【サッカー】フランスリーグに「白い恋人」−石屋製菓が2部グルノーブルとスポンサー契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
札幌のメーンスポンサー「石屋製菓」が、フランス2部リーグのグルノーブルと
スポンサー契約を結んだ。13日に札幌市内で会見し、29日から3年間の契約で、
ユニホーム左袖に漢字で「白い恋人」の文字が入る。大手IT企業の「インデックス」が
昨年買収したグルノーブルは昨季は20チーム中11位。石屋製菓の石水勲社長は
「将来的にはチーム間の人的交流などをやっていきたい」と、J1昇格を目指す札幌への
助っ人投入なども視野に入れている。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050714-0010.html
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120898274/431
2名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:30:11 ID:U106xH280
ホワイトロリータだけはガチ。
3名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:31:55 ID:8NyIHpL40
漢字はあっちじゃかっこいいしね。
4春日歩:2005/07/14(木) 08:33:30 ID:KLYoXHdu0
「白い恋人・ブラック??」
5名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:34:36 ID:jis7CgrM0
アルファベットで書くのかな
6名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:35:04 ID:+ocZEahVO
黒人差別だと騒がれたりして。
むこうは移民が多いから。
7名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:35:18 ID:KoxB+nwE0
恋人(゚д゚)ウマ-
8名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:41:11 ID:MolSqLKv0
フランスで白い恋人売るのか?
意味分からん
9名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:41:36 ID:JvLP8+Ap0
>>1
氏ね

10名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:44:47 ID:pYvag2L00
コンサもやっとJ−1昇格が見えてきた でも次の試合J−2 1位の京都だから厳しいな
11名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:44:49 ID:8NyIHpL40
冬季五輪の関係だったとか。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:45:29 ID:y/wu0nfX0
ヤンキースタジアムのライトフェンスみたいな事になるのか?
13名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:48:51 ID:hto9nki90
石屋製菓の社長は辣腕だな
14名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:51:03 ID:1xxxhm2T0
で、いつの間にか、「白い恋人」はフランス名物へ。
東京の「ひよこ」みたいに、無知な観光客がフランス土産として
買っていく。
15名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:52:15 ID:0/eVrZmU0
白い変人
16名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:52:49 ID:51190d+V0
右手が恋人
17名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:02:32 ID:GhTmZNnoO
白い恋人
カニトップ
ゴロピカリ
福島の米
18名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:05:54 ID:zTV07RYq0
チャララララララン〜
チャララララララン〜
チャラララララチャラララララチャララララララン〜
19名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:06:33 ID:c+BeaeJf0
これはアメリカ人が入れ墨で「さいたま」と入れてかっこいいと思ってるようなもんだろ。
20名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:09:50 ID:W3VjjKpF0
ここの社長、以前テレビで見たけどいいキャラだった。
確かコンサドーレ??のスポンサーもやっていて結構カネがかかるのだが
こういうのは半分慈善のようなもので、目先の利益だけを考えちゃダメだと
言ってた。10年位スポンサーとしてチームを支えていって一度位イチバンになれば
それでよい、と。その後に楽天がプロ野球参入したのにあの弱さで三木谷サンがフロント
にダメ出ししてるのを見るにつけ白い恋人の社長の太っ腹ぶりを思い出す。
21名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:12:06 ID:8NyIHpL40
お菓子工場の横に練習場作って超安価で貸すくらいだしな。
ありがたいこってす。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:19:43 ID:jis7CgrM0
>>21
それを良いことに選手はやる気なしだけどね・・・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:23:54 ID:8NyIHpL40
そんなことはないぞ、3位だし。
24名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:27:10 ID:1goF3vmT0
>>16
激ワロス、一流だな
25名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:30:00 ID:+FF6pzxY0
ホワイト ラバーズとかに出来なかったの?

日本でハングルの広告が入るくらい違和感あるんだけど・・・
26名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:30:51 ID:2QuhhsyD0
これは明らかに「白い恋人たち」の縁だな。
つっても邦題だから当のグルノーブルの人は知る由もなかろうが。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:32:57 ID:Q9nVU5Wq0
夏期休暇でフランスに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『白い恋人』と彫ってありました。
「日本で最も有名なお菓子だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:33:40 ID:8NyIHpL40
LAでてw
29名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:38:16 ID:DDdhRmvG0
人種差別と非難され
黒糖を使用した『黒い恋人』発売決定。
30名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:39:12 ID:vYQ/hpGU0
アフリカ系選手のユニフォームだった場合、問題おきそう。
31名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:39:57 ID:MKjMLtqC0
>>30
Σ(゚Д゚)
32名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:43:43 ID:wyRqNoQc0
コンサの上の人が幼女に手を出した件でゴタゴタしてたけどどーなったのだ。

>>16 美鳥の日々!
33名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:01:09 ID:/8arZe7c0
石屋製菓ヤメレ
日本の恥だろ
34名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:03:52 ID:h3kC5RaJ0
>>20
それでコンサの選手は夜の練習に一生懸命なんだな
35名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:11:40 ID:lcKz70LQ0
自前のサッカー練習場持ってるからな
http://www.komatsuwall.co.jp/company/uo-ru/images/2000_10-1x30.jpg
36名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:14:04 ID:b55fj5+Q0
サッカー関係以外にもミュージアム建てたりやらで
結構なお金を本業以外で使ってるよね>石屋
37日本ロリータ原理党党首:2005/07/14(木) 10:20:28 ID:shzT6YA30
フレンチ・ロリータ緊急輸入!!
38名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:25:00 ID:8NyIHpL40
39名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:27:37 ID:DIr5Kq4r0
>>20
コンサの練習グラウンド買ってやったりしてたね
40名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:28:11 ID:ywhza4bP0
コンサを見限ったということ?
41名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:35:52 ID:pA1nEVHP0
えー、グルノーブルに住んでいたオイラが来ましたyo。
街は静かでいい感じなんですが、住んでる人間の質がねぇ。
駅周辺には中国人が沢山いて、観光客はびっくりするはず。

あとフランス人はホワイトチョコはあまり食べません。
彼らに言わせるとホワイトチョコはチョコじゃねえ、だそうです。
42 :2005/07/14(木) 10:46:51 ID:+ZGzPNjC0
>中国人が沢山

世界中どこでもいるyo
43名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:00:08 ID:dBTMUUv80
白い恋人はフランス語でAmoureux blanc
44名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:10:21 ID:Z1t+LNVkO
スポンサーというより業務提携なんだろうな
すごいな石屋製菓。スポンサーの域こえてるよ
45名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:17:56 ID:xoqe33Dz0
>>35
すごっ
結構儲けてるのかー
46名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:27:14 ID:LKTWQTKe0
>>45
小樽の日銀支店だったビル買ってみたり、大通に自社ビル立てようとしたり金は余ってる感じ
宮の沢のチョコレートミュージアム、チュダーハウス、オモチャ博物館、からくり時計塔、ラブタワーとか無借金で作った
47名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:28:14 ID:mEhbzCm40
で インデックスの落合はなんでこのチーム買収したんだ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:33:35 ID:pA1nEVHP0
>>42
どこにでもいることは知ってるがフランス国内でも
駅前に堂々と固まってるところは珍しいのよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:33:59 ID:Qy/iE1Dh0
儲かってるなら北海道に金落とせよ
50名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:34:03 ID:KKPMGghZ0
この社長、スポンサーと言うよりコンサドーレのオーナーみたいに
色々考えて投資してるな。
サカオタ社長として立派だよ。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:38:27 ID:k7T+4eza0
リアルさかつく
52名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:39:23 ID:k7T+4eza0
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/07/14/03.html
「札幌の若手選手の留学などの協力態勢を取りたい」
53名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:39:59 ID:MpNKpDoq0
ドゴール空港の土産屋でも白い恋人買えるようになるのか?
54名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:54:59 ID:Y5H+aCbDO
>>29
「黒い恋人」なら黒糖を使う必要ないじゃん
なんの変哲もない普通のチョコレートでおk
55名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:00:09 ID:bfBJJhxc0
...周りの部分の事じゃないかな
56名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:00:12 ID:BcZgkHnn0
若い恋人も買ったしな
57名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:03:56 ID:1xSkV44C0
あんな菓子でスポンサーできるとはボッタクリだな
箱デカ過ぎ
58名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:05:25 ID:XuhxhXyw0
白い恋人
ってニュアンスに売春婦くさい感じもするから
向こうでつける際には
人種差別やら何やらに詳しい弁護士と
相談してからつけたほうがいいかもな
59名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:06:12 ID:pYvag2L00
俺もそろそろハクい恋人ほしいな
60名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:07:47 ID:QbyiIccg0
北海道人は白い恋人が主食ってほんと?
61名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:09:30 ID:bfBJJhxc0
リアル白い恋人いますよ
62名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:10:57 ID:XuhxhXyw0
ラブチャイルド=私生児
ラバー=売春

フランス語だとどうなるか知らないが
英語だと結構やばい
63名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:13:38 ID:14105VcH0
酷い恋人
64名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:33:33 ID:mE5pzRON0
>>63昔むか〜しuhbのパロディーCM大賞みたいな番組で
酷い恋人のビデオ見た。
札幌駅ホームで駆け落ち編のパロディーだったが
すげ〜面白かった。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:34:27 ID:HYDfIbZ40
>>60
おまい、何言ってるんだよw










漏れら、道産子の主食は日本ハムの詰め合わせですっ!(嘘
66名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:56:49 ID:58hOFGTxO
十数年前に何度か話したことあるが(当時俺高校生)気前のいいおっちゃんだったよ
67名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:03:06 ID:Sow+rl1I0
http://park12.wakwak.com/~pusai/hiyo.htm
韓国版ひよ子 VS ひよ子verJP

日本と韓国どっちが本家なのか争っているようですが、

その前にトリビアなのだが、日本人の大半が、ひよこに対して間違った認識を持っているかと。
なにせ、ひよこと言えば東京名菓と認識している人が大半だろうが、

実際は福岡名菓!
68名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:09:05 ID:mEhbzCm40
知らんがな('・ω・‘)
69名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:16:18 ID:Zd0kR5mx0
('・ω・‘)
70名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:33:07 ID:iyXH9hSC0
今解説の野々村が札幌時代白い恋人CMにでたんだよね
トレンチコート着て空港で女と別れをおしむ
みたいな設定の。ちなみに女役は野々村の奥さんで
他にビジュなど出演してた
今おもうとバカップル丸出しだな
71名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:36:33 ID:Rf/3Mhf20


1968年・冬季グルノーブルオリンピック
1972年・冬季札幌オリンピック


グルノーブルオリンピックの映画「白い恋人たち」から
石屋製菓の「白い恋人」誕生。


「札幌市」と「グルノーブル市」の関係。

グルノーブルとコンサドーレ札幌につながった。




72名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:39:40 ID:Sow+rl1I0
へー
73名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:40:16 ID:ScQrybm50
石屋製菓が石川梨華に見えた俺は相当疲れてるな・・・
74名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:48:45 ID:Rf/3Mhf20

「白い恋人」フランスリーグに進出/石屋製菓がスポンサー契約
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05071401.htm


フランスリーグに「白い恋人」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050714-0010.html


石屋製菓が仏2部スポンサーに
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/07/14/03.html


仏2部・グルノーブルと石屋製菓がスポンサー契約
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/jul/o20050713_20.htm


仏プロサッカーに「白い恋人」のロゴ 石屋製菓、スポンサー契約
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=9004


白い恋人、仏ゆかりの地へ プロサッカーのユニホームに 石屋製菓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050714&j=0024&k=200507149972


75名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:55:50 ID:Rf/3Mhf20

グルノーブル(GRENOBLE FOOT 38) Offical HP

http://www.grenoblefoot38.fr


76名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:59:55 ID:9cjPVfU70
>>70
吉原コータが一人二役やったりな。
今思うとよくあんな安っぽいCMに出てくれたもんだ。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:08:55 ID:a4czXpDC0
フランス人は漢字についてどう思うんだろうな

大分の胸スポンサーのマルハンの文字がハングルだったら日本人は嫌がる希ガス
78名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:09:53 ID:vb7wJVVr0
>>62
white lovers
でOKかと思ってた。
何て言えばいいの?
79名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:12:55 ID:bw+V3a3z0
何て書いてあるのかなって思うだけじゃないの
80名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:14:07 ID:bfBJJhxc0
サポーターに白い恋人配れば一発解決。
あの社長ならやりそう。
81名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:14:50 ID:wHvltEnv0
で、誰が移籍するのかな?
82名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:18:52 ID:Ln0rpD+L0

フランス人の口には合わない。
83名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:20:41 ID:1nuqZ+wH0
石屋製菓って、コンサ見捨てなかったんだね
かんどー
84名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:24:56 ID:HYDfIbZ40
>>83
今の時期に石水に見捨てられたらもうだめぽ(´Д`;)
85名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:28:31 ID:TJ3k+lsy0

http://www.grenoblefoot38.fr/htm38/lesdiguieres.shtml
これがグルノーブルの今のスタジアム。


で、2007年からは20000人収容の近代的新スタジアムに↓

http://www.grenoblefoot38.fr/htm38/futur-stade.shtml





86名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:40:05 ID:pJPXICQh0
白い未亡人
87名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:40:54 ID:qHKchCw4O
日仏ルートができますた
88名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:39:16 ID:Z1t+LNVkO
白い恋人が差別だのなんだの言ってる奴はとりあえず半島に帰れ
89名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:40:08 ID:w7EOpN6q0
そんなに売れてるの。お金持ちだな。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:42:18 ID:r7VtNEpBO
こうゆう粋な会社ていいよな。
91名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:43:12 ID:PzLaPZFh0
もうかってるなぁ。
92名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:21:34 ID:pnQJhYlq0
コンササポのオヤツは当然 白い恋人?
93名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:30:14 ID:zCbye5NI0
いやジンギスカンキャラメル
94名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 19:15:52 ID:nnizDSDa0
95名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 19:24:00 ID:zCbye5NI0
>>94
2001が>>70だな
ビジュ
大森
田淵
黄川田

一番強いときのメンツだ
96名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:48:46 ID:JYGPIkVj0
グルノーブル「白い恋人」付きユニフォーム画像は無いの?
97名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:50:59 ID:zsUssIyp0
フランス人漢字嫁ねーよ
98名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:28:09 ID:6W+jAuvZ0
うまい、
うますぎる、
十万石まんじゅう。
99名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:31:38 ID:uUvk8kVj0
この社長、コンサのチームスタッフが捕まった後坊主になったよな
100名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:32:03 ID:+EbVl/Fj0
これ結構うまいよな
食いたくなった
101名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:44:30 ID:I+AtQeB00
グルノーブルオリンピックの映画の主題歌が

白い恋人

だったかな


102名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:45:23 ID:XWY6eB9B0
白い恋人そんなに美味いか?
俺はき花の方が美味いと思うけどなあ
103名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:54:56 ID:QBcjJKJz0
き花は旭川銘菓。
104名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:01:11 ID:5fv9mMtP0
>>97
意味がわからないから、逆にかっこいいと思うのかもしれない。
でも宣伝にはならんよな。
105名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:03:55 ID:1bJlPxWaO
幼い恋人
106名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:54:05 ID:Km3V3pXRO
逝きの宿
107名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:07:59 ID:Q19gwjum0 BE:147160883-
この記事見てたら食いたくなってきた

どこに売ってんの??白い恋人
108名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:09:14 ID:AucoCmtp0
>>107
東京駅にいけば売ってる
109名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:14:49 ID:RZ2dUgDV0
「白い恋人たち」はグルノーブルオリンピックの『公式』記録映画ではないので
そこんとこ勘違いしないようにバカ
110名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:14:59 ID:Km3V3pXRO
おばあちゃんのシワシワ焼
111名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:15:06 ID:qvNUeINk0
>>108
構内?改札でるの?
ちなみにいくらぐらいっすか?
112名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:25:05 ID:qlFnVncg0

臭い恋人
113名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:26:51 ID:Km3V3pXRO
脳内恋人
114名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:03:46 ID:5fv9mMtP0
>>111
安心しろ売ってないから
115名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:08:01 ID:1nuqZ+wH0
7月のリーグ中断期間に札幌強化部はブラジルへ飛び、MFとFWの各ポジションの複数の選手をリストアップする。
札幌が昇格へ向けた態勢を本格的に構築する時期がやってきた。
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/07/14/01.html
116名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:18:37 ID:7i53byBK0
>>111
本当は有楽町の交通会館の中
丸井今井が店を出してるからその中で。
ガラナとか海産物とか焼きそば弁当なんかも
一緒に売ってるとこ。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:21:44 ID:QRf202snO
土産ものってマズイのが多いけど白い恋人はウマーだな。
あとマルセイバターサンドが大好きだ
118北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/07/15(金) 00:21:48 ID:rjx4VXGQ0
火曜日に所用で小樽に逝ったついでに運河を通り掛ったら、修学旅行の高校生と云わず
大人の観光客と云わず皆白い恋人の紙袋下げて歩いてんだよね、もーマジ卒倒
あと台湾から来たとおぼしき面々も…
119名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:51:55 ID:Re5kYzHy0
>>116
交通会館の道産子プラザでは白い恋人は売ってない。
石炭飴は売ってるけれどなwwww
120名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:52:51 ID:1wEBpL1g0
この会社、コンサドーレに関わるようになってから売上げが2倍以上に伸びている。
121名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:53:30 ID:dvi7YY2OO
122名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:54:40 ID:Dxzqw2/F0
白い恋人ってヨックモックのパクリじゃねーの?
123名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:55:02 ID:6NVMsEc80
白い恋人うますぎ。
銘菓で絶対に買ってきて欲しいもの
1位白い恋人
2位信玄餅
3位長崎カステラ
124名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 01:01:52 ID:jMxxQG350
確かに知名度が上がってるね
スポンサー効果だけじゃないだろうけど
サッカーファンの認知度は相当高いよ
125名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 01:17:05 ID:V7MZwhcD0
いくら儲けてるのか知らんが、テレビを見たとき、この社長は気前が良すぎると思った
社員も収入が多目だったと思う
126名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 01:52:24 ID:EnWgoStX0
【若手】★インデックス社が仏2部を買収★【派遣】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098782862/


カセミ、グルノーブルと契約=フランスL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050704-00000025-spnavi-spo.html

グルノーブルは2年契約でモロッコ代表選手のカセミを迎えた。
左サイドのポジションを務めるカセミは、昨シーズンはイゼールに所属していた。
127名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:41:32 ID:15BmeFq40
この社長、昔オーストラリアでキャンプしてるチームにカレーを差し入れたんだが自分で作ってた
128名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:45:28 ID:6D1KD92I0
白いって、雪の意味なんだろ、冬季オリンピックだから。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:41:14 ID:K/93VDQu0
496 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 07:43:03 ID:pTWcPVWC0 ?
伏兵来るかな?
報知をちょっとだけ。
ヤンツーさんが、自身で補強について言及しましたよ。

「今だからではなく、ポジションによっては補強が必要な所がある」
「今出ている選手がレベルうpするためには現状に満足してはいけない。
(補強で)お互いに競争できる場を作ってもいいタイミングかなと思ってる」
「FWとボランチ」(ポジションについて)

資金は5千万程度、決して潤沢ではないのは折込済み。
「1、2人の選手を連れてきて、今いる4、5人の選手の力が死ぬような補強はしない」
(城福ぶちょ)
ベースはあくまで現有戦力。
ブラジル人を中心とした外国人選手、J1の日本人選手をリストうp中。
130名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:55:31 ID:Kgm5nRgD0
>石屋製菓の石水勲社長

ほんとうに日本人なの?
131名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 10:00:12 ID:r3e7oOhU0
東京駅八重洲口の羽田行きバス乗り場前には売ってないんか?
132名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 10:33:39 ID:c6NBwfqc0
>>131
有楽町で見かけた気がする
133名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 10:45:22 ID:SOF1z4WH0
だれか東京ばなな買ってください!
ぴよこよりおいしい?(・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 11:08:48 ID:IpkA/hw20
マルセイバターサンドの方が好きだな
135名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 11:15:37 ID:TDQcqf2u0
>>130
おまい、その手のスレの読み杉w
136名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 15:08:53 ID:+1fiHXNO0
>>130
戦前からある菓子工場のボンボンだから日本人だよ
137名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 16:37:23 ID:WR9N4F880



「白い恋人」には「ブラックチョコ」もある。




138名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:14:26 ID:L/fI+Cup0
>>52
コンサの過去の若手海外留学選手
中尾、新居…
orz
139名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 17:45:07 ID:npdi/KlC0
わかさいも美味いぞ。
140名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 18:31:11 ID:+1fiHXNO0
>>138
ブラジル行ったのが悪かったんだと思うぞ
141名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:02:17 ID:Re5kYzHy0
>>138
山瀬・・・・。
142名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:40:57 ID:sKKDXOyT0
ところで、地域限定の菓子屋がフランスでスポンサーやることのメリットを
誰か教えてくれ
143名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 19:55:40 ID:wyqWwvrF0
現地でサンプルお菓子配りまくって
好評なら輸出、さらに現地生産まで考えているらしい
144名無しさん@恐縮です
>>139
芋の繊維をイメージした昆布、最高。