【映画】ドランクドラゴンの塚地武雅が「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」でスクリーンデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
ドランクドラゴンの塚地武雅がスクリーンデビュー!

人気お笑いコンビ、ドランクドラゴンの塚地武雅=つかじ・むが=(33)が、細川茂樹(33)主演で
9月3日に公開される映画「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」(坂本太郎監督)で
スクリーンデビューすることになりこのほど、長野・軽井沢のオープンセットで撮影を行った。

塚地は昨年、日本テレビ系「仔犬のワルツ」でドラマ経験はあるが、映画は初めて。
小太り体形で、変身ができないとの理由から、念願だったライダー役とはいかなかったが、
大泥棒のニシキを処刑する首切り役人という重要な役どころをゲットした。
奇しくも「仮面ライダー」シリーズがスタートした昭和46年生まれとあって、幼少時から熱烈な
ファン。テレビ番組などでは何かにつけて「ライダーファン」を公言したことが、今回製作者
サイドの耳にとまり、出演が決まった。

塚地は「他のスケジュールを調整してでも出演したかったんで、むちゃくちゃうれしい」と大喜び。
撮影では、バラエティー番組では見せたことのない真剣な表情で刺客役を熱演。
「子供に戻った気分。めちゃめちゃヤバイで!!」と大興奮だ。
もっとも、出演だけでは満足できていない様子。「僕には“ライダー”になる夢がある。そろそろ
小太りなライダーも出てもいいと思う。スケジュールは調整しますんで…」とちゃっかりPRしていた。
同映画は、戦国時代を舞台にしたライダーシリーズ初の時代劇。

※ソース(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005071405.html
※画像(憧れの響鬼とガッチリ握手を交わし、思わず顔がほころぶドランクドラゴンの塚地武雅)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/image/0500714kamenraderSPB00059G050713T.jpg
ドランクドラゴン http://www.p-jinriki.com/drunkdragon/profile.html
「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」
http://www.toei.co.jp/press/topics_050621.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:06:28 ID:8Zu7CuXD0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
3名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:06:46 ID:NYiOGRps0
6
4名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:06:46 ID:JLiqeio80
プロ野球の視聴率を語る802
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121263375/l50
5名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:08:26 ID:JV8GguGf0
>大泥棒のニシキを処刑する首切り役人
なにこのネタバレ。まさか芸スポで地雷踏むとは思ってなかった・・・orz
6名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:10:12 ID:+2L9eEL0O
電車男やればよかったのに
7名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:11:07 ID:kHWE8zdd0
7なら上映中止
8名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:11:25 ID:NOWaAG6Z0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
9名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:12:02 ID:+GN+IcCe0
ドランク最近テレビで見ないな
気のせいか?
10名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:12:30 ID:ln6lKyBb0
【映画】「仮面ライダーTHE FIRST」故・天本英世氏がデジタル出演 ショッカーの幹部役
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121160864/
【芸能】ISSAが映画「仮面ライダー」ショッカー幹部役で出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121264040/

↑これとはまた別なモノなのか
11名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:25:01 ID:ZWQxH8yw0
>10
その年テレビ放映しているライダーの劇場版。毎年恒例。

小太りライダーっても次郎さんが限度だよな。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:27:07 ID:fUspSoTo0
>>1
http://www.toei.co.jp/press/img/ph_8.jpg
一番右のライダー 立派なものを持ってるな。
あのAAみたいだ。
13名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:33:51 ID:0bRIxjVsO
安部麻美が出る時点で見るのは止めたが
14名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:38:30 ID:Y2kXVOMi0
見るの止めよ・・・塚地嫌い、死ね。
響鬼さんに音撃棒で叩かれたような顔しやがって
15名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:51:33 ID:ZE5Qig1m0
急激につまらなくなって久しい
16名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:56:47 ID:4jqtAyJs0
仮面ライダーヲタはもう少し上の世代と思ってた

>>12うはwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:04:17 ID:F645P/ZL0
調子づかせるだけだな、見る気なくしたよ。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:11:07 ID:0rs/blzJ0
黄レンジャーならイイよ
19名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:43:04 ID:SWe0I7qF0
以前、深夜番組で、この人の部屋に響鬼のポスターが貼ってあるのが
映ってたらしいけど、ホントに好きだったんだな。
なんか、去年も内田春菊が出てたし(意味のある役じゃない)、
自分も嫌だなあ、こういうのは。
20名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:00:51 ID:0xPP5LIso
塚地の下の名前を初めて知った
21名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:17:37 ID:Jg071xtF0
ムガ〜。
怪人?
22名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:19:12 ID:U106xH280
てか塚地と細川茂樹が同い年だったとは。。。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:28:19 ID:kMxNLNToO
ツカヅィーニ
24名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:30:28 ID:LL+kLrZf0
最近この馬鹿、勘違いして天狗になってるな。氏ねばいいのに
25名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:32:10 ID:0/eVrZmU0
彼もちゃねらには言われたくなかろう
26名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:33:50 ID:4IeE8qvT0
ということで〜
僕は〜
仮面ライダーにでることになりました〜
27名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:34:39 ID:A1Zk8QNy0
たけまさだと思ってた
28名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:34:47 ID:JqyK0Zwo0
ドラえもん のび太と7人の戦鬼
29名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:35:11 ID:rtt9NppLO
ゴルフの女子選手の方ですか?
30名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:36:58 ID:XfRmybEY0
吹きすさぶ風がよく似合う 九人の戦鬼と人の言う
31名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:37:29 ID:WBoB/ps+0
塚地はどうしてこんなに無駄に格好良い名前なんだろうね
あと、細川のアニキと同じ年齢でビビった
32名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:39:59 ID:87Ltnt9n0
テレビに出ていい顔と悪い顔がある。
塚地の顔はテレビに出してはいかん。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:41:45 ID:Vi/pHE7q0
白倉&井上氏ねマジで
34名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:42:18 ID:SvsKzA3dO
キレキャラの方か?‥嫌いだから嫌だな
35名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:43:12 ID:U106xH280
>>34
それは竹山だろ?
塚地は漫才の最中に失神する方だよ。
36名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:46:30 ID:vJSupWo8O
だが我々は愛のため〜
戦い忘れた人のため〜
涙で渡る血の大河〜
夢見て走る死の荒〜野〜
37名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:57:37 ID:fSHgvmgE0
>>5
ひょっとしたら首を斬られる前にニシキが変身したり、仲間が助けに来たりするかも
しれないじゃないか
諦めるな!!ガンガレ
38名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:59:45 ID:WBoB/ps+0
サイボーグ戦士 たがーためにーたたーかうー
39名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:01:44 ID:yXypKz9y0

 こいつ 風呂入らないんだろ  めちゃくちゃ臭いと思うんだが・・・
40名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:02:25 ID:WMnbXyvtO
ユキくん…
41名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:26:26 ID:deFGt6Wp0
放送コードぎりぎり
42名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:38:01 ID:XpSwXIT3O
がんがんじい
43名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:46:40 ID:Jvi78JdJ0
塚地の名前ってむがっていうんだ…
44名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:01:06 ID:/eojOteQ0
塚地は、ライダーになりたいならスケジュール調整より鍛える方が先だろ
小太りのライダーなんて誰も見たかねーんだよ。
それはライダーが好きな塚地自身が一番よくわかってるんじゃないか?
45名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 14:10:59 ID:lxJIuVO60
このスレのID最後の文字が数字の0とアルファベットのOとかoばっかりなのが不思議でならない。
ためしに書き込んでみる。
46名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 14:12:17 ID:lxJIuVO60
あー 0 だ!
なんかシステム上の理由みたいなものあるの?
47名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:33:35 ID:rOP4UY310
>>46
パソか携帯か
48名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:42:55 ID:KP3oMtUD0
>>44
別に仮面ライダーとして出るわけではない。
ちゃんと読め。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:25:58 ID:cik0eTpF0
むが って名前だったんだ!
たけおだと思ってた_| ̄|◯
50名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:28:47 ID:YizfP8ef0

女子プロの賞金王だろ

51名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:32:41 ID:G2czCXq80
しもまちゅうがくしんぶんぶのつかぢやすしです
52名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:33:40 ID:FNPmhaCu0
>小太り体形で、変身ができないとの理由から、念願だったライダー役とはいかなかったが、

これがよくわからない。
同体型のスタントマンがいないということ?
探せばいるんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:35:35 ID:uid6KmZ10
どの怪人をやるんだ?
54名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:35:53 ID:MtsRrcUP0
塚地カッコイイよ塚地
55名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:41:53 ID:6SmLqr6/0
>>52
響鬼世界の鬼(ライダー)は鍛えて鍛えて鍛え抜いて鬼になるんだよ
小太りはまずいよ
56名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:10:35 ID:/gItldr0O
今、どう見ても100kg超級の塚地みたいなデブオタ搭載のランサーヘボリューションVが隣の車線に居るのだが…










まずお前らが軽量化しろ!話はそれからだ!!
57名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:34:30 ID:dh1eN98B0
むが なの? たけまさ じゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:40:17 ID:AnXloYRz0
IDチェック
59名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:41:12 ID:AnXloYRz0
ホントだ>>45
60名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:51:12 ID:q5KXGRlMO
>>56
ランエボ乗ってる奴らがデブキモしか居ない。これ定説。
61名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:00:01 ID:6UCw6pkVO
俺なら響鬼ならライダー引退組の役をやるけどな。
滝のポジション。
一緒に戦わせたい。雑魚ぐらい倒して、人質になるとかさ
62名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:03:15 ID:6UCw6pkVO
鈴木も農民役で出して上げて
63名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:06:08 ID:YizfP8ef0
>>45>>59
知らないのか?
64名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:09:49 ID:svhxM2cQ0
>>11島崎和歌子も許容範囲だぞ
65名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:09:51 ID:Ecfu1SAbO
知らない、おせーて
66名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:10:53 ID:Co4bAWuU0
塚地、ライダーになるのが夢とか言っちゃってるけどw
オ〜マ〜イ〜は〜ア〜ホ〜カ〜
67名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:11:11 ID:RX5uBFh80
Oは携帯から
0はPCからの書き込みでそ?
68名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:11:19 ID:YfN1eKWk0
>>55
非常に納得のいく理由だよな
69名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:16:13 ID:svhxM2cQ0
橋本真也にはライダー演ってほしかったな
70名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:18:14 ID:SuEX2mMQ0
武雅、などというイケメンネームをぶらさげてたことが
このスレの最大の驚き。
71名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:28:17 ID:fg81E3lq0
またスズタクはなしかよチキショーーーーーーー!
72名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:34:31 ID:KvfON6b+0
山本がやってたのは何だっけ。スモウライダーだったか?
73名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:41:13 ID:viaThroU0
>>56
バラストなんだよ
彼は
74名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:51:47 ID:7lnbkq7K0
仔犬のワルツ・あいくるしいみたいに
スズタクの呪いでこの映画コケるぞ?
75名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:09:23 ID:CClEEb7H0
>細川茂樹(33)

1歳若返ってないか?
76名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:12:19 ID:l7NT0Wii0
カレー好きの設定で出てくるの?
77名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:45:15 ID:6UCw6pkVO
塚っちゃんのヒーローは
アマゾンライダーですからね
78名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:59:46 ID:9aaJ55C8O
>>70 同意、名前負けとはまさにこの事w でも俺も武雅が良かったな、俺スタンダードな普通の名前だし
79名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 19:01:28 ID:v1Q3hjnL0
小太りライダー武雅
80名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 19:10:45 ID:SsXUMkAu0
ドランクドラゴンの塚地武雅がスクール水着デビューかと思った
81名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 19:22:25 ID:CnHRiLEjO
バナナマンの日村も出してあげて下さい
82名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:33:48 ID:fg81E3lq0
>>80
ちょっと見てみたいと思った危ない自分がいた・・・。
83名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:37:27 ID:CqOU963FO
キレンジャー(二代目)は松村みたいな体型だった。
久しぶりにデブのヒーローも見てみたい気がする
84名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:44:13 ID:bMfSmHWa0
なんかね、こういうちょっと名の売れて来たお笑い芸人使ったり、
グラビアアイドル使ったりすることで話題を作ろうとするから、
真剣に演劇とか芸を磨いている人たちがやってられなくなるんじゃないか。
話題性>つくり手のポリシーみたいで、日本の芸能界も廃れていく感じがして、とてもいやで〜す。
85名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:07:01 ID:z74N36+T0
33歳だっけ???

>細川茂樹(33)主演
86名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:09:54 ID:z74N36+T0
今、公式見たけど71年生まれなんだな
もっと上だと思っていたよ
87名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 08:54:49 ID:SGV3SMAAO
コカ・コーラのCMにグラサンかけてでてなかったけ?
88名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 08:58:14 ID:z1ig6KaW0
横顔見て一目ぼれしたけど、次の瞬間
正面見て愕然とした。
時間差攻撃というかフェイントというか
負けたよ吉澤さん
89名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:08:30 ID:VTJptW3J0
怪人豚男
90名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:14:44 ID:HyXYRfImO
自分が痩せることは考えないのか
91名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:26:35 ID:fz0wzTXy0
たけまさ だと思うよなあ
でも本名なんだってさ>ムガ 文芸の人みたいだね
92名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:28:02 ID:Eb+H00CLO
>>81

デビルマン出演予定
93名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:30:27 ID:07pWfufpO
ドラマ電車男見たけど「俺っていい演技してるだろー」みたいなのが伝わってきてとっても嫌ですた
94名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:31:08 ID:sdS+IoncO
がんがんじーなら許す
95名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 09:34:08 ID:W8zH2nsQ0
下條アトムが本名なのに比べたら
塚地武雅(むが)なんて大した事ない
96名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 11:21:59 ID:S/fIQyDE0
つかちゃん頑張って生き残れよ
97名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 20:11:48 ID:Us23UFph0
塚地がヒビキの双子の兄弟ということなら神設定!
98名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 04:45:46 ID:tOfQ6DA50
劇場版 仮面ライダー響鬼 公式
http://www.nifty.com/hibiki-movie/
99武雅くん大好き:2005/07/18(月) 00:43:04 ID:2u4DdUcy0
待望の仮面ライダーに出演できて良かった(^_^)
役者の武雅くんも、お笑いやってる武雅くんも私は大・大・大好きです。
これからも活躍してほしいなー。
100名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 00:51:56 ID:2ldbOlkm0
要するに「七人の侍」なんだよな・・・
101名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 01:19:44 ID:o5J7JUUk0
バク転できたよね?塚地さんって。
102武雅くん大好き:2005/07/18(月) 02:36:12 ID:2u4DdUcy0
はねとびDVDのパート1でバク転やってましたけど、それは失敗に終わってます(ToT)/~~~
バク転は失敗したけど『スゴイ』って感心しました(^^)
またいつかコントでバク転をして今度こそ決めてもらいたいです。
103名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:42:25 ID:Yp5pE+DfO
>>99>>102
本気で死んで下さい(><)氏んでじゃなくて死んでです(><)
104名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:45:55 ID:N/VM7ipm0
塚沼恵美子サイコ〜!
105名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 02:46:47 ID:Ph/AK0Ny0
スモウライダー
106武雅くん大好き:2005/07/18(月) 03:04:34 ID:2u4DdUcy0
>>103
相手の立場を考えてくださいね。
>>104
塚沼恵美子サイコーですよね(^_^)
これからも武雅くんやはねとびメンバーに面白いコントをやってほしいです。

107名無しさん@恐縮です:2005/07/18(月) 03:08:59 ID:wSJIvzyk0
塚地に映画版「電車男」の主役を演じてほしかった
108武雅くん大好き:2005/07/18(月) 03:15:01 ID:2u4DdUcy0
今まで連続ドラマは3本やってるけど、主役にはなれなかったですもんね(-_-;)
いつか本当にドラマの主役をやってほしいものです(^_^)
ほかにも映画の主役・舞台とかもやってほしい(^^♪
武雅くん頑張って(~o~)
109名無しさん@恐縮です
>>108
相当のDQNだな。