【映画】13年前の“大阪あいりん地区動乱”映画化 〜 押井守と深作欣ニJr.がコラボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めいどφ ★

 8日に行なわれた第5回日本映画エンジェル大賞授賞式では、
「エルの乱(仮題)」で大賞に選ばれた深作健太さんの口から、
アニメ界の巨匠、押井守監督とのコラボレーションが発表された。

 今回、深作さんの企画は、13年前に大阪で起きた暴動に着想を得て作られている。
当時、父である故・深作欣ニ監督と現場を訪れ、
「いつかこれを映画にしようと温めてきた」ものの、欣ニ監督は03年に逝去。
深作さんから話を持ちかけられた押井監督はその熱意にほだされ協力を約束、
「ぜひ成功させて深作健太を男にしたい」と語る。

押井は「僕自身、内戦モノを日本の実写映画でぜひ実現したかったが。
でも、それをやれるだけのエネルギーが、僕の中にはもうなかった。
それが、健太君と組むことでできるのなら僕の夢も叶う。」

製作費は6億円を想定している。
来年の早い時期でのクランクインを目指している。


詳しくは引用元へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20050713org00m200072000c.html

日本映画エンジェル大賞
http://www.angel-award.com/entry.html
2名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:02:28 ID:Q5wMnZOW0
3名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:03:05 ID:HAYxoTSJ0
  データ取得できませんでした  糞スレ     普通      優良スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
4名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:03:56 ID:9YxNM4bp0

 釜が崎の暴動の奴か?
5名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:04:22 ID:O5SR/atN0
懐かしいなぁ。まさに暴動、どーいうとこなんだ?大阪は。
と当時思ったよ。関東の人間からするとワンダーワールドあいりん。
6名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:04:41 ID:S12IMxQa0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃくしゃしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  データ取得できれば何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
7名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:05:02 ID:mLZcgUtu0
いつだったか人権板で当時のニュースをうpしてたな
8名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:05:54 ID:7I8acrNV0
あれ90年だろ。15年前だろがはげ
9名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:05:55 ID:bsQd+Sg50
>>1
YOUは古いよ
【映画】「第5回日本エンジェル大賞」 映画監督の深作健太氏らが授賞式に出席
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120855884/

日付見てる?
10:2005/07/13(水) 21:05:58 ID:ygkBRJIQ0
お塩先生じゃないのかorz
11名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:06:14 ID:xG6EzIDE0
キャストは全員B地区出身者で揃えるのかな?
12名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:06:59 ID:EDPA8HlW0
動乱って何があったの?
13名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:07:13 ID:/FraX2hV0
欣二jrか・・・

14名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:07:21 ID:72HX4lrp0
バトルロワイヤルを参考に殺人に及んだ少年が実在するわけだが
15名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:07:52 ID:fsBxUN7PO
なんで押井がと思ったけど
内戦実写版やりたかったのね
映画の方向性は見えた
16珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/07/13(水) 21:07:58 ID:ekzEBzeP0
自然とエキストラで出演してそう・・
17名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:08:27 ID:O5SR/atN0
>>12
日雇い労働者が大暴れしたんだよ。当時報道面白かったぞ〜。
18名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:09:19 ID:EDPA8HlW0
>>17
サンクス。
ちょっと調べてみる
19名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:09:59 ID:CWSEOdsF0
韓国の風景か
20めいどφ ★:2005/07/13(水) 21:10:14 ID:???0
>>9
うーん重複っぽいですね… 押井とコラボってとこが続報ってことで…
そのスレもうすぐdat落ちするし、、うーん…
21名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:12:02 ID:/FraX2hV0
やっぱ力兄貴が最後にトライするんだろうか?
22名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:27:43 ID:cBk0C1l50
>>17
っていうか正直、こんな発展途上国みたいなことが大阪では起こるんだと
知って青ざめたよ。
日本は先進国だと思っていたのに。

23名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:28:08 ID:XRsezjmY0
この暴動騒ぎのときにさあ、日雇いでもないのに
便乗して警官に暴力ふるったりするヴァカがいたんだよね〜
そういう何でもかんでもお祭りにしてしまう、しかもそれに参加しないと
損だと思ってる大阪民国人がだいっきらいだ。阪神優勝時の川飛び込み同様。
FROM大阪市中央区民
24名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:30:52 ID:8X2D62Nu0
二世監督だけはない、絶対ない。
25名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:31:45 ID:iEzFtccm0
路面電車の駅焼いたり、
路上駐車の車ひっくり返して火をつけたり、
警察署に投石、放火したりしたんだよな。
そこらへんから通ってきている奴に毎日、大学で状況を聞いていたよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:33:35 ID:9j0A6+K60
あいりん地区の暴動では、北朝鮮が後ろで糸を引いていたことが
論文に書かれていたが、黙殺されてますw

つーか、あの当時の報道に、北朝鮮の工作員がうつりまくりなんだが。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:34:37 ID:wkfh73gx0 BE:70819079-
>>22
「大阪民国」は発展途上国ですけど、何か?
28OBそ:2005/07/13(水) 21:35:00 ID:JtpaFVNd0
押井の万博の出し物つて理解不能、寸止めだった。
29名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:35:48 ID:UmWfvWqg0
あいりんって西成のこと?
30名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:36:23 ID:1hmaFBmB0
あいりんって環状線新今宮あたりのこと?
あそこやべーよ
スラム街じゃねーか
31名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:38:03 ID:/FraX2hV0
サンダルを一足ではなく半足で売ってるところ
それがあいりん地区
32名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:39:16 ID:RgLVCbuu0
深作健太もいいかげん親父ネタから卒業しろよ。
押井もなんかズレているまま修正が効かないなw
33名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:39:19 ID:9YxNM4bp0
警棒で動けなくなるまでぶん殴ればいいんだよ

何勝手に道で寝てるんだよ 浮浪者ども
34名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:42:58 ID:swqL24up0
ゴージャスあいりん
35名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:48:32 ID:I7s8WKIT0
きたー
この機会にあいりん逝ってくるかな

男でも犯されるらしいけど
36名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:51:32 ID:XLmjJgXI0
タイトル見てエロ映画かと思った。
37名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:58:54 ID:/KuJBxXBo
押井ってなんかサヨくさい
38名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:00:49 ID:dHzqcxszO
途中からは見物にきたガキ共のせいで騒ぎが大きくなった。火炎瓶投げたり。
労働者が仲のいい商店街に火を付けたりするわけがない。
押井やらボンボンにあの中の事がわかる分けない。分かって欲しくもない。
放っておいてくれ。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:00:54 ID:jmb8BrZA0
押井は健太の映画見てるのかね。
ていうか、見ないほうがいいのかw
40名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:01:55 ID:P4DHMtps0
そんなに凄いの?>あいりん地区

ネットで少し調べたことあるけど、文章じゃイマイチその凄さが伝わってこなかったんだが
41名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:04:05 ID:RgLVCbuu0
どうせ内戦モノやるのなら「西武新宿戦線異状なし」の実写映画化
やってよ押井さん
42名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:04:28 ID:Nk2kND5v0
押井はパト2が最高傑作でその後右肩下がりだからなあ
どうなることやら
43名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:06:49 ID:IeQeJ7An0
どんなタッグだよw
44名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:06:58 ID:j8BD/kB30
45名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:07:06 ID:jmb8BrZA0
そういえば思い出したけど、
深作パパが野沢尚のホンでやろうとしたんじゃなかったか?
46名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:07:31 ID:RgLVCbuu0
>>40
「核戦争後の〜」というアノ北斗の拳の世界を想像しなさい
47名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:10:53 ID:aV50DOtvO
押井は士郎のおかげ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:14:13 ID:bt8jL9Xk0
>>40
というか、臭い

動物の死体 腐臭 立ちション 夏は特にひどい

夜は薬屋が路上に数人
49名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:15:28 ID:jNEs3AqO0
1ヶ月5万で泊まれるホテルがあるのは確かこの辺りだよな
ワールドカップの時の報道で紹介してたの覚えてる
50名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:17:13 ID:N/n4FC8+0
大阪人=朝鮮人
51名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:22:01 ID:8K4+h+vLO
結核菌が舞ってるから行かないほうがときいた
52名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:29:37 ID:nqOopZVW0
>>40
普段は静かな街だよ。
ただ警察があいりん地区の浮浪者に差別的な扱いをしてきた
過去の歴史があって警官に対する不信感が異常に強い。
それである事件をきっかけに西成警察署襲撃という騒動になった。
もう誰か書いてるけど警察署以外を襲った連中はただの便乗犯。
53名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:29:52 ID:fwI3LlL80
>>49
英語ホームページを作ったりして外人バックパッカーの需要を狙っているらしい。
54名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:35:47 ID:fwkwTgh6O
どんなものか一度は見てみたくはあるな
55名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:37:45 ID:f/GPdYkn0
56名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:40:04 ID:M28M6JFe0
街区を封鎖するまでに発展したあれか・・・

その辺の商売人が道端の石ころ袋に積めて浮浪者に売ってたのはワロタヨ
57名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:41:06 ID:0YdYzgfx0
>>52
普段は静かな街ってこともないぞ。
フェスティバルゲートができてから、少しは治安がよくなったけど、
俺が中学の頃はあのへんを夕方〜夜に歩いてると、血が大量についたおっちゃんにおっかけられたり、
銃声が聞こえるなんてことはしょっちゅうあった。

西成の警察署につとめてる人がいうには、天下茶屋や新今宮では駅から降りてあまり出歩くなって。
58名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:43:40 ID:UmWfvWqg0
ていうか便乗犯なんてどっから来るんだよ?
59名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:47:10 ID:ITgm+Cxq0
新今宮駅の構造もおかしいよな。
人を外に出したくないみたいだ。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:48:17 ID:MGh22xJw0
どーせ人狼以下
人狼は超えられまい
61名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:48:43 ID:36y+EVi20
 暴動の時に43号線から見に行こうとしたら今宮高校の辺りで
道路を封鎖していた。それが警察や機動隊ではなく、普通の
おっさんたちだった。
 ローソンも完全に破壊されてたし、古い映画だが「ストリート オブ ファイアー」の
世界がそこには在った。
62 :2005/07/13(水) 22:50:50 ID:JLglePBv0
飛田にいくなら信太山にいけな
63名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:52:17 ID:P4DHMtps0
平和ボケしてる自分には、にわかに信じ難いものがあるが
>>54には同意する
64名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:52:27 ID:fG/ndSFB0
俺は線路高架横の職安辺りしか知らん。
あそこ動物園みたいな臭いする。
毎朝、還暦ぐらいのホームレスが長蛇の列を作ってる。
前の歩道ではホームレス達がブルーシート広げて、
ゴミ箱から拾ってきた雑誌や良く解らないもの(カネゴンの置物・
ペンギンのぬいぐるみ・何かの大会のトロフィー)を売っている。
さながら朝市のよう。
少し高架下を入れば、裏ビデオをカートに載せて売ってる人も居る。
そこから奥は知らん。入ったこと無い。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:54:14 ID:b7wmCWO/0
あの頃ちょうど大阪の学校に通い始めたばっかりで、
TVを見ながら、
「ああ、えらいところに来てしまった・・・」と
呆然としたのを思い出したよ。
66名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:01:49 ID:9Z9bxah20
コラボって言いたいだけちゃうんか。
67名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:02:43 ID:3nJy/+OtO
>>62
信太は顔見て選べないからつまらん。安いだけ。
68名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:03:32 ID:6B/I0wbf0
一揆みたいなもん?
69名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:04:01 ID:LxoWVyQX0
大阪って在日朝鮮人の巣だからしょうがないです
70名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:06:53 ID:wkfh73gx0
>>48
> 夜は薬屋が路上に数人

 薬屋、昼間からいるじゃん。
 目を合わせたら追ってくるぞw
71名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:07:03 ID:YMN45az50
日が落ちてから一人で歩くのは自殺行為だね。
72名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:09:09 ID:ITgm+Cxq0
「おはようナイスデイ」の動画とNHKドキュメントの堂があるぞ、当時の。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:11:09 ID:gSCJ52sd0
押井は廃墟と立ち食い食堂撮れれば題材はなんでもいいんだろ。
74名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:13:52 ID:AcwimpeRO
よんでないけどおやくそく


ゴージャスあいりん地区
75名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:17:53 ID:YnY4soVe0
ヨハネスブルグを100とするとあいりん地区はどれくらい?
76名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:18:51 ID:HAjBhZ960
>>72
うp!!!!
77名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:19:36 ID:714CEtqGO
阿倍野筋を駆ける装甲車 燃える駅舎 包囲される警察署 おまえら人間にこの恐怖が分かるか?
78名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:20:19 ID:eH31TYLaO
いつかギラギラする日2か
79名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:20:20 ID:ilQ3xV9l0
環状線のまわりもものすごく
雰囲気悪いよね
80名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:23:31 ID:aCShyPGGo
>75
300
81名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:24:00 ID:hEE4q/je0
ああ、憶えてる。
テレビで見たとき、ロスか何かの暴動だと思った。
まさか日本だったとは
82名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:24:40 ID:hEE4q/je0
>>75
ヨハネ  市民が全員犯罪者
あいりん 警察がみんなヤクザ
83名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:26:49 ID:zuMmtifT0
あいりんの労働者の中にも2ちゃんねるやってる猛者もいる。
いろいろ聞いたが釜に入ると借金取りが追ってこなくなるので地方の人が多いそうだ。
戸籍も売っているので本名名乗ってる人はあまりいないらしい。
で、釜に来る前に社長やってた人もゴロゴロいるそうだ。
84名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:27:43 ID:T0jm5haj0
てなもんやコネクションっていう映画に出てくるのがココ?
85名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:33:36 ID:t4/1OlRK0
道ばたにおっちゃんが寝ている地区はまだ安全
道ばたにおばちゃんが寝ている地区は危険なので、早くその場を離れろ
と大阪出身の友人に教えられた

本当に大阪は怖いところですね
86名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:34:15 ID:gjVU3SFZ0
◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part12◇◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1119098948

このスレにもどうぞ遊びにきてください
87名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:36:31 ID:UmWfvWqg0
>>79
広すぎ
88名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:37:37 ID:durCETSG0
押井の実写?悪い予感がする
89名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:38:02 ID:rb9HPFmV0
うぉ・・人狼臭がしてきたwwww
90名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:38:04 ID:gYM5TKzJ0
あいりん地区。
名前だけは可愛いのに
91名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:39:34 ID:t4/1OlRK0
ユカタン半島にゆかたんがいるように、あいりん地区にもアイリーンが
いると俺は信じる
92名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:41:15 ID:1f3N+Dr8O
ああ、また御託並べまくるんだろうな。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:41:50 ID:dfQSeTwQ0
ロリ物のビデオが堂々と売られているって本当ですか???
偽名プリケとかも。
94名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:42:21 ID:wtBZOjpx0
>>73
銀二が出てくればもうなんでもよい。
95名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:43:03 ID:e1RUaGSC0
青木雄二プロのテリトリーだと思うが
96名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:43:28 ID:durCETSG0
なんかNYの裏通りより危険な気がしてきた
97名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:45:36 ID:1BVyao2Y0
また大阪
98名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:48:10 ID:Gjmz/g1f0
いかに大阪といえども、ここだけはまさに別世界だもんな
正直、日本にこんなとこがまだあるのか!?って感じだし・・凄まじい
99名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:49:38 ID:T0jm5haj0
寿町を100とすると、あいりんはどの位?
100名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:49:55 ID:1BVyao2Y0
>44

なんか機動隊のもってる蛍光棒がライトセーバーみたいでスターウォーズみたいだな
101名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:50:27 ID:n9zNRbMVO
1;警察署のまわりにバリケード2:まわりの自販機は全て略奪3:ローソンも略奪4:路面電車の駅舎が放火全焼
発端は西成署のポリがやくざから賄賂貰ってタイーホ。普段から両方に虐げられタカラれてた日雇い労働者の小さなデモ。
これに近隣の暴走族が加わり暴徒化。
102名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:50:56 ID:e1RUaGSC0
>>93
そこで、加藤●いの露天風呂のビデオを友達が買ってた。
500円
103名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:52:37 ID:KpUzFeoC0
13年前の動乱なんかより30年以上前のがおもろいけどなw
104名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:56:02 ID:1BVyao2Y0
まあ大阪ならいつ起きても不思議はないよ
105名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:56:39 ID:00NtP94+0
映画になるほどたいした騒動にはならなかった気がするが・・・
最後はDQN対ポリって感じだったけ
106名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:57:44 ID:n9zNRbMVO
裏ビデどころか白昼堂々と薬を売っている。道路脇につったって、ヒッチハイクみたいに親指立ててる兄ちゃんが目印。
燃やされた駅舎から南に通じる道路。チョソのカソリック教会とかもう別の国
107名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:58:25 ID:JujpP13T0
実写って言ったって、西成の当該地区
釜のド真ん中では、まず絶対に撮影許可なんて下りないわけで。
映画は基本的にフィクションなので、別にどこで撮ろうとも
構わないといえば確かにそうではあるが。
ところで、その禁じ手ともいえる
西成ロケをゲリラ的に敢行したことで有名な
映画監督がいたと思うが、誰だったか
教えてくれないか。
他に取り得のない香具師だったかもしれないが。
最近聞かない名前のような気もするが
多分いたと思う。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:59:40 ID:dll31AKu0
オシイって反米だしたいてい体制側を悪人扱いするよな
109名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:01:36 ID:do1ApdiDO
ワールドイズマインま〜だ〜?
110名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:02:56 ID:zVAB+PRW0
ここのリーダーが今警察に捕まって朝日新聞読めないとか何とか言って拘置所訴えてるんやろ?
111名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:03:47 ID:yazQlZxV0
>>107
そいつって殺されたんじゃない?
112名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:06:38 ID:yIYCn8xY0
>>108
例えば?
113名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:07:46 ID:Rn3cBJBZ0
>>44
実写版アキラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:09:43 ID:R5W4cZOB0
あいりん地区をケルベロス(特機)が鎮圧する映画になる予感
115名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:11:37 ID:f0RUC87A0
深作ジュニアの映画が大賞?
日本映画も終わってるな・・・
116名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:14:11 ID:EDjPmlZU0
あんなもん映画にして誰が見たがるねん。
あほちゃうんか。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:15:43 ID:USsHHpVG0
>>108
パト2はアメの策略話がでる
攻殻SAC2はモロ
118名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:17:06 ID:7k9u2Tji0
最近までは、在日をテーマの映画をやればいいみたいな流れだったな。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:17:18 ID:USsHHpVG0
120名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:18:36 ID:h/ks33++0
人でなしのダメ親父どもが暴れただけの事件だろ?
ったく、くだらねえな。
121名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:19:02 ID:PRA3uh1V0
>>111  

     それは「山谷」!


122名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:22:55 ID:hMjCFwpn0
ていうか、これ実写より萌えアニメで見たいんですが
123名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:23:33 ID:SWe0I7qF0
一部のアフォ(今で言うDQN珍走orチーマー)が周辺から集まってきて
悪乗りした事件だったな
走ってる車に燃えるダンボール投げ込む馬鹿垂れを見た瞬間
撃ち殺せと思ったよ。
124名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:25:45 ID:9VLa+ylhO
あいりん地区…
またディープ過ぎる題材を
125名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:31:35 ID:GhTmZNnoO
深作JrってあのBRUの監督ですよね?
あの糞映画の
126名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:31:42 ID:bR5VB6fp0
大阪大阪っていうけど、
全学連や全共闘の方がヒドいと思うのだが。
127名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:35:05 ID:AwobhqzZ0
押井の演出は素晴らしいが、中身はビューティフルドーリーマー以降、
ずっと学生運動賛美。
押井は学生運動に参加できなかった団塊の世代のすぐ後だが、この連中が一番これを引き摺っている。
原理運動にいかなかっただけマシだが、こやつのストーリーを誉めているバカを見ると寒気がする。
128名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:36:39 ID:0JzYTsbwO
>>111
山谷のドキュメンタリーを撮ってた監督が刺されて死んだ。
暴力団によるピンハネの実態に踏み込んだのが原因。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:37:51 ID:YoHS09qa0
>>127
ゴーストインザシェルのどの辺が学生運動賛美なの?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:40:57 ID:Rn3cBJBZ0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/07/09/07.html

 「エルの乱」は、13年前に大阪で起きた暴動事件をモチーフに、親子で温めていた企画。
「首都警」と呼ばれる組織に制圧された近未来を舞台に、武装蜂起する民衆の姿を描くアクションで、「攻殻機動隊」などで知られる世界的アニメ作家・押井守監督(53)が脚本を執筆することが発表された。
健太監督のラブコールを受け止めた押井監督は、CG合成なども手掛ける予定で「欣二監督の映画を見て胸を熱くした世代として、やる以上は日本映画離れしたものを作り、健太を男にしたい」と意欲十分。
健太監督も「牙を持った先輩の力を得て、突破口は見えた」と話し、来年前半のクランクインを目指す。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:42:52 ID:3rt8P3yz0
押井どんどん迷走しとるな
こりゃホントにもう駄目かも
132名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:45:16 ID:kW4PpTvU0
この作品がそこそこ当ったら次は安田講堂の映画とか撮るんだろうな<押井
133名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:47:24 ID:zkk2BDm30
あんなカスと組むようじゃ押井も終hるな。

結局押井はパト2が頂点
シーンの見せ方とか街の描写なんかも攻殻1以降どんどん下手になっとる
134名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:50:39 ID:zT+xA5mF0
バトロワの1と2を見ると、やはり深作というのは凄い監督だったのかという気がする。
息子は手塚Jrみたいな生き方を選んだ方がいいんじゃないの。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:53:50 ID:zkk2BDm30
まぁバトロワ1も全盛期の深作映画と比べるとヒデェ映画だったけどな。
それでも2がさらにヤバ過ぎる出来なので確かに話にならない…

つか実力本位の世界でボンクラ世襲やってんなよ
伝統芸能かっつーのw
136名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:55:39 ID:fWtlsdHu0


ア イ ・ ラ ブ ・ ア イ リ ー ン !!


137名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:56:04 ID:PRA3uh1V0
「狼達の夜」だったっけ?
書籍だけど。

とりあえず、あの路線を支持する層は多い。
しかも団塊の世代という数の確保をしてしまっている。
瞑想だとは思うけど、結局生き残るのではと思う。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:57:51 ID:baxTNsZI0
押井って暴動系好きだな?

マニアックな映画で6億とか予算出るのは結構だが
どうでもいいが立ち食い蕎麦の映画はどうなったんだ
139名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:58:50 ID:PRA3uh1V0
>>137 しまった。
迷走ね。
140名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:02:42 ID:X4f4JtWb0
>>76
150mbくらいあるよ?
141名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:04:48 ID:CHDnkvA20
押井がP2で出し切って腑抜けになったのは押井の周りの人も
認めてるね。「前略、押井守様」ではうんこを出したら腑抜けに
なったと書かれてるし。
142名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:07:22 ID:JzCAfx4I0
これポリがやくざから金貰ってるってのが発端だったんだっけか?

そのケースって大阪以外でも日本中で聞くな。
むしろ聞かなかった県がないくらいだ
ポリのやくざ担当の警官もおもいっきり外見やくざだしw
143名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:08:20 ID:jnGJAeYX0

  あいりん地区行ってみてえよ
144名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:12:41 ID:SWe0I7qF0
>>143
今は結核患者多いから来るな
145名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:13:30 ID:udfiTNw90
>>143
通り過ぎるだけで決して立ち止まるんじゃないぞ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:15:26 ID:jnGJAeYX0
>>144-145
  一度ソーシャルワーカーやってる大学教授に話したら
  「1人で行くな」って言われたw
147名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:15:53 ID:HyM9nlgg0
巻き髪・ピンヒール・キャミ・ローライズデニムの20そこそこの女が
二人で行ったらどうなるような所なの?
148名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:16:59 ID:SWe0I7qF0
>>146
いやまぁ別にそこまで危険地帯ってわけじゃないが・・・
149名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:17:43 ID:twtvkMw+0
某女子大の社会福祉学科で頭いかれたフェミで平和主義主張やかましすぎ女が
夏休みにアイリン行ってボランティアしようかと思うと言ったときは
おしっこもれそうなほどびっくりした。結局行かなかったみたいだけど。行ってくれてたら
よかったのによぉー
150名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:17:52 ID:WLCDWQAnO
インリン地区
151名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:20:00 ID:jnGJAeYX0
>>148
  なんかそこの事情を知ってる人と行くべきって感じで言われた
  やっぱりすごいとこなんかな

  あとサユリストっての知ってる?
152名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:22:20 ID:X4f4JtWb0
行ってみてもそんな大したとこじゃないよ。
俺は一人で行った。
153名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:24:30 ID:QywJbBFH0
いやいや、現在の大阪もSF映画の核戦争後のサバイバル状態。
映画に現実が勝るバイオレンスの世界だ。
154ね( ゚Д゚)こφ ★:2005/07/14(木) 01:26:42 ID:???0
是非ブラックレインちっくな映像を
155名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:26:52 ID:SWe0I7qF0
>>151
若い女がフラフラと歩く所ではないってだけで
いきなりヤバい目に遭遇するって点ではミナミのほうが危険
島之内とかw
156名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:27:08 ID:c0b45FVR0
駅前に手荷物預かり屋とか、1泊数百円で泊まれる宿とかは
他にはあまりない文化だよな・・・
157名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:27:29 ID:HZ105QMx0
関東だったら横浜の寿町だよな?似てるのは
158名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:27:51 ID:hMjCFwpn0
そういやジャンジャン横町とか飛田は数え切れないくらい行ってるが、三角公園付近って行ったことないなー。
159名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:27:52 ID:xFO2h9MQO
物が安くて人情と色と薬と暴力とルンペンと犯罪の街です。
160名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:29:03 ID:sbo4ooBg0
あいりん地区よりも天王寺動物園とかいうとこのが
すごかった。夏いったら路上で寝てる
れげぇばっか。
あげくのはてにバケツに顔突っ込んで食事してたw
161名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:29:04 ID:YIW9OYQE0
押井っぽいな。
162名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:29:56 ID:gfPa+Kif0
三角公園に一度行ってみたが、
テレビで見た印象よりも、だいぶ小さく感じられた。ショボイ。
あれを公園といっていいのだろうか?
163名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:30:42 ID:jnGJAeYX0
>>155
  百聞は一見にしかずとは、このときこそ相応しい言葉かもしれないなあ
  なんか噂や書き込みだけだと本当に北斗の拳だの魔界都市(だっけ?)だのを
  想像してしまう

  しかし自分は大阪ドーム行くときに降りた駅でも汚ねえなって思ったんだから
  実際にあいりん地区行ったらぶっとぶかもしれない

  
164名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:32:21 ID:6t9W1P6w0
あいりん地区のコンビニはおしっこ臭くてきついよ。
駅下なんかおっさんとテントだらけだし。
新潟から来た友達が駅におりたらびっくりしてた。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:32:38 ID:s8bUFWmf0
これでもあいりん地区は、ここ10年くらいでだいぶマシになった。
166名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:33:24 ID:ASGMKIYw0
あいりん地区暴動ってどんなの?
167名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:34:03 ID:GlXCXC230
>>162 ていうか、その参画公園への
立ち入りというか居住(常駐)を拒絶するために
一時期、公園入園料を取ってったって本当?
168名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:36:12 ID:CujEe0We0
長居公園や日本橋の裏手もすげえよな…
169名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:36:15 ID:qzVfScPx0
>>37
思いっきり左巻きなのですよ
170名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:36:39 ID:kzcqr0+C0
リアル北斗のケンか?
171名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:37:37 ID:QywJbBFH0
ぶっしゅ大統領閣下、大阪全域を絨毯爆撃して更地にして下さい。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:38:12 ID:EOqjNCYTO
昔、新今宮駅前を一人で歩いてたら上の方から「姉ちゃん姉ちゃん」って声がした
見上げたら汚いおっさんがちんこ出してニヤニヤ笑ってた
それ以来、あいりん地区は行ってない
173名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:40:06 ID:Sk2F25oh0
しかし、こんな内容の映画でどこに幼女を出すつもりだろう…犬は余裕でオッケーだが

>>138
> どうでもいいが立ち食い蕎麦の映画はどうなったんだ

この前インタビューで話してたけど、ちゃんと撮影に入ってるみたいだよ
174名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:40:09 ID:EnH+w8470
>>170
秘孔も突かれていないのに破裂しているおっさんが時々いるしな。
175名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:40:54 ID:CKkF4TX+0
>>172
それで正解だと思う。女が行くのは危険。
176名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:41:52 ID:4avXyrPp0
>>172
そこはあいりん地区をすでに出ている。
あそこはそんなものじゃ・・・
177名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:42:53 ID:JzCAfx4I0
>>174
ワロス
178名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:44:57 ID:CujEe0We0
昔熱血硬派くにおくんのゲームで
大阪へ修学旅行行くって話のヤツがあったが
街を歩くだけで
通りすがりの阪神ファンやらサラリーマン、女子高生から
いきなり喧嘩を売られるすげえゲームだったな
179名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:45:43 ID:jnGJAeYX0
【ドヤ街】大阪の西成区・釜ヶ崎・あいりん地区2

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1111844750/

↑こんなん見つけたんだけど、「その日暮らし板」ってあるのかw
 まあほんとすごいよ・・・昔はやったコピペで田舎をバカにしたやつあったけど
 あれを思い出した・・・まあ未開の地とは違うんだろうが
180名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:46:49 ID:AlMC0L+O0
日本三大ドヤ街

山谷
寿町
釜ヶ崎
181名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:47:15 ID:GlXCXC230
>>155 若い女もいるよ。
どちらかというと少ないけど。
で、それが大概、モロに売春婦。
バカにしてるわけではなく、
本当にそうなんだから仕方がない。
といっても、そこでそのまま商売してるのは
少数だけど。
どこかに(というかミナミだろう。しかもヤバイほうのミナミ)御出勤か
もしくは独立系で、今は少なくなったテレクラ客目当てに
公衆電話に取り付いてるかしてるよ。
街角の電話に取り付くのも場合によってはヤバイので
少し離れた場所(天王寺よりか大黒町あたり)で一日中
取り付いてるみたいだけど。

182名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:49:55 ID:X+c/5Sx/0
懐かしい、阪堺線の南霞町駅が放火された騒動だな。
商店街のあたりで労働者と機動隊がにらみ合っている横を通り過ぎた記憶がある。
あの頃のあいりん地区は活気があった。
183名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:52:03 ID:rGoHfTJO0
天下茶屋でバイトしてるけどいくらあいりんからは少し離れてるとはいえ
ここも客の空気が怖い
184名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:52:21 ID:/KueqV1gO
昔、何も知らずに南海の萩ノ茶屋で下車したけど凄かったよ
185名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:56:05 ID:rGoHfTJO0
>>184
あそこもまさに戦前って感じだよな。
ジャりんこチエの舞台だったっけ?萩之茶屋
186名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:59:06 ID:GlXCXC230
利権に関わったり、表沙汰にされたら困ることに
首を突っ込まなければ、別に怖い街ではないと思うよ。
ただし、他所では見られないような
突発的巻き込まれ事故のような暴力沙汰もありえるので
そういう面では、要注意かも。
それからちょっと臭いけど。(比喩でなしに文字通り)
187名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:00:25 ID:jnGJAeYX0


じゃりん子チエ=B
ヒラメちゃん=K

っていうネタがあったな
188名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:07:50 ID:kJw1mK8d0
>>187
子供の頃何も知らんと見てたけど、今そう言われみればネタじゃない気も
189名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:10:18 ID:FOGe9b2CO
あいりん地区って、大阪タワー周辺かい?
190名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:10:41 ID:GlXCXC230
をいをい。
>>187。それネタじゃなしに本物。
マンガでありながら、
井上ひさしの大手新聞社の文芸時評に取り上げられたときは
微妙にスルーされたけど、
呉智英の評論では、思いっきり、指摘されている。
呉智英は余り好きではないが、それについては真実だと思う。
また、それを指摘した呉智英については、そのことにおいてではあるが
評価したい。
また、あれを放送できたこと、そしてそれに関わった製作者、
もちろん、原作者のついても敬意を惜しむつもりはない。
191名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:10:58 ID:WMdMDGt00
>>188
だからシュールなんだな
192名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:10:59 ID:zswDvTEO0
大阪人だけど、行った事ないな。
でも、あの雰囲気は嫌いじゃない。飛田も一回は行きたい。

関東には飛田みたいな場所って無いんだっけ?
193名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:10:59 ID:QywJbBFH0
大阪全域があいりん地区さ
194名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:11:54 ID:dEpGEzV30
ちょっと面白そう。
現実ではごめんだけど映画とかだと面白そうな題材なんだな
195名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:13:59 ID:GlXCXC230
>>190において最後の行、
の→に
である。スマソ。
196名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:17:01 ID:jnGJAeYX0
>>190
へえ、ネタじゃなかったのか・・・

正直アニメの再放送を小さい頃に見ていた程度だから
どんな内容を描いているのかを知らなくて、以前2chに
>>187のことがネタっぽく書いてあったから、驚いたなあ

>>192
飛田ってAV女優を輩出してるとこだっけ?夏目ナナとかいう
197名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:24:11 ID:GlXCXC230
飛田びいるムチャクチャ綺麗な娘に会ったことがある。
白人とのハーフだった。
血のせいだろうか、とんでもなくグラマラス。
正直、驚いた。
もったいなくって、こんなところにいるのやめろよ
と、遠まわしに言ったのだが、結局何もしてやれないことが
ハッキリしただけだった。
そろそろ、もうオバサンになってしまっている頃かもしれない。
なんだか悲しくて余り思い出さないようにしているけどね。
198名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:28:57 ID:wb9NnvOZ0
>>189
通天閣のことを言ってるのだろうが、大阪タワーは別の場所に実際に存在する。
撤去されるようだが。
ttp://www7.plala.or.jp/tower/lost/osakatower.html
199名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:29:07 ID:lkafWDj60
なにこのオジサン
200名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:29:41 ID:RlwnsOGTO
年とったお婆さんとかもいるのかな…やだな…心が痛い
201名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:31:13 ID:7zTUJVqm0

西成暴動はパレスチナのような光景だった。。。。




202名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:33:06 ID:FOGe9b2CO
あぁ、そう。ゴメン。通天閣周辺が、あいりん地区ですか?
203名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:36:26 ID:ZKZYnxu60
>>200 ばあさんもいる可能性はあるが
ばあさんは娘の管理人として、上前をカスめる役で
店先に娘とともに鎮座しています。
行ってみれば分かります。
通りを覗きながら歩くだけなら、タダなので
どうぞ体験してみてください。


あれっ?
飛田の話じゃないの。


204名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:37:23 ID:hkCZjYg40
既出だろうが、暴動末期は無関係のDQNが大暴れ
してたことを描く・・・・
わけはないよなw
205名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:38:08 ID:2FcjIUYs0
お塩大先生が主演かと思った
206名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:43:13 ID:ZNhrUIWfO
飛田って大阪のどこにあるの?相場いくらくらい?
207名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:48:25 ID:KQOO5qce0
じゃりん子チエに関しては呉智英に指摘されたら
原作者が速攻で否定してたけどね。
まあ肯定できることでもないから真相は闇の中。
208名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:03:38 ID:ZKZYnxu60
>>207 それ漫画アクションの側の意向もあったんじゃないの?
しょうがないよ。
出版社自体取り潰されたんじゃ、話にならないもの。
209名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:07:08 ID:CgHx3Dee0
兄ちゃんめっちゃ可愛い娘やで!飛田新地29周目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1121096013/l50

飛田関連の質問はこちらでどうぞ
210名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:07:11 ID:gfPa+Kif0
211名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:16:22 ID:GhTmZNnoO
俺めっちゃ田舎に住んでるんだけど(部落とか平気で村を指す)
ほんとにそんなとこあるの?戦後の日本みたいなところ
212名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:17:18 ID:CgHx3Dee0
旅先で知り合った大阪人と話してて「あそこの奴らやばいで、道端で片方だけの靴とかうってる」
とかいうの覚えてて地名は忘れたけど、ここの事なんだろうな。


でも、万が一大阪オリンピックとか開催されてたらどうなったんだろう。 浄化作戦とかしてたんだ
ろうか?
213名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:22:35 ID:0YdYaVBw0
全部隊へ、アイリーン
繰り返す、アイリーン
214名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:30:21 ID:WZWr2hTP0
こないだフジの番組で鶴瓶と女性タレントが新世界を歩いてたが、
すれ違うオッサンたちがいかにも・・・って感じのオッサンばっかで
女性タレントはびびってた。鶴瓶はさすがに手馴れた感じで街を案内してたけど
新世界はあいりん地区と近いんだよね?
215名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:32:27 ID:EWoyHg6J0
>>213
それなんだったっけ
216名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:53:29 ID:w3CFAgHS0
>>214
近いってか隣です
217名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 05:34:31 ID:6AlS+4rV0
>>211
↓が詳しくて勉強になる。
ttp://k1942.hp.infoseek.co.jp/nishinaritsuushin/nishinari.html

最近ニュースでも出たウトロ地区(京都)を紹介したサイトを見ても、
昭和40年代以前のイメージ(主観だけど)だったな。
開発から取り残された地域ってのは確かに存在するよ。
218名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:04:47 ID:o8OZqifxO
ほだされ?
219名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:16:50 ID:rq9KIIbE0
なことより、
「深作とやっちゃた女優たち」映画化したほうが 客はいる。
220名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:36:35 ID:Kh9u6RWuO
>>157
いや、荒川の土手
221名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:38:56 ID:NyQYcrG20
深作ジュニアとピエール瀧とメロリンQの三人がそれぞれ
キルビルの予告編を作って出来を競い合う
という企画がテレビであったんだけど
ピエール瀧のはまあまあカッコよかった。
メロリンQのは一番ショボかったけど何かのパクリではなかった。
深作ジュニアの作った奴は昔の東映ヤクザ映画の予告そのままでアイディア何も無し。
見てる方が恥ずかしくなるようなパクリだったが本人は得意げだった。
222名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:44:49 ID:0YdYaVBw0
>>215
BHD
223名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 06:55:31 ID:4jqtAyJs0
>大阪あいりん地区

スレタイ見てやばそうな地区名だとオモタら案の定・・
この暴動って、関東でも報道されたの?マジ記憶に無い。
224名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:16:07 ID:J93LpjH20
あいりんにある職安は職業紹介をしません。
雇用保険の支給だけ。
日雇いは日々仕事を求めるので、手配師の人が仕事をあっせんしてます。

暴動から13年、不況もあって日雇いの町からホームレスの町へと変わってきたあいりん地区。
将来計画もなにもないまま老人になって難儀しているのは、ある意味親任せニートの裏返しな気がする。
働いて日本経済に貢献してきただけ、日雇いのおっちゃんのほうがマシだけどね。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:23:26 ID:Kh9u6RWuO
>>223
厳戒令敷かれた事件なのに報道されないわけないじゃん
おまえがニュースに興味もつ前の子供だったか、世間に興味がなかったかのいずれか
226名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:23:38 ID:/0RTcDGQ0
>>223
当時のニュース・ステーションでは現場中継もされてた。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:29:23 ID:J93LpjH20
そもそもなぜあいりん地区なるものがあるかといいますと、
建設業というのが請け負い業であり継続して仕事があるか不安定なとこに要因があります。

その日その日に必要な作業員を朝のうちに集めて現場に連れて行く、
そういう場のニーズがあったのも確かなわけで。
あいりん地区は東京の山谷以上にシステム化された日本最大の寄せ場があり、たくさんのドヤがある。

そのために簡単に日雇い仕事を見つけることができ、安価な宿に止まることができる。
また、労働者めあての飲み屋、ノミ屋やバクチ場もあり、近隣には飛田もある。

他の町では暮らせない、
破産者、身元を隠す人や天涯孤独な人住所不定な人でも楽しく暮らせる町だから。
全国からいろんな人が集まり他には無い異様な街を形成していったわけです。

住んでいるのが人間なことにかわりはない。
社会に棄てられた人たちがそれでも笑いながら暮らせる、そういう街でもある。
228名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:36:20 ID:ufRWyXeL0
近所なのに小さかったから記憶に無い。今だったら見に行くのになー^^
229名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:38:48 ID:RFdF/WZm0
「ぜひ成功させて深作健太を男にしたい」
こんな事言うキャラじゃないと思うのだが
230名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:38:48 ID:IH3S/ju4O
アイリ−ン!
ファッキンアイリ−ン!
231名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:42:06 ID:JvZFI0qW0
ハリウッドはネタに困っているのだから、
ロス暴動でも映画化しろ。

朝鮮人の黒人に対する差別、虐待。その実態を追う女性フリーライター。
ひょんな事から、スラム街でボランティアをしている青年と知り合う。
やがて二人はは朝鮮人の合衆国における陰謀を知る。
秘密を知った二人を追い詰める朝鮮人ヤクザ。

ロス暴動の裏に何があったのか。迫真のサスペンスアクション。
232名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:42:30 ID:XVrLASih0
漫画映画の監督が実写に手を出すと才能のなさがバレる
233名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:43:02 ID:jis7CgrM0
とりあえず、男はひとりで行って問題ないよ。
あそこは難波(ミナミ)に近いのに、そういう土地柄で賃料が安い。
だから男ならオススメ。

ただし、普通にヤクザやBの事務所があるので
オイタだけはしないように。
234名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:46:28 ID:epnt3SrA0
あれは暴動便乗DQNがあいりん地区外から集結して来て長期化・凶暴化したんだが
そこんとこ、ちゃんと描写するんかいな?

オレは当時のNHKの特集番組のビデオテープまだ持ってる。
235名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:47:28 ID:IH3S/ju4O
この前フェスティバルゲ−トの交差点のど真ん中で
おっさんが大量の荷物と一緒に立ってたな
何か叫びながらウロウロしだして、ひかれやしないかとヒヤヒヤした
236名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:52:20 ID:/Ae1dQGeO
日本の数少ないゲットー?
237名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:52:29 ID:yzNi++Wm0
>>212
大阪が舞台の漫画で、
主人公が公園で転寝して目が冷めたら靴が片方なくて、
探したらすぐそこで露天商が売ってたってほのぼのと描かれてた。それか。
238名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:52:33 ID:N9x+fBrkO
誰の視点で描く映画なの?
239名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:52:35 ID:hIMeAQV00
昔、この辺りに住んでた。食えない時期、おっちゃんに紛れて
日雇いのバイトやった。いつもと同じように夜勤の仕事に行って
地下鉄に乗って帰ってきたら駅前の雰囲気が違ってた。
ある筈のものがない。

霞町の駅が燃えて無くなってたw見える光景が違って異様な
違和感。消防車も警察官もいーぱいいた。

偶然だけど深作欣二監督が亡くなる直前、映画の撮影現場
に仕事で挨拶に行った。優しそうで小柄な方でした。
240名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 07:56:21 ID:hIMeAQV00
>>212
若い世代は知らないでしょうが、大阪万博で行われるのに
合わせて労働者を全国から集めたんだよ。で、その後スラム化。
若い女性は襲われるから近づくな、と言われた時期もある。
今はそこまで治安悪くは無いけど、俺が住んでたときもよく
もめ事はあったよ。ヤクザが銃撃戦やったり、酔っ払いの
おっちゃんが凍死してたり、刃物で刺される程度はあった。

面白かったよ。
241名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:08:56 ID:hoG4y9Yf0
当時あいりん地区とはどんな所かいろんなニュースで特集されて、
「あの一条ゆかりさんがあいりん地区に住んでいる」っての見て驚いた。
漫画「有閑倶楽部」の作者が、あんな売れっ子が何故そんなところに?
とよく見たら一条さゆりっていう昔有名だったストリッパーの人だった。
242名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:12:20 ID:hIMeAQV00
>>241
ボクシングやってた赤井の実家がこの辺だよ。確か豆腐屋だ。
シーザー武藤とか、プロレスの前田もこの辺りだな。前田氏は
もともと、この辺りの空手道場の門下生だった。

漫画ならじゃりんこチエ。一条さゆりは新開地によく来てたw
243名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:15:54 ID:hoG4y9Yf0
>>242
レスを拝見する限り、コテコテ界のベテランとお見受けしましたが。
244名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:23:26 ID:hIMeAQV00
>>242
わりぃ、漬物の間違い。
>>243
今は物書きw
245名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:43:22 ID:jis7CgrM0
>>242
赤井は生野か天下茶屋かだよ
246名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:53:55 ID:6+Q5f7KN0
>>240
今は覚せい剤が昔より堂々と売られていて、そっちのほうでヤバイと
言われてますなぁ。実際、裏ビデオとかと比べれば隠れてやってるけ
ど、手に入れようと思うとそう難しくない……。
247名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:17:18 ID:O+DQihie0
押井が脚本て…おいおい
こいつの台詞まわしは実写で聞くと寒すぎて凍るぞ
未だに直す気ゼロだし
248名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:25:11 ID:R/h3mQ9f0
筑豊とどっちがひどいの?
249名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:27:40 ID:GhTmZNnoO
たぶん押井のことだからまんま難民街出島の風景なんだろうな
ところで東京も数十年前まで駅に靴研きとかいたよね?
250名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:28:11 ID:1goF3vmT0
一昨日パトレイバーみたけど、激しく面白くなかった。
251名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:29:51 ID:WRvHiTs60
あいりん地区よりも西の、浪速区との境界線付近をテーマにした方が‥‥
252名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:32:09 ID:wfQFuHdZ0
汚水ヲタは百回見ろ
253名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:35:20 ID:KruGvyaw0
その日暮し板住人のおれに言わせれば、天国です
254名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:46:19 ID:WWNwduUN0
こんなスラムが日本には少しづつ増殖していくんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:51:34 ID:8CIpZG/O0
三谷ってどう読むの?みたく?さんがや?
256名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 09:54:04 ID:z00xAKzYO
女は地元民でないなら一人で行っちゃいけない場所、と言われた事がある
257名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:15:35 ID:/6ZlT/Jy0
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~kamamat/hann/987-9/987-91.htm
ここの写真が生々しい。。。
258名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:17:03 ID:QywJbBFH0
今や、大阪全域があいりん地区
259名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:23:31 ID:MXW1bglJ0
見る前からどんな作品なのか
かなり予想がつくからやだな、押井ってw

さて、西武新宿戦線系か、とどのつまり系か
お手並み拝見
260名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:24:11 ID:p58uB8lQO
>>245
赤井は山王らへん。あいりんとガチャは目と鼻の先。
261名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:26:39 ID:4xSfEwN00
たしか 機動隊の親分が暴徒に土下座してたよな
すいません これからあなた達をボコりますって

せつねぇな
262名無しさん@恐縮です :2005/07/14(木) 10:34:12 ID:hIMeAQV00
自転車がよく燃えたんだよね〜。その辺、描けるだろうか?
バリケード代わりに積んだ自転車に灯油ブッかけて燃やしてた。
当時住んでたマンションなんて、火がいつ出るかわかんなかった。
新築で入居したのに、一年でボヤが二回もあった。

向かいがヤクザの事務所で、隣が酒屋w行き倒れと抗争連発。
当時、あの町で鍛えてもらったようなもんです。ハイ。
263名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:37:13 ID:9pJONBhB0
ホームレスの殴り合いなんかしょっちゅうだもんな。
警官まで巻き添えで殴られる。
264名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:46:15 ID:YuFQ7jXW0
あいりん地区の暴動シーンを頭の中で再生すると、
なぜかMINISTRYのJUST ONE FIXがバックに流れるのだった。
265名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:48:30 ID:u263Yyoy0
大阪は戦闘地域
266名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:48:55 ID:N8Y7scqu0
新世界とごっちゃにしてる奴がいるが、あいりん地区と新世界じゃ、次元がちがうぞ。
日本であって、日本でない地区。それが愛燐。
267名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:54:03 ID:BZkysB/s0
また汚水か
268 :2005/07/14(木) 10:54:24 ID:D/xkKgpl0
天下茶屋の駅は学生時代よく利用してた。あいりんからはちょっと離れてるけど
269名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:55:22 ID:J3p6w8qyO
MG34とモーゼルで大阪人に鉄槌を!!
270名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 10:56:30 ID:qA6aBPpF0
立ち食い蕎麦の話はどうなったんだ?
271名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:00:04 ID:FuhE8ozQ0
釜が崎ってヒルトンホテルがあるよね?
272名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:02:18 ID:z814KsEI0
あいりんに1年とファルージャに1ヶ月だったら、どっちがマシ?
273名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:03:25 ID:N8Y7scqu0
>>272
一年も住んだら抜け出せなくなるぞ!>あいりん

あいりん一ヶ月が最もデンジャラス。
274名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:08:20 ID:twnHcz2m0
275名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:08:49 ID:QywJbBFH0
大阪人は武装勢力。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:10:40 ID:DbWeHiR0O
大阪民国のスラム街の話か…
277名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:12:42 ID:DbWeHiR0O
昔、サイバラのマンガで、
大阪では、おっちゃんが道に寝てるのは普通
おばちゃんが寝始めたらヤバイとこってあったなw
278名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:15:41 ID:pvEFgYPkO
現在はさほどヤバくないだろ…。酔っぱらいがたむろしてるだけだし。
寧ろミナミのアメ村付近の夜中のが危ないんじゃないか?
279名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:17:45 ID:hIMeAQV00
>>272
もっとも身近なデンジャラス。若いうちに試してみろよ。
金はいいぞ。騙されなきゃな。日払が基本。もっとも変な車に
乗ると、そのまま蛸部屋直行、山の現場から帰れないって例も
結構あった。

センターでよく飯食った。なんの肉が入ってるかわからない
とされたカレーとかハエの浮かんだラーメンとかw浮浪者の
ようなおっちゃんにもいい人はたくさん居たし、社会の縮図だよ。
280名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:23:06 ID:i8o487qfo
山、やられたらやり返せ

大丈夫なんか?また監督やられなければいいが
281名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:24:29 ID:s8bUFWmf0
>>277
このスレの上のほうで既出www
282名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:29:31 ID:hbMdjXDc0
大阪がやばいといっても限られた一部地域の話だからな
自分は西成の隣の区に住んでるけど、ここで語られてるような話は全然実感がわかない
283名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:33:05 ID:a8bWKPMeO
こないだ、飛田にいったら店の前をガキが普通に通ってた。
すごい世界だった。
284http://www.tokyo-otaku.com/:2005/07/14(木) 11:33:34 ID:KUnAUq3Y0
▲▲おたく専用掲示板▲▲
▲▲2ch風だぞ遊びにこいやー▲▲
285名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:35:18 ID:ny9veldDO
関西弁しゃべる千葉繁がでてくんの?
286名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:38:18 ID:pvEFgYPkO
>>283
飛田って未だに遊郭みたいな造りだよね?吉原でさえ普通の店構えなのに。
287名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:40:08 ID:S7RjL55SO
道端で普通に浦和ビデオが売っている所か
288名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:41:58 ID:L2vDbqoz0
遊郭の入り口に交番まであるしw
289名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:42:31 ID:6d5J+yGl0
良く覚醒剤とかダンゴ買いにいったな。
290名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:43:56 ID:ZnMjooJJ0
カメラはオリンパスの
デジシネカメラ使うのか?
291名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:45:44 ID:pvEFgYPkO
>>289
もまえらのおかげで漏れは警官に職質+荷物検査されたわけだが…
292名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:46:11 ID:2HwVZMy/0
Love Circle District
293名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:46:53 ID:SH91MBcg0
全然関係無い暴走族が石投げてたな。
手配師の車が燃やされてた。
JR新今宮のフェス側も燃やされたんだっけ?
腐れ映画界がどれだけ捏造するか楽しみにしてる。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:49:28 ID:e4YGHk6a0
ここらの食堂って 食逃げされないように
食券制なんだろ
295名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:51:02 ID:UKqG0aju0
大阪の映像なんて下品で不快だから見ねえよ
296名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:51:45 ID:PmR930+i0
履いている靴を強奪され、泣く泣く裸足で歩いてると
角を曲がってところで自分の靴が売られている町、大阪
297名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:52:01 ID:B7qD7tSS0
草薙少佐やバトーやタチコマも出るの?
298名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:58:59 ID:CeHgwZIP0
今のあいりん地区は平和ですよ

汚いことに変わりは無いけど
299名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:02:48 ID:bK7wqME90
とりあえず、やたら犬が出てきて、鳥が出てきて、ムサイおっさんが背中丸めて
立ち食いそば啜りながら、眠たくなる口上垂れ流す予定。
300名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:02:52 ID:p58uB8lQO
>>298
平和だと平和で、『パワーが無くなった』とか言う馬鹿がいるんだよね
301名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:04:37 ID:s1AnW2ma0
留学生や海外交換研修生に西成ツアーは凄く喜ばれるぞ。

休日の午後軽く日本橋巡りの後銭湯→飛田でちょんの間→新今宮界隈を軽く散歩(抜いた後のせいか現実感が
希薄らしい)→新世界で軽く寿司や串カツつまむ(冬はフグやカニも良し)。

あの時は…と、未だにメールで送ってくるよ。
ブロンクスやクーロンよりデンジャラスで
大英博物館やルーブルより人間の業や生の証をインスパイアされるらしい。(ほんとかよw)

まぁ一人イチマソあれば濃厚な休日を味わえるのでお試しあれ。
(尚3,4年前迄は昼でも新今宮散歩をするとポシェット片手・パンチ・原色シャツのおじさんが
目を合わすなり素晴しい笑顔で毎度・にいちゃん元気ないんか等のセールス体験もあったよ。漏れは買ってないぞ)
302名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:07:35 ID:vsAC8LtM0
>>214
それみた。その女性タレントたしかyouやった。
youて、ちょっと不思議キャラなのに、カメラの前で怯えまくってた・・・。
彼女昔から大阪仕事多いから、注意されてたんだろうなぁ。
303名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:08:30 ID:jjpC+HCk0
大阪版
ドーンオブザデッド
希望www
304名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:10:40 ID:iU0Md8m00
まあ最後は電脳の海にダイブするんだけどな
305名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:12:06 ID:B7qD7tSS0
晩年の深作欣ニはバトロワでもわかる通り、暴力シーンをそのまま垂れ流すだけの
監督に堕落したからな。

今度の「映画」もそんなもんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:12:22 ID:VaBM18ZX0
プロテクトギアを着用した特機隊がMG42で暴徒を薙ぎ倒すんだろ。
307名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:13:48 ID:qVncvovH0
大阪叩いてる奴(゚听)イラネ
大阪って日本語に堪能な人も多いし
結構、親日な国なんだよなぁー(´・ω・`)
308名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:17:51 ID:N9x+fBrkO
一体どんな役者が似合うというのか…
芸能人は洗練されすぎてて駄目じゃね?
309名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:18:09 ID:tz4Y/8Bh0
山谷の暴動を映画にしろよ
310名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:21:44 ID:pQLV9ssQ0
いつも車で通り過ぎるだけだな
天下茶屋に友達住んでるけど、ガード下近辺やばすぎる
311名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:22:08 ID:42qZ3MMB0
>山谷
>寿町
>釜ヶ崎

部外者への危険度、汚れ具合、女の一人歩き危険度、夜中の危険度
を誰かそれぞれ数値化してくれんかの
312名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:23:44 ID:vsAC8LtM0
>>286
吉原って普通のビルかなんかなん?
飛田はまんま遊郭だけど
313名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:24:07 ID:CIecje520
新世界って朝ドラのふたりっ子の舞台でしょ。
そんなデンジャラスな土地のそばだったのか。
314名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:25:06 ID:0xQmByLj0
あそこは通り一つ隔てると普通に住宅地だった。
暴動中はさすがに車両は止められていたが、歩き組は裏通りからスイスイ入って行けたね。
普段ならガン飛ばされまくりだが、当面の敵がはっきりしてたお陰で俺達はスルーされてた。
そんな俺達みたいな奴がいっぱい釜のおっさん達の後ろでまったりと暴動見学していた。
おっさん達も一般の人が後ろで控えている手前、手荒なまねはしないという計算もあったのかも。

暴動ではあったが、いくつものグループに分かれてそれなりの統率を保っているように見えた。
今から考えると、恐らく後ろで糸を引いている奴がいたのではないだろうか。
(左翼系の労働団体など)

西成警察署の要塞化はそれ以後進んでいった。

315名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:27:50 ID:N8Y7scqu0
>>306
なんでいまどきMG42なんだよ。
M2かMINIMIでいいよ。
316名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:28:00 ID:WTlkU3qwO
あいりんってどういう意味なの?
317名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:29:20 ID:N8Y7scqu0
実際、今の西成警察署は、デビルマンの悪魔特捜本部なみの武装要塞。
318名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:30:33 ID:Qy/iE1Dh0
映画だと大阪民国が樹立されるんだよね
319名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:32:54 ID:FQwpWDkD0
この地区に住んでたけど、朝〜夕5時ぐらいまでは比較的安全で、
仕事から帰って一杯やってる6〜8時ぐらいが一番やばい。
っで夜になると寝てしまうので一番安全だったりする。
新今宮のコンビニは12時に閉まってたけど。
320名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:34:26 ID:Qp0WcqOI0
>>287
浦和ビデオって何?
321名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:34:54 ID:OQ0Dy/OR0
>>301
日本人がインド行くようなもんか
322名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:35:05 ID:bmgach76O
で・・・この作品の舞台は大阪じゃないんだろ?
近未来の東京はヤバイシティーって解釈でおk?
323名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:35:21 ID:pQLV9ssQ0
あそこスーパー玉出なかったっけ?24時間スーパー?
トラブル無いのかね 職安の真向かい
324名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:40:33 ID:CeHgwZIP0
>>316
愛隣
325名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:44:21 ID:CIecje520
なんとなく韓国人牧師が布教してそうだ
326名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:47:22 ID:pQLV9ssQ0
>>325
近所に掘立小屋みたいな教会があるから、してると思われる
朝鮮人牧師来たるみたいな看板があるからね
327名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:47:23 ID:/eojOteQ0
押井が脚本なら、主役は暴動起こす側になるんだろうな。
立ち食いのプロは絶対出そうだ。
問題はケンタにどこまで映像化できるか・・・。
328名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:53:21 ID:s1AnW2ma0
チョン牧師もいればアカが炊き出しや毛布配ったりもしてる。

漏れは在チョンでもブラッキーでもない北部ボンだが(自分で言うな)

日本橋(電脳)・飛田(エロ)・新世界(安くてウマー)・西成(カオス)が大好きだ。
329名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:54:38 ID:lpdgoUwx0
>>328
新世界いいよね そんなに治安悪くないと思う
西成は微妙・・・・・
330名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:54:45 ID:UBBLXCVw0
ここって、右足分だけの靴とか,医者でもらえる何だか分からない薬一錠とか,
吸い殻の詰め合わせとかを売ってるところでしょ.
だれがこういうの買うの?
331名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 12:58:55 ID:p58uB8lQO
>>328
新世界住みだが、突然ワンルームマンションのドアが開き、見知らぬ男が入ってきて『アキラ君?あれ?アキラ君は?ここは中国人5人で住んでる部屋じゃなかった?』と。
平和な街ですよ。
332名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:00:13 ID:lpdgoUwx0
>>331
やっぱり治安いいな 新世界w
333名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:04:12 ID:GXpYrX6y0
>>331
それ下の階やろ。 で退散するから大丈夫。
334名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:05:35 ID:FSWOCtMpO
要は西成はスラム街なんだろ。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:09:08 ID:/6fTzPDA0
>>334
あやまれ!セレッソにあやまれ!(クラブハウスが西成w)
336名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:12:07 ID:s1AnW2ma0
>>330
マジレスすると買う・売ると言うよりも売れればラッキー、どうせする事ないし仕事ないし。
更に云えば、漏れ個人の感想なんだが他者と何かしら触れ合いたいんじゃないかな?
ライトな冷かし大歓迎な感じだし、流石にタダで良いとは言わないのがワロス。(タダでもいらん様なモノなのに)

まぁ街を覆う臭いだけはキツイかもしれんが悪い処では無いとオモ。
(他所者のストレンジャーにとってはなのかもしれんが)
337名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:13:42 ID:lpdgoUwx0
>>335
セレッソスゴスw
338名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:15:28 ID:YizfP8ef0
>>336
>悪い処では無いとオモ

北朝鮮も悪い国じゃないと思う、のと同じだよ
339名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:16:24 ID:G8m6K/xv0
今でも頻繁に暴動起こってるはずだが
340名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:20:01 ID:vsAC8LtM0
今は暴動がよく起こらないなぁと思う。
あんだけ、大阪市が無駄な箱物作ってるのに、なぜ暴動を起こさない。
341名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:22:20 ID:CIecje520
ここじゃないけど大阪ってのは色々と常識を覆される。
広い道路の半分を占領して青いテントがズラ〜っと並んで、
そこで普通に人が暮らしてるの見たときは本当にここは日本かと疑いたくなった。
342名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:22:51 ID:FSWOCtMpO
ブラジルのクラブチームと同じだな、セレッソ。ある意味すごいよ。
343名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:25:09 ID:NmpIH2SlO
>340
人頼みかよ、ばーか
344名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:25:33 ID:p58uB8lQO
>>340
無駄な箱物建築が彼らの日銭に結び付くのでは?
345名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:30:47 ID:vsAC8LtM0
>>343
大阪人じゃ、ねーんだよ。( ゚Д゚)ヴォケ!!
346名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:37:54 ID:BSYFg1sH0
10年前の暇だった学生時代、東京に住んでたけど
大阪の文化が面白くて恵美須東にしばらく住んでたなぁ
つか大阪は未だにこの近辺しか知らない
あいりん地区って結構この近くなんでしょ?

まだ10代だったから結構カルチャーショック受けたな色々と
でも楽しかったよイイ思い出
347名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:40:09 ID:LTPHSNRl0
JR新今宮が南海線との連結なのがイヤだ。
それ故か>>59が言ってるのも分かる。
348名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 13:45:22 ID:dd8JlUyy0
懐かしい!!半年まで、大阪に住んでて大手消費者金融の営業店の難波店、天王寺店勤務だったよ。
今は、東京に引越して別の仕事してるのであいりんとか聞くと懐かしいよ。東京でいうなら、山谷を大きくした感じ。
天王寺なんか、阿倍野筋はさんで天王寺公園、通天閣、フェスティバルゲートがあるほう側は
世捨て人の巣窟だったね。地元の人も多く住んでるけど、B地区なので生活保護で生活してる人や
年配の単身者の人が多かったよ。韓国籍はあんまりいなかった。生野区が多かったよ。店頭によく日雇いの人が支払いの相談きてたね。
仕事中、浮浪者が人を刺して逃げてるので、変な人が来たら連絡くださいと警察が来たのにはびびった。
よく、消費者金融狙いの強盗や、一人歩きを狙って首しめ強盗があったところだよ。
349名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:21:26 ID:2fXfwGQI0
これって西成署の事件に発展した奴?
大阪が一挙に怖くなった思い出がある
350名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:48:00 ID:a9RGI8J6O
>>228
当時もお前等みたいのが騒ぎを大きくしたんだ。
351名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:01:47 ID:jCRuPPJR0
>>301
ちょんの間って何?

ごめん。何かエロ関係だろうなーと想像はつくんだけど、
詳細が解らないです。教えてプリーズ
352名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:02:44 ID:VezIOC5c0
ぜってー見ない。
なんだよ、押井、仕事選べよ。ったく( ゚д゚) ペッ!
353名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:13:36 ID:hDcdi2W80
>>351
ぐぐれ
354名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:25:08 ID:WWeB8g7+0
いつの間にセレッソがww
セレッソの練習場は南津守。工場街だよ。
12時になったらサイレンが響く場所ですよ。
西成でもピンキリあんだから一緒にすんな。
355名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:29:45 ID:d+LT0zL20
カラオケ騒音があったところだろ?
あの辺とはまた違うのか?
356名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:30:30 ID:7geGSF/s0
5年ほど前、大阪に遊びに行って、うっかり西成に迷い込んだ。
街の角の高い鉄柱には監視カメラがあり、警官が皮の長いコート着て2人組みで
パトロールしてた。
で、平日の昼間っから酒カップ持ったおっさんがふらふらしてて、碁会所みたいなとこで
将棋やってるのをおっさんがガラス越しに眺めてたな。
あれは賭け将棋かな。
もち、高架上ではおっさんがわけわからんもんを売っていた。
しかし筑豊出身のぢぶんはな〜んの違和感も感じなかった。
田川や直方の商店街の方がうらびれてる分悲惨。
酔ってふらつくおやぢも歩いてないくらいの閑散さ。
筑豊出身者は西成でもカルチャーショックを受けません。
357名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:34:01 ID:jQOeNtOf0
ちょんの間なんて言葉知らんかったわ
358名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:37:20 ID:B6NbSXY40



        暴動ネタなら何だって良いタイプだな見事なまでに2人とも




359名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:45:10 ID:moq9Sskl0
山谷vs西成の全面対抗戦が見たい
360名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:53:44 ID:pvEFgYPkO
新世界は危なくないし観光地。
西成はちょいヤバス
361名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:00:13 ID:hlMgrXd50
俺が五年ほど前に中学生相手の塾講師してたころは、卒業記念の社会勉強として
朝7時に新今宮下車で職安前からフェスティバルゲートに向かって生徒ら連れて歩いてたな

その後に日本橋の同人誌売り場やドールの店行って、夕方にアメ村のライブハウス無理やり連れって言ってた

女の子は絶対にフェスティバルゲート着くまでに一人は道端で吐いてたな。当然恐怖で震えながら
362名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:01:12 ID:fDsyrVoU0
あいりん地区をやるなら、
「千と千尋」の舞台となった飛田新地も取り上げるべし。
363名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:01:15 ID:epnt3SrA0
ひとが住んでんねんで。
364名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:01:42 ID:JzCAfx4I0
>>357
東京近郊だと黄金町もそうじゃないか
365名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:04:01 ID:wgSJlkkD0
極左セクトとあいりん地区の労働組合長結託し、RPGやFN-FALなどの火器を持ち込んで暴動を煽る。
これを封じるべく、大阪府警は三菱重工の91式歩行警備車を装備した警備部パトロールレイバー中隊と、
特殊装甲服と重機関銃で武装した府警本部長直轄の特殊機動隊を導入、あいりん地区で血みどろの戦闘が起こる。

こんな作品だろうか。
366名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:08:36 ID:QQX8SI+S0 BE:84949643-##
かぐわかしいアンモニア臭が、ツンと鼻を突く。

それがあいりんクオリティ
367名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:10:29 ID:UcTpEICG0
2回目の暴動の時だが、極左かどうかは知らんが、明らかに雰囲気の違う奴が
車に火をつけてたのをみたな。
公安関係者は、白い帽子をかぶってるのが目印だった。
368名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:15:35 ID:p58uB8lQO
>>355
あれは天王寺公園。あのあたりは、天王寺区、浪速区、阿倍野区、西成区の境界らへん。カラオケは天王寺区で、新世界は浪速区、マンションが立ち並ぶのが阿倍野区で、飛田から西・国道43号線から南が西成区。あいりんは飛田の西側。
他府県の人が見ても、何のこっちゃわからんが。
369名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:16:27 ID:B7qD7tSS0

クゼ・ヒデオ登場の悪寒
370名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:32:11 ID:HkGWciFz0
押尾先生のスレと勘違いした
371名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:33:17 ID:jWr+NNfF0
なんで押井守が?
372あやうしメロンパンナちゃん ◆UiH5QE9XAI :2005/07/14(木) 16:33:26 ID:fQGovocD0
あいりん地区の暴動、NHKがずーーーっとおっかけ続けてドキュメント番組にしてましたが
機動隊凄かった。
ポリカーボネート製の特殊盾を操って、タマネギの皮むくように暴徒の群れを排除していくの。


ちなみにその番組の主役だったあいりん労組委員長、
民放番組(某社年末特番「衝撃の・・・」)では見事にモザイク入りだったwww
373名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:42:19 ID:hIMeAQV00
ちょいと面白い裏情報を。あいりん地区にある労働者センターの上をヒョイっと
見上げると監視カメラがズラーっと備え付けてあります。実は、警察関係者も
知らない。犯罪犯して逃げた警察官が日雇いに出てきて何度か掴まってます。

大阪には三角公園が二つあります。アメ村と西成にw実は、どっちも監視カメラ
付き。犯罪をしないように。
374名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:45:19 ID:/LVnMzh6O
押井は伊藤の脚本じゃないと危険だ!!
375名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:48:37 ID:hIMeAQV00
センターの上の住居には、選挙の周辺になると急に人が増えます。
浮浪者寸前の人でも温かいご飯と寝床、住む場所が与えられますw
住民票の移動が出来る方は、住むことができます。

ヤヴァめの話なので、この程度で。
376名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:49:12 ID:B7qD7tSS0
>>371
多分、深作Jrは作品の構想を押井がストーリー制作者として参加した
「攻殻」の一番最後の作品とをダブらせたからじゃないか?
377名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:50:20 ID:0LUr8bTk0
梅田村事件なくして大阪は語れず。
378名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:52:43 ID:/LVnMzh6O
>>376
イノセンス?
スタンドアローンコンプレックス(?)
379名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:53:47 ID:T903e5dg0
アイリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ニイサン〜〜
あいり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
380名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:55:11 ID:rHvz3miA0
新世界にはニューハーフや女装子がゴロゴロしててなかなかイイ。
オレは映画館の裏でフェラしてもらった事ある。
381名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:09:06 ID:W/UDpD9j0
>>374
押井が監督するわけじゃない。

脚本のみ担当なら
「人狼」「ミニパト!」と今のところ当り。

まあ今回は油断できないがな・・・
382名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:11:12 ID:p58uB8lQO
>>380
我が家の近所でなんてことを
383名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:13:43 ID:dd8JlUyy0
天王寺公園のトイレはゲイのナンパ場所。用をたしてたら覗
込んできて声かけてくるらしい。天王寺公園口からアンモニア臭ただよう。
駅の入り口できちがいの浮浪者がしゃがんでわめきながらオナニーしてたの見たことがある。
冬になれば、ちょこちょこ阿倍野筋の路地裏で老人の浮浪者が凍死してるらしい。
天王寺駅のコンコースでおばはんの売春婦(60くらい)が1000円で抜いてくれるそうな・・・・。
日雇いのおっさんみたいな小汚いおっさんと一緒に歩いてるん見かけたねー。
なつかしいんで、明日大阪行くのでついでにジャンジャン横丁でくしかつ食べに行きます。
384名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:14:38 ID:KPcjrRxB0
今週の頭、西成に泊まって飛田のちょんの間で一発抜いてきたが、
別に平和だし、普通にリラックス出来る街だったぞ。こんな俺は鈍感なのか?
385名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:17:23 ID:MB9elFgt0
ファッキンあいり〜ん!
386名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:18:43 ID:wJIp09ET0
画像ちゃんねる 西成区パート5
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/311459/
パート1〜4
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/516/
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/245337/
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/269520/
http://lime.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/24/304081/

街中がなかなか香ばしいし 夏場の異臭は最悪だけど
年寄りの浮浪者は体力ないから襲われる事も滅多にないだろう
宿は2000円かそこらで泊まれるし ある意味楽しい町ではあるわな
387名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:52:38 ID:xPOHISC80
>>386
なかなか おもしろいですね
388名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:52:42 ID:a1JWhByj0
最近は外国人が増えたそうな
389名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:06:05 ID:jD46/Kao0
釜ケ崎最高!w
390名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:09:50 ID:yE6KnlJl0
長年行方不明だった俺の伯父さんがあいりん地区の病院に搬送されて死んだ
当然偽名使ってたよ
391名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:23:13 ID:79jtLbZv0
俺は東京在住だけど仕事の関係で大阪にちょくちょく行く。
平均すると月に1回ペースはいってんだけど

ホント、大阪って北部と南部でまるで別の国のように違うね
ベルリンの壁で隔てられてるみたい。
良く行くのは当然、北部で会う人も北部の人が多い
なんつーか、梅田周辺とか、北部は普通に大都会。東京には負けるけど
(けど、食い物は大阪のほうが上手いね。551のブダまんはやたら旨いし)

けど、南部は本当にコテコテって感じ。天王寺とか凄かった。
そのとき聞いたのが、天王寺がデッドラインで、それ以上に南に行くと
きつくなる。で、西成は別世界っていってたな。行ったらいかんよって。
まあ、冗談交じりだけど

正直、北部なら別に住んでも構わないと思うな。
392名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:05:18 ID:01cwC4Kn0
>>380
映画館の裏でフェラw
393名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:08:15 ID:01cwC4Kn0
>>383
基地外だな
394名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:10:41 ID:45MWvq+Y0
また延々と押井節が炸裂する映画になるのか
395名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:15:43 ID:NrEvAHi20
絶対やるだろ。健太アニオタだし。
396名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:16:03 ID:riYjD5to0
インリン地区
397名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:22:45 ID:42mxYS0F0
>396
住み着きたい!!!!
398名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:23:22 ID:+M2/cI+z0
深作の息子って、ロクに現場修行もしてない、いい歳こいてもずっと無職で
しょーがないからオヤジの仕事を手伝うって形で無理矢理仕事させてもらってた七光りだけのボンボンだろ。
バトルロワイアル1、2の糞脚本見ただけでわかる才能ゼロっぷり。
押井も金が欲しいだけとはいえ、よくこんなのと組むなぁ…。
399名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:24:28 ID:faew3Jrb0
んなもん映画にせんでも、新今宮行ったらいつでも実体験出来るでえ。
400名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:31:56 ID:+M2/cI+z0
今ちっと調べてみたら酷い評価だな…
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=5167
深作健太 監督 脚本
バトルロワイアルU 

評価2.92点(10点満点)
401名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:32:42 ID:qzVfScPx0
>>396
絶対そこに住むぞおおおおおお!
402名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:38:59 ID:q6et5oR90
関西ってゴミがすごいよな。
403名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:39:57 ID:gyL3xJh/0
押井さん慎重にやらんとこれはヤヴァイでっせ
404名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:52:52 ID:jlbCBtbC0
>391
西成は大丈夫な所とヤバイ所があるから
土地に詳しくないと危険だな。
405名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:29:49 ID:VJghPqwu0
小便臭い汚いものを
金払ってまで観たいと思うだろうか???
406名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:43:19 ID:7KWX1uuL0
以前うっかり通天閣の下から半壊電車に乗って
うっかり天下茶屋で降りて歩き出して、うっかり飛田に迷い込んだ事があった
蒸し暑い真夏の午後。

あんな異次元体験は後にも先にもない。

座敷の奥から可愛い姐さんの呼ぶ声がガクガクブルブル
407名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 23:45:43 ID:NsV2tJwu0
ぶっちゃけ奈良とかの方が危険な地区多くないか?
408名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:05:57 ID:9MOxb/F/0
製作から公開までに起きる多くの障害。
監督が健太という時点で駄作の可能性大。
一般受けする内容ではないので興行失敗。

出資するバカな会社はどこだ?
409名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:07:15 ID:SwXRN/lp0
なにをいまさら
410名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:10:27 ID:5Tujf2H00
押井の実写「紅い眼鏡」ってしょぼかった。
411名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:11:58 ID:BMCqbTjO0
優秀なアニメ監督の才能が実写に流れてしまうのは悲しいな

なんでもいいからアニメを作り続ければいいのに
もう体力の限界か?押井
412名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:13:06 ID:f63X7+cY0
>>5
山谷って知ってるか、田舎者くん。
413名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:23:07 ID:8hzK1Ev50
どうせ2.26だろ
414名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:26:52 ID:+6Y7Sihj0
普通あの手の暴動は扇動するプロが仕掛けるものだけど、これは自然発生的に起きた
稀なケース。
現地に行ったけど、妙に自由な雰囲気が漂っていたのを思い出します。
あの騒乱の後、警察署が建て替えになって、今のあの要塞みたいなビルに替わった
んですよ。
415名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:27:59 ID:VXEGJdnP0
>>5
山谷ブルース聴いて泣け

ttp://homepage2.nifty.com/4453/code/sanya.htm
416名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:31:01 ID:eXYlmypM0
>>412

山谷行ったことあるけど、
巨人の星やあしたのジョーの舞台になった頃とは違って、
今は綺麗で静かなとこだよ。
417名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:40:54 ID:WKyHXppb0
寿町付近にいったら、「パン券つかえます。」って店に張り紙がしてあったけど
あれは何?
418名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:49:37 ID:XEEysKvW0
>>412
かなりレベル違うと思うぞ、しったか君。
419名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 01:59:18 ID:VFB92uKRO
大体13年前の動乱より、1961年の暴動の方が題材としては凄いものになると思うが。
轢き逃げ遺体の処理問題。
420名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:05:56 ID:yo7jVwp9O
山谷は確かに言うほどヤバくない。寿町って山谷と比較してどう?
421名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:12:52 ID:drTbDE4N0
新今宮
通学の乗換えで3年間乗り降りしたけど駅の外に出たことは一回も無い
422名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:12:58 ID:bawdjSjj0
>>416,418

同意。山谷とアイリーンは日本とあの国ぐらいレベルが違う。
423名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:19:06 ID:AMrx2eQR0
動物園前という駅名の話を誰かしてみようか
424名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:24:07 ID:yo7jVwp9O
あいりんだけじゃなく、天王寺、鶴橋、京橋、寺田町、桃谷あたりは全部やばいよな。平野区もかなり強烈。宗教関連施設多かったよ
425名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:26:44 ID:bawdjSjj0
ところで<深作健太>って、「高倉健の“健”に菅原文太の“太”って書くんだぜ」
の健太?



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!安すぎ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン


http://www.fukasakugumi.net/fukasaku/kenta.html
426名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 02:48:13 ID:WKyHXppb0
1972年生まれで、傷だらけの天使の放映が1974年。オヤジが監督もしてたから、
深作健太が傷だらけの天使に出てくる健太の元ネタじゃないの?
427名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:00:38 ID:LL89gpm80
生野区もヤバイんじゃなかったっけ?
しかし大阪住んでた頃にスルーしてたのが悔やまれる。
恵美須町はよく行ってたんだけどな。
428名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:10:45 ID:spy6OHXWO
押井監督は、映画パトレイバー2で東京でのクーデター物やってるし、漫画でも内戦物の原作書いてるから、実写の内戦物やってほしかった。
まあ、押井作品は難解になるから、一般受けしなさそうだけど。
429名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:12:30 ID:/PVBL/Y60
アイリンオブジョイトイ
430名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:14:20 ID:yo7jVwp9O
生野、西成、天王寺、阿倍野、平野がやばい。阿倍野は一部マシだが
431名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:17:07 ID:1MK6mpWT0
押井と御塩、どうしても間違えて読みがちになる。
このスレタイみて「お、先生やるな」と思ったら間違えた…orz

でも、押井監督は好きだ。
432名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:19:28 ID:pYCsf/TQ0
東住吉区もやばい。近鉄矢田駅付近はやくざ風のおっさん、外人が多く住んでる。長居公園東から、住吉区苅田、おりおのなんかもろBだね。
生野は、鶴橋駅周辺より、桃谷、今里新地あたりがKが多い。このあたりにあっちの人がやってる韓国料理の小料理屋や韓国スナック、エステとかがたくさん
あって、なかなかおいしくていいよ。店員はみなカタコトです。
433名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:21:59 ID:+JvGxkWM0
残念ですが、「リヤル」を超えるフィクションはないのです。
ドラマより、実際のニュースが面白いように。
ニュースが面白すぎると、ドラマが空虚に見える。

正直、個人的にマイケル・ムーアの「華氏911」や「ボーリング・フォー・コロンバイン」が
思想的にどうという以前に「あざとい」と思う理由はそこにある。
434カトンボ@心はいつも貴方と共に:2005/07/15(金) 03:27:41 ID:EpgmR6Zx0
いまは亡き黒岩重吾の世界を
アニメでやるようなものかしら?
435名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:28:06 ID:yo7jVwp9O
大阪市内に高級マンションを売出してるけど、東京みたいに都心に金持ちが集まることはないだろうな。やはり吹田豊中箕面西宮芦屋宝塚に金持ちは集まる
436名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:29:28 ID:+JvGxkWM0
ていうか、これ、逆じゃないのか>押井+深作

アニメやドラマならイザ知らず、現代の日本ではありえないような「暴動」が
現実に起きたから、興味をそそられたのであって、
これがフィクションなら「はあ、そうですか」で、ありがちで終わるようなものではないかと…。
437名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:30:27 ID:JAXNTBPL0
>>433
「自分はなかなか賢いと思い込んでいる馬鹿」が書きそうな文章だな
438名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:38:35 ID:+JvGxkWM0
>>437
いや、俺、馬鹿ですから。
439名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:40:22 ID:FH5pjPOh0
あいりん地区は関西の樹海です。
無法地帯。 おもしろ半分でみにいったりすると。。
http://tiger.pinkengine.net/photo/taiiku/data/anpanman.jpg
になっちゃいます。
440名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:41:04 ID:Hu53T2B7O
>>435
お前って馬鹿だね。まったく何もわかってないガキと言うか世間知らずだよ。
430が書いてる地区を地元とするような奴が芦屋に集まる。それで他人のようなフリをして元地元を馬鹿にする。
あとお前の書いた芦屋以外は別に金持ちというイメージを持つ人はいないと思うよ。実際にそうではないしね。
441名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:41:31 ID:YkJgQtGg0
はい、ここで実際にその現場にいた俺の登場ですよ
まず原因は、西成警察の刑事がやくざと結託して賄賂をもらった事なんです
つまり賭博のがさ入れの情報を漏らしてたわけであります。
この不祥事は新聞でもとりあげず、内内で処分されたわけなんですが、
この事を踏まえて釜が崎の有志の面々が西成署の前で抗議のデモを
始めたことが発端なんです。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:43:48 ID:05qFrb1sO
リアルゲットーやね
443名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:48:55 ID:YkJgQtGg0
その西成署の玄関でストライキを決行したメンバーの一人が
ペットの野犬を連れていたんです 朝から何時間も玄関を占拠されたので
20人一個大体で排除したんですが、その野犬が警察官に噛みついたんです
噛まれた警察官逆上(パニック)になって、野犬を撲殺してしまったのです
殺された野犬のペットの境遇に、飼い主は逆上して警察官に挑みましたが
あえなく取り朝得られ、留置場に・・・
その報告を聞いた釜が崎のメンバーは人間を増やして西成警察を
ぐるりと囲った上で、投石を繰り返したんです
444名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:49:43 ID:yo7jVwp9O
貧しい大阪市民を怒らしてしまった。ごめんなさい。悪気はなかった。
445名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:52:12 ID:4doUo73Q0
>「ぜひ成功させて深作健太を男にしたい」と語る。

健太みたいな七光りオンリーの能なしを「男」にして何になるんだ?
それが今の邦画界に何かいい影響でも与えてくれるのか?
446名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:53:44 ID:Dxzqw2/F0
もうさ安い製品日本じゃペイ出来ないでしょ
だから中国に全部もっていかれる

どうやっても日本じゃ生産出来ないものとかの工場を北海道の端だかに造って
そこに連れて行けばどうよ?

したら治安にかける金いらないし、円が逃げていくのも押さえられる。

刑務所もこういうシステムにするべきだと思うんだけど。

刑務所に入れておくだけで1人1日6000円〜8000円もコストかかるんだよ。
447名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 03:58:57 ID:YkJgQtGg0
警察署の回りを囲み事、300人!! しかも数を増やそうとして
あっちこっちの暴走族(近畿一円、枚方まで)にまで連絡が行ったわけです
大体その前日、朝から機動隊がJR新今宮の前に50人くらい待機してました。
毎年の事だったので(確か5月5日のメイデー)そんなのたいした事ではなかったのです
ところが仕事を終わって土方のおっちゃんらが帰ってる来る2時間前
午後2時から3時ごろ、近畿一円の機動隊が西成に集結しました
500人位集まった頃から、その暴動を鎮圧しようとしたのですが
たいした事は警察に出来ませんでした。
なぜならもう3000人から4000人ほど人が集まってわーわー
わめいていたからです。
448名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:04:08 ID:YkJgQtGg0
俺がその現場に駆けつけた夕方6時頃はもう1万人以上に膨れ上がってました
マスコミは感づいて現場を撮影しようとしてましたが
そこは釜が崎の住人、何十人に取り囲まれ、カメラ一式その場で壊し
カメラマン&スタッフは殴られ蹴飛ばされ、命かながら逃げ出してました
アメリカのCNNのスタッフなんかビルの屋上から撮影しようとしてましたが
めざとい あいりん地区の人々に発見され、機材を壊され
血だらけで喚きながら逃げ出したのを、俺は見ました。
449名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:09:17 ID:w7bit2p+0
ジャーナリストも区別なしに襲うんか。
ほんま、おおさか人はアフリカのゲリラと同レベルやで。
450名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:10:35 ID:YkJgQtGg0
夜の8時を過ぎた頃、機動隊は、放水車よる暴徒鎮圧を始めました。
だがそんな事をやっても効き目があるわけ有りません。
怒りに燃えた釜が崎のメンバーは、ロックハンマーによる
歩行者道路の縁石の破壊で投石を繰り返しました。
その中には基地外じみた事もやる人もいました。なんと路上に止めてある
自転車を何十台もくみ上げてガソリンをかけて火柱をあげたのです
それだけではありません。路上駐車の車のフロントガラスを割り
新聞に火をつけて放り込むんです、即 炎上!即 大破。
まさにやりたい放題したい放題です(ノД`)
451名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:16:07 ID:vTt1fwl20
>>444
何か大阪市内で嫌なことでもあったのか?
452名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:17:16 ID:YkJgQtGg0
この頃、機動隊は無差別に突進を繰り返し、暴徒を鎮圧しようとしましたが
関係無い見物人ばかりがその被害にあいました。
なにを隠そうその一人は俺でしたw
逃げ遅れて突進してきた、機動隊の一個大隊に踏まれ蹴飛ばされ
まさに命の危機を感じました(;つДT)
釜が崎のメンバーの人に引きづられてその場からなんとか離れた時
「兄ちゃん、命あっての物種や!そまつにすんな!!(゚Д゚)」
と怒鳴られました。
453名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:19:57 ID:yNqq9n2m0
なつかしすぎる・・・
毎日映像でながれてたなあ
ニュースステーショんで火炎瓶の作り方(構造)とかやっててそれみて自分もつくって亜qwsでrftgyふじこlp;@。
あの時2chがあったらなあと・・・・
454名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:22:07 ID:YkJgQtGg0
時間も夜10時を過ぎた頃、俺は自転車で逃げ帰りました。
帰ってニュースを見ると、その現場中継を放送してました。
ここからが問題なんです
「俺が機動隊の突進に巻き込まれて
道のど真ん中で倒れてる所がニュースに流れました」
その後はもう恥ずかしいやら悔しいやらで不貞腐れて寝ました。
いやあ凄かった、本当に怖かった、みんなやりたい放題でしたもん
455名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:32:00 ID:YkJgQtGg0
南海電車(チンチン電車)の駅から西成警察署まで
商店街みたいな通りになってるんですが、その界隈の
店舗、工事現場、コンビニ、みんな壊されて商品は持ち去られたそうです
おまけに火を付けられ、全焼になってる店もありました。
次の日、お昼ごろ現場を見たんですが、アメリカのデトロイトそのものでした、
焼き痕、朽ち果てた果物屋さんの店舗 そこらにあふれたゴミ
線路に巻かれてる石を集めた山、真っ黒になった車らしいもの
そして酒屋から盗んだビール瓶で作った火炎瓶
昼ごろでもまだ何十人も警察署を囲ってデモをやってました。
そこから100Mほど離れた所に機動隊の連中がいましたが
みんな徹夜で 座り込むほど体力を消耗した人も居て 
まさに「負け戦」に見えました。
456名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:34:52 ID:YkJgQtGg0
映画で言いますと「ブラックホークダウン」そんな感じですよ
深作欣ニが映画化したがるのはわかります。
仁義無き戦いなんか、お遊びに思えますから。
457名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:37:17 ID:qoIwW9E50
黒澤商法に続いて、深作商法かよ。
( ´_ゝ`)フーン
458名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:37:26 ID:YkJgQtGg0
この暴動、イギリスまで報道されたそうですから
全世界に情報が発信されたでしょうね。
また繰り返すかもしれませんが・・・・
459名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:54:21 ID:rC8Fm3Eq0
深作:…大の警察嫌いの僕は、「攻殻機動隊」も「機動警察パトレイバー」も見たことはありませんでした。
   ところが、押井さんが作られた「ケルベロス」を拝見して、これはただの警察モノではない、警察を描きながら、
   その裏にある反権力を描いているのではないかと思ったのです。
押井:日本映画の最大の弱点は、市街戦ができないとか、戦車を動かせないとか、ヘリコプターが街に下りて
   こられないとか、国内で映画を撮るなと言っているに等しいくらい制約があること。
坊やは反権力で警察嫌いでも自衛隊の協力を得るつもり?それとも外国の兵器を輸入して動かすのかな?
460名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 04:57:20 ID:iiHLCt+T0
461名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 06:46:57 ID:HaUNEGmr0
>>443
わんこ殺しの警察許せん!
462名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 08:41:11 ID:cBeiL4HF0
ちゃんと鍋にして食べないから怒っちゃったんだね
463名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 13:26:39 ID:tjkUnmYl0
>「ぜひ成功させて深作健太を男にしたい」と語る。

自分のケツに火がついてるっつーのに何を偉そうに
464名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 13:37:05 ID:y3ttyArKO
>>365
96年以前に製品化されたレイバーは存在しないんじゃない?
更に三菱はレイバー製造はしていない
465名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 13:37:42 ID:74t3pBqB0
そーいや、わんこ・ラジカセのオプション付きのホームレス多いよね。
やっぱ寂しいんだろうなぁ。

西成よかミナミの奥の方が怖かった。
立ちんぼはみんな黒人(多分南米系)で、1泊4500のホテルをネット予約したら
周りは小汚いヘルスばっかりで部屋は狭くせんべい布団、壁は薄く、隣から何やらハングルが。

あと、3000ぐらいのカプセルホテルもキてたなー(↑の近所)。
周りはみんな寂れたラブホばっかで、宿泊客はバックパッカーと出稼ぎのみ。
1Fの食堂では、いかついおっさんたちがネタの取引の話。
お風呂はなくて、シャワー。しかも、アコーディオンカーテンで仕切ってあって、お湯がちょろちょろ出るだけ。
シャワー待ちしてたら、他の宿泊客に「お姉さん、どこから来たの?」って
声かけられて、「あ、東京から観光で。」って言ったら無言だった・・・。まちがいなく近隣のヘル(ry
467  :2005/07/15(金) 19:59:11 ID:2gzMWGcA0
いくんだったら飛田じゃなくて信太山いけ
468名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 22:43:44 ID:wYlHzTdG0
大阪出身の俺のかみさんは両親に言うことを聞かないと
西成に置き去りにするとおどされてきたらしい
469名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:44:49 ID:SJ+MQaje0
「これは事実を基にしたフィクションです」ときちんと断って

好 き 放 題 やって欲しいです押井監督にはw
470名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 23:49:33 ID:EBZFGI4j0
>>469
なんで健太みたいなクズと組む気になったのかと思ったがそれが狙いかな
文句が出ても所詮大阪だし
471名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 00:23:39 ID:94euncQl0
特撮監督は樋口で!
472名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 03:47:37 ID:ULp5ut5+0
実写版「とどのつまり…」か
473名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:27:29 ID:BSeFGqz80
西成暴動って90年じゃなかったっけ?
474名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:28:38 ID:YL37nn2M0
俺がその現場に駆けつけた夕方6時頃はもう1万人以上に膨れ上がってました
マスコミは感づいて現場を撮影しようとしてましたが
そこは釜が崎の住人、何十人に取り囲まれ、カメラ一式その場で壊し
カメラマン&スタッフは殴られ蹴飛ばされ、命かながら逃げ出してました
アメリカのCNNのスタッフなんかビルの屋上から撮影しようとしてましたが
めざとい あいりん地区の人々に発見され、機材を壊され
血だらけで喚きながら逃げ出したのを、俺は見ました。
夜の8時を過ぎた頃、機動隊は、放水車よる暴徒鎮圧を始めました。
だがそんな事をやっても効き目があるわけ有りません。
怒りに燃えた釜が崎のメンバーは、ロックハンマーによる
歩行者道路の縁石の破壊で投石を繰り返しました。
その中には基地外じみた事もやる人もいました。なんと路上に止めてある
自転車を何十台もくみ上げてガソリンをかけて火柱をあげたのです
それだけではありません。路上駐車の車のフロントガラスを割り
新聞に火をつけて放り込むんです、即 炎上!即 大破。
まさにやりたい放題したい放題です(ノД`)
475名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 04:30:14 ID:Pg6TznV00
深作ジュニア …
476 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/07/16(土) 04:41:42 ID:vJdZoi3y0
         \(
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |   < とか言いつつ、
      \ \__,|  ⊂llll     俺のジュニアはこんな事になってまつw
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
477名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:02:34 ID:LLlDlt+S0
当時、マスコミから全然情報が伝わってこなかった。
報道管制が敷かれてると思った。
478名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:38:40 ID:XOX629aW0
ファッキンライト
479名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:42:56 ID:x+s5rmhgO
そして夢オチ。
480名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 05:51:34 ID:MwZZhg+20
>>225
遅レスだが、厳戒令って言葉あんのか?
481名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:01:36 ID:TCjqdyvK0
夏休みか。
482名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:07:58 ID:pAkDJjWHO
>>480
うむ
483名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:35:40 ID:MwZZhg+20
戒厳令じゃなくて?
484名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:38:55 ID:MwZZhg+20
厳戒体制を敷くことを戒厳令と言うと思うんだが、
夏休みはそっちじゃないのか?>>481
485名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 06:58:55 ID:KPCqm0Ek0
大阪全域で毎日が西成暴動。
つーか、大阪は北朝鮮そのもの。
486名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:02:25 ID:TCjqdyvK0
>>484
いやだから夏休みでしょ学生は。
487名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 07:13:17 ID:qNCMPZML0
ボランティアの炊き出しやら配給場所が多いから食うには困らないって感じで
西成署周辺の公園とかに集まってる年寄りが増えた感じもするな
逆に通天閣からじゃんじゃん横丁、新今宮駅周辺からはずいぶん浮浪者が消えた気もする。

結構身奇麗で「本当に浮浪者なのか?」と思ってしまう様な連中もたくさんいるな
まぁ釜は酒の自販機と立ち飲み屋だらけだし 普通の暇な老人にも結構楽しい一角なのかもな
488雷息子:2005/07/16(土) 08:03:41 ID:70l8g8NR0
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズも推奨

   カモン・あいーりん地区。
489名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:04:37 ID:1lGT388ZO
>>485
文章の意味が良くわからない…
490名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 08:16:15 ID:ZGq7ZjHo0
カオス溢れる町です
ある意味この上なく面白く、悲しい町です
面白おかしく、歪曲したような内容で発表すると狙われますよ
491名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:25:41 ID:yH3AlHBZ0
押井の解釈を翻訳する意味で伊藤が必要
492名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:32:15 ID:fb22ZJqK0
ラッセラ ラッセラ
493名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:33:24 ID:KPCqm0Ek0
いよいよ大阪に攻殻機動隊出動か。
494名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:45:32 ID:fXe+v3eh0
押井さん、断りきれなかったんだろう
495名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 09:48:34 ID:rfhme2iQ0
生野区民の25パーセントは在日
496名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 10:06:28 ID:lObSz5yI0
もちろん主題歌は「ポイズン」だろうな





いいたいことも言えないこんな世の中じゃ
497名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:04:14 ID:z5zLzLBF0
不謹慎極まりないけど、今時に起こってくれれば実況ヤシらに依る
マスゴミ&官との凄まじい喧嘩祭りになるのになぁ(アカも乱入汁だろうし)。

A戦問題なんかよりよほど戦後の日本のタブーや目を背けて来た社会病理に
正しく目を向けてくれそうな気がしるぽ。
498名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:07:36 ID:KPCqm0Ek0
>>25
と言うよりは、大阪人の25%が在日朝鮮人、70%が帰化朝鮮人。
残りの5%が純粋な日本人。
499名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:30:28 ID:ZFnWaijw0
>>498
朝鮮人のお前カワイソス
500名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:43:04 ID:2/2ADmyM0
>>364 もうないぞ。
突然閉鎖。
それとも復活してるの?
黄金町。
501名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:45:25 ID:83hUfwRU0
インリン地区
502名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:48:11 ID:2/2ADmyM0
>>301 凄く面白い話ですね。
ところで、その大喜びの留学生などは
やっぱり欧米系が多いの?
連中はアジアの混沌が基本的に好きなのかなあ。
503名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:50:15 ID:PJsZHEET0
>>493
いや出動するのは特機隊
504名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 12:58:59 ID:0v0v/bKW0
>>498
他のスレでも工作乙であります。
休日なら買い物でも行ってこい
505名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 13:02:41 ID:lDUlK1Yx0
東と西の2大暴動:山谷騒動と釜ヶ崎(西成)騒動

山谷騒動
昭和35年8月1日夜8時から翌朝にかけて、ドヤの番頭と宿泊者のケンカに対する処置をめぐって、約400人が7月にできたばかりのマンモス交番をおそい、投石暴行により17人が検挙され、66人が負傷した。
 さらに8月3日から8日にかけて、酔っぱらいの取扱を巡って、延6,000人がマンモス交番に押し掛け、投石暴行により23人が検挙され、19人の負傷者が発生した。
  こうした騒動は、社会問題として新聞などのマスコミに大々的に取り上げられることになった。


釜ヶ崎騒動
昭和36年8月1日・午後9時15分頃、大阪府・西成の釜ヶ崎(通称:あいりん地区)で、同地区の日雇い労働者の老人が車にはねられた。通報で現場に駆けつけた西成署員が即死と断定し派出所前の歩道に置いたまま、
現場検証を約20分間続けていた。その後、近くの病院に収容した。
これを見ていた労務者数人が「何故、早く病院に収容しないんだ!」と警察官の処置に抗議しだした。
次第に、その人数は増えていき、群集心理と日頃の警察官の高圧な態度に苛立ちを覚えている同地区の労務者達は、派出所に投石したりパトカーや付近に駐車していた車を横倒しにしたり放火したりと騒然となった。
2000人に上る労務者たちの暴動は2日間続き、28人を逮捕、警察官100人、群集数十人が負傷した。
506名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 14:49:55 ID:6cGS732tO
五年前に電気街、日本橋に住んで西成まで仕事に通ってた。
木賃宿があって近所の風呂屋の券付きで一泊1200円、マンションでも1ヶ月三万円。
朝市は盗品市、背広から仏壇、工具まで何でもあり。
町中小便と垢のすえた臭い、雨でも降らないと息をするのも辛い。
ラーメン一杯100円の中華料理、何が入っているのかわからないカレー。
知らなかったとはいえ大阪だけはもう懲り懲り、二度と住みたくない。
浮浪者も西成区民も価値観は同じ、あそこは日本の底辺。
507名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 15:08:05 ID:lIDqo8Zr0
>>506
>知らなかったとはいえ大阪だけはもう懲り懲り、二度と住みたくない。

意味不明だ。
イヤならいくらでも住む場所も食べ物も選べるわけで、別に強制されたわけじゃないでしょ。
ようするに5年前のキミが、そんなところに住み、そんなものを食べなきゃいけない
浮浪者レベルの生活水準にあっただけのことでしょ。
508名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 15:12:18 ID:CQ7Ry+Bz0
飛田行きたくなってきた。
509名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 15:33:03 ID:BoH/R6WW0
>>507
「大阪に住まわなければならんような生活レベルにまで落ちるのはもういやだ」と
解釈すればいいんじゃないの?
510名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 15:40:00 ID:GO1S1CZK0
ずいぶん前に芸能人が自分の地元を紹介する番組で、
元アイドル立花理佐の出身地が西成区だった。
串カツ屋がたくさんあったり昼間から酔っ払ってるおっさんが出てきたけど、
そんなやばい土地柄だったとは。
511名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 15:50:17 ID:ZFnWaijw0
西成といっても全部が全部というわけではない。
512 :2005/07/16(土) 17:57:52 ID:owriR0Ae0
513名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 18:16:10 ID:JcF+LENO0
押井が脚本までやったら、間違いなく駄作・・・
そもそも、あいりん騒動って内戦か?w
514名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 18:58:16 ID:BoH/R6WW0
>>513
脚本「まで」って・・・

押井が監督やると勘違いしてんのか?
515名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 19:03:43 ID:lObSz5yI0
あれだろどうせ西成のメスポリが火炎瓶にやられて同僚が

「モトコォォォォォォォッ!!!!!」

って叫ぶ映画だろ
516名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 22:29:40 ID:z5zLzLBF0
>>502 以下は漏れ限定の話ね独断・偏見スマソ

・学生はともかくカソリック系の欧米人には西成ツアーはやめた方がいい、人格疑われるならまだしも
 下手すると人権ではなく動物愛護みたいな考えを飛田や西成に持つかも。
(その癖やたらおにゃの子紹介してと煩い:本国でステディ以上じゃないとやらしてもらえない
からと日本人娘をイエローキャブ化しすぎ)
・中国や南米のヤシは喜んではくれるがイマイチよく解らん、おにゃの子はいい子多いが。
・漏れ的に一番喜んでもらえて付き合って楽しいのが旧仏領アフリカのヤシ、マジメで御国を背負ってたり
 仏との二重国籍もてる階級でも基督に毒されてないからかすごく柔軟

いずれにせよワンダーには感じてもらえるみたいだよ
ハイテクがばかみたいに安い街→民家風の通りでのエロ→下層街なのに物売りの子供や物乞い乞食がいない
(晩に連れて行った時は本気で襲われるんじゃと怖がってたが)→特産地でもないのに
同じ様な飲食店があつまり流行ってる:徒歩二十分圏内で廻れる

余談だけど、うどん・唐揚げ・銭湯(英・米人はそうでもないが)・川沿いでのバーベキュー(大阪北部でも
山間部は結構きれい、つか濁ってない川が珍しいみたい)はかなり好評。


517名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 22:40:21 ID:XFdXuP9y0
>「ぜひ成功させて深作健太を男にしたい」と語る。

あんた実写じゃただの1度も男になれてませんから
518名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 22:50:41 ID:9Fnk57FKO
だから、西成ってスラム街だろ。
ここは軍隊でも派遣せんかぎり、掃除するのは無理。
警官隊では頼りないぞ。
519名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:05:45 ID:S7RpU5dK0
人狼にぴったりな世界だな
520名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:17:59 ID:ZQK50i970
大量の特機とMG42とストック付きのモーゼルキボンヌ。
それ以外はどうでもいい。
521名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:18:49 ID:Yeb3U8Ac0
クーデターごっこが出来るなら何でもいいんだろ押井は。
522名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:19:41 ID:4VJORyn20
どさくさに紛れて神戸から来たヤツがコンビニ襲った騒動が映画化かよ
523名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:26:56 ID:CHlXzVdG0
エルってどういう意味だろ
524名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:32:57 ID:7NT8itqA0
>>516 をを、凄く詳しい報告激さんくす。

楽しそうでいいですね。楽しいばっかりではないだろうけど。
またなんかあったら報告してください。

525名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:33:44 ID:FkjWcs6G0
>>516 をを、凄く詳しい報告激さんくす。

楽しそうでいいですね。楽しいばっかりではないだろうけど。
またなんかあったら報告してください。

526名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:36:21 ID:LdqDjE/J0
わたくし残酷ですわよ
>>516
この感じだと、返還前の香港を九龍城だらけにしたように思われてそう。

深作息子の原作やるよか、バーストシティ録り直した方がいいのかも。
役者がいないかな。
528名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:37:34 ID:Z+JRnsFa0
日本にいながら危険な第3世界の気分味わえる場所。それが大阪。
529名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:39:17 ID:e8g0In5l0
横浜の寿町でもビビッたんだが、その何倍位スゴイの?
530名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:40:58 ID:si0QXiop0
西成の屋台では串カツ一本30円で生中が100円。ただし、成分がなにかは不明。
三角公園にはダンボールでできた居酒屋がある。
最近は24時間営業の弁当屋が多し。御飯100円でおかずは80円ぐらいから。300円でそこそこ食える。
天王寺駅から阪和線信太山に行けば、女が7500円。近場の飛田なら10000円から。
新世界のポルノ映画館に入ればオカマが1000円ぐらいで手こきしてくれるそうだ。
宿泊は西成一の高級ドヤでも一泊2000円。
金に困れば、明け方日雇い募集のバンがたくさん止まっている。一日汗を流せば一万ぐらい稼げる。
堺筋に駐車してある車の中にいるお兄さんは薬の売人。疲れたら大麻や覚せい剤もいい。
また、とあるドヤでは毎日ノミ行為が行われているとのこと。
朝、西成界隈を散歩すると、生ごみや小便の香ばしい香りがしてまさにアジア。
あちこちで、どこから持ってきたかわからないような品物を売る露天商が出現する。
なおオプションで生野のコリアンタウンや環状線某駅の日本最大の同和地区に行くのもよい。
下手なアジア諸国を旅行するより、よっぽど濃密で安い旅ができることは保証する
531名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:44:07 ID:+4DlIgC5O
朝鮮動乱
532名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:44:51 ID:nhIeBiCW0
>>529
西成以外の日本中の全てのドヤ街を集めた人口よりも、西成の方が多いらしい
>>532
ワロス
534名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:51:03 ID:e8g0In5l0
あの定食屋なんかで値段じゃなくベルマーク何枚とか書いてあるのは何なんだ?
535名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:53:18 ID:iLMkMVGv0
関西人に質問。
『文化住宅』ってなんですか?
536名無しさん@恐縮です:2005/07/16(土) 23:55:34 ID:eiHrzeKJ0
サクランボ100キロ盗難=「佐藤錦」ばかり軸ごと−山形(時事通信)

19日午前6時半ごろ、山形県東根市若木通り、農業工藤和彦さん(33)の畑で、サクランボの
高級品種「佐藤錦」約100キロ(約40万円相当)が盗まれているのが見つかった。
同県内では今年、収穫期を迎えたサクランボの盗難が計11件報告されているが、
一度に100キロも盗まれたのは初めて。
佐藤錦
ttp://www.oisix.com/gift/image/00002617-300-4.jpg
ttp://web.archive.org/web/20040619174205/www.asahi.com/national/update/0619/026.html

↓3日後・・・

味が柔らかく糖度の高い黄色いチェリーが22日、ソウル・現代(ヒョンデ)百貨店・貿易センター店で初披露されている。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/22/20040622000034.html
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/22/200406220000341cerry.jpg
>>534
詳しく
538534:2005/07/17(日) 00:02:23 ID:cWHwuqnr0
>>537
立ち飲み屋か立ち食い屋みたいな店で、焼き魚定食ベルマーク25枚、
煮込み9枚みたいなとかって表示をみたんだよね・・
539名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 00:49:43 ID:KZvDdaZK0
>>516
やっぱなんと言っても「日本」のスラムです
海外のスラムに比べると、まだまだよっぽど安全。

最近は、外人が多く移り住んできてるそうです
540名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 00:57:42 ID:r/N6LAmv0
西成が特別な地域じゃないんだよ。
大阪の全てさ。
541名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 01:06:27 ID:LqYsGJ8j0
はいはいわろすわろす
542名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 07:34:29 ID:uIATwzcEO
西成をなくすだけで日本の治安は60%よくなる
543   :2005/07/17(日) 11:28:57 ID:Q4ZpCkIb0
 
544名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 11:35:28 ID:zKOZJhOw0
岡山の田舎から大学で大阪に来たときはショックだったなあ
道端に裸で寝てる人(ホームレスではない)がそこらじゅうにいるし
545名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:05:48 ID:aD4wUWst0
ここって殺人とか頻繁に起きてるのか?
546名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:10:16 ID:LqYsGJ8j0
一昔前は銃声とかしょっちゅう聞こえたし・・・。
547名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:16:14 ID:sgcUonA+0
今度旅行で行く予定なんだけど
このスレとリンク先のスレ、サイト見てびびってますw
548名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:24:49 ID:I+9iqesAO
>>547
別にこわくないよ。昼間から酔っぱらいがたくさんいるのとションベン臭いだけ
549名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:36:12 ID:SGMcXoHYO
押井の傑作はビューティフル・ドリーマーだよ
これを実写でやってくれ
550名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:49:20 ID:ZWaly0Tw0
小学校(花園北2丁目にある)の遠足の時に、よく新今宮まで歩いたよ。
551名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 16:50:13 ID:9f0pbHXR0
>>1
>>製作費は6億円を想定している。

対策費にしたほうがいいと思う
552名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 17:31:04 ID:sO5dR1x20
>>549
傑作というのは同意だが、実写にすると安っぽいCGいっぱいになりそうな予感…
553名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 22:24:26 ID:0Fm8TRZF0
主題歌はデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズのカモン・アイ(ry
554名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 22:26:38 ID:jK9pwWPn0
いっかい「ブラックレイン」観てみたら?
555名無しさん@恐縮です:2005/07/17(日) 22:48:27 ID:uIATwzcEO
>>553
カモンアイリーンかw
愛憐て釜ヶ先より聞こえがいいから呼び換えただけだし

犯罪者と借金で逃げてる浮浪者をカメラに収める→浮浪者がカメラを奪う→職安の前の朝市でカメラが売られる
556名無しさん@恐縮です
>>555
どちらかというと釜ヶ崎騒動で名前が有名になりすぎたのが
理由だと思う

一時警察まで制圧して現地無政府状態にしちゃったわけだし