【女子バレー】視聴率依然好調、10日には23時40分に最高28.8%を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 「女子バレーボール ワールドグランプリ2005」のバンコクラウンド3連戦(フジテレビ、8−10日)
の視聴率が好調だ。

 8日の対ポーランド戦は敗戦ながら、平均視聴率は18.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以
下同)を記録。翌9日の対アメリカ戦は21.2%。瞬間最高は、吉澤選手がスパイクで第2セットをと
ったシーンで27.9%をマーク。10日の対タイ戦は放送開始が午後10時にもかかわらず、平均で
20.6%。同11時40分台の第4セット、大友選手の決勝スパイクには最高28.8%をあげた。日
本は予選リーグ6勝3敗で5位。13日から仙台で始まる決勝リーグに挑む。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071106.html
2名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:35:27 ID:12/uUWm50
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:35:39 ID:fkHNj1J/0
いろんな眼差しがあるものな
4名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:35:42 ID:c/XWT29Z0
2だったら妹の裸うp
5名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:36:31 ID:olis/0U00
>>2-3
空気よめ
6名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:36:46 ID:12/uUWm50
>>1
ていうか、なんで「秘丘」の部分赤いの?
7名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:38:04 ID:q1LGcfrK0
EZ!TVを休んでまでやったか
8名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:38:34 ID:gOeu7Qkm0
>>6
ヒント:処女喪失
9名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:38:38 ID:3LfYycKB0
ブルマ復活したらさらに5%up
10名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:39:11 ID:UorshjsN0
>>1
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
11名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:39:28 ID:AxU46E2O0
>>1
バカ野郎燃料足りねぇぞ。巨人戦の視聴率も書いとけ
12名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:39:56 ID:h4M53z+k0
>>1
最後の一行を省くなよw
13 :2005/07/11(月) 17:40:52 ID:KPNfQV7g0
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
14名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:40:54 ID:7g0WRU6g0
サカーより凄いな
代表と国内リグの落差
15名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:41:08 ID:KDj1XrLo0
女子バレー高視聴率、瞬間最高28.8%

「女子バレーボール ワールドグランプリ2005」のバンコクラウンド3連戦
(フジテレビ、8−10日)の視聴率が好調だ。

8日の対ポーランド戦は敗戦ながら、平均視聴率は18.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、
以下同)を記録。翌9日の対アメリカ戦=写真、AP=は21.2%。瞬間最高は、吉澤選手が
スパイクで第2セットをとったシーンで27.9%をマーク。10日の対タイ戦は放送開始が
午後10時にもかかわらず、平均で20.6%。同11時40分台の第4セット、大友選手の
決勝スパイクには最高28.8%をあげた。日本は予選リーグ6勝3敗で5位。
13日から仙台で始まる決勝リーグに挑む。

一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

ZAKZAK 2005/07/11

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071106.html


>>1には最後の香ばしい一行が抜けてるがどういうことだww
16名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:41:44 ID:2np1OTgh0
バレーと野球を見てる層はかぶらないことはわかった
17名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:42:05 ID:IvJTFzuY0
省略された最後の一行ワロス
18名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:42:21 ID:WianWFmE0
>>1
何でソース全部載せないの?
19名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:43:02 ID:Ma8JBvMkO
美形の選手もいたしねw
20名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:44:22 ID:rzom7thI0
バレーもサッカーも野球も国際試合だけだろ
人気があるのは
特にバレーなんてなんであんなに人気があるのかわからん
つまんねーじゃん
21名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:44:42 ID:lYeEPqKC0
>>1
てめー、防衛してんじゃねーぞw
22名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:45:14 ID:mop3Poq/0
まだ一度も見ていない。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:45:19 ID:AxU46E2O0
8,7・・・だと?!たしかガッツが全国の風呂を渡りあるくだけで10%は
とってたのに、完全燃焼主義、改革元年のプロ野球が8.7?情報操作だ!!
24名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:48:00 ID:LLAIcnCz0
そりゃワールドカップだもん。見るべ。
男子バレーよりは面白い。
25名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:48:38 ID:PiVAGDOA0
かおるを陵辱したい
26名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:49:04 ID:odRW4zaA0
ワールドグランプリな
27名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:49:13 ID:fxTAx9XO0
やっぱり顔だな。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:49:30 ID:YhWYsJFM0
日本人のDNAの影響か・・・
やっぱり日の丸を背負って戦う姿には共感してしまう・・・

野球だって・・・さすがに日本代表戦は見ると思う。
29名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:50:03 ID:ZrT/6D8L0
>>28
まぁそうだな
30名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:50:06 ID:rvr79cpd0
ザクも空気読んでるな
31名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:50:39 ID:AxU46E2O0
>>28
日本代表してたいして野球に興味の無い国と戦ってる奴等の姿など
別に見たくない
32名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:50:39 ID:6PRrCB2ho
男子バレーはからっきしダメの洋館。(^ω^;)
33名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:50:50 ID:JJCPCcLE0
ちょっと高過ぎて信じられない、自分の周りでも見てる人全然いないし。
なにかしらの極端な偏りが発生したか意図的な数字の操作が行われたんじゃないかな?
34名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:51:08 ID:To1/v1Mx0
野球は?
35名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:51:19 ID:lYeEPqKC0
>>28
しかたねえから巨人のユニホームに日の丸縫い付けるかw
36名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:52:20 ID:TXMU/Rmt0
野球だったら見ないよ
37名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:52:25 ID:yfteCQDi0
つうかサッカーの親善試合とかより高いじゃん
意味不明
38名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:52:28 ID:qHx40HFT0
>>25
俺は祥子を犯したいwww
39名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:52:44 ID:sLAZKFT60
リベロがしょぼ杉。
桜井いらん。
もう少しマシな選手を選出すべき。
40名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:52:53 ID:H8F/SLdB0
◆◆◆◆◆◆ バレーボール VS プロ野球(巨人)◆◆◆◆◆◆

6/24(金) バレー 13.2% ○−● 10.3% 巨人
6/25(土) バレー 19.1% ○−● 11.4% 巨人
6/26(日) バレー 21.8% ○−● *8.0% 巨人
6/28(火) バレー 12.6% ○−● *9.8% 巨人  ←高校バレー
7/01(金) バレー 15.4% ○−● *9.0% 巨人
7/02(土) バレー 24.2% ○−● 10.6% 巨人
7/08(金) バレー 18.9% ○−● *8.7% 巨人
7/09(土) バレー 21.2% ○−● 10.1% 巨人
7/10(日) バレー 20.6% ○−● 逃亡  巨人
41名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:53:11 ID:AxU46E2O0
>>33
君を中心とした集まりが偏ってるという思考はないのかね?
42名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:53:30 ID:DU8GvneI0
杉山、大友が囮で飛んで、その後ろから高橋が打つ姿を見ると、
ドムを思い出す...
43名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:53:50 ID:isZ0AW1EO
>38
俺は宝来に犯されたいwwwww
44名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:54:20 ID:F/ZbhpR60
野球が8.7%という数字は高いと感じるようになった
3%くらいになったら低いと感じるかな
45名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:54:53 ID:eSy2Hsui0
プロ野球中継は見ないけど
女子バレーは見ちゃう
46名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:54:53 ID:2ZTyn/M0O
サカ豚より高いな。大友サイコー
47名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:55:06 ID:m1bSRA2S0
さっきからバレーヲタがうぜぇなw
バレーみたいな陰気臭いスポーツなんかより、サッカーの方がはるかに面白いぞ。
48名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:55:50 ID:aV3TampY0
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071106.html



もうね、なんか必死でしょ最近のやきう
49名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:56:22 ID:STvOkVKT0
野球をバカにすんなアホどもが
代表戦ならサッカーやバレーなんか目じゃないはずだ
50名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:56:27 ID:P97jahrl0
女子バレーってけっこうかわいい人増えたね。
よくみるオリンピックメダル時代の人々はまさに東洋の魔女だと思ったけどw
51名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:56:35 ID:3t39h8q00
男子バレーって競技はないんですね
52名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:56:42 ID:AxU46E2O0
野球をドラマと考えて、全10話の制作費10億円、平均視聴率一桁・・
完全なる大失敗だよな。京極堂でも呼んでさっさと矛盾した状況を
壊したいもんだ
53名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:56:54 ID:o/mUkfoa0
日本人って愛国心強いんだね
オリンピックも国中が熱中しているわりには各競技の世界選手権は完全無視だし
54名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:57:38 ID:PR9lHHG70
つーかメグカナみたいんだけど。。。。
55名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:57:47 ID:lcsfiajY0
大友の彼氏のブログは本物?
56名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:58:26 ID:2NOMEA0g0
どんなに代表バレーの視聴率がよくても

プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>Vリーグ
57名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:58:27 ID:UorshjsN0
>>47
サカヲタの皮をかぶった焼豚乙
58名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:58:45 ID:lYeEPqKC0
>>52
関口君、たまには自分で考えたまえよ
59名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:59:12 ID:Ri62zU580
>>51
そういえば無いよな
60名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 17:59:12 ID:voRkeaXT0
サッカーほどは熱中しないからボケーと見てた
61名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:00:20 ID:uxQBFWuH0
ミスの少ない速いバレーで今のチームおもしろいよ
メグカナとか下手な香具師がいるとイライラする
62名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:00:42 ID:ozQNixb+0
>>1
どうして 「一部引用。全文はリンク先をごらんください」 という注釈を付けないの?

一層荒れる元になるのに…。
63名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:00:54 ID:STvOkVKT0
>>57
氏ね
64名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:01 ID:c2G3qrXV0
こんな高視聴率連発できるなんて、どう考えても
バレー>>>>>>>>>サッカーだな(藁)

65名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:02 ID:FdNMotal0
そういえば、ここ最近、男子バレー見ないな
66名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:02 ID:Yz3yGedi0
バレーは展開早いし見やすいよな
野球は点入らなかったり動きが少ない
野球好きだけど特定のチームの136試合放送は
多すぎると思う
半分でおkな気がする
67名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:17 ID:rFId73Hb0
>>54
大山の身長・体重をどっかで見たことあるけど、新人のプロレスラーかと思ったことがある。
68名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:17 ID:mrRkNxru0
視聴者はオバハンとか多そう。
話題になったことねえし。バレーなんて
69名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:01:45 ID:zpBhhQbw0
バレーは一年間ワールドカップやったらええやんけ
70名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:02:21 ID:H8F/SLdB0
NGワード: 男子
71名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:03:39 ID:c2G3qrXV0
サッカーじゃこんなに頻繁にやって視聴率は取れないな
キリンカップでも10%しか取れないしw
72名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:03:56 ID:PiVAGDOA0
>>43
あるあるw
>>38
ねーよwwwww
73名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:04:18 ID:rL4jorD90
男子バレーは、トップクラスの国同士の対戦だと異次元の世界なんだが、いかんせん全日本ではなあ…
74名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:04:30 ID:4NruLcOLO
バレーって、五輪に採用されたばっかりの時は、マイナー競技だったんだろうけど、どんどん世界に普及していってるね。
野球は、逆に衰退していってる。
75 :2005/07/11(月) 18:04:43 ID:aYLCAemB0
メグカナ出てないから見てないんだけど
やっぱ見てる人は多いんだねぇ
今話題沸騰中のカオル姫人気か?
76名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:04:52 ID:W+NLUU2I0
みんなエロ過ぎ
77名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:05:02 ID:odRW4zaA0
明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月26日号より
⇒発覚スクープ:本物!?バレー界騒然・・
「電車男」を地でゆく感動純愛スッパ抜き!
女子バレーエース 大友 愛 恋人が綴った日記&写真
⇒"白い妖精"菅山かおる  中学時代のアダ名はナント"かっぺ"!
女子バレー界新アイドル!「かおる姫」ドッキドキの色黒少女時代一挙公開!
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050712



誰か買え
そんで教えて
78名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:05:19 ID:c2G3qrXV0
サッカーもうだめじゃんw
79名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:05:52 ID:Xe1xV2jvO
メグはレオ(佐々木みき)とズレータな関係だからクビ。
80名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:06:10 ID:H0yK2f5N0
男子はTBSの深夜枠でやってた
81名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:06:51 ID:fI7bnh6O0
みんなフジに簡単に釣られるな
82名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:07:03 ID:sxUQYBWo0
男子バレーは放送しないの?
83名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:07:04 ID:STvOkVKT0
>>78
禿同
84名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:07:06 ID:lYeEPqKC0
長身の女性に囲まれるなんて・・・(;´Д`)ハァハァ
85 :2005/07/11(月) 18:07:11 ID:KPNfQV7g0
01 17.3% 05/06(金) TBS ○巨08-06楽 ←交流戦初戦
02 16.8% 04/03(日) NTV ●巨07-08広 ←後番組が超高視聴率(ウリナリSP 24.2%)
03 16.1% 05/14(土) EX* ○巨09-05西
04 15.3% 05/20(金) NTV ○巨03-02日
05 15.2% 04/24(日) TBS ●巨03-04中

9試合中6試合で巨人戦の最高視聴率を超えるのか(w
86名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:07:51 ID:c2G3qrXV0
最近、サッカーよりバレーの方が面白くなってきた
サッカーは日本代表ですらつまらないと感じるようになってきた
87名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:07:52 ID:rTB/yPcE0
野球中継の数字とは、えらい違いですね。

放映権料ではどのくらいの差があるのですかね?
88名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:08:23 ID:96Cp6bjP0
数年前の女子バレー世界大会 テレ朝ゴールデンで1%の視聴率を記録したってほんま?
89 :2005/07/11(月) 18:09:00 ID:SBwmYyO90
>>86
じゃあVリーグでも見とけ
90名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:09:26 ID:voRkeaXT0
確認したいんだが杉山って可愛いよな?
91名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:09:46 ID:Od5Ft3gH0
バレー人気つーよりナショナリズムだし
92名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:10:05 ID:STvOkVKT0
>>86
だよな
サッカーつまんねーw
93名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:10:13 ID:5jHEmpvT0
>>65
男子のほうも今大会中って聞いたけど
94名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:10:45 ID:lYeEPqKC0
ナショナリズムと言うよりはエロだな
95名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:10:46 ID:/jFWaX3o0
ナショナリズムでも視聴率とれねえスポーツあったよなw
アテネで
96名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:11:03 ID:qHx40HFT0
吉澤もいいかもwww
ハァハァ
誰かいい画像うpして・・・
97名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:11:50 ID:c2G3qrXV0
>>95
アテネ五輪予選 韓国対日本 28%

野球ではないねw
バレーやサッカーよりも高かったから。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:12:22 ID:c2G3qrXV0
>>97
あ、野球の視聴率ねこれ
99名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:12:49 ID:8BzKwUTf0
バレーに興味はないが、若くてでかい女に興味がある
100名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:12:57 ID:Od5Ft3gH0
>>95
あったあったw
大会最低視聴率を記録した某球技だろw
101名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:13:03 ID:qHx40HFT0
>>90
仲間がいたwww
102名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:13:21 ID:lYeEPqKC0
>>95
のだまとか言うアレか?
103名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:13:37 ID:r7AsI2e/O
このNewS、最後は低迷する巨人戦は8.7%が結論なんだが
結論じゃないか 追伸か
104名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:13:41 ID:5jHEmpvT0
試合中の活き活きとした魅力的な表情と普段のもっさり感のギャップがたまらんね
105 :2005/07/11(月) 18:13:51 ID:KPNfQV7g0
>>97
それはシゲオロボの生前だろ(w

日本時間に合わせた金同メダル決定戦 12.5% カナダ テレ朝 17:25-21:00
106名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:14:16 ID:c2G3qrXV0
全競技中最下位のガーナvs日本で3%を記録したサッカーだろ?w
107名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:15:01 ID:yZM68P6P0
智恵たん(・∀・)がんばれ!
108名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:15:39 ID:c2G3qrXV0
日本代表戦で3%って神業としか思えないよw
サッカーにしかできない芸当だな
109名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:15:45 ID:FypeqmTe0
110名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:16:21 ID:UUYjcRGT0
全競技中最低は野球決勝w
111名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:16:29 ID:Pp/6MFlG0
>>106
ワロタ
サッカーミジメ
112名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:16:44 ID:5bCmTdQxO
番狂わせなんてなさーだな
113名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:16:51 ID:5jHEmpvT0
リベロが青木さやかにしか見えない
114名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:16:54 ID:pDthUBpB0
>>108
サッカーは深夜だろ
115名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:17:05 ID:5bCmTdQxO
番狂わせなんてないだろうよ
116名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:17:58 ID:c2G3qrXV0
>>114
他の競技も深夜にたくさんあっただろw
野球も深夜ばっかだった
言い訳すんなよ
117名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:18:37 ID:c2G3qrXV0
サッカーてバレーより人気無いんだね
118名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:18:42 ID:NH+Xkfwf0
>>116
消化試合だよw
119名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:24 ID:mrRkNxru0



















妬き豚( ´,_ゝ`)
120名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:25 ID:yZM68P6P0
こうみると、やっぱ、野球ってファンの人には悪いけど面白さに欠けるよ・・・
そんなことより、フジには是非、生放送してもらいたいなぁ、
121名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:31 ID:Od5Ft3gH0
結局バレーもサッカーと同じでナショナリズムに頼らないと数字が取れないわけ
そんなの競技自体の人気とは言えないだろう
122名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:40 ID:H0yK2f5N0
なんでサッカーの話してんの?
123名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:40 ID:UsSkTIok0
>>94
男子バレーが視聴率とれないことから考えるとそうなるな
バレー人気というよりかエロだな
124名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:41 ID:5jHEmpvT0
なんだただのやきサカ論争スレか
125名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:47 ID:STvOkVKT0
代表試合なら
野球>女子バレー>>>サッカー
126名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:48 ID:RlNIqksR0
野球で20%行くの?
127名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:19:50 ID:voRkeaXT0
レス番が飛びまくりな件について
128名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:20:01 ID:SBwmYyO90
78 名無しさん@恐縮です 2005/07/11(月) 18:05:19 ID:c2G3qrXV0
サッカーもうだめじゃんw
86 名無しさん@恐縮です 2005/07/11(月) 18:07:51 ID:c2G3qrXV0
最近、サッカーよりバレーの方が面白くなってきた
サッカーは日本代表ですらつまらないと感じるようになってきた
106 名無しさん@恐縮です 2005/07/11(月) 18:14:16 ID:c2G3qrXV0
全競技中最下位のガーナvs日本で3%を記録したサッカーだろ?w
108 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/11(月) 18:15:39 ID:c2G3qrXV0
日本代表戦で3%って神業としか思えないよw
サッカーにしかできない芸当だな

隊長!ヤキ豚発見しますた!
129名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:20:10 ID:tLQgagITO
なんでこんなに人気なんだよ。フジに釣られすぎ。
バレーは全セットラリーポイント制になってからつまらなくなって試合見なくなった。
すぽるとで映像見てたけど、なんでタイや韓国にあんなに日本人いるんだよ。
昨日のタイ戦の観客はタイ人より日本人の方が多いんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:20:32 ID:H8F/SLdB0
深夜視聴率


■2005コンフェデレーションズカップ・ワールドユース関連
13.7% 22:58-1:00 サッカーワールドユース2005予選 日本×オーストラリア TBS
13.3% 0:50-3:00 コンフェデレーションズカップ2005 日本×メキシコ フジ
12.3% 0:50-3:00 コンフェデレーションズカップ2005 日本×ギリシャ TBS
7.8% . 0:20-2:30 サッカーワールドユース2005予選 日本×ベナン  フジ
2.7% . 2:54-5:00 サッカーワールドユース2005予選 日本×オランダ TBS

■アテネ五輪深夜高視聴率
20.1% 23:55-175分 アテネオリンピック2004 (陸上男子マラソン等) NHK
19.2% 22:54-246分 アテネオリンピック2004 (陸上・女子マラソン) TBS

■アテネ五輪サッカー深夜
10.5% 2:05- 145分 サッカー男子予選・日本×パラグアイ  フジ  
10.5% 2:16- 134分 サッカー男子予選・日本×イタリア等  NHK  
3.4% 2:00- 150分 サッカー男子予選・日本×ガーナ   日テレ (予選敗退決定済消化試合)

■アテネ五輪野球深夜
9.4% 0:15- 255分 野球・日本×オランダ   NHK総合 (2:20頃から体操)
7.8% 1:13- 227分 野球・日本×キューバ   テレ朝   (試合開始は1:30)
131名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:21:13 ID:46bw4tvU0
レオタードユニフォームにすれば40パーセント
132名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:21:32 ID:1CK4DFV50
これが野球防衛記者かw
133名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:21:41 ID:c2G3qrXV0


●対中国戦
ナンバー1 26.9%「バレーボールW杯2003女子・日本×中国」
ナンバー2 22.7% 18:24 CX* アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選「中国×日本」
ナンバー3 21.6% 19:04 CX* ワールドカップバレー2003男子「日本×中国」
最下位   14.9% 19:10 CX* 東アジアサッカー選手権2003決勝大会「日本×中国」  



134名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:21:48 ID:yZM68P6P0
これだけは確かだね
 バレー・サカー>>>(乗り越えられない壁)>>>野球
135名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:02 ID:c2G3qrXV0
●対韓国戦

「アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選・韓国×日本」(7日18:00〜22:24、TBS)
(関東)28.0%、(関西)29.5%、(名古屋)29.2% (九州)27.1%

第3戦 「バレーボールW杯2003女子・日本×韓国」(3日19:04〜21:24)
(関東)21.8%、(関西)20.1%、(名古屋)21.0%

「東アジアサッカー選手権2003決勝大会・日本×韓国」(10日、フジ)
(19:10〜21:14) (関東)19.8%、(関西)15.7%、(名古屋)16.9%
136名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:02 ID:96Cp6bjP0
ゲーム性の面白さで言ったら バレー<サッカー<野球 です
137名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:03 ID:QEiPkLKW0





一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。










138名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:10 ID:NH+Xkfwf0
>>133
限定の仕方ワロス
139名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:28 ID:WyZ7Z49o0
しかしバレーが興行スポーツとして成立し得ないのは事実。面白いけどプロ化は無理だろ、というスポーツは他にいくつもある。
140ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:22:46 ID:rTB/yPcE0
下のを読んでもらうと分かりますがID:c2G3qrXV0は、野球脳の哀れな人です


144 :名無しさん@恐縮です :2005/07/11(月) 17:40:07 ID:c2G3qrXV0





サッカーなんてズルいプレーばっかのスポーツは教育に悪い
アルツハイマーや脳障害を引き起こし、馬鹿を大量生産してる
大体野球部の礼儀正しさと比べてなんなんだあのアホっぽい奴らは
日本はサッカーを禁じた方がいいな
アホーターとかいう社会のゴミどもを生み出しているのも問題だ
そもそも欧州ではサッカーというのは労働者階級という社会的弱者しか観てないようなスポーツ
そんなもんが日本で流行ったら終わるな
先日も無職の24歳が傷害罪を起こしたり、フリーターが借金して海外まで応援しにいったり、
最近社会的ゴミがどんどん増えてるな。サッカーのせいだろう。これじゃどんどん国が衰退していくわ
141名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:59 ID:kJEP7xzi0
野球もサッカーもショボwwwww
野球豚とサカ豚はスレ違いだ
142名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:22:59 ID:rMrvdODO0
ワールドカップってったって、
マジにやっているのは日本だけやんか。
他の国はお金もらって観光してるんだもん・・・。

とにかくなんでもいいけど、あとバレーだけ普通に中継してくれ。
変なクソタレントやうるさい実況やら、ヤラセ応援はやめろ。
民度が疑われるって。
143名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:06 ID:c2G3qrXV0
>>139
Jリーグのことかw
144名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:07 ID:F+QuDOo50
【高校野球】部員、加盟校とも過去最多に 16万5293人4253校−日本高野連が発表★3スレから拾ってきまつた

172 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/07/11(月) 18:16:34 ID:ss9NMbGTO
ID:c2G3grXVO 
レス抽出・25回 
ひまだなぁー 
173 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/07/11(月) 18:18:17 ID:H0yK2f5N0
c2G3grXVOがバレースレに現れサッカーの話して暴れてるんですが・・・
145名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:11 ID:R3RDdh2Fo
やきうって前五輪にあったマイナー競技ねw
146名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:12 ID:NH+Xkfwf0
>>133
ていうかアジアカップ決勝書けよw
だから野球脳なんだよ
147名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:20 ID:lYeEPqKC0
>>131
ビーチバレーのユニにすれば50%
148名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:23:43 ID:O/N7UxWN0
>>133
これが野球防衛軍かw
149名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:24:32 ID:yZM68P6P0
そういえば、昨日、フジで野球やる予定だったけど、
昔だったら考えられなかった、アニメの後に野球って・・・・
野球の面白さの現実をみましょう。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:24:40 ID:SJG8cXJf0
毎日やってる野球とたまにしかないサッカ、バレーを
比べるやつが未だにいるとはw
人気の安定性なら野球の足元にも及ばないだろ、サカバレ
代表が結果残せるかで人気大きく左右される時点でやばいんだよ。
国内リーグの人気が壊滅的なことにも目を向けるべき
サッカー、バレー人気は砂上の楼閣
151名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:24:43 ID:VhXKRT7x0
れおめぐり91
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120717117/

                       ., - ''" ̄ ̄ ̄ ̄"''-、
      ___           /              '、
    /:::::::::::/::::::::\::\       く 、,、,、           ',
   /:::::/:/:::/"""""ヾ::::::i        リ|⌒ヽ´ノノ)ノリハ,、     |
  |:::|:::i:i::i:/      |:::|        |   、      ヽ     |
  |:::|:::::|:/  `   ´ |:::|        |-=・/   -==・-  ヽ シ |
  |::::::::::|  (●  (● |:::|        |  /  _      ミシ.)/|
  |::::|::::|    ⊃   |:::|        ', ヽ r‐ '      ミし' .|
  |:|:||:|::|    ▽   |::|        ヽ ー'ニニニ=‐ヽ   ノ |ノハ  < 貝合わせ♪
   |:|::|::| ヽ  __/           `( ,' /´   ./  
      | .     ⌒ヽ⌒\      ,.-`T´__,∠-''"───-──つ
      /       o ヽ\  \   / / /   \  ,,,,.. -─ヽ_,.-'¨
     /    ヽ    ノ ヽ  \/  c / o  :  ヽ ̄
     |  . o  l  ̄::/ /   /   ヽ_ヽ___ / |  〕
     |  |ヽ_ /  ::/ /ヽ_/   :::://    :::::| ::|
     |  |  \  ::/ /     :::://    ::::/| :|
     | /    ヽ::/ ヽ   ヽ ::::/ /    ::::/  | |
      | |   ,..-─────'''''¨¨     ::::/    | |
      | |  /                 ::/    | |
      | | ヽ   -──────...,_ /     〔 -二ヽ

ttp://www.pure.cc/~winds/volleyball/sunflower/cgi-bin/diary/upfile/13.jpg
ttp://bijinga.net/sports/src/1114912836578.jpg
152名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:25:04 ID:c2G3qrXV0



「藍連覇」ゴルフ視聴率はサッカー超え

 宮里藍が2週連続優勝した中京テレビ・ブリヂストン・レディース最終日(22日)の視聴率が、関東地区で12・5%(ビデオリサーチ調べ)という高い数字をマークした。
前週のヴァーナル・レディースの13・7%には及ばなかったが、最終日の10%超えは3大会連続で今季6回目。
今大会は日本テレビ系列による15時30分からの録画中継だったが、同局が13時30分から生中継したサッカー・キリンカップの日本代表―ペルー代表戦の11・2%を上回った。
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/200505golf/KFullNormal20050524061.html






ゴルフに勝てないサッカー日本代表ワロ
153名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:25:16 ID:8jjAXphu0
セーフティセーフティ?
154名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:25:31 ID:qHx40HFT0
ここは、女子バレーに対しての
ひがむスレでつか?
155名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:25:42 ID:lYeEPqKC0
放送延長するわ、バレースレで関係ねえ話ばっかするわ

野球って邪魔者だって気付けよって感じ
156名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:25:47 ID:5jHEmpvT0
決勝ラウンドは常に白ユニでお願いします
157名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:26:10 ID:STvOkVKT0
ID:c2G3qrXV0が暴走してきた
ついていけない
158ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:26:29 ID:rTB/yPcE0
>>145
>やきうって前五輪にあったマイナー競技ねw

そうです!
バレーやサッカーなどと比較するのが可哀想な五輪から除外されたスポーツです
日本でも視聴率の数字が取れないのだから仕方が無いのです。
北朝鮮とイランの試合よりも数字が取れなかったのだから

★深夜国際試合対決★

23.8% 25:22- EX* ドイツワールドカップ・アジア最終予選「バーレーン×日本」
16.4% 00:15- EX* ドイツワールドカップ・アジア最終予選「イラン×北朝鮮」 ←注目
*7.8% 25:13- EX* アテネオリンピック野球予選・日本×キューバ

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050606i403.htm
159名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:26:30 ID:UUYjcRGT0
バレーのスレでゴルフを出してサッカーを叩く野球脳w
160名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:26:37 ID:O/N7UxWN0
>>150
そもそも野球は体力をあまり使わないから毎日やれるだけで
サッカーとバレーは何連戦もしたら死にかけます
161名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:26:42 ID:NH+Xkfwf0
>>152
真昼間の視聴率
162名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:27:16 ID:Od5Ft3gH0
>>150が核心を突いたのでよく読め
163名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:27:40 ID:kJEP7xzi0
ID:c2G3qrXV0がコピペ探し中ですのでしばらくお待ちください
164名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:28:00 ID:UsSkTIok0
>>133
平均視聴率32・4% (後8・57)2004 サッカーのアジアカップ決勝「日本対中国戦」
165名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:28:36 ID:c2G3qrXV0
>>150
あんまり言ってやるなw
バレーにもサッカーと同じような視聴率が叩きだせるという現実を目の当たりにして、サカ豚がショックを受けているんだから ・・・ぷくくく
166ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:28:38 ID:rTB/yPcE0
彼みたいなのを野球脳って、呼ぶのですよ。
野球防衛軍とも呼びますが

167名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:28:50 ID:PMPQH8LA0
世間の一般人の興味

跳ぶ巨人女>>>>>>>>>>>>>>>>>>歩く巨人豚
168名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:28:55 ID:lYeEPqKC0
>>162
泥舟に砂の楼閣って言われてもねえ・・・
女子バレーは昔っから人気あるし
169 :2005/07/11(月) 18:29:13 ID:KPNfQV7g0
野球の相手はテコンドーなんだよ
スポーツ相手に戦っちゃ駄目(w
170名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:29:22 ID:voRkeaXT0
バレーの話しようぜ(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:29:37 ID:qHx40HFT0
>>163
ワロス
ID:c2G3qrXV0・・・
必死だなwww
172名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:30:06 ID:c2G3qrXV0
VリーグとJリーグってどっちが人気あるんですか?
マジで
173名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:30:07 ID:O/N7UxWN0
>>165
焼豚ニート氏ねよ
コピペ貼る労力があるくらいなら職でも探したらどうなのw
174名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:30:48 ID:NH+Xkfwf0
サッカー日本代表マジ試合>>>バレー女子>>サッカー日本代表親善試合>>>巨人戦>>>>>巨人以外=Jリーグ
こんなもんか。
175名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:30:52 ID:yZM68P6P0
野球よりアニメの方が視聴率取れるってことは、かなり、子供たちの野球離れが
加速しているんだろね、もう少ししたら、相撲のように高齢者が見るものになりそーだ
176名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:30:53 ID:H8F/SLdB0
>>170
メグはどこに消えたんですか?
177名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:00 ID:TXMU/Rmt0
ID:c2G3qrXV0
これが野球脳って奴か?
178名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:09 ID:aV3TampY0
防衛軍、全軍出動確認!

なお一層の自爆模様が展開されることがよそうされる
179名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:12 ID:iAWxPIzd0
この流れで視聴率は大切じゃないと言ってみる。

サッカー、バレーの選手は頑張っている。
野球選手はカラ揚げを食っている。
180名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:36 ID:qHx40HFT0
>>176
怪我で出場できずorz
181名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:41 ID:RSfIdJWx0

野球豚、先週末からファビョりっぱなしかよ。

大変だなw

182名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:31:49 ID:iZuSSnEO0
何で野球ファンとサッカーファンが罵りあってんの?w
バレーのスレじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:04 ID:xUolSglp0
野球界国際化計画(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/2152/

421 名前:Little Napoleon@一応、管理人 投稿日: 2005/07/09(土) 15:21:52 [ ibp75r0k ]

昨夜は当掲示板を一時閉鎖しました。
野球・ソフト両競技の五輪除外の報を泣きながら喜ぶ、頭の逝っちゃったお馬鹿さんの
涙の連続投稿があまりにも見苦しかったからです。
ここに書き込めない間、悶々とパソコンの前に座っていたことでしょう(笑)

この一時閉鎖は副管理人のMBさんによる彼らへの「お仕置き」ですので、心配はご無用です。
心配して下さった皆様には感謝しています。

しかしいるんですね〜・・・日本のメダル有力競技が除外されて大喜びする人間が。
ネットの世界以外、会社や学校でこんな喜んでいたらきっと変人扱いされていることでしょう。
だからこそ、この掲示板で必死に投稿しているんだろうけど、残念ながら幼稚な落書きは
速攻で削除されてしまうのがこの掲示板。
管理人の僕でさえ一度も見ていないのですから(笑)
ようするに、書くだけ無駄。大いなる時間の無駄遣いをしていることに気付いて欲しいものです。
184名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:06 ID:Od5Ft3gH0
>>175
子どもの競技人口は増えてますが何か?
185名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:10 ID:c2G3qrXV0
>>179
サッカー選手はもっとタンパク質採った方がいいよ。素で。


野球選手vsサッカー選手
【野球選手】
松井稼頭央の腕っぷし
http://www.7andy.jp/bks/images/i0/31305580.JPG
仁志の肉体
http://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg
金本のトレーニング風景
http://www.enjoy.ne.jp/~athlete/aniki.html
http://toratora.seesaa.net/image/0121pb01.jpg
城島のトレーニング風景(ENTER DNSZONEをクリックするとベンチプレス始めます)
http://www.dnszone.jp/
ガルシアパーラの肉体
http://people.bu.edu/vickyc/NOMAR.JPG
キャプラーの肉体
http://image.blog.livedoor.jp/nao4747/imgs/1/8/18e50466.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nao4747/imgs/e/d/ed31d27a.jpg
A-RODの肉体
http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/athletes/arod.jpg


【サッカー選手】
もやしベッカムの裸
http://sisikaikan.at.infoseek.co.jp/607hamo/beckham.html
もやしシェフチェンコの裸
http://www.asahi.com/sports/fb/image/TKY200504080163.jpg
もやしサビオラの裸
http://www.sugukuru.net/f-museum/images/attacker-05.jpg
もやしインザーギの裸
http://pds.exblog.jp/pds/1/200407/06/17/a0007517_221147.jpg
186名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:12 ID:FdNMotal0



  お前ら、なにをあせってるのかね

   来年には、サッカーのWCがありますよ
187名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:45 ID:IrsfSP2a0
バレーは絶対ネタバレくるから、2chで実況できない

そこだけはとても残念
188名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:47 ID:H8F/SLdB0
>>180
まだ頑張ってるのか。安心しますた。
189名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:32:52 ID:Ma8JBvMkO
この前まで、携帯の待受画像は漫画「アタックNo.1」のヒロイン:鮎原こずえだったよ。
最近、ナミエパンサーに変えたけど(説明略)w
190ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:32:59 ID:rTB/yPcE0
女子バレーの視聴率に嫉妬して、ファビョっているんでしょうね

     、, __
    / ^     `ヽ
   /         丶
  /   / /ノ \\\ ヽ
  | ノ / ―  \\ ヾ
  ‖ | / (●) (●)|l
  | || | ~"   ゝ~"‖  
.  | | 八   ▽  ./   <父さん、いいよ、バレー、
.   ノ リ |ヽ\_ /ソ      女子バレー人気に死角なし!
  ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
   |_  \;JPN;;|ア
 .  | |\ |; 6;/||


プロ野球VS女子バレー@CX 直接対決

予選ラウンド
6/24(金) 阪神×巨人@TBS.   10.3% ●−○ 13.2% 日本×ポーランド
6/25(土) 阪神×巨人@日テレ... 11.4% ●−○ 19.1% 日本×韓国
6/26(日) 阪神×巨人@テレ朝... *8.0% ●−○ 21.8% 日本×ブラジル
7/01(金) 巨人×広島@日テレ... *9.0% ●−○ 15.4% 日本×ドミニカ
7/02(土) 巨人×広島@日テレ... 10.6% ●−○ 24.2% 日本×韓国 (21:00〜)
番外編
6/28(火) 巨人×ヤクルト@日テレ *9.8%●−○ 12.6% 『本当にあったアタックNo.1 実録!高校バレー密着365日』
191名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:33:02 ID:yZM68P6P0
タバコ吸っても太ってても、なんら問題ない球技って野球以外ないんじゃないの?
192名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:33:35 ID:lYeEPqKC0
>>187
ネタバレあっても楽しめるのが女子バレー
193名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:33:39 ID:5jHEmpvT0
移籍ではぶられて試合出てないからっていう理由じゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:33:42 ID:cyNH7dvj0
>>20
野球は代表(五輪)の試合でも確か一度も20%すら超えてなかったハズだが・・・・w

しかもその五輪から除外され、正真正銘の世界的マイナー競技へましぐら。
もうだめぽ。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:33:42 ID:UVwsIO3p0
スレに関係無いサッカーの話してる奴はクソ
バレーの高視聴率か、>>1によって隠蔽されたプロ野球の低視聴率について語れ
196名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:34:34 ID:c2G3qrXV0
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】


スポーツマンNo.1決定戦で毎回恥をかく貧弱球蹴り選手 11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1116377153/l50



まあ冷静に考察してみれば、
球蹴り選手の運動能力=その辺のサーファーの運動能力
おそらくこの程度だと思われ
あと球蹴り選手はもっとスポーツして体を鍛えないとねw
197名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:34:43 ID:5VAfhl0b0
>>185
野球のバッターなんてピッチャーの落ち零れだろ
ピッチャーの素晴らしい肉体美もっと見せろや
198名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:34:53 ID:TpNXocfP0
焼き豚 五輪除外やら何やらでストレス貯まってたんだな。
ただ、ここはスレ違いだぜ。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:25 ID:yZM68P6P0
>>184
よかったね、ソースは?もしかしてあなたの脳内情報かな?
200名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:28 ID:aV3TampY0
>>185
工藤の中年ボディラインは?
201名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:43 ID:c2G3qrXV0



>>194
「アジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選・韓国×日本」(7日18:00〜22:24、TBS)*28.0%


4時間平均で28%
202名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:47 ID:MWF6solt0
豚は養豚所に行け

そして死ね
203名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:48 ID:VhXKRT7x0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、    \
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛        ヽ 
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''-;;"""  "" ヽ 
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 :;:4/、.... /,)
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「  "`"~"`"~  /
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`    ,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`   
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"       '、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,│
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴.リ|⌒ヽ´ノノ),、', .!,,!  ;;;`'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,..:、  |   、      | 、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"|-=・/   -==・- 冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````|  /  _       ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广', ヽ r‐ '      .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                ` ヽ ー'ニニニ=‐ヽ   ノ .|ノハ′  ."
                                `( ,' /´   ./ ,,ノ|, <メグはどこにいるんだい?
                                  `T´__,∠-''" ノ\
                                  ̄| ̄ ̄   , -''
204名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:35:51 ID:qHx40HFT0
野球はもういいよ・・・
それより女子バレーの萌える話題が
欲しい件について
205名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:36:19 ID:NH+Xkfwf0
>>185
おかわりくんのすばらしい肉体は?
206名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:36:23 ID:967jJJy+0
>>190
かおる姫、乙
207名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:36:31 ID:O/N7UxWN0
>>196
たかが1番組で11スレも行く焼豚の頭の中が知りたいよ
208名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:36:44 ID:gQ3ODkse0
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
209名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:36:44 ID:lYeEPqKC0
>>198
その通り!
ここは巨大な女に萌えつつ裏の8.7%って数字に(・∀・)ニヤニヤするスレだw
210 :2005/07/11(月) 18:36:50 ID:KPNfQV7g0
>>201
シゲオロボのオリジナルが見れた最後の試合だな(w
211ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:37:13 ID:rTB/yPcE0
野球脳の彼は、男性の裸の画像を集める趣味があるのでしょうか??

ただ単に女子バレーに人気に嫉妬して、狂っているだけですかね?
よそのスレから逃げるようにここに来て、さらにファビョっているとは・・・

ちなみに野球選手って、ものすごい体脂肪が多いそうですよ。

★体脂肪率が多すぎ。から揚げを少なくしますよ★


> 巨人・堀内恒夫新監督(55)が、“肥満撲滅”に乗り出す。
>
> 倉俣トレーニングコーチは「シーズン中の(体脂肪率が)
>20%以上の人にケガ人が多かった。ペタジーニ、清原、高橋(由)」と、
>衝撃の事実を明かした。プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に
>体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。
>http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
212名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:37:23 ID:r7AsI2e/O
韓国野球>>>>>>>日本野球
213名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:37:27 ID:VhXKRT7x0
                            /⌒ヽ⌒ヽ
                               .Y    
                               八  ヽ                カサカサ
                         (   __//. ヽ,, ,)
                         丶1    八.  !/      /\
  カサカサ                    | i し " i   '|      .|  \
                    ,ヘ、  .|ノ (   i    i|     .|    ヽ /\
          /\ __    /  |  .( '~ヽ   !  ‖     |     ヽ´   \
         / / ̄\  \  /    | /           \    |    /ヽ    \
       / /    \  \   /              '、 .|   /  ヽ  ___\__
      / /       \/ .|  く 、,、,、            ', |   /   ヽ/     \  ヽ
     /  /        /\ .|  リ|⌒ヽ´ノノ)ノリハ,、     | .|  /   /        \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   |   、      ヽ    | .|  /  /  |          \ ヽ
    /  |         |   |.|  .|-=・/   -==・-  ヽ シi | | /  ./    |          \|
   /   |         |   | \ |  /  _      ミシ.)/.| |/ /     |           |\
  /    |         |   |  ヽ', ヽ r‐ '      ミし' .|//        |           |  |
 /    /         ノ   \  /ヽ ー'ニニニ=‐ヽ   ノノ\_/        ゝ          <  |
./  _/              \/  `( ,' /´   ./                          │
|                         .`T´__,./   <メグはどこにいるんだい?
214名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:37:28 ID:5z/FJ+BL0
>>196
野球賛美はもうちょっと我慢しろよ。簡単に正体がばれちゃつまらん。
215名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:37:38 ID:c2G3qrXV0
>>199
やれやれ、無知はこれだから困る

【高校野球】8年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多−日本高野連が発表  2005
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho042.html

全国高等学校体育連盟の発表データによると平成15年度の男子サッカー部員は4年前から8000人近く減少しています。
(U−18のクラブ・ユース加盟者は116クラブで2629人。)
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html

216名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:37:55 ID:/wNjkZLZ0
馬鹿野郎ども、土曜日は10.1%取ってるんだよ!

プロ野球人気に死角なし
217名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:38:22 ID:c2G3qrXV0
>>205
おかわりってあのパワーで50m6秒らしいよ
218名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:38:43 ID:hOCeLfZu0


一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。


219名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:38:51 ID:kJEP7xzi0
ID:c2G3qrXV0とID:rTB/yPcE0うぜえええええええええええええええ
220名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:38:56 ID:vpf7j5Gr0
タイで日本の応援してた女どもが何処から来たのか謎なんだが
フジが日本から呼び寄せた?現地調達?
221名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:39:04 ID:cyNH7dvj0
>>201
本戦では超えてないっしょ?確か。

予選でその数字出して本戦でそれ以上の数字出ない競技なんて
人気あるって言えるのか?
222名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:39:18 ID:c2G3qrXV0
永遠のライバル





JリーグvsVリーグ
223名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:39:38 ID:5z/FJ+BL0
>>215
今夏の甲子園地区予選出場校が減少しているのはなぜ?
224名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:39:52 ID:HvFNK+OP0
スタイルのいい女が汗だくで頑張ってる姿が視聴者を引き付けるんやね
弱くてもいいってことだ
225名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:40:07 ID:9lCbbVvn0
>>185
野球とサッカーって必要な筋肉の種類が全然違うじゃん。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:40:42 ID:lYeEPqKC0
>>224
弱くてもいいが美しさがなければ駄目
227名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:05 ID:XefR7B15O
高野連が水(ry
228名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:10 ID:f9MX3cjLO
体脂肪をつけないと怪我しやすいからわざとつける選手もいるよ
横浜の多村とか
229名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:26 ID:c2G3qrXV0
>>225
そもそもサッカーには筋肉が必要あるのか?
俺は無いと思う。
オナニーするのにもドアノブ捻るのにも特に筋肉要らないのと同じで。
230名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:36 ID:cyNH7dvj0
>>222
Vリーグのライバルは1%レベルのパリーグ
あと、巨人以外のセリーグもそれに近づきつつある(今月、横浜阪神戦が1.5%記録)


Jリーグはいくら低くても地上波中継で1%台なんてほとんど出た事ないはず。
だからそれは間違い。
231名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:40 ID:NH+Xkfwf0
>>228
それでも20パーはただのデブw
232名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:42 ID:XHtV6TYV0
男子まだ〜
233名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:41:42 ID:lYeEPqKC0
野球に必要なのは土方の筋肉
234名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:42:01 ID:Cj2F4XL00
>>225
金とか筋肉とか競技の魅力に関係ないモノで威張るのが野球脳だからw
235名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:42:38 ID:hlvZqWY30
吉澤の乳だけで8%は占めてる。
白ユニフォームなら乳首が浮き出て、さらに5%アップ。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:42:44 ID:O/N7UxWN0
>>229
ひきこもりでデブのお前が筋肉のことを言っても全然説得力がありませんからwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:42:50 ID:F+QuDOo50
ま、かまってちゃんはヌルーってことで
238名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:42:54 ID:pp/UaHsW0
バボちゃんから育てたから、ここで果実を得てもいいよ >フジ


Jの放映権を取りに行かず、Jの試合を全く中継してない蹴球代表寄生のテロ朝はダメ。
239名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:11 ID:STvOkVKT0
>>230
夜中の録画中継だと1%台出てるだろ
240名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:24 ID:NH+Xkfwf0
>>229
君速筋と遅筋って知ってる?
241名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:38 ID:9lCbbVvn0
>>229
オナニーはスポーツじゃねぇよw
242名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:39 ID:c2G3qrXV0
>>230
パリーグ?

北海道新聞http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050203&j=0025&k=200502033748
「どちらに興味があるか」との問いでは、
「ファイターズ」「どちらかといえばファイターズ」と答えた人が74・9%
コンサドーレと答えた道民のは6・1% コンサドーレと答えた道民のは6・1%
( ^∀^)ゲラゲラ
北海道民の94パーセントは自慰リーグなんか興味無いって言ってますよww

毎日新聞http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050101ddlk04070048000c.html
   どちらの試合を見たいかとの問いに、
「楽天イーグルス」は男性71%、女性56%に上った。
「ベガルタ」と答えた人は男性が12%、女性19%だった。

( ^∀^)ゲラゲラ もうコンサもベガルタもさっさと出ていけよww 

野球・ダイエー 約36万人日本一パレード
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/V/parade/photo/p02.html
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/03vroad/photo/index.html
243名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:42 ID:967jJJy+0
>>229
意味不明
244名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:47 ID:hOCeLfZu0


一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

245名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:53 ID:ocJ29J/Y0
かおる姫のJTのプロフにワロタ

好きな男性のタイプ:相川翔
好きなテレビ番組:サスペンス

顔からしてイイコがにじみ出てる(。´Д⊂)
246名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:43:55 ID:kJEP7xzi0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここからバレーの話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
247名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:44:26 ID:5FQFrpxM0
フジはバレー、朝日はサッカー、
絶好調だなこの2局は。
それに比べてTBSと日テレw
横浜に巨人www
248名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:44:38 ID:JBJgF1sH0
女子バレー以下、子供アニメ以下の野球豚が、
紅白にも完勝するサッカーに嫉妬かwww

物凄い勢いの現実逃避だなwww
249名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:44:43 ID:T4M8AEUE0
野球ファンって頭おかしいな
250名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:07 ID:c2G3qrXV0
>>240
サッカーは持久力も無いから、
「マラソン選手のように遅筋がある」という言い訳は不可能

駒野や森崎が持久走で三浦や赤田やポドセドニックに負けたの知ってる?

251名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:08 ID:6AeOITgD0
野球はオールスターと日本シリーズだけ放送でいいよ。
なら15%は取れるだろ。
あとの試合はやりたきゃローカルでやれ、全国で流すな。
252名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:17 ID:tkWyG+JK0
アテネ五輪野球日本代表

2003年

11月05日 22.7% 中国 フジ 18:24-21:59
11月06日 24.3% 台湾 日テレ 18:15-22:04
11月07日 28.0% 韓国 TBS 18:20-22:24

2004年

7月13日 13.9% キューバ TBS 18:22-21:54
7月14日 12.9% キューバ フジ 19:00-21:44

8月15日 12.1% イタリア     フジ     17:25-19:58
8月16日  9.4% オランダ     NHK総合 00:15-04:30(02:20頃から体操)
8月17日  7.9% キューバ    テレ朝   01:00-04:30(試合開始は01:30)
8月18日 12.6% オーストラリア フジ     17:24-21:00
8月20日  7.3% カナダ      NHK教育 18:45-20:10(試合開始は17:30)
8月21日 15.6% 台湾       日テレ   16:30-19:45
8月22日  8.7% ギリシャ     NHK教育 18:45-19:55(試合開始は17:30)
8月22日  8.5% ギリシャ     NHK教育 20:00-20:35
8月24日 14.1% オーストラリア NHK総合 17:03-18:04(試合開始は17:30)
8月24日 19.1% オーストラリア NHK総合 18:09-18:45
8月24日 13.1% オーストラリア NHK教育 18:45-19:30
8月24日 19.3% オーストラリア NHK総合 19:30-21:58
8月25日 12.5% カナダ      テレ朝   17:25-21:00

やっぱ代表戦はすげーよ
普段見てない奴も見るもんな
253名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:31 ID:HtnXFMQE0
何故かこのスレに関係のないサカ豚が必死なのが笑えるw
254名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:31 ID:i5G6DJ+T0
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ / IOC\ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    | 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |

「VIB」って何?
 「ベリー・インポータント・ベースボール」の略。
 テレ朝でJOCのロビー活動の実態が放送され、その際JOC幹部が
 廊下みたいなとこで突っ立ったまま、女性のIOC委員に顔をちかづけて「ベリー・インポータント・ベースボール」
 と言ったことに由来する。なお、そのあとに「イン・ジャパン」と付け加えていたことも注記しておく。

一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
255名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:45:46 ID:967jJJy+0
優勝争いしている阪神戦は3%・ロッテ戦は1.1%。
これでマシとかいえるレベルじゃないだろw
256名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:46:02 ID:JBJgF1sH0

サ、サッカーが悪いんです!!

女子バレーに僕の愛する野球が負けるのはサッカーのせいなんです!

と、とにかくそう決まってるんです!!

視ね視ね!サッカーシね!!!

ぶひいいいいいいいいいい!!


ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイ!
257名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:46:13 ID:cyNH7dvj0
>>239
それを言ったら他のも全部当てはまってしまうだろうに。

当然、断りがない限り深夜でないほぼ生中継(ディレイ含む)での数字
での比較に決まってるだろうに。

258名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:46:21 ID:yZM68P6P0
>>215
ふ〜ん、ならどうして、視聴率は減り、いままでなかったアニメの後に野球中継なんて
ことが起こるんだろね、不思議・・・あと2chだけかと思ったら、2ch外のネットでも
野球ファンはサッカー憎し!の記事書いてるんだね、野球ファンって・・・・
259名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:46:22 ID:lYeEPqKC0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         オリンピックから削除された競技は出入り禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
260名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:46:44 ID:f9MX3cjLO
男子バレーはどうしたんだ?
261ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:46:54 ID:rTB/yPcE0
>>219さん、バレーファンの方、まじですみません。
野球脳が、このスレに移動して暴れていると聞いたもので
バレーやサッカーなどの他のスポーツの良さがわからない、
他のスポーツを軽視する野球脳を見過ごせなかったもので、申し訳無いです

★日本中学校体育連盟   【男子生徒部員数調査】 ★
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/

15年度
1位 31万2811人  野球部  
2位 20万9763人  サッカー部

16年度
1位 29万8605人  野球部    前年比 【-4.5%】←注目    
2位 21万1969人  サッカー部 前年比 +1.1%

また中学部員数も4年連続で減り続けている

*最近、野球の漫画や映画などが多いのは、野球部の少年が
やはり、大幅に減っているからなんですね(・∀・)ニヤニヤ

五輪から除外されたりしたらどうなるのだろうね(´∀`)
262名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:04 ID:sbEBGCxE0
結局、太ももと揺れるケツを悶々としながら見てる野郎が半分以上。
後は、スポコン女子とオバサン。
263名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:13 ID:JBJgF1sH0

サ、サッカーが悪いんです!!

女子バレーに僕の愛する野球が負けるのはサッカーのせいなんです!

と、とにかくそう決まってるんです!!

視ね視ね!サッカーシね!!!

ぶひいいいいいいいいいい!!


ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイ!


264名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:16 ID:ed/2iUsV0
>>249
ファンを罵倒するお前のアタマがおかしい
265名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:19 ID:c2G3qrXV0
>>243
筋肉や運動能力が必要ないから女でもプロになれるんだろ


メキシコ初!女子選手が男子プロ入り
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041217-0025.html
イタリア・セリエAに女性プレーヤーが登場
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031211-00000014-spnavi-spo.html
266名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:25 ID:O6jbl59H0
メグとレオのレズり愛の件どーなった
267名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:28 ID:9lCbbVvn0
>>250
サッカーの持久力って持久走ってよりシャトルランみたいな体力じゃないの?
そういうの詳しくないけど。
268名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:36 ID:HtnXFMQE0




   
   何故かこのスレに関係のないサカ豚が必死なのが笑えるw




269名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:39 ID:Od5Ft3gH0
>>245
好きなスポーツ選手が清原ってとこもポイント高いよな
270名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:45 ID:9l8MDxeW0
ジャニーズいらないのが証明されたなw
271名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:47:58 ID:SJG8cXJf0
日本人なら野球しかするな!
野球しかやらせるな!
272名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:38 ID:hlvZqWY30
やっぱ、バレーは女子に限るな
273名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:39 ID:cyNH7dvj0
>>242
漏れが言ってるのは、地上波全国放送の視聴率の話。
そんなデータはこの話に関係ない。



あとな、北海道では日ハムが8%、コンサドーレが5%くらい
っていう記事があったから、そのデータはおかしいと思うのだが。
そもそも、コンサドーレなんてJ2(しかも去年最下位)のチームだぞ?
なんで日ハムと同列に比べるんだよ。
274名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:43 ID:sbSq3HAf0
>>77
>棋界のガッツ!? 加藤一二三ハチャメチャ伝説
275名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:46 ID:lYeEPqKC0
>>270
それは正解
276名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:48 ID:VAsK2Jp50
◆視聴率情報提供者専用スレ56◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1120802858/
380 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:25:34 ID:oWNTlhsN
>>377
7/3(日) TBS 15:30-16:54 プロ野球「横浜−阪神」 は、3.0%です。

486 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 13:36:14 ID:oWNTlhsN
>>437
7/1(金)TX 01:45 30MINUTES鬼 1.4%
7/3(日)EX 23:55 やべっちFC 7.4%


野球って深夜のサッカー番組の半分以下の視聴率なんだね…
277名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:52 ID:olB1ru6N0
テレビ視聴率の計算方法っておかしくね?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1121072758/

ビデオリサーチ社のモニターをしてる椰子、集まれ!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1121072413/
278名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:48:57 ID:c2G3qrXV0
>>267
次々と言い訳を持ち出すな負け犬
279名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:00 ID:pvl0Nb2b0
男子バレー中継する局は当然なし、男子は無かった事にしよう ヒソヒソ‥
280名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:01 ID:NH+Xkfwf0
>>250
筋肉番付みたいなバラエティ番組でほんとにすべての実力が判断できると思ってるのか?
相当なアホだな。それとも釣りか?
281名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:02 ID:hOCeLfZu0


一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。


282名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:08 ID:Kj1Nl/KN0
勝敗よりも、スポーツ選手としての美しさがある。

美形も多いし。 スタイルもいい。

横峯さくらのプチ整形ブスとは大違い。
体型も豚。

ミッシェル リーぐらいの美形ゴルファー出てきて活躍したら視聴率獲れる。

挑戦人が勝ってるようじゃ、ダメ。
283名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:09 ID:JBJgF1sH0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  サッカーもバレーも格闘技も絶好調なのに、
         
  豚双六だけが15%すら取れない、それどころかその半分の8%という辛い現実
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
284名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:13 ID:f9MX3cjLO
野球豚もサカ豚もでてけよ
285 :2005/07/11(月) 18:49:35 ID:KPNfQV7g0
>>270
ジャニ無しだったの、ザマーミロ(w
焼き豚よりそっちの方が重要だな
286名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:49:41 ID:JBJgF1sH0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  サッカーもバレーも格闘技も絶好調なのに、
         
  豚双六だけが15%すら取れない、それどころかその半分の8%という辛い現実
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
287名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:09 ID:HtnXFMQE0
>>284
だな。キモすぎ。
288ID:c2G3qrXV0は、野球脳ですから:2005/07/11(月) 18:50:09 ID:rTB/yPcE0
バレーの中継を見ると、いかに野球がチンタラしているのか理解できると思うけどなぁ
289名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:13 ID:9lCbbVvn0
>>278
言い訳でもいいけど実際どうなの?
290名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:31 ID:82cYEAWK0
>>276
野球ショボw
291名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:32 ID:pp/UaHsW0
>>280
プロスポーツ選手は、
ボロ負けしたらどこで何を言われるか知らんから・・・・(-。-) ボソッ


まして他競技の選手との対決だろ。なおさら・・
292名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:41 ID:hAKfL5AfO
焼き豚ってかの国みたいだね。
成りすまし、アイ アム ザパニーズ
293名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:42 ID:6hVuMteaO
野球はもうリーグ制やめて、トーナメントに変えちゃったほうがいいよ。
そしたら、一ヵ月ちょいで終わるじゃん。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:50:45 ID:NH+Xkfwf0
>>265
プロにはなってないよ。
さっきからお前のソースは何か足りない物が多いね。
295名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:04 ID:STvOkVKT0
>>280
確かメジャーリーグの選手とかが進路妨害やってたな
296名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:06 ID:cyNH7dvj0
>>252
やっぱり本戦では1回も20%超えてないのか。

野球ファンは、バレーやサッカーの代表戦はナショナリズムだけで数字とってるだけ
とかよく言ってるが、これ見ると野球こそ韓国とかと戦う時のナショナリズムだけで
数字取ってると言えないか?これでは。

競技に人気あるのなら、なんで本戦が(時間帯もこんなにいいのに)
こんな数字低いんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:20 ID:/+xwbcC10
これで、栗原がいたらもっと凄い事になっているだろう
298名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:22 ID:c2G3qrXV0
>>273
一試合の視聴率なんて140試合毎日ある野球と30試合しかないサッカー比べて意味あんの?
ちなみに横浜vsロッテの視聴率が5.9%
これを超えたJリーグの試合あるの?
299名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:34 ID:UsSkTIok0
>>265
欽ちゃんに、女に野球をさせるなと
厳しくいっておけ
300名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:51:55 ID:iezOtsPY0
やばいです・・・

【国内】郵政改革法案のどさくさに紛れ、公明党議員が在日外国人に地方参政権を与える案を提出していた[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121017350/

創価学会が在日外国人地方参政権を提出した模様です
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121015641/

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
301名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:21 ID:a6dwlCDX0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
302名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:29 ID:967jJJy+0
>>298
野球はいつ五輪に復帰するの?w
303名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:35 ID:NH+Xkfwf0
>>291
バラエティで負けたぐらいで何か言うやつなんて某レジャー豚ぐらいじゃないのか?
少なくとも俺は言わないな。
304名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:42 ID:voRkeaXT0
>>293
一週間で終わっちゃうぞw
305名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:47 ID:HtnXFMQE0
>>292
逆じゃね?関係ないサカ豚がこのスレに張り付いてるんだもん
306名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:52:51 ID:c2G3qrXV0
>>299
プロにはならないから大丈夫だよ
サッカーと違ってw
307名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:00 ID:cyNH7dvj0
>>298
昨年の横浜VS浦和は10%軽く超えてましたが・・・・
308名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:10 ID:XHtV6TYV0
>>298

J1のリーグ戦は34試合
J2は44試合。
309名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:16 ID:WyZ7Z49o0
テレビ番組ってほとんど女性向けに作られてんだろ。だから2時間ドラマの主人公はほとんどが女なのだとか。バレーも同じ理屈だと思うんだが。ジャニーズの起用なんか特にさ。
310名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:25 ID:JBJgF1sH0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  サッカーもバレーも格闘技も絶好調なのに、
         
  豚双六だけが15%すら取れない、それどころかその半分の8%という辛い現実

  野球豚自慢の高視聴率コピペは数年前のものという哀れな思い出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

311名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:30 ID:6P6mL5Bt0
ここでサッカーを貶してる奴ってバカ?
関係ねーだろ

マジ死ね
312名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:45 ID:f9MX3cjLO
だからなんで野球豚とサカ豚がいるんだよ
313名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:49 ID:NH+Xkfwf0
>>306
少し前のレスも読めないのかw
314名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:54 ID:9lCbbVvn0
>>305
っていうかサッカーもだけど野球も関係ないじゃんw
315名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:53:59 ID:sllrxi3h0
菅山は収穫
ハァハァ・・
316名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:54:16 ID:sVjEqjI10
日ハムのマスコットキャラの一員。胸の文字に注目
http://www.nipponham.co.jp/hamrins/profile/yaki.html
317名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:54:31 ID:hOCeLfZu0
18.9% 21:00-22:52 CX* 女子バレーボール2005ワールドグランプリ「日本×ポーランド」
17.6% 20:00-23:04 NTV 金曜特別ロードショー「スター・ウォーズ エピソード2」
17.5% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
17.5% 22:30-23:24 TBS [新]金曜ドラマ・ドラゴン桜
15.8% 20:00-21:48 EX* ミュージックステーションSP・夏に聴きたい曲すべて見せます!
13.1% 23:00-23:30 CX* メントレG
12.7% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー〜運命のジャッジ〜
12.7% 21:30-22:24 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
12.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.5% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
10.8% 23:30-24:00 TBS 恋するハニカミ!
10.6% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・はるか17
10.3% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.1% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

*8.7% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2005「広島×巨人」 ← はぁ?ゴールデンで何やってんだよこの豚共?
*7.4% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽2
*5.7% 23:10-23:40 NTV プリティガレッジ
318名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:54:39 ID:RSfIdJWx0

V・I・B
319名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:54:46 ID:HFM1I7au0
結果がバレて日本が勝った試合となると
そりゃあ上がるわなwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:54:55 ID:sbEBGCxE0
チンポイジリながら見てます。そーーーれ!
321名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:04 ID:R4CkX7PK0
◆視聴率情報提供者専用スレ56◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1120802858/
380 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:25:34 ID:oWNTlhsN
>>377
7/3(日) TBS 15:30-16:54 プロ野球「横浜−阪神」 は、3.0%です。

486 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 13:36:14 ID:oWNTlhsN
>>437
7/1(金)TX 01:45 30MINUTES鬼 1.4%
7/3(日)EX 23:55 やべっちFC 7.4%



野球って深夜のサッカー番組の半分以下の視聴率なんだね…
322名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:05 ID:8/Bq/Srb0
>>318
イン ジャパン
323名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:08 ID:1Za052rh0
人気があるのは良い事だ。
だがなりたくてもなれないのがバレーボール選手・・
324名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:20 ID:9v1D1sJg0
>>318

in Japan!!!
325名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:22 ID:cyNH7dvj0
問題は、最後の1行を省略した>>1のせいだろw

最初っからそんな釣りをしなけりゃバレーの話だけになったのに。
326名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:24 ID:oPCC3yRU0
2なら、6が橋本の隠し子だと発覚
327名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:35 ID:TFpNZu4U0
かわいい子のなんとか姫って誰だっけ
328名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:55:47 ID:pp/UaHsW0
>>299
欽ちゃんのとこは、いろんなトコが絡んでるスポーツ事業の看板。


プロのような練習をやるわけではないから、女子の体力でも問題なく出来る。
329名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:01 ID:W+NLUU2I0
>>327
橋本真也姫

ぐおおおお
330名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:05 ID:Hp20Sxu/0
菅山かおる姫
331名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:16 ID:JBJgF1sH0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        豚の双六はもう限界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
332名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:20 ID:c2G3qrXV0
対決



JリーグvsVリーグ
333名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:34 ID:zhWh7Sv40
昨日、最初だけバレー見てたが、全敗だったタイがいいサーブなんかで
第一セット取ったときは少しタイに肩入れしそうになった
判官びいきなんだけどさ

バレーとサッカーの国際試合は、みんな必死でがんばってる
プロ野球のペナントレースなんて毎日だらだら・・・
これが確実な視聴率の差として現れてるじゃないかな
334名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:37 ID:HtnXFMQE0
>>314
野球は視聴率バレーと比べられてんじゃないの?
ソースでいつも載ってなかったか?
335名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:44 ID:967jJJy+0
>>318
イン・ジャパン
336名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:56:53 ID:XHtV6TYV0
>316
うひょ〜と言いたいところだけど、

この前 長居にそいつ来てた様な。
337名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:57:08 ID:voRkeaXT0
ZAKZAKもわざわざバレーのことに野球の視聴率つけなくてもいいのにな
338名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:57:17 ID:1Za052rh0
あの入場曲は有名だよな・・・
339名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:57:21 ID:4NruLcOLO
相撲は女性もみるが、女から、ソッポ向けられてるのが、日本式ベースボール
340名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:57:49 ID:GdgDOhPn0
可愛い娘が増えたよなあ。葛和ジャパン時代はやばかった・・・(笑)
341名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:57:52 ID:JBJgF1sH0
対決


深夜枠エロドラマ VS 大人気ピュロ野球

○10.6% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・はるか17
●*8.7% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2005「広島×巨人」
342名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:02 ID:TgSizjH30
プロ野球は高額な放映権料を分捕りながら低視聴率を叩き出す超極悪コンテンツ
343名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:10 ID:xUolSglp0
>>316
うはっwww焼豚wwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:23 ID:HtnXFMQE0
>>337
だな。毎回サカ豚と焼き豚の不毛な争い見せつけられるとウンザリする
345名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:27 ID:STvOkVKT0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【女子バレー】視聴率依然好調、10日には23時40分に最高28.8%を記録
キーワード: ID:c2G3qrXV0
抽出レス数:43

元気だなあ(-ω-)
346名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:36 ID:yZM68P6P0
バレーは緩急があって、見ていてどきどきはらはらさせられる。
野球はちんたら、3時間もだらだらやっていたら、そりゃー誰も見ないよ。
347名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:58:58 ID:967jJJy+0
>>341
あららw
348名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:59:13 ID:VqqvfodMO
↑ジジイ
349名無しさん@恐縮です :2005/07/11(月) 18:59:26 ID:rTB/yPcE0
>相撲は女性もみるが、女から、ソッポ向けられてるのが、日本式ベースボール

IOCの委員からもそっぽ向けられていますが、なにか?

日本の視聴者からもそっぽ向けられていますが、なにか?

バレーとは比較しても勝ち目が無いので、テレビ東京のアニメと比較されていますが、なにか?

350名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:59:46 ID:rL4jorD90
>>337
まあ最近はオチに野球の視聴率を持ってくるからな。
351名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:59:46 ID:7oMBsFnb0
視聴率のスレになると、必ず湧いてくるねぇ。
いや誰とは言わんけど、誇らしげに語るあたり
他に自慢話がないのか?と思うくらい、自己の生活が褪せてるのかな。
352第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2005/07/11(月) 18:59:47 ID:zI0XHsfh0
バレーボールって無茶苦茶数字いい方なのけ?
353名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:59:55 ID:ZPDV8e7H0
明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月26日号より
⇒発覚スクープ:本物!?バレー界騒然・・
「電車男」を地でゆく感動純愛スッパ抜き!
女子バレーエース 大友 愛 恋人が綴った日記&写真
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050712
◆◇ざ・女王様系大友愛です PART58◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1120918091/
【波紋を呼ぶ】大友愛の彼氏のBlog 2【ワンダーボーイ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1119917439/
【4流】女子バレー選手・大友愛の彼氏?のBlog 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120207651/
大友愛の彼氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-10.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-11.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-12.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2005-01.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/0/c/0c6bf2d3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/5/1/5115e7a2.jpg




明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月26日号より
⇒発覚スクープ:本物!?バレー界騒然・・
「電車男」を地でゆく感動純愛スッパ抜き!
女子バレーエース 大友 愛 恋人が綴った日記&写真
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050712
◆◇ざ・女王様系大友愛です PART58◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1120918091/
【波紋を呼ぶ】大友愛の彼氏のBlog 2【ワンダーボーイ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1119917439/
【4流】女子バレー選手・大友愛の彼氏?のBlog 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120207651/
大友愛の彼氏のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-10.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-11.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-12.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2005-01.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/0/c/0c6bf2d3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/5/1/5115e7a2.jpg
354名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:04 ID:xUolSglp0
>>1
> 一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
> 一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
> 一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
> 一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
> 一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
355名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:18 ID:pp/UaHsW0
>>341
あの枠、係長もそうだけど、結構強いね。


まぁ軍事産業とエロ産業は、世界最強だからな。
356名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:28 ID:SJG8cXJf0
日本のスポーツ人気


1   プロ野球
2   高校野球
3   サッカー国際試合
4   大相撲
5   マラソン・駅伝
6   女子バレー国際試合
7   野球国際試合
8   柔道
9   女子ゴルフ
10  大学野球
11  Jリーグ
12  水泳
13  スケート
14  ラグビー
15  バスケット
357名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:41 ID:Nq92Lrxk0
ぶっちゃけ巨人戦の営業赤字をバレーの利益で埋めてるんだよなw
358名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:50 ID:vOFrzDTg0
ジャニーいらないじゃん。
359名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:52 ID:YZWrp8rp0

甲子園野球>>サッカーAマッチ>>バレーAマッチ>>>プロ野球>>>>>>>>>>ゴルフ


ゴルフはプレーしても、観るのは詰まらんすぎ
360名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:00:55 ID:c2G3qrXV0
>>333
毎日やってるものをダラダラで必死に頑張ってないとは、
毎日働いてる奴は誰一人として必死じゃないということか。
もう一度お前に見せる。

金本のトレーニング風景
http://www.enjoy.ne.jp/~athlete/aniki.html
http://toratora.seesaa.net/image/0121pb01.jpg
仁志の肉体
http://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg

もやしベッカムの裸
http://sisikaikan.at.infoseek.co.jp/607hamo/beckham.html
もやしシェフチェンコの裸
http://www.asahi.com/sports/fb/image/TKY200504080163.jpg
もやしサビオラの裸
http://www.sugukuru.net/f-museum/images/attacker-05.jpg
もやしインザーギの裸
http://pds.exblog.jp/pds/1/200407/06/17/a0007517_221147.jpg

スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ
野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)
サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
スポーツマンNo.1決定戦で毎回恥をかく貧弱球蹴り選手 11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1116377153/l50


野球選手は頑張ってないのに、頑張ってるサッカー選手に常に圧勝ですか。
サッカー選手って救いようの無い能無しなんだな

361名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:12 ID:ZPDV8e7H0
明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月26日号より
⇒発覚スクープ:本物!?バレー界騒然・・
「電車男」を地でゆく感動純愛スッパ抜き!
女子バレーエース 大友 愛 恋人が綴った日記&写真
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050712
◆◇ざ・女王様系大友愛です PART58◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1120918091/
【波紋を呼ぶ】大友愛の彼氏のBlog 2【ワンダーボーイ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1119917439/
【4流】女子バレー選手・大友愛の彼氏?のBlog 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120207651/
大友愛の彼氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-10.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-11.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-12.html
http://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2005-01.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/0/c/0c6bf2d3.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/5/1/5115e7a2.jpg




明日発売の写真週刊誌【FLASH】7月26日号より
⇒発覚スクープ:本物!?バレー界騒然・・
「電車男」を地でゆく感動純愛スッパ抜き!
女子バレーエース 大友 愛 恋人が綴った日記&写真
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20050712
◆◇ざ・女王様系大友愛です PART58◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1120918091/
【波紋を呼ぶ】大友愛の彼氏のBlog 2【ワンダーボーイ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1119917439/
【4流】女子バレー選手・大友愛の彼氏?のBlog 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120207651/
大友愛の彼氏のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-10.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-11.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2004-12.html
ttp://blog.livedoor.jp/shiryu_ai/archives/2005-01.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/0/c/0c6bf2d3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/shiryu_ai/imgs/5/1/5115e7a2.jpg
362名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:25 ID:cyNH7dvj0
>>332
だからぁ、Vリーグは正直
観客(キャパのせいもあるので当然)・露出度・知名度・視聴率(そもそも滅多に地上波中継されない)
全てJリーグには全然及んでないってば。

これはバレーファンでも認めざるをえない。
Jリーグのチームは少し知ってる人でも、
Vリーグのチーム名なんて1つも知らん人も普通に多いでしょ。
Vリーグはやっぱ企業名なのが問題だろう。
363名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:28 ID:ajj3HWwI0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.  バリボーの視聴率が好調なんは、
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  いったい誰のせいやねん?
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'      元木か?
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
364名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:35 ID:JBJgF1sH0
対決



子供アニメ VS 大人気ピュロ野球

○11.5% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
○10.3% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
●*8.7% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2005「広島×巨人」
365名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:35 ID:xwD0EAiW0
おおー高いね、凄いじゃん、

NEWSとHAMATAが出なくなったらみるよ。
366名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:48 ID:rTB/yPcE0
>>343
yakibutaですね、あれは確かに笑えましたね
下のやつですね

焼き豚!焼き豚!・・・と言っているヤツがいるがヤキベータのことは、知っているのか?どうよ?
胸にはちゃんと【Yakibuta】と書いてあるから確認汁!!
日ハムのキャラだから野球防衛軍の一員ということになるのか?

★必見!!ワロス!焼き豚が公認キャラクターに!★

是非とも画像を見てください。 
日ハムのハムリンズというキャラ達の中の一匹?ですが、
確かに胸には【Yakibuta】と書いてあるからwww

         名前 ヤキベータ (Yakiβ)
  ( ^ω^) 性別 男の子
  ⊂Yaki ⊃  身長 1.9cm - 1.9m
   (Buta)   .体重 17g - 90kg
   し ⌒J   好物 焼き豚
         得意技 料理しながら食べてしまう
         性格 ちょっとのろま
地球人へのメッセージ たくさん食べないと人生楽しくないよ
http://www.nipponham.co.jp/hamrins/profile/yaki.html


yakibuta近影写真
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00008874.html


名前はベータだが胸の文字は確かにyakibutaになっているw
367名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:50 ID:jvMRbkGo0
最近の選手はブスが多いな・・・
368名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:01:55 ID:GJXMzf+v0
仙台ではじまった
369名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:02:02 ID:GdgDOhPn0
>>337
zakzakとゲンダイは2chウケ狙って書いてるからね。
2chで話題になってることそのまま記事にするのなんかしょっちゅうだし
370名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:02:30 ID:SJG8cXJf0
法律で野球をやらせるようにすればいいんだが
371名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:02:44 ID:KI2ZzSkTO
>>356
もはや釣りにもならん
372名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:01 ID:tJXAEEFO0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   ,.-、 ,.. 、 ,.-、 ;:   一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、ト‐ーァノ ,;
   ;'      `゙"´   ;:
    ;:            ';;

373名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:04 ID:GJXMzf+v0
宿舎中継だ
374名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:23 ID:/RdbJvcj0
エロというより変態だろ。良い歳した女がブルマみたいなの履いて動き回ってるんだから。
375名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:25 ID:yZM68P6P0
>>332
そういうのないわ、サカー業界の人たちは、スポーツを文化に根付かせるって
きちんとした理念あるから、バレー人気上がっても一生にやっていきましょう!
だけど、野球業界は自分たちさえよければいいって考えだもん。
376名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:27 ID:GdgDOhPn0
>>367
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
377名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:39 ID:64zlHNE30
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/11(月) 18:01:01 ID:c2G3qrXV0
こんな高視聴率連発できるなんて、どう考えても
バレー>>>>>>>>>サッカーだな(藁)


スレ違いの煽りをいれきたのはID:c2G3qrXV0だな
野球は一応記事の中に出てきてるから厳密にはスレ違いではないが
サッカーは明らかに関係ない
378名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:50 ID:pp/UaHsW0
>>362
ぶっちゃけその問題においては、企業名がどうのなんて全く関係ないよ。



川淵原理主義に侵されてるよ。
379名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:03:51 ID:5jHEmpvT0
フジの中継で選手紹介のテロップに所属チームいれるようになったね
前は完全スルーだった気がするけど
380名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:04:07 ID:UUYjcRGT0
>>370
学校体育ですら運動量無いから除外されたのに
無理な事いっちゃダメ
381名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:04:15 ID:JBJgF1sH0
焼豚って未だに野球に対する信仰心を失ってないのが凄いよな。


サッカーにもバレーにも格闘技にも10馬身以上の差ついてるのに、
本気で追いつけると信じてるふしが笑えるwwwww
382名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:04:21 ID:f9MX3cjLO
荒れすぎ
383名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:04:44 ID:tJXAEEFO0
>>366
       ゃ    そ
    じ             の

 ん                   写

な         ぁ   っ         真
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
384名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:04:51 ID:xMHJYxTL0 BE:161940858-
タイなんて圧倒しちゃうのかと思ったけど結構苦戦してたね日本
強いのか弱いのかよく分からんチームだな・・・
385名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:05:03 ID:rTB/yPcE0
男の肌かを集めるのが趣味の人がいるみたいですね、気持ち悪い。

女子バレーを見てごらんよ!
プロ野球選手のトレーニングに興味があるのならば、下のをどうぞ
★プロ野球選手の練習場での風景★

>話している最中、体に気をつけていると言いながら、タバコをプカプカ、甘い缶コーヒーを3本もガブ飲み。
>言ってることとやってることが違い、むちゃくちゃなところが工藤のすごさだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_07/s2005070509.html

プロ野球選手は、こんなのでも長く現役で生活できるんだな。
386名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:05:29 ID:967jJJy+0
>>381
むしろ周回遅れにされそうなのに、「野球はリードしてる」って言い張ってる方が正しいかと
387名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:05:53 ID:nogFXUNu0
バレーって見ててすごい退屈だよね
少し見る分にはいいけどあれを2時間も見られるなんてよっぽど根気のある人だと思う
388名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:06:21 ID:c2G3qrXV0
結局、バレーもサッカーも変わらないって事か
389名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:06:38 ID:rTB/yPcE0
Jのクラブで、バレーのチームを持っているところが有ったはずだよ
390名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:06:57 ID:cyNH7dvj0
>>378
いや、草津とか新潟とか地名だとそもそも
日本人の頭に入ってるので覚えやすいが、
Vリーグの場合、例えばNECブルーロケッツだとかそんな名前の方が明らかに覚えにくいし
そもそもイメージもわきにくいと思うんだけど。
391名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:07:08 ID:jvMRbkGo0
>>376
斉藤とかが現役の頃を見せてあげたかったなぁ・・・

あ、ごめん、俺もうすぐ30だわw
392名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:07:36 ID:FUAoDO+50
321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/11(月) 18:55:04 ID:R4CkX7PK0
◆視聴率情報提供者専用スレ56◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1120802858/
380 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 12:25:34 ID:oWNTlhsN
>>377
7/3(日) TBS 15:30-16:54 プロ野球「横浜−阪神」 は、3.0%です。

486 名前:エース ◆yHXNr2Nhuo [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 13:36:14 ID:oWNTlhsN
>>437
7/1(金)TX 01:45 30MINUTES鬼 1.4%
7/3(日)EX 23:55 やべっちFC 7.4%



野球って深夜のサッカー番組の半分以下の視聴率なんだね…
393名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:07:38 ID:T9XbEiRA0
>>389
世界一のスポーツ総合クラブ、浦和レッズだろ。
394名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:07:40 ID:JBJgF1sH0

野球豚は本気でまだ野球という豚の双六にまた世間の関心が戻ってくるなんて

信じてるんですか?

本気でそこらへん聞いてみたいな。


話題とか人気とか騒動とか関係なく「競技として」飽きられてるのが致命的。
395名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:08:00 ID:967jJJy+0
>>389
FC東京と東京Vだね


>>391
画像うpよろしく
396名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:08:43 ID:cyNH7dvj0
>>389
Jのチームはラグビーのチームもある所とかもあるしな。
(ジュビロ磐田はラグビーチームのジュビロ磐田もあるし)
397名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:09:19 ID:m5xdytkr0
女子しか放送しないのと応援が痛いのが・・・
もうちょっと男性視聴者向けに敷居低くしてほしい
398名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:09:38 ID:xMHJYxTL0 BE:97164083-
ダイエー?にいた山内っていう選手が美人だったよな
彼女が全日本にいたときはテレビにくぎづけになってたよ
今どうしてるのかな?
399名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:09:57 ID:aTJdI9wI0
世界陸上が始まったら世界陸上
世界水泳が始まったら世界水泳
日本人馬鹿すぎ
400名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:10:17 ID:K1sbTPKv0
生放送は無理でもCMの入れ方を何とかしてくれれば嬉しいのだが…
401名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:10:37 ID:pp/UaHsW0
>>390
そんなブルーロケッツとか言い出したら、
アルビレックスとアルディージャでどっちがどっちだっけって層もいるから・・・。


昔の名門実業団の廃部が続いて、どんどん色々一致しなくなったんだろうな・・・。
その廃部の原因にも、単なる不況だけでなく・・・。
402名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:05 ID:+oyD0pBD0
FC東京とかな
403名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:05 ID:c2G3qrXV0
リーグ戦の視聴率が取れない事で「競技として飽きられてる」というのならばVリーグやJリーグはどうなるんだろうな
むしろリーグ戦だけでこれだけの人気が得られる野球の「競技としての人気」が高いということ。
まあこんな当たり前のこと言わなくても分かってるんだろうが、いくらサカ豚と言えども。



404名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:13 ID:vOFrzDTg0
>>397
だって男子は・・・・・・
405名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:24 ID:A1bTzsWV0
さっき大友のDVDの紹介やってたが
さおりんのも頼むよお偉いさん方
406名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:25 ID:JA2Ej6mz0
今じゃプロ野球なんか少数のオタクしか興味持って無いからな
サッカー、女子バレーに対抗しようとすること自体が間違い、無謀、大間抜け
407名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:42 ID:JBJgF1sH0
>>399

五輪野球も野球ワールドカップも日本人に相手にされなかったぞ・・・


ピュロ野球も崩壊間近だし日本人は賢くなってきたな。
408名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:59 ID:jvMRbkGo0
>>395
ググれば?
なんの為のインターネットですか?
409名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:12:18 ID:c2G3qrXV0
お前らそんなにバレーやサッカーが楽しいならJリーグやVリーグ見れば?
なんで見ないの?「競技として楽しい」のなら見ても楽しいはずだろ

410名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:12:52 ID:slmiNyaF0
なんでバレーなんかが人気あるのか分からん
411名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:12:56 ID:g+h8KkGV0
>>399
一年中飽きずにプロ野球見てる奴の方が遥かにバカだと思うが
まぁそんな奴は絶滅しかけているが
412名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:13:07 ID:cyNH7dvj0
>>401
だから、アルビレックスやアルディージャと呼ばなくても
「新潟」と「大宮」とだけ覚えておけば済む事だし。
むしろそれの方が地域密着にもなり一石二鳥だし。
ネーミングの方はカッコツケ(?)のオマケみたいなもんだよ。あくまで「地名」がチーム名のメインだし。

413名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:13:20 ID:JBJgF1sH0
>>403

「野球」に関するものでここ1年限定で世間を大興奮させた視聴率の実績があるなら

どうぞ申告してください。


焼豚の妄想でない野球人気を証明してください。
414名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:13:29 ID:xMHJYxTL0 BE:255056279-
バレーボールは日本人向きのスポーツではないよね
特に男子なんか外国人の身長とパワーで圧倒されちゃうからなぁ
正直いくら努力しても太刀打ちできないよ
415名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:14:39 ID:iZuSSnEO0
お前らスレ違いだといい加減きずけ
416名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:14:59 ID:voRkeaXT0
バレーってアップセットがおきにくいよね
中国とかには勝てるきしない
417名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:15:39 ID:pBCrQxxv0
録画なのによっぽど裏番組がつまらんかったのかな
418名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:06 ID:vtw4bpRT0
>>398
四国でママさんやってるそうな

>>414
男子も女子の速い攻撃を見習えば少しはマシになるかと...
身体能力では完璧に負けてるのでね

419名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:07 ID:wX22dHF50
なんで焼き豚がこのスレいるの?
いじめられるに決まってるじゃん。マゾかよw
420名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:14 ID:cyNH7dvj0
>>403
☆☆☆☆☆衝撃の事実!野球の視聴率はすでにJリーグ以下だった!☆☆☆☆☆
J=巨人のような一極集中チームもなく、報道度合いが少ない為に
   どの対戦カードでも視聴率にそう大差なく、平均3%〜5%程度。
野球=ゴールデンで優遇中継されてる一番数字取れる巨人戦でさえ1ケタ連発中。
     巨人以外は、セリーグでも5%も取れず良くて平均2〜3%がいいとこ。
     (例:7月3日(日)横浜×阪神 1.5% ←阪神戦でさえこんな数字を出すように・・・)
     パは常時1%前後も平気でたたき出す(酷い時には測定不能=1%以下も)

よって、例えば以下のような公式
(巨人12%+他セリーグ3%×5+パリーグ1.5%×6)÷12球団=3%以下
この公式は、比較的高めの数字を当てはめて計算していると思うのだが、
それでさえ12球団の平均が3%以下になってしまっている現実。
巨人があんだけいい時間にやって平均10%くらいの数字取っていても
12球団平均では埋もれてしまい、実は野球全体としては
すでに地上波の視聴率でもJリーグ以下になってしまっているのだ!

観客が増えているJを横目に、地上波の巨人戦視聴率を盾に「Jよりマシ」が合言葉として
唯一の砦であったこの部分でさえも、実はすでに崩壊していたのだ!
「野球はJよりマシ」はすでに捏造にほからならかったのだ!

しかも、野球は他の競技よりも以下↓のような優遇点があるにもかかわらず低いのも致命的!
・巨人戦は連日ゴールデン、しかも延長までしてほぼ全試合生中継している
・野球はスポ−ツニュースで連日極端に他より優遇して取り上げ貰っている(日テレは特に酷し)
・みんなデフォで7〜9時にどっかのチャンネルあわせれば
 月曜とか以外は巨人戦やってるのは知ってるので、特別に番宣をしなくても
 見る人は放映時間もわかっているので、そういう面で見逃す事はないので有利。
 (Jなど、たまにしか地上波中継しない競技だと「この日のこの試合やります」とCMしないと見逃す人もいる)
・野球は延長もするので、その後の番組待ちで仕方なく見る人も視聴率に貢献する←これ、かなりデカイ
421名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:20 ID:GdgDOhPn0
>>414
でも中国があそこまでやれて日本に出来ないってのもおかしな話じゃない?男子は中国弱いけど
422名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:22 ID:lcsfiajY0
このスレはまさにカオスだなw
423名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:16:38 ID:pp/UaHsW0
>>410
ルールとして単純だからじゃないの?
どんどん点が入るし、日本女子はそこそこ戦えるからな。

おまけに適度な広さで密閉された会場環境も、劇場としては盛り上げにはいいよ。


盛り上げやすいスポーツの一つだと思うよ。
424名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:17:09 ID:JBJgF1sH0

 「野球=豚双六」


 かつては国民的人気を誇りながら、いまや低俗バラエティにも旅番組にも
 完敗するほど落ちぶれた相撲プロレスに続く第三の昭和の遺物。

 代表を持ち出しても世界的不人気のため視聴率が取れない珍しい競技、
 それゆえ、ついには五輪からも正式に削除されてしまった。

 今はイチローと松井のメジャーニュースだけがかろうじて生き残ってる。
425名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:17:29 ID:aS9W+Jxz0
普通に考えれば、8%台の視聴率なんて誰も興味がないレベルなんです。
他の8%台の番組を次の日、誰かが話題にします?しませんよね。
これはもうごく一部の人しか興味を持ってないということです。

なのに何故テレビは朝から晩まで野球一色なんでしょう?
ニュースのスポーツコーナーの大部分を占め、全ての試合のダイジェスト放送、
メジャーからアニメやドラマも含め、テレビ局は野球をとりわけ大きく扱っています。
あの国営放送も例外ではありません。交流戦後のデータまでだして、誰も興味をもっていないレベルの
野球を延々と分析し、時間を割いてました。最近では欽ちゃん球団というイチ芸能人が持つ
アマチュア球団を国営放送が取り上げ、これもまた試合のダイジェストを流していました。

何故でしょう?
本屋では野球の雑誌は見かけません。視聴率も10%すら取れず、そこらのアニメ以下です。
関東では野球の話をする人はほとんど見かけなくなりました。
それなのに何故ブラウン管の中だけで野球が隆盛しているのか、不思議でならないです。
これは一つのミステリーです。

民間は数字、成績、売り上げが全てです。世の中に起こる会社の事件、隠蔽、脱税、賄賂など、すべて自社を有利に
導くために行われる行為です。言い方を変えれば、そのくらい自社の価値を高めるために必死なわけです。
テレビ局だって例外ではないはずです。
どう考えても低い数字しか叩き出せず、しかも後番組の視聴率すらボロボロにする巨人戦をいまだ放送し続ける。
常識で考えれば狂気の沙汰としか思えないでしょう。
何がそこに隠されてるのでしょうか。

プロ野球は一昔前、日本で人気のスポーツでした。視聴率は軒並み30%を超え、国民的関心事だったといっても
過言ではないと思います。しかし今は違います。時代は移り変わっていきます。
どうか考え直してください。
いくら偏重報道をしても、プロ野球は以前のような人気を取り戻すことはありません。
一刻もはやく健全な放送をしていただく事を願ってやみません。
426名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:17:30 ID:50sXhJfn0
ID:c2G3grXVOが防衛活動すればするほど野球が嫌いになっていく。
もしやヤキ豚の皮をかぶったサカ豚か?
427名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:17:46 ID:I7hfz1Zy0
バレーもVリーグはいまいちなんだよな。
Jリーグの場合は、まだレッズとかアルビレックスとか頑張って
観客稼いでるし、TVに頼らない営業がチームによっては大当たり。

野球は、元々人気はある方だから、選手の給料減らす+αがあればなぁ。
428名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:18:06 ID:cyNH7dvj0
>>415
野球に関する事やVリーグに関連する事はスレ違いじゃないよ、
このスレでは。ソース記事に出てるんだし。

その比較の中でサッカーなど他の競技が出てきてしまって
多少脱線するのはそりゃ仕方ない事。
要するに、このスレは最初っからソースからしてそういう運命さ。
429名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:18:16 ID:lPUn/Bj20
女子バレー=「若々しい」

プロ野球=「年寄り臭い」


テレビ見ててそう思った
430名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:18:26 ID:jvMRbkGo0
>>414
昔は回転レシーブとかコンビバレーなど
身体的に劣っている部分を
技術でカバーして頂点を極めた時期があったけど
身体的に勝っている外国人に
その技術を習得されて、上位に食い込むのはなかなか難しいね・・・
431名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:18:28 ID:Xu5BIPYY0
女子バレーの視聴率、ゴールデンタイムに放送して20%台を記録すると高い、高い
って言っているのを見ると、6月3日にバーレーンでやった深夜1時22分からのW杯
予選の23.8%って、とてつもない数字なんだな・・・。
432名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:18:48 ID:c2G3qrXV0
>>413
本当に分かってねーの?
視聴率視聴率ってたかがプロ野球の6分の1の試合だろうが
140試合あってそれが全部バレーのWGと同じような視聴率獲れるほうがおかしいだろ。
巨人戦がバレーのWGを超えられないから、スポーツとしての人気はバレー>野球になるのかい?そんなわけないよねえ。
こういうのは人気調査で見れば分かる。

好きなスポーツ「プロ野球」11年連続1位

読売新聞社が行った全国世論調査(面接方式)によると、見るのが好きなスポーツとして、
「プロ野球」を挙げた人は51%で、11年連続のトップとなった。
50年ぶりに新球団が誕生し、セ・パ両リーグの交流試合が実施されることなどを反映してか、
「昨年よりも面白くなる」と思う人も75%に上った。

調査は2月12、13の両日に実施した。

プロ野球に次いで、好きなスポーツでは「マラソン」40%、「高校野球」30%、「サッカーJリーグ」29%、「駅伝」27%――などの順となった。
好きなプロ野球チームでは、今年も巨人が1位で27%。2位は阪神13%、3位は中日7%だった。新球団・楽天は6位(3%)。

好きなスポーツ選手では、米大リーグ・マリナーズのイチローが3年ぶりにトップに返り咲いた。
これに松井秀喜(米・ヤンキース)、清原和博(巨人)が続き、上位3人をプロ野球選手が占めた。
女子ゴルフの宮里藍が4位、卓球女子の福原愛が5位に入った。

一方、米大リーグでの日本人選手の活躍に関心がある人は過去最高の77%、
ドイツで来年行われるサッカー・ワールドカップ(W杯)に、関心がある人は71%で、
日韓大会が行われた2002年調査の54%を大きく上回るなど、世界で活躍する日本人選手への期待が高まっている。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050303/20050303it11-yol.html



433名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:19:10 ID:5jHEmpvT0
国際試合ばっかやってるけど全日本以外の人たちって今何やってんの?
Vリーグも期間短いよね?
434名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:20:01 ID:8/Bq/Srb0
つーか、視聴率とれないのに140試合も放送するなよやきうは
435名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:20:07 ID:c2G3qrXV0
★今年の朝日新聞 19面 どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    47%     12%
20代    39        20 ←ほぼダブルスコアw
30代     37       21 ←ほぼダブルスコアw
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7


「人気スポーツ」調査(2005 中央調査社)より

1位イチロー   21.2% 野球
2位松井秀喜   16.3% 野球
3位長嶋茂雄    7.2% 野球
5位清原和博    2.9% 野球
6位中田英寿    2.3% サッカー
6位新庄剛志    2.3% 野球
9位王貞治     1.9% 野球
9位古田敦也    1.9% 野球
12位野茂英雄    1.5% 野球
13位星野仙一    1.3% 野球
19位高橋由伸    0.8% 野球

1位 野球    65.5%
2位 サッカー   7.4%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf



これでもサカ豚は言い張りますか?
人気はバレー>>>>>>>野球
であるとw
436名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:20:20 ID:H8F/SLdB0
>>427
企業に粘着しすぎかと
437名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:20:31 ID:cyNH7dvj0
>>432
>読売新聞社が行った

ここまで読めば以下のソース不要
わかりきってるしなw
438名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:21:02 ID:967jJJy+0
>>432
で、「野球」に関するものでここ1年限定で世間を大興奮させた視聴率の実績は?
439名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:21:17 ID:537tLPz+0
>>428
野球の低視聴率が晒されたら間違い無く「あいつら」が来て、例のコピペ攻撃をしかけてくるからなw
440名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:21:32 ID:GdgDOhPn0
>>422
視聴率スレの住人は毎回コピペと低能な煽りを繰り返してる連中だからね
最近は関係ないスレまででしゃばってきて本当にうざい
441名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:21:40 ID:JBJgF1sH0
>>432

プwアンケートかよw

「視聴率」で再トライ。

「野球競技の試合放映」で日本人を興奮させた実績を提出したまえ。
442名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:22:27 ID:+oyD0pBD0
アテネ五輪競技別のべ視聴者数
30.5億 バレーボール



5.2億 ビーチバレー


4.2億 野球

http://multimedia.olympic.org/pdf/en_report_953.pdf 250ページより

ビーチバレーより視聴者の少ない野球は五輪削除が当然
野球は日本の視聴者を除けばほんのわずかな視聴者数

443名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:22:30 ID:cyNH7dvj0
>>435
報道ステーション見りゃ朝日のなんて
そんなふうになるに決まってるだろうなそりゃ

あそこは野球基地外だから
バレーなんか完全スルー、サッカーでさえ自分が中継する代表戦以外は
”放映権持っていても”ほぼ完全スルーするくらいの局だしw
444名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:22:47 ID:W+NLUU2I0
>>441
プヲタを馬鹿にすんじゃねえよ
橋本が最強なんだよ!
俺が言ってんだから間違いねえ
445名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:22:47 ID:UsSkTIok0
>>432
興行としてきびしくなってくるから
むしろ試合数を減らしたら
446名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:01 ID:JbsUt6fC0
野球ファン(´・ω・)カワイソス
447名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:05 ID:YYo+9ThMO
もうジャニーズ切ってバレーたけで勝負してもいいんじゃね?
まあテレビ局がズブズブだから切れないだろうけど
448名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:18 ID:c2G3qrXV0
>>438
無いよそんなもん
そんな話もしてないし
人気の話をしてるんだが
考えてみろ毎年毎日5万人集めてる興行がこの日本のどこにある。

449名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:23 ID:HFM1I7au0
つーかさ、ブルマ無しでこの視聴率ってやっぱ、
ネタバレのオカゲじゃね????アメリカ戦とか
絶対隠れんぼの定理的なもんだって
フジ卑怯すぎるわ
450名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:30 ID:JBJgF1sH0


もしかして野球豚には世間を興奮させた「試合」の実績ないんですかあああ?wwww



女子バレーの「日本VSタイ(笑)」よりも注目度の高い試合。

ありますよね?ね?

さあ!ID:c2G3qrXV0の野球高視聴率報告に期待しましょう!
451名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:51 ID:Od5Ft3gH0
代表戦は大人気だが濃くj内リーグは閑古鳥w
バレーとサッカーは仲良く頑張らないとね♪
452名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:23:59 ID:XHtV6TYV0
そういえば朝日新聞のCM、

「朝日新聞はサッカーを応援しています」

絶対嘘だろ。
453名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:10 ID:pp/UaHsW0
>>436
Vについては、バレーの協会が元凶だよ。

454名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:27 ID:yZM68P6P0
>>435
まぁ、朝鮮日報日本支局に信憑性なんてあるのかと・・・・
455名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:27 ID:967jJJy+0
>>438
無いなら無いと言えよ。>>413の質問に意味不明なアンケート結果をレス
するなんて真性のバカですか?
456名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:29 ID:GdgDOhPn0
視聴率スレのゴミどもは消えろよ。ここはバレーのスレなんですが
457名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:39 ID:cyNH7dvj0
>>451
藻前、バレーやサッカーの観客数知らずに適当な事書くなよ
458名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:24:43 ID:H588IAQH0
バレースレできるとなぜかサカ豚が暴れ始めるんだよな
サカ豚はバレー板でも嫌われ者なのに
何自信たっぷりに仲間のつもりになってるんだ?
459455:2005/07/11(月) 19:24:47 ID:967jJJy+0
失礼。>>448
460名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:25:28 ID:HFM1I7au0
>>449
禿同
やっぱ工作なんだろうな
461名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:04 ID:c2G3qrXV0
>>455
は?人気を証明するものだろ?
野球は140試合やってて1試合の視聴率で話してもしゃーないから、
観客動員数と人気調査で証明してみせたが?
何か問題でも?
462名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:18 ID:GdgDOhPn0
>>460
自演乙。
463名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:39 ID:9tkn2Yv90
Vリーグでも毎回フジがやってるみたいに煽ればプロ野球に勝てるんじゃないの?
少なくとも8.7%ぐらいは楽勝だろ
464名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:42 ID:JBJgF1sH0

女子バレーの「日本VSタイ(笑)」よりも注目度の高い試合。


さあさあ!おたちあい!
野球豚はペナントでも代表でも五輪でもメジャーでも!
野球はこの1年500試合以上放映された中から選びほうだい!
なんて大きいハンデなんだ!

「女子バレーのタイ戦より注目された試合」をさあ、教えてくれ!
465名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:47 ID:lcsfiajY0
まあ野球叩いてる奴のほとんどはサッカーの事もロクに知らねえスポーツ嫌いのオタクなんだけどな
466名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:55 ID:voRkeaXT0
Vリーグってプロなの?
467名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:26:56 ID:pp/UaHsW0
>>412
地域名の名前をつけることが地域密着なのか って言われるとおおいに疑問だがな。
468名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:01 ID:2cmSqRiG0
>>432
まあ、どんなにおかしくてもゴールデンに放送するならこのぐらいの
視聴率は取らんとダメなんだけどな。
469名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:08 ID:1Vqb62l10
相変わらずのスレ進行だ
470名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:09 ID:0h/5Dy990
バレーのスレなのにバレーの話全然なし(´・ω・) カワイソス
471名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:09 ID:aoxwjH2fO
なんで野球の視聴率を出してるのか普通に分からないんだけど…
そんなのいいから大山の3サイズ教えろよ
472名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:24 ID:5BITxH4iO
視姦目的で見てる奴多そうw
473名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:34 ID:c2G3qrXV0
サカ豚に聞いていい?
バレーと野球、日本でどっちが人気あると思ってるの?
474名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:35 ID:jvMRbkGo0
なんで野球とサッカーで対立してるの?
俺はバレー部だったけど、サッカーも野球も
好きだったよ。
この視聴率は凄いと思うけど
内容は全然ダメだし、なんか選手に変なあだ名?
みたいなの付けて、そんな事しなくても
いい試合をしていたら見たくなると思うのだけれども、
新生なんとかジャパン!!って何回目の新生だよ
475名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:27:36 ID:ed/2iUsV0
>>440
見てる番組、スポーツが高視聴率=自分もイケてる
と勘違いなされてる方がたくさんいらっしゃるようですね
476名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:28:06 ID:sbEBGCxE0
監督の顔でイッちゃうと悲惨なので、監督は移さないで。
477名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:28:17 ID:c2G3qrXV0
サカ豚答えろ




バレーと野球、日本でどっちが人気あると思ってる?



478名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:28:24 ID:HFM1I7au0
バレーのどこが面白いの????
球受けて球打ってパチンコかwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:28:39 ID:5jHEmpvT0
髪ベタベタ張りつけた大山のドタドタ走りが見られないことだけが不満
480名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:28:41 ID:rL4jorD90
>>448
プロ野球も含めてそんなもんないな。
481名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:13 ID:A0HBAEuZ0
野球中継ってババ抜きのジョーカーみたいなもの
民放各社はいつもびくびくしている
482名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:17 ID:H588IAQH0
サカ豚はバレー男子スレで散々バレーボールを馬鹿にしておきながら
女子バレースレでは野球叩きのために荒らすのね
いい加減にして欲しい
fc東京がバレー部も持ってるからそこ荒らしてくれ
483名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:25 ID:JBJgF1sH0
焼豚答えろ。


女子バレーの「日本VSタイ(笑)」よりも注目度の高い野球の試合。

豚双六にあんのか?
484名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:32 ID:+oyD0pBD0
アテネ五輪競技別のべ視聴者数
30.5億 バレーボール



5.2億 ビーチバレー


4.2億 野球

http://multimedia.olympic.org/pdf/en_report_953.pdf 250ページより

バレーボールは野球の6倍の視聴者数
ビーチバレーより視聴者の少ない野球は五輪削除があまりにも当然
野球は日本の視聴者を除けば、世界ではほんのわずかな視聴者数ということになる
485名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:43 ID:JJv8o3TU0
バレーボールって欧米の選手が勝てないから日本に不利にルール改正されたりとか酷い
扱いうけてるスポーツが多い中で唯一日本が好き放題やってる気がする。

ワールドカップも毎回日本だしな。
486名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:29:56 ID:c2G3qrXV0
>>480
そうだった間違えた
プロ野球は2万人×6=12万人だった
すまん訂正な

毎日12万人集める興行がこの日本のどこにある?
487名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:30:20 ID:c2G3qrXV0
サカ豚答えろ







バレーと野球、日本でどっちが人気あると思ってんだ?




488名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:30:28 ID:SJG8cXJf0
>>456
仕方ないだろ
野球がスポーツの盟主だから比較対照になるのは仕方ない
489名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:30:38 ID:JBJgF1sH0
焼豚答えろ。




女子バレーの「日本VSタイ(笑)」よりも注目度の高い野球の試合。

豚双六にあんのか?

「この1年にそんなの存在しません、許してください」と言ったら、
期間を2年に延長してやってもいいぞw
490名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:30:48 ID:Od5Ft3gH0
サカ豚はホントにいい加減にして欲しい
関係ないスレまで出てくるなよ
491名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:30:55 ID:H8F/SLdB0
実際男女でワイワイプレイするなら

バレー>>>>バスケ>>フットサル>>>>ソフト
492名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:31:08 ID:c2G3qrXV0
>>489
だから無いって言ってんじゃん
だから何だよ
493名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:31:57 ID:GdgDOhPn0
>>490
お前もだ
494名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:31:58 ID:c2G3qrXV0
>>489
ただし今年の今までに限ってはな
日本シリーズや五輪予選では超えてるし。
495名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:02 ID:EbSe6I5g0
こんだけ視聴率とれるんだから日本でやる時、ジャニガキ出すなよ。
496名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:03 ID:ap3PIbwJ0
>>485
それは、協会の人がそれなりに動いている結果かと。
一昔の松平とか。
497名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:07 ID:A0HBAEuZ0
サカヲタのみなさんが野球やってる奴とか擁護してる奴に豚呼ばわりするのは
実際に選手は豚ばっかりで自明だから違和感ないんだけど
サカヲタが豚呼ばわりされてる事には違和感ありまくりw
90分間走り回るし、豚なんかいない
498名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:09 ID:cyNH7dvj0
>>467
地域の名前をアピールしなくてどうする!w

もちろんそれが全てではないが重用な事は確かでしょうに。
大阪だとか知名度ある場所ならそりゃいいよ?
でも、鹿島とか磐田なんてJリーグがなければおそらく今でも全国的に無名だったのが
全国でかなりの人が(正確な場所まではわからなくても)この地名だけは知ったハズだ。

これは重用だとは思わないか?
人口10万もないような小さな街の名前が全国で有名になれる場なんて
他にないし、小さい街なら町おこしの一環になるぞ。
そういう小さい街は他にとりえがないから、例えばVリーグのチームが
出来たらそこの人の多くは地元のよしみで応援にも熱が入るでしょう。

Vリーグにはこれがかけていると思うのですよ、Jリーグ見てると。
だからもう少し改善の余地があると思うんですけどね。
499名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:10 ID:c2G3qrXV0
サカ豚答えろ







バレーと野球、日本でどっちが人気あると思ってんだ?




500名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:26 ID:JBJgF1sH0

豚双六2年間1000試合 VS 女子バレー「日本VSタイ(笑)」



さあさあさあさあ!

答えろよ!野球豚!

タイ人の女子バレーより盛りあがった試合だよ! 答えろブタ!
501名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:32:37 ID:yZM68P6P0
>>467
まぁ、あんたの頭の中が昭和時代だからそんなこと言えるんだな
と、。おっさん、時代は変わってるんだよ。
502名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:04 ID:4garythb0
野球みたいにバレー放送しろ。
503名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:09 ID:STvOkVKT0
>>490
焼き豚もなー
まあ、このスレは野球もちょっと関係あるけど
504名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:21 ID:YCf2X4B/0
もういいよ、今日から各局ジャニーズを24時間流せよ
505名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:41 ID:xNzG8FABO
裏番組の工作員につられるやつ大杉
506名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:47 ID:4rDsRn0n0
みんな顔と体を見てるからな。男子は人気出ないわけだ。
507名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:49 ID:jvMRbkGo0
実際男女でワイワイプレイしたいスポーツ

ツイスター>>>>>>>>>俵との柔道
508名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:33:52 ID:c2G3qrXV0
>>497
サカ豚の名前の由来w

@サカ豚=坂井豚
A豚でもできる唯一のスポーツがサッカーw
http://blog.livedoor.jp/acowslip/archives/24336213.html
509名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:08 ID:W4SMWF+l0
>>497
ヒント:植田朝日
510名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:12 ID:RcvEt2GT0 BE:92145683-###
レス読まずにカキコ

聞かれてないのに「野球死亡」だの「惨め」だの言い出すサカ豚が2桁いるな
511名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:21 ID:c2G3qrXV0
どうしたサカ豚答えられないのか?








バレーと野球、日本でどっちが人気あると思ってんだ?





512名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:23 ID:7vVkOLrV0
サカ豚ってサッカーファンのこと?
野球好きとバレー好きは何て呼ばれてるの?
野豚?バレ豚?
513名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:41 ID:0h/5Dy990
>>474
彼らにとってはこれは聖戦なんだ。パレスチナで、

なんでアラブとイスラエルで対立してるの?
俺は仏教徒だけど、イスラムもユダヤ教も
好きだよ。

ていうようなものだ。
514名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:34:50 ID:GdgDOhPn0
>>495
逆に視聴率が高いから宣伝のために・・・ってなるよ
515名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:35:25 ID:pp/UaHsW0
>>485
それに関しては現状、五輪以外のイベントで、

これだけ集客力・金になる大会を開けるのは日本だけってのがある。


だから特に日本女子には、そこそこ程度の活躍をしてもらわないと困るってのがある。
516名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:35:36 ID:ap3PIbwJ0
>>498
昔は専売広島とか日立戸塚とか、実業団が結構地域と密着していた。
要するに企業城下町や企業植民地だったからだけど。
517名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:35:42 ID:hS7kIb1G0
人気あるならVリーグも放送すればいいのに…
518名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:35:46 ID:38l4k/30O
>>483
野球以外がスポーツ新聞の一面の日って
年間半分もないよな。

視聴率がすべてと思ってるお子様は
テレビしか友達のいないニートだけだろ

519名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:36:23 ID:jvMRbkGo0
>>513
その例えは違うと思う。
部活と宗教を一緒にするなと
520名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:36:32 ID:NH+Xkfwf0
>>508
野球豚」をパクッて「サカ豚」

朝鮮人なのか野球豚はww

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND
ここで確認すると野球豚→1年遅れてエド豚とサカ豚が始まっている
やはり野球豚は朝鮮人だったw
521名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:36:55 ID:0h/5Dy990
絶対に負けられない戦いが芸スポにはある。
522名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:00 ID:c2G3qrXV0
結局サカ豚は答えられず逃亡か、やれやれ
いつも自慢してる視聴率がバレーでも取れちゃうからってショックでも受けたのかな

523名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:22 ID:xNzG8FABO
読売、日テレの工作員もウゼーな
524名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:26 ID:yZM68P6P0
>>482
捏造すんな!サカーやバレーやバスケなどがクラブを一緒に運営してるとこ
あるだろ!
525名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:35 ID:Od5Ft3gH0
>>497
野球選手が豚?
阿呆かお前はw
まぁ貧弱なサッカー選手と比べれば筋肉に被われた野球選手が太っているように見えてもしょうがないかもな
526名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:37 ID:b3FMHamz0
メグでてねーし見てないや
527名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:45 ID:I4Bq0cqd0
野球は衰退してるね。ただ改革の余地はメチャメチャあるから当分は大丈夫っしょ。
てかバレー板だったなココ
バレーはおもろいけどVリーグで視聴率とれてからの問題かな。
その分だと野球の方がまだリードっしょ。
てかココバレー板!!
528名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:37:50 ID:Wu94kwJ80
>>518
視聴率がすべてと思ってるのはテレビ局と広告屋だろ
529名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:38:14 ID:lcsfiajY0
アンチ野球は腐るほどいるけどサッカーヲタは少ないな
530名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:38:30 ID:jvMRbkGo0
とりあえず、身長の低いセッターはダメだ
前衛の時、穴になる。
531名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:38:38 ID:STvOkVKT0
>>518
ほぼ毎日やってる野球と短期集中や週一くらいの他スポーツを
スポーツ新聞の1面の日の数で比べても仕方ないと思うが
532名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:02 ID:mfHiF3360
乳が張ってるしプリプリなケツのまんこちゃんが多いからな。
この際思い切ってブルマにすれば50%突破は固い。
むしろ競泳水着もあり
533名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:04 ID:SJG8cXJf0
サッカーはスポーツじゃないだろ
貧弱な奴ばっか
534名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:11 ID:c2G3qrXV0
また、スポーツニュースやスポーツ情報の中でも、プロ野球は最も人気が高いコンテンツとなっていて、
「Yahoo!スポーツ」におけるメニュー別訪問者数では「プロ野球」が333万5,000人と、2位の「競馬」(75万5,000人)、3位の「サッカー」(70万9,000人)などを圧倒している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000003-imp-sci
535名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:14 ID:lcsfiajY0
>>527
バレー板ではないぞw
536名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:18 ID:PANrLGA20
>>524
JリーグがVリーグを支援して広告看板を出したりしてるのを知らないんだろうなソイツ
537名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:18 ID:0/Mx/rMd0
なんでバレースレで野球VSサッカーになるの?

うぜーよ。

538名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:28 ID:zhWh7Sv40
バレーのスレなのに、大半が呆れて
残ってるのは野球豚だけのこのスレについて
コメントよろすく
  ↓
539名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:29 ID:7vVkOLrV0
バレーって人気あるの女子だけでしょ?
540名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:33 ID:cyNH7dvj0
>>520
漏れもそうだと思ってた。>>508のは後付で違うでしょ。

サッカーファンが、やき豚にひっかけて「野球豚」というのはわかるが
「サカ豚」っていうのは野球豚と煽られた野球ファンが
チョソのようにファビョってチョソのようになんのひねりもなく
パクってサカ豚、って対抗して言い出しただけと漏れも聞いてたんだけど・・・

野球豚でない野球ファンは「アホーター」と、少しひねった
ネーミングつけてたらしいが、それはあまり使われなかったようだし。
「サカ豚」では野球豚に対抗してマンマパクリみたいで
野球ファンの方がマヌケに見えるよ、第3者からすると。
サッカーファンを煽るなら「アホーター」の方が多少インテリジェンスは感じるが。

激しくスレ違いスンマソン。
541名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:41 ID:jvMRbkGo0
>>532
ヒント  じゃないけど
去年のギリシャの精神は良かったね
542名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:51 ID:8/Bq/Srb0
「長嶋さんヨーグルト食べた!」

スポーツ新聞の1面
543名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:52 ID:f9MX3cjLO
男子バレーは酷いからなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:53 ID:967jJJy+0
>>525
わざと体脂肪率を20%以上にしてるの?
545名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:39:55 ID:NH+Xkfwf0
>>525
> 巨人・堀内恒夫新監督(55)が、“肥満撲滅”に乗り出す。
>
> 倉俣トレーニングコーチは「シーズン中の(体脂肪率が)
>20%以上の人にケガ人が多かった。ペタジーニ、清原、高橋(由)」と、
>衝撃の事実を明かした。プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に
>体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。
>http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
546名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:40:03 ID:Y8BSshyI0
>>524
捏造じゃねーべ
男子五輪予選落ちのとき暴れていた奴はID調べてみるとFC東京サポだった。
547名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:40:04 ID:sbEBGCxE0
大友愛ちゃんのお尻に3回出しました。
548名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:40:06 ID:0h/5Dy990
アテネのギリシア代表はすごかったねえ。あれ日本がやれば30超えるな。
549名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:40:30 ID:3Vh7FvxF0
>>537
野球を貶されると即「サカヲタの仕業だ!」と被害妄想する人がいる為
550名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:40:55 ID:c2G3qrXV0
別に野球選手は豚じゃねーし意味不明な煽りにはそのまま返してりゃいいんだよ

551名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:02 ID:jvMRbkGo0
>>548
ヒント:ビジュアルがいまいち・・・il||li _| ̄|○ il||l
552名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:24 ID:7vVkOLrV0
>>548
禿胴
553名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:26 ID:I4Bq0cqd0
>>547
マジッ!?
554名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:42 ID:38l4k/30O
>>531
野球のシーズンオフでも
半分以上は野球だよな

555名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:46 ID:c2G3qrXV0
>>549
だったらサッカー貶されてファビョるなよw
サッカー貶すとすぐファビョってくるからウケるんだよサカ豚はw
556名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:52 ID:F+QuDOo50
うわっ! キモ!
ID:c2G3qrXV0まだいるよ。
一日中レスつけてるなんて本物のニートだな。
557名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:55 ID:xt82HL6V0
堀内恒夫監督と共にペヤングするスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120832124/l50
ペヤングして1時間以内にオーッスされなければ巨人優勝
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121003847/l50

ペヤングだ!
堀内監督の意味不明ゲキ ペヤングだ!!

長期ロード初戦(5日)で中日相手に白星発進し、連勝をもくろんだ堀内監督は
翌日の試合前、珍しくナインにハッパをかけた。
「気合入れていこう!」
と言ったまではよかったが、笑みを浮かべながら次に発したのが
「まだまだ終わらんぞ! ペヤングだ! ペヤング!」
という意味不明の言葉だった。

ペヤングといえば、もちろん「ペヤングソースやきそば」。
それが何でまた、ミーティングで出てくるのか…。
ナインは何がなんだか分からずボー然とするばかり。ロッカールームは一瞬に静まり返った。
氷点下並みの寒さに堀内監督も笑顔から一転、急に顔を赤らめて席に座り込んでしまったという。
「監督は”もう一丁いく”という意味でペヤングと言ったんだ。
選手たちが”オイッス!”と返してくれることも期待してね。
でも、さすがにみんな理解できなかったんだな。古すぎたかな…」
と首脳陣の一人は肩を落とした。

堀内監督はどうやらひと昔前にオンエアされていた「ペヤングソースやきそば」
のCMのフレーズを引用したらしい。
確かにCMでは出演者が「もう一丁いく〜?」「オイッス!」とお決まりのセリフを発してはいたが、
ナインは「ペヤングは知ってるけど、そのCMは今オンエアされていない。
なぜ、もっと今風のフレーズを考え出せなかったのか」と首をかしげていた。
盛り上げようと思って必死に考えたのに…。完全裏目で、堀内監督もトホホだ。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ペヤング!ペヤング!
 ⊂彡
558名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:42:30 ID:VDuHNmy/0
>>546
何でFC東京サポが男子五輪予選落ちのとき暴れんの?
てか板が違ってもIDって同じなの?
559名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:43:18 ID:c2G3qrXV0
俺がニートって馬鹿?w
まさか大学の授業は3〜4時には終わるって知らないのかな

560名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:43:54 ID:zhWh7Sv40
>>558
きっと>>546の中の人は、スパーハカーなんだろ
それか友達がスパーハカー
それか親戚がス(ry

察するんだ
561名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:44:16 ID:V6fxGd8x0
野球人気に死角なし!
562名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:44:18 ID:xryyxdWP0
豚の被害妄想キモス
マジ入院しろ
563名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:44:19 ID:9jl8CSRe0
バレーも野球もサッカーも、皆そこそこに盛り上がっている
日本は幸せだ
564名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:45:28 ID:h4M53z+k0
>>559
わかったから高校野球の部員数スレに帰れよ。
565名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:45:41 ID:Y8BSshyI0
>>558
バレーのFC東京チームスレにも書き込んでたんだよ。
サカヲタはVリーグをJリーグに改名しろとか
全日本を日本代表と呼べとか押しつけがましいやつが多いので
バレー板では嫌われている。
566名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:45:50 ID:3tTV1Nn90
>>563
ヒント:一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。
567名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:46:18 ID:ed/2iUsV0
書き込み回数
c2G3qrXV0 49回
JBJgF1sH0 20回
cyNH7dvj0 19回
NH+Xkfwf0 14回

罵倒しあいたいならテレビ板の視聴率スレに行けよ
568名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:46:53 ID:YYo+9ThMO
>>559
ちょっとペースが落ちたぞ。疲れたか?w
569名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:47:10 ID:pp/UaHsW0
>>501
だから名前なんて、表面でしょ。
570名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:47:32 ID:7vVkOLrV0
↓かおる姫が一言
571名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:48:32 ID:jvMRbkGo0
>>567
みんな揚げ足取るのに必死すぎて・・・
572名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:48:46 ID:0Wj9lgFQ0
ブーッ。違います。
573名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:49:07 ID:fnTL49Na0
>>565
そいつらを全てサカヲタにするのもかなりの暴論だと思うがw
男子バレーの敗退を叩いてたのもそいつらだけじゃないと思うし

Vリーグに関心があるサカヲタなんか殆どいないんじゃないの?
574名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:50:44 ID:rTB/yPcE0
>書き込み回数
>c2G3qrXV0 49回

上の他のスポーツを馬鹿にしている野球脳の世間知らずが、
ここに逃げて暴れ始めたのがそもそもの始まりですよ
他のスレで、ファビョってここに逃げてバレーファンにまで迷惑をかけるとは

575名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:51:06 ID:o8VpfJor0
>>573
サカヲタに限らずVリーグに関心がある人間自体が殆どいない
576名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:51:36 ID:ewKa6KiH0
野球が、そんなにスピーディーじゃなくてつまらないというのなら、
野球をバレーのように、1球ごとに攻守交替させればいいんじゃないか?
577名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:52:18 ID:W4SMWF+l0
つーかバレー板やバレースレにまでサカと野球の争い持ち込むな
578名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:52:39 ID:2e1kzcV10
>>574
ここにバレーファンなんかいるのか?
キチガイとアンチ野球しかいない気がするが
579名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:52:41 ID:HtnXFMQE0
>>574
サッカー脳の世間知らずの馬鹿も十分ウザイ
580名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:53:46 ID:jvMRbkGo0
別にさ、どのスポーツが人気あっても良いんじゃないの?
581名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:55:13 ID:HtnXFMQE0
>>580
普通はそうなんだけどね。頭おかしいのがいるから・・・
582名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:55:27 ID:F+QuDOo50
うわっ! キモ! 
ID:c2G3qrXV0まだいるよ。 
大学の授業終わってからずっと粘着レスつけてるなんて本物のヴァカだなw
サークル活動でもしてろ。
583名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:55:42 ID:JUKHlAaP0
>>577
争いっていうか野球ファンに「野球を貶された=サカヲタの仕業」みたいな短絡的な方々が多いので
どんなスレであっても攻撃を仕掛けてくるんですよ・・・
584名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:55:44 ID:lcsfiajY0
>>567
cyNH7dvj0←こいつ見てるとバレー板でサカヲタが嫌われるって話もわかる気がするな。
585名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:26 ID:7vVkOLrV0
サッカーと野球の人達その辺にして他所でやれば?
586名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:34 ID:HtnXFMQE0
>>583
つうかどっちもどっちだろ。両方好きな俺はウンザリする
587名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:37 ID:eOWFo3mx0
>>584
ヤキヲタは何処の板でも嫌われてるが
もちろん芸スポでも一番叩かれてる
588名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:48 ID:Y8BSshyI0
>>573
サカヲタの中では少数過激派だと思うが
百年構想に影響で他のスポーツを啓蒙するつもりになって
乗り込んでくる奴は確実にいる。
で、アマスポーツを見下す言動が板住人の怒りを買うことになる
企業の部活チームなんか見る価値がないとか
589名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:51 ID:yZM68P6P0
>>579
サッカー脳と・・・・サッカー脳いいことじゃないの!
きちんとした理念があり、他の競技ともいっしょに
スポーツを文化に根付かせようとする、いいことだね〜
どこぞの他の球技の人気をテレビに出て罵倒する業界とは違ってねwww
590名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:57:53 ID:c2G3qrXV0
>>583
サッカー貶すとすぐファビョって来るからサカ豚だよ
591名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:59:07 ID:ed/2iUsV0
>>583
それはお互い様でしょ
592名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:59:24 ID:jvMRbkGo0
どのスポーツも一長一短あるんだからさ。
593名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:59:34 ID:HtnXFMQE0
ID:yZM68P6P0←ほら。こんなのが居るから荒れる
594名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:00:34 ID:iQhe/RUs0
マスコミはいい加減、野球の低視聴率に触れてあげるなよ
そんなの今さら珍しくも何ともねーだろ

豚がファビョって迷惑なんだよ…
595名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:00:51 ID:T5M1orMt0
>>593
お前が一番煽ってるじゃんw
596名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:01:57 ID:rzpw1/ma0
弱いのに何故視聴率が良いのか分からない
597名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:02:36 ID:zm6Ghu4y0
>>588
バレー板にまで来る奴なんだからキチガイに決まってるだろ
そんな奴を持ち出して「サカヲタはバレーを云々…」とか言わないでくれる?

本当にVリーグに興味持ってるサカヲタなんかいねーからw
598名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:02:59 ID:HtnXFMQE0
>>595
はぁ??
599名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:03:28 ID:lcsfiajY0
>>587
サカヲタと聞いてすぐ野球オタを貶める脊髄反射レスするお前もキチガイ。
600名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:03:45 ID:R7o0p6bs0
 
「ウィノナはアジア人嫌いの性格が悪くて頭と尻の軽いクソ女」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121008026/46-50
601名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:04:30 ID:7vVkOLrV0
やめないと撃つよ
              _,. -―‐`゙゙  ̄ ̄`⌒` ̄`ヾヽ、
             _≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、
     ____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    厂      l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  /          l  \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |        |l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| |        |l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./ 
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l   l    \
_/ __    /  /⌒ヽ  | \    ̄   / /, -个、 !   l      ヽ
   ―-、   ィ'     | |   `ヽ __  '´  |l´  / \|  /   ,...   l
ー- 、_   l  |      | |           |!  /       / !  〃   └-、
    \ l |      | ヽ             |  /     /  i r'   ,.-''"  l
602名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:04:40 ID:jvMRbkGo0
国内だけの年に何回も行われる試合と
国を代表して?の海外との試合を
比べるのは何か違うと思うよ。
今は色々なスポーツが楽しめる時代だから
ほんの少しのきっかけで毛嫌いするのはもったいないと思う。
603名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:05:13 ID:h+IEvKe/0
>>591
「サッカーが低視聴率」ってソースのスレなんか皆無だし
「野球が・・・」てのは毎週の様にあるけど
(んで例の醜い闘争が・・・)
604名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:05:52 ID:f9MX3cjLO
男子バレーは勝てないよなぁ。
ヤバイんじゃない?
605名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:06:19 ID:O5pSak0D0
プロ野球とバレーの二元中継をすればプロ野球の視聴率が上がりますよw
606名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:06:38 ID:STvOkVKT0
>>598
お前、一見野球とサッカー両方好きなように装ってるが
サカ豚って単語連発して煽ってるじゃん
もしかして、自覚ないの?
607名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:07:41 ID:F5mpO/ue0
>>602
巨人戦は1試合1億以上の放映権料を取ってるから、そんなの言い訳にならない
「じゃあ毎日中継するの止めたら?」としか言い様が無い

そしたら今みたいに選手に高給を払うことは出来なくなるが
608名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:08:22 ID:6+9+9Sijo
また、除外競技の焼き豚が暴れているんですか!
文句は、二桁視聴率と五輪競技に復帰してから言えよ!
609名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:08:55 ID:Ma8JBvMkO
バレーボールは陣地を移動しないので、走り通しのサッカーやバスケみたいに体力を使わないよ。
昔、バレーボール部にいたのは、上記の理由w
テレビで見る方も、目が疲れないと思う。
610名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:10:35 ID:flc0bE1+0
プロ野球大嫌い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118665759/371
野球豚ついに発狂、晒しage



>>358
きついよ。走りこんで、筋トレに、その後の練習に…たぶんうちの高校の部活の中では一番きつかったんじゃないかな。
マラソン大会とかもトップ10のうち7人は野球部だったし。
競技中はそんなに激しいスポーツには見えないかもしれないけど、
しっかり結果を出すには毎日がっつり練習しなきゃならないの。どんなスポーツだって同じ。
プロから程遠い俺が言うのもなんだが、巨人が弱いのはまさに、お前が言ったような事ばっかりしてるからだと思う。
劣勢でもニヤニヤして、から揚げ食べてても金はもらえるからどんどん酷くなる。
ソフトバンクとかが強いのは試合前でも長時間の練習を欠かさないからだね。

>>359
そんなこと言ったらどんな部活だって無駄だ。でも俺はそう思わない。
中学から高校に入ってより練習がハードになって、次第にそれに耐えられるようになったから、
馬鹿な俺でも3年になったら俺なりに勉強を頑張れたし、野球をやってきたことは自分の大きな財産だと思う。

長文すまんかったが、このスレはあまりにヒステリックすぎるし、野球に対して誤解しすぎてる。
プロの選手たちがどれだけ頑張ってるかも考えずに、バスケやサッカーとの競技性の違いも考えずに野球はスポーツじゃないとか正直腹立たしい。
あと、テレビが潰れるのが嫌ってのはわかるが、嫌な上司が野球ファンだったから野球が憎いだとかいうレスが
叩かれもしないってのはちょっとおかしいよ。
611名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:10:38 ID:ed/2iUsV0
>>608
暴れてるのはお前みたいな煽ラーと
お互いのアンチコピペしまくるキチガイだけだよ
612名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:10:59 ID:HtnXFMQE0
>>606
はぁ?だってこのスレサッカー関係ないじゃん。
煽るために来てるの見え見えだろ。逆だったら焼き豚って言ってるよ。
サッカーファン、野球ファンとサカ豚、焼き豚は違うから。
サカ豚、焼き豚はクズ。おわかり?
613名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:12:17 ID:6k70GX+G0
オイ豚!オマエ何で生きてるの?

そんなコピペ大量に保存して何の意味があんの?



オマエみたいなクズはさっさと死んだ方がイイと思うよ



マジで













614名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:13:14 ID:jvMRbkGo0
>>607
視聴率という一つの目安が低下している現状
このままの放送権料や選手への報酬は維持出来ないよね。

その上でサッカーやバレーの
国内の試合の放送が商売として成り立つかも分からないよね

もう、自分の見たいスポーツは自分で買う(CSなど)
時代になったんじゃないかな?と思います。
615名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:13:28 ID:MfxQTdR10
やっぱおもしろいよな、サッカーしか見ない俺もバレーおもしろかったし
韓国戦で顔面にブチ当てたのがヨカッタ
616名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:13:41 ID:STvOkVKT0
まあ、俺もちょっと調子に乗ってサッカー煽ってたから人の事は言えんか
617名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:16:51 ID:ZOaQ/Kvs0
>>614
> その上でサッカーやバレーの
> 国内の試合の放送が商売として成り立つかも分からないよね

サッカーやバレーは分相応の給料しか出してないから成り立っていくと思う
問題は赤字を出しまくってるのに高給を払い続けてるあのスポーツ…
618名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:18:09 ID:jvMRbkGo0
>>617
だから、それも時間の問題だと思うよ。
619名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:23:38 ID:rTB/yPcE0
>>617
VリーグやJリーグなどと違って、
日本のプロ野球は1試合1億以上という高額な巨人戦の放映権料が、生命線ですからね。
低視聴率によって、放映権料が大幅に値下げされたり、中継数が減少すると
崩壊してしまいますからね。
交流戦期間だけでも横浜が8億の赤字が出た・・・とニュースになりましたが
横浜、広島、ヤクルトはホントに瀕死ですからね。

野球の視聴率は、他のスポーツの視聴率とは重要性が違いますね
620名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:24:35 ID:6+9+9Sijo
日本のぴゅろやきうって、メジャーより
遥かに練習量多くて、やきうに持久力は
必要無いのに、必死で長距離走とかしてるけど、

なんで、オーストラリアに2連敗するの?w
621名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:27:30 ID:YCf2X4B/0
どうなってんだよ最近の芸スポは・・・バレーのスレにくれば野球、サッカーの話
しかも高校野球の部員のスレに至ってはなぜかJリーグを引き合いにだし
野球を貶め続ける。オリンピック落選の時はその余波がどのスレにまで及んでるし
最近の芸スポは野球叩きが烈しすぎるぞ。仲良くしようよ!
お前らほんとスレ違い、そして俺もスレ違い
622名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:27:52 ID:lcsfiajY0
>>619
とりあえず、お前がID:c2G3qrXV0以上のキチガイだってことはわかった。
623名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:29:05 ID:jvMRbkGo0
>>620
一回勝負での勝負強さが無かったのかもね
っていうか2回負けているけど。
某筋肉番組で持久力が必要とされるサッカー選手が
野球選手に負けていたのはアレレ?と思ったけど
よくよく考えたらその野球選手は仕事にするスポーツを
間違えたのだなぁ・・・って思った。
けど、サッカーの代表の試合で3位以上の成績を
残したのってメキシコしかないんだよな・・・
男子バレーは全員坊主ね。
624名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:29:15 ID:+oyD0pBD0
それはバレーボールのほうが野球より単純にグローバルなスポーツだからだ

アテネ五輪競技別のべ視聴者数
30.5億 バレーボール



5.2億 ビーチバレー


4.2億 野球

http://multimedia.olympic.org/pdf/en_report_953.pdf 250ページより

バレーボールは野球の6倍の視聴者数
ビーチバレーより視聴者の少ない野球は五輪削除があまりにも当然
野球は日本の視聴者を除けば、世界ではほんのわずかな視聴者数ということになる
625名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:29:48 ID:rTB/yPcE0
>>622
はぁ?どこを見てそんな事を言っているんだ?
626名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:29:59 ID:f9MX3cjLO
ウザイと言ってるのに消えない
627名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:30:15 ID:gyvR3+M/0
あんな色気も糞もねえユニフォームで高視聴率とは奇跡だなw
628名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:30:56 ID:8yELqEEH0
代表戦は燃えるんだよね
629名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:31:49 ID:rTB/yPcE0
>>624
野球はテコンドーと同じランクだと聞いたが・・・
相当見ている人が少なかったのは、事実なんですね
630名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:33:46 ID:ed/2iUsV0
>>624
おまえそのコピペ、このスレに貼るの3回目だぞ
よっぽど野球が嫌いなんだなw

アンチ球団板かテレビ板に行け
631名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:33:47 ID:lcsfiajY0
>>626
そのとおり。
自覚すらねえのか。本物のキチガイだな。
632名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:34:22 ID:pp/UaHsW0
>>624
ビーチバレーは水着着用って義務付けたのが成功だったな。
633名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:34:50 ID:jpj6tyTi0
すごいドル箱だな、バレーとサッカー

まぁ、サッカーとはいっても「なでしこ」じゃここまで数字取れないだろうけどw
634名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:35:01 ID:aaho8HZe0
あすを読む(23時45分〜)「五輪から野球消える」
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1121081120/
635名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:36:06 ID:jvMRbkGo0
>>632
女子バレーもブルマを義務付けようとしたんだけどね・・・

けど、最近はそこそこルックスの良い選手が
バレーでは食っていけねーって
ビーチへ流れている現状は男子にとっては良い流れw
636名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:37:12 ID:KX01iVmz0


  Vリーグ見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:38:10 ID:jvMRbkGo0
>>636
地上波放送少ねぇよwwwwwwwwwwwwwwww


良くてBS
638名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:38:46 ID:f9MX3cjLO
ブルマなんて選手がかわいそうだな
恥ずかしいだろ
639名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:38:51 ID:Ky6SCA7Z0 BE:25092522-
五輪で除外されようが、巨人の視聴率が落ちようが、
世間のいろんなアンケートじゃ野球がダントツで一番人気なんだからいいじゃん。
640名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:39:51 ID:KX01iVmz0


 ノーパンでやればいいじゃん

 所詮、女子のクイコミしか見所ないんだしwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:40:36 ID:jvMRbkGo0
>>638
10年ぐらい前はそれが普通だったんだがな_| ̄|○
642名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:41:39 ID:KX01iVmz0


 だいたい、スピード、高さ、技術が大事なはずのスポーツなのに


 女子が人気で男子がスルーされてる時点でスポーツとしてオワってるよ
643名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:42:39 ID:jvMRbkGo0
>>642
男子には無いエロしか女子には望まない俺にも
それは不思議、っていうか、男子不甲斐なさすぎ。
644名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:42:42 ID:pp/UaHsW0
>>642
世界>>>>女子
世界>>>>>>>>>>男子 って感じだからな。


バレーの現状は・・・。
645名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:43:18 ID:d7JLNRDb0
アテネ五輪視聴者数
30.5億 バレーボール
27.0億 バスケットボール
25.5億 陸上
14.0億 体操
13.8億 卓球
12.8億 サッカー
12.1億 競泳
10.8億 飛び込み
*8.0億 柔道
*7.8億 射撃
*5.4億 バドミントン
*5.3億 ハンドボール
*5.2億 ビーチバレー
*4.8億 ホッケー
*4.6億 テニス
*4.3億 重量挙げ
*4.2億 ソフトボール
*4.2億 野球
*3.9億 ボクシング
*3.4億 自転車(トラック)
*2.5億 レスリング
*2.5億 フェンシング
*2.3億 シンクロナイズドスイミング
*2.2億 新体操
*2.1億 アーチェリー
*1.9億 馬術
*1.9億 水球
*1.8億 テコンドー
*1.8億 ボート
*1.6億 自転車(ロード)
*1.5億 トライアスロン
*1.5億 カヌー(フラットウォーター)
*1.1億 カヌー(スラローム)
*1.1億 マウンテンバイク
*0.9億 セーリング
*0.4億 近代五種
*0.3億 トランポリン
646名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:44:16 ID:jvMRbkGo0
>>645
トランポリンの日本代表の遥タンを
応援していた俺は負け組かよ・・・il||li _| ̄|○ il||l
647名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:45:30 ID:pp/UaHsW0
>>646
トライアスロンめっちゃエロかったのに、思ったより見られてないんだな。
648名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:45:54 ID:f9MX3cjLO
バレーで女子のプロがある国ってどこ?
649名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:46:01 ID:gyvR3+M/0
水着なんかよりも上はタンクトップで下は下着でいいだろ、鼻血出まくり。
650名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:47:26 ID:jvMRbkGo0
>>647
だって・・・競技時間が長いし、
女のくせに水泳もやってるから
ムキムキでハァハァできない・・・
651名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:48:06 ID:fBfWbUEh0
バレー選手は日当2千円で頑張ってるのに野球選手ときたら・・・
652名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:48:27 ID:ZJNGivXk0
どんどん、視聴率に信憑性がなくなってるな
653名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:50:35 ID:f9MX3cjLO
>>650
お前(*´Д`)ハアハア
ばかりだなw
654名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:51:01 ID:UBOQBede0
視聴者数上位のスポーツには膨大な中国人視聴者が含まれているんだよな。
あの国1つだけで数億人見ているんだから不公平になる罠。
655名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:52:12 ID:jvMRbkGo0
>>653
何を今更・・・
学生時代も女子の試合の応援と言い張って
相手チームの可愛い子のブルマ姿で(*´Д`)ハアハアしてたよ。
そんなもんでしょ?女子のスポーツって。
656名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:54:18 ID:pp/UaHsW0
>>650
でみてたの??


水着着て、自転車に乗って食い込むってすごかったよ
657名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:56:01 ID:jvMRbkGo0
>>656
スイマセン、見ていませんでした、
最初から上記の理由で視聴の対象外でした。
個人的な好みであまりにも鍛えられた女体は
どうも(*´Д`)ハアハア出来ないので・・・
658名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:00:24 ID:f9MX3cjLO
>>657
バドミントンは美人が多いよな
二人しかしらないけど
659名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:02:10 ID:jvMRbkGo0
>>658
最近CSでドキュメント見たり
ジャンクスポーツでみたけど、
ちょっとぽっちゃりしすぎたかな・・・
660名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:20:41 ID:0KiXLUGFO
野球豚もサッカー豚も
なんかグルな感じがしてきたw
少しでも話題がそれると撤退って、素敵やん
661名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:22:36 ID:GYCLZmpW0
このスポーツのどこが面白いのかわからん。
説明してくれ!
662名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:23:59 ID:dQO4BIg50
タイ戦をチラッ チラッと見た。
663名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:24:00 ID:b3FMHamz0
ドキッ!女だらけのバレー大会
664名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:24:58 ID:NOWXyAnyO
ケツが貧相
665名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:26:53 ID:hNsqvXdO0
>>623
20歳以下ですが、ワールドユース準優勝がありますよ。

あと、やっぱりこういう裏話を知ると、本当にむかつきますね。
野球選手は超高給取りなんだから、もっと真面目にやれよとね。


大事な韓国戦を前に、町のレストランのバーに日本選手がずらりと並んで
酒を飲んでいたという情けない話も後で聞いた。

他チームが選手村で生活したのに、日本は何を勘違いしたかホテル住まいで、
日本人シェフ付きだった。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/goto/2005/goto050709.html
666名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:28:06 ID:77mE+p5K0
野球脳(笑)
667名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:28:21 ID:xbpedCuIO
ニッポンニッポンと繰り返される寒い応援と、ジャニ糞がうざいな
668名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:33:38 ID:jvMRbkGo0
>>665
それはあくまでユースですよね・・・
オリンピックではどうですか?
それは出れる年齢がお互い(サッカーとバレーと野球)
違いますが、バレーは今で言うところの
フル代表で金、野球も暫定競技ならば金、認定されてからも銀を取ったのは
紛れも無い事実ですよ。
サッカーもオリンピックやW杯で一回でもそこまでの
実績を残して欲しいです、応援してます。

669名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:36:48 ID:hNsqvXdO0
>>668
バレーや野球に比べて遥かに厳しいでしょうね。
競技人口が違いすぎますから。

でも、メダルが取れれば非常に価値のあるメダルなのは、
間違いないですね。
670名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:41:41 ID:jvMRbkGo0
>>669
そうですね、いつまでも
競技人口が違うとかいう言い訳をせずに
結果を残してくれたら最高ですよね。
671名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:41:42 ID:GDZOyp0z0
菅山が審判にボール渡す役やってたら
野球だって見るよ
672名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:42:10 ID:pp/UaHsW0
>>669
バレーの競技人口ってどれ位か知ってる?
673名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:44:24 ID:ZJNGivXk0
中国人とインド人が見たら人気スポーツという事になるだけの事
674名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:44:34 ID:uoEWmoE30
>>668
01年コンフェデとか
675名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:44:51 ID:hNsqvXdO0
>>670
あと、歴史が違いますよねぇ。
野球は、プロ化70年。
サッカーは、十数年ですからね。

70年もやってて、どうして、プロリーグの無い
オーストラリアに負けたんですか?
しかも、2回もね。
676名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:47:03 ID:jvMRbkGo0
>>675
ですね、今後プロ化されて
まもない日本のサッカーがどうやって
競合国を打ちのめすのか、期待してます。
677名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:47:26 ID:d7JLNRDb0
>>675
国際舞台に慣れておらずチキンが多かったからです
678名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:48:49 ID:hNsqvXdO0
ところで、野球のプロリーグって何カ国あるのでしょうか?
ちなみに、サッカーは80数カ国ありますよ。

数から言って、日本がランキング上位に行くのには、
まだまだ、年数が必要でしょうね。
679名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:49:53 ID:jvMRbkGo0
>>677
本当に野球も海外で通用している選手が多いのだから
オリンピック以外での国際大会を開いたほうが
盛り上がると思うのですが、
現在、野球の最高峰とされているメジャーが
薬物の問題でアレですからね・・・
680名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:49:54 ID:ZJNGivXk0
>>675
NPB=やきう選手(ラビッター中心の打線)

オーストラリア代表=AAクラスながら将来を嘱望される若手中心(MLB使用球に慣れてるベースボールプレイヤー)

そのなかにたまたま倉庫番が混入されていた。
681名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:50:15 ID:lcsfiajY0
>>678
そろそろお引取り願おうか。せっかく静かになったのにキチガイを呼ぶなよ。うぜえ。
682名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:50:55 ID:hNsqvXdO0
という事で、サッカーの話題は、あまりにスレ違いなので、もう退散いたします。
スレ汚し、大変申し訳ありませんでした。
683名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:52:32 ID:Pp/6MFlG0
バレーって楽なスポーツだな〜
684名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:53:18 ID:jvMRbkGo0
>>683
正直、楽です。
冷房の効いた体育館ならなおさら。
685名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:06:44 ID:ZPDV8e7H0
焼き豚脂肪キタ━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━!!!!!
686名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:07:25 ID:1Za052rh0
>>683
ぶっ殺されるよww元キャプテンに・・・
687名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:07:43 ID:f9MX3cjLO
↑こういうやつはなんで来んだ?
688名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:08:11 ID:8Isds65b0
なんだ野球よりぜんぜん人気あんじゃん
689名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:08:13 ID:f9MX3cjLO
>>685
690名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:10:15 ID:WOdYKvxy0
>>583
残念ながらそれは違うな。
まずサッカーファンがラグビーやバレー等のスポーツを貶す。
              ↓
そこにいた野球ファン兼任のラグビーファン、バレーファンが噛みつく。
              ↓
いつしか野球ファン対サッカーファンの争いになる。


これがいつものパターン。

常にトラブルの元はサッカーファン。
691名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:13:10 ID:e1SQIstW0
捏造でもしなきゃ反論も出来ないとは・・・
マイノリティーは大変ですねw
692名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:18:08 ID:EWTolKWz0
焼豚必死!!
693名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:20:13 ID:WOdYKvxy0
そういえばここもバレースレなんだよね。
なぜサッカーファンが暴れてるんだろう・・・?
694名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:24:20 ID:7oMBsFnb0
>>693
視聴率の話になると湧いてくるのがサカ○クオリティ
695名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:24:41 ID:ZJNGivXk0
>>693
バレー視聴率高い

巨人戦視聴率低い

この2点で低レベルのアンチ野球コピペ貼りたいからでしょ
696名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:26:10 ID:f9MX3cjLO
>>10あたりでもう結論でてる。
いきなり野球にかみついてるし
697名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:27:14 ID:1sqTXLcd0
>>695
うはっwww超レベル低いねwwwwww
サッカーも野球もどうでもいい俺からすればwwww
698名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:27:38 ID:77mE+p5K0
>>693
おいおい焼き豚暴れるなよw
699名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:28:50 ID:BKMuUwHt0
何でここで野球の話してんだよwwwwwwwwwwwwwwww
明日ホームラン競争にチョイが出るからみんな見ろ!!!!!!!
700名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:30:39 ID:ZJNGivXk0
とりあえずプロ野球板と国内サッカー板行ってみれば判るよ。

野球板はサッカーファンにあらされ放題だけど

サッカー板荒らす野球ファンなんて殆どいないもんなw

それが芸スポにも波及して、他スポーツにも迷惑かけてる。
701名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:34:13 ID:lqETL3b50
一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

なんでざくざくはこんな書かなくていい事をわざわざ・・・
最悪だな
702名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:56:35 ID:lcsfiajY0
>>700
そのとおり。
キチガイアンチ野球連中と一部の偏執的なサカヲタが本当に見苦しい。
703名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:00:04 ID:HkoVXNkE0
サッカーファン
サッカーも好きだが、その他のスポーツも大好き。
オリンピックは勿論、他のスポーツも熱く応援する。
もともとJリーグが掲げる目標に他競技との共存共栄がありファンもそれを歓迎。
他のスポーツを馬鹿にすると言う発想が無い。


野球ファン
韓国が日本に執着するように、他のスポーツ(特にサッカー)に対するコンプレックスが強い。
どうあがいても他のスポーツ(特にサッカー)の人気や魅力にはその普遍性において勝てないことを知っているため、
ひたすら他のスポーツ(特にサッカー)にケチをつけ貶める。
あれこれとネタを持ってきては、中傷行為を行う点では非常に韓国人に似ている。


サッカーファン=野球も好き・こだわりは特に無い。
野球ファン=野球以外のスポーツは一切認めない。野球だけがスポーツ。


これって日本と韓国の関係に似ていると思わないか?



※参考資料
サッカー
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20050524_50.htm
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/2005/top-bj.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050419-0024.html
野球
http://web.archive.org/web/20041121191623/http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/08/06/03.html
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1060/10601/1060117382.html
http://home-help.co.jp/cgi-bin/C-006/machcart/goods/gd_6.html
704名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:01:21 ID:f9MX3cjLO
↑マジレスするとそれはない
705名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:04:03 ID:QUHyAW/k0
>>703
それは逆でも当てはまると思うぞ。
どっちが上とか言うつもりはないが。
706名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:05:01 ID:ss9NMbGTO
サッカーファン=元巨人ファン
707名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:09:25 ID:ed/2iUsV0
>>703
>あれこれとネタを持ってきては、中傷行為を行う

まさにお前の事なワケだがw
708名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:14:13 ID:PTXgL7zl0
>>707(´・ω・)カワイソス

709名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:15:08 ID:PTXgL7zl0
>>703モ(´・ω・)カワイソス
710名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:15:15 ID:a5tfkgE20
オレのチンコも記録更新
711名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:58:06 ID:Pp/6MFlG0
>>710
お前最低だよ。みんなにあやまれ。
712名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:59:27 ID:BMlhVGZx0
>>711
みんな!!すまんこ!!
713名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 00:47:41 ID:RsWBgUXe0
なぁ、なんで今のバレーに栗原でとらんの?

どういう経緯で代表落ちしたのか知りたい。
714名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:28:04 ID:Tq7obC010
>>713
アテネ後NECからパイオニアへ移籍(10月)
     ↓
移籍同意書が出ていないため1年間Vリーグに出られない
     ↓            (V期間:11月〜3月)
3月に全日本選考会議(実戦不足とアテネ時からの腰痛のため落選)


大体こんな流れ。
まあ、5月の黒鷲旗(全日本選手権)にはスタメンで出て
優勝してるから腰痛は心配ないと思われる
715名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:14:02 ID:SayrNPlA0
日本だけが勝手に騒いで盛り上がってるだけってのがなぁ・・・
かおる姫とニックネームがキモ過ぎ、80年代のアイドルコンサートかよw
716名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:41:58 ID:BKmnyM1h0
>>715
まぁ、レッサー・キモハラよりは、遥かに見栄えがいいね。
717名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:01:13 ID:5QOoF6F/O
Qちゃん出せよ。Qちゃんを。
718名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:05:28 ID:RFsS3CSl0
多少、弱くても良いからイイ女を揃えろよ
719名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:16:07 ID:gcmB9eD80
女子バレーに期待するのは、お尻のフレ具合と太もものパンパン度w
全身水着になったら鼻血出っ放しながら絶対見続ける。
監督で出しちゃうとこの世の終わりなので、監督その他男は写さないで!
試合?女子バレーって、そんな重要な大会って出てんの?
720名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:21:49 ID:TqwIl5+q0
>>718 やってるよ
721名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:27:49 ID:XJ3i5qcEO
バレー興味ナサス
722名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:30:06 ID:cUjNzHKf0
ていうかVリーグを見にいってやれよ。
723名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:18:57 ID:Nmogd7rx0
焼豚カワイソス (´・ω・) テラカワイソス
724名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:20:33 ID:UpW5wjzZ0 BE:60728235-
ワールドグランプリってまだあと5試合あるんだな

もう正直飽きた、、、
725名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:25:44 ID:em+21/JN0
ていうか巨人戦見てやれよ
726名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:27:23 ID:oqO2pO72O
何でスパイク決めた時に視聴率上がるの 他の番組見てる時とかにスパイク打ってるって分からないだろう
727名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:27:37 ID:DTSYcLYd0
青木さやかってやっぱりブスだよね。
728名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:40:09 ID:U06iGdc/0
>>725
報知新聞のバレー欄、酷いもんだぞ。せっかくアメリカに勝ったのに
縦3cm横5cmくらいの記事だけ。もちろん写真なんかありゃしない。

巨人2軍選手の珍道中ジャイアンツ日記の方が遥かに待遇が上。
視聴率にまったく反映してない。
729名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 06:07:23 ID:pfnNUpPw0
>>727
何をいまさらw
730名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 06:19:23 ID:M00rHTR50
野球スレになってますなw
731名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 06:20:27 ID:37m7AfX+0
>>726
バレーから他のチャンネルに変える人が減るからじゃないですか?
732名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 06:33:01 ID:hX2qu+lI0
なんでプロ野球はバレーよりも煽っているのに誰も見ないの?
日本人は煽りに乗りやすい民族じゃなかったの?
733名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:07:41 ID:l++dMgk+O
マスコミは、いまだ野球が人気があると思ってるからだろ?(関東地区は野球というより巨人と言うほうが正しいか…)
734名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:19:19 ID:6eJCVTSc0
>1
>一方、低調が続くプロ野球中継だが、8日の「広島対巨人」(TBS)は8.7%だった。

なぜ最後の一行を省くの?
735名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:21:55 ID:6eJCVTSc0
1 名前:秘丘、愛液塗れ'φ ★ 投稿日:2005/07/11(月) 11:14:43 ID:???0
小野伸二 シャブ社長との親密交際 (ゲンダイネット)



ああ、やきう豚か。
736名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:28:53 ID:MZdE45/10
>>714
大山はどうしたの?
737名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:31:34 ID:GkE0u84bO
ポロリがあればさらに倍増!!!
738名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:33:20 ID:PJDHtXG70
>>736
怪我らしいよん
739名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:33:23 ID:nkzjHCPT0
野球とサッカーってなんで対立してんの?
他のスポーツに敬意を持てよ。
740名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:37:23 ID:pRuDinIz0
秘丘がやきう豚ということが判明しますた
741名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:43:26 ID:4CfdM0bwO
スターウォーズ放送終了後に最高視聴率か。
742名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:45:20 ID:Q/eVBDHx0
オバサンが見てるだけだろ。
ウザイ。
743名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:45:45 ID:SR0bUll1O
敵視

嘲笑 ←今ここ

無視

無関心

撲滅


やきうガンガレ。アオリすら入らなくなったら完全に終っちまうぞ。
744名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:47:11 ID:7Gl/JdQ10




で、Jリーグの視聴率は〜?w
745名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:50:58 ID:pfnNUpPw0
朝っぱらから元気だな、おまいら
746名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:52:44 ID:Qezq6EiO0
なんだ、野球はバレーにもかなわないのか
747名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 07:56:55 ID:uADjb49n0
日本国民の関心度

プリンセス・メグの復活>>>>>>>>>>>長嶋の復活

ってことですかw 
748名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:00:04 ID:Qezq6EiO0
>>743
敵視

嘲笑

無視

無関心 ←関東じゃ今ここ

撲滅
749名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:04:32 ID:Q/eVBDHx0
野球ファンとサカファンは結託してバレーを
滅ぼすことを考えた方がいいよ。ジャニ絡みが
他のスポーツに広がったら日本のスポーツは滅ぶぞ。
ドームや国立で試合前にジャニのコンサート開催が
日常になる。日本のスポーツを滅ぼしかねないバレーは
滅ぶべきである。
750名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:04:40 ID:O97j9XWu0
バレーってこんなに盛り上がってたのか・・・
フジが独占してる分、他局があんまり扱わないのでよくわからんかった。

ただ、視聴率はジャニとブルマのハァハァ度じゃないの?
男子バレーは視聴率悪いような気がする。
751名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:08:15 ID:0CynjhLv0
>>749
安心しろ野球脳
ジャニのホモ社長がお気に入りの美少年を集めた草野球チームが
発展してジャニーズ事務所になったんだぞ。
ジャニは野球を潰さない。
752名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:08:38 ID:BrW/K+l4O
男子は放送すらされていない
753名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:10:41 ID:ppKTYdzdO
>>750
ブルマでハァハァ‥は確実に当たってるだろうな。放送時間を考慮したら、視聴者におっさんも多そうだし。
754名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:10:50 ID:7P24p5/C0
ジャニで女をブルマで男を取り込んでるわけだな。
755名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:13:19 ID:7Wm3JqYh0
>>739
「野球はレジャー」って駒田さんが言ってました。
スポーツとして敬意を払わなくても問題なし。
756名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:13:30 ID:hRe/sHoG0
視聴率は男子バレーとプロ野球ならいい勝負なんだろうな・・・
757名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:15:13 ID:Q/eVBDHx0
>>751
俺はスポーツ界全体のことを言ってるんだが。
ジャニの成り立ちも、君に指摘されんでも知ってるし。
ハンドやバスケもバレーと同じことやりかねんぞ。
758名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:16:40 ID:kdjkhVj70
>>747
今のプリンセスメグが復活したらそれこそ視聴率落ちちゃうよ?
ttp://www.pioneer.co.jp/topec/sports/01.html
759名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:16:58 ID:7Wm3JqYh0
>>756
プロ野球ていうか巨人だな。
阪神横浜とかなら5%とかでしょ。
760名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:16:58 ID:hRe/sHoG0
ジャニーズの成り立ちも普通に知ってるなんてすげえな。ネットのやり過ぎ
761名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:17:08 ID:MZdE45/10
>>750
悪いも何も、放送すらされないw
762名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:20:38 ID:Q/eVBDHx0
>>760
いや、別に普通にテレビでやってるだろ。
もともとは野球チームだったってことくらい。
何を不思議がってるのか分からん。
763名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:24:53 ID:nkzjHCPT0
>>761
えっ!!男子試合やってんの?
女子の後だと思ってた・・・・成績は?。
764名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:42:37 ID:7I78le380
9日の広ー巨戦は(広新井2ホーマー&サヨナラ打)の試合は
女子バレーよりは面白かったけど。
女子バレーはワールドカップ(今年はワールドグランプリ)なんてサッカーの
キリンカップみたいなもんで、フジテレビが騒ぎすぎでイタい。かおる姫とか煽りが最悪。
注目されないけど女バレなら黒鷲旗とか、国際試合なら世界選手権とかなら相手の本気度が
違うから面白いけど。Wカップ(グランプリ)はフジのオナニー、グラチャンは日テレのオナニーだから。
水泳世界選手権、世界陸上、全英オープンのほうが見応えあると思う。
まぁプロ野球は面白い試合やってもウザがられる点は反省した方がいいけど。
(試合開始とサヨナラの場面は地上波放送なし、延長は延長でウザイ、延長しても収まらないなら延長するな、
延長枠とるなら試合早く終わっても責任もって時間埋めろ、九時なら九時、九時半なら九時半、後の番組の
時間がよめなくするな)
765名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:52:33 ID:vyQJRu8s0
プロ野球はTV局の恥辱プレイ
766名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:53:51 ID:wwkyx+Nj0
これマジか
だいぶ世間と離れてるな、俺
767名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:54:44 ID:XJ3i5qcEO
野球の煽りよりはマシだな
768名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:05:56 ID:b8Pdsd6V0
いい加減テレビ局全体、豚双六を深夜枠(3時ごろ)へ移動することを考えてもらいたい
769名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:13:04 ID:TqwIl5+q0
>>763
漏れあんまり詳しくないけど、確かブラ汁だかでやってるよ
女子と同じぐらいに始まったんじゃないの
1週間ぐらい前、国際試合十何連敗(11連敗だったかな)をマイナー
な国にやっと勝って止めた希ガス 
超弱いので隠れてやってるよ
770名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:27:12 ID:jauYudPdO
>>758
勘違いしちゃった典型的なパターンだな
771名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:47:30 ID:aSfs0oMq0
フジが総力あげて視聴率買い支えてるからなぁ〜
TBSでもニッセイがメインスポンサーで女子バレーのワールドグランプリを放送した事あるけど
全く視聴率稼げなかった。
ジャニタレとか番宣組んでおまけをいっぱい付けないと売れない商品である事は確か。
飾りを取っ払ったバレーボール単体では視聴率5%も稼げない。
772名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:49:45 ID:/X2vZwfR0
ジャニタレとあの過剰な演出が恥ずかしい
なにあのDJとニッポンコールは?
しかも海外にまでジャニを連れて行って・・
773名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:56:32 ID:79mmKlUE0
>>758
なにこのキモブス
774名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:07:55 ID:gsaZTUlMO
バリボーどうでもいいのに、透け乳首に釣られた俺が来ましたよ。
775名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:08:11 ID:twzg9pBP0
921 名前: 五輪に関するナベツネ発言です 投稿日: 2005/07/11(月) 23:58:17 ID:JcXiW39w0
五輪編
1998年3月4日
「サマランチは商業主義者で金のことしか頭に無い。そんな奴には協力できん」
1999年1月5日
「五輪自体が金権主義で腐敗してる。政治より汚い。五輪を粛清する」
1999年12月8日
「つまらん商業五輪の礼賛はわが大巨人軍、セリーグとして組みしない。大巨人軍とワシが国賊扱いされるのは我慢ならん」
2000年1月19日
「いつから五輪は"ただ勝てばいい"哲学に変わったんだ?」
シドニー五輪・野球アジア最終予選で
「いらん選手なら出してもいい」
五輪から野球が除外されると聞いて
「野球をやる国は110ヵ国ある。その野球を排除するのは論理的でない。アイススケートや体操のように審判でどうでもよくなる競技が五輪の腐敗になる」

http://www.medianetjapan.com/2/20/companies/kurofunefarm/nabetsune.htm

野球ファンにもサッカーファンにも色んな人間がいる。そして、プロ野球関係には、こういう傲慢な人間がトップにいる。
776名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:09:53 ID:aSfs0oMq0
乳首でとった28.8%
777名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:11:18 ID:I5dhkpwX0 BE:114394548-
野球ファンが何寝言書いたところで
今のプロ野球より単純にバレーのほうが面白いから
視聴率取れてるだけ
778名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:16:09 ID:TqwIl5+q0
録画・ジャニ・変なルール(日本でばかり開催)やめれば                             女子バレー壊滅 

779名無しさん:2005/07/12(火) 10:20:18 ID:467RZpI30
バレーは面白くなるよう得点のルールとか頻繁に改正してきてるんだから、野球もいろいろルール変えなきゃ未来ないよね。
780名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:22:04 ID:7I78le380
>>778
そうなったら見るな、逆に。
録画でもいいから、延長はやめろ。
781名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:26:24 ID:jt8cpomS0
>>731 それもあるけど、3回に一回はスパイク打つわけだから
単なるこじつけもあるんじゃないかな?
782名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:31:41 ID:l8HpoLP3O
>>777
関西じゃ野球の圧勝なんだよ。関東の話しに限定しとけ。
783名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:35:29 ID:Qezq6EiO0
関西w
784名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:41:02 ID:toBwon6X0
女は基本的にバレー好きな人多いよ。
ママさんバレーとかやってる人多いし。
主婦層にささえられてるってのもあるかも>視聴率
785名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 11:31:07 ID:+GzjPro40
ジャニーズ使って、
放送の何日も前からしぬほどナビ番組や番宣で煽りまくって
自局の報道番組やバラエティーで大ニュース扱いしまくって
あげくはサザエさんにまでバボちゃんエプロン着せて

その上でやっと取れる視聴率だからな

ポンと、いきなりバレー放送しても、どこまで視聴率とれるやら。
その点ではまだ落ちたりとはいえ野球の方がソフト価値は上。
786名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 13:11:22 ID:UVseO6U70
でも、フジテレビも確か、2003年のワールドカップバレーで
視聴率が悪かったらバレー中継から手を引こうと考えてたという
話だと思ったが。
バレーボールは男子はもちろん女子が五輪切符逃してからどんどん
人気が下がっていってたから、フジも踏ん切りをつけようとしていた
時に、メグカナ効果で視聴率アップ、存続を決定して、さらに、世界
最終予選も、本来TBSが中継権を持っていたが、どんな裏工作が
あったかわからんが、いつの間にかフジと共同制作になっていた。
787名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 13:12:31 ID:VPmCk5tc0
>>785
野球は1年中煽ってるだろw
788名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 15:28:44 ID:WtL6vz4o0
もしかして、見てる人はサッカー同様に本物の世界選手権だと思ってるのかな。

まー、いずれにしても、野球もサッカーもよく考えたら俺見てないから、
どーでもいーんだよな。

28%ってたしかに凄いけど、世の中の7割以上は見てないと思えば、
大した数字でもないよな。
789名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:02:26 ID:0hMuxTM50
なんか他のスポーツの事を色々書き並べてる人もいるけど
20%の視聴率ってやっぱり良い数字なんだよね?
ジャニーズとか力の入った仕掛けがあるのも確かだけど他のスポーツ放送、
またスポーツ放送以外でも色々宣伝仕掛けしてるんだから・・・


790名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:08:29 ID:J0xNcULi0
でも韓国ラウンドとタイラウンドはジャニおらんかったよ
バレー単体でも人気は付いてきてるってことじゃねーの
791名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:16:33 ID:k3eRYwpI0
バレーの扱いは胡散臭いね
792名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:23:35 ID:u3I/4vsjO
蓬莱かわいい
793名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:06:34 ID:pAr/W4WfP
ひでえ…
このスレ、スポーツ好きな奴いねえのかよ。
794名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:09:53 ID:BrW/K+l4O
スポーツが好きだから野球を馬鹿にするんだろ
795名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:36:25 ID:RsWBgUXe0
>>714
遅レス、すません。良くわかりました。

なんか、アテネのときはあんなにクローズアップされていたのに、
最近はぜんぜんみないなぁ・・・と思っていたところ。

その流れならまたすぐに代表に選ばれそうですね。
796名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:53:00 ID:gsaZTUlMO
こないだ久々に見たが、いつもあんなに透けてるのかよ…
ジャニがイヤでいままで食わず嫌い。損してたなあ。
797名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 00:27:01 ID:vIm6e40hO
ニュースが邪魔で見てない
798名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 00:36:24 ID:K20u3sWB0
バレー界全体のことを考えたら、今みたいな男子バレーの冷遇は良くないと思う。
女子だけ放送なんていびつだよ。
799名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 00:36:30 ID:1/TVmMZD0
吉澤の乳目的で見てます。明日も吉澤の乳だけ見る
800名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 00:39:06 ID:b1uhzPkK0
>>793
みんなフジテレビが悪い。
801名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 00:54:24 ID:Tvjc9qtmO
透け乳バレー中継
802名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 02:17:27 ID:1smiPcBl0
803名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 02:19:21 ID:jbqd8otk0
>>798
しょうがないと思う。看護師やスチュワーデスだって絶対に女の方が
いいし、女の方が映えるものっては絶対にある
804名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 02:39:02 ID:X5CSB9Eq0
凄いね。
バレーに対抗できる裏番組が無いってのもあるんだろうけど。
805名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 02:40:37 ID:4WdBYNfPO
今日はイタリア美女でもう
806名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 02:40:55 ID:OFxRZDiB0
野球の倍視聴率取れるんだな。
807名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 03:44:42 ID:ge7T+cOo0
人気が低下してるにもかかわらず、野球の報道量は逆に増えてます。
既得権益を守りたいが為に他のスポーツを無視してまで野球一辺倒の報道するマスコミをどう思いますか?
野球偏向報道が酷すぎる現状に不満をお持ちのアナタ、野球大好きマスコミに一言どうぞ




野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1120313203/
【洗脳】プロ野球偏向報道を止めろ!【水増し】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106981999/
報ステこと野球防衛ステーション監視スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1114743389/
プロ野球大嫌い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118665759/


808名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 03:49:21 ID:rzmnosPo0
誰だよ こんな録画番組見てる主婦は
809名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 03:50:01 ID:X5CSB9Eq0
>>807
マスゴミが必死になって煽れば煽る程しらけて逆効果。
810名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 04:17:16 ID:Mri+oX2Q0
視聴率の代わりに色々な物を失っていっている気がするが。
この前NEWSの奴らにバレー体験させるみたいなコーナーを
やっていて、一人がふざけて監督の出したボールをヘディングした
ときにそう思った。
「たぶんこの監督こういうおふざけ嫌いなんだろうにテレビ局の言うことに
は今や逆らえないんだろうなあ」と。
プライドを捨てたスポーツに残るのは滅びの道だけだぞ。
811名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 04:17:21 ID:HVJrc9na0
なんか野球派のファビョり方が凄くなってきてるな
正直引いた。
明らかに自演してるし、ねつぞうまでしてる

大丈夫なのか・・・
812名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 04:40:30 ID:btDx7ggg0
>>811
いろんなスポーツが数字取るようになり目立つようになると
野球(長嶋)の利権は消えそうだしね

そっちのほうがいいと思うけど他のスポーツのためには。
813名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 04:55:44 ID:5bzBTzAwO
生でやれやゴルァ!
814名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 04:58:24 ID:xOKV1fHsO
まあ国際試合なんだからこれくらいないとね。ラグビーくらいじゃないの、話にならないのは。
815名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 05:01:08 ID:M4o2Vtu00
サカ人気ではなく代表人気だということが証明されたというわけか。
816名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 05:10:17 ID:JolCd9aS0
野球の報道量だけは羨ましいもんだな。
しかし、それが消えたらVリーグ並という噂もチラホラ…。



817名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 07:26:49 ID:d8VxM85SO
ユニフォームをブルマに戻して欲しい。
ブルマこそ通気性、機動性に優れた衣服だと思う。
米国の水着のようなコスチュームでもいい。
818名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:01:07 ID:lT3eB6s/O
野球哀れすぎだな
819名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:01:16 ID:Zx5IQE5+O
たくさんの釣り糸が見える
WG始まってからバレー関連スレいくつか読んだけど、陰気臭いヲタばっかw
腐女子が多いせいか?
バレー選手が気の毒
820名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:02:26 ID:kMD7fnj20
大友愛もあほな男に引っかかったもんだ。

本人もアホか
821名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:04:01 ID:c0sWCGJH0
その、何だ。
バレ−は下手でもイイ女を揃えてくれたらもっと視聴率が・・・。
822名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:05:17 ID:c0sWCGJH0
Jリーグなんて地上波から駆逐されたのにな
823名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:15:43 ID:/2V2v0phO
スケベなおっさんが視聴者に多いって事だろうな。
エロ要素は牽引力になるからな
824名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 08:29:28 ID:/Q3y1PQ10
大友祭りは終わったの?
825名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:14:39 ID:wokw9NLy0
サカ豚www
代表戦だから視聴率取れてたと証明されちゃったね
こうなったら
国内リーグの視聴率で比べるしかないね
826名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:18:21 ID:OFxRZDiB0
19:00-21:24 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×中日」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\_____/      \_____/\
|  |                      |  |
|  |                      |  |
|  |                      |  |
|  |                      |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 /\_____/\   /\_____/
|  |        |  | |  |
|  |       |  | |  |
|  |       |  | |  |
|  |       |  | |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \_____/  口  \_____/  %
827名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:20:14 ID:iqxyY98oO
一方、12日の巨人戦の視聴率は6.2%だった。
828名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:20:16 ID:5ziUtlHH0
今日は白ユニ?
あっ、イタリアが白ユニの可能性もあるのか。
それはそれでいいかもw
829名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:20:59 ID:QKcDyUE70
今日からの試合一勝ぐらいできるの?
830名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:21:02 ID:pCM3W6nE0
ワールド グランド チャンピオンズ カップ 2005 | 日テレ
11月開催!! 日テレで独占放送!
http://www.ntv.co.jp/wgcc/

大会名称 / ワールドグランドチャンピオンズカップ2005
主 催 / 国際バレーボール連盟(FIVB)

大会概要 / 4年に一度日本で開催され、国際バレーボール連盟公認の各大陸選手権大会優勝チーム同士が競う男女世界一決定戦。
1993年に第1回大会が開催され、第2回大会(1997年)、第3回大会(2001年)に続き、今大会で4度目を数える。
参加チーム
(男女各6ヵ国) / 1. 開催国 : 日本
2. 2005年大陸選手権優勝チーム : 4チーム
 ※女子/アジア、ヨーロッパ、北中米、南米選手権大会
 ※男子/アフリカ、ヨーロッパ、北中米、南米選手権大会
3. FIVB、開催国組織委員会の推薦国 : 1チーム

試合方式 / 1回戦総当たり
※合計30試合(1日3試合×5日間×男女大会)
※日本戦を全試合放送(日本テレビ系列にて放送予定)
日 程 / 【女子大会】 : 11月15日(火)〜11月16日(水) 東京大会
11月18日(金)〜11月20日(日) 名古屋大会
【男子大会】 : 11月22日(火)〜11月23日(水) 長野大会
11月25日(金)〜11月27日(日) 東京大会

会 場 / 【女子大会】 : 東京体育館
名古屋レインボーホール(名古屋市総合体育館)
【男子大会】 : 長野ホワイトリング(真島総合スポーツアリーナ)
東京体育館
831名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:22:08 ID:42npfvCU0
バレーはいいよな、ホームで毎回世界大会できるから。
たまに海外でやってるのを見てみたい。というかジャニーズの
出てこない世界大会希望
832名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:25:08 ID:Bulwbx/G0
>>831
日本以外だと興行的に厳しいみたいね。スポンサーが付かないみたいで・・。
833名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:26:07 ID:89l2Vbku0
いまから負け試合観にいってきまーす
イタリア相手じゃ勝てないだろーな
834名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:28:52 ID:ORGgRnIs0
東京でのサッカー、野球をやっている子供の違いは
サッカーは好きでやっている。
一方、野球は無理やりやらされている。
835名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:30:18 ID:QKcDyUE70
サッカーやバレーはボール一個ありゃ十分遊べるからいいな
836名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:32:43 ID:WO+GuTl/0
犯罪予告をしてみようその2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121034525/


837名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:36:35 ID:KjmgrRUA0
>>834
なんで野球は強制参加当たり前なんだろうな?
838名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 14:40:31 ID:zCcxR6gw0
>>837
「野球をやらない奴は非国民」って考えてるんじゃね?
839名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 15:39:34 ID:WO+GuTl/0
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/ama/up0189.jpg

イタリアのセンターの選手の透け乳首。
840名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 15:47:22 ID:2tAzJG/Z0
最近はタレントもそろってきたためか、Vリーグも面白いからな。
週1で放送やってくれる民放名乗り出てくれ。
841名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:03:43 ID:Br17+mOb0
スポーツ紙の記者がコメントを求めたみたい。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/07/13/09.html
また週刊誌に“元カレ”との交際の様子を掲載された大友愛(23=NEC)は沈黙。
ノーコメントを貫き、エースとしてコートで結果を出す。
842名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:17:48 ID:cwLAL/Nt0
今やバレーはスポーツから色物へ。
843名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:18:24 ID:wkRij6KX0
男子バレーが哀れ
844名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:19:25 ID:wkRij6KX0
>>841
ノーコメントと言うことは、あれはもしかして妄想じゃなかったって事?!
???
845名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:24:40 ID:9ZrIW+Yj0
いかがわしい理由で見てる香具師が三割はいるな
846名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:28:00 ID:Br17+mOb0
◆7月13日(水) 19:00〜20:54 【日本 vs イタリア】
実況:  長坂哲夫  解説: 中田久美 川合俊一

川合喋り杉で中田が怒って解説しなかった件
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1119788085/l50
847名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:45:43 ID:U0+UI2Wa0
680 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/07/13(水) 11:40:54 0
おまえら馬鹿だろ野球の6%と他の番組の6%を同列にするなよ
他の番組はCMだけ、野球はCMの他にも球場にめぐらされた看板
フェンスに書かれた広告が何十社もある
つまり野球の6%は他の番組の3倍4倍の価値があるんだ
野球を終わらせたければ常に20%以上の番組作れってこった

306 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/13(水) 12:59:12 ID:rAClPUyO0
プロ野球は試合中もスポンサーの看板が写ってるから
普通の番組の3倍は価値があるんだよ
だから6.2%は実質18.6%
848名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:53:12 ID:bJCihScM0
サッカーやばいwwwwww
7月2日 サッカー視聴率




決勝トーナメント・3位決定戦 ブラジル ○2 - 1● モロッコ      フジテレビ   2.1%


決勝トーナメント・決勝 アルゼンチン ○2 - 1● ナイジェリア     TBS      0.5%
 

   Jリーグ             F東京 2 - 2 C大阪         テレビ東京    測定不能 

     測定不能=0.1%以下 


コンフェデ決勝 1.9%

Jリーグならすぐかてそうwww
849名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:01:00 ID:wokw9NLy0
サカ豚逃亡wwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:23:23 ID:H4WfQ8SU0
今日も取れそうだね
851名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:24:38 ID:zZBWQV760
●●●●●●●●●●●●●

   日本  イタリア
     0  -  3       試合終了  フジは録画中継です。

  ● 12 - 25 ○
  ● 21 - 25 ○
  ● 14 - 25 ○

●●●●●●●●●●●●●
852名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:26:15 ID:T+2a+WfO0
よええええええええええええええええええ

つか試合だけ中継してればいいのに余計な演出とか選手・監督のコメントとか入れすぎなんだよ。
853名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:28:23 ID:f88h9FWE0
854名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:30:56 ID:H4WfQ8SU0
今の女子バレーくらいなら余計な演出いらんのにな
855名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:34:26 ID:1ykDHz/H0
大友みたいなブスの売名宣伝に釣られるキモオタwww

大友がバレー選手じゃなければ、そこらに歩いてる女の中でもブスな方
コンパでは端っこに座らされ誰にも相手されないブス女
ちょっとカッコいい男から優しくされるとホテルでもどこでも付いていく安い女

てか、これ大友の事かw

大友などまったく興味なかったというかこの世に存在していること自体知らなかったのだが
コンビニで立ち読みしてあんなブスが人気あるとかプログで晒されされたとか吹いたw

すげぇブス、バレーオタきもぃしw

ユウってなに?
愛じゃねぇの

あぁ、友をユウと呼んでるのかwww

オタきもぃし散れ
去れ

856名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:37:33 ID:C2/R0XdAO
大友愛って名前は可愛いよな

宝来は?
857名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 19:42:31 ID:2qlaePAJ0
だーかーらー、テレビ番組製作側があへだってこと。ジャニタレとか
わけのわからんもん引っ張ってくんなってこと。

はっきり言って、こんなバレー人気なんてつくられたものにすぎんなだろ。(プ
ふざけてヘディングゥー?あほか。コーチも激怒しろよ。
日本ではスポーツ選手ってあんまり地位高くないよな。このままでは
日本のスポーツ界はぽしゃるね
858名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:20:27 ID:Br17+mOb0
フジTV関係者は今夜仙台でデリヘル遊びをします
859名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:24:14 ID:ovBbiutrO
ブジTVがあおればあおるほど観客は冷めていく…
860名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:34:15 ID:8GxVoAqV0
フジってすごいな。

あんな糞つまらん試合で30%近く取るのか。
861名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:44:45 ID:Mp7LO+Qh0
>>851
を見た時は、目も当てられない試合かと思ったら

中継を見ると、そこまで弱く見えない

これも編集のおかげか
862名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:47:36 ID:v3uyeWdX0
プリンセスメグ(w
863名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:50:05 ID:KLNL4YYY0
メグ帰ってきてくれ
864名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:32:07 ID:Br17+mOb0
【フラッシュに掲載された大友愛選手の記事】
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0317.jpg
865名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:41:00 ID:pIDeEzvy0
ジャニ祭り で騒いでるやつって、痛すぎるよね!
866名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:04:14 ID:KS0Puc2e0
ごめん、俺の住んでる地域はバレー基地外が多いトコ
だから俺の住んでいるとこなら40%は堅い
ところで、やっぱ女ってバレーボールが好きみたいだな
代表戦なら別にジャニ引っ張らなくても15〜20%は行くと思う
まぁ、これでサカヲタの妄想は完全に吹き飛んだな
今日のJの入りをみろや。酷いぞ
それから野球選手を豚呼ばわりしているが虚人ニシの肉体と
ベッカム様の肉体の画像が貼られていたスレがあり思わずワロタ
867名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:04:52 ID:AoBVYNXN0
07/12火 *6.2% 19:00-21:24 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×中日」

普通に考えれば、6%台の視聴率なんて誰も興味がないレベルです。
他の6%台の番組を次の日、誰かが話題にします?しませんよね。
これはもう誰も興味を持ってないということです。

なのに何故テレビは朝から晩まで野球一色なんでしょう?
ニュースのスポーツコーナーの大部分を占め、全ての試合のダイジェスト放送、
メジャーからアニメやドラマも含め、テレビ局は野球をとりわけ大きく扱っています。
あの国営放送も例外ではありません。交流戦後のデータまでだして、誰も興味をもっていないレベルの
野球を延々と分析し、時間を割いてました。最近では欽ちゃん球団というイチ芸能人が持つ
アマチュア球団を国営放送が取り上げ、これもまた試合のダイジェストを流していました。

何故でしょう?
本屋では野球の雑誌は見かけません。スポーツ雑誌も野球の扱いは微々たる物です。
視聴率も10%すら取れずそこらのアニメ以下…
関東では野球の話をする人はほとんど見かけなくなりました。
それなのに何故ブラウン管の中だけで野球が隆盛しているのか、不思議でならないです。
これは一つのミステリーです。

民間は数字、成績、売り上げが全てです。世の中に起こる会社の事件、隠蔽、脱税、賄賂など、すべて自社を有利に
導くために行われる行為です。言い方を変えれば、そのくらい自社の価値を高めるために必死なわけです。
テレビ局だって例外ではないはずです。
どう考えても低い数字しか叩き出せず、しかも後番組の視聴率すらボロボロにする巨人戦をいまだ放送し続ける。
常識で考えれば狂気の沙汰としか思えないでしょう。
何がそこに隠されてるのでしょうか。

プロ野球は一昔前、日本で人気のスポーツでした。視聴率は軒並み30%を超え、国民的関心事だったといっても
過言ではないと思います。しかし今は違います。時代は移り変わっていきます。
どうか考え直してください。
いくら偏重報道をしても、プロ野球は以前のような人気を取り戻すことはありません。
一刻もはやく健全な放送をしていただく事を願ってやみません。

868名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:05:55 ID:ZI8tNJGN0
今日の9時前に終わった?
869 :2005/07/13(水) 22:09:24 ID:ng95mAwZ0
>>884
事実に決まってんじゃん。
870名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:09:34 ID:BbmxKvy30
お笑い芸人のカラオケ大会18.8%    1球の緊張感 6.2%   
871 :2005/07/13(水) 22:11:29 ID:ng95mAwZ0
>>870
そんな視聴率を取らせている国民に失望するよ。俺は。
細木和子が高視聴率とか、もう終わっとる
872名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:13:02 ID:mV9sokJT0
今回の大会は明日のオランダ以外はとても勝てそうにない国ばかり
全部負ければまた誰も観なくなるよ

野球でもなんでも強くなければ数字はとれないよ
873名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:14:31 ID:AvQozeBj0
開催国特権で決勝リーグに出させてもらってるのに、こんな試合内容じゃ
どうしようもないな
874名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:17:16 ID:wPejCGlM0
最初のほう弱い国とあたって強いと錯覚させるが
後半続々登場する強豪国にコテンパンにやられ失望感を残させる
これは毎度のお約束
875名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:18:50 ID:KsNQ3ggZ0
サッカーやってないのに6.2!!!!!!!!!!!

バレーやってないのに6.2!!!!!!!!!!!

サッカーやってないのに6.2!!!!!!!!!!!

バレーやってないのに6.2!!!!!!!!!!!

サッカーやってないのに6.2!!!!!!!!!!!
876名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:21:00 ID:lJNUyYEB0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     なんかもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /           不治の工作員
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
877名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:21:18 ID:wPejCGlM0
明日対戦のオランダって予選でイタリアにストレート勝ちしてるのか
こりゃ厳しい
878名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:26:30 ID:eTNyr+psO
レギュラーはもっと聴きたかった
879名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:28:44 ID:P5W6YiHp0

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   オレンジい〜ろの  
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     こ・こ・ろ      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
880名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:50:02 ID:Br17+mOb0
フジテレビサイドと致しましては、まぁ、いい数字が取れればそれでOKです。
881名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:50:32 ID:89l2Vbku0
中田久美実物みたけどなんか怖い…
882名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:50:34 ID:KLNL4YYY0
何のかんの盛り上げようとしたって、
結果的には今年は負け続きだし、超ヨワッw
883名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:58:41 ID:5VMbfJbM0
宝来は試合のときが一番輝いているな。
じっとしてたり喋っているときは民芸品のようだ。
884名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:11:55 ID:k6rbaZevO
>>855
あれはコートネーム・・・
ほかの選手にもテン、シン、エビ、コウなどいろいろあるよ。
菅山のコートネームもユウだよ。

なんか嫌なことでもあったの?大友見たくないならバレーみなきゃ済む話じゃん
885名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:16:26 ID:CLSd1kSI0
「報道ステーション」
競技別時間配分

(6/13〜6/17)
**:50:31 野球
**:13:13 ゴルフ
**:*2:11 サッカー
**:*1:40 陸上
**:**:54 水泳

(6/20〜6/24)
**:49:29 野球
**:15:40 ゴルフ
**:14:43 サッカー
**:**:30 テニス
**:**:23 水泳

(6/27〜7/1)
**:40:21 野球
**:13:13 相撲
**:11:04 ゴルフ
**:02:26 テニス
**:02:17 サッカー

(7/4〜7/8)
**:57:17 野球
**:11:48 マラソン
**:04:37 サッカー
**:00:30 水泳
886名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:18:32 ID:pIDeEzvy0
裏番組で、訳の分からん歌番組を放送する、不治 
マチャアキが・・・・・
887名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:25:49 ID:O9sl1TpJo
イタリアのユニ見た時点で負けても仕方ないと思った。
さすが。
888名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:03:35 ID:2fZEFl0o0
控えの大沼って子可愛かったな
889名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:12:24 ID:S8+BIa/A0
>>881

テレビで観ても怖いと思う
890名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 03:03:26 ID:/kJHpZ2n0
<予選ラウンド 日本・東京大会>
 6月24日(金) 日本×ポーランド 13.2% <19時4分〜20時54分>
 6月25日(土) 日本×韓国 19.1% <19時4分〜20時59分>
 6月26日(日) 日本×ブラジル 21.8% <19時4分〜21時14分>

<予選ラウンド 韓国・ソウル大会>
 7月1日(金) 日本×ドミニカ 15.4% <19時〜20時54分>
 7月2日(土) 日本×韓国 24.2% <21時〜22時54分>
 7月3日(日) 日本×アメリカ 13.0% <16時〜17時25分>

<予選ラウンド タイ・バンコク大会>
 7月8日(金) 日本×ポーランド 18.9% <21時〜22時52分>
 7月9日(土) 日本×アメリカ 21.2% <21時〜22時54分>
 7月10日(日) 日本×タイ 20.6% <22時〜23時45分>

 今年のワールドグランプリ2005の予選ラウンドの平均視聴率の9試合平均は18.8%。 昨年の予選ラウンドの
平均視聴率の9試合平均は12.8%で、今年は柳本ジャパンの健闘もあり、昨年に比べて、平均視聴率は6%伸
びた。

※ちなみに、デイタイムに放送した7月3日のアメリカ戦を除いた8試合の平均視聴率は19.4%。昨年のデイタイ
ムに放送した韓国戦を除いた8試合の平均視聴率は13.0%。

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-215.html
891名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 08:46:54 ID:LEHv6zPS0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jul/o20050713_40.htm
中でも大声援を浴びたのが、地元仙台出身の大友だったが…。
“元彼氏”を名乗る人物によるネット上の私生活暴露騒動が週刊誌で取り上げられるという
コート外のイヤなムードを、吹っ飛ばすことはできなかった。
892名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:12:31 ID:20UzGYdG0
893名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:44:05 ID:LEHv6zPS0
見破られていた攻撃サイン 日本の攻撃、ブロックのえじき
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507140232.html
わずか1時間3分、女子バレーワールドグランプリ、イタリア戦完敗には訳があった。
柳本監督が渋い顔で吐き捨てた。「言い訳にはならんけど、完全に盗まれとったわ」。
攻撃のサインを見破られていたと言うのだ。
選手はサーブを打つ前に指でサインを示し、攻撃パターンを確認し合う。相手コートに見えぬよう体の陰でサインを作るが、自陣では丸見えになる。
コートを取り囲んだ5人のイタリア・スタッフの目が光っていた。

第2セット、日本が17―20と追い上げた場面が象徴的だ。大友の右への移動攻撃がブロックにかかる。続けざまにレフト菅山の速い攻撃もブロック。どちらも1枚で完全に仕留められた。

あらかじめ次の攻撃が分かっていれば、180センチ台がずらりと並ぶイタリアは手を伸ばして待てばいい。予選ラウンドで総合4位の1試合平均13.7点をあげた大友が、たった3得点に抑えられては日本に勝ち目はなかった。

もっとも、一方的な展開になった原因は、持ち味の守備で粘れなかった点にもある。「レシーブでリズムを作るチームなのに、最後まで足が動かなかった」と高橋。新メンバーの活躍で快進撃を見せた日本が、初めて味わう苦さだった。
894名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:48:52 ID:otsaSLUR0
アンパンマンがいる
895名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:53:59 ID:ndolU7oP0
とりあえず、一人アイドル的な存在をつくって
そいつ中心に実況して、そいつのおかげで勝ったようにすれば
日本中が盛り上がるわけだ。
さすがヲタの国だ。
896名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 11:57:48 ID:WC9f8ibR0
『ベースボール不要論』

―“野球抜き”で真に豊かなスポーツ国へシフトせよ!―

http://blog.goo.ne.jp/vv-grande








897名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:47:38 ID:CCk0fhWP0
バレーの視聴率がお前にどんな影響あるわけ?
なぜそんなに必死に話してるわけ?
898名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 14:51:38 ID:81ajSBe10
アフォ
899名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 15:20:51 ID:SthbfYlV0
昨日のイタリア戦は何%だったの?
900名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:20:49 ID:LEHv6zPS0
大友のコメント
『交際? ありません。ファンレターに返信することはあります。でも、(至龍の)名前も知りませんし、迷惑してます。』
ちなみにNの関係者のコメントも書いてあった
901名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:27:17 ID:4yMqMkrQ0
>>885
バレーは意地でも取り上げたくないみたいだな
自社の営業しか考えない気違い放送局はこれだから困る
902名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:28:56 ID:wmGkHfZX0
テレ朝って異常にフジを敵視してるからなw
903名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:30:18 ID:/7Pv9qgrO
高橋みゆきのおっぱいさえあればそれでいい
904名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:38:38 ID:irtIEeRv0
     、, __
    / ^     `ヽ
   /         丶
  /   / /ノ \\\ ヽ
  | ノ / ―  \\ ヾ
  ‖ | / (●) (●)|l
  | || | ~"   ゝ~"‖  
.  | | 八   ▽  ./   <父さん、いいよ、バレー、
.   ノ リ |ヽ\_ /ソ      女子バレー人気に死角なし!
  ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
   |_  \;JPN;;|ア
 .  | |\ |; 6;/||

プロ野球VS女子バレー@CX 直接対決

6/24(金) 阪神×巨人@TBS.   10.3% ●−○ 13.2% 日本×ポーランド
6/25(土) 阪神×巨人@日テレ... 11.4% ●−○ 19.1% 日本×韓国
6/26(日) 阪神×巨人@テレ朝... *8.0% ●−○ 21.8% 日本×ブラジル
6/28(火) 巨人×ヤクルト@日テレ *9.8%●−○ 12.6%本当にあったアタックNo.1 実録!高校バレー密着365日』
7/01(金) 巨人×広島@日テレ... *9.0% ●−○ 15.4% 日本×ドミニカ
7/02(土) 巨人×広島@日テレ... 10.6% ●−○ 24.2% 日本×韓国 (21:00〜)
7/08(金) 広島×巨人@TBS.   *8.7% ●−○ 18.9% 日本×ポーランド
7/09(土) 広島×巨人@テレ朝... 10.1% ●−○ 21.2% 日本×米国 (21:00〜)

決勝ラウンド
7/13(水) 巨人×中日@日テレ... *6.0% ●−○ 14.3% 日本×イタリア

905名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:44:12 ID:/tHMzi1c0
>>31
誰かこれを訳してくれ
906名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:44:13 ID:rHvz3miA0
          、, __
         / ^     `ヽ
        /         丶
       /   / /ノ \\\ ヽ
       | ノ /  ヽ  \\ヾ
       ‖ | / (●  (● |l
       | || | ~"   ゝ~"‖  
     .  ノ リ八   ー  ./ソ  
           | \_ /
          У     ヽ.
        __/((┃)) __i |  キュッキュッ
       / ヽ,(⌒)___(,,ノ\


          、, __
         / ^     `ヽ
        /         丶
       /   / /ノ \\\ ヽ
       | ノ /  ヽ  \\ヾ
       ‖ | / (●  (● |l
       | || | ~"   ゝ~"‖  
     .  ノ リ八   ー  ./ソ  
           | \_ /
       (( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ))トン
        _(,,)       .(,,)
       / | .. 埋め!  |\
         |          |
907名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:45:02 ID:JLiqeio80


プロ野球の視聴率について語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/


908名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:45:23 ID:/Ae1dQGeO
セリンジャーってセリンジャーの息子?
909名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:50:40 ID:s1nwf/NS0
この大会日本で流れてるのは全部録画なのに、フジが生っぽく流すから
ほとんどみんな録画だと思ってなくね?

とりあえず、試合開始時間になったら、結果とそのソースを
フジの実況ch板にみんなでもっと張りまくらないと駄目だな。
あとヤフー掲示板辺り。
910名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 16:53:58 ID:I+AtQeB00
>>908
そうだよ。
数年前はVリーグの監督だった。
911名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:27:08 ID:zCbye5NI0
>>901
昨日はやったよ。かおる姫連呼で…
あとJ1も短いが全試合
912名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 17:54:28 ID:Nv34AuIX0
>>909
んなこたぁない。放送時間と試合展開みりゃどうかぐらいヴァカでもわかるだろ。
913名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:34:40 ID:sQpmoc4B0
大友って仙台出身だったのか・・・・・



やっぱりなw
914名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 18:42:03 ID:zCbye5NI0
>>912
家にネット環境のない社会人だとわからんよ。
去年一人遭遇したし
915名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 20:29:15 ID:2vku1Hi70
>>914
そりゃまともに見てないだろ。
2セットから4セットに跳んだり、10対8からいきなり始まったりするんだそ。
気付かなかったらバカだろ。
916名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 21:45:12 ID:wDbkgje40
試合会場に行ってる人はジャニ目当てだろうけど
視聴率ばかりはジャニのお陰とか言ってられない事は
他のスポーツの偉い人たちも思ってるだろ。
917名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:26:36 ID:5/OX13ToO
これが弱い男子バレーだったら視聴率はどうだろ?
918名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:27:42 ID:Z/QlvREE0
>>917
まあ6.0%ってとこだろ
919名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:28:52 ID:DbWeHiR0O
延長とか言って無いで、
始めから九時半まで枠取っとけよ。
920名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:31:04 ID:5aUxyx/m0
メグとカナはどうしたんだ?
そんなにあっさり、クビになるくらい実力不足だったの?
そんな奴を日本代表に選出したのかい? 不思議
921名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:33:01 ID:TIeZJafI0
リベロはどう見ても青木さやか
そのうち相手コート睨みながら「どこ見てんのよ!?」って言ってくれることを期待してしまう
922名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:36:10 ID:Z/QlvREE0
どんな馬鹿な視聴者でも何試合か見てれば残り放送時間から
日本の勝ち負けが分かってツマラン!
923名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 22:37:48 ID:5aUxyx/m0
>>922
うむ
「さあ、ここから追い上げだぁ! がんばれニッポン」
って、アナウンサーにリキまれてもな 放送時間が、これっぽっちじゃ w
924名無しさん@恐縮です:2005/07/15(金) 00:51:06 ID:c36aTKsu0
延長ウザス、虚塵戦と大して違わねー
925名無しさん@恐縮です

世界柔道とか世界水泳の大プッシュと同じで
世界選手権をイベント化してるだけ

柔道や水泳がその後大人気になったかを考えれば
なんとなくバレーのいる位置も想像がつこうというもの