【芸能】「電車男」で目を引く伊藤淳史は面白いとゲンダイが誉める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
今晩(7日)スタートのドラマ「電車男」(フジテレビ)で、ヒロイン・エルメス役の伊東美咲(28)に
恋する一途なオタク青年を演じている伊藤淳史(21)の評判がいい。
伊藤はドラマの制作発表で「(役づくりの)勉強のために行った秋葉原のメイドカフェで、隣の人が
仲間として迎え入れてくれた」と告白。伊東も「そういえば秋葉原ロケでは、すっかり馴染んでいました」
と語り、“オタク青年”になりきっている。
「映画版で電車男を演じた山田孝之よりも“はまり役”でしょう」(映画批評家・前田有一氏)

伊藤が子役時代に「とんねるずのみなさんのおかげです」の人気コーナー「仮面ノリダー」に
チビノリダー役で出演していたのは有名な話。だが、その後も映画「鉄塔武蔵野線」や
「独立少年合唱団」など、クロウト受けする作品に多く出演し、順調に役者としてキャリアを
重ねてきた。最近では“頑張れワカゾー”でお馴染みの「カロリーメイト」のCMも好評で、
NHK大河ドラマ「義経」でも義経の家来として最初から出演している。

「今回のオタク青年役や、CMで演じたモテない高校生のような“冴えない青年”を演じて
嫌悪感がなく、しっくりするのが伊藤の強み。時代劇から芸術性の高い作品まで幅広い作品で
活躍しているのも納得です。数少ない若手の演技派です」(前出の前田氏)

現在、法政大学経営学部に在学中。チンチクリンだけど面白い。

ソースはhttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050710100004/17550.html
フジテレビ「電車男」公式 http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/index2.html
関連スレ 【ドラマ】フジテレビ「電車男」初回は18.3%の高視聴率〜裏のTBS「女系家族」も18.1%と健闘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120873909/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:48:29 ID:AG1UKbvX0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:48:40 ID:qIAFCrCs0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:01 ID:CXb/ExRmO
3
5名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:09 ID:l2ekIOQm0
海猿
6名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:29 ID:JAp+oUy8O
4
7名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:30 ID:O8vovMEL0
ゲンダイ記者の人間像が次第に明らかになっていくな
8名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:40 ID:btUz6pS10
6?
9名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:49:58 ID:OdcQLEtX0
隆大も取り上げてやってくれ
10名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:50:13 ID:qIAFCrCs0
>>3
プゲラwww
11名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:51:20 ID:DV/zlbJ20
3 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:48:40 ID:qIAFCrCs0
2

10 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:50:13 ID:qIAFCrCs0
>>3
プゲラwww
12名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:51:49 ID:aIldFc5T0
最悪だな。
褒めるんなら地獄甲子園のときに褒めろよ。
こいつらの不勉強にもほどがあるな。
13名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:52:13 ID:p8mtUISu0

まだ大学生だったのか。
もう30才近いのかと思ってた。
14名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:52:28 ID:TNMFk1yO0
え、あの男チビノリダーだったのか…
15名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:54:31 ID:/kGQolQg0
>>14
全然かわってない
16名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:54:48 ID:st/8LWdm0
>>14

俺も最近知ったよ…。神事らんねー。
17名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:55:30 ID:jE00U0L3O
さすがゲンダイ
18名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:55:45 ID:fQjuswce0
なんか通ってる大学もキャラに合ってるな。
明治じゃなくて法政って感じ。
19名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:55:52 ID:2igvWdyq0
>>14
今知りましたorz
20名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:56:36 ID:rZkebseO0
ゲンダイって、オトコが嫉妬しないヤシしか褒めないね。
解りやすくて、すばらしいwwww
21名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:57:41 ID:4NKebRnV0
みにくいアヒルの子にも出てたよ。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:58:37 ID:U//O2rNg0
ゲンダイも褒めることがあるのか。

ゲンダイ廃刊フラグが立ったな。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:58:52 ID:Eo6tqGB6O
えーっ!チビノリダーだったの?

あと鉄塔武蔵野線見に行ったよ。
中野の映画館だったっけ。懐かしいな。
ロケ地が川越のうちの近所だった。
24名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:58:54 ID:4yy0mqbB0
食わず嫌いに呼んでやれよ
25名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:58:59 ID:/rmeo99y0
↓童貞が羨ましそうにひとこと
26名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:59:24 ID:cKUceanI0
チンチクリンは言葉狩りでいつか差別用語になりそうだ。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 12:59:29 ID:OwLxkWDa0
しかしチンチクリンなのは気の毒・・・あ、ジャニーズの連中と変らないか(笑)
28名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:00:15 ID:M6GrT9510

チンチクリン(笑)
フジテレビ(失笑)
29名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:00:17 ID:1JPm+o+70
>>21
あれ良かったな
ウゴウゴルーガとかもあったな
30名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:00:33 ID:7AWCf3JD0
もしかしてバータレ?
31名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:01:02 ID:EAkYRytU0
>>1
クソスレばっかり立てるな糞記者
32名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:01:52 ID:sCZe59Od0
チンチクリン言うな
33名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:02:37 ID:nfLYdmyA0
舌をかむような喋り方してないかい?
前歯の上下間に舌が見え隠れするあの喋り方。

アップ時に気に気になる。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:03:18 ID:iMd+9uxk0
今一番面白い芸能人はビビる大木さんだろうが!
ボキャブラでは天下一品なツッコミ、銭金では癒しと笑いを融合させた究極の
笑いを提供!
ちょっと前はアリコの宣伝でアリコ加入者を大幅に増やす大活躍!
そんなわたしもビビる大木さんが宣伝したからアリコに入った!
こんなビビる大木さんは将来のお笑い界ビッグ3確定なのでもっともっと出演させるべきだ!
35名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:03:22 ID:mNCFEvEG0

 もうゲンダイって最低・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:03:32 ID:jYaJq85s0
大河出てたのか
喜三太?
37名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:03:33 ID:ad9SWsiM0
なんかいまだに子役っぽいな。
ちっちゃいからかな。
38名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:03:38 ID:yUxS702AO
松浦のドラマにも出てたね…    見てないけど
39名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:04:12 ID:0pKJIzKB0
ちょっときもすぎるな  デフォルメが過ぎないか?
あんなのばっかりなのか?2chしてる輩は?
もうちょい普通の根暗青年でヘルメスも普通の美人さん程度のほうがよかったな
実際のスレ見たことないけど
40名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:05:35 ID:YKZXy9el0
ゲンダイはブサイクを応援します
41名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:05:54 ID:cnpDlFqnO
ゲンダイはおいといて
伊藤はいい役者になると思う、順調にいけば
42名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:05:56 ID:vxH4hPCw0
ちょっと舌足らずなんだよな こいつ

電車男の演技は良かった
43名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:06:02 ID:2hEzB3eX0
>>1
壬生技師伝の名前も出してやれよ
44名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:07:09 ID:YKZXy9el0
IQサプリでパスタのことパッタって言ってたな
45名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:07:28 ID:YwrKXDhX0
法政大学か・・・

テレビ局に入社、という悪い予感・・・。
46名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:07:33 ID:N1w8+2nH0
こういう俳優さんって貴重なんじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:08:40 ID:2t2M7uUZ0
すごいいい人っぽいよな。でも、スポンサーから金がでるキャラでは無い。
いい脇役になるでしょう
48名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:08:56 ID:4yy0mqbB0
>>45
俳優としてある程度評価うけてますから。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:10:07 ID:D8LWZICvO
この役は喜劇役者の劇団ひとりの方が良い。
50名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:10:09 ID:2rZCVAJsO
法政経営なんだ…キャンパスは多摩だっけ?
割りと頭いいんだな
51名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:11:13 ID:YwrKXDhX0
>>47

電車男っぽい主人公役、て今後も結構ありそう。
52名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:11:19 ID:vxH4hPCw0
なんか
えなりも良かったけど、アンティークのえなりの役は、

こいつがやったほうがよかったな。
53名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:11:48 ID:InHskzMEO
>>24
相手は白石でwwww
54名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:12:06 ID:S3TOLl8C0
いきなり提灯記事かw
55名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:13:10 ID:6QUJOOgc0
本当の電車男をみんなは知らない

送られてきたのは
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/img/mst_erumesu.jpg
これだった。
ガンオタの電車男は喜んだ
しかし。皆は勝手に誤解してしまったのであった。
56名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:13:18 ID:SmIg0aQR0
>>49
劇団ひとりもヲタクになりきっててうまかった
57名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:13:49 ID:Py8MsOj20
法政、こういうタイプうじゃうじゃいますw
58名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:14:18 ID:O/HusiXo0
伊藤つながりでショムニの伊藤俊人さんの再来か?
59名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:14:26 ID:ad9SWsiM0
電車男見たけどあれはオタクというより、いじめられっ子な気が
60名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:14:28 ID:1JPm+o+70
こいつ演技下手
61名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:14:38 ID:vxH4hPCw0
>>58
死ぬのか
62名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:15:04 ID:nfLYdmyA0
私福建省から来た
電 車男と申します。今は留学を名目に各地で強(ry
63名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:15:09 ID:OMhKlxna0
これさー、エルメス=アキバ系の女 だったら鬱だな・・・w
64名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:16:07 ID:Py8MsOj20
>>62
盗車男ですか?
65名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:16:14 ID:D8LWZICvO
この男からは気持ち悪さが感じられない
66名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:16:46 ID:2rZCVAJsO
>57
市ヶ谷キャンパスはアキバに近いからそんな感じだ…
67名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:16:56 ID:Py8MsOj20
>>65
ガクトとかがやったほうが遥かにキモイよね
68名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:16:56 ID:AbKcMB8n0
意外に若いんだね
69名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:17:49 ID:4yy0mqbB0
法政の多摩キャンパスは過疎地
70名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:18:50 ID:2rZCVAJsO
偏差値の割に評価されないのが法政クオリティw
71名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:19:02 ID:ftifGCxK0
美女と野獣のパクリ
72名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:19:35 ID:N5fQu6aY0
>>67
ワロタ
73名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:19:37 ID:Py8MsOj20
>>68
いや、もっと若いかと思ってたよw
74名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:20:18 ID:R46dGQII0
ナイナイの岡村と見分けがつかん。
75名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:21:19 ID:2qtRewPyO
やりまん殺す
76名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:21:22 ID:uLLPknRo0
チビノリダーっていうのは知らないけどカロリーメイトのCMは覚えてる
あれは好きだった
77名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:22:08 ID:voy4ddxh0
>>67
ガクトは例の王子様ではまり役
78名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:22:24 ID:ad9SWsiM0
渡る世間は鬼ばかりに出ていた事は黒歴史
79名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:22:44 ID:jZ4GGqNi0
山田よりはまり役なのは山田よりも不細工だから
80名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:23:09 ID:k7AHcMeq0
恐怖!レンタルビデオ男!
81名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:23:18 ID:ocP/iXQz0
エルメス、デートのときツインテールだったんでしょ。
秋葉系のかほりが・・・
82名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:23:18 ID:Py8MsOj20
>>77
いや、実際アキバ系ってガクトみたいなタイプもかなり多いんだよ。
秋葉原行ってみな。
あのタイプがいちばんキモさ爆発。
83名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:23:43 ID:qQXl6vbX0
経営だけは市谷だよ。なぜか知らんけど。
84名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:24:33 ID:eI/pVHJ30
カロリーメイトのCMでも似たような役だったが、製作者はこれが効いたんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:24:38 ID:YoFOVMuV0
俺は自宅男
86名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:25:22 ID:AbKcMB8n0
いうほどアキバってオタクばっかじゃないよね
87名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:27:40 ID:05G0ers20
伊藤は今大学四年なの?
一時期は全く売れてなかったから、その間に受験勉強したのか。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:29:03 ID:lk6eE5fa0
ゲンダイが人を褒める?
世もまつだな
89名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:29:05 ID:OK9ljlE50
今時オタクだってケミカルウォッシュはないだろう。
だいたい売ってないでしょ。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:31:26 ID:dy8eN9HbO
そもそもオタクって内面的なものだからな
91名無しさん:2005/07/10(日) 13:31:27 ID:EXQnoumt0
3 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:48:40 ID:qIAFCrCs0
2

10 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:50:13 ID:qIAFCrCs0
>>3
プゲラwww
92名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:31:45 ID:pGdN5bJO0
ブサイクは演技派と言われる
93名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:32:23 ID:OMhKlxna0
>>90
たしかに。

ジーンズとかズボンにシャツを入れてメガネしてリュックしょってたらオタクってのは作られた先入観。
94名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:32:26 ID:sOrW/WMD0
家族の方も含め、マジで良い人だが
俺のバイトしてる書店では
スカトロとアナルもののエロ本を
山ほど買っていくのが
欠点と言えば欠点か。
95理恵 ◆70DlrziY0s :2005/07/10(日) 13:32:29 ID:260Q8YFs0

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (^ω^ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/    
    (\.゙ヽ_(_/,イ/    シュッ!シュッ!シュッ!あはは!
  i ! (\\_,_)' ノ       
    (\\_,_,)'       妄想乙!殴打男!ガリ犬を粛清するよ!
  i !  l ,i\ ヽ、 !           
     し'             シュッ!シュッ!シュッ!あはははは!
                     
   それが理恵様クオリティ
   http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1118759712/

96名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:32:33 ID:4yy0mqbB0
>>90
それが外見にも現れる人多数
97名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:33:34 ID:Py8MsOj20
>>89
あの電車男に出てくるオタクってかなりステレオタイプで一昔前のアキバ系のカッコだよね。
今はもうあんなの滅多にいない。
現実に多いアキバ系オタクってさっきも言ったようにガクトみたいな超ナルシストコスプレもどき
の自意識過剰キモ男が今の一般的な外見。
98名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:33:50 ID:2PndLZDaO
>>94
くわしく
99名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:34:02 ID:qIAFCrCs0
>>91
プゲラ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:34:36 ID:ca8TovuBO
法政いきたかったな〜
うちのクソ大学の椰子等と波長合わないから尚そう思う
101名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:34:56 ID:H9O5YGiI0
チビノリダーも出世したな
102名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:35:00 ID:GYsNSszn0
>最近では“頑張れワカゾー”でお馴染みの「カロリーメイト」のCMも好評で、

全然最近じゃないだろ
オヤジ感覚丸出し
103名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:35:03 ID:Py8MsOj20
>>100
どこの大学よ?
104名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:35:23 ID:4yy0mqbB0
>>94
ま、人それぞれの趣味だし、迷惑掛けるわけじゃないから
生暖かく見守ってあげなさい
105名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:35:28 ID:AbKcMB8n0
金子貴俊の方が適役だった気がするんだけど
106名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:37:04 ID:2HqSeE/i0
>>93
えっそういう格好の連中いぱ〜いいるのですが、彼らは違うのか?
107名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:38:37 ID:2qHzJFMq0
おれ東大理3
108名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:38:41 ID:SweFIRHr0
若いけどダメキャラ演じられる役者は貴重だよ。
しかも今回は連ドラ主役。
顔だけで演技がお遊技会の奴らしかいないと将来は暗い。
109名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:40:09 ID:m878Nnrg0
チンチクリンって死語じゃないの?
110名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:40:13 ID:Py8MsOj20
>>107
ウソつくな
111名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:40:13 ID:1JPm+o+70
こいつの演技もお遊戯並だが
112名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:40:46 ID:UtZTpHQd0
誕生日同じか〜

電車男を応援した板の住民はドラマの中の自分達の姿をどう思ってるんだろう
かなり個性的な外見だったけど、ドラマは
113名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:40:47 ID:sOrW/WMD0
>>94
いや、詳しくも何もそのまんまなんだが。

まぁ、おれも同じ趣味なんで喫茶店で
5時間半もふたりで、この件について
語り合ったりしたのだが。

「いやぁ、うぇにはうぇがいますねぇー」ってのが
お互いに対して持った感想らしい。

しかし、やつはコーン入りウンコを認めないと
いっていたのが、相違といえば相違か。

あんなに旨いのに。
114名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:41:36 ID:Jws3mqkx0
>>嫌悪感がなく、
嫌悪感なくはない 電車男見るきなくなる
115名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:42:13 ID:w/pm37Dx0
今回は社会人役だけど、
まだ高校生役も十分出来そうだな。
116名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:42:58 ID:b1RdDur00
>>105
あいつはオカマだろ
117名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:43:45 ID:Py8MsOj20
>>115
正直まだ高校生ぐらいかと思ってたよ幼いから。
118名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:44:05 ID:nL8HnKFP0
映画見てないけど、伊藤敦史は、格好をみんなにアドバイスされても
あんまり変わらない感じがする。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:44:34 ID:NxKG23yH0
まあまだ若いんだから、デニーロのような存在感を出されても困る
120名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:48:54 ID:1eb7LlCp0
イジメられキャラに同情させて、そのまま応援心理に持ちこむのは
なんか違くねえ?
同情心を感動とはきちがえたバカ視聴者多すぎやろ
121名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:49:59 ID:Yytbwhh90
海猿の役のほうがはまってる
122名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:50:19 ID:GwCbOhgn0
渡鬼にも出ていたな。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:51:07 ID:uMsfy8qvO
もうあきた
124名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:51:16 ID:FBLBtRYu0
チビノリダーってずっと芸能活動してたの?
それとも一時芸能活動はやめてまた始めたの?
125名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:51:22 ID:OwLxkWDa0
しかし伊東美咲はミスキャストじゃねーか?

ちょっと違う気がする。
126名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:51:25 ID:t8DJn3hE0
つか
現代の記者がアキバ系つーことか
127名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:51:33 ID:6QUJOOgc0
面白いだろ。
うそ臭くてさ。
3週が限度だな
問題はその後まで持つ面白さがあるかどうかだろ

#ポイント:手書きAA
128名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:52:18 ID:cnpDlFqnO
違くねえ?
129名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:52:35 ID:Py8MsOj20
>>124
いくら法政つってもそれなりに勉強してないと合格するのは無理だから少なくとも
大学入学以前は休止してたんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:52:39 ID:sOrW/WMD0
>>127
一部タカラと切込が商標登録してるから
うまくやれないんだよなw
131  :2005/07/10(日) 13:53:26 ID:JCs+7LPJ0
もう ヒッチハイクから
かえってきたんか
最近みないなーと思ってた
よかったね
132名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:53:53 ID:H9IWZb1T0
ああ、手書きは笑ったな。
あれが一番面白かった。

正直、2ちゃんなんてただの言葉遊びなんだから、
カキコの内容を口に出されても。
すんげえ萎え。
133名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:53:54 ID:Py8MsOj20
>>125
見るからに女がずっと年上で、なんか合わないよなw
まあ実際ずっと伊東のほうが年上なんだろうけど。
134名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:54:02 ID:sOrW/WMD0
>>131
しね、ウンコ食え。仲間になれ
135名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:54:18 ID:2Q638zML0
おれは白石に期待している
136名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:54:38 ID:C3tMT4ypO
伊藤=はまり役
山田=好演

ゲンダイはいつも通りに毒吐いてまつよwww
山田が役者としての並のプロ意識を持っていれば、今頃ガッツホーズだな。
137& ◆FZbY5A4NxM :2005/07/10(日) 13:55:41 ID:z/lMSlM20
小栗にAA職人じゃなくて電車男やらせればよかったんだよ。
あいつ顔はヲタクっぽいし。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:56:25 ID:1eb7LlCp0
手書きAAも萎えた
ツール不使用ってありか
139名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:57:17 ID:6QUJOOgc0
これ
視聴率が落ちたらDV女の話に持っていくんだろうな。
そのための複線だと思ったな。

ミスターオクレとか出ないかな。生存確認も含めてさ
140名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:59:11 ID:xY1LV4cI0
演技はもうちょっと見てみないと判断できないけどさ、チビ杉。
エルメス役との釣り合いが取れない。ま、意図的にやってるらしいけど。
電車男とエルメスは本物が露出しないから読んだ人が勝手にイメージ膨らませる
しかないんだけど、二人の外見のディテールは本文に書いてあるし、
そこからあまり外れたキャスティングはどうかと。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:00:05 ID:dhrOleVc0
踊らされてドラマ見てるお前らが木もインだよ
142名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:00:25 ID:M4fE6Sgu0
「しっくりする」


こんな日本語があっただろうか・・・
143名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:00:27 ID:6FjC88IM0
なんだ初回18.3%か
大した事無かったな
144名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:00:37 ID:nL8HnKFP0
>>125
タイガー&ドラゴンで尻軽女役やったばかりだからな、
適役は矢田亜希子くらいかと。
145名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 14:00:50 ID:Py8MsOj20
身長はあれぐらい差があってもいいけど、もう少し若い女優を使ってほしかったな。
あんな年上に恋愛感情は湧かねえべ。
146名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:00:51 ID:JVfWphM90
>>105
ああ、金子だったら、キモいオタクから、磨いてかっこよくなるギャップが激しそうだな
147名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:01:14 ID:6QUJOOgc0
個人的には エルメスはララのマグカップの方が笑えるんだけど
148名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:01:27 ID:N3KaUh0H0
まだ若いのにハゲて来てるな
149名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:02:43 ID:rKME1+CEO
>>139
菊間たんですな
元から予定なんじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:02:43 ID:Tngs9JGN0
40度の熱があるのに沖縄で仕事した翌日大学受験したんだっけ、この子
151名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:02:52 ID:6QUJOOgc0
>>148
禿げは母親系の遺伝子が影響する。
152名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:06:40 ID:1eb7LlCp0
>>149
菊間たん好きだが菊間たんのシーンどん退き
言い返してそのまま血祭りにならないDVて何や
153名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:08:41 ID:xY1LV4cI0
ちなみに映画版でエルメスを演じた中谷美紀は、本文中で「似てる!」と
指摘されての起用だっただけにハマってた。
ドラマの方は美人には違いないが華やか過ぎな印象。まだ判断は付けられんけど。
154名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:12:15 ID:Qc/10s+z0
ゲンダイに誉められたら終わりだな
155名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:13:27 ID:5Q75Q4D00
鉄塔武蔵野線は名作
156名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:15:46 ID:seDy1m2H0
後でさんざんコキ下ろせるように持ち上げられるところまで持ち上げたいんだろ?
ヒュンダイクオリティ高スw
157名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:20:09 ID:M0mqF78VO
法政らしい法政大生
158名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:21:32 ID:A0TJDnLB0
スーパーマリオになりたい
159名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:22:41 ID:+C78Eb200
(映画批評家・前田有一氏)
160名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:24:37 ID:EQVh9vD20
>>7
ワロタ
161名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:26:05 ID:zi131jXD0
公式見て、電車男がベルト通しに腕時計付けてるのに気が付いた。
昔やったなー。
162名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:28:26 ID:+Db6S3o20
映画海猿に出てた事も書いてやれよゲンダイ
163名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 14:29:18 ID:Py8MsOj20
>>161
だから演出がすっげー古いんだよ。
10年近く前のイメージ。
164名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:30:23 ID:KXGRLPSG0
>>142
そんなセリフ、しっくりこないね
165名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:30:24 ID:P0/pj0RfO
鉄塔武蔵野線は名作。゚(゚´Д`゚)゚。
166名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:31:04 ID:quptlrtu0
関係ないけどドラマ版でも山田尭ユキどらまにでたよね〜
167名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:32:09 ID:RyCvAbo30
電車男みたいな糞面白くない作り話は大嫌いだが
ちびノリダーは素直に応援したい。
168名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:33:00 ID:XzVpzeQy0
自演で、チビノリダーのコスプレとか。
鼻に面影あり。
169名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:34:32 ID:mIYQJZVQ0
中途半端にフィクションかノンフィクションか分からん作りよりは
絶対ウソの方が見ていていい。見てないけど。
170名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:34:40 ID:eaiQdpQoO
原作読んでないけど実際の電車男ってあんなダメ人間じゃないと思う。あれはダメ過ぎだろw
171名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:35:16 ID:RyCvAbo30
実際の電車男は40歳のキモイおっさん。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:36:25 ID:Dy8cW8ON0
>>155
神同意!
究極のおたく映画。
双子の女の子を口説く妄想シーンはハマった。
173名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:38:26 ID:JNF8ZC4P0
>NHK大河ドラマ「義経」
層化?
174名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:41:15 ID:6QUJOOgc0
>>170

ポイントはそこじゃない。手書きAAだ
175腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/07/10(日) 14:41:32 ID:IpqaPYly0
>>173
層化だったら子役時代以降も、もっとテレビ出れてたんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:42:20 ID:Y6CnjPTt0
これでもし伊藤が女子アナとでも結婚したら
電車男の無残な現状とか書いて叩きまくるんだろうな。

それがゲンダイクォリティ
177名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:42:23 ID:3tb1uK3+O
伊藤淳史より劇団ひとりの方がはまってた
あんなにヲタを完璧に具現化できる俳優なんて見たことない。
178名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:43:06 ID:k1FFr/ffo
法政。。。宅八郎の後輩かw
179名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:43:26 ID:Y6CnjPTt0
「イケメン伊藤英明のほうは完全に無視するゲンダイのやりかた」
180 :2005/07/10(日) 14:44:15 ID:JCs+7LPJ0
なんやかんやゆーて
みんな見てるねんなぁ
正直吃驚
181名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:44:18 ID:pOWMInJ10
たしかにひとりの方が演技うまかった
182名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:45:50 ID:6QUJOOgc0

  最前線君が出てきてない事に気づいた

  彼を抜きにオタクは騙れない。
183名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:46:35 ID:Y6CnjPTt0
>>180
ニュース類が全部テロ関係だったので数字が出ただけ
多分次回からは落ちると予想している
184名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:49:00 ID:+9ZcFOXV0
>>183
180はこのスレにいる人のことじゃないのか?
185名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:49:36 ID:Y6CnjPTt0
>>184
番組のことでしょ
186名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:53:48 ID:iTi9YbRq0
渡る世間のあのガキだったな
187名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:54:48 ID:6D7VWPY70
これで敦クンと美咲ちゃんが「できちゃった結婚」でもしようもんなら

ゲンダイさん「きいぃぃぃぃぃぃぃいい!!!!」
188名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:56:39 ID:Y6CnjPTt0
ゲンダイは伊東美咲はあんまり好きじゃないと思う

「カオル姫に人気を奪われたバレーつながりの伊東美咲」という感じ
189名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:57:49 ID:yO2TesHl0
この人まだオデッセイ乗ってるのかな?
190名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:58:57 ID:UqZkxEcq0
つか エルメスは しょこたんがよかった

191名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:59:49 ID:+9ZcFOXV0
>>185
スレのこと
192名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:02:25 ID:Y6CnjPTt0
>>191
(゚Д゚)ハァ?
193名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:03:08 ID:Y6CnjPTt0
>>190
ちょっと背が高すぎるよね、美咲は
194名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:03:50 ID:BvpP6Y920
>>87
ちゃんと受験勉強して大学に受かったそうな。

小さい頃から見ていた役者が今も頑張ってるのを見ると
「電車男」であろうが何だかうれしい。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:04:03 ID:C+DDw+ZP0
俺がもらってやる
196名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:04:25 ID:VPXHHGSF0
急に2ちゃんねらに媚びるゲンダイ記者必死だなwwww


197名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:05:00 ID:QUrwKF/R0
チビノリダーは応援したいがはっきり言ってゲンダイに誉められるのはカワイソス(´・ω・)。
198名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:05:19 ID:OoH/MMgL0
こういう俳優
少なくないか?
てイケメンっていうだけで使うTVがわるいんか。
199名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:05:27 ID:SC5vapQJ0
ちびノリダーだったのかぁぁぁっぁぁぁぁぁ!
200名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:05:32 ID:Y6CnjPTt0
脇が弱いよな、白石とか佐藤とか しかも菊間!
落下事故で2ちゃんねらを嫌悪してるはずなのに、菊間!
201名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:05:33 ID:pgHEm7wdO
キスシーンに期待
202名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:06:23 ID:Lfq7JCa/0
イケメンじゃなくても
主役級か

いいねらい目だな
203名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:06:39 ID:J4bnz/0Q0
初回、最初の10分で回したよぅ
204名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:06:40 ID:HedEVUXA0
フェラシーンまだ〜?
205名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:06:42 ID:RxkGYuuOO
こいつってマジ性格悪いよ。高校ん時とかあの顔で女の子にけっこうモテてたらしい。やっぱチビノリダー知名度か。
206名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:07:34 ID:pOWMInJ10
菊間がいちばんだな
207名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:08:23 ID:HedEVUXA0
ゲンダイのみなさ〜ん見てる〜。

208名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:08:41 ID:HrsoVUrF0
第一話の終始情けない顔してる演技は、見ててチョイと疲れるな。
209名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:10:10 ID:kQyLQVyE0
くぁw背drftgyふじこlp;@:「
210名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:10:27 ID:HedEVUXA0
伊東美咲(28)映画大コケだったから。

電車男に飛びついたから!伊東美咲ちゃんこれであなたも大女優

の仲間入り!
211名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:14:43 ID:Y6CnjPTt0
>>208
泣くことはなかったな。ケーキ食いながら。
212名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:15:53 ID:HedEVUXA0
電車男『オナニシーン』はテレビではカット!


              ゲンダイより
213名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:15:59 ID:KZdTDPsV0
『鉄塔武蔵野線』大好き〜。
彼の出た作品探したんだが、あんまビデオとかDVD出てなくて哀しかったよ。
214名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:16:03 ID:E5fClZWGO
電車男は岡村隆史
215名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:17:34 ID:HedEVUXA0
伊東美咲(28)ベットシーンは断固拒否!


              ゲンダイより

216名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:18:12 ID:QUrwKF/R0
ねらー的には興味あるらしいな1話実況がパート20位までいってた。
217名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:19:42 ID:HedEVUXA0
電車男に続く第二弾!『オナニ男』

今度は電車でおばさんにからまれます。もちろん実話。


           ゲンダイより
218名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 15:37:37 ID:Py8MsOj20
エルメス役は三十路のキモいババアで
219名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:37:56 ID:h7gZlT4o0
現在、法政大学経営学部に在学中
ちょ、おまwwww
みたこねぇよwwww
220名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:39:56 ID:34S/qo/10
法政プッ
221名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:40:49 ID:EzwgmOOT0
>>1
和ロースw
ガンガレちびノリダー、ニン。
222名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:40:58 ID:B75RfxsuO
>>219
ちっちゃいからね
223名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:41:50 ID:R3GstJ+x0
伊東28かよ、
224名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:44:31 ID:sTnUt1ZA0
>>213
「ロボコン」は見た?
225名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:46:01 ID:xIAhN7T/O
演技うまいの?CMのイメージ抜けきれないだけじゃない?
田中麗奈のなっちゃんみたいな。
226名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:49:33 ID:zuN8A/UmO
>>224 ロボコンはつまらんだろ
227名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:52:04 ID:v966RQug0
放送見たけど絵的には塚地さんが一番違和感なかったね 
 
228名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:53:27 ID:QEu6DipF0
>>226
おもしろかったけどな
229名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:55:11 ID:Wen4I5JW0
法政か・・・
頭良いな。。くそ。

真面目に勉強して日東駒船だった俺はなんだ・・・・・
230東京Kitty ◆SzVIDFqpeE :2005/07/10(日) 15:57:45 ID:EsUTT9590
229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/10(日) 15:55:11 ID:Wen4I5JW0
法政か・・・
頭良いな。。くそ。

真面目に勉強して日東駒船だった俺はなんだ・・・・・




(@wぷ
231名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:58:53 ID:NCW5eXFj0
まぁこのまま頑張っていけばいいポジションにつくんじゃない?
232名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:59:13 ID:b5mvvrU90
233名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:00:31 ID:PcBxJKXx0
油豚
234名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:02:57 ID:jT9SjE6Y0
>>226>>228
ロボコンは長澤まさみの存在感を確認する映画でもあるぞ。
235名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:03:55 ID:6ZK958DG0
笛○家の一族の犯人は次男かもしれんね
236地団太踏んで悔しがる某小説家:2005/07/10(日) 16:05:05 ID:4/JIuYc90

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
237名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:06:29 ID:SweFIRHr0
食わず嫌いに出してやれよ
木梨と共演してくれ
238名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:07:51 ID:34S/qo/10
最終回の日に出るぞきっと
239名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:08:57 ID:jda9sg5I0
さすが風俗情報誌!
240名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:10:33 ID:gPoxQVDu0
>>229
ばかなんじゃないかな、きっと
241名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:11:59 ID:Y4/zyW4C0
法政か・・・
プゲラ(w

真面目に勉強して明治だった俺は勝ち組(呵々大笑)
242名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 16:12:59 ID:Py8MsOj20
>>241
明治と法政ってどっちもバカだし似てるじゃんw
243名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:14:07 ID:ZMgGeHEo0
地獄甲子園のメガネのイメージがぬけない
244名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:24:21 ID:bDe0Amd/0
えなりも法政受かってたな
245名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:33:12 ID:Kg9Nwk2Z0
あんまり興味なかったが唯一金かからないメディアであるドラマで見た。
2ちゃんねるネタやオタク描写があるからまあまあ面白いかな
てか、電車男そのものとか、それを取り巻くメディアとかより
「電車男」「まとめ」でやふ検索したらゴリゴリのアンチサイトがひっかかった。
別に電車男が捏造でも仕掛けでも自分はどーでもいいけど
なぜあそこまで怒る人がいるのかのが不思議なんだが・・
ひろゆきが金儲かって2ちゃんねるのサーバーが軽くなるなら
別に本人いようがいまいがどうでもいいんだが、おいらが間違ってるのか!?
246名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:34:21 ID:PoNyvyS00
義経にも出てるぞ
247名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:39:07 ID:H0004FquO
>>235
(゜д゜)ハッ!
248213:2005/07/10(日) 16:39:54 ID:KZdTDPsV0
>>224
映像探したとき、まだ『ロボコン』出てなかったんだ。
今はそこそこ出てるね。『カクト』とか……。
249名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:45:36 ID:0no5U+7u0
250名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:47:28 ID:Jws3mqkx0
専用ブラウザだけどアンカー追いかける元気ないよ
251名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:48:48 ID:ibaievxS0
こいつの昔のドラマ見たが、上手いよな。
252名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:52:42 ID:jw44DZo0O
カロリーメイトのCM好きだった
253名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:54:38 ID:63zCrLBu0
ドラマの中で
某巨大掲示板に書き込みしてる奴らが
みんなキモかった件について
254名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:55:17 ID:Z6ff6d+M0
>>1
クロウト受けする作品が
クワトロ受け、に見えたw
255名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:57:14 ID:OoH/MMgL0
つか放送してたのか
しらなかった
256名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:58:56 ID:rzNBy/Gf0
本当に法政にいそうなタイプ!w
えなりと同様似合ってるよ!演技も
上手くてええんでない!
257名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:00:15 ID:8BfvMpFO0
>>253
リサーチした結果を反映しています^^
258名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:01:21 ID:OoH/MMgL0
>>254
          ,r‐―‐-、
        /      \.    
       /   ,ィ       ヽ  
      i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l   
      iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,  
       ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  ) 
       ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\..
        )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !. <.   まだだ…
        l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ    |.  まだ終わらんよ!
        liブ ,i i !└┘!__//_  \____________
     _,.:ヴー、j__j__jr-‐‐'''ー----`エー、_
   _/ /   i' i' i'        /  \ ヽ
259名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:04:01 ID:/Ep5yXY3O
でも童貞ではなさそう。
260名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:04:58 ID:PoNyvyS00
ネットの中の住民に矢口の恋人の小栗もいたな
261名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:05:27 ID:bvly/RKR0
演技がうまいよ。
独特の味があるし。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:06:33 ID:UOloud8x0
ヤリチンです
263名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:07:12 ID:W1lbh1O1O
>>251
フジのオタク嫌いはガチ。いかにキモく見せるかに力注ぎます
まあ、毒男板住民だから実際的確に表してるかもしれんが
関係ないがいいともにモロ秋葉系の奴が来たらタモリが「お!w」
つってレギュラー陣も続いて喜んだ。オタクは馬鹿にするのに最適なんだろうなぁ
264名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:08:06 ID:H3o6V3wG0
のぼるちゃん?
265名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:08:40 ID:O/J2PbX60
なんか昔子役で活躍してた伊崎充則ってやつとかぶるんだけど。
266名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:10:29 ID:K8TBgNwG0
チビノリダーと言っても今の若い子はわからんだろうな・・・汗
267名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:12:26 ID:3C8s2QOF0
>>263
弄り易いんだろうね。
バラエティには嬉しい存在。
たまに予想以上のキャラが来て全員引いてる時もあるけど。
268名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:14:01 ID:9DP3N+W70
電波男・・・・マリナ−ズのゴキロ−
269名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:16:35 ID:kakbfatD0
そういえば、終電で秋葉系の奴が、
酔っ払ったDQN系の奴、何人かに、大声でからかわれてたな。
「秋葉系、くさー」とか。
誰もたすけなかったけどね。
270名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:18:40 ID:8BfvMpFO0
助けて恋愛に発展しても困るしね・・・カワイソス
271名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:21:09 ID:8Ozy38wJ0
エルメスはどう読んでも、男のあしらい方に慣れている
しかも年下の男とも付き合った事がある女に思えるんで
漫画やらなんやらで、あまりにもお嬢様然とした描かれ方していると
すげー違和感を感じる。別に下品に描けと言う訳では無いが
結局男の理想を創作で描いているんだろうってのが丸分かりだ。
272名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:23:46 ID:vbjRCsOX0
食わず嫌い王に出演した?
273名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:33:17 ID:4ONptG3k0
はやくとんねるずとの再会番組観たいなー
274名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:41:15 ID:ETg3Tptt0
将来は、橋本功・内藤剛志・平田満級の演技派脇役に成長しそうな予感。
275名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:42:30 ID:YXStHn29O
食わず嫌い王にでたらタカにみーたん、ノリにチビノリダーだな。
二人で変身してほしい。
276名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:43:35 ID:2cR7fqRM0
誉めてその後存分にけなすのがゲンダイクオリティ
277名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:45:01 ID:iXxXtj2g0
サラリーマン(山田孝之)って・・・
278名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:46:57 ID:73tWsolj0
伊藤なんちゃらって言われてもわかんねーよ
芸名チビノリダーにしろよ
見栄晴だって、一時期本名で活動してたけど、誰も名前覚えてないだろ
279名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:08 ID:piejyHcR0
>>271
>男の理想を創作で描いているんだろう

創作ってどの辺で気づきました?

280名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:20 ID:3C8s2QOF0
>>274
二枚目俳優は短命に終わる事が多いよね。
個性派の方が息長い。
281名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:26 ID:v34pbCGj0
ゲンダイ=バーニングの子飼い
282名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:36 ID:II5l3fc20
以前NHKで放送した前田亜季と共演したドラマが面白かった。
山田太一脚本のやつ。
あれ観てから、伊藤淳史好きになった。
283名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:43 ID:qYfAvO2Z0
橋本功ってどの人?
284名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:47:46 ID:Kg9Nwk2Z0
>>263 >>267
??そう?ああいうカッコしなければいい話では?
うちは彼氏に「ああいうチェックのシャツ着てズボンに入れないでね!」
と注意したら「するわけないじゃん」って笑ってたけど
あそこ出てた人でも手打ちAA職人とか普通にオサレな人とかもちゃんと出してたジャン
むしろ2ちゃんでも最近色んな人がいるから、ちゃんと着る服とかだけ気遣ってれば
家でアニメやPCやネットやっててもいかにもオタ臭いって感じにならなくていいと思うけど
スマップなんかでも普通にアニメ好きなオタク趣味みたいだし(よくキム蛸がそういう話してる)
285名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:48:34 ID:BPMv8XBJ0
みにくいアヒルの子のときはイケメン小学生だったけどな
286名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:48:55 ID:uhC4nPD60
少なくとも一話見た限りじゃとても演技が上手いとも良い味出してるとも思えなかったんだが
287名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:56:28 ID:Ovn0Q2f40
>>254
ケツを掘られるクワトロを想像した
288名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:56:40 ID:IwEapqm50
劇団ひとりがうますぎて正直ひいた
289名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:01:09 ID:E6qn8iJ30
すくなくとも海猿では唯一の役者だったのだが
290名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:07:49 ID:3VnVDN00O
チビノリダーって、まだ21なん?おどろき
291名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:08:42 ID:C3tMT4ypO
劇団ひとり良かったな。
伊藤嫌いじゃないが別に全然上手くないだろ。
ジャニより上手いくらいだろ。
ブサだと演技派扱いになるよな、どの年代でも。
292名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:11:13 ID:4tpmOx9N0
>>241
君は知識があっても知恵が無いタイプだね。

せいぜい官僚にでもなって、日本を腐らせる片棒でも担いで下さい。

293名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:11:18 ID:SKbX/WBA0
藤竜也も出てたんだけど、ウミザル観てないでしょ。
294名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:11:50 ID:4tpmOx9N0
>>258
大尉、首伸びてますよ。
295名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:12:19 ID:qHDsyV4B0
伊藤淳史はここでは叩かれないなw
今後もなw
296名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:13:02 ID:4tpmOx9N0
>>283
「こちら本池上署」の副署長。
「京都迷宮案内」シリーズの主役。
297295:2005/07/10(日) 18:14:18 ID:qHDsyV4B0
でも、もし美人との交際が発覚すれば
事態は急変するがなw
298名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:14:55 ID:Xe+aGU4w0
舌足らずな感じがするねこの人。
IQサプリ見たときもそこそこ面白かったとは思うけど。
電車男は見てないなぁ。
数年前深夜に数回流れてた安楽椅子探偵は面白かったけど
299名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:15:36 ID:oUBWxf+M0
ゲンダイにだけは褒められたくないな。まじで。
300名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:16:02 ID:4tpmOx9N0
>>297
それこそ、エルメスが中谷美紀似と知ったときの毒男板住人並の反応が起こるかとw
301名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:16:30 ID:HKoVNMvw0
ゲンダイに褒められても嬉しくないだろ
302名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:17:24 ID:g8ZGnQs50
チビのりだ〜?シラネ
知っている奴はオヤジだな確実にw
いい年こいて電車男とは笑っちゃうねw
303名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:17:38 ID:n5ogdu2c0
キモス
所詮延びねーよ
だってこの記事wwwwww
304名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:29:08 ID:A7mV7ZO+0
ゲンダイに誉められるとなあ・・・チビノリダー( ´・ω・)カワイソス
305名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:31:48 ID:zlIxrtRf0
子役からうまく脱皮できたのはすごい。

安達由美はいつまでも子役演技。
306名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:32:45 ID:To8ReMZs0
ちびノリダーやってるとき俺は小1くらい
307名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:51:30 ID:VkpFH0wZ0
わた鬼(再)に出てるな
308名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:58:33 ID:20ijrcdEO
中学の時は上を目指してサッカー漬けの生活だったらしい。
大学生活も経験してみたい、ごく普通の学生ってワカゾーの頃の雑誌インタで見た。
ひたむきさを感じるから電車も成功してほしい。この機会にNHKの主演作を再放送してぼしい。
309名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:07:22 ID:dl6h8TXI0
>>305
>安達由美はいつまでも子役演技。

大奥はよかったよ。
310名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:13:54 ID:qxMk0En80
この人かなり演技力あると思った
この人のおかげで
退屈せず見られる
引き込まれたよ
311 ◆GaChAPiHNI :2005/07/10(日) 19:27:02 ID:KO+iZc2X0
彼が出演した映画で合唱学校の生徒役には感激した、あれはなんて映画だったっけか?
312名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:28:17 ID:iHImH1fb0
ちびのりだーかよ・・あいつ。

これだけ芸能界に浸ってると
金もすごい貰えるんだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:32:05 ID:fsoBUluv0
まぁ、あれだ
掘北ちゃんがかわいいから許す
314名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:32:45 ID:2aV8QWokO
番宣で食わず嫌い出てくんねーかな
とんねるずとのリユニオンが激しく見たい
315名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:36:35 ID:9Iqk9T5u0
映画版のほうおもろいと思うけどな・・・
どうやって12話も続けるんだ???
316名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:41:44 ID:gNYXdB0DO
>>314
やるなら今だね。っていうか、普通やるだろ。
男はいつもノリ側だから、ツーショットで久々に「どぅぇいっ!」
317名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:44:17 ID:rKME1+CEO
俺も食わず嫌い出ると思うな
伊藤VS伊東?
318 ◆GaChAPiHNI :2005/07/10(日) 19:45:29 ID:KO+iZc2X0
チビノリダー、歳を取ったら本物に似てきた
319名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:46:47 ID:g0v84k9q0
ええええええええ  チビノリダーなのか?

そういえば石橋に虐められて泣いてなかったか
320名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:54:14 ID:gNYXdB0DO
食わず嫌いに出たとして、相手が松島菜々子だったら…
俺は生涯松島ファンだろうなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:55:45 ID:n383yfYh0
>>309
大奥でガッカリしましたが
322名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 19:57:44 ID:A7mV7ZO+0
>>316
( ・∀・)イイ!!

>>315
漏れも2chの騒動等の裏舞台抜きに単純に見たら面白いと思う。
323名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:00:40 ID:Wl0kgDam0
エルメスって電車とは方向性が違うオタクだって電車が書いてたが,
結局何ヲタなんだ?
324名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:01:50 ID:zVh+KisR0
家なき子が終わってからの安達ゆみは気持ち悪かったけど
私も大奥は良かった。
325名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:02:29 ID:QzVrYW2w0
>>296
橋爪功、のことではないか。
326名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:03:32 ID:zVh+KisR0
疑問なんだけど、菊間とかギャル風の女の子は
なぜ喪男板にいたの?
逝け!とかって追っ払われないの?
327名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:05:01 ID:NQ0r8t3X0
>>326
鬼女板住人とかが出張してて釣ったりしてる事はよくあるらしい
328名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:05:25 ID:fT7+qmlq0
はまり役っていうけど、男としての魅力は感じない
329名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:13:15 ID:2S9YDs2SO
衣裳道楽のヤツもブランドオタクみたいなもんだし
330名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:13:56 ID:ZKpePorb0
>>1
>今回のオタク青年役や、CMで演じたモテない高校生のような“冴えない青年”を演じて
>嫌悪感がなく、しっくりするのが伊藤の強み


誉めたつもりか?
331名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:14:11 ID:VUuhz4WP0
どこにでも出没する鬼女最強だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
332名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:18:29 ID:KXONAJy/0
でもブランド物って最新のをみせびらかすのが目的であっても
古いのから収集してることがステータスになることはあまりないんじゃないの?
ひと昔前のがすぐに価値なくなるから新しいのを買う。
333名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:18:34 ID:3C8s2QOF0
>>330
ワロタ
334名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:20:35 ID:t8lcWTZT0
伊東美咲も年だな。
335名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:23:38 ID:ZKpePorb0
男は職業や金や内面で見てもらえるが、女はやっぱり外見。
ってことがわかるドラマだ。ヲタもイケメンもフツメンもみんな美女が好き。
336ペル:2005/07/10(日) 20:23:46 ID:jN46t/zC0
チビノリダーの頃から目をつけてた俺のほうが
あとのりゲンダイよりはるかにエライ
337名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:23:51 ID:FJ74gvWcO
白石と電車男の関係が気になる
338名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:24:34 ID:flinMMNv0
電車男は既に差別用語である
339名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:24:37 ID:MkuTmdnw0
この人はコメディはほとんどやってないよな
電車男だけ見るとまあまあ演技うまいかなってくらいなんだが
それまで出演した作品を知ってると
まったく畑違いの役やってることに気付いてすごいって思うよ
340名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:26:26 ID:2S9YDs2SO
>>332え?古いものを集めないとオタクじゃないの?そんな定義知らなかったよー
341名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:27:02 ID:KXONAJy/0
こいつNHKのドラマ出たとき前田亜紀のおっぱい触ってなかったっけ?
美咲とのキスシーンまであったらこいつとてもうらやましい人なんですが
342 ◆GaChAPiHNI :2005/07/10(日) 20:27:31 ID:KO+iZc2X0
オタクとは自身が自覚することによって発現する意思である
343名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:36:37 ID:virToPFS0
>>309
>>324
うん。大奥での演技は良かったよね。
344名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 20:36:39 ID:BAkp8FwR0
誰も渡る世間でこいつ子役として活躍してたのを知らないのか?

沢田なんちゃらの子供役として頑張ってたぞ
345名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:37:18 ID:DC65d/mm0
チンチンクリクリ?
346名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:39:18 ID:8gQ8uAVgO
ノリタケと共演してほしいなあ
食わず嫌いとか出てよ
347名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:39:24 ID:9O2PZGJWO
インタビューとかでは、チビノリダーのころのことは覚えていないと言っていたけど。
親につれられて遊びに行っていたくらいの感覚?
348名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:41:11 ID:+0AXsyi70
県立国府台高校卒か?
349名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:41:13 ID:9I4v3Lqs0
ゲンダイが褒めるとはめずらしいな。
どういう風の吹き回しだ。
350名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:46:32 ID:M+RIxuNT0
下手じゃないがノリダーはオタクじゃなく、気の弱い青年にしか見えん。
351名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 20:49:04 ID:/ppi2phM0
法政出身の有名人

宅八郎
ナンシー関
352名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:00:42 ID:zlIxrtRf0
>>319
とんねるずに蹴られても殴られても(みたいなフリだけど)
「有難う御座いました!」と言うのが面白かった。異様に礼儀正しい子供w
親にきっちりしこまれたんだろうね。
子役の親が「泣いちゃ駄目!」とか叱ってる映像とか見るし。
353名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:05:41 ID:To4ZXEmiO
>>344見た見た。
チビノリダー可愛いなーと思ってたらしばらく見なくなって、カロリーメイトで出て来た時はその変わりように(゚Д゚) でもいい役者になった
354名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:07:45 ID:x8G7mjBIO
電車男って原作だとたしか身長174cmで、エルメスより大きいんだよね?
ドラマは電車男が身長162cmでエルメスが174cmくらい。
電車男のライバルのもこみちは身長184cm。。
なんか見てておもしろいよw〉電車男役の人
355名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:11:43 ID:SweFIRHr0
>>347
石橋に
「おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、空気が入っただけ。」
って言わされてたことも覚えてないのか。
356名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:16:10 ID:ysqWwsA50
>>355
そのセリフは、松嶋奈々子のコントの方だべ
357名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:17:57 ID:zq5GARIw0
ゲンダイも落ち目、新聞うれねよ〜!
358名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:19:44 ID:DNGi23Y50
チビノリダーはちっちゃい頃ハスキーボイスだったなあ。
359名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:21:42 ID:Bcm/wtrtO
チビノリダー後もみにくいあひるの子にそれの同窓会SPみたいの出てたじゃん
360名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:23:42 ID:SweFIRHr0
>>356
松嶋もそうだけど、チビノリダーも言ってたように思ったんだが。
むしろ松嶋は四つん這いでクネクネとかやってた印象が強い。
361名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:44:43 ID:2aV8QWokO
次の食わず嫌いは伊東美咲と星野仙一だった…何故だorz
ドラマ終盤での登場を期待
362名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:45:14 ID:uPF7YbR40
http://www.ntv.co.jp/saiten/index.html
みんなも夏ソング投票して下さい
363名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:51:14 ID:l7SpV5oY0
もこみちって出てたっけ?何の役?
364名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:51:14 ID:IPw+qeQt0
チビノリダー
GJ!!
365名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:55:45 ID:IPw+qeQt0
エロメスの彼氏
366名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:56:40 ID:x8G7mjBIO
>>363
エルメスの恋人役みたい。電車男のライバルになるんだと。
ドラマのオリジナル設定だけどね。
電車男との身長差は24cm・・w
367名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:57:46 ID:EH20A4jt0
いいとも増刊号みてたら、ゲストで出てた。一瞬、なんで波田陽区が伊東美咲と
一緒にいいともに出てるんだ?と思ってしまった。
368名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 21:59:01 ID:l7SpV5oY0
>>365-366
あの後姿だけで顔も見えなかった人役か
ありがお
369名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:04:51 ID:SyNX6LDyO
頑張れチビノリダー男!
370名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:08:39 ID:BPMv8XBJ0
子役やっていたのに法政入れたなんて、そこそこ頭いいんじゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:09:58 ID:izSPdeUN0
もこみち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
372名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:10:31 ID:x8G7mjBIO
>>368
もこみち、普通に顔出てたよ。
電車男がエルメスに電話して、エルメスの携帯が着信して光った時に
「鳴ってるよ」ってエルメスに言った人だよ。
373名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:17:26 ID:8gQ8uAVgO
ノリダーがピンチになるとチビノリダー人形が入ってる
カプセルみたいなやつを投げるんだよな
374名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:17:58 ID:qQXl6vbX0
>>363
「謎の男」ということで、ライバル風のイメージにしているが、
ドラマ板などで弟ということで結論済み。
375名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:22:12 ID:x8G7mjBIO
>>374
まじで?
じゃあ
エルメス「将来のこと考えてるの?」
もこみち「結婚?考えてるよ」
てのは弟の結婚のことだったのかぁ。
たしかにエルメスは恋人いない雰囲気だったしね。弟説濃厚かも
376名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:26:16 ID:alnj32Xz0
どうもゲンダイって
フジテレビ以外の評判を
悪くしようと頑張ってるようだな
377名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:29:23 ID:RIGLkadPO
カロリーメイトの若造?
378名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:37:55 ID:6rQuJo280
大河でタッキーと並ぶと、ワカゾーの方に目が行く。
正直、義経はワカゾーで良かったと思う。
379名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:43:10 ID:3C8s2QOF0
タッキーって、なんであんなに存在感無いんだろうね。
380名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:45:07 ID:VlQ+d7KQ0
鉄塔武蔵野線は良かったなあ
381名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:45:48 ID:jOfUIzk10



そういえば

電車男の黒歴史ってなに?


382名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:46:21 ID:t5vbZkVy0
ちんちくりんって…確かに高身長ではないかもしれないけど…
383名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:47:15 ID:cD89mn4R0
ガンバレワカゾー!

これも3年位前じゃない?
384名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:47:41 ID:od3B0KS9O
あの髪の毛は天パ?
けっこうチリチリしてない?
385名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:48:25 ID:pDS/JgJH0
>>311
「独立少年合唱団」だな
386名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:48:48 ID:R6td1wxL0
一般人を好きになるのだから、メイド好きになるのは少々変。
伊藤の趣味で漫画喫茶に行っただけ
387名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:09:36 ID:WetJImBL0
もこみちって本名なんだ・・・
388名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:12:08 ID:7doWe9GY0
ま、このドラマがこけても
チビノリダーの責任ではないわな
389名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:12:35 ID:gb2dOV0BO
あの泣きっぷり演技が良かったよ。
390& ◆/p9zsLJK2M :2005/07/10(日) 23:20:26 ID:FYPfilGr0
みなさんのおかげですの時、石橋にけつをみんなの前で晒されて
やめろ!!やめろ!!と言ってたのがおもしろかった
391名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:37:20 ID:ZXzqhbWZ0
うちの嫁は電車男をみて2チャンを知った。
「あんたオタク?」っていわれたぜベイベェ・・・orz
392名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:47:47 ID:rXFAWC+h0
>>381
357 名前: 電車男 ◆4aP0TtW4HU 04/05/17 21:41
中に手を滑り込ませる。それは柔らかくて、暖かくて、すべすべだった。
中心には固い感触がある。
「大丈夫?」
俺は念の為聞いてみる。無言で頷いてくれた。
意を決して手を動かす。彼女の体が少し跳ねた。
今俺の手で彼女が身悶えをしているという事実で興奮が高まっていく。
自然と手の動きが強くなっていく。もう触っているだけじゃ
我慢出来ないと思った。前の座席を一番前までスライドさせて
彼女の前に跨る体勢になり、彼女の服をたくし上げようとしたが止められた。
393名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:52:11 ID:SDXgDzJR0
509 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/30 16:09:03 ID:s7bArCf5

いっそエルメスの年齢設定が32〜35歳くらいなら、全てが納得できるんだけど。
・時代遅れのプレゼントのチョイス
・歳いってるので、それなりに稼いでいて、
 長年働いているので、コネもありエルメスのカップも楽に買える
・年下の男に合わせて無理な若つくりをしようとして失敗→ツインテール・二段重ねスカート
・「愛しい」「頑張って」など、おばちゃんが子供に対して使う台詞
・若い子の言葉を真似しようとして「〜〜ダゾ!」とか言う。
10歳以上上のオバチャンが、年下男をたらしこむ話として読めば
一気にリアリティ増すんだけど。

510 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/30 16:37:56 ID:9HA83XSI

>509
有り得ない話じゃないよね
年齢明かされて無いし、電車にとっては2、3歳年上に見えたってだけだから。
案外、ピンクハウス好きな30代の女かもね〜
ピンクハウスヲタなら「身元が割れる」可能性あるしさ。
ピンクハウス人口今そんなにいないでしょ。
394名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:52:43 ID:sRtEtQzZ0
(´・∀・`)ヘー 
チビ糊ダーだったのか?w

初めて知ったよw

こんな子でも使い道があるんだねww

イケメンなんて外見だけで
直ぐに飽きられるw また次世代のイケメンが出てくるしねww

その点、この子はマイワールドを開拓すれば

そこそこ生き残るだろうね

イケメンなんて潰しが利かないからねww


ふーん、あのチビ糊ダーだったとは・・・

395名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:52:47 ID:SDXgDzJR0
511 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/30 16:46:34 ID:s7bArCf5
>>510
同意してくれて嬉しい♪
オタで、独身で親と同居してて、30とっくに過ぎてても
「私はオンナノコ♪」って意識のおそろしい毒女って結構いるでしょ。
で、ガリガリに痩せててヒザとか出てて
「Cカップはあるんだゾ」とかいっててさ、こわいっつーの。
ピンハオタの30半ば勘違いオヴァ・・負け犬の逆襲
電車の中で騙しやすそうなモテナイ君を釣り上げる!みたいな・・・

518 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/30 17:29:21 ID:EE7FyMiC
私も ID:s7bArCf5に同意。ネタか、ガチなら(511みたいな)
ちょっとアレな年下喰いの女性かどっちかだと思ってた。
エルメスのしてることって微妙な違和感がいっぱいあって、総合するとなんか痛い。
まあ人間だから色んな人がいるといえばそうなのかもしれないけど、
でも登場人物が痛いと醒めてしまってヲチャー化してしまう。
ガチな人は純愛物語の登場人物が痛くてもいいんだろうか。それとも
痛いとは思ってないんだろうか。
396名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:53:16 ID:SDXgDzJR0
531 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/31 01:22:43 ID:IXic5sBj
>>509
その予想に一票入れたいんだけど、今どきの32歳〜35歳にそんなやついないよ。
そのセンスは38才以上ではないかと思う。そうすると、何かと合点が合う。

532 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/31 02:30:26 ID:xdwYjdpb
38歳以上は、さすがにどう頑張っても20代後半には見えないよね〜

534 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/31 02:49:10 ID:IXic5sBj
>>532
普通ならどう頑張っても38歳→20代後半には見えないんだけど、
童貞で現実離れした電車にはそう見えてしまったのでは?
最初はジッと見たわけじゃないし、ちゃんと見たのは二人で会った時でしょ?
その時は既にティーカップ貰った事でポワワ〜ンと舞い上がってるから
電車にとって都合の良いフィルターがかかってる。 それで「ちょっと年上」に見えてしまったとか?

ていうか、どこにもエルメスが20代後半とは書いてなくて ただ「年上だと思います」とぼかしてある。
本心は「あれ?老けてる?」と思いつつ・・・ スレ住人に対して見栄を張ってるのかも。
397名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:53:45 ID:SDXgDzJR0
519 名前:可愛い奥様 投稿日:04/12/30 17:49:47 ID:XyExBBDs
あの話は「毒男」という板と「IDが出ない」という2つの抜け穴があったから
成功できたと思う。
毒男だと女の人の描写の微妙なおかしさを不思議とも思わない
IDがでないのは、自作自演で好きなほうに話を持っていくことができる

私も>>509さんの妄想に一票いれます。
30代の行き送れだとつじつまが合うよね。

561 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/02 02:24:45 ID:372ijags
今時、連絡先に住所きくのからして不思議だと思ってた。
知らない人にお世話になったとしたら、とりあえず携帯番号聞かない?
電車は男だからかも知れないが、知らないには絶対住所なんて教えたくないし、
聞くのも悪い気がする。とりあえず携帯、じゃないかなあ。
おっちゃんの脳内ストーリーだから仕方ないのね。

564 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/02 09:21:18 ID:hE5vuprV
>>531
私は38歳だけど、私の身近にはそんなこと言うやつはおりませんw
あのセンスは少なくとも40歳代以上だと思う。
398名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:54:15 ID:SDXgDzJR0
568 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/02 10:57:21 ID:800dLOmf
「40歳の久保田さんが脳内で作ったネタ」ってことでFAなんだろうけど、
結論に至るまでの過程が毒男板とこの板で違うってのが面白い。

毒男板では「過去ログ探ってジサクジエーンや不自然な書き込みハケーン」
この板では「エルメスの設定ありえねー」

「現場百回」と「アームチェアディティクティブ」ってとこか。

569 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/02 11:43:40 ID:O9KDfG/v
ネタでした〜で大団円だった方がいっそ感動しかたもね。

もう2年以上前の話だが、オカ板(当時はIDなし)でやっぱり2ヶ月以上に渡ったネタスレに
リアルで(本当にリアルで行動もした)参加したことがあったけど、
最後に壮大なネタバラシがあって、それでも物凄い盛り上がり&感動の嵐だった。
実はスレ主がいくつもコテハンや名無しを使い分けてジエンしてたんだけど、
「あの時のあの見事な誘導がジエンだったのかー!」って感じで、別な意味での感動もあった。

あのネタ職人はいくつもネタスレを作ってたらしいけど、今はどうしてるんだろう・・・
399名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:54:36 ID:SDXgDzJR0
589 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/03 00:03:22 ID:Z1XE1G6k
ペアカップってことは初めて会った時に電車が一人暮らしだってことまで話したの?
だってさ家族と暮らしてる(かもしれない)お宅にペアカップって送らないもんねぇ?
一人暮らしならOKかもだけどさ
でもそれもおかしい話か
ほんと辻褄合わないなぁ

591 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/03 00:09:21 ID:qYmmCpLN
>>589
電車家族と同居じゃなかった?

そこまで考え回ってないんだよ、久保田。

613 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/03 19:42:22 ID:kvMZfz0e
名無しの書き込みも、かなりジエンくさいものがいっぱいあるね。
ジエンレスを抽出したものが出版化されたと考えても不自然ではない。
名無しの印税問題が2ちゃんであまり騒ぎ立てられないのもその辺に原因がありそう。
400名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:55:25 ID:qGB+kfwD0
ゲンダイに誉められるようでは芸能人として終わりだ
401名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:55:58 ID:SDXgDzJR0
755 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/09 17:07:11 ID:S1SoS6at
今時さ、終電近い電車で女の人が数人しか乗っていない車両って有ると思う?

758 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/09 17:15:35 ID:aqNXJvBR
この話は終電近い電車じゃないでしょ。
書き込みが21時過ぎてのことだから、20時台の電車でそ。
でも、その時間帯に乗っている乗客のほとんどが女性というのは、ありなんかなぁ。

759 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/09 17:32:05 ID:QoTT7IYw
・秋葉原からの帰りの電車で(「今日は秋葉に行ってきた」とスレ1の749書いてある)
・04/03/14 21:25に731に書き込みしているのに
・「その車両には座席の端で座ってる俺と爺さん以外は殆ど女性」という状況

ちなみに2004年3月14日は日曜日。

760 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/09 19:03:43 ID:irzeh+U4
3月14日ってホワイトデーだし、卒業式や送別会シーズンでもあるよねー。
そんな日の夜7時〜8時ごろに車両がそういう状態とは考えられない!
402名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:56:11 ID:jZM4aLjB0
伊藤さんはチビノリダーよりも「みにくいアヒルの子」の方が記憶に残ってる。
あれは名作だった・・・・
403名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:56:25 ID:SDXgDzJR0
840 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/10 15:03:19 ID:UXniaiTQ
これって20年前位前の話なんじゃないですかね?
Gジャンにスカート2枚重ねと言えばマドンナデビュー後に
ジャパニーズポップ(懐かしい・・・)の女性ボーカル
レベッカのノッコとか中村あゆみ(翼の折れたエンジェル)とか本田マリリン美奈子とか
軒並み同じ様な格好で出ていた記憶があります。
ツインテールも今のオタク受けを狙って変えただけで元はポニーテールでしょう。
エルメスですがファーストガンダムが元ネタだと思います。
ララァと言うキャラが出てくるのですが、これが包容力があり
甘えさせてくれるオネエサマキャラ。で、彼女の専用機がエルメス。
ララァじゃモロバレですし、話の持って行き様がないですから
彼女キャラにエルメスと名付けたいが為の食器&アクセねたじゃないのかなぁ。
過去レスでの指摘も含めて作者は30代後半から40代だと思いました。
404名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:57:27 ID:NEcMeO0p0
将来的には寅さんにおける佐藤蛾次郎のような存在になってほしい
405名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 23:57:52 ID:LiH5KauQ0
映画版観ようと思って映画館にいったんだが、立ち見ということで帰ってきた。
テレビの影響でまた盛り返したのかな。
406名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:00:19 ID:UmdO5c2q0
伊藤淳史に似ているといわれる俺はMSNのTOPページの
「女の子の77%が付き合って三ヶ月でお風呂OK」
の見出しが気になる けど記事見られない
407名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:00:46 ID:9cre8OzL0
>>405
もともと混んでる。初週から勢い衰えてない。
408名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:02:18 ID:Z6ff6d+M0
今日バスに乗った。
前の席に座ってたアキバ系の男は、風呂に入ってないらしく、
髪の毛がベタついていた。
雨で蒸し暑い車内、そのキモヲタは体臭を漂わせていた・・・。



私と相棒は、そいつを「バス男」と名づけた。
409名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:02:45 ID:4GCei6hV0
キモくて嫌なんだけど。
ってアレがちびノリダーだったのか…prz
410名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:03:08 ID:XFLOw/ISO
伊藤君にそっくりな男を知ってますが
人の目を見て話してくれません
恥ずかしがり屋なんだと初めは思っていましたが最近は何を考えているかわからない人でウザイです
411名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:03:14 ID:SweFIRHr0
>>404
それはなんか可哀想だ。
寅さんにおける前田吟でいいじゃん。
ミツオ役の吉岡秀隆でもいいけど。
412名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:03:14 ID:GBjhJeZm0
413名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:03:20 ID:m6KZKltY0
「鉄塔武蔵野線」が見たい
414名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:04:29 ID:qYfAvO2Z0
映画版の山田も良かったよ。
伊藤の方がハマリ役だが好演技した山田も褒めてやってくれ。
415名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:07:19 ID:5pFH+VSK0
845 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/10 15:56:34 ID:IOKYs+56
エルメスタンの御礼のペアティーカップって、五代夏子が杉良太郎に最初にあげたものだよー!!!
杉は「コイツはオレと夜明けのコーヒーが飲みたいってアプローチしてんだな」と勝手に解釈して交際が始まったのよね。

846 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/10 15:58:15 ID:bFCItCMz
>>845
へーその事実にワロタけど、845がそれを知ってることにもワラ!!

894 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/10 21:42:03 ID:ovy9HW+F
あと、自分的にはここがひっかかった。
「変態スケベばっかりw」
今の若い子で「スケベ」って言葉使う子いるの?
いや、わたしも若くないからよくわかんないんだけど
わたしの世代(35歳)でも、すでに死語になりかかってるような。

電車が思い出して書いてるとしても不自然。
うちのだんな(40歳)あたりがよく使う言葉であるが。

970 名前:可愛い奥様 投稿日:05/01/12 16:52:02 ID:MncV3dUn
セクース部分、角川の『修学旅行のイケナイ夜』からの盗作らしい。
カポー板より。
416名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:08:17 ID:0vr0CBxzO
ドラマ版の電車男ってホントに小さい人だよねぇ。
417名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:17:37 ID:/NFI1Zre0
こいつは好感が持てるなぁ
418名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:19:12 ID:o+wfxPNpO
電車男がネタだって言う人は、奇跡を信じない人だな
万に一つの話だから、これだけ話題になったんだろうに
人のシンデレラストーリーにあれこれ難癖つけるのは、
見苦しいことこの上ない
419名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:20:25 ID:kuRmkZSH0
伊藤淳史、いい役者だよ
420名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:22:02 ID:1QuOQrs70
久保田氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
つーか自演も含めて全部久保田氏がやったことならまあ久保田氏の著作物と言えるかもしれんね
421名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:23:19 ID:a2nJaxhHO
脇役多かったけどいい役者サンだよね
422名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:26:47 ID:Vx3UcpbW0
ワカゾーのCMがよかった
423名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:42:00 ID:NUB7Vyn60
>>413
見ようよ。よかったよ。原作とはまた違ったよさ。
あの気持ちは男にしかわからないといわれるが、そんなことはないと思った。
おおたか静流の歌もよかった。
424名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:42:57 ID:NAbKuw5ZO
雰囲気が良い…ってタイプの役者だな。
決して演技が巧いのでは無い。義経とか痛々しい。
425名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:49:39 ID:lPWwy12n0
元・カロリーメイトのCMの中の人だね。
426名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 00:55:49 ID:ve8/tucg0
>>411
決して悪い意味じゃないよ
もし主役として成功しなくても、いないと面白くないって存在になってほしいってこと。
ミツオやその親父は、内容によってはミツオの恋路が主筋になって主役になったりするけど
別の話のときはいなくてもよかったりする。
蛾次郎は話の主役になれなくても絶対にいないと物足りない。
427名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:01:49 ID:bobLBf/R0
>>425
ガンガレ青年!
428名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:02:38 ID:aA96NGZMO
こいつ、以前京成線の駅でよく見かけたよ。

いつも女とベタベタしながら歩いてた。
しかもよく騒いでて、あまりいい印象はもてなかったな。
429名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:03:59 ID:msyDqmv/O
映画の奴よりはリアリティあるな。でもヒロインが伊藤美咲か…かわいいんだけどな…。
430名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:06:02 ID:Z+/otfXT0
チンチクリンだけど面白い
431名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:06:58 ID:umFz+xHW0
「電車男」以外ではパッとしない伊藤淳史

とかで次は落とすのか
432アリダ・ゲイ:2005/07/11(月) 01:07:44 ID:a16Y+xuf0
じゅうべえさぁーーーーーーーーーん!!!!
433名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:11:04 ID:yfteCQDi0
「映画版で電車男を演じた山田孝之よりも“はまり役”でしょう」(映画批評家・前田有一氏)

よくさ〜。 なんか自称評論家って奴がこんな文章書いちゃったりするけどさ〜。


   『おまえの個人的な意見だよ。バァ〜〜〜〜〜カ!!w』
434名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:12:26 ID:sPhmsUNl0
フジの電車男は全部で何話の予定?
435名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:16:34 ID:7nEMMa7/0
これもテレビとネットの融合というやつの一環ですかね^_^
436名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:16:57 ID:Eysn3fqR0
この先いくら役者として大成したとしても、一定の年齢以上の人からは「ちびノリダー」と言われ続ける。
437名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:20:31 ID:1QuOQrs70
>>435
それとネット上のネタはネタとして楽しもう(儲けよう)と言うひろゆきのメッセージですよ
438名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:23:26 ID:uSwdNEB60
>>436
窪塚のことをいつまで経っても「サギ山」としか呼ばない輩ですが、何か?
439名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:27:39 ID:gIAWfDiG0
>>433
とりあえず言いたいのは、
こ の 世 に 個 人 的 意 見 以 外 の も の な ど 無 い
人間なんてそれぞれ感性は違う。
万人共通な訳ないんだよ。
440名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:28:34 ID:Weh1w9ENO
この先『電車男』がどの位かっこ良くなれるのかでこいつの役者人生が決まると言ってみる。


ありえねぇぇぇ(゚_゚)(。_。)
441名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:29:54 ID:SXsiFRrN0
こいつにしても、えなりくんにしても、
子役って背が伸びないんだね。

内山君は175くらいあんのかな?
442名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:31:11 ID:OBraNZS40
>>438
俺の中では窪塚は男姉ちゃんw
443名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:32:09 ID:SXsiFRrN0
そーいえば、美咲は美しいが、演技は…
ハセキョ−といい勝負だな。
444名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:34:14 ID:yfteCQDi0
>>439
ま、公の場に自分の意見を発表する仕事に付いた奴の宿命って奴さw

こっちも分って罵ってるって訳さw

不感症になる奴もいれば、一発で辞める奴もいるw
445名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:34:49 ID:071AQgW+0
こいつより劇団ひとりだろ
ひとりかわいすぎるw
446名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:39:15 ID:47xA/TIh0
伊東美咲といえば
ポアロとマーブルでの声優チャレンジは
かなりの冒険だったなwww
447名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:42:35 ID:ou9fV5/A0
伊藤敦史って勘違いして大人になった子役上がりとは
違うね。
よく子役は成功しないとか聞くけど彼は、そんなジンクス破ったね。
これからも勘違いしないでいい演技を見せてほしい。
448名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:47:52 ID:GbtmvT6d0
>>447
まあ子供の頃は勘違いするほど役に恵まれてたわけでもないしな。

いまの神なんとかっていう子役の方がヤバいと思う
449名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:52:59 ID:E2NzJ5Ck0
俺もそれが心配だ
意外とキツイオタクファッションじゃなかったしな
450名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:53:51 ID:KaY0AZ4W0
418 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 00:19:12 ID:o+wfxPNpO
  電車男がネタだって言う人は、奇跡を信じない人だな
  万に一つの話だから、これだけ話題になったんだろうに
  人のシンデレラストーリーにあれこれ難癖つけるのは、
  見苦しいことこの上ない

・・ネタだってことは周知の事実なのに(笑笑笑)
451名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:55:04 ID:qvNyP3+G0
鈴木杏と付き合ってたらしいけどホント?
452名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:57:09 ID:ou9fV5/A0
>>448それは、神木りゅうのすけ(漢字忘れた)の事?
彼に関しては周りの大人とかのしつけとかにも関わってくると思う。
>>447でも伊藤君ってチビノリダーで一躍有名人になってたわけだし・・・。
ちょっと有名になると親とかも勘違いする人が多いけど伊藤君は、きちんと
大学にも通ってるみたいだし・・・。
勘違いのいい例が杉田かおるに思えてならない。
453名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 01:57:20 ID:rN+6K+ZK0
伊藤もやっぱり親の管理が厳しい家庭なのかな?
454名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:10:15 ID:F1ijBugd0
「映画版で電車男を演じた山田孝之よりも“はまり役”でしょう」

山田ファンとしては、はまり役にはなって欲しくないから別にいい。
455名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:10:22 ID:ou9fV5/A0
>>453確か伊藤君ってあの人は今?
みたいなスポーツ紙のコーナーに出てた時
「両親がきちんと学校に行く事を条件に仕事も許可してもらってる。」
とか「今テストが近くて大変です。」
みたいな事を言ってたと思った。
恐らくこの意見からにして左団扇でやっていこうとかは
考えていない親だと思う。
456名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:24:29 ID:2QLXRAK10
http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/special/index2.html

おまいら募集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
457赤穂:2005/07/11(月) 02:24:45 ID:j44vt6JXO
伊藤さん、わた鬼にも出てたけど、えなりさんをいじめ役がハマり役でした。なんといっても、しゃべり方がいい感じ。空気ぬけとる。
458名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:25:17 ID:0IAJ8d2w0
えなりかずきはいつになったらベテラン子役から若手俳優になれるんだろう
459名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:28:20 ID:j44vt6JXO
四〇くらいです。
460名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:29:13 ID:BsFN9t27O
みにくいあひるの子でてたよな
あとは映画でやってた鉄塔の話か
461名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:31:20 ID:zyf/F4wc0
喜三太
462名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:33:39 ID:Vk+KjK510
ナイナイの岡村にそっくり
463名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:34:24 ID:5MRQD8+J0 BE:62780235-
464名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:36:31 ID:GbtmvT6d0
>>457
ええええええ!?
橋田ファミリーにはなってほしくないなあ
465名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:37:42 ID:jsRIvRvC0
伊東美咲がちょっと豪華すぎると思わない?
映画の人選はさすが本人(?)だけに納得だが、
テレビのほうももう少し地味めのキャストでやって欲しかった。
466名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:39:13 ID:AMPTRSXm0
>>463 グロ
467名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:39:38 ID:GbtmvT6d0
まあ見所はAチャンネルの飛び入りゲストくらいしか
468名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:40:25 ID:GbtmvT6d0
>>466
みるまでもなくNGに
469名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:44:00 ID:DSKrWruz0
>>463
世界の歴史では、こういう現場に立ち会うことを喜びとしていた時代もあったようだ。


全く理解できませんが。
470名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:48:55 ID:hCSmaPFdO
あっくん十番勝負のあっくん何してんだろ今
471名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 03:18:37 ID:C5scV5m40
>>465
伊東って豪華か??
女優としてではなく、ルックスが派手すぎるって意味??
キャリアや実力は中谷美紀のほうがずっと上だぞ。
472名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 04:29:40 ID:t7NKOqMSO
大して当時のイメージは強くないのに何故か永遠にチビノリダー呼ばわりされるんだろうなあ
473名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 04:34:16 ID:9da8wfpA0
チビノリダーにしかみえん!
474名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 04:45:34 ID:3MpQ//UM0
伊藤がどっかの女といちゃつきながら、普通に電車に乗っているのを見たことがある。
今四年なのかな?卒論はちゃんと書くんだろうか。
受験前はたっぷり時間をとって勉強してたらしいが、パッとしない俳優なので詳しいことは誰も知らない。

えなりは仕事と平行して勉強して、一浪で成城で入ってたな。
2人には学業面でもそんなに差があるわけじゃないので、
比べていくのも面白いかもな。
475名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 04:49:09 ID:AsGLEVHQ0
演技は全然うまいとは思わないけど、個性的な存在というか・・・
日本の監督とかそういうの好きだから案外仕事はあるかも。
ドラマちょと見たけど、なかなかはまってて良かったんじゃないのか。
476名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 05:01:14 ID:zyf/F4wc0
堂本剛よりはマシ。
477名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 05:47:31 ID:q3zIskSzO
>>438
『街』面白いよな
478名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 05:53:20 ID:NUB7Vyn60
>>477
窪塚の最高傑作は『街』だと思っている。
479名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 06:09:23 ID:R0NIGOMyO
褒めるんだったら伊勢谷初監督のカクト出演、演技も褒めてやれ
480名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 06:12:20 ID:M8gq8/tVO
ゲンダイに誉められても全然嬉しくないだろうなw
481名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 06:19:18 ID:2ghhDxkKO
どうせ 持ち上げて こき下ろします
482名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 06:28:50 ID:wxwJyMih0
ゲンダイはDQN
483名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 06:31:25 ID:GEyTKmyH0
伊藤。
この前のドラマ見てたら後頭部が微妙に薄く見えた。
大丈夫か?
484名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 08:55:14 ID:nnYQnfik0
電車男第一話は前半は結構面白かったけど、後半がとんでもなく糞だったな。
1クールもたせるためのネタ増量、男性版“負け犬”としてのヲタク像及びラストでのハッピーエンドへに
向けての悲惨さ強調などなど…。ちょこっとしか見てないからわからんけど101回目のプロポーズって
喪男→美女って路線だったっけ?
Achネラーとネット上での関わり合いを知らずにリアル世界で電車男が、“いいひと”ちっくに
そのAchネラーと関わり助けるような陳腐な展開が微妙に見え隠れするのもなあ。まあ杞憂であればいいが。
さすがにフジでもそんなベタなことはしないか(´・ω・`)

ま、それはともかく、伊藤淳史?って人は良い味出してたから、色んなドラマで頑張って欲しいな(・∀・)
主役にこだわらず。 >>1 カロリーメイトの“頑張れワカゾー”CMの人とは知らんかったけど、あのCMも良かったな。
485名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 08:57:01 ID:m+LRY8NT0
「独立少年合唱団」良かったよ
もう一人の男の子はどうしてるんだろ
486名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 08:59:11 ID:QmJ8Z3DrO
>>484
モテりゃあ101回も見合いしない罠
487名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:01:34 ID:nnYQnfik0
>>486
あ、あれ見合いで101回なんかΣ(゚∀゚;)
488名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:31:47 ID:4ReGP5wl0
めしたのむでいくつか店が紹介されたが、あれっていわゆる「タイアップ」だろ?
489名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:32:16 ID:KGJVwgfO0
高校も進学校らしいがどこだったの?
490名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:45:21 ID:xXfVBFKc0
「さて、主演二人のキャスティングについてだが、まず山田孝之は100点といっても良いほどの好演だ。
ネットの助言により外見がオシャレに変わっても、態度はまるっきりオタク少年のまま。見ているものに
嫌悪感を与えぬギリギリの役作り、そして何度もクスっとさせるコミカルな演技の数々には脱帽である。」

映画について上記のようなコメントしていた前田氏の発言の「はまり役」「面白い」をゲンダイは
どういった意味でとってるのか?ゲンダイらしいつめの甘さだw
491名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:49:21 ID:cWwngT1L0
この前、新宿でロケに出くわしてチビノリダーに会ったけどオーラ的に・・・
劇団員のようなカンジでした。
492名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:51:58 ID:UWwwxjkj0
独立少年合唱団てアメリカでDVD出てたよね。
あれ泣けた。鉄塔武蔵野線借りたくて探してるけど
近所にはないよ・・・これを機にレンタル出るといいな。
493名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 09:57:09 ID:pJCU0Clb0
伊藤淳史は今のところ、ここでは叩かれないタイプだな。
がんばってほしいとか
期待してるとか支持が多いな。

だが仮に、どこかの美人との熱愛が発覚したら、
おまえら態度が変わるんだろ?
よってたかって叩きまくるんだろ?w
おれは知ってるぜw
494名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:02:41 ID:VOCU0bWD0
>>493に秘密を知られてしまった。

今日一日激萎え。
495名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:04:45 ID:6zgF4r1f0
俺は早稲田の医学部
496名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:06:07 ID:LZUZh0xC0
俺は早稲田の科学部
497名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:07:09 ID:vpu3mZiP0
子役の人の親の離婚率は結構高いような気がする。>>452
498名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:10:58 ID:ZeFRKHbh0
映画「海猿」では人を救出しようとして死んじゃう役なんだよなー。

あそこで死なせてしまうにはもったいないキャラだったな。
499名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:11:00 ID:GbtmvT6d0
>>493
誰かにバラしたらぬっころすぞ
500名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:11:07 ID:mo5xJB730
ゲンダイ編集者はキモヲタ決定?
501名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:12:31 ID:XUcvPK7eO
伊藤ってチビノリダーだやってた子だよね?
とんねるずの食わず嫌いに出てほしいなぁ。。。
502名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:13:15 ID:GbtmvT6d0
>>501
番宣乙
503名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:15:01 ID:9gSYtgpE0
てゆーかドラマは無理やり話の内容伸ばしてて、結局滑ってね^か?
504名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:16:26 ID:7rtJ3Mlm0
初めて電話するシーンのハシャワヒャハウアみたいなテンパってるセリフがわろた。
505名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:18:14 ID:0Iq0fjMp0
いやこいつはコメディドラマくらいしか使い道ないだろ
真面目なのに出てると画面に違和感ありすぎ
506名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:25:48 ID:NHk2VFk90
チビノリダーと同時期に出演していた、NHK大河ドラマ「春日局」での竹千代(徳川家光)役が忘れられている件について。
507名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:38:20 ID:ylhtBjkv0
チビノリダーが今現在生き残ってるのは、子役時代を高校で途中退場したから
508名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:47:37 ID:Lyw48+dR0
劇団ひとりの方がコイツより演技うまかったと思うのは俺だけ?
509名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 10:52:57 ID:0vr0CBxzO
劇団ひとりが最高だった。
「足首を!」「足首!」はハゲワロタw
510名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 11:20:52 ID:5MsGGuez0
高橋真麻と兄弟じゃないんでつか?
511名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 12:12:05 ID:PiMDMbG0P
電車期待してたのより面白くなかったな。ただ劇団ひとりはよかった。
ひとりとサンボマスターのEDを聴く為だけに来週も見ようか悩み中。
512名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 12:35:33 ID:ZBl21XCv0
>>510
アヒャッ
513名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 12:50:16 ID:RIvRUT4OO
劇団ひとりに主役やってほしいと思ってた。同じ考えの人いて安心したw
514名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:03:06 ID:wfw3rLB80
鉄塔武蔵野線は彼だったのか・・・。
515名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:05:41 ID:wfw3rLB80
とんねるずのみなさんのおかげですで
松嶋、淫語言わされてなかったっけ?
516名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:25:31 ID:4WadLAQg0
>>515
お尻はやめて!
とか言わされてたな
517名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:41:48 ID:ATQDOGPF0
こいつの弟ってまだTVでてる?
518名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:54:36 ID:j3HHCC4Z0
>>515
「オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ、ちょっと空気が入っただけ」

これだろ
519名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:56:13 ID:Zk63EN530
>>515
ネットでは動画出回ってるけど、芸能界じゃあのこと自体抹殺されたよな。
520名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:44:47 ID:LAzoC3XF0
持ち上げといて最後に「チンチクリン」と加えるのが
ゲンダイクオリティー
521名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:56:58 ID:kYiZPwOW0
伊東美咲ではなくチビノリダーを主役にしたほうが面白いと思う
522名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:58:21 ID:z2A0yVP90
チョットしか見てなかったけど、書き込みの時にしゃべるのはイメージ的によくない。

口を閉じた状態でナレーションで画面を進めるほうがいい。

口を閉じた状態で、目と表情で演技できるのが真の女優であり、俳優。
523名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:58:35 ID:kYiZPwOW0
>>515
「ああ〜いいわ、もっとよ、もっと」
「ダメ、そこはダメなの」とか言わされてた
524名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:59:33 ID:6J1EH2k30
あqwせdrftgyふじこlp
525名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 15:06:40 ID:9gSYtgpE0
aqwsedrftgyhujikolp;
あqwせdrftgyふじこlp
526名無しさん@恐縮です :2005/07/11(月) 15:10:36 ID:GAjaf3eW0
>>518
昔は何のことか分からないままとりあえず笑ってたけど
今ではバッチリその意味分かるようになりますた。
527名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 16:15:39 ID:EAbFieA60
良かったところ

ケロロ軍曹のストラップ

ELOのドモアリガト ミスタロボット マタアウヒマデ の歌詞

一人さびしい苺のコンビニショートケーキ

あqwせdrftgyふじこlp
528名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 18:29:10 ID:WJ/3TW9t0
消費にはあまり関与せず、広告代理店の作る流行にも動じず、
ただ弁護士団体が付いていないから適当悪口言い放題弄り放題。
容姿の悪い素人女性を公共の面前でブス呼ばわりするのが
1990年代前半に禁じられて以降、その役割をヲタが担うことになった>>267

それでも何も反応しない。ただ、妙に集まって独特の流れ作って騒いでる。
金にならない、変な暇つぶし的な流行り物を突如として生み出す。

こいつらからどうやって金になる部分だけを引っ張り出した後で投げ捨てるか
それがこのドラマの目的か??
529名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:08:53 ID:usA+FI2u0
チビノリダーだったのかあああ
530名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:11:39 ID:4K2vI1d40
7 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2005/07/11(月) 19:04:58
コテでの書き込みを極端に嫌ってる原因って電車男の本が
名無しばかりでコテハンがいない事の立件みたいなもんなんでしょ?
そうしないとあの本の書き込みにコテがほとんどいないって事が不自然になるし




最近毒男板に工作員が終結してきたって感じする
乱立させてるのも実は工作員 コテを排除してるのもあまり余計な事かくと上記の様になるから
24時間耐性でまるでスレストの如く自治厨がURL貼るのも・・・
触らぬ毒男板にタタリなし?
531名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:35:23 ID:4cm7ttZY0
532名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:13 ID:xEW/XFfq0





大根役者:もこ道(顔は、ねずみ男)
大根役者:もこ道(顔は、ねずみ男)
大根役者:もこ道(顔は、ねずみ男)
大根役者:もこ道(顔は、ねずみ男)
大根役者:もこ道(顔は、ねずみ男)




533名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:41:54 ID:Gv5Hh1Y8O
顔がいい男はぁぁ〜!!!!
534名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:42:29 ID:4K2vI1d40
独身男性板で妙な盛り上がりを見せるスレ

フジテレビHPの電車男の掲示板の書き込みって・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120950156/
535名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:43:11 ID:ebjSrfHx0
>>107
松涛!
毒男板に帰ってこいよ!
536名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:45:51 ID:RKHZ2oOJ0
中々面白いドラマだったけど、原作は誰?
537名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:47:54 ID:a16Y+xuf0
チビノリダーより地獄甲子園のヤツは伝説
肛門バット最高
538名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:49:03 ID:MNrf76wq0
ノリチビダー懐かしいな
539名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:49:42 ID:kC0zYfEk0
伊藤美咲より妹役の掘北真希のが気になる
540名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:50:11 ID:qvOwrVPy0
確かに
もこ道って、ねずみ男に似てるよな。
541名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 19:58:09 ID:WOJAMxs/0
>>536
あえてここでそのような質問を書き込む貴様に乾杯!
542    :2005/07/11(月) 20:00:22 ID:5+Du6Vg90
 
543名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:06:35 ID:oE8pHxZk0
>>466
長年2ちゃんにいるが、
はじめてひっかかってしまったorz
寝られない。消えない。
544名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:26:40 ID:5PF0oZlz0
「鉄塔武蔵野線」はよかったなぁ
たまたまU局でやってたんだけど
いつのまにか最後まで見続けてたってかんじ

あと、深夜にやってた新人漫画家のドラマも
なんか役にハマってて面白かった
545名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:32:05 ID:HBg2InxJO
今武蔵野線に乗ってます。次吉川
546名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:55:31 ID:q9qsNqFR0
>>543
無駄な2年乙
547名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 20:58:28 ID:Ds3k5V8Y0
>>513
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
548名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:06:51 ID:AQI2SSgRO
昔 HTB制作のスペシャルドラマに出てた。(しんだ人がまた現れるみたいなドラマ) 感動したよ。
549名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:25:54 ID:XBiYNEfz0





謎の(ねずみ)男:もこ道
謎の(ねずみ)男:もこ道
謎の(ねずみ)男:もこ道
謎の(ねずみ)男:もこ道
謎の(ねずみ)男:もこ道





550名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 21:30:35 ID:7i8vsXjE0
海猿の熱血演技はよかったよ
551名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 22:45:07 ID:o+wfxPNpO
電車はネタじゃないと思うけどなあ
二人の趣味が古過ぎとか言うけど、バイト先に、市川雷蔵に
ハマりまくってる女子高生がいるぞ

エルメスも変わり者だと思うが、まったく架空というほどの
ものではないと思う
552名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 23:56:26 ID:p67iSjMY0
嫌悪感を感じるか感じないか
ゲンダイの記事はその基準のみで書いている
553名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 00:10:58 ID:175tE4T3O
ゲンダイはもこみち叩く気がする
554名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 00:28:27 ID:U+fa3C4SO
マジキモイ!!!!!変なもの見せるやつマジムカつく!
555名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 00:46:49 ID:NQmod+6B0
まあ等身大に見えるところは買いだろうね
背伸びやその逆がない
556名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 00:53:53 ID:pdUMFmYr0
こないだロボコンを見た。
こいつが出てた。
557名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:34:27 ID:hojSty1B0
>>493
だから、鈴木杏と付き合ってたらしいよ
558名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:37:04 ID:5JBEnWe00
>>557
鈴木杏じゃ叩かれることはないね。。。
子供のころは杏という名前が似合っていたのにね。ハリウッドで子供の俳優の賞にもノミネートされてたのにね
声も変になったね。
559名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:41:13 ID:hojSty1B0
鈴木杏が、かなりの美少女だった頃だから
叩きたい感じです(屮゚Д゚)屮
560名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:43:03 ID:5JBEnWe00
可愛かったの六番目の小夜子くらいまでだよね。。。中学卒業まで持たなかった。。。
チビノリダーのせいでぶさくなったのかい
561名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 01:48:17 ID:kIdPCOwAO
「僕は17才になる」が秀逸だったよ。ちびのり
562名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:06:53 ID:K1+Wemq90
3 :名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 12:48:40 ID:qIAFCrCs0
2

10 :名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 12:50:13 ID:qIAFCrCs0
>>3
プゲラwww

91 :名無しさん :2005/07/10(日) 13:31:27 ID:EXQnoumt0
3 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:48:40 ID:qIAFCrCs0
2

10 名無しさん@恐縮です New! 2005/07/10(日) 12:50:13 ID:qIAFCrCs0
>>3
プゲラwww

99 :名無しさん@恐縮です :2005/07/10(日) 13:34:02 ID:qIAFCrCs0
>>91
プゲラ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:10:38 ID:Rp40rcTw0
チビノリダーやってたころ
伊藤が背が伸びてサイズが合わなくなった衣装を視聴者プレゼントするっつー告知で
ノリが
「どこがきついんだ?」
って聞いたら
「キンタマ!」
って笑いながら答えてたが
564名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:30:05 ID:1ZOEeJAo0
>>527

>ELOのドモアリガト ミスタロボット マタアウヒマデ の歌詞

意味ワカンネ スティクスだろ?
565名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 02:36:45 ID:+1GyVNnIO
チビノリダーって何よ?
566名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 03:19:47 ID:aN6qFZrj0
>>565
とんねるずのみなさんのおかげです の中の、仮面ノリダーってコーナーのキャラ
567名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:34:50 ID:hojSty1B0
なつかしいなっ、みなさんのおかげです
568名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 04:59:23 ID:J5b7DVb/O
しん!のぼるちゃんにはやさしくしなさい!
569名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 05:03:50 ID:8upYdPIiO
かわいすぎる
570名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:27:44 ID:8m/Kedy40
電車男に出てくる外野で、阪神ファソのデブメガネの演技が苛つく。
571名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 08:35:37 ID:aSfs0oMq0
ゲンダイが誉めるとコケる
572名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:04:58 ID:mXy+rXEu0
ひとりの演技を褒めてる人多いね。

あれはどっちかと言うと舞台演技で、今回はシチュエーションで救われてるけど
本来ドラマに出るにはトゥーマッチ。久本とか柴田理恵の演技に通じるもの。
演技力がないとは言わないが、俳優として見るのは厳しいタイプだと思う。

ただ、撮影会のテンパッた感じはえらく面白かったけど。
573名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 09:22:01 ID:UvP3UV1QO
↑おまいのヅラもトゥーマッチ
574名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:26:55 ID:NNg3Rg/o0
塚っちゃん最高でしょ
575名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 10:29:59 ID:u1ICrITR0
阪神ファソって家でもハッピ着てるのか?ウソくさく見える。
576名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 11:07:09 ID:tk5/C3g10
>>575
あえて嘘くさくしてるのに・・・

だいたい2chは裸がデフォだろ
577名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 11:46:19 ID:eL5fEEh1O
映画は山田が嘘臭いが、ドラマはいいな!
これぞヲタだ、チビノリダーGJ!
578名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:00:29 ID:NNg3Rg/o0
このまま主人公としてやってほしいね
伊東美咲は演技下手だからつまらない
579名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:27:34 ID:DgAVYapCO
伊東美咲は美人すぎるような気がするし演技もいまいちだけど
何となく好きだ
580名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:32:54 ID:0m+ZELYR0
若干ケバいんだよね。
581名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:35:17 ID:oao77rjg0
亀かもしんないけど
視聴率ってどれくらいあったの?
582名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:41:23 ID:NQmod+6B0
14%ぐらいじゃなかったっけ
583名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:45:02 ID:SBhg0zuI0
18.3パーセントだって。
584名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:47:45 ID:DJASntz70
みにくいアヒルの子に出てた頃が懐かしい
585名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:50:00 ID:nJBHEnOTO
とりあえず面白かったよ。
586名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:55:58 ID:Bg3K0ROm0
えっ、こいつがチビノリダーだったのか・・・・・!!
このスレ読むまで全然知らなかった
信じられねえ
587名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:57:09 ID:hGFQGdl90
今回、塚地は余計だった。
588名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:58:00 ID:kpCFE0I60
劇団一人がキモすぎていい感じだった
589名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 12:59:06 ID:Yo+oSlss0
このドラマって、第一回(勇気を出してエルメスを誘うまで)が一番面白いと
いうか山場だと思うんだけど、どうなの?
590名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 13:03:17 ID:+O+UKMOa0
ネラー軍団をキャスティングしないでさ〜?
画面ログだけ延々、凄い勢いで書き込まれるだけにしたら良かった希ガス。
そのほが視聴者も体験感がw
591名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 13:33:08 ID:nLaelLOh0
もうほんとうにゲンダイって・・・・・・(笑)
592名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 13:51:18 ID:mLOMBt130
今法経大学いってるんだ
593名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 14:55:41 ID:VmqJpFMn0
>>588
劇団一人と塚地を出したなら、ロバートの秋山も是非登場させてほしかった
594名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 14:58:03 ID:LqnziMi30
ノリダーやってたときは可愛かったから
普通にイケメンになると思ってたのにw
595名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 17:32:00 ID:5JBEnWe00
法政って小倉ユウコリンも行ってるんだっけ?
二人以外にもいるのかな。一芸入試とかあるの?ユウコリンは推薦みたいだけど
596名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 17:50:51 ID:m+ajZPqr0
>>595
ゆうこりん、大学生なのか!!!?
それはびっくりしたw
まともなレポートとか書けるのかな?
597名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 17:53:25 ID:HSPVmksX0
電車が「今から電話かけます」って書き込んだ後に、
キターと過剰に興奮しすぎのちゃねらーに少し違和感。
598名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:39:16 ID:606AtAl70
独立少年合唱団見たけど当時現役高校生だったんだ。
599名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 19:45:45 ID:qsnXTt2bO
こいつの演技が上手いのなら、
世の中のほとんどが名俳優だな

素でキモイからやめてほしい

600名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 20:05:11 ID:JArEXB350
>>563
かわいすぎるwww
601名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:26:54 ID:otrzDzkl0
>>599
今作はキモイほうが良いんじゃねーの?
602井藤椎名:2005/07/12(火) 23:34:10 ID:2+NpT2eXO
電車男って何?仮面ライダーにでてくる怪人?恐怖・電車男!?マジで教えてよ!
603名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:39:41 ID:z8LZ9RcIO
え、電車の役、ELTのいっくんじゃないんだ〜萌えないなあ
604名無しさん@恐縮です:2005/07/12(火) 23:58:58 ID:KMgnPgwb0
ヲタクの恥さらし、氏ね!!
605名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:11:51 ID:Gw5Q7NdfO
なんだかね〜
606名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:13:58 ID:f03rAIBj0
仮面ノリダーも青春真っ最中w
607名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:21:18 ID:alyxOe/d0
まあ、そういいつつ今日も見るおまいらなのだがw
608名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:21:54 ID:alyxOe/d0
あ、明日かwww
609名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:22:55 ID:f0fjwk2O0
2ちゃんねらーのイメージってあんな男?
お前らそうなのか?キモイのう・・・
610名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:23:25 ID:6J6HLc1cO
明日じゃねーの?
611名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:23:53 ID:8CAlicwk0
チビノリダーやってたせいなのか
昔、ノリタケがやってたコントキャラに見えてしまうのです
612名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:26:39 ID:3LZ1Wxob0
>チビノリダー役で出演していたのは有名な話

有名じゃねえよアホ。初めて知った。
613名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:27:57 ID:8/k3hS0n0
本物の電車男もフィギア飾るようなキモオタなの?
614名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:28:31 ID:31Yc7rZdO
>>612
有名だと思う
ちょっと前の話題だし
615名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:30:37 ID:3v6FH3Q+O
>>612
有名だよ
二十代半ばより上の奴はみんな知ってる
それぐらい昔のとんねるずの勢いは凄かった
616名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:30:45 ID:/8dRUNC9O
有名だぞ
617名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:31:29 ID:IxctQzpI0
オリコン、安室の新アルバム順位を発売初日に記載
ttp://www.oricon.co.jp/music/interview/050713_01.html 
>2005年7月13日、アルバム『Queen of Hip-Pop』で2位獲得
618名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:31:31 ID:jYx+CLUH0
それは別人の「フィギア男」だっつの
619名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:31:32 ID:DQC8xAzD0
ドラマ見たときこの人の頭のてっぺんがハゲてたような気がした。
620名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:32:00 ID:ZbLUyhKO0
前田亜季との共演の「僕はあした十八になる」は良かったよなぁ
621名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:32:09 ID:HjlBnTeh0
>>612
超有名だろ
622名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:32:09 ID:IxctQzpI0

ttp://www.oricon.co.jp/music/interview/050713_01.html
>2005年7月13日、アルバム『Queen of Hip-Pop』で2位獲得
623名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:34:50 ID:9uKVwjso0
彼女が映画見て感動したっつってドラマも見たんだけど、
「本気でキモくて退いた」だってさw
624名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:36:54 ID:f0fjwk2O0
チビノリダーやってたガキがこの伊藤??
アハハハ!!!チビのまんまwww
625名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:39:56 ID:erztqbPy0
ここまで騒がれるとチビノリダーは電車男のイメージが
大きくなりすぎて他の役がしにくくならないかと心配
いい演技してるし、こういうブサ男の俳優も
必要だと思うから。
626名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:45:43 ID:A46di+Ng0
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          ヽ、
      /              ヽ
     i゙               .i
    i               从ハ)
    |, 〓〓''   〓〓    从从)
     i-==・- ,   -==・-   人从)  
  .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,      ^゙`ヽ  
     {   `-=ニ=- '      '-'~ノ 
     λ   `ニニ´      /-'^"
      ヽ,          (
     /`''ー -- 一 ''" /^ \
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     
         温かい水
627名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 16:53:47 ID:Kt8orwu90
エルメスを助けたサラリーマンの役で山田孝之が出てた。
628名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 17:04:04 ID:iyfJKEw30
何年か前にやってたマンガ家のドラマ好きだったなー
雨上がりの宮迫と出てた。
629名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 18:36:09 ID:TjfgPKbG0
やっぱりじっくり見ると映画版のキャスティングが当たりでドラマ版はミスキャストだと、
今の時点では思う。映画の「エルメス嬢は電車男にとっても住人達にとっても
ある種の偶像であって、生身の女であってはならない」という基本姿勢と
「エルメス視点で生身の女の恋を描く」ドラマ版は正反対だし、完璧にお嬢様を
演じた中谷美紀と比べたら、伊東美咲はいくら美人でも生身の女臭すぎる。
そういえば映画で会員制アパルトマンの上品な受付嬢役で出てた白石美帆が
ドラマでは電車を虐める女の役かよw
630名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:16:54 ID:GSjvqtHU0
法政は一般入試で入ったのか。高校はどこだったんだ?
631名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:23:54 ID:scHchR6Q0
ゆうこりんは法政じゃない。
どっかの女子大だったか・・?
632名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:32:37 ID:Wz56ZYaE0
>>631
法政の2部じゃなかったっけ。それはガセ?
633名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:33:49 ID:lzlw4FXp0
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6813.shtml
AERA(アエラ) 2005年7月18日号(7月11日発売)

>萌えバブル キター(。A。)ーーッ!!
>オタク検定へ1日2万件/鉄ちゃんで旅館復活/アニメ、声優専門学校激増
>萌えをつかむビジネスセンス 潜在需要7400億円

※今号のトップ特集でカラー6ページ
634名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 20:53:28 ID:+pm0noYB0
食わず嫌い出てなかったっけ?
タカアキにノリダーの事聞かれたけど「覚えて無いです」って言ってた。
違う番組かな。
635名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 21:24:49 ID:g8zrfAGe0
>>511>>513
劇団ひとりそんなによかった?
芝居は上手くなかったじゃん
636名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:00:29 ID:LouE7wMG0
ゲンダイが誉めるなんてチビノリダーはバータレか
637kana:2005/07/13(水) 22:03:53 ID:Iet/KXYU0
遂に、誕生!!
風俗ヘルス美容室ビスミラー
カットしながら、抜くのもOKです!
スタッフ一同、心よりお待ちしています。






638名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 22:18:53 ID:lJNUyYEB0
IT男


の肉便器翁
639名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:05:22 ID:zK1fjJjQ0
劇団ひとり、「あしくび〜」以外は何言ってるのかよく分からなかった
640名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:24:59 ID:bBKu5RKxO
白石美帆のやってる役、
実は電車男をいじめながら、内心彼のことを可愛いと思ってる女の子なんだね。
テレビガイド見て初めて知った。
641名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:36:13 ID:oEV1Qvzc0
>>629
原作とはまるっきり違うドラマに仕立て上げるのが関テレドラマ。
気にするな

642名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 23:44:36 ID:DD0wwkh50
>>640
やっぱツンデレなのかー!
643名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:37:29 ID:62FB1emYO
>>642ああ、ああいう性格をツンデレっていうんだ。
可愛いキャラだね。いい役じゃん白石。
644名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:39:52 ID:zuwhMA190
今期見るべきドラマは「女王の教室」ぐらいかな?
「電車男」?ハハ
645名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:42:25 ID:D/pCa2r2O
伊藤君かなり数寄屋…

(*´д`)鉄塔武蔵野線ハァハァ
646名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 00:49:05 ID:dNvaThf50
菊間アナがDVの役で出てるけど
そのうち亭主役の人とかも出てくるのかな?

出来れば里谷多恵でお願いしたいな。
647名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:07:19 ID:4HhEHycI0
伊藤がチビノリダーだったのもビックリだけど、それより驚いたのが
若人あきらが我修院達也に改名して一本眉毛になっていたこと。
648名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:10:27 ID:62FB1emYO
わこうどあきら
と読んで馬鹿にされた夏
649名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:17:24 ID:Bgl4zwif0
>>634
チビノリダーやってたことは覚えてないけど
カンガルーの着ぐるみ着た人に殴られたことは覚えてるって話してた。
650名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:25:59 ID:86A+ud+tO
>>640
へぇ〜そうなんだ。
たしかにちっこいし、怒ったら泣いちゃうとか、少しカワイイよねw
651名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:28:04 ID:GvOkFkKw0
>>612
年代的に20歳ぐらいまでは知ってるんじゃない。チビノリダーのこと。
652名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:37:00 ID:yB8YVI/9O
鉄塔武蔵野線ってどんなんだった?
653名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:37:55 ID:hwspxdxi0
いよいよ今日本日、第二回が放送されるなw
楽しみにしてたんだ&hearts:
654名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:38:40 ID:gH3QuQT70
何だこのスレタイは
655名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:38:58 ID:hwspxdxi0
くそっ・・・♥
656名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:39:42 ID:XUZpzZIRO
壬生義士伝での演技はよかった
657名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:46:15 ID:tlBKJV0u0
テレ東マンセー!!木曜はぁアアーーッ ヴァンダボーーーーーーッ!!!!!ヴァンダボーーーーーーッ!!!!!
       ,:r‐';ニ:ユヽ,r一'^ゝ-、
    ,,/ :''´,. ;r=ぅ 〃(fj /,r''>     
   ,r'´.:::  ,r〃r'"    Y//,ノ::l, __
  /  ::   イ l     レ/〈::,ク',r'"`i,,..,,、     ,r==、、          _,rf二=ー-=::、
  / .:.:   ' | | . . ::  ヽフ`"fコ' ,;;;;;  ;;;ヾ;_   /,f"~ ,,ヾ´~`ヽ、   ,r'''''f ti ,.:ィ'"~  ,..,ヽ
 /:..: ::  :.   t, :: :   ,.,,;`ニ;≦,,,,;;;;;; ;;:;;;;;;;;ミ  r:l、,r .:."  `゙:.  `:.ヽ,_f.:::::::,>'"´   ,:fノ.:' .゙l
.,i′    ,,..,,, , ,, ,;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ゙;;;;;;;ミ / Y′::::..  .:::.  .::: `ヾ''"゙F ヽ、_ tl/ ... :::t,
.l     _:_;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;》 ゙''f`,r'^゙,〃 .::. ゙:::  ::::  .:::  ....」、r=ヽ  /`)-一..:: :.l
.l,    f´,.,.."`ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ   ゙i l,,.:: :....::::: ::.. ::     :  .::" ゙i!  ゝ、.:ィ"i  ::  .: l
.゙i,   ヽヽt二ニ)ヾ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;シ‐-、_     l l"゙:.゙'':::.... ゙ ::     :   ..::ノ "f´ ′ ヽ .: :..:: /
658名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 01:48:30 ID:mtTNp/hA0
チビノリダーのころから、とんねるずって年とってないな
659名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:03:36 ID:G2pZF8Qj0
経営かぁ・・・多摩にも来いよ
660名無しさん@恐縮です:2005/07/14(木) 02:55:22 ID:aac0Qeff0
フィクションと現実
ttp://www.uplo.net/up/vip24439.jpg
661名無しさん@恐縮です
法政ってことはMARCHクラスってこと?
たいしたことないじゃん。
なんて言う俺は早稲田の社学だけどな(←自虐)w