【ZAKZAK/野球】なぜ、この男だけがモテるのか〜新庄人気の秘密は…サービス精神と頭の回転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
なぜ、この男だけがモテるのか。今や球界ナンバーワンの人気選手といえば、
日本ハム・新庄剛志外野手(登録名SHINJO=33)。
きょう7日に発表されるオールスター(22、23日開催)のファン投票最終結果でも、
2年連続出場が決まるのは確実。
CM出演数は球界断トツで、ジリ貧の巨人ナインに見習わせたい、SHINJOイズムの極意とは−。

さすがの役者ぶり。ファン投票最終結果発表前日の6日。不振を極めていた新庄は
ロッテ戦(東京ドーム)の一回裏、通算11打席ぶりのヒットが、左翼席上段への17号2ランになった。

「狭いわ〜、でももうちょっとクーラーを効かせてくれ打法!!」。
新庄は試合中、球団広報を通じてこうコメント。今季17本塁打中16本に、名前を付けている。

「セーフティが決まらんで、よかったば〜い打法っち!!」(16号=福岡での試合。
バントを試みファウルにした直後に打って)
「なんか広島好きになったんじゃけん打法!!」(9号=広島球場で2戦連発して)
「右、〇〇〇〇打法!!大当たり〜」(4号=前の打者の中嶋が放ったファウルボールが股間を直撃。
その直後にめげずに放って)

といった具合に、ホームランを放った直後のわずかな時間で考え出しているのだから、驚くべきセンスだ。
球場の所在地を考慮し、巧みに方言を混ぜているのも心憎い。
敵地のファンの心までつかめる形になっているのだ。
最近は、携帯電話のメールで使用する「顔文字」まで使っているが、これには対応し切れない新聞社も多い。

唯一名前が付いていないのは、6月25日ソフトバンク戦で放った15号で、観戦に来る予定だった知人が
前夜に急死してしまったため。喪に服したというわけ。

サービス精神満点の新庄だが、意外にもその肉声は担当記者でさえ、ほとんど聞けない……

from ZAKZAK 続きはこちらで
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_07/s2005070711.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120463751/317
2名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:23:19 ID:Kq0Oakir0
2だったら来週日本もテロられちゃう!(`・ω・´)
3物質混入 ◆S.iC3voeOI :2005/07/07(木) 22:24:08 ID:5v5wQ6Ws0
>>2
えんぎでもない
4名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:25:26 ID:f1ifj3UN0
部落出身
5名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:26:14 ID:Y4urDizx0
身体が格好いいよな。あの身体には惚れる。ウホ
6名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:26:50 ID:vrWSAuXh0
俺の方がモテル
7名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:27:03 ID:7zVOe6980
あの体はヤリスギだろw
8名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:27:17 ID:yFrFz1mv0
貴乃花のダイエット後のAAのエラが
新庄に似てるなと思ったら止まらない…
9名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:27:39 ID:ZehkNZT00
第二の長嶋ですか、そうですか

どっちも馬鹿ですからねぇ。
10名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:28:13 ID:19Ow0+Az0
松井よりホームラン多いんだな
11名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:28:41 ID:20OgMOL60
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
12名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:29:45 ID:XVtGzukv0
男の俺もあの肉体美には惚れるw
13名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:30:14 ID:9KJo7twlO
なんつーか憎めない男なんだよな。
14名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:31:02 ID:6cRJFH5Q0
相変わらず寒い事しか言わないな
マスゴミうけが良いだけだろ
15名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:32:09 ID:f4L0suPV0
新庄は頭弱いだろ
バカがバカに受けてるだけじゃねーの?
16名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:32:18 ID:4ny5Igy+0
選手としてならいいけど芸能人になったらウザくなりそう
17名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:33:22 ID:Eu6mu8Yi0
>>11
さすが巨人軍たるもの紳士ですなぁw
18名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:34:01 ID:R7vXi92O0
むかしむかしあるところに、くびれのないかいぶつがいました。 かいぶつは、くびれが
ほしくてほしくてしかたありませんでした。
 
                              〜つづく〜
19名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:34:37 ID:xHSc28r/0
>>11
さすが桑田、苦労してるだけあるな。
20名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:35:46 ID:zoHykvm+0

テラテロス !
21名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:39:21 ID:XVtGzukv0
>>11 スポーツ選手でもタバコ吸うのかぁ〜。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:48:48 ID:x3DpaPOM0
えびばでくーーーる
23名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:49:15 ID:ocUsF8iy0
>>11
また懐かしいものを・・・

キモ後藤はファンとリアルエレベーターアクション事件を起こした後でも反省の色無しだな
24名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:51:43 ID:CDC/0KIa0
新庄が人気あるのは







日本人離れしたイケメンさと体つきがかっこいいからじゃないの?
25名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:56:10 ID:v6szzmgM0
顔はあっち系だよね ハンリュー
26名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:57:39 ID:xAhukSMT0
ニューヨークの女に人気だったらしいな
27名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:58:15 ID:gP0lL3br0
神無月がなんだって?
28名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:12:37 ID:H9dqDm7g0
なぜっておまいらマスゴミが一番良く知ってるだろ
29名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:15:32 ID:z5yoUfTy0
部落在日ってのは生粋の日本人より優れてる。だから差別されるんだよ。
黒人が白人に差別されるのはチンコでかいから。
30名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:19:03 ID:osMXCww4O
雰囲気が野球選手っぽくないよね
31名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:21:10 ID:h7T4GN9u0
新庄は基本的に好きな選手だけど
〜〜打法とか変な名前つけるのはダサいような。
聞いてて恥ずかしくなる。
32名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:22:27 ID:pH2ioiof0
デコボコ面の野球選手の中で、唯一顔が整ってる。
高橋も居たか。

阿部なんてナマズだかフグだが分からん顔してるし、悲惨なもんだよ。
33名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:23:41 ID:l90MUEQq0
ナショナルトレジャーのプレミア試写会の時に新庄来たけど凄い寒かった
34名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:23:49 ID:gFqtzfmw0
これだけ実績がないのにレギュラーと言うのが凄い
巨人なら1軍にさえ上がれない
35名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:24:14 ID:hZ/5mWXn0
> ホームランを放った直後のわずかな時間で考え出しているのだから、驚くべきセンス

…。たしかに驚くべきセンスだ…。
36名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:27:56 ID:rqFdApOpO
マジでハリウッドスター目指して欲しいな。
37名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:28:12 ID:GUJBXwiP0
正直落ち目
38名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:29:31 ID:hZ/5mWXn0

いや、清原よりマシだろう。年もたしかにいってはいるものの
やつはもともと気分屋だから体力的な衰えはどうでもいいし。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:29:42 ID:2IIofgvr0
被り物飽きた
あれで笑ってる野球オタってw
40名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:30:00 ID:pcwIacRF0
>>34
お前馬鹿だろ。
新庄の本領は守備だぞ。
新庄がセンターにいるだけでランナーはなかなか前に進めない。
41名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:30:59 ID:az83NmsC0
>>1
そうでしうか
42名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:31:08 ID:FJJM53u60
>>40
そうそう。新庄の打撃は、おまけ。
43名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:31:48 ID:xprN8N6TO
ファンサービスを第一に考えている新庄は偉い
44名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:32:01 ID:WaIiYQkf0
>>観戦に来る予定だった知人が
前夜に急死してしまったため。喪に服したというわけ。

新庄はなんかすごいな
45名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:33:07 ID:MpCe1fA70
おもしろいよ

おもしろいよ心情君


元木史ね
46名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:35:47 ID:0AOkHTm60
新庄になら童貞を捧げても良い
47名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:40:12 ID:36YREh0h0
素人です。今日観ました。すごくおもしろく、また感涙しました。
フィクションかノンフィクションか関係なく素晴らしいと思いました。
ここ10年で最高のドラマになるのでは。視聴率この時間帯にして
異常な数字とること間違いなし。来週以降が楽しみ。素人乱入すいません。
2Chの「仲間」も最高。キター、ですね。乱入失礼しました。
48名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:47:12 ID:7G5iELz40
新庄がクラスや会社にいたらウザイ
49名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:47:21 ID:pbUEwWbx0
伸びないな。飽きられたか?
50名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:51:23 ID:K2PY3VrQO
例えポーズでも、ファンを大切にするってぇのは大事だな。 客の入らない見世物なんてやる価値なし。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:51:27 ID:RJtUSz3w0
上半身のパワーを下半身が支えきれていない
あの感じが良いね
上半身でフルスイング
空振り
下半身が腰砕け
いつまでもこのスタイルで頑張って欲しい
52名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:57:42 ID:gP0lL3br0
スレ伸びなさ杉ワロスw
53名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:59:47 ID:KTFI8D8n0
2chは基本的に人気者とイケメンが嫌いだからな
54名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:01:07 ID:gP0lL3br0
差し歯白過ぎの印象しかない
55名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:01:57 ID:c45AUc2Y0
弁慶でいっとけ
56名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:02:44 ID:CN0rOoJN0
>>4
先祖がしっかり肉を食ってた系統は身体力強い。
インド人は華奢だが肉を食うシーク教徒は、レスラーの体つき。
皆タイガージェットシンだ。チベット民族も肉食うからデカイ。


色々世界見て、肉はしっかり食うべきと感じた。
ちなみにオレは父母ともに農耕系でヘタレで駄目だな。
57名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:05:22 ID:9I+gklwhO
新庄みたいに自分の能力の衰えに気付き、新天地の人気定着のためにピエロになる。
そんな選手をチャラチャラしてると叩き
キモハラみたいな自分勝手で厚顔無恥なヤクザを誉め称えてオールスターに選出する
なんかプロ野球ほんとに終わりだな。悲しいけど
58名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:11:54 ID:wav5llZm0
新庄がイケメンて・・・
何言ってんだおまいら
59名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:21:44 ID:BwBTqRAlO
スポーツ選手がインテリぶったり、哲学者ぶる必要はない。
スポーツ馬鹿が馬鹿を隠さずサービス精神で暴走すれば面白くなる。
なぜ長嶋さんが受けるのかを考えるべきだな。
60名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:23:15 ID:sHtJ6qyu0
>>58
少なくとも、韓流4点脳のイ・ビヨなんたらよりかはいい男
61名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:26:33 ID:3z1o8Zzi0
>>57
なんだ?
新庄落ちちゃったの?
しんじられん…。
62名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:28:43 ID:13c+C/Q/0
「プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、野球くささをパ・リーグはもっている。」

                                    by新庄剛志
63名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:31:01 ID:0vWtavcy0
>>11

さすが桑田だな〜。苦労人だけあるね。
宮崎住んでた時、平日の秋季宮崎キャンプに行ってたんだけど
桑田だけは疲れてる中、サイン小僧にも丁寧に応対していた。
最後に握手してもらってたファンに「ありがとうございます」と言ってたし。
あと入来も(近鉄から来た方)おばちゃんと写真ににこやかに収まってたよ(笑)

他は...言うに語らず、皆さんの想像の通りです(´Д`;
64名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:33:25 ID:AmXb1V2J0
歯白すぎ
65名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:33:29 ID:13c+C/Q/0
>>11のコピペをはじめてみたやつがこんなにいて驚き
66名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:38:10 ID:WaqqFm5z0
要約すると元木氏ねってことだな
67名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:39:05 ID:L2nvVH3l0
>>62
そのコメントはいつ読んでも感動する。
68名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:41:20 ID:vQQNq32YO
第二の長嶋か
69名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:54:35 ID:KpmIPkRUO
>>62
初めて読んで感動した
70名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:54:56 ID:A5N4KQQR0
そういえば、新潟地震の募金は目標額集まったの?
71名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 01:00:06 ID:9I+gklwhO
>>68
長嶋にはなれないんじゃないの?新庄は頭は普通だし。
長嶋は天然でア
72名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 01:07:09 ID:jbWcEoze0
まあ客を呼べる選手ではあるな。
ヒゲじゃ役不足だしw
てかヒゲもう少し愛想良くしろよ
73名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 01:52:03 ID:TncxRwxc0
野球嫌いだけど新庄は好きだな、石井も
あとは嫌い
74名無しさん@恐縮です :2005/07/08(金) 03:37:45 ID:zBWL2VXs0
本来は地味な守備の人なのにここまで魅せてくれるのは大したもんだ
75名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 03:40:25 ID:tnqBB5g/O
体と歯がすばぬけていいから。
歯には3百万かけている。
76名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 03:41:40 ID:nIYfGICt0
あの入れ歯にか?
77名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:09:54 ID:ZZsuW4AO0
>>62
新庄がそんな言い方できるわけないだろ。
78名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:29:43 ID:DhuFTl2e0
新庄が本当にバカだと思っているヤツはバカだとしか言いようがない
79名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:34:39 ID:mwCIYMik0
テロルの恐怖
80名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:39:13 ID:UOXN/+JHo
この人もう33なのか
あと2年くらいだな
81名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:43:46 ID:1iZpHxY80
雲のジュウザだもんな
82名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:50:51 ID:JWhYM0Ss0
>>78
ハハハ
バーカ
83名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 05:00:23 ID:SgRi82Bh0
バータレ(ケイダッシュ) 事務所の煽りだけだろ
84名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 05:24:16 ID:jvO1Q5XH0
エンターテイナーだよなー
85名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 06:32:32 ID:WqHsY/6d0
まあどっかの誰かみたいに、立ったり走ったりするだけで持て囃される奴よかマシだな
86名無しさん@恐縮です  :2005/07/08(金) 06:44:17 ID:f0y2C8mb0
エロ魔人も地蔵も一茂も元木氏ねもバータレ
87名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 06:46:28 ID:sraYSLnv0
メジャー時代の新庄担当通訳が書いた、消化試合での新庄のプレーに感動した。
めんどいから探さないけど。
88名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 06:50:00 ID:f4eVjHSS0
>>75
3百万で出来るなら俺もしたいよ
700万以上かかってるよあれ
しかも一日で全部してもらったらしいよ
89名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 07:04:05 ID:sraYSLnv0
90名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 07:31:00 ID:9QBtQMkP0
第二の長嶋ってよりも第二のパンチ佐藤じゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 07:51:05 ID:XPIQLRg+0
新庄は観客を喜ばせる術を知ってる
漫然とプレーされてもつまらん
92名無しさん@恐縮です  :2005/07/08(金) 08:06:18 ID:f0y2C8mb0
来期5億かよおおおお、しかもCM副収入抜きで
93名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:13:57 ID:O9r3N23Z0
マッチョ画像マダー?
94名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:17:13 ID:tyHMxUo9O
あのカラダやばいね
95名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:23:07 ID:b02w3K970
阪神やめて正解だったなw
96名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:23:35 ID:ShRHovvOO
>>89 ちょっと泣きそうになった、ありがとう!新庄はデカい人だぜ!マジかっけー!
97名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:26:00 ID:rj6oscVa0
夏、キマリ
98名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:31:48 ID:ShRHovvOO
シーブリーズのCMの体凄すぎるよな、デカくし過ぎず絞れてて、イチローもあんな体なんだろか
99名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:35:08 ID:5yMZuUT90
ベースボール犬ミッキー君がライバルだな
新庄かベースボール犬ミッキー君のどちらかが2代目長嶋を襲名すべき
100名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:39:43 ID:XPIQLRg+0
ミッキーはもう引退するぞ
101名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:42:10 ID:PK81P845O
あの白すぎる歯は、何かやってるんとちゃう?
102名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:45:47 ID:75sH/UqE0
そりゃ、ホワイとにんぐしてるでしょ
103名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:54:03 ID:XRODYK7U0
ヲタが騒いでるだけの気もするが。いちいち新庄のやることに意味を
持たせて捉えようとしすぎ
104名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:56:27 ID:+7y2VEUA0
あれだけ人気あるのに1億もらってないのもある意味すごい。
さすがに来年は上がりそうだけど。
105名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:57:14 ID:gyKsdf930
>>91
> 新庄は観客を喜ばせる術を知ってる
> 漫然とプレーされてもつまらん

馬鹿な観客を喜ばせるの上手いよね。
守備も上手いし、打撃は滅茶苦茶勝負弱いけど。

106名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:10:53 ID:da4F4e6jO
>>11
リアルタイムで聴いてた
ひでーもんだな、と思った
桑田だけはイイヤツ
107名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:12:32 ID:9azpbVDn0
>>27
アイツのムタまじりの吉川は腹抱えて笑った
108名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:14:09 ID:9azpbVDn0
あと、元木氏ね
109名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:15:12 ID:8BLbE0BJ0
北海道日本ハムファイターズ新庄剛志SHINJO伝説
ttp://2chart.fc2web.com/shinjoy.html
110名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:20:04 ID:XhxPmxpPO
巨人は変な奴が圧力かけてるからな
111名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:25:13 ID:kcFxBEHRO
>驚くべきセンス。って…逆の意味でか?ダサダサってことだよな。
112名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:32:31 ID:Tk0hvBJSO
>>29
じゃあブルーハーツの青空は変えないといけないね。
ちんこの長さや〜 太さや形で〜 いったいこの僕の〜 ナニが〜 わかるというのだろ〜
113名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:33:13 ID:1iZpHxY80
>>89
すげぇな。朝ッぱらからちょっと涙出た・・・
114名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:37:19 ID:ipEjLHvL0
100%天然だろ
頭いい奴が喋っても揚げ足とりを嫌がって模範解答なんでつまらんよ
115名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 09:57:27 ID:qTGFoRITO
ノアだけはガチ
116名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:00:05 ID:nY+Hrt+b0
ガチだけはノア
117名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:03:57 ID:H7kqBi/Q0
松井のファンサービスは新庄に負けていないと思うのだが・・・
結局顔でしょ
118名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:09:26 ID:7cPNSNS/0
>>11
俺はおそらく由伸タイプ
まああいさつくらいはテキトーにするかもしれんが
119名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:09:59 ID:NFmF2/VQ0
これのどこにセンスがあるのかと。そのまんまじゃん。
ラジオなんかの試合中継中のホームラン談話で、これを読ませられるアナウンサーはほんとかわいそうだぞ。
新庄が滑ってるのに穴が滑ってるみたいで憐れ。

6○5月10日 もうええわ打法
7○5月12日 天井ぶつけたろう打法
9○5月23日 車が欲しかった打法
11○6月27日 北海道に早く帰りたい打法
12○6月27日 コメント考えてなかった打法
14○7月27日 バットに当たってくれ〜打法
15○8月18日 ボクちん、ヒーローになっちゃう打法
16○8月24日 ザ・トス・バッティング打法
17○8月24日 やばいね打法
18●9月01日 振ったところにボールが来た打法
19○9月04日 3時間しか寝とらんばい打法
20●9月06日 カウンタック打法
21○9月08日 きょうはもういいでしょう打法
22○9月20日 コメントなんかしてる場合じゃない打法
23○9月21日 うっ、そーん打法
24○9月23日 自分に酔っちゃった打法
2005年
3月13日 寒くて手が痛いから芯に当てちゃおう打法
3月21日 古館さん打法
4月1日 きれちゃいやよ打法
4月5日 ショートゴロ3つは、いや〜よ打法
4月13日 びっくり振ったら当たった打法
4月15日 右、キンタマ打法大当たり
4月18日 ボク、下手投げ得意じゃないの打法
5月3日 阪神の三宅スコアラーが困っちゃってる打法
5月21日 “We Love SHINJO”にぶつけたかった打法
5月25日 この球場は2本打って1本にしてあげないと、ピッチャーがかわいそう打法
5月26日 なんか広島好きになったんじゃけん打法
6月1日 外のチェンジアップを待って、真っ直ぐをくるんっ打法
6月5日 こんなオレが2号?うっそ〜ん打法
6月11日 オレを育ててくれたこの球場に感謝打法
6月12日 疲れ過ぎてコメントなし男ちゃん打法
6月15日 みんなにつられちゃったよ打法
120名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:26:54 ID:+8zGIm1a0
と自分がやったら言えない人が申しております
121名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:36:25 ID:SvM02Gdo0
新庄には専属広報がついている。 芸能関係の。

だから、新庄が発表前に相談。 突っ込まれないように、発言を微調整。

だから、問題無く来ている。 これも、引退後の芸能界デビューの為。
122名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:43:39 ID:XNhSWlK0O
元木氏ね
123名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 10:56:38 ID:isXgSeoA0
センスはともかく、>89マジ泣きそうだ。かっこいいな。
実際、野球選手には珍しいサービス精神が受けてるんだよな。
124名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 11:57:36 ID:7OYkfvJz0
>>32
高橋の顔は凸凹はないけど膨らんだりしぼんだりしすぎ
125名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:20:29 ID:EQbRSlVR0
新庄はもっと成績上げろ
126名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:22:33 ID:yJbuU9Ar0
何が泣いただ
新庄オタキモス
127名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:22:43 ID:3z1o8Zzi0
>>81
まさにそうだな。
128名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:48:54 ID:+KQi8z0LO
新庄なんて10年以上前アイドルだったよな
アメリカ頃からなーんか新庄新庄てどこのメディアもとりあげてさ
オセーヨ
129名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:52:54 ID:otstgFkn0
>>51
新庄はケツがでかくなるのがいやで下半身強化しないらすい。
逆三角形にこだわっているからあんなふうにしか打てない。
打ててるから無問題だけどね。
130名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:37:53 ID:BwBTqRAlO
少なくともサービス精神のない他の選手よりマシなのは確か。
広告料が収入源なら少しでも注目を集める努力をするべき。
成績だけで注目されるほど野球に価値はない。
131名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:18:08 ID:ycaC7Meq0
新庄って阪神時代に引退記者会見したの知ってる???
で、誰かに説得されたのだろうけど、
次の日は引退を撤回記者会見w
132名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:24:09 ID:vlkNmF5fO
昔はキチガイだと思ったけど
今は人にあまり迷惑をかけないキチガイになったと思う
いい意味で子供だし、良い広報だね
133名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:25:28 ID:EQbRSlVR0
新庄が会社にいたらウザイ
134名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:25:33 ID:CWnsT2cJ0
下半身強化?そんなの意味なし男ちゃん。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:32:24 ID:Vpb312S2O
俺もモテたい(´;ω;`)
136名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:32:57 ID:TfMzruAg0
>>133
人気も女も全部持ってくからな。
137名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 16:47:41 ID:c+PzWO/00
アメリカ行って馬鹿さかげんに磨きがかかったのが勝因。
アメリカってすごいなぁ。
138名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 18:14:26 ID:W0OAIuVG0
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=763621

新庄もいいけどこれもなかなか感動的だぜ
139名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 18:16:46 ID:y5a59Taf0
野球はツマランが新庄だけは見てて楽しい。
140名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 18:55:10 ID:3z1o8Zzi0
>>131
あれは父親が引き留めたらしい。

母「つよし、大変だよ。引退のニュースを聞いて父ちゃん倒れたよ」
母「実はとうちゃん、大病を患っててね。お前だけが生きる希望だッタンよ」

と大嘘つかれて、次の日撤退したらしい。
141名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 18:56:05 ID:gyKsdf930
>>139
馬鹿には受けがいいよね
142名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:01:16 ID:Ndb9ySQr0
顔いい
身体いい
明るくノリがいい

最高でしょ
143名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:40:10 ID:E3VQUmv50
新庄見てるとなんか明るい気持ちになれるんだよな。
144名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:42:30 ID:ADFlbhpz0
キモスage
145名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:49:31 ID:txGeYIGG0
日ハム 松井(稼)、多田野、デニーの獲得目指す

                    by 東京スポーツ
146名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:51:23 ID:lpDxzrOJ0
>>141
野球ファンは馬鹿ばかりか。かわいそうに。
147名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:53:48 ID:ADFlbhpz0
いちいちID変わってんのな
148名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 19:57:23 ID:sYAdfdIB0 BE:73589227-##
去年のスト明け直後の試合は神が宿ってた
149名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 20:02:29 ID:iuRVnj3C0
17本も打ってるんか、去年290くらいの打率だったよね
やっぱパリーグはレベル低いな
150名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 21:40:14 ID:dg7oXe5H0
>>145
日公はウホッ球団目指すのか?
151名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 21:47:56 ID:AzQv504B0
元木について一言お願いします。
152名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:01:56 ID:PSkzADUR0
セルゲイ・ハリトーノフ(1R TKO)元木
153名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:06:30 ID:poNh0lRk0
頭が悪いのと頭の回転がいいというのを
同一人物が持つ事ができるんだと新庄を見てはじめて知った
154名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:06:39 ID:RCeTwdiT0
あああああああああああ
155名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:06:56 ID:wWLBoWUo0
>>129
それメジャーに行く前までの話だよ
156名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:07:54 ID:wWLBoWUo0
>>131
親父が仮病を使って引きとめたのは有名な話だがw
157名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:07:57 ID:mwNnyKP50
モテるって書くと
見る人多くなるのかね
158名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:14:11 ID:XJLM/LcS0
あの身体と身体能力はホントに羨ましい。

なんでもいろんなスポーツやってみて 唯一出来なかったのが野球で
それが悔しくて続けているとか
159名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:19:55 ID:OnKf0HOF0
あの新庄の口から小さい新庄が出てるマスクキモワロス!!
ナントカレンジャーの怪人にいたね、あれ
160名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 22:55:31 ID:8FemGPFU0
エイリアンのパロでしょ?あれって。
161名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 00:18:42 ID:w9qj205M0 BE:141920093-##
あそこまで金のかかったマスク作ってこられると、
ちょっと引く・・・
162名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 00:30:38 ID:0EISykmp0
筋肉はすごい
163名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 00:33:29 ID:q7KorfEw0
元木と新庄氏ね
164名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 00:37:57 ID:LXx0fZ0E0
岩クマ(ry
165名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 03:13:38 ID:ol+MYsCB0
正面から見るとえらがすごい
顔がもろホームベース
166名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 03:15:33 ID:oW9PskfYO
でもカッコイイ
アメリカ人にもモテそう
なにげにガタイめちゃめちゃいいし
167名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 03:19:13 ID:bnArSBPz0
少なくとも野球界には+の存在だな。

清原の正反対。
168名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 03:22:33 ID:a3e4oN5B0
新庄って人気あるのか?一部の野球ファソとマスゴミだけじゃねーの?


169名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:12:04 ID:DdqHAHaCO
>>168
そのネタ秋田
170名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:12:32 ID:hrRKZafV0
>>167
それは言えてる
特に2行目
171名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:13:24 ID:okli4/d40
>>167
でも清原見にくる客もいるよ?
話題もまあまあ作るし、それなりに役に立ってると思うけどなあ。

もちろん新庄もね。
172名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:16:51 ID:bnArSBPz0
>>171
いや、なんの世界でも将来性に貢献しない人は駄目。
新庄は子供にファンを増やす力が有ると思うんだ。
その人が居た所為で、そのスポーツをやろうと思う子供が増えるって物凄い重要。
で、清原はその正反対かなと。
173名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:17:22 ID:DdqHAHaCO
清原はヒール
新庄はヒーロー
174名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:39:21 ID:okli4/d40
>>172
清原を見て野球を止めようとおもう青少年ってそんなに多いかな?

そういう役割は新庄のような人にやってもらって、清原は清原で別の貢献をすればよいと思う。

全部が新庄のプロ野球ってのはたぶんつまらない。
175名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 04:46:31 ID:bnArSBPz0
>>174
いや、清原擁護は無理が有るからw
176名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:04:08 ID:l1GNJXGI0
>>173
清原はヒーロー
新庄はソーロー
177名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:10:22 ID:hB7eGZmF0
よくこいつの守備がすごいとか自慢げに語っている馬鹿な道民がいるんだが
野球を楽しむ上で一番の基本は配球をよむっていうがわかんないらしい 馬鹿だからw
それがわかった上で守備がどうだとか語れないものかねぇ馬鹿道民はw
玄人ぶって守備がすげーよと語るはいいが馬鹿丸出しw
178名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:24:21 ID:+9Nlqx75O
自分が他人よりお利口だと信じ込む痛さ
179名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:38:25 ID:KbM+MFjl0
道民よりイタイ奴連中なんてめったにいないだろう
180名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:39:29 ID:YFkJJ6jv0
所詮は田舎もんのヒーロー
いちいち清原と比べてる辺りが田舎臭い
181名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:41:13 ID:Pv0AjRZ/O
清原マンセーw
182名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:45:45 ID:wQv+fCQy0
>>157
モテるってことを憎悪するモテナイ男はこのスレを閲覧しないと思われる。
183名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:47:53 ID:QpV0jjYS0
>>179
大阪民
184名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:50:27 ID:o8Xyyk0O0
新庄がモテるのって、性格が明るいのとルックスが良いからだろ。
185名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:55:35 ID:CIxJ42MvO
そうだな
186:2005/07/09(土) 05:56:50 ID:CIxJ42MvO
そうだな
187名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:58:08 ID:GjXu6Cxt0
やっぱ面白いと思うよ新庄は
メッツ時代は目が完全に死んでたけど日ハムで息を吹き返した
188名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 06:00:03 ID:/xh/wkjs0
>>184
しかも爽やかで良い奴。
なんつーか、男としてほとんど隙がない。

野球センスは抜群で、外野守備は世界一。
4kg程度の体重増ですでに19本。(35本ペース)
マジで来年、再来年あたり、HRタイトル取るかも知れんよ。
189名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 06:51:35 ID:s5F8r4K10
野球は嫌いだが新庄と松井は好き
190名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 06:54:34 ID:ITkGdkRN0
>>189
松井は最近どうなのかねぇ?
まったく記事読まないから情報入ってないんだが
あいかわらずAVでもみてるのかなあ?
191名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 07:25:31 ID:XZ9DIJe10
>>188
肝心なゲームではサッパリ打てないビビりなのがイマイチだけど、
守備は素晴らしいよね
192名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 07:30:04 ID:s5F8r4K10
>>190
まあまあ打ってるっぽい。
193名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 08:07:48 ID:vdf2Kkk20 BE:111594847-
清原のホームラン数を越えました
194名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 08:12:17 ID:o8a0L5eS0
馬鹿に受けが良いと言うより、これと正反対のつまらない真面目男、女を喜ばせられない、楽しくない、容姿悪い男から受けが悪いだけでしょ、
自分の無い物全てを持ってるから、何処か貶して自己保護しないと悔しいんだよ。
おまけに年収10億越えで、経済力も一生敵わない。

金、地位、名誉、容姿、家柄、女扱い、楽しさ。
ここまで、良い女とやれる絶対的要素が揃ってる男も珍しいからだろ。
195名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 08:23:36 ID:8URuOjlv0
>>194
何か(考えが)浅いな
196名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 08:24:10 ID:Mj+59wkA0
>馬鹿に受けが良いと言うより、これと正反対のつまらない真面目男、女を喜ばせられない、楽しくない、容姿悪い男か
>ら受けが悪いだけでしょ

おまいは多分そいつら以下の存在だと思う。新庄を応援してることでそれが自分にも
備わってるって勘違いしてそう
197名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 13:33:25 ID:XGXUvtob0
新庄 >>>>>>>>>>>> おまいら
198名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 13:35:04 ID:up2YLatB0
>>195-196
典型的なモテないおたくだな。
一生そうやって僻みながら生きていけば?
199名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 13:36:55 ID:tzvN7vAW0
なあ、あの筋肉ってCGだよな?
200名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 13:42:32 ID:X25St+wYO
あの体は凄い。
それに比べて清原は豚。
元木氏ね。
201名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:08:18 ID:XGXUvtob0
>>199
本物じゃない
俺も目を疑ったが
202名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:15:19 ID:tE3JNn2b0
プロ野球界関係者の誰もが思っている苦々しい事。

1.清原が試合中にヒットを打った相手選手に1塁ベースで
 「ナイスバッティング」と声をかけ相手にいちいち帽子とって
 おじぎさせたりする。
 天下のオレ様が声かけたってねんでというのがありあり。

2.巨人ローズも試合前練習もそこそこに相手チームの外人選手を
 つかめてはペラペラとシャベリに夢中。
 ちゃんと集合時間にはチームの輪に戻りなさい。 

3.巨人の元木は試前に相手チームの監督やコーチにすり寄っては
 ご機嫌伺いして雑談に興じる。
 しゃべりたかったら自分とこのホリウチとしゃべってろ!
203名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:30:05 ID:+dCuAQhT0
元木って巨人から出されたら、引退するのかな。
204名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:49:44 ID:Hf51s2uU0
休暇でアイスランドに行った際の出来事
レイキャヴィックで信号待ちをしていると気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました「そうだ」と答えると「漢字の
タトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、差し出さ
れた腕を見ると『武蔵』と彫ってありました 「日本で最も有名な剣豪だよ」と
教えてやると彼は満面の笑みを浮かべていました、 続いてもう一人が腕を差し
出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「コリアだよ」と教えてあげた
後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
205名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:54:33 ID:LZ0TQ4sH0
>>204
コピペだろうが始めてみた。ワロス
206名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 14:54:51 ID:VoOs2c500
広島前田とか巨人元木横浜種田とかと同い年のはずだけど
若く見えるよな
身体つきすげえよな
207名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 15:55:03 ID:amQtKQex0
清原もモテるらしいよ
208名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 15:58:58 ID:QtPVXyno0
阪神ファンから言わせれば、何を今更だよ!
やってることは昔から変わってない
最近人気があるのは、それだけ周りにヒーローがいなくなったって事だな
209名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:04:46 ID:QpV0jjYS0
野村がプロ野球からシダックスにいって記者が気を使わなくてよくなったから
210名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 18:31:43 ID:8URuOjlv0
2chでは新庄のルックスがいいことになってんの?
211名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 18:38:58 ID:PBGxhOkZ0
こっちにも貼っとくね。確かにモテてる。
■「好きなスポーツ選手」ベスト20
1位 イチロー   9位  古田敦也
2位 松井秀喜  12位 野茂英雄
3位 長嶋茂雄  13位 星野仙一
4位 宮里藍    14位 北島康介
5位 清原和博  14位 マリア・シャラポア
6位 中田英寿  16位 谷亮子
6位 新庄剛志  16位 マイケル・ジョーダン
8位 福原愛    16位 佐藤琢磨
9位 王貞治    19位 高橋由伸
9位 高橋尚子  19位 千代の富士
            19位 高見盛

中央調査社 第13回人気スポーツ調査 (2005年)
http://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf
212名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 18:40:41 ID:N2QaPAzd0
新庄は知っていても、彼が野球しているところを見たことがある人は
意外と少ないような気がする
213名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 19:29:23 ID:cz7rY9T30
>>199
本物ですよ
CGなんてどこぞの韓流スターじゃあるまいし
214名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 21:34:29 ID:YFkJJ6jv0
黒くてムキムキキモス
AV男優みたい
215名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 21:55:14 ID:goKDshmP0
新庄は女性の嫌いな選手ランキングにも入ってたから、
別に批判するやついてもおかしくないよ。
みんなマンセーするべきと思ってるほうがイタイ。
俺はけっこう好きだけどな。
216名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:12:52 ID:lxV7M78wO
引退すると宣言して直後に撤回した事くらいしか印象にないな。
昔も今もいい加減なイメージ。
217名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:24:56 ID:DIFea3OO0
◆20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手
2004 9月 週刊文春より

1位 イチロー
2位 松井秀
3位 室伏
4位 北島
5位 新庄
218名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:26:10 ID:+KcfVx9v0

野球はヘタだよな
219名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:26:56 ID:DIFea3OO0
新庄「新潟支援」やる!総額1000万円

 日本ハム新庄剛志外野手(32=SHINJO)が、新潟県中越地震の被災地への援助活動を計画していることが1日、分かった。
自費で数百万円単位の高額の義援金、各種支援物資の寄付を決定。今オフ予定の各種イベントでも募金活動を行う意向を持っており、年明けまでの約2カ月間、復興の後押しをする。
95年の阪神・淡路大震災、01年米中枢同時テロに直面した思いから、被災者のために立ち上がる。

 新潟県中越地震の発生から10日目となったこの日、新庄が精いっぱいの援助活動を行うことを決めた。
多忙なオフの合間をぬって、年明けまで全力を尽くす。
義援金と支援物資、募金活動で目標総額は1000万円以上。金額だけで表せないほど温かい、心のこもった贈り物を新潟に届ける。

 まずは2回に分けて行う写真展「SHINJO HEART BALLPARK」から動き出す。
会場は札幌PARCO(10日〜)と池袋PARCO(12月28日〜)。
期間中、この2会場に募金箱を設置。新庄自身も数百万円ずつ募金する計画でいる。それ以外にも出演イベントで募金を行っていく予定。
CM出演している企業などの賛同を得て物資も被災地へ届けるつもりだ。
「考えられる限り、いろいろやりたい」と関係者は話した。

 過去の重い体験がある。
阪神在籍時の95年1月、阪神大震災では、焼け野原と化した繁華街・三宮を目の当たりにした。阪神選手会の副会長として寄付金集めに奔走し、復興に全力をかけた。
メジャー移籍1年目の01年には、メッツの本拠地ニューヨークで米中枢同時テロに遭遇。チームメートと支援物資の運搬などを手伝った。

 本拠地に暗い影を落とした「天災」と「人災」を、実体験した。笑顔の消えた人たちの姿が目に焼き付いた。
2度も味わった同じような苦い思いを、少しでも早く被災者から取り除いてあげたい−。
胸の中に秘めた「頑張ろう 新潟!」の決意。人間「新庄剛志」として体を張り、身を削って新潟へ熱い思いを贈る。
220名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:43:09 ID:YFkJJ6jv0
なんで今頃その記事出してんのwwww
221名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:44:43 ID:cSLimYBz0
>>204
「台所」「キッチン」バージョンもあったな。
222名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:47:46 ID:3oWr5yj80
>>218
新庄の守備と肩は超一流だよ。
223名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:04:30 ID:D3d2wVYm0
新庄って大リーグから戻って、「最初にオファーしてくれた所に行くと決めていた」って言ってなかったっけ。
それ聞いてなんだか嬉しくなった記憶がある。
224名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:10:37 ID:G9WIbIAq0
現役時代の長嶋の実力を縮小コピーして
サービス精神を拡大コピーしたのが、新庄。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:17:05 ID:X7kJb8i20
ルックス自体はたいしたこと無くても
今風のファッションで目立てばそれだけでモテルよ
226名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:19:00 ID:FEqkk3gO0
だって、宇宙人だもんな、新庄は。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:25:34 ID:PIy9shsU0
新庄GJ!!
228名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:25:50 ID:lBgydAEz0
整形したって本当? あとあるおばちゃんが、新庄のおシリ可愛い、をJRの中で大声で連発してたorz
229名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:27:37 ID:bnArSBPz0
>>1
>なぜ、この男だけがモテるのか。

他に人材が居ないから。皆無と言っていい。
230名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:32:23 ID:c1i+ru4m0
サービス精神はわかるけどメジャーから逃げ帰ってきた
イメージが大きくて、なんだかなー。
231名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:32:51 ID:4iegU4pq0
>>228
異様に白い差し歯とエラを整形したのは有名だよな
232名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:33:33 ID:N2QaPAzd0
通用しないのは自分でも痛いほど分かってそうだから、逆にそこらに好感が持てるんだが俺は。
233名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:35:58 ID:YVA5BEl00
>>211
清原より下なんてありえないだろ
234名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:40:31 ID:J/LESn1O0
新庄が人気なのは日公だからじゃないの
これが巨人や阪神だったら人気がある分アンチも多いから
大衆に好かれるって事にはないんじゃないのけ
だから最近の巨人や阪神からスター選手は生まれない
新庄は日公に行ったのが正解だったんだと思う
それとやっぱり所属事務所の力だわ
235名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:42:44 ID:XGXUvtob0
あのCMの筋肉は尋常じゃないな
236名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 23:47:12 ID:g/PQCwcoO
237名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 00:09:09 ID:o2lFLZjs0
新庄の凄いところは日本でもメジャーでも、そして多分高校野球でも、
常に同じくらいの成績を残す所だな。
きっとアストロ球団とかと対戦しても、2割5分くらいの打率残して、
良い当たりをフェンス際でもぎ取ったりするんだろう。

それはさておき、「野球って楽しいだろ?」と子供達に問い掛けて一番似合いそうな選手である事は確かだ。
238名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 00:28:44 ID:hnd+bIIo0
新庄にも上戸彩にも似てると言われたことのある俺様が来ましたよ
239名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 06:23:28 ID:ehyg13o+0
>>231
勝手にエラまで整形するな
240名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 10:56:47 ID:eG+f/0CC0
んじゃ美しくしたのは歯だけ? 鼻すじとかはいじってないの? 眼とか。
241名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 11:07:34 ID:5UC7lFeR0
入団会見の時は不細工だった
242名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 13:27:12 ID:ctBx+mdI0
入団会見の時はパンチパーマ

243名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:47:11 ID:D/Kye28Z0
西日本短大付属
244名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:02:45 ID:rDb6NWtO0
>>240
目とえらはやってる
鼻は整形板でも話題になってたからやってるかも
245名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:10:27 ID:yLJJE0pg0
>>234
人気といってもゴジラ松井よりは人気ないでしょ。巨人時代を含めても。
特に少年達にはね。

やはり、彼らには最終的には野球の実力がものをいうから。
246名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:11:11 ID:1rOIIdt70
ビジネスマンだよな。
昔のマンガとかドラマに出てくる人気取りが命の上っ面ライバルみたい
247名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 15:59:56 ID:6ZK958DG0
ほぼ完璧
プロ野球選手にしては珍しい
248名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:08:07 ID:ASmjal3o0
まあ新庄引退したら野球のイメージ今より地味になるだろうなー
上手いのや真剣勝負見たければメジャーや高校野球の方が上だし
249名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:11:20 ID:yLJJE0pg0
>>248
メジャーは「上手い」とは思わんな。

強いとは思うが。
250名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:12:36 ID:O6Zra9CT0
身体能力も野球センスもあるけどバカ。多分悪い奴じゃない
バカはバカでも愛されるバカだな
251名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:23:09 ID:91k/gzKv0
昔はアフォだのDQNだの電波だの宇宙人だのボロカスに言われてなかったか?
252名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:31:09 ID:1rOIIdt70
>>250
そのレス100回は見た気がする
253名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:16:27 ID:fD/+PN9r0
ダメリカ人に目立ちたがりって言われたんだろ。
すごいよな。
254名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 18:20:25 ID:oQT+giPJ0
>>253
だって、アメリカ人に「来年は日本に帰って何するんだい?」って言われて、
「ムービースター」って答えたんだぞ。w

アメリカ人にしたら、これは「お前の実力じゃ、来年はメジャーにいないよ」
って意味の皮肉なんだが、それを普通に返してる。w
255名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:04:59 ID:kRsT2JfA0
>>249同感
256名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 02:20:02 ID:VK+asDSH0
>>254
その前に自分から「メジャーあきたからやめる」と言ってるんだがな
捻じ曲げんなや
257名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:08:18 ID:37immbRD0
新庄の悪口が最近増えてきたな
258名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:30:12 ID:maCY2DLo0
新庄は良い匂いがしそう


他の野球選手は汗・ワキガ・タバコ・加齢臭がすごそう
259名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 13:32:33 ID:3DzX47iN0
上と彩が「新庄さんはすごいいい匂いがする」って言ってたな
260名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:00:27 ID:P6ANsjrm0
岩隈氏ね
261名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:14:55 ID:37immbRD0
新庄の筋肉は本物なのか
262名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:17:42 ID:MWIpcVMR0
新庄筋は競泳的なラインだな
増強剤王のダイヤピアスハゲと大違いだ
263名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:22:05 ID:nEyqD/BBO
美しい筋肉だよな、ウホ
264名無しさん@恐縮です:2005/07/11(月) 14:40:37 ID:yBBPNjQp0
>>237
激しく同意
どのリーグでも同じような成績を残すって凄いよな(数字はイマイチだけど)
265名無しさん@恐縮です
>>237>>264
悪気はないんだろうけど、あちこちに貼られたコピペに影響受けすぎ。
確変の可能性もあるが昨年は3割に僅か手が届かなかったぐらい打率も高かった。