【音楽/映画】1年5ヶ月ぶり宇多田ヒカルのニューシングルは映画「春の雪」主題歌に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
本作の主題歌を担当するのは宇多田ヒカル。
17ヶ月ぶりの新曲である「Be My Last」は「春の雪」の世界観を
彼女なりに表現した美しくもせつないラブバラードです。

<<主題歌決定の推移>>
今年4月下旬、映画「春の雪」のプロデューサーから東芝EMIサイドへ
宇多田ヒカルさんの楽曲を同映画の主題歌にとオファーしたところ、
文学に見せられた宇多田ヒカルさん本人も、三島文学の「春の雪」を
自分なりに表現するというテーマに大きな興味を持ち、「どうしても
やりたい」という返答をいただきました。

New Single
「Be My Last」
9.28 On Sale
映画「春の雪」主題歌

(CD+DVD) TOCT-5002 ¥1,320
(CD) TOCT-5001 ¥660

ソースはhttp://www.harunoyuki.jp/utada_pop.html
宇多田ヒカル公式より http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/news/index_j.htm
映画「春の雪」公式 http://www.harunoyuki.jp/#
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120463751/258
2名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:17:21 ID:dMsWu0bF0
2ん2ん
3名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:18:21 ID:8r4rEXc50
ひかるのご
4名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:19:37 ID:E2W+Wz3i0
たぶん売れるんだろうね。
5名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:19:45 ID:xZVCbZjhO
6なら明日で会社辞める
6マピミ♪ ◆D3OFMPKfgI :2005/07/07(木) 02:20:12 ID:erNQwO8v0
初動20万確定
7名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:20:34 ID:h987XRbq0
8名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:20:35 ID:kRZwLW1V0
でぶやせ無関心
9マピミ♪ ◆D3OFMPKfgI :2005/07/07(木) 02:20:42 ID:erNQwO8v0
>>5
氏ね 禿げ親父wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:21:55 ID:iVZHbPbo0
ペの映画化かと思った
11マピミ♪ ◆D3OFMPKfgI :2005/07/07(木) 02:22:05 ID:erNQwO8v0
↓のチンコハァハァ
12名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:23:53 ID:tC88+utz0
_ト ̄|〇
13名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:25:28 ID:EStUvzuR0
この豚もう消えたろ
14名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:26:05 ID:d+CtWVIw0
500枚も売れれば十分
15名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:26:38 ID:GHjamFX20
日本文学の最高峰とも言える作品にアメリカかぶれのデブが主題歌?
三島が泣くよ。・゚・(ノд`)・゚・。
16名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:27:04 ID:E2W+Wz3i0
>>7
マピミの使用済みナプキン
17名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:28:13 ID:9PP5TnBs0
スマトラ支援まだ?
18名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:29:24 ID:nI4C4syq0
アメリカで失敗した人だっけ?
19名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:30:02 ID:MW75jw910
この人、段々とメッキが剥げてきて面白いね
20名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:30:22 ID:ZyXeLZrH0
>>4
キャシャーンの時、音楽速報板の売上予想スレでは
"宇多田の名前さえあればなんでもいっぱい売れる宇多田神話は音楽不況と関係ない、
しかもバラード、価格は660円だし。初動は30万超える"
って大方が予測してた。それを見事に裏切って、現時点の累計でやっと40万枚程度。

売上以外で彼女が誇れるものは何も無いし
今回の曲が宇多田にしては売れなかったら、完全に神話崩壊、かな…
21名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:31:17 ID:BFVnzXbF0
なんだかんだで売れそう
22名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:31:30 ID:dAO0WnsU0
約2年も芸能界干されてたの?
23名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:31:58 ID:dAO0WnsU0
日本でしか売れないんだよねぇ

世界には通用しないんだねぇ
24名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:32:25 ID:oc0M885G0
9月てアンタ、えらい先の話やないの
25名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:33:14 ID:E2W+Wz3i0
>>22
ダイエットしてた。
26名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:35:07 ID:Z1MIFL430
こいつ大学どうしてんの
27名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:37:57 ID:nI4C4syq0
PVは旦那ですか?
旦那の仕事も世話しなきゃいけないから大変だよね。
28名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:40:23 ID:t9FcGNgd0
「春の雪」の監督がダンナじゃなかっただけマシ。
29名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:45:24 ID:Y36UJzXb0
このシングル最後ってこと?
30名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:46:07 ID:tV6sO/qO0
アメリカ向けじゃないなら期待するけど
31名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:48:12 ID:Ucsx/i4T0
普通に主題歌はLIVだろ
32名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:52:53 ID:mGCmoUir0
似たような楽曲で宇多田より上手くてかわいい外人歌手がいても、日本では宇多田のほうが売れる。
日本人だし。歌詞も日本語で親しみやすいから。
でもアメリカに行ったら可愛くてうたがうまいアメリカ人のほうが売れるのは当たり前
33名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:59:28 ID:nI4C4syq0
アメリカはエロがなきゃ売れないよ。
倖田來未のほうがまだ可能性がある。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:00:05 ID:nlX7j3X70
ウタダヒカル
すっかり影が薄くなったなー
35名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:00:47 ID:mGCmoUir0
宇多田はPVとか歌詞とかエロくしてたよ。。。
でもエロが似合わないよね
36名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:04:37 ID:WxZk3/yh0
この人、今もアメリカに住んでるの?旦那とは別居?
なんで結婚したんだろう・・・・
37名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:11:27 ID:OulW+whN0
逝き定って地点で糞だとわかる
38名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:13:41 ID:oLZ3ssBoO
ブヒッ
39名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:16:17 ID:xTkv50XD0
FirstLoveのジャケで抜いてたあの頃
40名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 03:54:20 ID:09MKUAhj0
>>36
日本で納税してたからほとんど日本だろ?
41このアルバムに賭ける:2005/07/07(木) 04:20:41 ID:hGa3YHzU0
>39
確かに・・・
今より抜けるな
42名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 04:28:20 ID:c3MHIzse0
で?「世界を変えるための方法」は見つかったんですか?
43名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 04:47:57 ID:J85QcDay0
>>33
コウダクミは「TAKE BACK」って曲で
アメリカのビルボードのトップ10内に入ったことあるよ。
坂本九に次いで日本人で二人目。
44名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:04:34 ID:hJANQBE50
コイツはCDバブル崩壊の象徴だもの。
凄いヤツが現れた!と勘違いして騙されたことに気付きCD売り上げは激減した。
45名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:05:22 ID:hJANQBE50
>>43
訳分からない部門でしょw
46名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:06:03 ID:36G+w4Zw0
Qさんは凄かった
47名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:12:38 ID:NBWPU/ts0
>「どうしても やりたい」という返答
いやぁ〜迷惑だろう逆に。w
48名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:17:49 ID:zH70Py+m0
もうタイアップじゃなきゃ売れません。
49名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:20:54 ID:qwQyfeoAO
この曲が売れなきゃもうだめだよね。
50名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:22:32 ID:Wvrj6LWt0
660円っていうリーズナブルなところがウリ?
なんかセコイ・・・。
千円超えてるシングルが多い中で、半額みたいなお値段。
真っ向から勝負しろよ!
あっ、できないか??
51名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:33:20 ID:niWyQxKD0
こいつは一生スマトラの事をネタにされて生きてかなきゃならないんだろうなw
今更なんかする予定あるの?
まあ、なんもやらないよりはマシだろうけど。今も困ってる人いるかもしれないし。
とりあえず、寄付するだけでよかったのに、変に見栄張るから・・・
52名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:35:59 ID:vMgE2OCQ0
ウタダ帰ってきてたの?
53名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:37:45 ID:VzGnH9Yx0
また1曲しか作らなかったのか・・・。
54名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:45:39 ID:ChogJMQ80
春の雪と宇多田の相性について誰も語ってないのが悲しいil|li_| ̄|○ il|li
宇多田以外だったら誰に任せられるかな
55名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 05:56:18 ID:/bwHfD/sO
案外、倉木のほうが合ってるかもよ
56名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 06:19:26 ID:gjSnQ1qHO
そうだな地震の時のあれ、結局何だったの?
まだなんもしてないのかよ
なんか、寄付した人達を馬鹿にしたような、私はそうじゃなくてもっとでかいことやるとか言ってたよな
57名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 06:29:06 ID:w+V0IZkeO
スマトラまだー?
58名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 06:31:17 ID:YykVMZLdO
「豚からトドへ」でいいじゃん
59名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 06:44:56 ID:Tmf5kmNv0
ブタダは一回氏ね
60名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:12:27 ID:duQL1huB0
双子山部屋スレはここでつか?
61名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:23:39 ID:nsHGWqNmO
DVD付けるのはプー状態の旦那に仕事与えるためか?
62名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:27:48 ID:KkqzavS+0
豚田なんてどーでもよい
63名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:36:03 ID:2XdzQpLCO
宇多田はエロがないからアメリカでは売れない、
アメリカではエロがないとダメと時々言われるけど、
宇多田はんはプロモでも歌詞でもエロを全面展開していたよ。
アブリルやノラ・ジョーンズはエロでないのに売れたよ。
アメリカのリスナーをエロ基地扱いしてはいけんよ。
64名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:38:57 ID:Xq/cxrMu0
また歌番組に出て
トークの場面で挙動不審な喋りを披露するのか
65名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:43:06 ID:skoLVs5d0
すごいバッシングだな
皆よく知ってるね
66名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:45:34 ID:TxkQGUN60
スマトラは、どうなったの?
マジで

誰か教えて!エロイヒト!!
67名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:46:47 ID:un6Xn0fn0
行定より、旦那の方が可能性はあったと思う。
しかし鼻の穴ブスだな・・・
68名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:47:53 ID:skoLVs5d0
>>67
何の?三島文学作品を監督する事の?
69名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:56:58 ID:uKQJfRH8O
宇多田って世界的な事件が起こるとコメント出すけど、何だろうね?
アメリカにいなかったのにテロで危なかったとコメント出した後、実はアメリカにいなかったのがバレてなかった?
大塚愛プチの列車事故のコメントと同レベル
70名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 07:59:00 ID:hnF6xVDi0
三島作品大好きだってw
こいつが好きなのは角川スニーカー文庫とかだろ
71名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 08:02:08 ID:iwSPHcd80
( ´_ゝ`)フーン
全米で恥をかいているのに...
72名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:09:04 ID:Znnp4NlOO
作曲も出来ない馬鹿が大量に吠えてますね
73名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:11:39 ID:rFFlqyd80
>>69
愛プチ、何言ったの?
74名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:19:24 ID:Xqzv+y8G0
なにこの映画
75名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:22:50 ID:qD1OLGu9O
さてお手並み拝見といこうか。
ひと味違うんでしょ?
こいつの音楽。
76名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:29:02 ID:QeXanFfm0
三島文学に・・・やすっぽい曲つけてほしくない・・・・・・・・・・・
77名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:56:13 ID:BH2nrrLk0
まだ活動して他の猫の人
78名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 09:59:26 ID:nI4C4syq0
>>63
あんな中途半端なものでエロと言われてもな。
宇多田とアブリル、ノラ・ジョーンズとはやってる音楽が違うし。
細かいジャンル分けはよくわからないが、
宇多田のようなR&B系というのかな?、ダンス系?、
ああいうのはフェロモン満載のエロエロねえちゃんじゃないと売れない。
吹っ切れて倖田來未くらいやらないと。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:09:21 ID:BHq/wU2c0
DSのCMの歌は?
80名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:09:30 ID:ijYvYbrpO
体脂肪は落ちたのかな?


前から思ってたんだけど、氏に損ないの鼻歌みたいなああいう路線でなく
三味線持ってる方が似合いそうなツラだよな。
81名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:15:55 ID:yV/GtBTd0
せっかくの大作なのに主題歌でパーだな
82名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:24:46 ID:0KAcqJTv0
もう引退した方がいいんで内科医
83名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:49:33 ID:+DRlsOb60
×文学に見せられた
○文学に魅せられた    ジャネーノ?
84名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:51:09 ID:DEHXB3VR0
すっかり華が消えうせたねw
85名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:52:36 ID:osMXCww4O
もし、引退したら、際限なく太りそうw
86名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 10:56:05 ID:PaFvEZZiO
コッポラの映画化依頼拒んでなければ
主題歌デビッドボウイ、なんてのも夢じゃなかったのに。
87名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 11:05:38 ID:UoQThiG20
最近見てなかったんだが、そんなに劣化したのか?
結婚直後〜キャシャーンくらいまではチェックしてたが・・・
88名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 11:06:29 ID:MW75jw910
>>87
任天堂DSのCM見たことないのね
君は幸運だよ
89名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 11:17:53 ID:UoQThiG20
>>88
DSの発売のときは見てたぞ。
その後は見て無い・・・
90名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 12:07:12 ID:kSObUqmC0
>>89
画像ぐらい自分で貼れよ。完全に釣りじゃねーか
91名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 12:54:13 ID:d15xkFHa0
861 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:05/01/06 02:05:22 ID:zr6HIYNb
>>796
宇多田ヒカルは北朝鮮系パチョン王と結婚したみたいだな。親韓ならぬ親朝芸能人。

862 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:10:06 ID:SWFbZv+d
>>861
北系って言うソースある?
アメリカ人の友人に説明してやりたいので。

おかしいでしょ、あの旦那。


863 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:16:44 ID:bnykcCvr
パチンコメーカーだろ?
でも紀里屋って名字は珍しい。

864 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:18:20 ID:SWFbZv+d
>>863
全国に40箇所しかない、北直営のぱちんこ屋だと
ガチなんだけどね。

865 名前: [] 投稿日:05/01/06 02:42:21 ID:24kHTgP0
>>863
紀里屋は芸名
たしか宮崎か熊本を中心に展開している岩下兄弟グループ
だときおくしている。
92 :2005/07/07(木) 12:59:21 ID:eu2EE2uE0







いつになったらスマトラ津波のために具体的な活動おこすんですか?









93名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:01:06 ID:kG6MVJ9f0
>>92
きっとトイレで水流す度にスマトラを一瞬思い出してると思う
「結構な騒ぎだったなぁ、あれ」と
94名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:04:09 ID:UoQThiG20
>>90
おいおい・・・誰もが皆画像欲しくてカキコするわけじゃないぞ。





でも持ってたら貼って♪
95名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:10:49 ID:/ccnMQ/S0
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20041206011745.jpg
任天堂の犬のヤツはこれより惨い
96名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:14:37 ID:UoQThiG20
>>95
おお、d。
でもまだ許容範囲だな。メイクはイマイチだがw
97名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:21:33 ID:J43K585/0
薬の副作用らしいからしょうがないじゃん
98名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:36:58 ID:UoQThiG20
>>97
あの、一回入院したときの病気のか?
病名忘れた・・・
99名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:38:56 ID:Dze+T7PRo
宇多田はアメリカかぶれだけど北朝鮮人の妻なのな。
100名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:39:08 ID:b8ToayiD0
「悪魔の歌声」ってこういうのをいうのかしらん。
101名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:40:07 ID:k21SQL77o
宇多田は北朝鮮に帰れ!
102名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:41:09 ID:WaIiYQkf0
ミリオンいくかな。宇多田ヒカルといえばミリオンが当たり前ぐらいの売り上げがいっつもだが
さすがに今回は50万あたりで終わるか
103名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:44:17 ID:WaIiYQkf0
>>20
その予想してた奴らは全然宇多田ヒカルを分かってない奴らだな。
俺はヒカルの五にもいったほどの宇多田ファンだが
バラードだから尚更売れるなんて予想してるなんて信じられない。
宇多田ヒカルの真骨頂はノリのいい曲であって、ファイナルディスタンスとか
ああゆうピアノ伴奏でのバラードはファンの間でも不評な曲が多い。
今回もバラードなら、一位とるだけで終わるだろうね
104名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:46:15 ID:Pdmpbh/Ao
北朝鮮か。

宇多田は拉致を謝罪した?
105名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:47:17 ID:bcflRvQB0
>>97
そんな副作用聞いたことないぞ
普通痩せるでしょう
106名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:48:36 ID:COzUJBbgo
宇多田は拉致被害者を返せ!
107名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:50:20 ID:T1xvzsoHo
北朝鮮の広告塔
108名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:51:29 ID:EvzghtkLO
さすがにウザくなってきたな
三島文学には前から興味持ってましたって・・
ベイスターズ優勝時の佐藤藍子じゃねえかよ!
109名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:53:55 ID:WaIiYQkf0
>>108
ホームページ見れば分かるが、宇多田は昔っから
かなりの読書家。一週間に何冊も読むのは当たり前らしい。
好きな著書とか見てるとかなり深いぞ
110名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:54:12 ID:aAY49W2bo
金稼ぎする前に拉致被害者を返せ!
111名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:55:45 ID:h3C5EywD0
累計20万ぐらいだろ売れても
112名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 13:56:28 ID:kyZn87RGo
全米進出大失敗おめでとう!
113名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:00:02 ID:g5Hv1rBHo
宇多田は悪の枢軸の一員の癖して
全米進出ワロスW

大失敗ワロスW
114名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:02:26 ID:WaIiYQkf0
宇多田ヒカルって結構アンチ多いんだな
115名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:07:25 ID:lowVx2UD0 BE:184623168-
なんて激しい運動!とかいうコピペマダ〜〜?
116名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:10:21 ID:kUrzNex20
宮崎アニメとこいつの歌は全くヒットしなかった。なぜだろう?
117名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:12:31 ID:KFjPRfgNo
反日宇多田は北に

か え れ
118名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:12:38 ID:nYJJH3aE0
たしかデビューしたときから普通にホームページで日本の文学のこと書いてあったような。
あべこうぼうがどうたらとか、いろいろ。
別に文学は普通に好きなんじゃないの。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:17:57 ID:p6dpDJ7E0
>>109
プロフィールの好きな作家見てみたけど、深い…か?

中上健次、芥川龍之介、川端康成、森鴎外、夏目漱石、宮沢賢治
三島由紀夫、稲垣足穂、谷崎潤一郎、埴谷雄高、ヘルマン・ヘッセ、
ドストエフスキー

どちらかというと定番のような気がする。中高生の時読むような。

120名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:18:19 ID:WaIiYQkf0
>>118
そうだね。というかこいつが天才だってことを忘れてる人がいる
121名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:19:15 ID:nYJJH3aE0
何を読めば深いの?
122名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:19:18 ID:sPZ0IYI5o
また北朝鮮系パチンコ一族の一員か
123名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:21:32 ID:PEXeO1cnO
>>119
定番ばっかだな。
教科書に載ってそうなのばっか…
ドストエフスキーは罪と罰しか読んでないのに好きだとか公言してた馬鹿を思い出した
124名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:22:54 ID:4/T7EWqco
こいつほんとに馬鹿だよな
125名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:24:08 ID:nYJJH3aE0
たしか学校で読まされたようなことを昔ホームページで言っていたような気がする。
で、面白かったとか。
だから定番て言えば定番なんだろうけど。
126名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:24:33 ID:dL1sPThj0
豚田死んでヨシ
127名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:25:08 ID:nYJJH3aE0
でもまぁ普通の人よりは読んでるんじゃない?
128名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:26:09 ID:LijbTTAZ0
キリヤは5月の時点で米ドリームワークスに毎日出勤してる。
たぶん「キャシャーン」の米版編集作業してるんだと思う。

今度の宇多田の新曲PVは当然キリヤ監督なんだろうね。
別の監督が引き受けたらまたわけわからん不仲説を書かれるだろうから。
129名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:26:43 ID:VLOtkH6r0
離婚まだ?
130名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:26:44 ID:tNDYuJSmo
詐欺師のいうことは信用したらだめ
131名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:28:42 ID:/lhVQ8t8o
また北朝鮮か。
132名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:32:23 ID:z/bDm+N3o
早く引退しろ
133名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 14:46:23 ID:KIClYSS/0
痩せないと声が...w

ジャケ写が...w



...で「きゃしゃーん2」公開マダー!!!

134名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:08:04 ID:ZyXeLZrH0
>>103
当該スレで誰願のプラ速発表された時、自信満々だった筈のヲタ達は
君とまったく同じレスを書き込んで必死に擁護してたよ。
まさか今になって、そのまんまな言い訳がまた見れるとは思わんかったw
まー今回プチ失敗したとしても、前回のコケから学んだことを予防線として
再利用出来るからファンの心情は幾らか楽だよね。
宇多田のバラードはあんま売れないって前にも言ったじゃんwって。
135名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:16:07 ID:mMUlubg3o
北朝鮮の手先なのに日米で商売するとは。
136名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:19:45 ID:/3MSWJ5G0
ちりめんビブラート
137名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:26:01 ID:uVXvzYzX0
またアメリカ行くための小遣い稼ぎですか?
138名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:28:08 ID:UoQThiG20
たしかにウタダはバラードよりノリ系の方が良い。
つか、最近バラード系ばっかだしてねえか?
139名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:29:12 ID:sEs3Zdzjo
朝鮮系資本に屈服する宇多田が三島作の主題歌など
場違いも甚だしい。
140名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:38:32 ID:RpgjP3l5o
いいから宇多田は拉致被害者返せよ
141名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:39:15 ID:WW2yUgJB0
アメリカ育ちのフリも大変だなあ
142名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:39:58 ID:pOsxaPXh0
>>138
そうだよね。
バラードよりも明るい曲が聴きたい。
143名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:43:11 ID:nYJJH3aE0
宇多田と朝鮮てなんか関係あんの?
全く詳しくないんで、知っている人いたら教えてきぼん。
144名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 15:51:16 ID:d15xkFHa0
861 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:05/01/06 02:05:22 ID:zr6HIYNb
>>796
宇多田ヒカルは北朝鮮系パチョン王と結婚したみたいだな。親韓ならぬ親朝芸能人。

862 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:10:06 ID:SWFbZv+d
>>861
北系って言うソースある?
アメリカ人の友人に説明してやりたいので。

おかしいでしょ、あの旦那。


863 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:16:44 ID:bnykcCvr
パチンコメーカーだろ?
でも紀里屋って名字は珍しい。

864 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/06 02:18:20 ID:SWFbZv+d
>>863
全国に40箇所しかない、北直営のぱちんこ屋だと
ガチなんだけどね。

865 名前: [] 投稿日:05/01/06 02:42:21 ID:24kHTgP0
>>863
紀里屋は芸名
たしか宮崎か熊本を中心に展開している岩下兄弟グループ
だときおくしている。
145名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:00:44 ID:LijbTTAZ0
>>144
このコピペが貼られるのをみかけるたびに2ch以外のソースをキボンするけど、
一度も出てこないのはなんで?
146名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:10:32 ID:RU7m5Yfbo
>>145
宇多田関係者乙
147名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:15:00 ID:Y9GJYTLY0
>>105
副作用で太る=ブタダ・マジック
148名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:18:22 ID:Y9GJYTLY0
>>119
そうだね。しかも内容に対する感想はない。
読んどらんかも知れん。
149名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:25:29 ID:Y9GJYTLY0
読んだからといって威張ることでもなく

読んでないからといって恥ずかしがることでもないが

読んだ読んだと言って、ずらずらと書き並べるのは
アフォがインテリぶってる様子が丸出しで、恥ずかしい。
150名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:25:56 ID:WW2yUgJB0
つかこれ知ってる作家名全部羅列したんじゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:28:23 ID:REhQiQwa0
>>147
ピルは副作用で太る
152名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:29:15 ID:Z1MIFL430
三島くらいホームレスでも読むよ
153名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:33:08 ID:mLLUyZsLo
売国奴宇多田に歌われるなんて
三島が泣いている
154名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:36:32 ID:PxxhveXu0

ウタダもだけど映画に出てる竹内もだし今更だよな〜
せっかくの映画化なのにあんまり期待出来ない
155名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 16:54:10 ID:ot3Y5K3x0
アメリカでは大人気なんでしょ
ほんとうに無理して日本で
シングルださなくてもいいよ
ネットの片隅から応援してます
156名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 17:04:35 ID:5MAQ5/ei0
また1曲入り660円か
少しでも売り上げ枚数増やそうと必死だな
157名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 17:34:49 ID:8nafxLBU0
>>145
2chではパチ=朝鮮がデフォ
>>146 がその典型
158名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 17:37:11 ID:eLIk6+H8O
まぁ俺としては普通に楽しみだな。早く聴きたい。
159名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 17:48:35 ID:H8CDnSlr0
(゚听)イラネ
160名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:13:24 ID:Q4GxPFBFo
朝鮮総連
161名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:18:34 ID:YqpMypEso
145=157=朝鮮人の犬宇多田関係者
162名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:21:34 ID:nYJJH3aE0
なるほど、宇多田本人がイヤというよりその背後に北朝鮮が見えて叩かれるのか。
>>144 のソースはサンクスコなんだけど、
でもやっぱ2ちゃん以外のソースがないとちょっと留保だな。
切込隊長が自演で資産家になったように、アンチ宇多田が北朝鮮との関係を捏造した可能性もあるし。
163名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:33:53 ID:BKmm/q/9o
売国無罪

by 宇多田関係者
164名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:36:50 ID:FkUi4kcy0
やっぱり思ってた通り着々と安っぽい映画になってきてますね。
三島が泣いているね。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:42:09 ID:2G8vjnOT0
>>162
基本的に女芸能人のアンチって陰湿だからな。
外見の批判の仕方があからさますぎてすぐわかるが。
大塚愛の時もbluenaとかいう架空のバンドをでっちあげてパクリ批判する始末。
16643:2005/07/07(木) 18:49:26 ID:DXH2DuJ30
>>45
ううん、ちゃんとダンス部門で入ってた。当時話題になったよ。
167名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 18:54:22 ID:3IBG9Aw1o
北朝鮮で正解
168名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:03:55 ID:2G8vjnOT0
>>166
イギリスじゃなかったっけか。
169名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:04:33 ID:SllXQAL80
>>166
ダンス部門って、昔松田聖子が十何位かに入ってたチャート?
170名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:05:58 ID:QLTOZVnW0
>>168
セイコマツダが米進出する前に
イギリスのクラブチャートで1位になったHIROKOって歌手がいたな
171名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:08:19 ID:cbgO7NHZ0
アメリカ向けの変な曲じゃなくて日本語の今までレベルの曲作ってくれるなら
ウタダでいいよ
だって他にそれなりに話題になってそこそこのレベルの曲作る歌手誰がいる?
172名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:08:57 ID:c0kdq00/0
また暗くてじめじめした歌なんだろうなぁ・・・。
イラネ
173名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:14:25 ID:D5CibFEd0
>>166
だからダンス部門なんてわけわからん部門のひとつだろ
金流してクラブでかけてもらえば点数稼げるんだから
174名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:15:43 ID:pZOl6/5y0
全米デビュー大コケの赤字回収に必死だなブタダ
175名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:19:09 ID:KTFI8D8n0
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/07(木) 22:44:37 ID:DdySEGHG
おれ、奴のだんなの親父見たことあるが下品な奴だったなあ
忘年会では社員の女の子のスカートをめくったり
きわどいカッコさせるなど、余興で平気でやらせるような会社だった
女に対しての考え方はタイホーされた牧師と変わらんじゃないかな
日本への恨みを女に返すなんて最低だな

宇多田ヒカル part1
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/kgirls/1112270298/
176名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:20:00 ID:2G8vjnOT0
>>173
ビルボードのダンスチャートってわけわからんどころかメジャーなアーティストがバンバン入ってるぞ。
ttp://www.billboard.com/bb/charts/airplay/dance.jsp
177名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:21:06 ID:dd3uPp1M0
ヒカルの新曲ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
178名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:23:06 ID:aznNGrk80
ピアノマンの正体がとうとう判った!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116851826/
179名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:26:57 ID:3JMYFei0o
朝鮮、パチンコに尻尾を振る人間は、三島は軽蔑すると思うぞ。
最悪の歌手を選んだもんだな。
180名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:34:16 ID:B33MC+CQo
北にかえってくれ
181名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 19:35:46 ID:iEFAv+YFO
ヒカたん(;´Д`)ハァハァ
182名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:04:12 ID:H6Ir/g3B0
>>176
疑ってるんじゃなくて、純粋に疑問なんだけどさ、
何でビルボードにランクインまでしてるのに
向こうで本格的な活動始めなかったんだろう?
ラジオ出演とか地方周りとか地味にやってけばもっと売れたかもしれないのに
183名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:08:56 ID:c54+oIaTo
宇多田って全米から糞の烙印を押されて歌手引退
→デブタレに転向
したのかと思ってた。
新曲出すより歌の練習を1からやったほうがいい。
そこらのちょっとカラオケうまいやつより
ずっとずっと歌が下手なんだもん。
18443:2005/07/07(木) 20:12:50 ID:DXH2DuJ30
アメリカ人の知り合いいわく、コウダのあのベタベタなJポップが
逆に向こうでは新鮮だったんだって。だからその場限りの興味本位な
人気なんじゃないかな。長期の活躍は無理なんじゃないかと思う。歌唱力で
向こうと勝負できるはずもないし。つーか坂本九だって一位とったけど
あっちで続々新曲出しても売れてたはずもないし。
185名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:14:52 ID:w2h9mL38o
日本の幸田>>>>>>>>北朝鮮の宇多田
186名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:17:56 ID:D5CibFEd0
>>176
いやメジャーなアーティストが入って当然だろ。Top40流すとこだって多いんだし
それ以外でも金とかで入る余地があるチャートってことだよ
187名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:18:46 ID:TK7E5LuRo
>>175
宇多田はとんでもないところに嫁に行ったんだな。
宇多田みたいな詐欺師にはお似合いかもしれんが。
188名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:21:04 ID:D5CibFEd0
てか43はこうだくみが一過性にしろ人気でたと思ってるらしいが
ダンスチャートってうただだって上のほうとったんじゃなかったか?
俺2000年から米にいるがこうだくみなんて2chで知ったし
189名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 20:29:25 ID:ymoW9Yoeo
>>183
でぶやに出さしてもらえばいいのにね。
任天堂のCMでもデブで笑いとろうとしてたし。
190名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 21:22:43 ID:c0kdq00/0
デビュー当時の、変なこだわりや執着がなくて、さっぱりした感じが好きだったのに・・・。
最近の曲はジメジメした腐臭がする。
191名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 21:28:18 ID:5+Xp6YtOo
またロンドンでテロがあったね。北朝鮮と中東のテロ組織は同盟関係にあるわけだし
宇多田の当事者としての意見を聞いてみたいもんだね。
192名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 21:46:47 ID:Znnp4NlOO
宇多田ヒカルを批判してるほとんどの奴ら

生涯、脚光を浴びることもなく

作曲も出来ずに

普通の中年になって

宇多田の様に後の人々に記憶されることも無く

氏んでくんだろうな…
19343:2005/07/07(木) 21:49:26 ID:DXH2DuJ30
>>188
宇多田はダンスチャートで百何十位じゃなかったっけ?
それに、ロングヒットしなければアメリカのビルボードからなんて即消えるし
コウダがチャートインしてた時にタイムリーにビルボードをチェックしてたんじゃ
なければ知らなくて当然かもよ。
それに、宇多田は一応日本で売れてて知名度があるから、当時日本ですら全く
誰にも知られてなかったコウダがチャートインしてる方がまあすごいことだとは
思う。
194名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 21:49:43 ID:zn1RYbBV0
歌手と一般人を同じ土俵にあげて比較してる>>192の頭の弱さ
195名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 21:51:02 ID:XMjAWmXH0
>>192
ブタはピザ喰って、寝ろ。
196名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:02:00 ID:ZBu/Hdgo0
「Be My Last」

これで引退ってことか?
197名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:02:22 ID:4iR7AXPf0
          , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わった摩訶不思議な佳子様コピペ
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
198名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:03:57 ID:DXH2DuJ30
>>196
「私の最後の人になって」とかじゃん?
199名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:06:23 ID:7n53LWPW0
>>194
イタイヲタが好きなアー貶されたときの常套文句だから生暖かい目で見てやれw
200名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:22:02 ID:4ccBCltzO
三島をなめるなああああああ
201名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:30:35 ID:XMjAWmXH0
>>192
生涯、脚光を浴びることもなく
作曲も出来ずに
普通の中年になって
宇多田の様に後の人々に記憶されることも無く
氏んでくんだろうな…

当たり前の事書くなよデブ。
202名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:38:32 ID:U7zs1Q8o0
最後とか死とか終わりとか夕暮れ

最近の宇多田の曲は陰気臭いイメージの曲ばかりだな
203名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:41:52 ID:1QDBsDex0
>>202
だがそれがいい
204名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:42:05 ID:EPygmloOo
宇多田との戦い
とは
パチンコとの戦い
であり
テロとの戦い
である
205名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:44:41 ID:U7zs1Q8o0
>>203
んなこたーない。
きもいだけ。
206名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:46:10 ID:crb4WT/4o
>>191
そういえば宇多田はイラク戦争反対してたな。
やっぱり北朝鮮の一員なんだな、宇多田は。
207名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:47:11 ID:JhC8vXfa0
売れているポップスターというだけで、
人格まで含めて批判されるんだから
まったく無名の市民の嫉妬は怖い。
208名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:50:30 ID:LtCSCE8B0
日本映画って企画の段階で何か大切なところを間違えてるんじゃないかと
突っ込みたくなるのが多いな・・・

「春の雪」にウタダって・・・
精進会席にマクドのポテトが出てくるようなもんだ。
209名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:50:47 ID:JiMD1RsWo
>>207
テロリスト宇多田工作員工作活動乙
210名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 22:58:06 ID:xq+ud4880
ウタダスレも伸びなくなったなあ…
211名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:02:41 ID:nB6o0cT0o
アルカイダのテロと新曲発表を重ねるとは
さすがは北朝鮮の宇多田
212名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:07:23 ID:dAO0WnsU0
なんで本名隠すニダ?
213名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:08:37 ID:dAO0WnsU0
>>192 無職のおまえが偉そうにw
214名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:19:42 ID:nsH8eGbrO
>>188
当時住んでたとこでは夜中にビルボード50かなんかを放送してたんだけど一週か二週だけ幸田らしき奴が入ってたのは覚えてる
たぶん普通に売り上げのランキング
215名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:46:51 ID:WxZk3/yh0
幸田はシングルセールスチャート。
アメリカではシングル盤なんてほとんど発売しないし売れないから
1000枚も売れれば(買い占めれば)上位に入っちゃう。
216名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:51:26 ID:dd3uPp1M0
幸田て誰
217名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:52:26 ID:H6Ir/g3B0
総合チャートって8:2くらいの割合でラジオのエアプレイが強いんだっけ?
(7:3だったかな?)
だからシングルが売れてもラジオで流れなきゃ
総合チャートには全然入れないんだってね
218名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 23:53:37 ID:WxZk3/yh0
ちなみに歌田もホット・ダンス・ミュージック・クラブ・プレイ部門で全米1位になってる。
ビルボードのサブチャートなんてそんなもん。。。
219名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:33:43 ID:eRd1TJpMo
アルカイーダ
ウターダ
220名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 00:58:11 ID:/T6WzDrN0
日本映画って何で必ず最後に歌付けちゃうのかが分からん。
タイアップの問題だろうけど、時には劇中の音楽でエンドロールをしめてもらいたい。
戦国自衛隊なんて、映画は糞でもせめてエンドロールぐらいは音楽で、と思ったよ。
221名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 01:50:01 ID:uRMpxd+30
だれかデブ状態の画像貼ってくれ
222名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 04:27:14 ID:Gk4ijf9D0
伸びないってことは本当に人気が下がってるんだな…
223名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 05:41:39 ID:v0ZnpQGn0
スレ全然伸びん・・・
ウタダの新曲が出るってことで騒がれてた時代が懐かしいな
なんか隔世の感がある
224名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 08:21:09 ID:xMc1Qx470
>>220
釣りか?
外国映画でもそんなのいくらでもあるだろ。
225名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 13:21:41 ID:kMN5exzS0
> 日本映画って何で必ず最後に歌付けちゃうのかが分からん。

「自分が分かるか否か」なんて、誰にとってもどうでもいい、何の意味も
ないことだというのが、なぜ理解できないのか「分からん」
226名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 14:15:27 ID:wBRdTb8t0
ブタ駄?

若貴並みにただ胡散臭い過去の人。
227名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 14:19:24 ID:vvL2nmf1o
北朝鮮に帰れ!
228名無しさん@恐縮です :2005/07/08(金) 14:30:29 ID:nOSekxPZ0
馬鹿崎あほみをパクってシングルにDVDつけるんだねw
ブタダの映像なんてわざわざ金だして見たくね〜wwwww
229名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:14:11 ID:9t5bAin+0
宇多田ひかるには決定的に欠ける部分がある。

230名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:16:19 ID:nmkYy69G0
>>228
だな。そもそもビデオクリップなんてあとからまとめたやつ出るんだし、
わざわざ買う事もない。
どうせならヴォーカルVerやライブ音源、リミックスやアコースティックヴァージョンを入れるべきだ。
231名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:21:01 ID:ERsItFen0
売れなくなるに連れエロくなってきた、もう次は・・・

(;´Д`)ハァハァ
232名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:22:22 ID:d4VWOBqSO
ウダタはテンポの速い曲の方が好き
233名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:23:09 ID:muPQY5Lm0
過去の人
234名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:31:40 ID:rDg1QDHmo
ロンドンで爆弾テロだぞ。
どうしてくれるんだ、北朝鮮の宇多田!
235名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:34:32 ID:YO4YLuYI0
もはや映画とタイアップしなければ売れないほど低迷したか。
236名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:36:03 ID:oqwilj7S0
負け豚凱旋帰国
237名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:41:38 ID:JxiNBayiO
でも、毎年、ギネスブックには「1stアルバムが1000万枚突破」と載り続けるんだろうなw
キンキのデビュー曲からの連続1位記録と共に…
238名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:48:52 ID:ZHCLXQlZo
考えてみたらこいつ北朝鮮つながりでアルカイダつながりか。
よくもまあ抜け抜けと日本で活動できるもんだね。
239名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 15:49:47 ID:iy9pt6xN0
>>234
米国テロ、スマトラに続いてまた利用すんのかね・・・
240名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:46:12 ID:OFIE2DLs0
B'zのライブに行ったみたいだな 夫婦で

「黄色Tシャツ&デニムミニスカートで、黒髪のロングヘアの方がヒッキーでした。
その隣にいらっしゃった、白キャップにサングラスを頭に乗せていた男性が、ダンナさまだと思うのですが・・・。」
とのこと
241名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 23:06:04 ID:1nCm/aQK0
浜崎あゆみが一足早くそうなった様に

ブタダの事もいずれ誰も話題にしなくなる。


てか、もう殆どマスゴミも採り上げてないかw

242名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 00:43:16 ID:pCS5Mr2V0
>>237
なにそれ?母国限定?
1stアルバムがギネス級に売れたってなら
3000万枚売ったブリトニーが上にいるし。
ジュエルとかノラも1000万枚以上売ったっけか。
243名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 05:55:54 ID:v9Lfb6HW0
>>224
ないよ。
バットマンも宇宙戦争もスターウォーズもコンスタンティンも全部なし。
恋愛映画には時々付いてるけど、文芸映画にまで付けちゃうのは日本ぐらい。
コメディ映画で既存の曲を最後に流すのあるがありゃ主題歌とは言わんな。

>>225
そのレスお前にそっくり返そうw
244名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 09:54:53 ID:LF6Ni5BVo
北朝鮮の宇多田
245名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 10:12:34 ID:Xk71xh8oo
宇多田ヒカル工作員(22)
246名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 10:13:46 ID:UhBLDhTG0
厨房はいつもいつも

オナジコトイッテルダケデツマンネ
247名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 10:17:21 ID:2lRkwm1JO
普通に性格悪そうな人だよね
248名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 11:40:47 ID:BLPbwz1r0
>>243
マトリックスがあるだろ
249名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 12:06:57 ID:/EZU3Z/f0
もう売れない
250名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:03:11 ID:/JYUeKx5o
北に帰れ
251名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:08:36 ID:gh6RbOR10
宇多田ヒカルを批判してるほとんどの奴ら

生涯、脚光を浴びることもなく

作曲も出来ずに

普通の中年になって

宇多田の様に後の人々に記憶されることも無く

氏んでくんだろうな…
252名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:13:03 ID:gF2gyrGg0
>>251
俺は、ウタダヒカルは天才だと思ってるし大ファンだけど、普通の中年になって
生涯脚光を浴びることなく死んでいくんだろうなとは思ってる。
もしかして、おまえは脚光を浴びる自信でもあるのか?
253名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:13:25 ID:KBp+xcni0
なにこのレスの少なさ
254名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:20:44 ID:gh6RbOR10
>>252
うるせえよw
じゃあお前の好きなアーティスト挙げてみろよw
当然それは、あらゆる面でウタダより勝ってるんだろうな?w
255名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:21:41 ID:ydNmP/YZ0
そろそろロンドンのテロで売名行為
256名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:24:04 ID:BLk2yLJ+0
>>254
頭悪そうな書き込みだな。
しかも>>251はコピペだし・・・・・・・・クスッ。
257名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:25:30 ID:jA/l+Svc0
(・∀・)クスッ

まぁ落ち目だがな…
258名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:26:45 ID:gh6RbOR10
早く挙げてみろよw
挙げられなかった俺の価値wwww
おらどうした
どうしたって言ってるんだよwww
ほ ら 、ど う し た !! 
259名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:50:32 ID:BLk2yLJ+0
>>258=ヒッシナキチガイ
260名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 17:53:18 ID:gF2gyrGg0
いや、ウタダは天才で大ファンって書いてるわけで・・・

普通に中年でなって死んでいくのは俺なわけで・・・

文章読み間違えてますよ・・・
261名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 18:17:56 ID:WiU4aRYBo
ロンドンのテロをテロ支援者の宇多田はどう釈明するのだろうか。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 20:02:55 ID:GlkHR9P9O
あげ
263名無しさん@恐縮です:2005/07/09(土) 22:48:25 ID:KpvKiX410
>>261
なんでテロ支援者なの?
264名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 06:57:53 ID:otKYiVOwO
ただの妄想
265名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 07:02:14 ID:8gQ8uAVgO
最初好きだったけど大っ嫌いになった
そういう人多いはず
266名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 07:28:06 ID:jWGBoiDqO
265 まさにソレ!
昔は聴きまくって、宇多田の曲に共感していたけど
今は声を聴くと不快指数がたまる
特に サクラドロップ以降の曲…
267名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 08:11:29 ID:BXiXChnU0
ウタダヒカルってのはボーカルを替えたほうがいいね
268名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 09:41:05 ID:TBMMRloC0
トドみたいな人だっけ?
269名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 09:49:43 ID:JulfF/TD0
話とかを聞いてると中味は嫌いだが
ムチムチの尻を鷲掴みにして後ろからハメたい。。。
270名無し募集中。。。:2005/07/10(日) 09:50:38 ID:UegGePZBO
なんでCD安売りし始めたの?まえも500円くらいじゃなかったっけ
やっぱりアメリカの失敗を危惧してんのかな?
271名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 14:08:50 ID:gaogUoqe0
>>270
映画主題歌だからじゃね?
サントラにも収録されるんだろうし、1曲入りのリカットだから低価格。
できれば500円以下にして欲しいが、660円なのは東芝の台所事情かもw
272名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 16:26:41 ID:/0ftebbg0
一曲しか収録されてないからだよw

273ホンダヲタ:2005/07/10(日) 16:29:17 ID:b9Zx/rnY0
(´ H` )太り過ぎは嫌いだYO
274名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:12:15 ID:pbtC08E80
>>266
お前は俺
275名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 17:22:23 ID:CRcJGuuno
北朝鮮の広告塔
276名無しさん@恐縮です:2005/07/10(日) 22:28:39 ID:D+0a7gF00
> 736 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:05/01/29 19:32:44 ID:OkLNg0W4
> 次回以降の宇多田ヒカル売上予想
>
> 日本語シングル 18.3万枚→12.1万枚→2万枚→5000枚→・・・
> 日本語アルバム 47万枚→18万枚  →3万枚→8000枚→・・・
>
> もし当たったら神認定してくれ


↑以前こんな予想をどっかのスレに書き込んだが、下方修正させてくれ。
宇多田、シングル出すの、間が空き過ぎ。
このシングルの売り上げ予想は18.3万枚じゃなくて
10〜11万枚にしておく。
277名無しさん@恐縮です
>>276
更に下方修正。
10〜11万枚じゃなくて、8万枚にしておく。