【サッカー】鹿島本山が横浜中沢へ「やっつけますよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
「ウソウソ」


鹿島MF本山雅志(26)が、明日6日の横浜戦を前に、日本代表の同僚DF中沢へ
「やっつけますよ!」と豪快に挑戦状をたたきつけた。

直後に「ウソウソ」とおどけて見せたが「あまり(直接)当たるところはないかも
知れないけど、高いボールを上げないようにしたい」と、具体的な対策も口にした。

本山にとって中沢は、日本代表の紅白戦で対戦する機会も多く、
プレーのクセなども熟知した相手だ。ただコンフェデ杯では、本山自身出場機会がなく、
中沢も欠場。互いに苦しい時を過ごしてきての「再戦」となるが
「しっかり調整して戦うだけ」と言い切った。その言葉通り、清水戦から
一夜明けた翌4日は、筋力トレーニングの後、外に出てグラウンドをゆっくり2周走るなど、
体調管理に余念がなかった。

また、3日の清水戦を横浜の岡田監督が観戦したことも、意に介さなかった。
「昨日(3日)おれ調子悪かったから、別に見られてもいいよ。
コンディション上げていく一方だと思うんで、次の試合でもっといい
パフォーマンスを見せればいいと思う」と笑みを浮かべた。

横浜の詳しい情報は、まだ入れていない。清水戦前夜、横浜−大分戦を
テレビで少し見ただけで、分析したビデオは今日5日にチェックする。
「力も変わらないんで。個人的に守備のミスが多いんで、しっかりしないとやられる」。
勝てば前半戦首位ターンが決まる一戦に、本山は表情を引き締めた。【村上幸将】

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050705-0015.html

2名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:31:13 ID:vWSSO7Nr0
un
3名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:33:01 ID:ZhX3Antc0
オレ2ゲットしたんだよ



「ウソウソ」
4名無しさん@6倍満:2005/07/05(火) 12:34:15 ID:aI2zZCZp0

本山のくせに生意気だ!
5名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:34:16 ID:/TBon8Og0
↓中国人AA
6名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:35:05 ID:H1VuxK650
ニヤニヤ男VSバンテリン
7名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:35:25 ID:SBIiDiIX0


若   貴   兄   弟   対   決   を   



  ま   た   や   ろ   う   じ   ゃ   な   い   か



8名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:40:28 ID:9z2rVHW80
ウソウソウソウソウソ
9名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:42:15 ID:bP8SBh42O
キャワイイ
10名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:42:56 ID:ZZJ1pLoC0
負けないよ
11名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:44:15 ID:BkHfxiw00
「満男は陰湿だよ。」

「ウソウソ」
12名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:45:54 ID:Q07nWsza0
>>4
うるせー、バカ
13名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:46:18 ID:vddgXQTe0
本山がなぜ代表に選ばれてるのかサッパリわかんねーよ
ぜんぜん通用しないドリブルが相手を混乱させてんのか?
14名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:47:09 ID:NDuhgQraO
本山はもう26か。
もっと凄いプレイヤーになると思ったんだが。

今や、代表にもなんで呼ばれてるのか分からない存在になっちまったな。
15名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:48:37 ID:Sae66zzL0
で、師匠は何をやってんだろう
16名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:50:20 ID:/qYuLcUy0
ジーコは禿げてません

ウソウソ
17名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 12:53:26 ID:s/LVkVne0
本山ごときがなにほざいてんだwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:18:17 ID:1zCKln8d0
本山はマリノスへ移籍したほうが活躍できそうだな
19名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:21:05 ID:nynV+cQw0
>>18
マリノスはゴミ捨て場じゃねぇんだよ!


ウソウソ
20名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:24:54 ID:J7y9CCnfO
相変わらずもとやんカワユー(*´Д`*)ハァハァ
21名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:27:32 ID:GjVf+LCL0
何で呼ばれているかより、何でジーコが使わないか不思議な選手。
出たときはアシストするし。
エスパルスは本山に二人がかりでも軽くいなされてたしな。
しかし、横浜はそうはいかないよ。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:31:10 ID:0/nZU2/1O
前髪切れ
23名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:32:09 ID:dF4bHyKyO
もとやん命
24名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:34:01 ID:xKTT6RkB0
本山ももう26か…
25名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:36:01 ID:K6Np9EoQ0
相手ゴールエリア内でへたくそなダイブしてるイメージしかない
26名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:39:54 ID:n1tPuo3V0
みっぴぃ、磯臭いぞ。
27名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:40:46 ID:Zsw3DsSM0
本山かわいいよ本山
28名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:41:12 ID:av6Ldd8wO
26にはみえないよなぁ。あの年の新人はみんな有望だったよなぁ。金古だけトルシエにつぶされたがあとの三人は代表か
29名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:41:45 ID:kI66hXAM0
代表で全く使ってもらえなかったな
30名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:43:20 ID:9z2rVHW80
この人に限らず、Jの方々はシュートをはずすと

ちょっと笑うのがデフォ
31名無しさん@6倍満:2005/07/05(火) 13:45:53 ID:aI2zZCZp0
>>30

ウチの選手は天を仰いだり両手で顔を覆う香具師が多いです。
32名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:47:21 ID:5fMnfJW1O
って言うけどどこの国だってそんな奴いるぞ。ガムにしても日本人の変な根性論なんだろな
33名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:48:02 ID:wcvjACRr0
代表でサブ組がレギュラー組をいつもやっつけてるが、
大黒と本山が特にレギュラー組をチンチンにしてるからな。
34名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:48:47 ID:g495O7YEO
>>31
何でこないだ超サカのセレッソ板にレスしてたの?
35名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:48:51 ID:KPsJpPM+0
         |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./● ゚ 3 `ヽーっ
       l ●゚ ll ⊃ ⌒_つ
       )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

中澤にタックルを受ける本山
36名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:49:34 ID:e3CFRFEqO
中沢はちょこまか動き回るタイプには弱いよ
タイのドリブラーにやられてたし
まぁ本山が全盛期のプレースタイルに戻ればチンチンにできる
37名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:49:47 ID:c+Fu8kYZ0
YOU、やっつけちゃいなよ
38名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:50:18 ID:Zsw3DsSM0
>>35
どれが目だよ
39名無しさん@6倍満:2005/07/05(火) 13:51:32 ID:aI2zZCZp0
>>34

・・・・・レスした記憶が無いので、他の6倍満だと思いまする。
40名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:52:36 ID:VzOIg+2c0
早熟だったということで
41名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:53:59 ID:zkkp/Q/ZO
小笠原がゲームを創り本山が敵陣を掻き回しミネイロが息の根を止める
42名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:54:02 ID:vg+0lBlj0
>>39
おまいは何人目の6倍満なんだw
43名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:54:32 ID:XoNCd4RS0
>>1 剥奪
44名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:56:35 ID:mM2vim38O
やっつけ仕事
45名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 13:57:36 ID:aIxVegEl0
>本山にとって中沢は、日本代表の紅白戦で対戦する機会も多く、
>プレーのクセなども熟知した相手だ。

ぐはっ! 
サブ組は強いんだよw
46総監督:2005/07/05(火) 15:23:20 ID:1OG3tCA80
満男から言え!と命令されたに違いない・・・・・ウソウソ
(満男はそのへんも司令塔)
47名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:35:42 ID:YI1RQMlc0
      i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     鹿島が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      僕が出ていってやっつけてやる!
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
48名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:58:15 ID:P6XaSy520
中沢の髪の毛ひっつかんで、コーンローにしてやりますよ!それも試合中にね!!!!






ウソウソ
49名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 15:58:43 ID:Sae66zzL0
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
【投票】
7月5日(火) 〜 9月3日(土) 必着
携帯電話:1日5票まで
公式サポーター投票用ハガキ(マークシート方式)
官製・私製ハガキ(手書きのみ有効)


鈴木隆行に投票お願いします
50名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:00:10 ID:ssFNR2gH0
こういうのが腐女子受けするんだろうなあと思ってみる。
51名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:01:12 ID:nq6Bhu1h0
もったんおちゃめ(ノ∀`)
52 :2005/07/05(火) 16:02:43 ID:Nn69hedV0
>>49
師匠や本山って出場経験あるの?
53名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:08:11 ID:u0LVtAYF0
ウソウソ(^ω^;)
54名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:09:30 ID:UUFPWyTX0
河合の中の人は松田ですよ

ウソウソ

本山おちゃめですね
55名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:14:05 ID:1qLHBT8m0
そんなことより横浜が負けたらJ終了しちゃうぞ
何とかしてくれ
56名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:19:14 ID:bqwLj+rHO
まーくんのリアルチュッパチャップスをくわえさせてやりますよ!







うそうそ
57名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:24:53 ID:n1tPuo3V0
>>49
監督は人間力とオシムに投票しますた。
58名無しさん@恐縮です :2005/07/05(火) 16:29:31 ID:+ZJj3VZX0
馬鹿本山やっつけますよ
59名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 16:59:53 ID:fsEzhNOv0
>「昨日(3日)おれ調子悪かったから、別に見られてもいいよ。


本山が「おれ」って言うと、違和感がある。
「ボク」が似合う、もしくは、「アタイ」
60名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:09:54 ID:qWXKvmTr0
おでって言ってほしいよな
61名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:27:43 ID:IatVtj9X0
俊クンやミツオがトップ下やるより俺がやった方が機能するよ



「ウソウソ」
62名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:40:54 ID:FKlbOLq0O
本山らしいなぁ
63名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:42:10 ID:Moxb/vKN0
横浜は絶対勝たないと。
鹿島はなぜ勝ち続けるのか。
横浜だけが頼りの綱。
64名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:42:40 ID:V2i/DD7a0
ミックンだよ。ミツオじゃないよ。
65名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 20:53:26 ID:RS7KVwtIO
昨日の晩飯は豆ですよ。 ウソウソ
66名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 21:49:32 ID:rWDy4If40
本山実際紅白戦では、主力組ちんちんにしたりしてるからなー。
ちんちんにしてる相手は中澤じゃなく、主に両SBと宮本だが。
67名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 21:55:54 ID:t3sI4gxt0
岡田監督、主力に「夏休み」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050705-00000138-jij-spo
68名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 21:57:04 ID:LP0SzJKj0
>>63
でも鹿島と相性悪いんだよなー
69名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:00:38 ID:O+9soELDO
何年か前、横浜ちんちんにしてたな
その後は二度連続横浜戦退場w
70名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:01:38 ID:Otzszmia0
本山は中田、中村、小野に劣らない天才だと思うんだけどなー
71名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:07:01 ID:rWDy4If40
天才だけど強さと運がない
師匠とは対照的
72名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:09:36 ID:1hmPR7vq0

     ∩
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\
   |.  〇   ) )
  <   ̄  (_)
    | | ̄ ̄) )
    ∪   (_)
73名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:19:19 ID:Sae66zzL0
>>71
馬鹿で下手だけど無駄に頑丈で悪運が強い=師匠 ってことか
74名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:27:53 ID:Y2SZrg490
セレーゾいわく
本山、小笠原、野沢は別格らしい。
75名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:28:37 ID:Q5yjiBTj0
そうなの?
76名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:50:17 ID:Uc9aWw4/0
野沢が別格なら鈴木いらないじゃん
77名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:50:30 ID:w7Y7f7uc0
鈴木の体に本山の頭と足がついてたらむてきんぐ
78名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:52:30 ID:GjVf+LCL0
セレーゾに改造されてアタッカーぽかったMFが
“中盤”て感じのMFになってきたよな〜
結構器用に改造されちゃんだな。
もっと攻撃に専念させた方が、とんでもないことしそうで面白いのに。
79名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:52:53 ID:w7Y7f7uc0
セレーゾは鈴木はずそうはずそうとしてるフシはあるでよ
80名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:54:23 ID:jU2pizmx0
>>79
ジーコが使うからはずすにはずせないでよ
81名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:57:17 ID:w7Y7f7uc0
WYから戻ったばっかのころは攻撃攻撃だったくせにJリーグでは
てんでダメ男ちゃんだったからな
このままじゃ使えねってことで改造もやむなしだったんだべ
実はボランチ向きかもしれねえぞ
異常なパスセンスをもっとる
82名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 22:59:41 ID:zJXBJ4ay0
鈴木さんのコメントもとってこいよ
83名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:01:27 ID:d11v4ecWO
本山の足以外で出す意外性のあるパスが好き
84名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:04:51 ID:GjVf+LCL0
>>83
足以外で出すパス?

いろいろ想像中
85名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:05:57 ID:fTgdVR+F0
>>81
攻撃攻撃だったからてんでダメだったんじゃないのか?
86名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:07:00 ID:Q5yjiBTj0
>>84
何想像してるのかしらんが普通に胸とか頭だろうよw
87名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:07:57 ID:d11v4ecWO
>>84
意味不明でスマソ
ヘディングとか胸トラップとかでパスするところが好き
特にヘディングは凄くうまい
88名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:08:47 ID:n2Mjy6ud0
横浜勝ってお願い
89ホンダヲタ:2005/07/05(火) 23:08:57 ID:60W0BAyR0
(´ H` )やってやんよ
90名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:09:40 ID:n2Mjy6ud0
小笠原にマンマーク付ければ鹿島は死ぬ
91名無しさん@恐縮です :2005/07/05(火) 23:12:32 ID:TkiGu/Nf0
をたく顔
92名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 23:24:21 ID:GPAFxA0C0
本山「アーツを秒殺する」


「ウソウソ」
93名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 02:05:18 ID:GqYfdI300
>>90
野沢がこれから来るよ
94名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 02:13:01 ID:fyavBoTc0
もったんかわいいよもったん・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 02:19:25 ID:ATvi4qtz0
本山と野沢と柳沢は日本屈指のファンタジスタ。
でも確かに強さはないな…。
96名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 02:21:34 ID:NnkynkEyO
>92
それは



ムリムリ
97名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 02:25:19 ID:MVD7hH6B0
99年のワールドユースの時は一番夢を見させてくれたんだけどなあ
ハッキリ言って、中村や中田、小野の誰よりもセンスがあると思った
98名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 06:49:11 ID:ym/N8JTQ0
今年の本山は絶好調だよ。
鹿島がこんなに強いのも納得できる。
代表ではチャンスもらえないけどね。
99名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 09:52:09 ID:HQpbrjfW0
満男はマンマークで抑えられる選手ではないだろ。
3人に囲まれてもJではボールほとんど取られないんだし。
100名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 10:07:57 ID:yOZ2cpob0
マンマークとボール持った時に囲む守備は違いますよ
101名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 10:22:53 ID:xeaWllZS0
本当に小笠原をマンマークするなら、そうすればいいのに
実際試合になると、厳しいマークを受けるのは本山の方だったりする。
ほとんどの試合でそうなる。
102名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 10:25:34 ID:Vp7PqD18O
ショーケンキタ━━━━━(゚∀゚)━━!
103名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 11:03:10 ID:XB3pq0de0
代表で、アレックス使うなら本山の方がいいよな。

守備力は似たようなもんだし、ドリブルは劣化したアレより全然いいし。
104名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 11:08:15 ID:yPgTbEMI0
守備を考えると難しいね

>>101
本山がボール持ったら一気に突っ込んで来るイメージがあって怖いからね
それにファールで倒してセットプレーでも
小笠原は俊輔ほどキック精度があるわけじゃないからさほど怖くない

あくまで他サポの意見ですけど
105名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 11:22:00 ID:dHo+PoeW0
ショーケンのセリフかと思ったよ
106名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 11:35:22 ID:oOkXLLj70
本山はボールなかなか取られない。
浮きだまやごちゃごちゃとした所でもなぜかマイボールにしてしまう。
107名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 11:45:53 ID:V6yUl4UsO
本山ってボール保持時のドリブルの事ばっかり言われがちだけど

右サイで味方がアタック仕掛けてる時に、左サイからスルスルスルってエリア内に侵入して
敵ゴールに出来るだけ近づいてボール貰おうとする姿勢が俺は好きだったりするな。
ああいうドリブラー系はだいたいエリア外で足元にパス〜こぼれ玉来るの待ってたりするが
本山は違ってたりする。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 12:06:57 ID:P16Sxseh0
鈴木さんのコメント
「カビてたらどうしよう」
109名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 12:10:31 ID:eYzAxYsE0
ドリブルドリブル言われるけど違うよな
あやつのウリは見た目とは裏腹に頭脳なのである
110名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 12:15:59 ID:K/yr3kPu0
レッズサポの俺としたら、福田の「負けないよ」宣言を思い出すな・・・・

この後、無茶苦茶辛い目にあったわけだけどな

本山発言も発動しないものかねぇ・・・・
111名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 12:18:35 ID:FLRN0iU80
アホの子福田と違って本山は冗談で言っている
112名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 12:19:20 ID:NnkynkEyO
注・ウソウソ
113総監督:2005/07/06(水) 13:09:07 ID:4LYz4xuq0
本山は、リンの皮を被ったラオウといっても
過言ではない。ひとつ脱皮したらエライことのなるぜよ。
114名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 19:21:04 ID:8lFATAcs0
中澤と本山は仲良しです
115名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 20:46:41 ID:NnkynkEyO
今日はぜんぜんだめですた
やっつけられちゃいますた
116名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 20:52:38 ID:ATvi4qtz0
今日の本山はどうしちゃったんだ?
あんなパスのタイミングズレまくりな本山初めて見たぞ。
飴係紅白戦ツアーがそうとう堪えてるのか…。
117名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 21:00:10 ID:NnkynkEyO
日曜はズレてたって言ってもそーでもなかったから
相手あんど疲労でね?
118名無しさん@恐縮です:2005/07/06(水) 21:12:30 ID:z46a1SaV0
上手いネーミングだなw <飴係紅白戦ツアー
まあ肉体的疲れアンド精神的疲れと監督の戦略と底力の差か
普通に鞠の方がいいサッカーするし鹿島はDFライン問題有りだしね
今回のお友達対戦は中澤に軍配ってことで
119名無しさん@恐縮です:2005/07/07(木) 02:06:08 ID:Ma1CMIxe0
もったん、やられちゃったじゃーーないか!
120名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:16:54 ID:WUIF50pa0
もったんどんまい!
121名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:18:00 ID:f+jp5Wiw0
無理に決まっとろうが!
122名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:20:52 ID:eKfdLByZ0
中澤ヘッド凄すぎ・・・
123名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:30:32 ID:LQ+mESta0
負けないよ
124名無しさん@恐縮です:2005/07/08(金) 17:43:06 ID:nmgz2m630
この人ドリブルもだけどシュートうまいよね
キツイ体勢からもけっこうコース狙って打ってる。
あとはもっとゴールを。
125名無しさん@恐縮です
何だ、中澤にやっけられたのか