【サッカー】インテルがクリスチャン・ビエリとの契約を解除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みうなぎφ ★
インテルFWクリスチャン・ビエリ(31)が、来年6月末の満了を
待たずに契約を解除することで合意した。
チームが1日、発表した。イタリアのスポーツ紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、
トットナム(イングランド)を移籍先の第1候補に挙げている。

 ビエリは99年にラツィオからインテルに移籍。主力として活躍したが、
今季はマンチーニ監督がアドリアーノ、マーティンズらを重用したため、
出場機会が減っていた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050701-0018.html


公式サイト
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=19231&L=en

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120028640/
2名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:18:21 ID:KGM3Mf+D0
3名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:18:26 ID:QEBiM6Yd0
まじで〜?
4名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:18:33 ID:5L7BSUNp0
名古屋か神戸採れ!
5名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:18:43 ID:Ykoi14UM0
へえ
6名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:18:43 ID:5CC7f42B0
クリスチャン・ビエリはクリスチャンなのかい?
女の子だったら、クリスチャンちゃん!!!
7名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:19:00 ID:ciwNC/mL0
>>3なら死ぬ
8名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:19:32 ID:Hgx4pulH0
女ならクリスティーナじゃねぇ
9名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:19:38 ID:Z6UYK3MG0
2はチンポ切れる
10名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:19:45 ID:LJs1VbzR0
ビックリ・ビックリ!!(小松千春)
11名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:19:56 ID:vhV7iRUn0
>>7
ザンネンダガイ`
12名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:20:17 ID:sH1mPGBVO
柏きてください
13名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:20:48 ID:0gfmbVe00
イタリア代表でやりたいから
レギュラーで出れるトコ探してるらしいね
おっさんなのに代表に熱い選手ってなんかイイ。
14ジロぉラも:2005/07/01(金) 21:21:15 ID:dk4yL0YdO
すっげぇ〜
15名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:21:44 ID:QEBiM6Yd0
前回のWCがあまりに不完全燃焼だったからね〜
本当に足を引っ張ってた。
16名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:21:59 ID:qrnIqxDH0
マジか!
タイソントムコはどうなる?
17名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:22:39 ID:roAOia7v0
フィオレンティーナもヴィエリを獲得の意思がある模様?
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=32478
18名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:23:28 ID:On7htvnS0
ワールドカップではさすがだったけどユーロではさっぱり
ユーロ見てもう終わったと思った
19名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:23:59 ID:XIEKJWvBo
楽天に来い。
この際野球でもいいだろ。
20名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:25:16 ID:uy9+3DPZ0
貴乃花部屋に来い。
この際相撲でもいいだろ。
21名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:25:33 ID:8zr+vq3b0
>>15
ワールドカップでは活躍してなかった?
敵を蹴散らして決めたゴールが印象に残ってる。
22名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:26:52 ID:QEBiM6Yd0
>>21
ごめん。勘違いかな?
なんかヘッドを外しまくってた印象がある。
23名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:27:20 ID:f9zGA/e+0
プロレスやれよ
「イタリアの青きサイクロン」とかいうリングネームで
24名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:27:25 ID:8MQdLuDKO
劣頭は出てこないのか?
25名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:28:26 ID:EAvEy7la0
時は残酷だねぇ(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:28:40 ID:mD8kXEtY0
フィジカル系は急に衰えが来るからな
バティなんかもそうだったし
本人は趣味のクリケットできる場所選ぶんじゃないのかな?
27名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:29:00 ID:L/8Q05jB0
怪我が多いんだよな・・・

しかしプレミアなんて行って欲しくないな
28名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:29:09 ID:O/tr45s40
敵3人くらいにユニフォームを掴まれて、何故か敵がコケてくドリブルをまだ見たい。
29名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:29:33 ID:Is601r3d0
ラグビーで日本代表になれそう。
30名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:29:46 ID:zNU577dK0
14歳でサッカー始めたんだからたいしたもんだ
31名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:30:12 ID:On7htvnS0
全盛期は世界最強FWの一人だったな
32名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:30:12 ID:ywrrwmzq0
増健と同い年だったのか!
33名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:30:45 ID:7CJu+VXn0
イタリア離れちゃったらビエリでも
やっぱ代表からの召集なくなるの〜?
34名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:30:45 ID:QEBiM6Yd0
>>31
あえて最高じゃなく最強なのが的を射てるね(w
35名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:31:07 ID:7lsarUut0
ビエリのCM「インテル 入ってない」
36名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:31:15 ID:Z8TyMtS50
マジか
37名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:31:26 ID:On7htvnS0
99年から最近までずーとウイイレでFWはヴィエリ使ってた
38名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:32:33 ID:0gfmbVe00
>>22
4点きめたっしょ。
W杯通算9試合9ゴール。
39名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:34:30 ID:L/8Q05jB0
ドイツWCには必要だと思うが・・・
葉巻は選ばないかもな・・
40 :2005/07/01(金) 21:34:59 ID:u53A6fky0
札幌come on!
41名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:35:41 ID:4OBa1kdn0
ウォオオオヴォオオオヴォオオヴォオヴォゥウウアアアアアアアヴァッヴァヴァ
42名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:36:23 ID:gKy99ttzO
ビエリはイギリス大好きだよな
クリケットが趣味てゆーか、もうオタだから
かわいいよな
43名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:37:52 ID:8k5p9KJSO
ウチのフットサルチーム来てくんないかな
44名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:38:07 ID:Z5E7Tj9J0
神戸の出番だぞ
45名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:38:25 ID:dKSuAmBq0
どの角度から見ても不細工なビエリ
46名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:39:31 ID:Ic6DX6oM0
マリノス取りそう
47名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:40:07 ID:VW3QCQjR0
トヨタさん、日産さん、ヴォーダフォンさん、楽天さん

出番ですよ
48名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:40:15 ID:7qwia6dU0
名古屋に来い
49名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:40:22 ID:cScdjgJNO
一家に一台
ビエリ型選手
50名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:40:31 ID:GQ1rjxBK0
最強FWと呼ばれてたころが懐かしい
51名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:40:42 ID:QVoKWBYP0
>>41
青島うるさい
52名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:41:04 ID:+y8ixYOA0
2002年の韓国戦でのヘッドに狂喜乱舞した覚えがあるのは
私だけではないですよね?
53名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:41:07 ID:HowNHnPc0
ちょうどいい、名古屋がいただきます。
54名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:41:27 ID:6J5C4KR70
ついに切ったか
55名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:41:55 ID:dKSuAmBq0
ビエリってなんでいつもハートマークのTshirtをユニの下に着てんの?
56名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:42:08 ID:AmeltSgYO
クリケット選手になるんじゃない?
サッカー界の石井一久
57名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:42:16 ID:Ic6DX6oM0
ワシントンとの2トップだったら、5人ぐらいスライディングしてもでも凪たおされていきそう。
58从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆xiFOFOFOgg :2005/07/01(金) 21:42:35 ID:g/3uivC20
名古屋でいいじゃん
59名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:43:16 ID:j7voV2t00
ロベルトマンチーニと仲良かったんでなかったっけ?
60名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:43:22 ID:VW3QCQjR0
アトレンチコ復帰はどうなったの?
61名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:43:25 ID:d497fV4f0
juveにカモン。
62名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:43:43 ID:1t24SCgv0
ビエリがイタリア以外に移籍しちゃったら青嶋さんの唸り声が
聞けなくなるからやだ
63名無しさん@恐縮です :2005/07/01(金) 21:45:24 ID:mMIrbxKS0
ビエリって何実にとっても繊細でガラスの心の持ち主って聞いたんだが本当か?
64名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:45:27 ID:0gKLKnwq0
服がビ(ェ)リ・・・
65名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:45:45 ID:I7r/sYcd0
ビエリ、なんだかカワイソ
でも他のチームでガンバレ!!
66名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:45:46 ID:ARBJkWIt0
FWがパッとしないマンUに是非!!!!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:46:37 ID:VJfE06qZ0
>>50
ほんのちょい前の気がするよねえ
急に落ちちゃったな
ユーロ2004くらいからダメだった てかその前ケガしたんだっけか
68名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:47:56 ID:X+71awwA0
d
69名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:48:24 ID:L7tBeRLf0
清原みたいなヤツだもんな
70名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:49:03 ID:jQWLh9gj0
ビエリ、デルピエロの時代は終わった(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:50:13 ID:Oxf5l3Ca0
ボボは、レストランは破壊されるわ、車は壊されるわ、契約は解除されるわ、で最悪についてないな。
72名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:52:37 ID:JZl0Z8RyO
ビエリは浦和に。デルピエロは鹿島に
73名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:52:53 ID:CziftePO0
>>60
ケズマンとかとっちゃったから
74名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:53:32 ID:LSG+uPhN0
バレー大山 187cm/82kg
ヴィエリ 185cm/82kg
75名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:53:37 ID:5oyF/8HzO
FWがパッとしないヴィラに是非!!!!!!










いや、マジで
76名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:55:46 ID:GQ1rjxBK0
2001年ごろのイタリアのメンバーのほうが今より絶対面白いな。
デルピエロ、インザーギ、ヴィエリ、モンテッラ、デルベッキオ
色んなタイプが揃っててバランスが良かった。
77名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:56:45 ID:Ic6DX6oM0
アドリアーノの存在がでてきてから霞んだ気がする

ニステルローイとかズラタンとか。足下も激ウマだから。
78名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:57:19 ID:A21vC21N0
全盛期はほんといいFWだった。
ここらでもう一花咲かせて欲しいんだが。
とりあえずお疲れさま。新天地でも頑張って(´・ω・`)ノシ
79名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:59:09 ID:j7sxOrMz0
ビエリとナンジオってどっちが強いだろうか
80名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 21:59:52 ID:+/mJ9oMv0
とりあえずWCには出てほしいなぁ・・・・・
頼むぞ葉巻
81 :2005/07/01(金) 22:00:29 ID:igQEhEJNO
そういやクレスポが冷遇されてたような。
82名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:01:17 ID:JjbeT1B+0
練習さぼりすぎのツケが回ってきたか
83名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:01:25 ID:Y/XetJ2z0
いい時はまじで1試合1点以上取ってる感じだったからなあ
よくなったと思うとすぐ怪我しちゃうんだけど・・
84名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:03:21 ID:64qZpcVD0
なるほど、だから大分の練習に参加していたのか
85名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:05:08 ID:BX45w+ML0
FWがパッとしない日h(ry
86名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:05:20 ID:VJfE06qZ0
ヴィエリも全盛のころは足元上手かったよ
難易度の高いゴールもようけ決めてた
スピード遅いと思われがちだけど結構ドリブル上手かったしさ
87名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:05:41 ID:VW3QCQjR0
インザーギ、ビエリの劣化2トップが見れるのは横浜Fマリノスだけ
88名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:06:07 ID:/AI53lO30
02W杯のキムチ戦で、DF2人にユニホームを引っ張られながらも
逆に引き摺ってゴールを決めたのがすごくよかった。
89名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:06:55 ID:97txbbWr0
クリケット選手に転向。
90名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:07:27 ID:ttlqN3mx0
>>13
WCであと1点取ればロッシ、バッジョを抜いてイタリア歴代1位になるから。
いかにもわがまま、自己中なボボらしい発想。だが、それぐらいの根性じゃ
ないとやっとられん世界ではあるな
91名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:07:57 ID:VH04fYUj0
相手を蹴散らす弾丸ヘッドに萌えたな・・・
92名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:08:06 ID:KSUV6wjG0
「金は出します !」の日立さん、今こそ出番よ。
93名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:09:01 ID:V8QOoimD0
ワシントンとビエリの2トップがみたい
94名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:09:18 ID:iIdvmbc/0 BE:148662037-#
オーストラリアに帰るんじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:10:21 ID:Ic6DX6oM0
>>90
それはW杯でのゴール数?

代表ゴール数じゃないよね?
96名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:10:50 ID:ttlqN3mx0
>>95
うん。WCでの通産得点。現在3人並んで9。
97名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:11:05 ID:5jTuTZwI0
>>88
あれはすごかった
98名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:12:10 ID:ttlqN3mx0
>>88
あれは凄かったが、その後のごっつぁんゴル、小学生でも決められそうなヤシを
外してしまった あれがなけりゃ。。。。orz
99名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:12:45 ID:iIdvmbc/0 BE:226531384-#
ボボはまさに重戦車って言葉があてはまるタイプのFWだったね。

んで、レコバどうすんのさw
100名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:14:37 ID:YRJ/xHS/0
でも 無茶苦茶 わがままって聞いたけど…
101名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:15:26 ID:vLTrxKwP0
ここまでトラップが下手なのに点を決めまくるやついないだろ
DFを引きずってドリブル、シュートする姿が懐かしい
昨シーズンはもう見れなかったもんな
102名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:17:17 ID:ttlqN3mx0
>>99
ザコバの代わりに 「たかじんのそこまで言って委員会」のレギュラー
103名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:19:05 ID:iIdvmbc/0 BE:84949362-#
まぁ、無理矢理ベンチ入りして勝手にアップ始めて、
監督にプレッシャー与えるの得意だものねw

いつだったか、後半頭くらいに代えられて、切れて水ボトル監督に蹴りつけてたよねw

だが、そこがいい。
104名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:20:37 ID:ttlqN3mx0
>>103
一瞬、
>水ボトル監督に
が、ホドル監督に見えたオレはイッテヨシでつかね?
グレンいいよー
105名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:21:16 ID:m7aBL9dN0
>>41
と同じようなこと書こうとしてた 
106名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:21:47 ID:DYPLa//f0
こいつ給料10億くらいもらってるんじゃなかったっけ?
もう下がった?
107名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:22:24 ID:oOgDhxQ1O
102がすべりました。
108名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:23:55 ID:2v6w9OKR0
>>106
だから、解除したんじゃないの。高額年俸+移籍金じゃ引き取り手がなかったんだろ。
移籍金もらえるなら解除しない。
109名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:24:42 ID:DYPLa//f0
>>108
じゃーチーノ辺りもヤバ目?去年それほど活躍してないし
110名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:25:11 ID:vLTrxKwP0
インテルって今そこまで高給取りいないんじゃないか?
ヴィエリ、レコバも2回ほど減給受け入れてたような
111名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:25:48 ID:E0lrqbZN0
神戸と名古屋オハーまだぁ?
112名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:27:39 ID:PRUQicEpO
チーノは波が激しすぎる。ときどき神に達するがほとんどの時間は消えてる。
113としあき☆img:2005/07/01(金) 22:28:25 ID:uckizWPz0
願うことならオーストラリア代表としてのこいつが見たかったなぁ・・
キューウェルとかだと役不足な気がする。
豪州はコンフェデでもドイツと良い試合してたし
イタリアの相手の出方を伺う守備的サッカーだと
こいつの魅力打ち消すようなものだもの。
アジア予選のVS豪州相手にこんなFWいたら日本代表は凄い鍛えられそう。
114名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:30:13 ID:Z/0eieMl0
アトレティコかヴィオラかチェルシーかな
115名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:30:32 ID:frqWN+srO
レコーバは常に最高のプレーしてたら、トッティクラスですか?
116名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:30:33 ID:2zrtKFQXO
>>88 それエクアドル戦
117名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:30:40 ID:m7OZJT6a0
イギリスが好きというよりも、
このひと元々オーストラリア生まれなんだよな。
だからイタリア語と英語が両方喋れる。
プレミア移籍はいいかも知れない。
118韓太郎:2005/07/01(金) 22:31:38 ID:6PEZKOrE0
ビエリはフィオレンティーナに移籍する。
119名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:32:39 ID:aD1Q9oD70
ミッキーが手を出さないかな。日本で見たい!

生中継で青島に物真似をやらせたい
120名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:33:16 ID:DYPLa//f0
>>116
キムチ戦は誰が来ても止めれそうになかったCKからのヘディングだよな
ある意味衝撃的だった、EURO2000のビアホフVSセルビアくらい
121名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:34:16 ID:zvw4WrCX0
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ビエリ?
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <フートフートフートフート
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
122韓太郎:2005/07/01(金) 22:38:29 ID:6PEZKOrE0
あぁ〜(恥)
間違えチッタ(笑)
でも、フィオが獲得に乗り出しているのは事実。
123名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:38:58 ID:dquZXnBc0
ウガァーウォウォ☆※@!$★
124名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:39:46 ID:Yvji/n0yO
>>120
色々勘違いしてるよお前。
125名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:40:28 ID:2GCz3ocR0
バレージをちんちんにしてた記憶が・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:41:17 ID:6yPdTi6G0
もう・・・終わりなのかな
127名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:42:34 ID:tS9gLwPz0
青島さんのウガーが聴ければどこでもいいや
128名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:43:04 ID:zvw4WrCX0
>>126
バカヤロウ まだ始ま・・・

終わりかもな・・・
129名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:43:29 ID:NVg3jDBs0
七夕の願い

クリスチャン・ビエリ: 私を悪く言った人々からの謝罪
130名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:44:25 ID:PgyUyUbYO
契約を解除するっつーことは移籍金が発生しなくなって他チームに移籍しやすくなるってことか?

教えてエロイひと
131名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:45:25 ID:464iFbuoO
ビエリ(弟)はどうしてるの?
132名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:45:48 ID:Yvji/n0yO
ケガが仕事みたいな選手は見切りを付けられるの早いよ。
彼はよくもったほう。
133名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:45:56 ID:dquZXnBc0
近況全然知らんけどだいぶ衰えちゃったのかな
134名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:46:50 ID:Fq9suypg0
>>131
マックスもイタリアのどこかでやってたような

セリエBだったっけ
135名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:47:39 ID:MYk210UG0
バレンシアあたり行けばいい。あ、でもクライファート取っちゃったんだっけ
136名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:48:41 ID:G05dvbMJ0
ヴィエリの歴史

2004-2005 インテル  セリエA  27試合13ゴール
2003-2004 インテル  セリエA  22試合13ゴール
2002-2003 インテル  セリエA  23試合24ゴール
2001-2002 インテル  セリエA  25試合22ゴール
2000-2001 インテル  セリエA  27試合18ゴール
1999-2000 インテル  セリエA  19試合13ゴール
1998-1999 ラツィオ   セリエA  22試合12ゴール
1997-1998 アトレチコ  リーガ    24試合24ゴール
1996-1997 ユベントス セリエA  23試合 8ゴール
1995-1996 アタランタ  セリエA   19試合 7ゴール
1994-1995 ベネチア  セリエB  29試合11ゴール
1993-1994 ラベンナ  セリエB  32試合12ゴール
1992-1993 ピサ     セリエB  18試合 2ゴール
1992-1993 トリノ    セリエA   1試合 0ゴール
1991-1992 トリノ    セリエA   6試合 1ゴール
137名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 22:57:27 ID:EO1LNiywO
>>117
むしろイタリア語のほうが苦手
138名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:03:29 ID:USlsU9lc0
神戸来い
139名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:04:25 ID:vXbN8sgB0
>>19 そういやビエリはクリケットの選手になりたかったんだよね
140名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:09:15 ID:7JXoSvIa0
>>113
弟はどうなん?
たいしたことなさそうだけど
141名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:09:30 ID:dKSuAmBq0
>>136
1995 鹿島   -    -    -
1996 鹿島   1    0    0
1997 リオ   -    -    -
1998 鹿島   3    1    0
1998 市原   7    0    0
1999 鹿島   1    0    0
2000 川崎   11   0    0
2000 鹿島   5    2    1
2001 鹿島   26   6    2
2002 鹿島   8    0    0
2003 ゲンク  19   0    2
2003 鹿島   4    0    0
2004 ゾルダー30   4   3
142名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:14:09 ID:vBG7Jih00
ヴィエリは元カノが滅茶苦茶可愛いよな
143名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:15:11 ID:zvw4WrCX0
>>141
輝かしい成績じゃないか
144名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:16:54 ID:Tqkuz+AK0
>>136
ほんとに冷遇されてたのか?って成績だなw

2001-3年が凄すぎるのかw
引き取り手はたくさんあるだろうな
145名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:17:05 ID:9ZVP6cpHO
ビエリって腕に漢字でタトゥ入れてたよな
146名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:18:25 ID:vBG7Jih00
>>145
なんて?
147名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:18:57 ID:8WffkZk00
ラツィオ時代が印象的だった。

それはそうと、サッカーにはあまり情熱がわかないんじゃなかった?
148名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:19:22 ID:rgcxd0aT0
引退間近になったら草津に来るとか言ってたのはビエリだっけ?
149名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:19:35 ID:dKSuAmBq0
>>146
(○の中に)魔
150名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:20:02 ID:JTlKg4VP0
安の代わりにビエリを
151名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:20:42 ID:zvw4WrCX0
>>149
ピッコロ大魔王('A`)?
152としあき☆img:2005/07/01(金) 23:21:13 ID:uckizWPz0
アドリアーノとヴィエリでタイマン勝負でどっちが勝つかなぁ・・・ 超みてぇえ!・。・
153名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:21:41 ID:d0p5E2cB0
>>147
「同じ給料もらえるなら絶対クリケットやる」
154名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:21:59 ID:fxv+pX+T0
なんで急にスパーズが出てきたんだ? 
アトレチコの話はもうなくなったのか?
155名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:22:17 ID:u71QXPbj0
ハートのTシャツ最初友人がやってる会社のTシャツを支援で着てますって言ってたのに
自分で商売として やってるて 修正したのが少し痛い
156名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:25:08 ID:vBG7Jih00
でもインテルで使えるFWはアドと○しかいないだろ。
カロンもどっかいっちゃったし、レコバは怪我気味だし。
誰か獲るのか?
157名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:27:24 ID:G05dvbMJ0
>>156
長身で足下も上手いクルスが居るんだよ
158名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:28:29 ID:UUJwQHhT0
クルスがいる。地味だけど出せば仕事してくれるし文句も言わないしサブにはもってこい
あとはマキンワの獲得が濃厚
159名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:29:09 ID:wT9n6skX0
昨シーズンもなんだかんだで13点も取ってるのかぁ・・・・
160名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:29:17 ID:PRUQicEpO
フィーゴはどうなったん?
161名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:30:05 ID:vBG7Jih00
>>157
>>158
サンクス。
そういやフリオ・クルスがいたな。地味すぎて忘れてた。
マキンワって何物?
162名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:30:48 ID:NqWZWtB80
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~makotono/foot.wmv
この凄い奴を早くスカウト汁!
163名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:30:49 ID:u71QXPbj0
まるの 代表 の仲間
164名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:31:14 ID:wT9n6skX0
>>160
フィーゴもヴァレンシアって話が出てたような・・・・
いっそバレンシアはリバウドもとって、昔のバルサフォメ
でもやればいいのに。
165名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:31:27 ID:dKSuAmBq0
たしかインテルにはマーサ・キヨマ・エゾノーとかいう有名な選手がいるだろ。
166名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:32:34 ID:UUJwQHhT0
ナイジェリア人のFWで●と仲良し
ただ、チームが弱すぎるとはいえちょっとゴールが少ない希ガス
167名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:33:47 ID:GpPWSdmw0
>>155
SWEETYEARSビームスの社長がメッセージ性に共感したとか言って
置いてたけど、ハズレっぽい。
デザインが駄目すぎ。あんなしょぼいの着れない
ビエリやマルディーニが噛んでて本人達がマネキンになってれば売れる
所詮聖子フローレンス
168名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:33:53 ID:PRUQicEpO
でもビエリいなくなるとマテラッチの極悪コンビが見れなくなるのか辛いな
169名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:34:36 ID:vBG7Jih00
>>163
>>166
ナイジェリア人なのか。
しかしよく探し出してくるな。トレジャーハンターじゃねーんだから。
170155:2005/07/01(金) 23:36:47 ID:u71QXPbj0
知り合いのレオン好きのおっさんが 買ってた >167

品質良いのかなあれ
171名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:37:40 ID:vVbAwJRs0
ステロイドが切れてから凋落した選手の代表
172名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:38:20 ID:G05dvbMJ0
マンチーニが出番の少ない選手に移籍をススメるって言ってるからなー

出番の少ない選手
パラグアイ代表のガマラ、オランダ代表のダービッツ、元イタリア代表のココ、ウルグアイ代表のレコバ
ギリシャ代表のカラグニス、トルコ代表のエムレ、オランダ代表のファンデルメイデ

この辺りがヤバイな
173 :2005/07/01(金) 23:39:06 ID:eG9zq6Kk0
>>168
共にヴィオラ移籍の噂あり。
174名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:39:57 ID:464iFbuoO
ビエリ  /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
175名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:40:46 ID:vBG7Jih00
>>172
この面子でも結構良いチーム作れそうだな。
176名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:46:04 ID:rua7xvud0
AMDに移籍か
俺もインテルからAMDに移籍したけどやっぱりAMDの方がいいね
177名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:48:46 ID:b6Qf6bM90
レコバはビジャレアル行け−。
178名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:49:04 ID:N7xDL9l20
インテル在住の友達は、このニュースを知って残念がってたよ
179名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:51:46 ID:69sjtnvB0
>>175
だな。
オーウェンも仲間にいれてやれや
180名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:53:25 ID:rgAwYuN70
インテルは力より人柄が大切なのか?
181名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:05:47 ID:QTEb2+3D0
>>172
ココはゼネッティ元カノとヴァカンス中 なり
182名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:10:44 ID:Jar0+pS30
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Vieni in Giappone! Vieni in Giappone!
 ⊂彡
183 :2005/07/02(土) 00:14:35 ID:nppeBOuU0
ビエリとインザーギの2トップみたいな〜。どっか弱小クラブで。
インザーギもミランで干されてるんだろ。
184名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:27:43 ID:CJguni+O0
>>178
インテル在住ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:45:42 ID:TjSlKfyB0
>>155
ああ、スイートイヤーズだね。
今ではヴィエリが広告フォトモデル担当でマルディーニが
契約権を持つビームスと交渉してる。
186名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:48:59 ID:TjSlKfyB0
>>167の人も書いてるけど外れだと思う。
結構微妙な人が堂々と着てるしw見てて「アイター(つ∀`)」とか思っちゃう
187名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:57:54 ID:uz3RZp/H0
>>186
あれはイタリア人だけがカッコよく見える代物だな。
ていうか、ビエリはあんまり似合ってないけど。


またジプシー化してしまうのか、ビエリ。
188名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 01:16:57 ID:bIrYKexqO
>>181
  ま  た 女 か
まったく利き足は真ん中と揶揄されるのもわかるな
189名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 01:17:10 ID:bIrYKexqO
>>181
  ま  た  女  か
まったく利き足は真ん中と揶揄されるのもわかるな
190名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 01:22:06 ID:14XCj6Xm0
ふかわ乙!

この人最初に見たのプレW杯だったっけな
191ネルシーニョ:2005/07/02(土) 01:42:07 ID:Pg9FkMUVO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
192名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 01:59:50 ID:1OhVEOwiO
ビエリをボボと言う奴は
シェフチェンコをシェバと言ってるだろうな
193名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:01:02 ID:Ql2RSXiR0
ビエリに居場所はあるのか、
194名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:12:48 ID:X02T4i8u0
インテル優勝へ!
195名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:44:04 ID:vU6qyZDP0
小次郎ドリブルする重戦車FW(・∀・)イイ!
196名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:46:19 ID:Pqzsp3930
スパーズってこういうとき真っ先に手挙げるよね。
カーとかサイモンデイビスとかユース上がりうっぱらってロートルとって何やってんだろ。
とりあえずロビキンとっとと開放してやって欲しい。
197名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:50:33 ID:hGFhfWra0
ロンドンだったらオーストラリア人もたくさんいるだろうしな
198名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:54:01 ID:3QiDu0DA0
インテルにはサネッティ大先生の力があるうちにCL優勝してほしい
199名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:54:56 ID:Pqzsp3930
>>198
それってユーベのファンが「ネドベドのいるうちに…」っていうのと同じ心境なんだろうなぁ。
200名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:56:08 ID:fNUgibd/0
インテルはまず無理だろ
201名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:57:25 ID:IcvZfJ2WO
まだ31なのか
202名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 02:58:24 ID:YILZbHrD0
インテル優勝へ!(コパイタリアで)
203名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:00:33 ID:luNjHvae0
ビエリくん、是非我が大分トリニータに・・・・と思ったが
高松居るから別にいいや
204名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:02:41 ID:8++i+jtaO
しかしコンフェデにサネッティさん出てなかったら決勝には行けなかったな
205名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:14:44 ID:fEsChbtv0
ビエリが足元が下手だと思ってる香具師って本当に素人だな。
何もみてない。
206名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:18:36 ID:OtPmFXGh0
>>177
どこで使うんだよ
リケルメいるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:57:55 ID:a4Kj4ZQK0
ビエリは自分が不動のレギュラーだった時でも、
インテルの事を「地獄だよ。」と言ってたっけ。
ようやく開放されるわけだな。
208名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:02:25 ID:dqUWyG+o0
もう引退だろ、コイツの要求する給料を払えるチームなんて無い
209名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:04:04 ID:jcLtNRuq0
シェフチェン子なんかはこの大会できになるFWのひとりですね
210名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:08:12 ID:nhhLI6ai0
アトレティコに帰って来い
211名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:09:53 ID:73EMXytU0
we8でインテル使ってビエリの1トップ最強なんだがな
212名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:17:13 ID:ml7S73vS0
ミキティ!獲にいけ!!
213名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:17:23 ID:f64EIuW40
イタリア代表はビエリのせいでつまんないサッカーし続けてたよね?
ビエリの能力任せの。
214名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:18:32 ID:fdZWVDah0
Jに来い
215名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:21:37 ID:k1Ds6oED0
>>213
にわか乙
216名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:28:51 ID:8qehCM3d0
俺んちに来たら飯くらい食わせてやる
217名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:30:20 ID:DkXwqn3Lo
ビエリが仏教徒だったら笑う
218名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:32:38 ID:2krEmz/80 BE:339797186-#
ボボとマルディーニが一緒になってゲイブランド立ち上げてなかったっけ?
あれどうなったのw
219名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:35:08 ID:Zn/LMN5zo
ワールドカップでバッジョといいツートップ組んでたな
220名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:36:03 ID:jcLtNRuq0
>>219
でてないよ、バッジおとは
221名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 04:36:27 ID:RMpEl+pn0
この人意外と日韓の関係とかに詳しいんだよな
222名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 05:09:08 ID:H9a5X5az0
2002年、こいつがチョソとの延長戦で
とどめをキッチリさしておけばウリナラ杯に劣化しなかった。
勝負弱すぎ
223名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 05:14:00 ID:7g5Imyvu0
行け!横浜FM!!
224名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 05:19:09 ID:hfg8CmTb0
エメが戻ってくるまで浦和に来てもいい
225名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 05:20:21 ID:MCpyGyYKO
>>216 ワシワシ食うぞ
226名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 05:51:34 ID:x+ZQbcyG0
>>215
戦術ビエリを知らんにわか

>>220
98年に出たよ
227名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 07:43:09 ID:ia8Q2rG00
ビエリはもう引退しろ
ウイイレのインテル強すぎなんだよ
228名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 07:50:26 ID:ilZ+9Jap0
横浜はジダンとかじゃなくて、こういうフリーの大物を狙えよ
229名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 07:54:44 ID:VUvt8xnK0
ビエリとホアキン・フェニックスってソックリだよな。
230名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:01:31 ID:za4/Gd+wO
ウディネにおいで
231名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:04:01 ID:OaGkgePqO
美絵里好きだったな‥
232名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:12:21 ID:RRTSwoS/O
>229あ、似てるかも‥w
233名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:13:25 ID:OqPsEqCK0
イタリアから移籍したら、引退してもイタリア帰ってくることはほとんどなさそう
前から「引退したらオーストラリアに帰る」って言ってたし
234名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:17:21 ID:VCI0lZ6BO
ユーべにおいで〜
235名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:19:59 ID:MPRhPxbbO
コーベにおいで〜
236名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:26:42 ID:7g5Imyvu0
よし、ミランが獲得して油様のクレスポと交換してこい!
イタリア人と結婚したのにイングランドに戻されちゃうのはカワイソス
237名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:38:47 ID:k7vza+v+0
プレミアで得点王とれば3大リーグ制覇だな
238名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:46:02 ID:FJKPSbtc0
昇格したしトリノにでも行くんじゃないの
239名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:50:31 ID:23c9+f7TO
日本
240名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:51:54 ID:2y6apiIVO
当たりが強いお(^ω^)
241名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 08:59:31 ID:V3QiZJZp0
トッテナムに・・・とかいう記事が有ったな
242名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 09:05:11 ID:LNdKVaKG0
>>98
心配するな
あのごっつぁんを決めていたら、レッドカードで退場になったさ アハハハッハ
243名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:07:35 ID:XGk/+B/S0
ビエリがねぇ・・・
244名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:13:13 ID:CawGDXxU0
ヴィエリはイタリアでもスペインでも得点王になってる凄い奴だからな。
245名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:22:02 ID:lE5IrAngO
オーウェンとヴィエリは評価下がりすぎ…
246名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:23:21 ID:WG+OexEK0
高く売れそうなときに売らずに飼い殺した挙句、
タダで放出するところがインテルらしい。
247名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:24:02 ID:pxh5dZL00
ビエリって・・・
点を取る感じがしないのに取るよね。
248名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:26:11 ID:XJQ/MjPi0
246の言う通り
249名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:32:25 ID:uw82s6YU0
>>245
オーウェンはまだ若いし試合にでればそこそこ点取ってるからな。
そんなに評価は下がってない。と思う
250名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 11:45:45 ID:YTkMOXIJ0
K−1で曙と対戦しる!
251名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 16:04:55 ID:63mRSNKd0
こいつはサガン鳥栖入りだな
中田と一緒に
252名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:04:24 ID:NLFNjupp0
>>249
下がるどころかファンに認められてる。
移籍1年目サブなのに2桁も点取ればたいしたもんだよ
253名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:04:50 ID:NLFNjupp0
IDがぬるぽみたいだw
254名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:27:12 ID:j5OtF0yk0
>>253
ガッ!
255名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:29:24 ID:A8Be6FVm0
昨シーズンも出たら点を取っていたし
まだやれるだろ。
怪我が多いのは若い頃からだし。
256名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:30:01 ID:vrMdWCWL0
インテルでは得点シーンよく見たことあるけど、代表での活躍って
あんまり見なかったな
257名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:33:57 ID:NI1PeLvH0
落ち目のビエリくらいなら日本に着てくれないかな
258名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:36:06 ID:arpd6Nrp0
インテル在住じゃなくなるのか
259名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:36:46 ID:kdPaXmZGO
タダってだけでミランが狙いそうw
260名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:41:58 ID:UQvvhNrq0
 パレルモが狙いそう かね有るし
261名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:55:56 ID:6+IlthJD0
Jに来ねえかなぁ。
ふ抜けたJに風穴ぼっこり空けて欲しい。
262名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 17:56:46 ID:QTEb2+3D0
>>256
まあW杯本大会以外じゃ 98年のプレーオフぐらいだろうな。
つか本番で点取ってるんだから文句言われる筋合はないんだが
肝心な試合で今いちなせいでダメポな印象がついちゃうんだろう

 ボーボカワイソ
263名無しさん@恐縮です
>>260
トーニ、カラッチョロの控えですか? トリプルタワーも凄そうだけど