【音楽】椎名林檎ら所属の「東京事変」からメンバー2人脱退

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 00:17:00 ID:OprxRPYP0
ガッ
672688:2005/07/04(月) 00:46:40 ID:xBlsAGK/0
林檎が出るかと思ったらピロシキだけだったぬるぽ
673名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 02:41:30 ID:U/7DhMTF0
>>658
2ちゃんで林檎ヲタの女は痛いとか言う奴居るが
どのヲタにも10代の思春期の娘で痛いコは居るでしょ

現場でバイトしてて思ったけど林檎ヲタはおしゃれで可愛いコが多いっすよ
綺麗なOLさんも多いしね、10代より20代30代の女性に人気あります

女ヲタの可愛さ上位に林檎・クラムボンがくる
個性的でおしゃれなのがUAとか
ヤイコは地味というか音楽ヲタでなくなんか普通っぽい人多し
大塚愛もそんな痛そうな人は居ない
674名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 02:44:59 ID:U/7DhMTF0
忘れてた、林檎とよく比較される戸川純の客層と林檎ヲタは全く別物っすね
安心できるのはやはり林檎ヲタですw
女のコは健康的で可愛い方がいいですw
675名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 07:24:00 ID:3eaiAoEQ0
保守
676名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:10:51 ID:IzzEpBce0
ヤイコは1曲目で「林檎のパクリ」をしてしまって失敗したけど
今は独自の路線を見つけて頑張ってると思う。
林檎っぽさは微塵も無い。
ヤイコと林檎、どっちの歌詞が分かりやすく胸に響くかって比較したらヤイコ。
でも、林檎のほうが好き。
もう、ソロに戻ればいいのに・・・。事変の曲の路線は好きだけど。
またザーメンみたいな路線に戻ったらもう聴かないけどね。
677名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:12:08 ID:wL9CCazF0
>>13
それが椎名林檎だろ
678名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:33:55 ID:EEMDn+yi0
>>677
お前は意味不明に聞こえるのか・・・
ゆとり教育も大変だな
679名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:35:09 ID:lkP7Oqpc0
>>673
りんごヲタは、歌詞の内容なんかをそのまま自分に生き写しさせようとするから痛いんだよ
680名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:38:13 ID:A6ncCV6X0
>>679
ほんとに暗いコは、林檎オタにはなれないでしょ。
林檎オタになれてるのは余裕のあるコだと思うよ。
681名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:39:40 ID:BF5nY0KW0
林檎ヲタはいい意味で軽いコが多いよ
682名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:41:49 ID:3tXdUHNr0
椎名も大槻も戸川も全部ひっくるめて、
寺山のパクリだろ。
683名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:45:40 ID:acolbCvU0
どう名前を変えようが、

椎名林檎と愉快な仲間達 だろ。


つうか、椎名林檎は十代に作った曲しか駄目だろ。ぶっちゃけた話。
684名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:48:30 ID:acolbCvU0
>>676
おまえ矢井田のこと全然知らないんじゃねぇか。w
大阪でずっと歌ってたつうの。

矢井田の曲をテレビやラジオでしか聞いたことがないけど、
そのぐらい知ってるぞ。
685名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 10:58:17 ID:G9hNqnbV0
>>673
林檎ヲタ且つかわいい子ってそんなに多いかー?
一般的なブス:美人比率と同じくらいだぜ
自意識過剰気味なのは比率高いと思うけど
686名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 11:20:54 ID:IzzEpBce0
>>684
レスの意味が分かんないんだけど
何を大阪でずっと歌ってるって?あの林檎っぽいデビュー曲を?
それは知ってるけど。ライブでも毎回?歌ってるよね。
私大阪人ですし、音楽チャンネルとかのヤイコ特集をちょくちょく見てる。
でも、あれ以降作ってるのは林檎っぽくはないでしょ。
っていう意味で書いただけだけど。
別にヤイコファンじゃないからどうでもいいけどさ。
687名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 11:57:19 ID:4lJvmFFx0
椎名林檎=出オチ

688名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 12:18:26 ID:1ucpyj400
若槻千夏もさいたまだろ
689名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 12:38:49 ID:XF+pZAdb0

バンドやっている仲間の話だと、
「ドラッグセックスに耐えられなかった」っていうのが真相だそうだけど。
690名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 12:59:49 ID:wSHd0HqS0
若いおとこの人が抜けるの?
691名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 13:02:58 ID:YU4y0jX50
まああのピアノはpe'zに専念したほうがいいだろ。

692名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 13:04:19 ID:eCT7OQRL0
椎名と亀田以外は入れ替わっても全然かまわない。
ちゅーか、もともとそんなコンセプトで作られたんじゃないの?
693名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 13:59:51 ID:H0m9FQet0
しかし、鍵盤の音でキュンときていたのになあ。
694名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 14:00:18 ID:YuPU8QlJ0
椎名林檎には好感を持っているが、椎名ヲタの自称メンヘル腐女子は大嫌いだ
695名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 14:31:46 ID:5OKBd4X/0
鍵盤よかったけどあれでアルバム何枚もやられるとキツいよ
そっちの機嫌に遠慮して全体の音もかなり一本調子になるのが目に見えてる
PE'Zみたいに存在自体がカウンターでいくのならそれでもいいけど王道系の音楽にはなりえない


…ギターはついでに首になったんだよね?
696名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 16:00:37 ID:acolbCvU0
>>686
つうか、おまえがデビュー曲っていうやつは、全然デビュー曲じゃないって話。
公式にはそうなのかもしれんが、すでにデビューして再デビューの曲を言いたいんだろ?
しらんけど。


物を作らない奴はすぐに自分の知識から似たような物を当てはめて、
これはアレみたいだねと言いたがるが、そんなんで何が作れるっていうんだろうね。

697名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 16:26:32 ID:kVk+hyLc0

とにかく矢井田は林檎がいなかったら絶対デビューできなかったってことよ。

EMIのやり方って大体そうだから。
698名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 16:30:33 ID:tT8bOreK0
>>697
週刊少年誌のやり方か。
従来とは違うパターンで売れると似た感じのミュージシャン(同素材の漫画)をかぶせてくる。
699名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 16:36:58 ID:kVk+hyLc0
>>698
あ〜そうそう。
EMIは社内でそういう事やるもんでミュージシャンとよく
トラブルって関係者から聞いたことある。
700名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 16:55:28 ID:SkkQTAEu0
しらないなら言わなきゃいいのにw
701名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 17:19:11 ID:KfLflZ0t0
エレクトリックモールはエヴァっぽい映像だらけ
702名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 17:51:17 ID:qmspDZ1L0
>>699
関係者ってどこの関係者?

俺は音楽関係の仕事してるが、そういう話は2ちゃん上以外では聞かないなあ。
最近は「2ちゃんで仕入れた話を話す業界人」も多数いるけど。
703名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 18:46:48 ID:G9hNqnbV0
>>699
俺もどの筋からの話か聞きたい
704名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 18:58:00 ID:VXNodRrj0

鈴木杏は林檎教
705名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 19:29:27 ID:pdG3RCkn0
>>377
Are you luckey?
706名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:02:12 ID:hpmxFofD0
>>702
EMIに出入りしてた人。今は何やってんのか知らねぇけど。
結構裏話聞いたけどね。
でも、業界関係のおたくらが知らないって事はガセって事?
妙にリアルな話で俺信じてたけど。
707名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:06:33 ID:+yDVJ89C0
自動販売機の在庫を補填する仕事の人とか?
708名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:08:03 ID:2QeqcVHn0
まじかよ!林檎とヒイズミがツートップみたいなもんだったじゃん
709名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:11:08 ID:moy/rKeX0
元男闘呼組のギタリストと元SHOW-YAのドラマーを加入させろ
710名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:24:08 ID:8McGMZGg0
>>709
つ[ツインドラム]
711名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:25:46 ID:u7rDdZNp0
こんなイタイ名前の所属に嫌気が差しただけだろwww
712名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:26:27 ID:3KLQ3Nzq0
「高見沢」と「えなり」
713名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:38:57 ID:FD2OpVrZ0
椎名林檎がとうとうヘアヌード写真集出すらしいね
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1116851826/l50
714名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:39:44 ID:WxV7AcM30
何でクラシック
715名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:51:54 ID:8cjjK1xX0
>>713
まんまんみてちんちんおっき
716名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 20:55:38 ID:JmOp815c0
ほう
717名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 21:17:19 ID:QFPZEtK/0
林檎は才能有るが今の年齢では初期2作で使いきり
今後はまた引き出し作る期間置かないと感覚だけの作品になる
感動しない
デビューアルバムは名作、万人が認めると思う好き嫌い別として
718名無しさん@恐縮です:2005/07/04(月) 22:37:45 ID:JrTdXB9s0
椎名林檎with featuring loves亀田でいいのに。
719名無しさん@恐縮です:2005/07/05(火) 02:09:40 ID:qNiQWMzO0
年取ってもエロカワイイ
720名無しさん@恐縮です
人件費削減