【バスケ】日本代表がスロベニアU―20代表に敗れる【ジェリコジャパン欧州遠征】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケbjリーグ11月5日(土)開幕@なんとかしてくれない仙道φ ★
欧州遠征中のバスケットボール男子の日本代表は28日、スロベニアのズレーチェで同国U―20(20歳以下)代表と練習試合し、
59―66で敗れた。通算成績は6勝3敗。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/06/29/178224.shtml

今日のコメント ジェリコHC
今日のゲームは過去8試合と比べて満足のいく立ち上がりを見せ、その後も3ピリオドまでは安心して見ていられる展開でした。
4ピリオドに入って、突然集中力が切れ、あせりと疲れが出てしまい、このような結果になりました。
選手のために言いますが、昨日はこの遠征で一番ハードな練習をさせましたので、この4ピリオドの結果は止むを得ないと判断しています。
ヨーロッパ遠征も終盤に差し掛かり仕上げの段階に来ております。
今日のゲーム展開もこの遠征中に見ることが出来て良かったと思っていますし、
我々にとって役に立つゲームでした。今後もプログラムに則ってチーム力を上げていきます。

2005年度 男子日本代表候補
http://www.fiba2006.com/national/member.html
男子日本代表ヨーロッパ遠征公式サイト
http://competitions.jabba-net.com/sm/2005/europe/
【ガンガレパブリセヴィッチ日本男子バスケ代表】 part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1111149563/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:37:08 ID:1fYPzsQ60
ありゃまあ、負けたのか。(´・ω・`)ショボーン

で、2げと。
3名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:39:58 ID:C87Ic0Lc0
これはちょっと興味ないな
4名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:40:09 ID:8kBs7mx50
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{      
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   バスケなんて室内でやる陰気なスポーツより
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{     
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   外に出てサッカーでもやった方がいいぞ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'           
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、          
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
5名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:40:42 ID:senfR2NL0
あきらめたら?
6名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:41:08 ID:h/VHeSJB0
あきらめてそこで試合終了しよう
7名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:41:28 ID:4WXYAJpo0
日本バスケット界は高校バスケが一番人気があり
その後は衰退しまくりだよな・・・・゚・(つД`)・゚・
8名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:43:59 ID:v3onEdcW0
クリス・ジェリコよ
こんなところにいたのか!
9名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:44:08 ID:uRLageZy0
ジェリコの想定の範囲内だろ
10名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:53:08 ID:F1P8rNPz0
スロベニアはスパーズのネステロなんかを排出した強豪だから
この点差ならよくやったと思うが
11名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:58:09 ID:bQ5MyB6a0
>>7
バレーもね
12名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:59:07 ID:3uPLz1n00
ジェリコジャパン解任しろ!
13名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:59:19 ID:6TKZGety0
d
14誰も言わぬなら俺が言う:2005/06/29(水) 21:00:32 ID:J+cirhER0
ジェリコジャパンって







アリコジャパンみたいだ
15名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:02:00 ID:2ZpPjUTEO
ジェリコの入れます終身保険
16名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:02:14 ID:VHtFrhyH0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    あきらめたら?
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
17名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:05:10 ID:/YFs/v5V0
>>1
選手全員しらんがな
18名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:05:31 ID:32QtwAvV0
>>10
A代表同士なら分かるけど、A代表対子供相手だけどな
19名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:06:53 ID:uRLageZy0
スロベニアのU―20(20歳以下)代表は欧州チャンピオンです。
20名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:06:55 ID:/YFs/v5V0
バレーみたいにマスコミで煽りまくってゴールデンでやれば
10%は行くと思うがな
21名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:08:49 ID:r9ROHuWa0
加地さんのスレじゃないのか・・・つまんね
22名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:09:30 ID:tcBnwjdv0
>>1

またおみゃーか
23名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:21:59 ID:uRLageZy0
2006の世界選手権でさいたまの決勝トーナメントまで行けなかったら笑うがな(w
24名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:26:05 ID:KtwOs9WH0
U―20に負けたのかよw
25名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:56:45 ID:rCC+5Asx0
カッシワックラーDNP
26名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:58:43 ID:SLTEY5C/0
なんだこのバスケみたいなスコアは
27名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:24:43 ID:rCC+5Asx0
バスケだよ
28名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:25:40 ID:uRLageZy0
リトアニア、韓国、トルコには勝てそう?
29名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:29:07 ID:0XHoIq1q0
ついこの間まで高校生の奴らに負けると凹みそうだな
30名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:51:54 ID:rCC+5Asx0
>>28
たぶん勝てない
31名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:55:23 ID:uRLageZy0
古田選手
今日のゲームは自分達にとって今後に繋がるとてもいい経験になりました。
ヘッドコーチが言うように3ピリオドまではこのチームが目指してきた
バスケットがようやく形になって出てきたんです。
このチームはディフェンスのチームなので、
40分間最後まで集中力を切らさず続けることが大事です。
5人だけでゲームを進めることは出来ず、
ベンチ入りのメンバー全員で戦わなければ今日のような結果になります。
誰が悪いということではなく、
やはりコートに送り込まれたら何を期待されているのか、
どんな役割なのか認識してプレーに入らなければなりません。
コートに入った選手は決して手を抜いてプレーしているわけではありませんが、
今の段階では空回りしてしまっています
。最後の詰めの部分で相手がよくなったのではなく、
つまらないミスが命取りになると教えらたゲームでした。
とにかく、課題点が新たに見つかったわけですので、
この遠征でしっかり修正して今後の国際大会に備えていきたいと思います。
32名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:13:00 ID:b1gUPVsf0
がんばってください
33名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 04:06:06 ID:H+7pHsRk0
だめじゃん、言い訳すんなよ、何たらビッチ。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 04:48:03 ID:D2+j3XMfO
スロバキアはビッチじゃないよ
35名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:09:37 ID:BZxcLlOd0
36名無しさん@恐縮です
渋いスコアだ