[速報]週刊文春、巨人選手の借金処理に「ナベツネジュニアの親友」が関与とスクープ報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
明日発売の週刊文春で、7ページにわたる特集記事が組まれていることが分かりました。

文春は、高橋由伸選手の父や江川卓氏の借金処理に、
中央三井信託銀行資産金融部担当部長の岡野淳氏が関与したと報じている模様です。
記事によると岡野氏は、同行に勤務する渡辺恒雄・巨人会長の息子、睦氏の親友とのことです。

また文春は、岡野氏が桑田選手の債権を直接買い取ったと報じ、
銀行員として兼業にあたるのではと指摘しているそうです。

取材に対し関係者は、そうした話を否定している模様です。(ブルーベリーうどん) 
2名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:30 ID:1QcYOZh80
2だったら淀川大洪水で大阪が琵琶湖になる
3名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:37 ID:hNY1wIzS0
2は究極の奇形児
4名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:41 ID:VFzuAIAa0
4様
5名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:46 ID:GzynLn6D0
>>1
ソース出せ
6名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:54 ID:hNY1wIzS0
2 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/06/29(水) 16:26:30 ID:1QcYOZh80
2だったら淀川大洪水で大阪が琵琶湖になる
7名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:26:56 ID:f9TsstLE0
1000get
8名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:28:32 ID:MIoYgGOS0
うどんがまたソース無しでスレ立てかよ
2軍行きに汁
9名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:28:58 ID:2Es2l4eA0





こ、これは・・・・・すごいスクープかも。野球崩壊へのカウントダウンか





10名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:29:10 ID:TnFBA73hO
元木氏ね
11名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:29:18 ID:d0W2lwFYO
大阪沈没万歳
12名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:29:34 ID:imUpoqZR0
うどんはどうやって取材してるんじゃろ。素朴な疑問だ。
13名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:29:38 ID:YOIVq6Ds0
そりゃ否定するわな
14名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:29:48 ID:2BNvVsHQ0
>>9
とっくに崩壊してるだろ
アホかおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:30:01 ID:2nb5/lsv0
初の2ゲット
みなさんありがとう
16名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:30:03 ID:kz20DhMJ0
この記者はソース出さないのが特徴なの?
17名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:30:57 ID:LCbxkFys0
次スレまだー?
18名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:31:13 ID:St0WWZtK0
明日の文春か
19名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:31:21 ID:Yiqv31Xg0
>>12
余計な詮索は無用。
いいニュースを仕入れてくれるのに感謝。
20名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:31:38 ID:97zXucFK0
>>16
文春じゃねぇの
21名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:32:37 ID:De72qMjLO
>>16
ソースはたいてい本人
22名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:32:57 ID:lDPZ8TWG0
大変なニュースが飛び込んできましたね。
ミスターの復帰は完全に延期になるでしょう。
23名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:33:04 ID:5T/PM5ZV0

 栄養費より桁が違うね
24名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:33:04 ID:97zXucFK0
ところで、これが事実だったとして何か問題あるの?法に触れるの?
25名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:33:10 ID:JTJTjyps0
>>1
うどんがんばれ。2ちゃん出身のネット記者になれ。
26名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:33:11 ID:YSLMwKbq0
ソースじゃなくてスープだろ
27名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:33:23 ID:LCbxkFys0
長嶋セゲ汚の復帰前日にスクープすれば、もっとインパクトあったのになー
28名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:34:34 ID:x1fK8g6n0
クロマティー出せ
29名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:34:55 ID:LCbxkFys0
文春にGJ!
30名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:35:28 ID:mcjWb/pw0
>>24
銀行員は兼業禁止。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:35:59 ID:COfI/D9l0
だってプロ野球って競輪より人気がないんでしょ?
32名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:36:16 ID:x8r7C9EG0
読売氏ね。潰れろ。
33名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:36:36 ID:Ayv4nf/B0
またナベツネ辞任か!www
34名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:36:58 ID:7QgVj+7g0
由伸はヤクルトに行くはずだった。
巨人が父の借金60億を肩代わりして
巨人に入った。
35名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:37:04 ID:ckUzGJZJ0
ビルを丸々1棟もらったのは阿部
36名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:37:09 ID:x8r7C9EG0
これは実質的な裏金ですね
37名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:37:14 ID:BtggIaP70
Vコビ高校
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:37:24 ID:COfI/D9l0
競輪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピロ野球
39名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:38:02 ID:ckUzGJZJ0
巨人の場合、背番号が裏金の金額と言われている
40名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:38:38 ID:KRi06pAHO
またナベツネか
41名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:06 ID:7QgVj+7g0
>>30
昼は銀行OL、夜はスナック勤務って
いそうだけどな、いないのか。
42名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:16 ID:NYIKYlRT0
どうしてもナベツネを復帰させたくない奴がいるのか
43名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:16 ID:Kl5G61KsO
>>34
親父は仕事何してるのよ?
44名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:45 ID:x8r7C9EG0
ナベツネ辞任まだあ?
45名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:46 ID:HMTHghVg0
おいおいうどんすげーな。
マジでネット記者目指してるのか?
46名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:39:59 ID:jqxW2tv30
俺に文春を買わせようったってそうはいかない
47名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:40:11 ID:mOrb7m0e0
プロ野球選手の証券化なんておもしろいかもな。練習するし仮病も使わんようになるだろ
48名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:40:18 ID:KtbZlsxd0
チームの借金だと思った
49名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:40:31 ID:x8r7C9EG0
でもこれが本当なら栄養費なんて比較にならないくらいデカイ問題だな。
やばすぎ。
50名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:40:41 ID:qhdMAf5/0
>>1
ソース書けカス
51名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:41:38 ID:PsQI0HSg0
>>49
何で?
人に金貸すのが何か悪い事なの?
52名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:42:35 ID:x8r7C9EG0
>>51
ていうか貸してるのか、これは
53名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:43:20 ID:NXBH1NtK0
>>34
60億って何してそんな借金作ったんだ?
普通じゃ作れないだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:43:33 ID:COfI/D9l0
あー、ウンコしてー
55名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:43:35 ID:LCbxkFys0
週刊ポスト7/8号
巨人高橋由伸を悩ます父の「老人ホームビジネス失敗と借金地獄」
スッパ抜き!財務省が土地を「差し押さえ」で緊迫

潮騒アップよろ
56名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:43:52 ID:NEELXJWY0
ナベつね、温和な日本民族DNAを持たない、朝鮮DNAの攻撃本能と凶暴性。
57名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:44:02 ID:DgKpNeHV0
>>45
文春読んでスレたてただけだろ
58名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:44:12 ID:xfOro0Ht0
文春と書いてあるのに読めない人がいるぞ。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:44:44 ID:oBXSJzuB0
>>53
不動産関係の投資の失敗だったと思う。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:44:45 ID:Yn9jPQYa0
ぶるーべりーうどん頑張ってるなぁ
61名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:45:03 ID:x8r7C9EG0
「文春」って意味分からないんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:45:06 ID:Yx1otSiY0
野球関係者って馬鹿ばかりだなw
ファンも馬鹿ばっかだし
63名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:45:24 ID:8cimfUuu0
やきう選手はDQNぞろいなので、何億稼いでも借金生活
64名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:45:37 ID:E4OGVCN20
>1
。。。。模様です。
。。。。とのことです。
。。。。しているそうです。
。。。。模様です。

自信ないのか?
65名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:45:58 ID:x8r7C9EG0
みんな投資の失敗で借金してるんだよな。馬鹿だな。
66名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 16:46:21 ID:/fa5yp120
>>1
剥奪
67名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:02 ID:d2qO3sKw0
>>49
>栄養費なんて比較にならないくらいデカイ問題

法的にも全然問題ないが、何が大きな問題?
68名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:06 ID:cD0SUKNs0
高橋由伸の父の借金の件って今週の週刊現代か何かに載ってなかった?
69名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:26 ID:GHyd0q/E0
スター選手が特別扱いを受けるのは
ある意味当然でしょう
彼らは100万人に一人という選ばれたスターなのですから
70名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:26 ID:oUw9PbwU0
ファンバカ
71名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:44 ID:iFBNP67F0
漏れの借金も買い取ってくれ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:47:52 ID:32QtwAvV0
もう豚双六なんて真っ黒なんだなw
73名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:48:14 ID:M1xekyOE0
ひでえな…
74名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:48:24 ID:ROBwJIq80
ふみはるーぅ!
75名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:48:25 ID:Ayv4nf/B0
巨人=犯罪組織
76名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:04 ID:7QgVj+7g0
しかし60億の借金肩代わりしたとして
由伸が5億の活躍を12年続けて
やっと元がとれるんだが。
77名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:08 ID:kUjrov6G0
>>69
野球が必要とされてきた今まではね。
78名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:18 ID:NEELXJWY0
巨人は全国にファンがいるから
スターだ‥と思ってるのは東京人だけ!
全国には敵だらけ!
79名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:19 ID:GohsP7qZ0
借金を処理すると問題があるのか?

誰か説明してくれ
80名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:37 ID:YSLMwKbq0
ええはなしや
81名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:39 ID:Aff4itC90
で、このニュースと切込と何の関係があるの? >粘着うどん
82名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:52 ID:XRByLDz90
>>67
どっちも野球協約上の問題
栄養費よりは額もやり方も問題
あとは銀行員の兼業だけど、否定してるんじゃあモミ消しっぽい
83名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:56 ID:Z22JGRmM0
ヨシノブの親父って巨人に息子を入れる見返りに借金肩代わりしてもらって、5年くらいでまた借金こさえたのか?
84名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:49:58 ID:YTUTqT/d0
>>77
視スレでは今も必要とされてますが何か?
85名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:50:09 ID:HdL2eLkY0
>>79
問題ない
86名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:50:47 ID:54z2/pQ50
「清原がプロ入り第1号ホームランを打った試合、そのホームランをソープランドの
控え室のテレビで観ていた桑田の顔を見てみると桑田の顔は笑っていた。しかし
よく見ると目は笑っていないのだ。私は背筋が寒くなるような感覚に襲われた。」
87名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:50:52 ID:DjpAsTa50
このスレの住人

1.よくわかってないから反応に困っている連中
2.よくわからないけど気にしない連中
3.何の話であろうとナベツネややきうを叩ければそれでいい人。

スレの流れが微妙なのは1.が多いからか?
88名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:51:06 ID:PsQI0HSg0

このスレに意味は無いって事だな。


ERROR:このスレッドには書けません!
89名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:52:13 ID:De72qMjLO
>>57
あした発売の雑誌は、早くても今日の夜にしか店頭に出ないような
90名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:52:15 ID:ckUzGJZJ0
投げる不動産屋・桑田
91名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:52:30 ID:mcjWb/pw0
>>67
要は巨人が選手のイメージを保つために
知り合いの銀行員使ってマネーロンダリングまがいのことをやらせてたってことでしょ。

プロスポーツ選手はイメージ重視だから問題になるんじゃねの?
92名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:52:55 ID:cD0SUKNs0
高橋はヤクルトでほぼ決まってたけど、父親の借金のために巨人いったみたいだな
93名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:53:45 ID:oUw9PbwU0
くっだらねぇー
94名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:53:49 ID:1f5KguNO0
よりによって文春の記事でソースも書かかずにスレ立てるなんて
なんでもありなんだな、この板は
95名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:53:50 ID:2BNvVsHQ0
>>89
早売りも知らない田舎者おつ
96名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:54:20 ID:x8r7C9EG0
何にも問題がないって言ってる巨人ヲタはそうとう感覚が狂ってるな。
こういうキチガイが巨ヲタなんだろう。
97名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:54:29 ID:+7lvOTJR0
>>91
マネーロンダリングまがい?
どこが、マネーロンダリングに似てるの?
98名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:54:33 ID:v/aVav5O0
プロ野球界の神、あのイチローや松井を超える男、長嶋が帰ってきますよ!
99猫座:2005/06/29(水) 16:54:49 ID:A5NIJXqiO
金まみれの読売巨人軍は球界の癌。
読売は即刻、野球界から退場せよ。

時期的に完全にどこかに睨まれてるんだろうなぁ。読売は。
前にもこういうことがあったような。
100名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:55:13 ID:eLI3UCKH0
岩隈氏ね
101名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:55:36 ID:hJ6dd23A0
国税局は動かないのかな
102名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:55:50 ID:olC3N0+x0
>>96
ナベツネと堀内が好きな巨ヲタなんていませんよ。
103名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:56:02 ID:mOrb7m0e0
高橋がまだルーキーの年、「体が資本だから、在学中はボルボを買い与えた」
ってなことを親父が言ってたが、今思えば複雑な事情からしたことなんだな。体が資本ね、ナルホド
104名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:56:05 ID:7QgVj+7g0
>>79
新人の契約金は1億が上限と決められている。
野球協約で。
高橋の場合は、実質60億を譲渡したことになり、
不公平も甚だしい。
105名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:56:20 ID:DjpAsTa50
> マネーロンダリングまがい
意味がわからん。

要は読売グループが借金の肩代わりをしてたんじゃなく、ナベツネの
個人的人脈で中央三井信託銀行がやっていたって話だろ。

その中で桑田の借金に関しては、この岡野氏ってのが個人的に
肩代わり役になっていたって話だろ。それが兼業になるかどうかは
個人資産での肩代わりなのか、利子の扱いとかで変わると思うが。
106名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:56:35 ID:NXBH1NtK0
これを機にナベツネがもう出てこない事を願う。
107名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:56:52 ID:Q4auVG2r0
んー、オレのちっこい脳みそで考えるに
元木氏ねってことだ
108名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:57:02 ID:d2qO3sKw0
>>82
知人に頼まれて借金を肩代わりすることが兼業に当たるのか?
それで利益を上げているのか?
109名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:57:26 ID:NR+r1n9b0
>>103
漫画のネタではみたことあるけど、実際にやる奴っているんだなw
110名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:58:44 ID:De72qMjLO
>>95
いや東京人だが、都心でも早売りはまだこの時間にない
早過ぎるとクレーム入るから夕方までは無理

もし今の時間に売り出してる店があるというなら具体的に教えて
111名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:58:47 ID:mcjWb/pw0
>>97
巨人が弟を通じて銀行員に裏金。
銀行員は第3者として選手の債券を買い取る。

実際は巨人が処理するのと変わらないんだけど
表に出せないから第3者を通してあたかも巨人と無関係な取引のごとく装うってこと。
112名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:58:51 ID:2Es2l4eA0
高橋由伸の父の借金肩代わりの方法って、
よみうりの関連会社が、全く資産価値のない山奥の土地を
何十億もの金で買い取ったんだよなたしか。
しかしそれって裏金以外の何物でもないだろ。
113名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:58:58 ID:d2qO3sKw0
>高橋の場合は、実質60億を譲渡したことになり

意味不明。
別にその借金をタダで贈与するわけではないだろ?
肩代わりして貰って返済しているだけだろ?
114名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:59:10 ID:OKEyihqI0
>>107
オレのシワのない脳味噌で考えても元木氏ねだな
115名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:59:27 ID:P1C4CqNC0
つーか週刊誌の記事なのに
なんでこんな糞スレ存在してるの?
116名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:01:15 ID:2Es2l4eA0
>115 名無しさん@恐縮です sage 2005/06/29(水) 16:59:27 ID:P1C4CqNC0
>つーか週刊誌の記事なのに
>なんでこんな糞スレ存在してるの?


えーーーー、どういうこと(笑)
117名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:01:19 ID:KJQzQiznO
>>115
2chクオリティ…
お馬鹿の集会所だから!
118名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:01:42 ID:DjpAsTa50
>>111
…逆だろ。

江川の借金も、高橋の親の借金も、桑田の借金も、今まで
巨人がやってるとみんなが思ってたんじゃないか。
何だよ、「巨人と無関係な取引のごとく装う」ってw
119名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:02:18 ID:otJy8jlC0
67 名無しさん@恐縮です New! 2005/06/29(水) 16:47:02 ID:d2qO3sKw0
>>49
>栄養費なんて比較にならないくらいデカイ問題

法的にも全然問題ないが、何が大きな問題?


108 名無しさん@恐縮です New! 2005/06/29(水) 16:57:02 ID:d2qO3sKw0
>>82
知人に頼まれて借金を肩代わりすることが兼業に当たるのか?
それで利益を上げているのか?


113 名無しさん@恐縮です New! 2005/06/29(水) 16:58:58 ID:d2qO3sKw0
>高橋の場合は、実質60億を譲渡したことになり

意味不明。
別にその借金をタダで贈与するわけではないだろ?
肩代わりして貰って返済しているだけだろ




必死さが感じられる。。。。
120名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:02:24 ID:TnFBA73hO
まあ明日の文春じっくり読めば細かい事が色々書いてあるだろう。1だけではまだ判断しがたい
121名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:02:48 ID:oUw9PbwU0
週刊誌ごときで
122名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:03:20 ID:QmuzKnkw0
  >>105

債権=資産 例 貸付金

借金=債務  桑田のはどっちだよ?   
123名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:04:09 ID:mcjWb/pw0
>>118
だから実際は違うんだよ、知らない銀行員がやってるんだよ、ってコレでいえるだろーが。
ほんっとに頭わるいな。
124名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:04:13 ID:pzy+0pHK0
何このスレ。速報って馬鹿じゃないの。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:04:20 ID:2Es2l4eA0
文春は由伸裏金問題でも一場栄養費問題でも
しつこくナベツネ巨人と火花散らしてきたから
ナベツネ復帰に合わせて暖めておいたんだろーなきっと。
126名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:04:36 ID:d2qO3sKw0
>>119
必死さよりも、煽りの意味が判らない。
きちんと説明しろよ。
127名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:04:53 ID:PVWW1EKQ0
あらあら睦ちゃん元気?
青学の経済?だっけにいったはずだよね 今年で46歳 会ってみたいなあ
128名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:05:46 ID:d2qO3sKw0
>>119 ID:otJy8jlC0

早く、何が問題なのか答えろよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:05:46 ID:UFGhh0qj0
>>125
文春は朝日寄りだしなw
130名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:05:50 ID:xYp9K8Jt0

いまだに野球見てるアホがおるのか?
131名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:07:21 ID:wg1bTer/0
明日キオスクが開く時間以降
>>1の身にどんな苦難が訪れるのか・・・
土器怒気でつね。
132名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:07:22 ID:+7lvOTJR0
しかし、ナベツネが表の世界に戻ろうとすると、
これまで寝かされていたネタが次々に明らかにされるな。
もう戻るなということなのかね。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:08:59 ID:d2qO3sKw0
>>119 ID:otJy8jlC0

何が違法なのか説明しろよ。
134名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:09:24 ID:7QgVj+7g0
>>128
読売批判=朝日寄りかよ。
単純でいいね。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:09:26 ID:DjpAsTa50
>>123
> 知らない銀行員がやってるんだよ、ってコレでいえるだろーが。

…それって事前に巨人が公表してないと何の意味も無いだろ。
今回のような形で発覚したら「知らない銀行員」なんて言えないし。

で、これのどこが「マネーロンダリングまがい」なのか教えてくれよ。
136名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:09:43 ID:SM/BdiTh0
>>1
ていうか他の板に立てろよ。こんな週刊誌レベルの糞記事。
これが許されたらソースも書かずにアホみたいな週刊誌ネタ乱立するぞ
137134:2005/06/29(水) 17:10:08 ID:7QgVj+7g0
>>129でした。スンマソ。
138名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:10:35 ID:oUw9PbwU0
139名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:10:57 ID:MiiFYAa90
だから、なに?
また文春のバカさ加減が露呈したなw
140名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:11:00 ID:IhEcLlXv0
早売り、印刷所レベルで買える人も居るラスい。。。。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:11:15 ID:E4OGVCN20
♪ブラック・マクがやって来た〜
♪ブラック・マクは黒い幕〜
♪あなたの...夢などを...
♪ぶっ壊したるでぇ〜
♪I'mA DreamBreaker... DreamBreaker...

♪ブラック・マクがやって来た〜
♪ブラック・マクは黒い幕〜
♪おまえらの...夢とかを...
♪ぶっ壊したるでぇ〜
♪DreamBreaker... DreamBreaker...
142名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:12:45 ID:d2qO3sKw0
結局、無知で必死な、ID:otJy8jlC0 を晒すスレになった
143名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:13:12 ID:CFhL5lM20
もう視聴率0%でお願いします。 by 野球ファン
144名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:13:31 ID:b9/bK9OG0
文春をソースにニュース仕立てにすんなボケ記者うどん
145名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:14:15 ID:NR+r1n9b0
ゲンダイソースよりマシだろ
146名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:15:37 ID:YtbRjKm70
銀行の金を勝手に使って江川らの借金に当てたんなら祭だったのにな
147名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:16:18 ID:Vset5wXT0


     なべじょんいる!  えびじょんいる!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))


148名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:17:23 ID:x8r7C9EG0
ID:d2qO3sKw0
149名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:17:53 ID:TnFBA73hO
7ページの特集記事なんていったらかなりの情報が書いてあるだろうし
一応メジャー誌の記事なら目を通す人が多いから
細かい部分も訳もわからず、ま〜た巨人がナベツネが汚い事やったかと反響あるだろうな
150名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:19:33 ID:YVt1e6vn0
ナベツネの息子、いい友達持ってるね。
人の借金を処理できるというのは、誰がどう言おうと役に立ついい人。
151名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:22:00 ID:bokUYr/kO
うどんのスレには不思議なほどうどん擁護のレスが付くな。
なんで?w
152名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:22:38 ID:EbQaQAZS0
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は本当に急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
153名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:22:53 ID:gtJiDjrp0
>>151
本人だから
154名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:23:17 ID:RJrYcGNV0
まぁこいつが処理したっつーか
億の金なら稟議して審査部とーさんといかんから
本社の決済だよ。支店長レベルでおさまる話でねー
155名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:23:21 ID:JVaITyxD0
>>104
> >>79
> 新人の契約金は1億が上限と決められている。
> 野球協約で。
> 高橋の場合は、実質60億を譲渡したことになり、
> 不公平も甚だしい。

60億って確かな金額なの?
どう考えても有り得ない金額だよね。
156名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:23:48 ID:EtV9n91x0

や っ ぱ り 読 売 は や る こ と が 汚 い
157名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:24:03 ID:rIKRWnrX0
明日発売の週刊文春で、7ページにわたる特集記事が組まれていることが分かりました。

文春は、高橋由伸選手の父や江川卓氏の借金処理に、
中央三井信託銀行資産金融部担当部長の岡野淳氏が関与したと報じている模様です。
記事によると岡野氏は、同行に勤務する渡辺恒雄・巨人会長の息子、睦氏の親友とのことです。

また文春は、岡野氏が桑田選手の債権を直接買い取ったと報じ、
銀行員として兼業にあたるのではと指摘しているそうです。

取材に対し関係者は、そうした話を否定している模様です。(ブルーベリーうどん) 


158名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:25:06 ID:opy7hU1O0
絶対に負けられない戦い --巨夢戦2005--
巨人戦中継 対 いい旅・夢気分

04/06 巨 12.9% ○−● *6.4%夢 ※小川直也父母
04/13 巨 13.6% ○−● 10.2%夢 ※藤波辰爾一家他、3時間SP
04/20 巨 14.2% ○−● *7.1%夢 ダブルスコアで格闘家シリーズ3連敗 ※北の富士、龍虎一家
04/27 巨 14.6% ○−● *8.9%夢 ※東海林のり子夫妻
05/04 巨 *9.9% ○−● *8.8%夢 大接戦も夢敗北 ※太川陽介一家他
05/11 巨 14.4% ○−● *8.2%夢 ※板東英二親子、かとうかずこ
05/18 巨 10.6% ●−○ 10.8%夢 夢、辛くも今季初勝利! ※梅沢富美男一家
05/25 巨 13.6% ○−● 11.0%夢 ※渡辺徹・いしのようこ・松田純
06/01 巨 12.4% ○−● *9.2%夢 ※朝丘雪路親子
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.8%夢 北戦裏の同部屋戦に夢競り勝ち2勝目 ※五月みどり一家他
06/15 巨 11.5% ○−● *7.8%夢 ガッツ登場も同時間帯最下位の屈辱 ※ガッツ石松ファミリー他
06/22 巨 *6.9% ●−○ 12.8%夢 あわやダブルスコアの夢大勝 ※武田鉄矢・石倉三郎・細川ふみえ

本日 6月29日(水)のいい旅・夢気分
>いい旅夢気分SP“さわやかな初夏に…海山リゾートを満喫”  
>(1)山形…サクランボと名湯銀山▽日本海の幸女性に人気・懐石の宿杉田かおる結婚の本音
>(2)南伊豆…驚き珍道中コニシキ&武蔵丸親方下田〜弓ケ浜〜下賀茂
>(3)尾瀬…ミズバショウ咲く絶景の湿原を歩く片品〜老神で自然体験
>(4)清里蓼科…西村知美花咲く夏の高原めぐり旬の高原野菜と隠れ宿▽群馬・嬬恋癒やし宿
159名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:25:27 ID:mYZaHjTmO
間に入った関係者が利息の一部を自分の懐に入れていた場合や利息自体が異常に低い場合、球団が実質的に損害を被る。
→球団の貸付け責任者に責任、ということじゃ?
160名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:27:10 ID:bp6ZjKXJ0
しかしやきうはスキャンダル以外に魅力が無いな
161名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:27:18 ID:QPjzdf0G0
>>76
給料1000万のサラリーマンは会社に2000万の利益をもたらしてるというから、
由伸の年俸を考えると、球団に5億の利益を12年はもたらしていると、球団は考えているのだろう
実際にそうかどうかはともかく
162名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:29:51 ID:OWdFw3oX0
何で明日発売の雑誌の内容を知ってるんだろ
163名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:30:37 ID:OVIO45g00
>>158
ワロス
164名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:30:55 ID:YVt1e6vn0
関係ないけど、こういう知り合いがいれば俺も親戚の連帯保証人として1600万失うことなかったのにな。
銀行の役員は親戚にいるけど、交渉で延滞利息をはねつけることを教えてくれたくらい。
165名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:33:26 ID:8cimfUuu0
やきう は すもう と同じ臭いがする
166名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:36:16 ID:ghpNtaw90
>>165
じゃあ安泰ってことだな。
相撲には余剰金が腐るほどある。
167名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:37:07 ID:JlM7BRIP0
ソース見るまでなんともいえんが




ま、うどんはルールが守れるようになるまで百回市ね
168名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:40:19 ID:vYaAptld0
>>また文春は、岡野氏が桑田選手の債権を直接買い取ったと


これって
桑田が持ってる債権を買い取った?
桑田の債権者から桑田の債務を買い取った?

どっちよ。

桑田の債権者から桑田の債務を買い取ったとしたら
買い取ってたかが行員がなにするの?
169名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:42:19 ID:sgGs8O1N0
桑田の借金は?
170名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:45:13 ID:1Srlocru0
さっき電車の中吊り広告でこの記事の見出しを見た。
もうスレ立ってるのか
171名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:51:41 ID:rIKRWnrX0
和歌山市の毒物カレー事件で

共産党員?白鳳大學 福岡正行が推定無罪を主張

「幸をかえして」

マイケルジャクソンを例にあげ 推定無罪を主張

性的嗜好と 4人の殺人では 意味がちがうぞ。

テーブルをたたく 学者は えせ学者の共産党員だ !!

民社党に情報を流してるだろう !!

朝の三国人ワイドショー(情報ツウー)で 白鳳大學 福岡正行が 吠える !!

弁護団が 共産党員だからといった それは ないだろ

夏祭りに砒素を入れるられるは もっている人間しか いない。

172名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:55:06 ID:jnSeRvn60
もうこうなったら日本のプロ野球界ごとMLBに編入した方がいいかもわからんね。
173名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:00:24 ID:TKC5AFza0
>>168

それまでの債権者相手だと当然返済を催促されたり場合によっては追い込み掛けられたりするよな。
それが行員の名を借りた球団が債権買い上げることによって返済の猶予が望めたり一部債権の放棄
もありうることになる。

つまり
既存の債権者:債権が現金化できてハッピー
桑田など選手:家族が安心できる生活に戻れてハッピー
球団:選手を債務奴隷としてこき使えてハッピー
でみんな幸せ。
174名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:02:56 ID:PWYR9DH/0
それで何か違法性はあるのかい?
175名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:08:01 ID:3oRW6rPo0
>>174
長崎の小学校の校長がストリップ見にって懲戒処分受けるくらいだからな
176名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:10:46 ID:TKC5AFza0
>>174
法令には違反しないだろうな。

問題なのは
行員:勤務先金融機関の内部規定で兼業禁止とあればまずいが機関内の問題
球団:プロ野球機構での内部ルールで新人選手の勧誘について定められてるだろうし
選手への利益供与が規定の上限を超えていればこれに違反する

金にものを言わせて有力選手を勧誘することの是非が問われるが違法性はない。
177名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:16:53 ID:D3QjnEEG0
>>176
高橋はともかく、江川なんて選手獲得の問題じゃないだろ。
借金は入団後のことなんだから。桑田の借金も入団後のことだろ。
球団として選手の借金問題の相談に乗ってやるのは当然のことだろう。

それとナベツネの息子って、みずほ銀行じゃなかったか?
178ハワイ:2005/06/29(水) 18:34:35 ID:ayghWky10
高橋Yは10億ぐらい。不動産の借金。
清原Kは7億。電気屋の在庫を西武が7億で買った。
松坂Dも7億やったかな。
1位と2位は全部裏金あるらしいよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:40:37 ID:swiKXEqb0
> 共産党員?白鳳大學 福岡正行

なわけねえだろ、民主党マンセーだからな
180名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:43:20 ID:E2q1u9w5O
181名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:43:30 ID:uWllQdQP0
>>178
高橋の10億というのは借金の総額。
担保の土地に設定された抵当権は1〜2億で、
読売側は担保価値以下の金額で債権買い取って、
債権者は銀行から読売に移動。
損したのは銀行側で数億〜10億の損害だが、
読売側が高橋家から肩代わりしてる金額は1〜3億程度で、
これは高橋由伸の稼ぎで十分返せる金額。
この取引で読売が高橋家に不当に高額の金供与したとは言えない。
いわば読売は、高橋家の借金問題を解決するためのスキームを
用意してやったということになるだろう。
182名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:51:21 ID:Wlb1Xeqi0
おいおい、これは新聞の一面になるほどの大事件だぞ。
183名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:55:13 ID:XTYEEhJX0
由伸12億、桑田15億、江川は−借金処理「裏工作」とナベツネの息子 巨人、読売新聞社、渡辺恒雄会長、渡辺睦  週刊文春(7/7) 28
184名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:58:16 ID:y20D/1EH0
どう考えてもゴミ売りは屑会社
185名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:03:06 ID:AqU/IjTI0
ダルニッシュの裏金いくらやろなぁ
186名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:14:46 ID:dkyaZem00
【ZAKZAK】巨人、オールスターファン投票“怪”進撃!!
猛虎もビックリ…読売関係者「社内で投票用紙渡された」
 巨人はこの24日から行われた首位・阪神との3連戦(甲子園)で1勝2敗と負け越し、ゲーム差は9に。
しかし、その後の3日間で異変が起こった。週明け27日正午の最終中間発表では、先発投手部門で上
原が川上を、一塁手で清原がシーツ(阪神)を逆転しトップに立ったのだ。他の部門でも、巨人選手が軒
並み驚異的に票を伸ばした。この3日間の試合内容からいって、急に巨人がイメージアップしたとは考
えられない。
(中略)
ある読売グループの関係者は、「私はノルマというか、社内でファン投票用紙の束を
渡されましたよ。強制するわけにはいかないので、『巨人選手に投票しろ』とは言われませんが、そ
こは言わずもがなでしょう」と証言する。
 7月7日の最終発表では、さらに巨人勢の数が増えているムードが漂う。まさに真夏の怪である。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005062909.html
187名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:17:21 ID:WBNyKdxs0
読売は朝日以下
188名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:19:41 ID:ttP2Yf2F0
ナベツネって凄いね
189名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:24:05 ID:LtjN3gpN0
まるっきり
ヤクザ
だな
190名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:27:17 ID:rzUcP3Vl0
>>187
朝日を超えるのは不可能だ(w
でも、どっちもクソなのは確かだが。
191名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:27:37 ID:INkrAcnf0
中日の落合監督の借金で10億だっけ?
192名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:33:31 ID:C20RafnyO
長嶋(またはJr)にこの件聞く記者いたら神
193名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:34:03 ID:QONprkxi0
>>191
落合記念館作った当時の数字だから
逆に今は増えてるんじゃねーの?
194名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:34:04 ID:5pmplSvwO
>>164
ガンガレ。・゚・(ノД`)・゚・。
195名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:36:56 ID:mYZaHjTmO
問題は何で鍋常の関係者と思われる人物が間にはっいているかだよね。
その人物から金がどう流れているかによっては問題になるかも
196名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:47:00 ID:GdrSLnbs0
これらの裏金を読売が財務上どう処理したかが問題じゃねぇの?
場合によっては、背任とか脱税の話にも発展しちゃうんじゃないの〜?
197名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:50:57 ID:QEWb7U970
一番雑誌の中で売り上げが多いのが、週刊文春なんでしょ?
198名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:56:34 ID:QEWb7U970
だいたい自分が金が欲しいばっかりに、人に連帯保証人になってもらおう
っていう奴は、性根が腐っている
199名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:01:12 ID:Ev7Vs+AoO
>>196
そういうことだと思う
200名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:07:50 ID:TB030q5s0
>>158
これは興味深いな。
201名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:08:50 ID:WK7jQr3s0
マネーロンダリングまがいワロスwww
マネーロンダリングの意味分かってますか?
202名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:15:07 ID:87GjvGfVO
何で知ってんの
203名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:16:00 ID:rLMNrzPz0
>>5

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
204名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:17:59 ID:ChsUOX6v0
>>203
そのAA探すのに時間かかりすぎ
205名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:31:30 ID:F5YQ1Dts0
マネーロンダリングは色々な理由で流通が難しいお金を
善意の第三者を通じて流通可能なお金にすることだっけ?

まあそれはいいんだが、
銀行はちゃんとルールに沿って貸していれば株主的に問題ないし
読売だって何らかの方法で有利な条件で貸すことを強要しなきゃ刑事的に問題ないし
読売が返済するなら負債として公開してれば商法的問題ないし
それで選手に不利になる条件を強要してなきゃ何法?的に問題ない
だから今回のことは問題ないと・・・・
何か間違ってますか?
206名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:35:29 ID:RQ/d6/C60
ゴミ売りはカスだな。
ソースがないということは、ブルーベリーの脳内ソースなのか?
207名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:36:20 ID:OdEXbSY50
金脈列島読売
208名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:36:37 ID:pS0c1fX50
読んでみたけどどこが問題なのかよくわからなかった。
てかよくわからないから岡野淳氏を使ったんだろ?
7ページの大特集、期待して損した。
209名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:37:53 ID:LAZJjDZk0
げえぇッ!う、うどんが切込隊長以外のネタでスレを立ててるッッ!!
210名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:39:01 ID:5b4THP7S0
まあオリのミヤウチあたりがちくったんだろう。これで野球もミヤウチの天下だな。
211名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:55:17 ID:rLMNrzPz0
212名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:00:24 ID:rOzlaDDC0
また文春か










GJ
213名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:04:26 ID:fsM1rsmT0
>ブルーベリーうどんφ ★

(w
214名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:05:51 ID:d2qO3sKw0
ま、いいさ
215名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:08:41 ID:lXeio3W50
高橋はずっと親に泣きつかれて、巨人で一生終えるんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:09:21 ID:IEzV4qxS0
うどんの一言がないよ(´・ω・`)ショボーン
217名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:36:15 ID:wU83plo80
ポストに出てた高橋家の自宅土地を財務省に差し押さえられた記事、
若干事実誤認がある。
銀行が高橋家の持ってる債権の総額は11億だが、
読売が債権買い取った価格は11億も行ってない。
大幅にダンピングさせて数億円だったはず。
文春が読売側の抗議で続報出してるから。
財務省の差し押さえの直後に残りの土地を読売が差し押さえたのは
高橋家を見捨てたのではなく、
先祖代々?なのか、高橋家の土地資産が散逸するのを防ぐために、
財務省が動いたタイミングを待ってたんだろう。
最終的には財務省が競売に出す自宅他は由伸が落札するはず。
また読売の高橋家債権数億も同様に買い取るだろうから、
結果的に損するのは1.銀行、2.高橋父親、3、由伸の順か。
読売は由伸が怪我でもして働けなくならない限りは絶対損しない仕組みになってる。

文春記事はまだ読んでないが、これまでの報道からして、
また中身ゼロ、意図不明記事になるんではないかと思う。

巨人が長嶋復帰を文春発売木曜から空けて直後の日曜に設定したのは、
文春の取材記事予定に対応したものだろう。
ナベツネの復帰が長嶋復帰情報流しつつ、サッカーW杯最終北朝鮮戦前日にしたりと、
さすがに計算高い。この辺は同じ独裁者でもNHK海老正日の復活失敗とは雲泥の差だな。
218名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:50:23 ID:EtV9n91x0

また読売か
219名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:52:29 ID:8cimfUuu0
借金ある奴は読売にGOて事だろ
220名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:01:19 ID:1wjzgsCq0
アベチャンの実家が建てたマンションの保証も読売がしてる
221名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:12:41 ID:erx+HVvS0
ナベツネだけでも害毒垂れ流しなのにジュニアまで
しゃしゃり出てきたか
もう業が深いというかなんというか…。
恥の歴史は続く。
222名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:15:06 ID:x8r7C9EG0
これは巨人潰れるね
223名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:15:07 ID:QApfpxpL0
文春はナベツネと係争中。
おめえら、馬鹿につられてるなw
224名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:17:41 ID:STi8o/g90
20歳の若妻ですがセックスフレンド募集です
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1104243755/
225徳光:2005/06/29(水) 22:25:32 ID:gFCuypMI0
由伸の借金処理の前に
今シーズンのペナント借金処理をなんとかしろ!
226名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:30:51 ID:0bXitBTV0
木曜はやっぱ週刊文春だよな!
キヨスクで買ってドトール入ってアイスコーヒー飲みながら
まずは小林信彦さんのエッセイから読み始める…
原色美女図鑑はいいし映画評も役にたつ。
ナンシー関の連載があって椎名誠のエッセイが面白かった
頃は最強だったなぁ。
227名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:56:08 ID:PyS6Jzwk0
>>226
夏色のナンシー関 (-人-;)
228名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:57:40 ID:XWErwlSz0
今朝の読売に
元巨人選手の窃盗事件が載ってたな
229名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:18:18 ID:YrlPqjnd0
>>1
兼業禁止がどうかって社内規定だろ
ラグビーの監督とか歌手とかやってた人いたじゃん
230名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:22:21 ID:mhIs2Csw0
新潮派だったんだけど、最近は文春のほうがいい感じだな。
新潮は創価叩き以外はなんか信憑性が乏しい記事をたたき売りしている感じするし。
この前の貴乃花の嘘とかいう記事も、文春に誤報記事ネタにされてたから
文春に傾きつつあった。
231名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:36:16 ID:OkkLWBPJ0
>>181
解らん
銀行はそのまま債権持ってれば、高橋ほどの選手なら延々返済を受けられる

それを何故格安で読売に売るのだ?
貸倒懸念債権とか破産更正債権なら解るが、優良債権な訳で

高橋が高校生時代に読売が銀行に将来の一流選手と教えずに、素早く手を打ったって事?
それとも読売の政治力?

数億の損を金融のプロが飲むだろうか?
高橋の将来性くらい調べ済みの気がするんだが

謎だ
232名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:48:59 ID:2Es2l4eA0
ナンシー関は週刊文春と週刊朝日と噂の真相に連載があった。
他の雑誌にも連載があったかもしれないが、この三誌は欠かさず見ていた。
ナンシーが亡くなった2002年以降は週刊誌の類は見なくなったなぁ。
233名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:55:19 ID:ySEagX8z0
>>231
そりゃ単純なことだよ。
高橋の父親の借金はあくまで父親のものであって息子には関係ない。
息子が相続を放棄すれば借金も無関係になる。
銀行はほっときゃ父親に自己破産させて貸してる金ちゃらにされる。
担保の土地は競売にかけても二束三文。
それなら大幅に値切ってでも読売に引き取ってもらえるなら価格つく分まだましだ。
一方、読売は払う立場にない息子に払わせるわけだ。
その辺は読売が息子の雇用主になるわけで、息子の年俸は読売次第だからね。
引退後の生活まで考えるなら、親父向けの債権を読売から買い取るしかない。
234名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:10:41 ID:FxOKT2Tg0
>>1
こんなもん文春が出てからスレ立てろや・・・
つ【剥奪】
235名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:16:00 ID:f3m+hZKS0
週刊誌の記事を鵜呑みにしているお前らは人間のクズだ。生きる資格無しw
236名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:52:07 ID:7Tg9gbuy0
>>234
だな
一日の差であてにならない推測だらけの記事でなくなるのに
何を先走ってるんだか・・・
どのみち他人の褌で相撲とってるだけなのに
237名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:54:26 ID:Lvc2GbqMO
またナベツネか
238名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 01:57:30 ID:c70oGnyM0
またナベツネ辞任か
239名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:00:21 ID:RPzzigVf0
>>230
両方とも芸能ネタに関しては恐ろしくいい加減だぞ
240名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:05:58 ID:octjvnDH0
セゲヲ復帰直前のスクープ。これまた絶妙なタイミングですな。
241ブルーベリーうどんφ ★:2005/06/30(木) 02:11:04 ID:???0
「週刊文春」の7ページにわたる特集記事の一部を要約しました。詳細は実際に買って読んで下さい。

◎ 国税庁担当記者談「昨年読売新聞に税務調査が入り、巨人の選手も調べられた。中でも重点的に
高橋由伸と桑田真澄を調査された。その結果、借金整理に読売が中心となって動いたことが分かった。
その中で浮かび上がって来たのがナベツネの一人息子」

◎ 渡辺恒雄・巨人会長の息子は、渡辺睦氏。45歳。中央三井信託銀行法人営業第一部長。巨人とは無縁。
名前の由来は、会長が番記者をしていた自民党の大物、大野伴睦にあやかった。

◎ 高橋選手の父・重衛氏は千葉市内の土地を担保に莫大な借金を抱えていた。最大の貸し手だった千葉の県信連
からの債務は約12億円(元金は約5億7千万円)。2000年頃県信連から返済を強く迫られていた重衛氏は
読売新聞に入団時の「約束」の実行を迫った。ほどなく、読売新聞社が返済交渉の場に登場。
読売が県信連から2億3千万で債権を買い取ることで合意。

◎ 県信連関係者談「だが、県信連から債務者の息子と関わりのある「よみうり」に直接売却すると税金がかかり、
県信連には8千万しか入らないことが分かった。税務署に目を付けられる可能性もある」

◎ 中央三井関係者談「読売には金融・不動産に明るい人間がいない。困った渡辺会長が睦氏の紹介で
岡野淳氏(現・中央三井信託銀行資産金融部担当部長)に頼むことになった。睦氏とは渋谷支店時代の同僚で
サッカー部仲間の親友。渡辺会長も安心したようだ。岡野氏は不良債権処理のエキスパートで、イ・アイ・イーの
処理を担当していた」

(続く)
242名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:11:07 ID:/uPJLn0V0
まぁナベツネならなんでもするだろ

所詮、虚塵ハナベツネの力がなければ強くなれン

ナベツネのケツの穴ナメスキーな虚ヲタどもはもっとツネを讃えろよww  
243ブルーベリーうどんφ ★:2005/06/30(木) 02:11:11 ID:???0
(続き)

◎ 岡野氏は、元ソロモン、モルガンスタンレーで投資銀行業界の草分けである斎藤康徳氏に一旦重衛氏の
債権買い取りを依頼。県信連には2億3千万が入った。その後、斎藤氏側の会社から「よみうり」に債権が売却。

◎ 斎藤氏談「岡野氏から相談を受けたのは確かです。債権の売買仲介をして手数料を頂いた」

◎ 読売関係者談「10億以上の債権が「よみうり」に渡ったことで、由伸は借金を返済するまで巨人に
縛られることになった。重衛氏の借金整理には大きなメリットもあった」

◎ この処理の成功で、渡辺会長の岡野氏に対する信頼が一気に高まった。続いて会長が依頼した案件は江川卓氏。
読売関係者談「債務圧縮をほのめかし面倒をみると言った渡辺会長に対して、江川氏が報酬の増額にこだわり
渡辺会長が激怒。中央三井にあった江川氏の債務はほどなくハゲタカファンドのカーギル・インベストメントに
売却された」

◎ 中央三井関係者談「岡野氏は読売新聞社長室の金融アドバイザーみたいなもの。社長室に自由に出入り出来る
顔写真付きの通行証まで渡されている」

◎ さらに岡野氏は桑田選手の借金整理に乗り出す。
金融関係者談「2002年時点で桑田の借金は15億円。」

◎ 通常なら売却先を探すところを岡野氏は自ら買い取る計画を立てた。読売と交渉して売却額を1億5千万
まで下げさせた。一方知人などから一口1千万で投資を募り、「桑田ファンド」を立ち上げる。有限会社も作り、
そのファンドで債権を買い取った。桑田氏とは、「債権をどこにも売り飛ばさず無理な請求をしないことを保証
する代わりに桑田選手は2億5千万を支払う」という契約を交わす。

◎ 2002年シーズンの活躍もあって桑田選手は約束通り、岡野氏の有限会社に2億5千万の支払いを済ませた。
一口1千万の投資は、一年足らずで4百万のリターンを出した。

(続く)
244ブルーベリーうどんφ ★:2005/06/30(木) 02:11:37 ID:???0
(続き)

◎ 事情を知る関係者談「だが、桑田選手は今でも月に百万を岡野氏の会社に振り込んでいる。
岡野氏が、払える範囲で払ってくれと言っているようだ」

◎ 渡辺会長は、巨人軍の有力選手の借金整理で、息子の友人たちが儲けることを看過していたことになる。
そもそも借金整理にどうして息子の親友が関わるのか。読売の取引金融機関はいくらでもあるのになぜ中央三井か。

◎ 渡辺会長の親馬鹿ぶりは有名。
読売新聞政治部OB談「ナベが睦くんの仕事の成績が上がらないというので、読売の役員が三井信託に金を入れていた。
私だって頼まれて年金プランの形で退職金の中から5百万を入れた」

◎ 渡辺睦氏は中央三井の出世頭。M&A、行政担当、丸の内支店などを渡り歩き、同期でトップの部長昇進だった。
睦氏は中央大学付属高校、青学経済を経て入社している。


<関係者への取材>
渡辺恒雄会長「訴訟相手とはしゃべらん」
桑田選手・江川氏・・・口を閉ざす
睦氏・・・表情が一変し、タクシーで走り去る
読売新聞東京本社広報部・・・記事内容のすべてを否定。県信連債権の経由取引は、県信連の要望とコメント。
岡野氏「そういう取材を受けるつもりはないのでお断りします」
三井トラストホールディングス(中央三井の親会社)広報部 ※岡野氏の服務規程違反の可能性について
「事実関係について現在調査中なので、現時点でのコメントは差し控えたい」

245ブルーベリーうどんφ ★:2005/06/30(木) 02:11:53 ID:???0
以上です。  
※上記記事はすべて「週刊文春」が報じている内容であり、ここでは事実かどうか判断しません。
246名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:17:06 ID:3x5Gp1uJ0
月曜 週刊ポスト
火曜 週刊現代
木曜 文春
金曜 新潮

月〜土 日刊ゲンダイ

これが俺のパターン。普通の新聞はとってないから読まない
247名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:20:47 ID:G59SXmfk0
巨人、ここまでしてくれるなんて、素晴らしい球団だなw
248名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:21:06 ID:nrTeGrZI0
>>245
249名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:26:07 ID:FJxEY/bD0
江川の借金ってなんだろ。
250名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:27:35 ID:a6IyFcs40
>>249
不動産投資失敗
251名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:27:38 ID:nrTeGrZI0
>>249
元祖・投げる不動産屋
252名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:31:01 ID:FBVv7lY50
高橋も怪我完治しないままプレーして、尚且つ文春に叩かれて大変だな。

253名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:32:46 ID:nrTeGrZI0
>>252
むしろ同情かもよ
254名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:34:40 ID:yjNqbTdm0
うどん!おまい殆ど全部言っちゃってるじゃねーか。
しかも要約頒布してるぞ。許可とってんのか?

近頃思うに、仮定として文春がある記事内容について訴えられたとする(或いは、調停を申し立てられたとする)。で、文春が記事の誤りや取材の不当性を認め例えば謝罪広告を掲載したりした場合どうするの?
2ちゃんの記者で報酬を得てないと言っても、業務の運営を委託されている形になってるわけだから、運営側だけではなくておまい個人も持っていかれるかれる可能背は十分あるはず。

うどんの意欲は十分わかるし、他の記者にない良さもあると思う。
しかし悪いことは言わんから、記事自体のの詳細な内容を伝えるんじゃなくて、サブタイトルの紹介やその記事の掲載の意義とか今後の動向等について、うどんの分析を中心にやった方がいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:36:19 ID:yjNqbTdm0
>業務の運営を委託
訂正:業務の運営の一部を委託
256名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:37:04 ID:zxKw42Zh0
これは問題ですよ
金融庁も動くはず
257名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:38:24 ID:iAxOhS8R0
じゃニーズに入らなくて本当に良かった。
ジャニーのケツを責めるのも、ジャニーにケツを責められるのも俺には無理!
ババァのまんこ舐めるのも正直無理!
258名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:39:14 ID:nrTeGrZI0
>>257
誤爆してんじゃねえ
259名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:42:19 ID:dPnbU6UZ0



           たかが江川
           されど達也

260名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:45:20 ID:326OVddw0
ブルーベリーうどんφ ★
スレ立て依頼だけこなしてろ。
261ブルーベリーうどんφ ★:2005/06/30(木) 02:47:12 ID:???0
(・∀・)
262名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 03:30:10 ID:PsRpBtKp0
(・∀・)イイヨイイヨー
263名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 03:35:52 ID:7T7lLoSS0
>>252
昨日もさえない顔してプレーしてたよ
記事が出ることも知ってるんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 03:42:05 ID:LWlb2pld0
ナベツネが読売を退くまで文春ガンバレ
265名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:24:29 ID:TgI9/YKTO
ナベツネ長生きし過ぎ
266名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:25:18 ID:il3juvzr0
やきうは面白いな 試合以外は
267名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 08:18:21 ID:d4A1WhHs0

☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ナベツネ逮捕マダ─
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/

268名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 11:28:33 ID:oV8Adcf10
ジュニアも割るいのか
269名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 12:13:17 ID:5xjfc47YO
>>233
高橋カワイソス
270名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 12:17:45 ID:jtaPrTcG0
ナベツネの息子はサッカー部か。
271名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 12:59:27 ID:4d/NraTf0
結局、
> ◎ 渡辺会長は、巨人軍の有力選手の借金整理で、息子の友人たちが儲けることを看過していたことになる。
> そもそも借金整理にどうして息子の親友が関わるのか。読売の取引金融機関はいくらでもあるのになぜ中央三井か。

問題だって言っているのはここだけの話か。
選手(準社員)の借金返済で個人的人脈を使ったからって背任でもないし、何の法律に引っかかるんだ?
272名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 13:29:17 ID:FlzqgwGi0
選手や選手OBが個人的に抱えてる借金問題というのは、
直接的には球団や、
まして球団親会社の管轄では本来ないからねえ。


>渡辺会長は、巨人軍の有力選手の借金整理で、息子の友人たちが儲けることを看過していたことになる。
そもそも借金整理にどうして息子の親友が関わるのか。読売の取引金融機関はいくらでもあるのになぜ中央三井か。

文春のこの問いかけ自体がそもそも見当違いなんだよね。
読売の取引銀行は、球団の財務と関係してない選手個人の金銭問題に
口はさむ立場にはないんだから。

ナベツネが個人的なつて頼って人脈連れてきて特別問題になるわけではない。
273名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 13:40:37 ID:IG4jbCzd0
>>270
いかにも野球に興味のないナベツネ一家らしいなw
274名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 14:15:58 ID:SxdWFKwsO
こんなことばかりやってるから巨人人気は落ちるんだよ

爽やかにいけ爽やかに

プロ野球は一回地に堕ちろ そして這上がれ

275名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:19:50 ID:9TVq7b1X0
読売が債権買い取りとかしてるから選手の個人的な問題ということにはならないだろう。
でも球団マターだからといって、取引先銀行使わなきゃいけない理由は別にない。
その辺は文春の、先に批判ありきの報道スタイルの問題点だね。
問題は違法性があるかどうかだから。
次に、仲介したのが身内の人間で、例えば息子に不合理な利益が流れたとかなら、
法的にはともかく倫理的には問題になろう。
しかしこのケースではそんな事実はない。息子は友人紹介しただけだからね。
結局はこの問題で、ナベツネand読売・球団側には特別何の落ち度もない。

あと、記事で「国税庁担当記者」の弁として、いくつものコメントが出てるけど、
実際にはおそらく国税庁職員そのものがしゃべってると見るのが正しい。
職業倫理として、違法性のないケースでそんなにぺらぺらしゃべるのは、
職務規定に反してるのではないか?守秘義務があるはずだろ。
国税庁は、職務上知りえた情報をみだりには公表しない前提で、
私企業(ことに新聞は財務状況の開示義務なし)の調査が許されてるんだから。
誰がもらしてるのか、読売サイドできちんと調査した上で、国税側に厳しく申し入れしとくべきだな。
276名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:21:39 ID:sU7hCz790
ここ最近文春おかしいね〜
277名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:25:15 ID:NNoCpqKO0
ソースは明日発売の文春じゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:27:39 ID:4lgY6qHy0
文春は今日発売だよ
279名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:27:41 ID:+tyayMsA0
恩を売ったように見せかけながら、本来必要な法的整理を弁護士に依頼させずに
して選手を金で縛るやくざ顔負けの悪徳商法だよな。
280名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:32:39 ID:YB+zpuHa0
>>276
文春愛読者なんだけど
なんであんなに貴乃花寄りなのかと。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:40:44 ID:dvJWuFKL0
読売お得意の悪徳商法ですね
282名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:41:12 ID:1r4zhtV+0
ヨシノブのオヤジ・クワタ・エガワは破産すればよかっただけなのに、
バカが格好つけるからドンドン状況が悪くなる
そそのかす嫁売も低脳集団
283名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:41:31 ID:F8MhsQsF0
16億がいつのまにか60億にすり替わってしまう恐怖!
ほんと、ここはいかにも2chらしい板だな。
284名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:41:45 ID:fXW+TPFm0
>>1
消えろ
285名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:42:59 ID:dvJWuFKL0
まあ慶喜はちょっとかわいそうだな。親の借金のせいで行きたくもない
読売に行かされて。江川や桑田は自業自得だが。
286名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:43:00 ID:oi10nwaz0
>>283
60億を言い出したのは元ヤクルトの片岡だけどな。
287名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:44:04 ID:pG4uVJjm0
>>273
ナベツネって記者時代は野球嫌いだったんだっけ?
288名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:44:06 ID:TgI9/YKTO
安く債権買って債務者からその額より高くふんだくる


典型的な金融ヤクザの手法ジャナイカ
289名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:45:50 ID:b8icmFe20
文春ってナベツネと裁判してるんだろ。
負けそうになったから、嫌がらせしてるんだろうなw
290名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:47:37 ID:oi10nwaz0
>>287
川上巨人の社内行進を蛆家と二人でニヤニヤ見てた。
291名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:51:00 ID:VqocQe6U0
ツツミも野球嫌いですけど
292名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:54:32 ID:/Phzqy0Y0
貴乃花は八百長しなかったから
293名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:57:00 ID:75qpLf880
>「週刊文春」の7ページにわたる特集記事の一部を要約しました。
>詳細は実際に買って読んで下さい。

詳細に記事の内容を書き込んでいることを週刊文春に通報しといたからね>ブルーベリーうどんφ ★
294名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:57:20 ID:9ciOKKPC0
結局、記事読んでも
由伸…父親が自分の借金を息子に背負わせた。
江川…よみうりに肩代わりしてもらおうとゴネたら捨てられた。
桑田…借金整理をしてくれて「払える範囲でいいよ」と言う良い人と
     基本的に払い終えた後でも完済しようと月百万を払う桑田。
と、何がスクープなのかよくわからん。
仲介に入ったのがナベツネの息子の友人で、ナベツネが親バカだって話が
最後に出てくるが、これでナベツネ息子が得したって話でも無いようだし。

文春って硬派の週刊誌だと思ってたんだが、何なの?これ。
ポストとか実話に出てきそうな「読んで良くわからんがナベツネが悪い」的な
記事にしか読めんのだけど。
295名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:58:55 ID:ldojEh4I0
今、たしか5〜6件、係争抱えてるんだっけ?
文春とナベツネ(読売)との間で。
やたらと訴えられまくったからな。
その全てで文春の敗色濃厚。

必死こいてナベツネ周辺の金銭問題追求したが、
探せど探せど出てこない。
いちおう取材費かかってるし、
総集編として無理して公表したって感じかな?

だから追求する根拠が、
「選手の債権整理は取引先銀行にさせるべきではないか?」
などという子供じみた言い分になってしまってるね。

前に文春がナベツネの所得税納付額が個人資産形成上少ないとかどうとか言ってたのも無茶だった。
だいたい新聞社やマスコミがトップが高額納税ランキングに出ると住所とか全部掲示されてしまう。
それは言論機関のトップの安全確保上まずいんで、分割納付してランク落ちさせるのは常識だろ。
同じ言論機関の一員として何考えてるんだ文春は。
296名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:59:05 ID:YB+zpuHa0
でもやっぱりラモスが悪い
297名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 15:59:19 ID:pG4uVJjm0
>>290
サンクス。ググッてみたらこんなのあった。

>「(打者が)何で一塁にばっかり走るのか?」
>「バッターは三塁に走ってはいかんのか?」
ttp://osa3.blog.ocn.ne.jp/project/cat1069089/

ワロタ。こんな香具師がプロ野球をぶっ壊してるのね・・・。
298名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:10:48 ID:+0gXNqRk0
新聞、週刊誌をはじめとするマスコミ (情報売買屋 = ジャーナリズムではない)
こんもの書いて (または書かせて) メシ食ってるヤツは人間のクズで
この場合は書かれた相手も同じクズで

この種の私事暴露や虚偽を掲載する雑誌やそれを書いている連中は、
その卑しさ・汚さの点でいかなる破廉恥犯罪人よりも本質的に下等な人種に属すると思います。
299名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:22:56 ID:Mx1VG7DE0
高橋、親の借金返済のため泣く泣く巨人に身売りされたのか。
オリンピックの時やけに明るかったけど、あれが本来の高橋の表情なんだろな。。・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:25:08 ID:JiCq9JyOO
>>299
入団後にも失敗してなかったっけ…
301名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:27:13 ID:sqETTgvd0
昔ナベツネが、
大リーグ入りを熱望してた桑田について、
「行くんなら借金15億、耳をそろえて返してからにしろ」
と、スポーツ紙のぶらさがり取材で激怒した時、

週刊文春は「オーナーが配下の選手の借金の実態を世間に公表するなんてけしからん、
何考えてるんだナベツネは!」と批判してただろ。

それが自分とこが読売から訴訟起こされてにっちもさっちも行かなくなったら、
おとといまでは口にしてた自らの論理は放棄して、
ナベツネとの争いとは何の関係もない、桑田や江川、高橋の借金の総額や返済状況まで、
一方的に世間に暴露してしまうのかあんたらは?

桑田や江川高橋があんたら文春に何したっていうねん。
302名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:33:28 ID:uVf9B3sW0
ゴミ売り工作員必死だなw

303名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 17:44:18 ID:VBIGuprv0
聞新春売w
304名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 17:45:51 ID:eSB4eqnP0
ここまで面倒見がいいならみんなキョジソに行きたくなるのも致し方ないね。
305名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:08:43 ID:032P/onz0
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
306名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:24:44 ID:6DAjGgqh0
中央三井信託銀行資産金融部担当部長
ってなげぇな。
307名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:25:43 ID:6YVjQMHF0
中央三井信託め、近所の支店潰しやがって
せめてATMくらい残せってんだ
308名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 20:32:41 ID:3x5Gp1uJ0
家庭教師5人付けて猛勉強して中大附属高w
そして大学は青山大学w
こんなアフォでも親父が新聞社のお偉いさんってだけで
本部の部長になれちゃうのが日本の銀行なんだね。
銀行員なんかにならなくて良かった。
309:2005/06/30(木) 20:59:37 ID:NNoCpqKO0
ナベツネのバカ息子も部長なの?
310名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:01:02 ID:3x5Gp1uJ0
>>309 そう。40代半ばで部長。青学出の馬鹿なのに。
頭取やその他の役員にかわいがられてるそうです。
311名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:13:58 ID:9ciOKKPC0
> 月曜 週刊ポスト
> 火曜 週刊現代
> 木曜 文春
> 金曜 新潮
> 月〜土 日刊ゲンダイ
> これが俺のパターン。普通の新聞はとってないから読まない

こんな奴に「青学出の馬鹿」とか言われてもな…。
312名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:04:19 ID:AgL6H6MB0
>>307
お前が100億ぐらい預ければ潰れずにすんだんだ
屑め
313名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:01:57 ID:qaOwfG1A0
>>310 親父が死んだら手のひら返しが始まるんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:04:53 ID:gNjSXvOs0
>>294
俺も思った。文春らしくない、ふにゃふにゃした内容。
この手のやつは、前にJRの内部告発の手記があったなぁ。
キオクスから撤去されたやつ。

ちょっと残念
315名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:06:37 ID:Lx3yKHrO0
アナウンサーだったけど、実家の酒造会社が潰れたら異動させられた奴いたなあ
316名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:13:46 ID:HAjwcWRq0
この話のソースが「B春」だからねww

はっきり言ってB春お得意のネタでしょw
317名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:20:21 ID:kQ3vayvE0
>>280  Vs慎重 で相乗効果利用、で販売部数増ならOK

地震と7 と同じ手法。
318名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:21:14 ID:7UJuJtM9O
高橋 嫌いだったけど応援するぜ これから かわいそすぎ
319名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:25:22 ID:xZ7NR+pz0
生麦
生米
元木氏ね
320名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:28:51 ID:8OnGPhaLO
315
誰?町?
321名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:31:50 ID:haSeV/8e0
八馬じゃねーの?
322名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:36:10 ID:pzvLaDS+0
>>321
まじ?八馬の実家って?
323名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:43:20 ID:/4JrBW8K0
またオリックスがしゃべったのか
あそこもこりないな
324名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:52:39 ID:B0IpJLpT0
ナベツネがくさい飯を食わされるわけがない
どうせ誰かが身代わりになるだけ
325名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:52:05 ID:9RV8Pnm90
文春「虚偽の記述」…読売グループ本社と巨人軍が抗議

 週刊文春の7月7日号に掲載された巨人軍選手などの債務処理に関する記事について、読売新聞グループ本社
と読売巨人軍は30日、「虚偽の記述と、誇張・歪曲(わいきょく)した記述をつなぎ合わせ、実際とは大きくかけ離
れた誤った印象を読者に与える」として、発行元の文藝春秋に抗議書を郵送した。
 問題の記事は、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長(読売巨人軍会長)が、銀行に勤務する長男の友人に
依頼して、法の網をかいくぐるいかがわしい手法で、巨人軍の高橋由伸選手の父親や桑田真澄選手の借金を
整理したかのような内容が記載されている。
 これに対し抗議書は、〈1〉渡辺会長が長男の友人に借金の整理を依頼した事実はない〈2〉高橋選手の父親ら
の借金の整理は多くの金融機関や企業で通常行われている債権譲渡であり、正当に行われ、税務調査でも
更正処分などは受けていない――などと反論し、記事の取り消しと謝罪を求めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000516-yom-soci

文春、また訴えられるなこりゃ。

◎ 通常なら売却先を探すところを岡野氏は自ら買い取る計画を立てた。読売と交渉して売却額を1億5千万
まで下げさせた。一方知人などから一口1千万で投資を募り、「桑田ファンド」を立ち上げる。有限会社も作り、
そのファンドで債権を買い取った。桑田氏とは、「債権をどこにも売り飛ばさず無理な請求をしないことを保証
する代わりに桑田選手は2億5千万を支払う」という契約を交わす。>243

この辺も、文春紙面上、読売側の主張として、桑田債権を岡野関連有限会社売却事実なしとなってたが、
そんな基本的な事実関係で主張が対立などあり得るのか?
他、江川の負債の話は読売とはそもそも無関係とかも主張してたが。
326名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:06:20 ID:zGk3zSaqO
脱税
327名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:24:45 ID:bbW81diB0
巨人選手の背番号が裏金の金額
328名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:27:46 ID:H3DbZ5QBO
元木氏ねを一年間ハワイで遊ばせナマクラにしたのも讀賣
329名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:28:39 ID:+T88qB+O0
こんな記事出て高橋は野球どころじゃないね。
330名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:33:43 ID:Yx5c9qDM0
>>327
ということは矢野は…すっげー。
331名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 01:55:01 ID:hGk+D7FW0
もしかして、これって読売の内部告発じゃねーの。
ナベツネ復帰にいやけがさした現場の告発。
高橋、今年優勝競ってなくてよかったね。
332名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 02:23:46 ID:IqE4mfby0
阿部のビル丸々一棟もらったって話は、本当。でも、実際はビルではなくて、マンション。浦安にあるので、登記を見てくるとわかるよ。賃貸マンションのオーナーが阿部。
333名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 03:35:07 ID:dZueKxne0
さすがナベツネ。汚いコトでも息子には直接やらせずに
いざとなれば親友アボーン、息子はセーフ。(・∀・)チゴイネ! 
とことん腹黒で我侭な権力超スキーなLOW GUY さすが!
334名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 03:35:28 ID:3u08U38q0
絶対に負けられない戦い --巨夢戦2005--
巨人戦中継 対 いい旅・夢気分

04/06 巨 12.9% ○−● *6.4%夢 ※小川直也父母
04/13 巨 13.6% ○−● 10.2%夢 ※藤波辰爾一家他、3時間SP
04/20 巨 14.2% ○−● *7.1%夢 ダブルスコアで格闘家シリーズ3連敗 ※北の富士、龍虎一家
04/27 巨 14.6% ○−● *8.9%夢 ※東海林のり子夫妻
05/04 巨 *9.9% ○−● *8.8%夢 大接戦も夢敗北 ※太川陽介一家他
05/11 巨 14.4% ○−● *8.2%夢 ※板東英二親子、かとうかずこ
05/18 巨 10.6% ●−○ 10.8%夢 夢、辛くも今季初勝利! ※梅沢富美男一家
05/25 巨 13.6% ○−● 11.0%夢 ※渡辺徹・いしのようこ・松田純
06/01 巨 12.4% ○−● *9.2%夢 ※朝丘雪路親子
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.8%夢 北戦裏の同部屋戦に夢競り勝ち2勝目 ※五月みどり一家他
06/15 巨 11.5% ○−● *7.8%夢 ガッツ登場も同時間帯最下位の屈辱 ※ガッツ石松ファミリー他
06/22 巨 *6.9% ●−○ 12.8%夢 あわやダブルスコアの夢大勝 ※武田鉄矢・石倉三郎・細川ふみえ
06/29 巨 *7.6% ●−○ 10.0%夢 夢3時間スペシャル 23時放送終了も圧勝!


335名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 06:09:43 ID:zGk3zSaqO
巨人優勝
336名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 06:55:21 ID:yypMmr/e0
巨人は犯罪組織
337名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 14:48:54 ID:Ntx95Rq60
最近だと
イラク三馬鹿……新潮が批判して文春が擁護
小泉の靖国参拝……新潮が賛成して文春が批判
朝日vsNHK……新潮がNHK側、文春が朝日側
ゲーム脳……新潮が批判、文春が推進
338名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 16:28:05 ID:M2ClGTre0
おまいら今日の日刊スポーツ読んだか?
なんか妻が元アナウンサーの某巨人の選手に対して
激しく非難されてるコラムが書かれてたわけだが、
アレって元木のことだよな絶対。
339名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 16:34:25 ID:LzbvY51/0
>>338
たぶん違うと思う

【野球】巨人の某選手が新聞記者から渡された名刺を引きちぎり、ガンとばしながらスゴむ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120202384/
340名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 19:45:12 ID:GSDglXmY0
文芸春秋に抗議
 
読売新聞グループ本社および巨人は30日、週刊文春7月7日号の記事について、発行元である文芸春秋に
抗議文を郵送した。同号は「借金処理『裏工作』とナベツネの息子」と題し、巨人・渡辺恒雄代表取締役会長
(79)が元巨人の江川卓氏や桑田らの借金整理を長男の勤務する銀行の行員に依頼し、暴力団も使う手法
で実行した、などと報道。しかし同グループ本社と巨人は、実際には渡辺会長が依頼した事実はないことから、
記事の取り消しおよび謝罪を求める抗議書を送った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jun/o20050630_40.htm
文春「裏工作」に巨人抗議書送付

「虚偽の記述と、誇張・歪曲(わいきょく)した記述をつなぎあわせ、実際とは大きくかけ離れた誤った印象を
読者に与える」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/01/04.html
341名無しさん@恐縮です
巨人選手犯罪スレスレなことやってるんだな