【ドラマ】エリート願望? 長谷川京子「東大に入ってみたい」ドラゴン桜で教師役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・3・)ぼるちゃんφ ★
俳優、阿部寛(41)が初の高校教師を演じる7月8日スタートのTBS系ドラマ
「ドラゴン桜」(金曜後10・0)の制作発表が28日、都内で行われた。

阿部扮する元暴走族リーダーの三流弁護士が、倒産寸前の私立高校の生徒を
東大に合格させ、日本一のエリート校に再生させる物語。
「学生時代、教師になろうと思ったことはない」という阿部だが、東大合格のため
生徒にムチをふるう。

同僚教師役の長谷川京子(26)は「全く違う世界にいるので自分も東大に入ってみたい」と
“エリート願望”をもらしていた。会見には東大を目指す生徒役のNEWSの山下智久(20)、
長澤まさみ(18)、小池徹平(19)、中尾明慶(16)らも出席。

◇引用元
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005062906.html
◇ドラゴン桜
http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/

関連スレ
【ドラマ】阿部寛主演「ドラゴン桜」 ハワイ出身日本人歌手melody.が主題歌を担当
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119731153/
【芸能】長谷川京子「内面から輝ける女性に」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119643647/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:38:19 ID:9O116Hxm0
リアル東京大学生ですが何か?
3名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:39:16 ID:Y2rbV1Fg0
CM女王だったのに、落ちるの早いな。
4名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:43:52 ID:YYXO8vwy0
ならオレは長谷川京子に入ってみたい
5名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:44:28 ID:mxB1eGEn0
番宣かなにかで見たが、山下智久が派手な感じだったな。どこが学生だよっていう
6名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:45:37 ID:NT4ukHdi0
阿部、長谷川、小池・・ 完全なバーニングドラマだな
7名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:51:30 ID:w+LZ70ha0
中尾明慶はブサイクだし,セリフ聞き取りにくいのに何でここまでプッシュされてんだ?
8名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:54:48 ID:NT4ukHdi0
それを言ったら、スーパー大根の長谷川京子はなんでドラマ出てるんだ?って話だろ
9名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 05:57:08 ID:feZSQOrX0
ハセキョーの最終学歴は?
10名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:01:24 ID:PlvLG5/p0
阿部ちゃんは中大卒
11名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:07:39 ID:IbJQGYbS0
この漫画えらい長いこと続いてるなぁ〜
12名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:09:16 ID:0O00/7Vn0
中尾はありえないだろ
13名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:10:13 ID:aKvTWtxs0
           _,..-''::'"::"'::''::- .._
           ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
         i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
        i:::::::::/           ヽ,:::::::::::i
        i::::::::i  _,,;;;;..    .,;;;;,,_  i::::::::::i
        i::::::.i  ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i
       ,._i::::::i  .,ィ_ハッ、  ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
       { ,-ヽ、i       , 、      i,::'"‐, , <あははははぁ〜
       ヽヽ_.|i     ,-   ‐、    i|_,.ノ , '  高 卒
        `、__l      ° °     i_,./   あははははぁ〜
 .         `、   r-‐=ニ=‐‐ァ    ,'
           `、  `、⌒,⌒ ,'   , '
            `、  ヽ、_ , '   , '
             |ヽ、  -   , '
14名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:18:53 ID:ifqOCT7v0
学部は適当な大学で大学院から東大に行く方が楽だったりする
15名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:32:02 ID:bMQfobuv0
TBSって完全に終わってるね。
よくもまあ次から次へと、ピントとタイミングのはずれた番組や
ドラマを制作できるもんだな。
報道も畜死のデムパ垂れ流しだし、放送免許返上か
身売りしたほうがいいんじゃないか?
16名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:45:42 ID:RR+sGIT+0
>>14
いや、バブルの頃はそうだったけど、今は院進学率が高くなって旧帝は厳しいよ。
17名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:47:29 ID:UNEzuQP90
なんだろ、すげぇアホコメントな気がするんだけど・・・?
18名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 06:56:18 ID:AqDJhyHs0
おいおい、冗談は顔だけにして下さいね。
19名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:04:26 ID:XRByLDz90
顔面偏差値35の灯台生の俺が来ますたよ
20名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:08:29 ID:YJAWcyFYO
クリトリス剥きたい。
21名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:12:26 ID:Fy6TboQ6O
まさみ
22名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:16:58 ID:rZa6hIyFO
東大法卒でも司法浪人とかで苦労してる人をたくさん見てるから
東大より国立医学部のほうが無難に成功できると思う。
23名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:20:07 ID:fcCBdElb0
受験界、そして世代の頂点、東京大学理科V類の俺が来ましたよ。

長谷川さんには無理スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:51:51 ID:luZjyaCu0
14年前に東大経済学部を卒業して、いま居酒屋のおやじをやってる俺様が来ましたよ。
はっきりいうよ〜。
勉強なんかして大学行ってる暇があったら、工場の期間工でもやって金貯めて、
事業をおこしたほうがいいぜ。
それが漢ってもんよ!
じゃあな、寝るわ。
25名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:54:45 ID:iIaAFOSI0
大学よりも人間性が重要って今頃知ったよ・・・・

まぁそんなにいい大学出たわけでもないんだが
26名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:56:52 ID:dylokDpDO
ガチンコの大和龍門
27名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:57:45 ID:kh0OWtcl0
頭アンテナ教師役?
28名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:58:14 ID:/b/jW5P/0
長谷川京子の学歴はどんなもんなの
29名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:58:23 ID:MMZk8DGO0
スタンフォード大学に在籍中の僕ですが、東大うんこ
30名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:59:11 ID:hKp9Bxzm0
大学は入るのが重要じゃなくて、何をするか、出来るかが大事。
東大だろうが、無名の大学だろうが、何もやんなかったら同じ。
31名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:59:23 ID:hXTL0Eit0
沸いてきてるなw作業に戻らなくていいのーーー?w
32名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:59:24 ID:dQp4zF4h0
ウンコ
33名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 07:59:35 ID:YNpZG4WG0
エリート願望ってwwww
ただ「まぁ、今度生まれ変わったら東大でも入るのも悪くないわね」
っていう見下し発言だよ。馬鹿。

年収億近い芸能人が今更東大入りたいわけないだろ。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:00:12 ID:MMZk8DGO0
うほ、ハセキョってそんなに売れてんのか
35名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:01:36 ID:oA4mhZjEO
演技がヘタで、視聴率も取れないのに、美人でスタイルが良いからって、いっぱいドラマやCMに出れていいね。
長谷川京子と伊東美咲は。
36名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:02:13 ID:DsFtL+tG0
>>14
院からだと人脈ができないから意味がない
37名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:02:32 ID:GhtOFklU0
桜は分かるけど、何でドラゴンなのか分からん。
38名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:02:45 ID:6prSHNTQO
>>29
海外から2ちゃんねるですか。そうですか
39名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:03:36 ID:5ErEyo5p0
これって実話をもとにしてるのか?
40名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:04:07 ID:MMZk8DGO0
こんなんで東大いけたら苦労しないぜ
ひたすら努力だ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:14:04 ID:+0GJPB4hP
詳しいことは分からないけど、学校の勉強だけで東大に合格できるのって開成とかごく一部の学校だけなんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:54:57 ID:9fw4Kerd0
エニート願望?
43名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:56:46 ID:d2qO3sKw0
ブサイクな馬鹿女でも東大病院には入院できるかもな。
ハセ狂よ、頭を診て貰ってこい!!
44名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:57:15 ID:xuGkoC7V0
遥洋子という芸人が東大のブランドで評論家
として大活躍してる件
45名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 08:59:40 ID:5ErEyo5p0
ありゃフェミ枠だからw
東大枠とは誰も思わん
46名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:02:55 ID:Ikc3HFr00
遥のおばさんは、上野負ぇ味大明神の取り巻き。

彼女自身が評論家として何かしたわけではない!
47名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:08:59 ID:Ro1a82ZU0
京大医学部→ハーバード留学ですが何か?
48名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:11:09 ID:+dkfPZxEO
松戸国際なんてアフォ高通ってたやつに、東大は無理
49名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:15:34 ID:MMZk8DGO0
ハーバード留年に見えた
50名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:16:16 ID:nCRRa37n0 BE:74232645-##
無理
51名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:19:08 ID:3oD/FLfN0
ハセキョーは川村短大卒だよん
52名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:20:41 ID:i6DEMiPr0
東大卒でもハセキョーより稼げない奴がほとんどなんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:21:44 ID:qVwtPn+H0
>山下智久(20)、小池徹平(19)、
(;´Д`)ハァハァ

>中尾明慶(16)
(゚听)イラネ
54名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:22:13 ID:MMZk8DGO0
中尾くんなめんなよ
55名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:22:24 ID:GMhReDEJ0
短大っておまんこだよな
56名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:22:37 ID:C3kU4y8L0
灘とか開成とかのやつらは医学部予備軍で旧帝はもちろん
大体地方国立とかの医学部行くしな・・・・

あいつらおかしいよ・・・・灘の同窓会とかやったら3割くらいが医者なんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:27:24 ID:+0GJPB4hP
大東大進学者なら多かったけどな 俺の出た高校
58名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:27:45 ID:pJ7wx3VY0
まあ、よりあえずここを読め
( ´∀`)つ ミ
http://www.geocities.jp/blogjapannews/
59名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:31:34 ID:iR7vPJc30
俺はハセキョーの中に入ってみたい。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:35:48 ID:6HV+BfHKO
愛し合う二人が東大に行くと幸せになるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:40:35 ID:9jBDOR7OO
東洋大卒業の俺にいわせりゃ、ハセキョでもはいれるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:43:39 ID:sHDwrPQu0
>>59 中に入れてみたいでしょ?
63名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:50:35 ID:WMs6ByRV0
MIT卒の僕ですが長谷川さんには無理だと思います
だけど詳しく聞かないで下さい。
64名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 09:57:43 ID:8bH+W51EO
開成からは医学部そんな多くないよ
とりあえずどこの学部でもいいから東大に行きたいって人が一番多い
65名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:02:40 ID:yA2wLMKl0
名大な俺は勝ち組。
66名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:12:27 ID:PczLDWSg0
>61

白山東大の事?

ならば長谷京でもオッケーす。
67名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:28:16 ID:mxB1eGEn0
>>53
腐女子はとりあえず死んでね
68名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:40:08 ID:wLEeezb00
>元暴走族リーダーの三流弁護士

そんなのいるわけねーだろw
だいたい東大受かるより司法試験受かる方が難しいのにな
69名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:41:07 ID:VIlotuL50
>>68
それは嘘


70名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:42:08 ID:h4dX1kudO
医師免許ってお金で買うものなんでしょ?
教えて、エロイ人。
71名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:42:27 ID:W5ZtZ71/0
このマンガはその3流弁護士が学校と立て直すという
ストーリだけのときは前線人気がなかったが、東大に
はいるテクニックというか、偏差値を上げるテクニック
を織り込み始めてから人気が出たと聞いた。
72名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:42:42 ID:hdnHVVKqO
阿部は中大理工出身
73名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:42:57 ID:W5ZtZ71/0
>>70
むしろ医学博士かと
74名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:45:41 ID:qkx0HH2J0
>>70
歯医者は金がすべてだな
75名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 10:52:14 ID:DQ2fcpfeO
ガッキーとセックスさせてくれるんなら何だっていいよ
76名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:00:27 ID:guOq/fYc0
あの酷い画からこのキャストは創造できないなぁw
77名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:02:41 ID:4sTJ8acz0
ドラマ化して原作よりおもしろくなったのってないだろ
撮影中に面白くないことに気付かないのかな
78名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:05:22 ID:ZlQ1/Ikm0
>>77
原作よりおもしろく作るのが目標
なんて誰がいいました?
79名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:06:23 ID:W5ZtZ71/0
>>77
台湾の花より男子は原作に忠実でおもろい
とねーちゃんが言っていた。
80名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:08:24 ID:guW+13GL0
阿部寛   神奈川県立白山高校→中央大学理工学部
長谷川京子 千葉県立松戸国際高校→川村女子短期大学

どちらも芸能人としては頭は悪くない部類。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:12:27 ID:xtX0nt6o0
東大に入るのは簡単だけど
一流の弁護士になるのは難しいんだね。
82名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:26:43 ID:HcPeY5QX0
>>81
入ってから言おうね
83名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:32:59 ID:2qR1nZ8a0
東大が昔ほどマンセーされてないのは事実
84名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 11:34:40 ID:P5Dqf1M70
今は大学全入(受ければ全員どっかには合格)時代だから東大といえどすごい下落っぷりだよね
85名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:36:37 ID:OdEXbSY50
長谷川の製作発表でのヘアースタイルはイケてない。
86名無しさん@恐縮です   :2005/06/29(水) 11:39:28 ID:OwNCkC9v0
年収1億クラスの漫画家になるのと東大に入るだけだと学力とか
じゃない文字どうりの頭の良さ、脳の質はどっちがいいんだろうね
理解して東大入る人と詰め込みで瀕死で東大入る人が居るんだろうけど
87名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:39:45 ID:vz+iqe1N0
>>84
他大学の悲惨さをみるとあんまりそういうことも言えなくなる
88名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:44:50 ID:O4hLajHX0
>>86
正直言うが、東大は詰め込むほどの知識なんていらない。
89名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:45:38 ID:sotEXO440
実は「東海大学」に入りたいらしい
90名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:46:30 ID:2ppni34D0
東海大の俺がきましたよ
91名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:46:46 ID:guW+13GL0
>>88
さすが、東大出身者の発言は重みが違うなあ。
92名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:47:23 ID:d2qO3sKw0
東海大
東洋大
みんな東大か
93名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:48:05 ID:bYD7UM5f0
いま会見映像みたけど、凄い不細工だった。
あのランチュウみたいな輪郭で、髪をアップにするなや…
94名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:48:21 ID:3QmZ8aG40
生徒役がありきたりな人ばかり
95名無しさん@恐縮です   :2005/06/29(水) 11:49:13 ID:OwNCkC9v0
>>88
俺みたいに学が無いと東大入る人間の頭の良さとういのが分からんのよね
例えば小説なり漫画なり脚本を書こうと思えば古典から現代までの作品の
なかから普遍的にウケる要素を見つけて、時代の流れも読みつつ面白いネタを
面白い構成で作れたりするの?
96名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:49:52 ID:MobkgFvY0
略せば私も東大
ヽ(´ー`)ノ
97名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:50:09 ID:Xk0oajY10
>>88
日大にも入れない引き篭もり乙
98名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:50:25 ID:Gn+Nb9ZFO
ここで駒澤大学の俺が来ましたよ、と。
正直、負け組かなと思っている。
99名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:52:43 ID:fcCBdElb0
不動産学部の俺が来ましたよ

100名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:53:06 ID:VPuAhiqB0
その前に虫歯どうにかしろよ
101名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:54:24 ID:Sa7gNQgy0
面白い髪型だな
102名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:55:16 ID:uO/6tH0p0
ハセキョーは表情に乏しいが瞳孔の大きさも変わらない
103名無しさん@恐縮です   :2005/06/29(水) 11:57:04 ID:OwNCkC9v0
伊藤美咲とかハセキョ−は大根なんだけど売れて天狗になってはしゃぐ
というより割りと真剣に良い女優になろうとしてるね。普通の事だから
褒めるのも変だけど
104名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:57:52 ID:+Bmb55tm0
●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
105名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:58:36 ID:OdEXbSY50
ポスカム
106名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:58:40 ID:t6VL6Zg/0
これみて俺も東大を目指すとか言ってる奴は
痛すぎるwwwww
107名無しさん@恐縮です   :2005/06/29(水) 11:59:22 ID:OwNCkC9v0
阿部ちゃんは何故にいつから阿部ちゃんなんだろう
108名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 11:59:25 ID:7OzUsDfc0
東京大工専門学校の人はまだ来てないのか?
109名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 12:01:03 ID:eAeO1IcO0
もしかしたら芸能人枠でいれてくれるかもしれないな
なんでも言ってみるもんだな
110名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 12:01:18 ID:rte9kXPB0
一部マスコミで阿部の役が教師ってなってるんだけど弁護士だよね、
それともドラマは教師に設定が変わってるとか?
111名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 12:12:06 ID:D785Ntmt0
おれは東大生なんかより医学部の学生のほうが100倍くらい
うらやましいよ。東大(離散除く)と三流代医学部どっちかに入れる
というのならおれは間違いなく医学部を選ぶよ
112名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 12:18:17 ID:W5ZtZ71/0
親が医者じゃなかったら、医者をやるのはキツイよ。
113REI KAI TSUSHIN:2005/06/29(水) 12:19:00 ID:OHAd94BB0
東大に入ってみたい→猿には無理だっぺ。
114名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 13:00:36 ID:+el8QDiq0
ハセキョが東大に入ったら、東大の偏差値が2くらいアップする。
115名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 13:06:22 ID:nxzKwfWJ0
今年3月に卒業した灘高生の進学先 数字は駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人

卒業生215人中120人が東大・京大・国公立医学部に【現役合格】

●サンデー毎日
医学部ショック!。灘高が東大理V、京大医に大量合格。
注目は灘高だ。東大理Vの前期定員80人の4分の1強を占めた。
現役18人合格は開校依頼だという。京大医学部にも19人合格している。

●週刊朝日
日本一の進学校"灘"(神戸市)の理工離れが止まらない。
今年は東京大学理科V類に21人(現役18人)、京都大学医学部に22人(現役19人) を皮切りに大阪大学医学部に14人(現役6人)
など計82人も国立医学部に合格。 鹿児島県のラ・サール高校から東大理Vに現役合格したA君も驚きを隠せない。
灘は別格ですよ。 灘のセンターの学校平均はうちより50点も上です。信じられませんでした。

●デイリー読売
医学部合格者力ダントツ1位。V2灘の驚異的な伸び。
理V伸ばした灘。国立医学部でダントツの合格実績
116名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 13:08:59 ID:w/2vZQ/P0
ドラマのハセキョ(・A・)イクナイ
他に誰かいなかったのかよ
117 :2005/06/29(水) 13:43:34 ID:EkvU/xPU0
原作じゃまだ夏休みあたりだよね?
118名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 14:33:35 ID:Q6CsrsVIP
長谷川京子

ブレイク→終了
が早かった
119名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:18:38 ID:3M0Zmycm0
なんでわざわざブサイクをよりブサイクに見せるようなカッコしてるんだろ。
髪型見た?変だったよね。
120名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:22:30 ID:0bXitBTV0
東大法卒の俺の経験からすると
東大目指して勉強してる頃が一番楽しいんだよな。
121名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:24:27 ID:aWAyEeOt0
顔がデカい
エラ削れ
122名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:25:22 ID:Bl56EkQN0
やはり学歴ネタか
123名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 15:30:08 ID:P5Dqf1M70
>>122
スレタイもドラマも原作もなにもかも学歴ネタなんだから当たり前だ罠w
むしろこのスレの場合、学歴ネタにならないほうが不自然
124名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:49:41 ID:jCpwwQGH0
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/06/29/178176.shtml
初めてネット上の日本国内のこういうのでジャニーズが写ってるの見たかも
125名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:52:21 ID:mVgiMHUrO
久保竜の復活まだ〜?
126名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 15:59:15 ID:uh1J+TdP0
>80
中央理工と川村女短は同列には扱えんだろ。
世の中MARCHクラスにも入れない入れなかった香具師はゴマンといる
(オレもそうだ)
127名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:01:44 ID:nxzKwfWJ0
受験生の5.6人に1人しか入れないマーチはエリート

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1115028937/
マーチ以上の大学に入れるのは受験生74万人のうちたった13万人、つまり受験生の5,6人に1人しかマーチ以上の大学に入学できない

<参考>
新入生数(新入生数非公開のところは定員数)http://passnavi.evidus.com/
<国公立>
旧帝国大学 18704 (北大、東北、東大、名古屋、阪大、京大、九大)
有力国公立 33651 (一橋東工大神戸筑波お茶横国千葉新潟金沢広島岡山
               熊本長崎東外阪外神外都立横市名市阪府阪市名工大)
国公立医歯薬 3385 (上記国公立以外の医歯薬学部 保健看護は除く)

<私立>
早慶上智ICU 20749
MARCH学理科32092
関関同立   22275

合計    13万0856人

2004年 18歳人口  141万人 http://www.hr-plaza.com/database/data_2001summary/graph_14.html 
2004年 大学進学率 53.5%http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2004_07.htm
2004年 受験生人口 74.3万人http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/yobikou/kiji.html
128名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:02:04 ID:nxzKwfWJ0
内訳
 <国立>     <私立>
東大3128   早稲田10900
京大2859   慶應  6674
北大2627   上智  2388
東北2494   国際基督 787
名大2236   明治  6205
阪大2669   青学  4407
九大2691   立教  3810
一橋1023   中央  5946
東工1140   法政  5790
お茶 510   学習院 1920
神戸2720   東京理科4014
筑波2284   関西  5255
横国1777   関西学院4268
千葉2655   同志社 5331
新潟2388   立命館 7421
金沢1861
広島2446
岡山2400
熊本1837
長崎1768
129名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:08:56 ID:ysIRLeXy0
>>127
おまえ楽しそうだな
130名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:11:31 ID:hEk9Xxj70
MARCHや関関同立が低学歴と言ってるのは2ちゃんねるぐらいしかないのは事実だがな
131名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:17:58 ID:+0GJPB4hP
白山って、神奈川じゃ底辺校・・・・
132名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:27:38 ID:9JT03h5m0
関係無いけど全国各地の大学の研究室に閉じこもって働いている研究員は
かなりの確立で仕事の合間に2chしてるらしい。
海外に留学している研究員でさえも大概2chネラー。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:38:42 ID:b8HLXYb2O
でも法政の「入学者」の偏差値は50切ってるわけだが・・・
http://www.geocities.jp/plus10101/nhen.html
駿台予備校 前代未聞の入学者偏差値調査
 
大学名    合格者   入学者  合格者と入学者の差    ☆は国立大学
東大文T   69.6    69.5    −0.1☆
慶應法     67.3    65.1    −2.2
阪大法     65.2    64.9    −0.3☆
早稲田法    66.8    64.3    −2.5
東北大法    63.1    63.0    −0.1☆
上智法     66.3    61.7    −4.6
中央法     64.0    61.4    −2.6
埼玉教養    58.2    57.6    −0.6☆
千葉法経    58.0    57.3    −0.7☆
立教法     60.7    57.2    −3.5
上智経済    62.1    56.1    −6.0 
埼玉経済    56.7    55.1    −1.6☆
明治政経    58.0    54.6    −3.4
福島経済    55.1    54.2    −0.9☆

<論外>
法政経営    54.1    48.1    【−6.1】 ←滑り止め専用大学だから蹴られすぎてアホしか入学せず
134名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 16:40:35 ID:ESpgAS0O0
>>127
数年前ならまちがいなくそうだったけどね。
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)あたりに入るのは80〜90年代は相当難しかったし、
一部の超エリートは別にすれば、かなり頭良くないとまず入れないクラスだった。
でも、今は全然次元が違って、大学は受ければ誰でも受かる時代にとっくに入ってる。
MARCHはもちろん早慶上智でもちょっと頑張れば誰でも合格ってレベルだよ。
今の時代だと東大でも入らない限りあまり価値はないよ。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:42:35 ID:UVRh+HHU0
MARCHって明治・青山学院・立教・中央・法政
の略だったのか・・・・・・

俺てっきり上智のことだと今の今まで思ってたわwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:43:39 ID:r0zUpmdj0
>>134
そうでもないみたいよ。
今の高校では「大学行きたいなら塾行ってくれ」と
先生が言ってるみたい。
おそるべしゆとり教育
137名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:44:43 ID:i6DEMiPr0
予想通り京子ハァハァスレではなく、学歴スレになってきたか
というかほんと学歴のスレは食い付きがいいなw
138名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 16:50:30 ID:NWOxGs9M0
キャストが地味。
ジャニタレ時点で見る気なくした
139名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:00:37 ID:CW5sFmxE0

まずうんこ色の差し歯と悪臭の虫歯を治せ。
140名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:03:44 ID:2ZpPjUTEO
プッ
リアル東大卒の菊川が主役取れねーでやんの

と思ったが学歴スレになってた
141名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:22:00 ID:lXeio3W50
ハセキョーてなんで、大物扱いされてるんだ?
142名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 17:27:45 ID:ESpgAS0O0
>>140
菊川だとシャレにならないからじゃない?
143名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:31:47 ID:yH02dHem0
>>131
ドラゴン桜の生徒まがいのことを地で行ったのかな。
それって凄いなw
144名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:33:37 ID:DmlBXYS1O
長谷川とかよく出るよね。ドラマこけまくるのに
145名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:39:49 ID:NWOxGs9M0
うちのオカンが長谷川見て「そんな可愛くないな」って
言ってた。
オカンくらいの世代から見ても長谷川って美人でも可愛くもないって
見てるんだね。

146名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:43:47 ID:EWziNENz0
阿倍寛は中央大理工だから結構優秀。

ハセキョーは、見るからに馬鹿。
147名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:43:59 ID:y0WZJd8k0
演技力皆無、最近の変な髪形も重なりブスに拍車かかった長谷川何か
使うなよな。ってか3年前に雑誌で初めて見た当時は凄まじいくらい
美人だった気がするんだが。
148名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:45:49 ID:1zxq4zm00
>>136
公立高校から首都圏の国立大(東京都ではない)に
進学したけど自分の高校では進学補習もあったし
希望する生徒には先生が個人的に論述対策の面倒も見てくれた。
だから予備校に通期で通った人はクラスにいなかったと思う。
学校によりけりじゃないかな?
自分は第二志望が早稲田だったけどそのセンター入試では
厳しかったので予備校の早大受験向けの講習を取ったけど。


149名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:52:34 ID:2ZpPjUTEO
いつも思うんだが2chってなんで学歴になるとみんな必死なの?
150名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 17:54:10 ID:ESpgAS0O0
>>149
こんなスレで必死に学歴ネタを否定するのもどうかと思うけどねw
151名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:58:43 ID:OdiQjlti0
>>149
潜在的学歴コンプ人間が多い。
>>134とか
152名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 17:59:41 ID:YYdjllO0O
顔がエリートだからいいじゃん!!
153名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 18:01:01 ID:ESpgAS0O0
>>151
釣られてやるけど漏れは学歴コンプなんかないよw
154名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:03:50 ID:VA67OIG/0
>>107
「阿部ちゃん」という呼び方はモデル時代からだから、中央大在学
の頃からだよ。
でも「アベカン」という呼び方は、いまは誰もしない。
155名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:04:59 ID:y20D/1EH0
長谷川京子は「スタアの恋」あたりの頃が一番良かった
他のドラマのはイラネ
156名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:06:08 ID:nEhFwE5e0
>149
ニートだからじゃね
ガッコニイキタクテモイケナインダモン
157名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:08:52 ID:2ZpPjUTEO
151さんありがとうございます
150みたいなクズはお相撲さんにGEKITOTSUして死ね、氏ねじゃなくて死ね
158名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:09:58 ID:lXeio3W50
ハセキョーはSRSやってた時が一番輝いてたよ。
そこから、無理に大物にしようとしたしたのが、
全ての失敗の始まり。もっと地道なキャリア積ませりゃ
良かったのに。
159名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 18:11:56 ID:ESpgAS0O0
>>157
なんか知らないけど必死だなw
学歴コンプはオマエの方じゃん
学歴ネタにすごい敏感に反応するんだね、学歴コンプ厨ってw
160名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:20:20 ID:YYdjllO0O
ハセキョ可愛い綺麗
161名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:24:09 ID:EWziNENz0
>>158
あの頃は謙虚な感じで可愛かったな。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:27:21 ID:4wKVEEYj0
無給で家庭教師してあげたい。時間もはハセキョーにあわせてあげるし。
163名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:27:45 ID:i6DEMiPr0
というかハセキョーと付き合えたら俺は何でもするよ
164名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:29:10 ID:8g0Jcn3Q0
東大でても
卒後3年目までだぜ、心の支えになるのは

司法ヴェテ11年目になるとかえって学歴は
プレッシャーになる
165名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:29:52 ID:Xk0oajY10
>>157
がどこにいても苛められるのは普通に解るな
166名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:29:59 ID:x+AFH8s70
なんで最近のドラマって普通のがないの?てか悪が主役のが多い
これとかごくせんとかタイガーなんとかとか。そういうのキムタクのパクリだろw
167名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:30:48 ID:6Q/Zromb0
主演を長谷川瞳に変更してね。
168名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:31:49 ID:SFEvI8gR0
>>149
そりゃ、リアルだと低学歴で負け組みだからだろ。
コンプレックスを刺激されるんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:32:12 ID:Xk0oajY10
>>164
11年もやってなれないのは向いてないだろ
さっさと諦めろといってやれ
170名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:37:11 ID:8g0Jcn3Q0
>>169
俺自身だが、、
オヤジの記録、36歳13回受験まではがんばる
171名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:39:22 ID:m88V/gJ+0
>>170
なるほど・・・
生活できてるんならがんばれ
172名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:39:51 ID:lXeio3W50
>>170
必然的に、旧試験ってあと2回くらいしか受けられないんじゃないのか?
素直に、ロー行ったほうがいいんじゃないの?
173名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:42:16 ID:0bXitBTV0
長谷川京子がパイパンマンコ丸出しで水泳
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1120037723/
174名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:42:23 ID:m88V/gJ+0
>>172
その年で又大学いけるとしたら相当の金持ちだな
都会に住んでりゃ家賃他はかからんのだろうが
175名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:43:10 ID:m3mxiY/L0
>>166
タイガーは別に悪ってほどでもねーだろ。
176名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 18:44:23 ID:ESpgAS0O0
>>164
費用(時間)対効果を考えたことがある?
なんのために東大入ったの?
177名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:45:18 ID:m88V/gJ+0
>>176
おいおい、マジレスで責めるなよw
学歴コンプ丸出しだぞw
178名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 18:47:13 ID:ESpgAS0O0
>>177
アホだから言ってるだけだよ
東大を武器にすりゃお金なんてうまく稼げるよ
勿体無いことすんなって言ってるの
179名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:47:17 ID:4svuzRjY0
旧試験は東大卒11年目で受からない人がいると思えば亜細亜大在学中一発合格もいる世界だ
180名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:48:39 ID:m88V/gJ+0
>>178
今いくつか知らんけど、11回目って事は30越えてる位じゃないの?
もう学歴はいかせないでしょ
181名無しさん@恐縮です :2005/06/29(水) 18:50:23 ID:ESpgAS0O0
>>180
生かせるよ
ビジネスの世界では東大のコネクションは十分モノ言うよ
東大ブランドは伊達じゃない、武器にしなきゃ
勿体無いよ、それで満足ならいいけどさ
182名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:50:35 ID:lXeio3W50
>>170
調べてみたら、23年までは受けれんだな。まぁ、がんがって。
183名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:51:48 ID:h0l7ZZ63O
2チャンやめて勉強しろよ
184名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:53:10 ID:8g0Jcn3Q0
すでに今年からロー既習に入ってたりする。
オヤジのあと継ぐためにがんばんなきゃいけないのよ。
185名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:53:21 ID:h31L8ehZ0
今のハセキョーが裸で道に落ちてても俺はスルーだな
186名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:54:24 ID:IRlw8kQj0
暴走族から弁護士なんてありえねぇー
187名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:55:06 ID:8g0Jcn3Q0
現行も併願で今年
短答46で突破したんで
論文準備というわけだが

落ちる自信はある。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:57:11 ID:h31L8ehZ0
>>186
でも極道の妻から弁護士になった
刺青だらけの女性はいるよね。
大平光代。
189名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:58:18 ID:lXeio3W50
>>186
現実にいるぞ。そういう奴や、元、極道に囲われてような女とかが
一念発起して、学歴としてはたいしたことない大学入って、10年位
かけて、司法受かることもあれば、東大入っても、>>184みたいに
11年かけても司法通らないケースもあるのが、司法試験の恐ろしい
ところだ・・・・・。
190名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 18:59:24 ID:4uOVqHBm0
長谷川京子って、見るたびに違う顔になってるような
気がするのは俺だけ?
191名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:00:32 ID:g5NOblvy0
素朴な疑問だけど、30代半ばで司法試験受かったとしても
弁護士の職は見つかるのかしらん。
192名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:00:39 ID:lXeio3W50
>>187
んじゃ、二年後の新試験のほうに受かる事を陰ながら応援しといてやる。
193名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:02:50 ID:h31L8ehZ0
>>190
俺もそう思うよ。悪い意味で…
194名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:03:48 ID:EWziNENz0
芸能板なのに、予想通り2ちゃんねらーらしい展開になってる
195名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:03:55 ID:4svuzRjY0
>>191
街弁だったらあるんんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:04:07 ID:8g0Jcn3Q0
>>191
渉外であるよ。
俺の場合は実家で就職する
197名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:04:54 ID:YYdjllO0O
ハセキョー昔の方が可愛かったような・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:05:20 ID:m88V/gJ+0
>>191
いくつだってあるに決まってるだろ
医者と弁護士は最強
弁理士と司法書士でも大丈夫なんじゃないか?
199名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:06:43 ID:S6XMEqJE0
阿部扮する元暴走族リーダーの三流弁護士が、倒産寸前の私立高校の生徒を
東大に合格させ、日本一のエリート校に再生させる物語。

なにこのゴミみたいな設定(;´Д`)
200名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:10:31 ID:0bXitBTV0
海城、巣鴨、城北なんてこういう学校だったんだよな。
今でこそ全国屈指の名門校だが20年前は東大になんか1,2人
しか受からない都立の滑り止め校だった。
201名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:26:59 ID:2Ik00WVX0
東大生ですが高校の優秀な連中はみんな医学部行ったので東大云々に価値あんのか甚だ疑問。
校内順位とか三ケタだったし。もちろん灘じゃないけど。
202名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:31:13 ID:8EjPGJS7O
ハセキョーとあややなら、あややのほうがかわいいよね?
203名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:35:10 ID:YYdjllO0O
あややって猿顔じゃん。花うえむいてるし。
204名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:54:19 ID:D2uFFwnF0
各科・類から進学できる学部
教養学部後期課程への進学を除いて,原則として次のとおり
文科一類→法学部
文科二類→経済学部
文科三類→文学部・教育学部
理科一類→工学部・理学部・薬学部・農学部
理科二類→農学部・理学部・薬学部・医学部・工学部
理科三類→医学部医学科
205名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 19:55:01 ID:x/1oZ3rL0
阿倍ちゃんとか山Pとか東大ほどではないけど
世間では高学歴と言われてる大学の出身者と学生だからこのドラマに合ってるキャストだと思う
実際頭が良いから入れたんだろうし
206名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 20:00:45 ID:V5191Bl/0
この漫画、クソむかつくんだよな。
池沼DQNが東大いこうとしてるんじゃねえよ。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:02:30 ID:n4gdt8PD0
>>205
山下はry…
208名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:05:39 ID:nxzKwfWJ0
東大がスタンダードな世界 キャリア官僚&渉外弁護士
http://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

4大法律事務所 パートナー及びアソシエイトの出身校(学部)
【パートナー】  東大  京大  一橋  慶應  早稲田  中央  その他
森・浜田松本   47    2    3    6     2     2    0   
A毛利・友常    39    3    0    2     1     3    2(学芸大1 非公表1)
長島大野常松   34   1     3    0     5     1    3(東北1 筑波1 日大1)
西村・ときわ    29   1     0    2     3     2    0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           150   7    6    10    11    7    5 

【アソシエイト】  東大  京大  一橋  慶應  早稲田  中央  その他
森・浜田松本   65    8    6    29    6     0    5(名大1 神戸1 琉球1 上智1 青学1)
A毛利・友常    71   10    2    23   14     2    2(九州1 岡山→京大院1)
長島大野常松   85    5    5    25   14     2    2(横国1 上智1)
西村・ときわ    88    5    2    16   17     5    4(北大2 同志社1 名大→京大院1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           309   28   15    93    51    9    13 
209名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:06:19 ID:nxzKwfWJ0
西村ときわ法律事務所 http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/index.shtml
パートナー
12名 東大法+ハーバード大学ロースクール
 5名 東大法+コロンビア大学ロースクール
 3名 東大法+ミシガン大学ロースクール 
 3名 東大法
 2名 東大法+コーネル大学ロースクール
    慶應法+ニューヨーク大学ロースクール
 1名 東大法+ハーバード大学ロースクール+オックスフォード大学MBA
    東大法+スタンフォード大学MBA
    東大法+ワシントン大学ロースクール
    東大法+ペンシルバニア大学ロースクール
    京大法+ニューヨーク大学ロースクール
    早稲田法+エール大学ロースクール
    早稲田法+コロンビア大学ロースクール+ミシガン大学ロースクール
    早稲田法
    中央法+ニューヨーク大学ロースクール
    中央法

新人アソシエイトhttp://www.jurists.co.jp/ja/topic/2004/t080.shtml
2004年 25名 東大14 慶大5 京大3 早大2 同大1
2003年 14名 東大 9 慶大3 早大2         
2002年 17名 東大11 早大4 慶大1 北大1
2001年 16名 東大 8 慶大3 早大3 一橋1 京大1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
      72名  東大42 慶大12 早大11 京大4 一橋1 北大1 同大1

http://mbs.jp/baribari/049/page2.html
西村ときわ法律事務所に所属する弁護士は、なんと151人(現在は約190人)。主なクライアントは企業。
企業内の法律問題をはじめ企業間の合併や提携、倒産処理などを主に仕事としています。
さらに驚くべきは、この事務所、新人弁護士もエリート中のエリート。大学在学中に司法試験を
合格した人間がほとんどを占め、初年度から年収1000万円を超える待遇が約束されているのです。
岩倉弁護士の下で働く一年目の有望新人弁護士、佐々木秀さん(25歳)。
彼もまた東大在学中に司法試験に合格した超エリート。彼が住むのは、六本木の2DKの賃貸マンション。
エリート弁護士は、一年目から、六本木に住んじゃいます。きになる家賃は20万円
210名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:09:47 ID:YYdjllO0O
かわいいっっ
211名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 02:23:12 ID:K1fxO8mo0
おばさん必死って感じだもの
212名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 05:35:21 ID:RAIQNP3q0
バーニング
213名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:22:00 ID:w1a2saoJ0
学歴などどうでもいい。
ハセキョーがいてくれればそれでいい。
214名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:25:48 ID:zONV5d/k0
>倒産寸前の私立高校の生徒を 東大に合格させ、
>日本一のエリート校に再生させる物語。

さあ、オレの脳内でスクールウォーズのテーマが踊って参りました
215名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:34:07 ID:SM5vQUFg0
ハセキョーが出るとその連ドラは低視聴率で終るというジンクス
216名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:45:48 ID:CYNeZQf1O
まぁ長谷きょーはモデルあがりだから演技うまいはずがない
217名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 06:51:56 ID:qeGVSjw80
えー 阿部ちゃんもモデルあがりだよ。
218名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 07:07:24 ID:/M4FJGPA0
>>206
漫画一つでムカついたり癒されたりする貴方が羨ましいです。
219名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 08:59:01 ID:amXJ1X6Y0
ほう
220名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 09:19:32 ID:yCj3Xf7E0
東大っても世界の優秀な大学ランキングでは下位らしいね
221名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:25:15 ID:nkPNLpIa0
入学難易度は世界トップクラス
222名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 16:29:13 ID:xFPdp/TN0
>>221
昔はね。
今は入るのも簡単。
223名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:29:48 ID:32lEmJVT0
>>22
そうでもないよ。
224名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:29:59 ID:d5WnpvMN0
>>214
俺の頭では学校の廊下をバイクが走ってまつ
225名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:33:06 ID:B2jL9uum0
今の髪型全然似合ってない。おばさんじゃん。

それと、生徒役見ただけで、山下と長澤がメインって
いうのが事務所の大きさが物語ってるので萎える。
金八の生徒役がメインになってるのがいつもジャニって
いうのと同じ扱い
226名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:37:00 ID:fBZctbS3O
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
世界一可愛い広末涼子タソを応援しよう!
227名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:38:42 ID:32lEmJVT0
>>222
確かに昔に比べれば易しくなったとは思うが
学部と年によってはセンター8割中盤、下手したら8割後半いかないと足切りもあるし
二次でもしっかり取れないと終わる。まだまだ超難関だよ。
228名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 16:51:18 ID:32lEmJVT0
でも正直9割取らないと安全圏には入らんね。
絶対的な安全圏でもないんだけどw
229名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 17:29:53 ID:xFPdp/TN0
>>228
センターなんて95%取れなきゃバカw
230名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 17:44:33 ID:32lEmJVT0
>>229
センター95%は無理です。
参りました。
231名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 17:51:21 ID:xFPdp/TN0
>>230
どのみち東大は二次が全て
センターなんて余裕でクリアできなきゃハナシになんないよ
232名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 17:52:41 ID:I8a83atL0
>>207
明治も高学歴だと思うが?
233名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:00:31 ID:nkPNLpIa0
マーチンコは低学歴ですよ
234名無し募集中。。。:2005/06/30(木) 18:07:10 ID:Euih4tHs0
センターをクリアってなんだこの低学歴丸出しの書き込みはwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:14:52 ID:DJxZbIZ20
>>233
やっぱりてめーuuuu5555だったか
ここ2日で急に荒らしてたのやっぱお前だったか

お前しかいないからな
掲示板界で狂ってるの
236名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:16:25 ID:S4C29Ly/0
>掲示板界

237名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:16:43 ID:32lEmJVT0
>>231
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/contents.html
それはかなり顕著だ。
センター95%は理V合格確定レベル。
俺から見れば神の領域
大体センター8割半がボーダーだね。

>>232
純粋な学力で入ったかどうかは良く知らんが
一芸枠っぽいからじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:17:15 ID:VkZyizIh0
上位大はセンターなんぞ足きりさえ食らわなけりゃいいって程度
239名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:17:51 ID:FBmCvEvb0
ヤマゲって二部じゃないの?夜間と昼間ってレベル一緒なんかい?
240名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 18:20:20 ID:xFPdp/TN0
>>234
東大受験者にとってセンターは単なるクリアするだけの通過儀礼にすぎないってこと
20%程度の配点加算メリットなんて95%取れて当たり前のアホみたいなセンターなんかじゃ差異はなし
東大は二次が全て
意味がわからなきゃ身近な東大生もしくはOBにきいてみな低学歴w
241名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 18:21:33 ID:xFPdp/TN0
>>237
だからセンターなんかパスして二次に進むだけの儀礼だってのw
東大受験者にとっては
242名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:22:24 ID:VkZyizIh0
東大だけじゃないしな
センターと二次の標準偏差比べればすぐ分かる
243名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:30:09 ID:QLp2oRdc0
>>68>>186
本当にいるよ。みんな知らない?割と有名な人だけど
>>名うてのワル”が法の番人となるまでの波瀾の半生記関東一円に
>>その名を轟かした暴走族「ブラックエンペラー」幹部は、偏差値38からいかにして這い上がり、
>>大学入学、司法試験までも制したのか
http://www.dynamite.tv/law/kanezaki.php
244名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:31:49 ID:nkPNLpIa0
uuuu5555って何?w
学歴板の固定か?あの板には、もう3年くらいいってないな。
245名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:36:06 ID:ZKY82oFQ0
今でも灯台合格がステータスなのかい。
しょせん灯台でありさえすれば、
職種の希望はとくにないちゅう連中が
いく大学だろう(離散以外は)。
246名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 18:37:46 ID:xFPdp/TN0
>>245
理Vが一番権威主義的な香具師が多いがなw
247名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:38:22 ID:QLp2oRdc0
>>245
東大教育学部出て銀行に行った人知ってます
248名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:42:17 ID:GEa4IjlP0
目整形してるし
249名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:43:13 ID:Q4/znqM30
>>200
海城は元々海軍の幼年学校じゃなかったっけ?
250名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 18:43:41 ID:48tcvFvE0
ttp://nbbs.naver.com/nmulti/read.php?board_id=minimansey_3&nid=288&page=2

いじる前といじった後
正直前の方が興奮する
251名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 20:36:25 ID:3x5Gp1uJ0
名門校→一流大→一流企業or役所

こういう流れに一応乗りつつ少しずつ外れていくことが大切。
うま〜く脇にそれていった人が結局幸せになれる。
本気で事務次官や頭取、社長目指しちゃダメですよ。
252名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 21:17:12 ID:iZWXjahd0
一流大っつても今の時代、東大ぐらい行ってないとだめだろ。
253名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:47:49 ID:ZKY82oFQ0
245の言い訳  進振りのことを皮肉りましたです。
まあ灯台のどの類に入っても、強要部でトップクラスの地震があれば、
何も文句はないであります。たとえば、
利一で、びりクラスで、石炭学科に回されるのはいかがなものかと
危惧したのであります。昔は超一流の科でありましたが、今は?
しかし、原油の値段が高騰しておりますから、
10年後は、再び、石炭学科が超難関になっているかも知れないでありますね。
254名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:49:59 ID:n4Vx/fyc0
>>99
明海大学キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 21:54:56 ID:kvWcuBDg0
クロカン読め
256名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:08:33 ID:4ejDlwXj0
予想通り誤解されてるなこの漫画
257名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:17:02 ID:JNXeDllX0
まさみ(;´Д`)ハァハァ
258名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 22:17:19 ID:iZWXjahd0
>>253
石炭学科w
ミステリアスでいいね!
目指そう!
259名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:18:14 ID:7TGUOe1B0
モーニングに要らないのは猫の漫画とサラリーマン漫画とアイドル漫画とナース漫画とクッキング漫画と散髪屋漫画と受験漫画
特に猫の漫画と散髪屋漫画が最悪
鳥の漫画と医者漫画と中国漫画は残って良い
260名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 22:18:34 ID:xloFt14B0
またですか
261名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:19:36 ID:9KcYv02T0
こういうドラマをやると
アホが感化されて俺も東大受けるとか
抜かし始める
262名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:21:51 ID:TQSA+fBL0
ペパーダイン卒が多いスレだな
263名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:23:21 ID:7TGUOe1B0
東大教官だけど東大卒じゃないし
264名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:25:45 ID:ZKY82oFQ0
阿部寛先生は、はいからさんがとおっていた時代には、
軍人さんをやっておられたんですよ。
戦争が終わって、失業されて、物理学者の道に進まれたんですよ。
最近は空中ブランコに、はまっておられるんだそうですが、
いつのまに司法試験に合格されたんでしょうね。
あそういえば、木村Tさんと同じ職場におられたこともあったような。
登場したドラマのタイトルを全部、答えられるかな。
あと一つ忘れとった。タイムスリップして悪奉行を懲らしめるという
手柄もたてなさったそうです。これは森田さんの裏だったんですが、
おわかりになれば、つうですよ。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:26:04 ID:nHAzwltX0
まさみを尾行して告げ口しまくる嫌な後輩は誰なんだ。
266名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:31:02 ID:2QHyiMAj0
長谷川あたりがナニ寝ぼけたこと言ってんだよ
ライブドアの美人広報、乙部さんくらい頭がよければ別だが
267名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:31:58 ID:Je5dF71iO
長谷川京子ってなんか韓国女優と同じ匂いがするんだか?
268名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:34:01 ID:khkkW3rC0
>>259
医者漫画は最初のころよかったけど最近作者もやる気ねーし中身もグダグダだからもういらね
269名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:44:01 ID:nHAzwltX0
水野の恋人候補はハンドボール部の奴だろ。
カバチタレよりマシなだけ。
カバチタレは田村と栄田を性転換させた最低のキャラ設定だったなあ。
270名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:49:50 ID:K1GuTLZz0
こういうドラマって、どういう層が見るんだろ。
一般のOLとかが楽しんで見るとは思えないんだけど。
271名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:50:37 ID:HmzKjEs+0
>>267
整形ってこと?
272名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 22:51:46 ID:iZWXjahd0
>>270
高校生、予備校生
273名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:52:23 ID:K1GuTLZz0
>>272
見てる暇あったら勉強しろって感じだけどな。
274名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:52:24 ID:nHAzwltX0
>>270
原作の特進はそもそも二人しかいない。
さっきも書いたが原作の水野の恋人候補は他校の東大合格の可能性が高めの奴。
だから性転換したカバチタレよりマシなだけ。
275名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 22:53:17 ID:iZWXjahd0
>>273
そんなのオマエに言われるすじあいじゃない
276名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:53:46 ID:khkkW3rC0
>>270
週刊文春だかなんかでこの漫画の考察してたけどコミックの購買層は30代後半とかの女性が多いんだとさ。
小中学生の親が買ってくんだろう。東大受験の漫画ありますかという問い合わせもあるらしい。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:56:14 ID:K1GuTLZz0
そのうち普通の熱血学園ドラマになりそうだな。
ずっと受験テクニックの事ばっかやってても数字はとれんだろ。
278名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 22:56:46 ID:ZKY82oFQ0
TBSの金10は、金曜日の妻たちがメインターゲットだよ。
くどかんのあと番組だから、さらにくどかんファンも----
てなわけにはいかんかもね。
昔、金10に「夢のカリフォルニア」というのがあったが、
会社帰りのサラリーマンも結構見とったようだね。
岸部一徳(修三)さんが、剛君のリストラされた親父で、
共感を得たのかも。ちなみにくどかんは俳優として出演しとったね。
279名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:04:13 ID:IyJyuUNXO
エリート=カエルや豚に似た脂ぎった政治家の爺イたち



ちなみに、医者や弁護士は高給取りであって、エリートではない
キャリアは所属官庁内でのみエリートといえなくもない
が、所詮は雇われ人
280名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:08:01 ID:ZKY82oFQ0
エリートはブラザーの電動タイプライターの名前さ。
なんか、パソコンに生命を絶たれたような風邪の噂を聞いた。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 23:10:20 ID:khkkW3rC0
282名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:43:10 ID:pEpSm/nC0
>>279
医者や弁護士だって、そんな稼いでるのはごく一部じゃん
ほとんどが貧乏じゃないにしろ普通に中流
結局、何やるにしろ経営が上手いかどうかって所にかかってるんだよ
283名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:47:13 ID:AJXEAKdNO
元暴走族が弁護士?
経歴に傷のある人間は裁判に関われません。つまり嘘。
284名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:47:23 ID:3u08U38q0
長谷川を殺処分する!
285名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:49:02 ID:m741EHBd0
長谷川京子の整形前の顔見たら

最近の技術ってすごいなーって思った
286名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:49:48 ID:0opWssnR0
この漫画、結構嫌らしい所があるから、主演が阿部じゃないと見てらんないと思う。
287名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:55:43 ID:RCfIzqLw0
弁護士の35%は所得1000万円未満

288名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 00:56:04 ID:RCfIzqLw0
弁護士の35%は所得1000万円未満
ttp://www.geocities.jp/plus10101/law-tax.jpg
289名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 02:09:04 ID:17lwR5xY0
>>238
そんなことねーだろ。
元暴走族の弁護士や極道の妻(?)だった
弁護士もいる。
ただ裁判官や検事は無理らしいってのは聞いたことある。
290名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 02:17:29 ID:3sZEa7kj0
>>277
勝利の女神だっけ?
あれは面白かったぞ
でも、これは学園ものじゃないか
塾だもんな
291名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 03:43:34 ID:jBo1kFnI0
東大は卒業するのも簡単そうに見えて結構大変。
俺なんか本郷で留年2回して今度単位そろわなかったら除籍
という状態でなんとか卒業した。
いまだに単位がそろわないっていう夢を見る。
292名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 06:57:14 ID:zGk3zSaqO
クリトリス剥きたい。
293名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 07:40:20 ID:AeEMpVQQ0
最近のドラマって漫画しかドラマ化されてないよな?
テレビ局の力不足?
『ドラゴン桜』は面白いからみたいけど、配役に・・・・・・
294名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 10:44:00 ID:sc2cAwnk0
>>285
長谷川京子の整形前の顔ってこれ?
ttp://home.newsch.net/oniti/archives/blog402.html
295名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 10:49:51 ID:6xYLqBNp0
>>291
それはお前が頭悪いだけでは・・・
296名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 10:53:06 ID:M7ojquYk0
小池徹平がかわいすぎる
297名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 11:04:00 ID:+e95ruawO
>>291
俺も単位が足りない夢、いまだにみるよ^^;
まぁ、俺は四流国立大学だがな
298名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 11:06:31 ID:w4InR+L8O
ノコノコドラゴン






あ…板間違えた。
299名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 11:15:12 ID:9v/GvKcR0
最近次が楽しみで待ち遠しいというドラマないよな
なんか無理して全話見てる気がしてすごい苦痛。面白いドラマのときはもう最終回かよとか思うのに
300名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 11:19:14 ID:58t/M/afO
>>64
同意
筑駒もな。
灘は別だが…
301名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 13:04:12 ID:Ns7TYW1A0
学歴より人格のが大事じゃない?
オレ2つ歯医者行ってて一つが東京医科歯科大学卒の人で
もんの〜すごくイヤな人だ。偉そうで。実際偉いのかもしれんが。
もう1人は明海?かなんかですごくやさしくて良い先生。
腕も良いし、何よりも人間的に信頼できるし。
あんまりこんな番組で若い子を煽ってほしくないな〜
302名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 14:36:11 ID:jBo1kFnI0
俺がよく行く歯医者は東京医科歯科大出でとても感じの
いい先生ですよ。助手の女の子も超かわいいし。
303名無しさん@恐縮です :2005/07/01(金) 14:57:45 ID:bvfXFdOF0
>>300
灘とラサールは昔から、ほとんどが医学部志望が集まる特殊な男子校だからね
理工系に進学するのは落ちこぼれ扱いされる学校
304REI KAI TSUSHIN:2005/07/01(金) 15:05:25 ID:/bFQ9a320
勉強しなかったから、入れないのだよ。
305名無しさん@恐縮です :2005/07/01(金) 15:09:04 ID:bvfXFdOF0
>>301
医者は能力も大事だけど
人間性>能力
の職業じゃないと困る罠
306名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 17:05:18 ID:SYwAyY2B0
>>14
楽ってかスゲー人気内じゃん東大の院て。
恋の空騒ぎに出てたブサイク女がロンダのくせに糖大卒とか言ってて誰かつっこめよと思った
307名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:39:01 ID:RCfIzqLw0
>>300
筑駒とマンモス開成をいっしょにしちゃいかんだろ・・・


         筑駒   開成    灘 
一学年    160   400   215

東大理V    4     7    21
東大文T   16    29    18

東大文U   10    30    12 
東大文V    5    10     4
東大理T   34    67    36
東大理U   14    28    10

<東大計>  83   171   101
<東大率>  52%   43%    47%(京大含めると71% 地底医含めると82%) 

その他
京大       0    10    52(医22)
一工       6    22     0
地方帝大神戸 5    11    34(医24)    

<私立>
慶應   45(進学8) 171    30
早大   48(進学2) 167    22

中央    4(進学4)  32   マーチ0
明治    4(進学1)  28   関関同立現役5
立教    3(進学0)  15   関関同立浪人23

日大    0(進学0)   9       0  

308名無しさん@恐縮です:2005/07/01(金) 23:43:03 ID:SYwAyY2B0

学歴ヲタは何処にでも出てくるな
309名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:43:20 ID:rOR1O6nJ0
>>285
長谷川京子はまだ良いほうだって
整形前も凄いブスとかじゃないんだし
ジウ姫なんてマスゴミにもてはやされてるチェジウのほうが悲惨だぞw
整形前なんて泉ピン子だぞwww
310名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 00:45:01 ID:RFq9ksQn0
日本科技大>>>>東大 ですか。。。。('A`) >上田教授
311名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:00:09 ID:ta70gXE80
チェジウっていかにも整形っぽい感じだよな。
まぁ、韓国って芸能人じゃない奴も整形しまくってるみたいだから、
そりゃ芸能人はするよな。
312名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:07:48 ID:/pvthnZv0
伊藤美咲が同列に扱われてるが伊藤はそんな下手糞か?
別に普通じゃん
313名無しさん@恐縮です:2005/07/02(土) 03:12:54 ID:JvMe4Rvy0
>>307
筑駒からMARCHに5人も進学してるのかよ・・・
314名無しさん@恐縮です
予告スポット見たが、エラが完全になくなってるw このバータレまだまだ整形するんだろうね