【ドラマ】阿部寛主演「ドラゴン桜」 ハワイ出身日本人歌手melody.が主題歌を担当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
ハワイ出身メロディー3億円電波ジャック

今夏、約3億円の大型プロジェクトで売り出すシンデレラガールが現れた。
ハワイ出身の日本人歌手melody.(メロディー、23)で、8月に発売する新曲
「realize」がTBSの新ドラマ「ドラゴン桜」(金曜後10・00)の主題歌に決定。
CM出演に加え、初のライブも敢行し、日本最大級の野外ロックフェスティバルにも参加。
「夏の新女王」に名乗りを上げる。

CD不況が続く中、ビッグマネーの大プロジェクトが動きだした。melody.は本名。
ドラマーの父と歌手志望だった母(ともに日本人)が付けた。4姉妹の長女で、妹たちも
ハーモニー、リズミーなど音楽にちなんだ名前が並ぶ音楽一家だ。
19歳までハワイで育ち、03年にデビュー。英語と日本語の両方を使いながらの清涼感あふれる
歌声で評判を呼び、昨年の初アルバム「Sincerely」がオリコン3位に登場。初DVDも
4位を記録し、ブレーク寸前の人気。そこで初のドラマ主題歌を手掛けるタイミングで
一気に攻勢をかけることになった。
「ドラゴン桜」は東大受験のテクニックを教える同題の人気漫画が原作。
阿部寛(41)長谷川京子(26)NEWSの山下智久(20)らが出演。
制作する遠田孝一プロデューサーは「受験はつらいだけでなく、楽しさや希望があるという
メッセージをポジティブな彼女の曲に託そうと思った」と話している。

※ソース全文(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/24/01.html
melody. ※試聴出来ます http://www.toysfactory.co.jp/melody/
「ドラゴン桜」http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:27:45 ID:A7Oq+iQV0
ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
3名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:31:05 ID:TjsVzlQQ0
melodyって本名だったのか・・・
つかめっちゃ歌下手だぞこいつ
4名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:38:41 ID:1/bkWAgH0
ドラゴン桜か。絵がへたくそだよな
5名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:53:20 ID:2+bUwwaKO
これでめっちゃ下手だと思う>>3のハロプロ系への評価が知りたい。
6名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:58:54 ID:TjsVzlQQ0
>>5
「これで」って??普通に下手。声もフツー
ライブなんて超悲惨だよ

ハロプロなんてそもそも歌手じゃない
7名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:59:57 ID:ly47bE7v0
予備校の宣伝みたいな漫画だ
8名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:21:15 ID:MpirHzLR0
初回裏に3公開前日のSW2放映。

合掌・・・。
9名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:22:27 ID:5j/E6DDe0
アッー!部寛
10名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:25:32 ID:4J9C/avy0
最近流行ってるの?その「アーッ」ってよく見かけるんだけど

もとネタは何?
11名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:32:28 ID:kHR8rhml0
なんか全然違うものになりそうだな。
マニュアルをそのままドラマ化してみて欲しかったのに。
12名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 06:40:51 ID:zBfJzOYQO
漫画はストーリー、絵、構成、
どれを取っても基礎が出来ていない。
ヤバイくらい下手過ぎ。
素人の書いた漫画みたい。
せめて人物くらいはちゃんと書かないと。
女の唇はタラコだし。
13名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:00:45 ID:lkDJYujfO
田中有妃美とかがいた三人組だよね
14名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:04:28 ID:qdAX9/AbO
絵は素人以下だろ。あれはへたくそすぎて笑える。
15名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:07:59 ID:MSlWddCmO
melodyって、m-floのASTROMANTICに入ってた曲歌ってたよな?
16名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:09:43 ID:xcDYxVnh0
反日の癖に都合良いときだけ良い顔するなっての日系人
17名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:18:56 ID:5W866zGx0
両親とも日本人だぞ?w
18名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:22:47 ID:kYbFYNzo0
ドラマにジャニ出てるのに主題歌はジャニではないんだな
19名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:27:03 ID:l0IeoWXO0
こいつってアイドル以下の歌唱力じゃないか
20名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:49:34 ID:p702eYRm0
阿部寛は、とうとう肉体を鍛えなかったナ。
ゲイだというのに残念な限り!
21名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:51:15 ID:u7C84V3u0
ちょっと待って!ココナッツ娘ってどうなったの?
22名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:52:46 ID:9fLmY5Ar0
フィリピンパブのねーちゃんみたいななまえだな。
23名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:53:34 ID:Yjj0LIzF0


 な ぜ 、 ベ ス ト を 尽 く さ な い の か … 。
24名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:56:20 ID:zTm6sQFJ0 BE:31475074-
>>12,>>14

喪前等、ほとんどマンガ読んだ事無いだろ?
あの漫画家は、あの絵柄で良いんだよ。
福本と同じだ。
25名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:04:23 ID:rqP4lyv90
いつかトリックで山口vs桜木パロディーをやる予感
26名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:14:32 ID:ZQdP45gF0
>>24
昔やってた作品はともかくこの漫画にこの絵はキツイだろう
27名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:25:32 ID:V7rUu8A50
この脚本を書いてる秦さんって、おれのサークルの先輩だった。
早稲田大学邦文速記研究会。
バリバリおっさんなんだが、建彦って名前を建日子って名乗ってるから、
最後の弁護人の頃は気づかなかった。
28名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:55:31 ID:zTm6sQFJ0 BE:62950087-
>>26
この漫画は単なるハウツー物なんだから、
以前の高校野球の作品より絵が単純でも構わないじゃん。
所詮、受験テクを勿体付けて披露するだけの内容なんだからさ。
29名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:04:35 ID:6vfML5pY0
領平とmelodyのmelodyか?
30名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:09:10 ID:6dwgERQf0
>>28
ハウツー物だからこそあんな絵じゃダメなんだよ。絵にクセがありすぎる。
俺はこいつの高校野球の漫画にしろ福本の漫画にしろ「絵は下手だけどこの絵がいいんだよな」
と思うがというのはこの漫画からは感じない。
31名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:11:40 ID:zTm6sQFJ0 BE:20234636-
>>30
ハウツー物は、情報が伝われば良い。
だから、あんな絵でもOKなんじゃん。
32名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:16:13 ID:J7BSehwVO
オレだけのmeloタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:20:27 ID:6dwgERQf0
>>31
だからといって「あの漫画家は、あの絵柄で良いんだよ」なんてことはないだろう
絵が作風に合っていないんだよ。だからだから上のほうでも叩かれてるんだろ。
情報が伝わればいいだけだったら綺麗で見やすい絵のほうがいいに決まってる
34名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:23:01 ID:RLmwUMGy0
山Pが出演しているのだから、主題歌はNEWSだろ
35名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:28:28 ID:oK8DWL3cO
>>33
ざわ…
ざわ…
36名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:29:55 ID:I7pkoTaI0
堀江豚がこのマンガの単行本の帯にコメントのっけてるな
37名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:34:38 ID:rkkm9PHHO
確かにヘッタクソな絵だな。もっと見やすければ伝わる内容もつたわらん
38名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:35:13 ID:oK8DWL3cO
俺はこのマンガはこの絵柄で良いと思うけどな。
逆に浦沢とかの絵柄なんかだとお腹いっぱいになりそう。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:35:45 ID:ujVxmVwC0
おれも東大行きたかった…(´・ω・)
40名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:37:13 ID:xcDYxVnh0
>>39
行っても良いよ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:37:41 ID:R/GFcze1O
前の売出しのとき売れなかったからもう一度新人みたく売り出そうとすんな
どうせ売れないよ。顔はかわいいけど特徴ないし。
42名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:44:38 ID:IfoHuWar0
阿部寛はゲイじゃない
43名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:48:57 ID:D8ISF1+w0
melodyってマルコメのCMに出てた?
44名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:10:50 ID:51RD2E+l0
ハウツーものって、使えそうなとこはあまりないように思う
45名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:21:09 ID:84lOxzdD0
歌下手だけど美人だからいいや
46名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:39:03 ID:UifhJE4w0
そんなことより俺だけの「甲子園へ行こう!」のドラマ化(アニメも可)はまだでつか?
47名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:48:23 ID:/luGHWD90
原作をかなり変えていそう。
そして、ハセキョーには原作どおりの変な髪形キボン。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:51:10 ID:3+65/XaX0
夏の新女王?
アルペンかなんかのCMで冬の女王っぽい事言われてなかったか?
49名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:51:16 ID:rNaqzfejO
melody.は正直歌がへ(ry
50名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 10:51:50 ID:zBfJzOYQO
結局、漫画、ドラマの役者、主題歌の歌手
全部×じゃん。
こりゃ放送打ち切りになるだろうよ。
51名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:11:12 ID:aeBoyD/10
デビュー当時と比べて顔の劣化が進んでる気がする。
52名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:12:52 ID:DJG2LD4j0
HeyX3に出た時
「日本に来てアメリカンスクールに通ってたんだけど、宇多田ヒカルとクラスメイトで嬉しかった」って言ってたな。
53名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:12:57 ID:GOsUWo7A0
この人のラジオ好き
54名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:20:30 ID:ahCZ4UqR0
本名っつーかミドルネームだろ。
結構そーゆーパターン聞くぞ。
55名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:37:39 ID:WYtT87bs0
JACKSON VIBEにやらせた方が良いんでね?
56名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:52:04 ID:VxB91fVe0
昔melodyっていう女の子数人のグループなかったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:52:48 ID:5f+lNJWr0
絵は下手だけどさ、なぜかドラマ化されるマンガて絵ヘタなのばっかじゃん。
きらきらひかるとか まああれはあれで個性的だが
58名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:53:33 ID:bXjfBnpX0
ハーモニーのほうがかわいいんじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:06:36 ID:HdvGTrzT0
歌手志望だった母って。。。凄い紹介の仕方だなw
ただの勘違い素人だろ
俺の子供だったらガンダムのパイロット志望だった父とかだなw
60名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 12:50:03 ID:qltZzWBI0
>>56
アニメのシュート歌ってたな
61名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:49:25 ID:hMvmIyFK0
ところで、阿部寛 本人は元気なのか?。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:52:11 ID:eUuEl8bu0
こいつってハロプロなのか?
63名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:54:16 ID:+p0qSxNXO
メロディー ハーモニー
リズミン
64名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:57:20 ID:aloHtfn20
>>57「なぜか」じゃないだろ
絵のうまいマンガだったらアニメ化もあるが
絵の下手なマンガはドラマ化のほうが手っ取り早いってだけの話ではないのか
65名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:01:13 ID:HZqzrzQw0
で、ドうゴソ桜のやり方で
東大受かった奴いるのかお?(・∀・)
66名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:06:05 ID:MeLPhg6E0
トイズはミスチルケツメで大もうけだからこの子に金出して損しても
問題無しなんだな。歌下手だから売れないと思うよ。
67名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:13:57 ID:6FkFUtjV0
HPの顔写真+realize=タマキン並
68名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:17:19 ID:e91d6R1W0
>>65
東大には受からないと思うが、薀蓄漫画として読むぶんには面白いよ。
69名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:18:10 ID:51RD2E+l0
>>65

受からないかもしれないけど、ヒントにはなるかもね。
70名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:18:39 ID:y+ff2Htq0
ワイハって歌下手な人多いね
71名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:22:15 ID:3sLgL95mO
CD不況とかいうけど、素晴らしいアーティストでてきても売り上げは伸びないだろ。一昔前と違ってテレビによる洗脳もやりずらいし。まずはシングルの値段下げろ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:27:31 ID:7FDWOfAO0
マイメロディーとハローキティーとミッフィーを
混同するようになったら、あなたは老人です。
73窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/06/26(日) 14:49:57 ID:gbyp93S50
>>72
( ´D`)ノ<口があるのがマイメロ。瞳が無いのがミッフィー
74+ 激しく忍者 + ◆J6NINJA/A2 :2005/06/26(日) 15:11:33 ID:7o4G5LJq0
| 
|_
| \
|゚U゚|          ________ 卍 ( ´D`)ノ<口があるのが・・・
|y 二つ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ
|
|
75名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:12:24 ID:hMvmIyFK0
もう一度聞く。
ところで、阿部寛 本人は元気なのか?。
76名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:15:36 ID:Yc0xY6/X0
バータレドラマ 誰が見るかよw
77名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:11:56 ID:gdsVJkge0
企画・制作段階から「視聴率低迷、主題歌ヒットせず」
が分かるドラマって珍しいな。
78名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:15:32 ID:HHTmBwPn0
阿部ちゃんのルックスなら、原作とあまり違和感ないかも。
79名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:16:42 ID:HHTmBwPn0
>>75
テレビ見てないの?
80名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 12:18:00 ID:irNurc8Y0
メロディの妹のクリスティーンって、ハワイ紹介番組のハワイアンエクスプレスでナビゲーターしていたなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 16:49:37 ID:TTg0pfZ20
阿部寛が41歳だったことに驚いた
なんてこった
82名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:02:23 ID:/IxQm6XL0
>>81
似たようなのでは「キアヌ・リーヴスの年齢」ってのがあるな。
ちなみに二人とも巨人の清原よりも年上というのもナニだが。
83名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 23:02:59 ID:y/PxFV5/0
英語のマッチョな川口先生は誰がやるの?
グッさんあたりで笑わせてほしい。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 23:21:44 ID:SSgB84gl0
例え話に出てくる変な絵が笑えるが、ドラマでは再現できないと思う
85名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 05:39:13 ID:O2XmLUz50
『東大行って人生変えろ』


え ら く 簡 単 に 言 い ま す ね
86名無しさん@恐縮です:2005/06/28(火) 05:49:33 ID:5uc6cf2/0
>>80
あのタメ口女ウザスwwww
メロディーさんは長谷川理恵に似てる
87名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 21:30:42 ID:dCkx0rmHO
88名無しさん@恐縮です
白島靖代?にくりそつ