【サッカー/Jリーグ】J2第18節1日目 10位水戸と3位福岡、引き分ける
アビスパはどうも強くなりきれんな。
2年前から来年は昇格間違いなしって感じなのに、シーズンが終わってみれば中の上くらいで終わってしまう。
勝負所で怪我人がでるのと、FWの得点力不足かねえ。
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:17:22 ID:3RzCTbFTO
⊃元プリンス
32 :
:2005/06/25(土) 02:19:19 ID:axXJH6wg0
>>5 いやいや、札幌を忘れてるぞ!
頑張れ、札幌!!
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:20:29 ID:EzX9u0aM0
イクヲミラクルみたいから鳥栖頑張れ!
>>31 できれば遠慮したい・・・今は幾らくらい貰っているんだろか?
35 :
粟野:2005/06/25(土) 02:24:17 ID:wqmcFl1y0
入れ替え戦第一戦は鳥栖スタジアム。
平日にも拘らず、場内は超満員でゴール裏は人で溢れている。
うお、超見てぇ!
札幌は外国人FW獲得もあるらしい
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:35:56 ID:EzX9u0aM0
相手はFC東京をキボン。
いつも相手サポをなめてる東京サポがボコられるさまを見たいw
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:39:53 ID:AnWRx0rQ0
>>38それはやばい
そのころはルーカスも復活&新外人にボコボコにされる
あの加地さんにさえ危険人物に
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:41:25 ID:AnWRx0rQ0
>>39 そのころ加地さんは「ジーカ(ネ申)」の予定
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:51:49 ID:AnWRx0rQ0
そおかそんな話あったな「ジーカ(ネ申)」には100%なってないが
44 :
水戸:2005/06/25(土) 02:56:53 ID:NGczY0Ja0
今日は勝てる試合だった。
特に前半福岡が悪かっただけに、点を取れなかったのは痛い。
後半やや福岡の流れになった時にウチの監督は実質5バックの3バックで引き分け狙い。
ホームで今日の調子悪い福岡に勝ちを狙わずいつ勝てるのかと言いたい。
一体ウチのチームは何を目指してるのだろうか・・・?
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:00:09 ID:rEY8YOxg0
土曜か日曜にやればいいのになんで平日にやるんだ?
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:05:07 ID:H2XuaxAC0
本当サッカーって人気ないよな
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:07:26 ID:hMv3ulwu0
2週に一度のホームで土日祝祭日のサッカー
48 :
水戸:2005/06/25(土) 03:38:44 ID:NGczY0Ja0
>>45 土日は総体とかで日程塞がってるから。
「県立」笠松運動公園の悲しさ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:43:55 ID:lN67QIag0
世界の右サイド、カジー
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:47:09 ID:S7kM+X8m0
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:15:10 ID:JtwvoLXxO
ベガルタオ〜レ♪
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:16:29 ID:EzX9u0aM0
水戸は池田伸康が在籍してて世話になったから応援したい。
そんな浦サポの俺は、いい奴。
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 05:33:31 ID:/nEOHFrX0
伸康はまだ現役なのか?
美憂に捨てられて大変だな
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:45:35 ID:NgmUrmx90
水戸GJ!
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:12:40 ID:ImV425bl0
草津 - 湘南 14:00 [ 群馬サ ]
横浜 - 札幌 14:00 [ 日産ス ]
京都 - 甲府 14:00 [ 西京極 ]
この時期にデーゲームはきついな。
それにしても福岡、前節は外人がいないための結果(完敗)だと
思っていたのだが・・・
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:15:47 ID:I2PGG4xz0
スンシュケ ナカムーラ
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 11:38:21 ID:CaoYIPk60
>>44 他サポだがお邪魔した。
マルキーミョ引っ込めたあと、デルリスのワントップから
デルリスと関のツートップになった?
笠松グルメはいいねぇ。
J2
第18節 06/24 (金)
19:01 水戸 0-0 福岡 笠松 スカイパーフェクTV!(録)
06/25 (土)
14:00 草津 vs 湘南 群馬サ 群馬テレビ(録)/スカイパーフェクTV!(録)
14:00 横浜FC vs 札幌 日産ス スカイパーフェクTV!
14:00 京都 vs 甲府 西京極 スカイパーフェクTV!/KBS京都(録)
19:00 山形 vs 仙台 山形県 J SPORTS/NHK山形(録)
19:00 鳥栖 vs 徳島 鳥栖 J SPORTS(録)
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 11:48:37 ID:ZL8VT8nE0
横浜FC vs 札幌 日産ス
何故日本最大の競技場で?
三ツ沢のほうが盛り上がるのでは。
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 11:53:29 ID:VrFSqRXx0
京都が煽られてる・・・
やっぱ勝負事は勝ってナンボなんだな
前回もそうだったが、J2の昇格争いキープ状態のふいんきは最高だな
個人的にはエレベーターみたいに繰り返してほしい。
ぶっちゃけどんなレベルであろうと上位にいないとつまらないからな
巛彡彡ミミミミミ彡
巛巛巛巛巛巛巛彡
|::::: i
|:::::: ⌒ ⌒ |
|::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
| |. ┏━━┓ |
∧ | ┃ヽ三ノ ┃ | <終わりやね。福岡ももう終わりやね
/\\ヽ ┗━┛ ノ
\ \ヽ. ─ ─ /
_,,, 、 -一' ノヽ ノ7_,,, ω
(⌒、"143 ヽ-イ ヽ ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
_ヽ /`、_, ィ/ 丶 ─/
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:33:53 ID:/JGwYqSb0
6/24
水戸 0 - 0 福岡 1542人
四国石毛リーグ
高知F×愛媛P 4670人
w
>>64 欽の字が視察に参上した試合か。もう片方の香川×徳島は400人だったけどな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 13:52:57 ID:/JGwYqSb0
600人だが
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 15:59:12 ID:tgjaLu050
草津 1 - 0 湘南 終了 [ 群馬サ ] 気温:34.6℃/入場者数:3211人
得点者:87分 山口 貴之(草津)
横浜FC 1 - 2 札幌 終了 [ 日産ス ] 気温:29.8℃/入場者数:12849人
得点者:6分 中山 元気(札幌)、76分 上里 一将(札幌)、89分 オウンゴール(横浜FC)
京都 3 - 2 甲府 終了 [ 西京極 ] 気温:34.1℃/入場者数:8831人
得点者:3分 長谷川 太郎(甲府)、14分 リカルド(京都)、21分 アレモン(京都)、28分 アレモン(京都)、44分 バレー(甲府)
67 :
ペニスケースのVO臭そう:2005/06/25(土) 16:01:58 ID:Hrvrda5/0
草津が勝った クララが立った
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:02:08 ID:1r2O3ghP0
草津勝ったのか 横浜FCが横酷で試合する意味あるのか?
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:02:45 ID:97JckFpD0
上田氏ねよ
はい甲府残念でした♪
71 :
BENNIE KのVO臭そう:2005/06/25(土) 16:04:57 ID:Hrvrda5/0
上田って井手らっきょを変質者にした感じだよな
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:05:05 ID:0IEKwkyE0
おっし!コンサ勝った!
それにしても横国に12849人入ったか
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:05:11 ID:ImV425bl0
笠松ってひたちなか市だっけ
水戸に競技場つくれよ
何で日産で試合したの?
三ツ沢でよかったんじゃ…
でもJFLで長居とか豊田使ったりするからな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 21:07:25 ID:JNL7gsN/0
昔使ってた、ひたち海浜公園近くのスタジアムとか、水戸市立の競技場とか、
日立市の競技場とかはもう使わないの?カシマスタは使用料高そうだから無理
かもしれないが…
78 :
水戸:2005/06/25(土) 21:39:25 ID:NGczY0Ja0
>>52 伸康は水戸10番の呪いで怪我してしまったな・・・。
>>53 引退して浦和のコーチやってる。
>>57 いや、2トップという程じゃなかった。
笠松は今年から出店を充実させたね。来年も続けて欲しいが・・・・。
>>74 笠松は那珂市だよ。
>>77 ひたちなか・水戸・日立はアクセス悪いからさ。
笠松だって良くはないがまだマシな方だ。
79 :
名無しさん@恐縮です:
俺が初めてサッカーの試合見に行ったのは
Jリーグ始まる前のナビスコカップ
アントラーズVSフリューゲルスin笠松だったな