【相撲】悲願の五輪種目へ一歩前進、相撲がワールドゲームズの正式競技に
1 :
FFNetφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:59:18 ID:b9jMiWs60
3はデブ
あんま見たくないな〜
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:02:00 ID:o3xE50q40
ヒデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:03:10 ID:NtjQiR930
日本負け疎な気がするぞ、女性のヽ(・へ・Фのこったのこった〜 があるなら診たい
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:04:04 ID:R8WYUpj60
モンゴル強そう
田中英寿て・・・。
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:05:38 ID:cE0KsZ7f0
朝鮮相撲が元祖ニダ って、また始まりそうだなwww
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:06:32 ID:w1DoqvFN0
ええええええええええええええええええええええええええ
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:06:46 ID:Yt807NqG0
, --==‐〜-へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ::. / \ |シ从
);;;;;;;;|:::::: -(●)ヽ / (●)- |
ヒi_,|:::::::::::::  ̄ l  ̄ |
从从/ヽ:::::::::\ , ∨ 、 /ノ
从从\| i .ー===-' i l
ノ从ヘ !  ̄ ! /
.. ̄\___/ ̄. __
/: ̄  ̄ヽ
{:::: λ .´ }
.|: |;|ヽc__ __c_/iヽ }
田中英寿て必死だな
神事なんだからスポーツにするなよ
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:08:44 ID:1FLv41qr0
おいおい、五輪種目になんかなっちゃったらどう考えても日本負けるってw
カラーマワシ採用か。左手で手刀を切る奴も出そうだ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:11:33 ID:pJWv/qNZ0
金メダルは左手で受け取ってはいけません
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:14:58 ID:vA7Xy91R0
日本の相撲は文化だから、ワールドスポーツになるのには超えなきゃいけない障壁が多すぎ。
日本式のセレモニーを排除した相撲レスリングでは味気ないし華がない。
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:16:13 ID:cERtthCd0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
相撲は五輪にいらないよ。
五輪に採用されたら、髷とか結わないんだろ?
レスリングの120kg超級が無くなり、
怪力デブの参加できるスポーツが柔道くらいの今、
貴重な豪腕肥満児向けの素敵なスポーツだ。
琴欧州だって、オリンピックのレスリングの階級変更に泣かされた一人。
集まれ世界の太めがっちり系。
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:16:32 ID:HStJSBnB0
レスリングパンツを穿いてふんどし付けるのか?
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:17:56 ID:8EynFnW+0
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:18:23 ID:UCeaOFzw0
ま五輪に採用されても大相撲の奴はでないし
つまらんアマチュアの大会になるだけ
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:18:32 ID:Bqyr8iZ10
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:19:19 ID:5J8P9etB0
田中英寿超ワロスw
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:19:54 ID:Iy+7Yz/60
ほんとに世界デブ決定戦が行われるのか…
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:20:13 ID:CoNqb6Sw0
神事としてのしきたりをなくしたら相撲というかなんというか
立ちレスリングとか新しい名前にしたほうがいいんじゃねーの?。
階級制にすれ。同体重なら、日本人は外人より体型的に
有利なはずだ。
支那チョンは、倭色の強い競技は嫌うだろうから、日本のライバルは
けっきょくモンゴルだけとなる。
新たなメダル・ソースだ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:24:42 ID:AVHUtUyC0
プロ参加なら
モンゴルが金銀銅独占だろ
アマチュアだけでも外国勢が本気に取り組んだらやばいぞ
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:25:36 ID:itBYjILL0
朝青龍
白鵬
旭天鵬
朝赤龍
安馬
旭鷲山
時天空
モンゴル現役力士つよっwwwww
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:26:20 ID:3vI7tSk20
>田中英寿会長
まずここに目が行ったわけだが
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:42:02 ID:CSAKxpim0
大相撲の力士はドーピングしているから出られない
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:42:14 ID:q8pbr3P/0
, --==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ
);;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) | 増健かわいいよ増健
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ
―'| \ \ 二二二 |\_
柳川信行さん(造船業・高知)
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:44:05 ID:QSbSpgUr0
食っちゃ寝でコロコロ太ってやるお遊戯の
相撲なんかを五輪種目にするなよ
血の滲むようなトレーニングをしている
格闘技やスポーツの選手に対して失礼だよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:44:05 ID:q8pbr3P/0
, --==‐〜--へ__,,,,--- 、 , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ . /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;| ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ
);;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ );;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) | . ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) |
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ
―'| \ \ 二二二 |\_ ―'| \ \ 二二二 |\_
八百長を告発する板井圭介氏(左)と増健亘志関(右)
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:44:44 ID:q8pbr3P/0
沈 , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
痛 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
柳な ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
川面 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
持 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
信ち |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
行の |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ
さ );;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ
ん ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) |
(31) ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ
―'| \ \ 二二二 |\_
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:45:27 ID:q8pbr3P/0
, --==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ
);;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) | 高濱竜郎氏が八百長をやっていました
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ
―'| \ \ 二二二 |\_
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:45:50 ID:q8pbr3P/0
, --==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ;;;;;;;; ;;;;;;;; |シ
);;;;;;;;|:::::::::: -=・= =・=- |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: (oo) |
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. )3( ノ
―'| \ \ 二二二 |\_
元力士・三池山こと北村孝紘容疑者が同胞に哀悼の意を表しにきたようです
大相撲はどうせでないんだよね?
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:57:26 ID:LyWn2v5fO
ヤーブロー
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:06:52 ID:LjC/k1kP0
みんな誤解しているぞ。
正式競技になったのは、相撲じゃなくてSUMOだ。
日本語だとスモーだな。
八百長なのにいいの?
前身し続けるも、土俵際で「うっちゃり」を喰って、あぼーん・・・。
JOCはソフトと野球死守しますんで
ざんねーーーーんっ!
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:14:13 ID:EaIPmARc0
悪いことはいわないやめとけ。
国際化なんかしたらマワシは勿論、ちょんまげだって廃止
になって、ほとんどレスリングみたいな代物になるに決まってんだから。
相撲はスポーツじゃなくて伝統芸能なんだから下手にいじるな。
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:29:28 ID:UUdDxXUL0
けどさ、トルコ相撲とかモンゴル相撲とか世界中に相撲はあるよ。
だから日本相撲に固執することは無い。ワールド相撲を新しく作ればいい。
相撲がワールドゲームになってもトルコやモンゴルが変わることは無いし
日本も変わることは無い。それでいいじゃん。
ま、寝技の無いレスリングみたいなものになるだろうけど。
>>44 体中に油を塗れって言われるかもね(トルコ相撲)w
白人の審判が、軍配を手に持って「ハッッケ・イヨ〜〜イ!!」とか血管
キレそうに絶叫するのを観たい。
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:38:01 ID:4k/Xy84x0
>>39 勘違い激しいな。競技名はスーモだろSUMO!
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:38:45 ID:kzQTIdcm0
じゃあ、ファウストボールも五輪種目になるのけ?
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:46:59 ID:wbGa3JuL0
世界大会はスパッツ+マワシでやってたから、
それを大規模にするってだけだよな?
アメリカのアメフト選手が出た時は笑ったぞ
体格違いすぎ(´Д`;)
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:57:15 ID:JBf0EfI10
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:58:40 ID:sE90D1450
相撲はスポーツじゃねーっつの!
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 01:17:40 ID:4aDlcqwc0
アメフトはスピードが重視されるから大型ラインでも200cm150kgが限度
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 01:26:28 ID:bEdvCpL80
モンゴル勢の圧勝か
アフガン航空相撲には勝てそうな気がしない。
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:39:11 ID:G//TDn6F0
No 相撲キング
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 02:46:39 ID:EBl9uI+v0
『恋はハッケヨイ!』の世界
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:23:56 ID:5IncATiK0
上位は大陸勢で決まりだな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:34:14 ID:WUcAK6RFO
アメフトの黒人選手が2人が来日した時相撲部屋に体験入門(ちゃんとまわしつけてた)したんだが、高見盛にチンチンにされてた。
相撲はすげーんだよ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:36:06 ID:s5c6/Z1R0
バーボンスレかと思ったのに・・・
ま、相撲の発祥はシルムだから、明日にはシルムがIOCに申請されるニダよ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:44:36 ID:LHxqQ/K90
てか今の相撲界でまともに精進してる人間など一人もいないでしょ。
強いてあげるなら朝青龍だけ。
外国人横綱を倒して日本の角界を背負う意気込みのある力士など一人もいない
気概などなく、毎日来る日も来る日もなんとなく稽古して終わり。
単なるデブの寄り集まって集団になったら相撲になるわけじゃないから。ただのデブなら死ね
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:54:05 ID:ElMViUKU0
個人対個人のトーナメントなら面白そうだが、5対5の団体戦になると急につまらなくなりそう。
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:55:03 ID:oob0uuR80
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:05:24 ID:TnO3Az3E0
悲願の五輪って薬物いっさいダメだって協会幹部わかってんの?第一今の相撲界に世界に通用する力士いる?
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:07:18 ID:LWfI6j48O
田中英寿が気になってしょうがない
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:09:35 ID:FkemGISg0
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:11:08 ID:MR6dZsNZ0
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:13:04 ID:nE4RgCHG0
世界のデブに光明
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:14:51 ID:3e5+kjNv0
アメフトやってるヤツが冗談半分でやっても優勝出来るだろ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:17:52 ID:jX88bUMo0
微妙だ。
様式美を含んでこそ相撲という気がするけどオリンピックなら取組だけになりそうだしな。
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:20:09 ID:gKM8ujcX0
競技相撲と大相撲は違うから
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:21:06 ID:fFIQ86Z70
>>70 やっぱ行事っていうか審判は蝶ネクタイかな
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:22:27 ID:+YcJmgbl0
世界中で相撲を勘違いしてる奴が多すぎ
確かにデブばっかだが、ただデブなだけでは駄目だという事。
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:28:27 ID:ElMViUKU0
土俵上に赤ん坊を抱えた力士が上がって、お互いに高く掲げて…
激しくぶつかり合う。
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 09:36:04 ID:Am9Acupr0
<丶`∀´>相撲はウリナラの国技ニダ!
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:08:46 ID:3Anv3X+y0
>>43 外国人が出てるアマの相撲大会みたけど、アメリカ人もドイツ人も
まわしをしてたぞ、それと大銀杏のちょんまげが結えるのは、大相撲の
力士でもちょっと番付けが上のほうになってからでしょう。
学生や社会人のアマはスポーツ刈りや丸刈りですよ。
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:10:47 ID:3Anv3X+y0
>>60 伝統と格式でいえば、モンゴル相撲の方が上でしょう。
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:13:01 ID:1SgojMsC0
>>77 まあ、オリンピックは建前はアマチュアだもんな。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:18:55 ID:IDJgT5qK0
不覚ながら人の名前で笑ってしまった
田中英寿wwwww
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:23:10 ID:97JckFpD0
朝青龍が出るなら見てみたいな
82 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:24:26 ID:srW3zsej0
相撲なんかいらね
フリースタイルとグレコが2つもあるのに
恥ずかしいからやめてくれ
あれが国技だなんて
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:02:51 ID:m4pPypga0
※相撲は国技ではありません
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:09:51 ID:2IqJlKIo0
なったところで、モンゴル相撲にやられっぱなしになるヨカン
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 16:10:07 ID:W8rikHw50
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:49:55 ID:bF/iBVa30
> 東京都内で記者会見した田中英寿会長は
また凄い名前だ
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:52:12 ID:+gkm5Jra0
韓国がごねるよ
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:53:57 ID:v+gwsXZ+0
相撲は神事なんだからスポーツなんかにおとさないでくれよ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:54:51 ID:PM9VW3e70
相撲界のヒデ。
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:58:53 ID:2lojYk4D0
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:10:23 ID:JxLA7R0q0
勘違いしてる奴が多いみたいだが日本相撲協会所属の力士は
協会主催の大相撲以外で相撲を取る事は無いよ。
協会主催の大相撲は神事、アマの大会は競技だから。
朝青龍が国際大会に出るとしたら引退してからしかありえない。
それに親方として協会に残った場合も協会は出場を認めないと思う。
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:13:09 ID:ByZa+0MZ0
会長が代田政なら素直に応援出来た
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:17:51 ID:k68xBw6cO
曙出ればいいじゃん。
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:23:25 ID:HeSfO4yz0
相撲とか剣道は日本のみでやってほしいな…。
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:28:22 ID:2lojYk4D0
>>92 勉強なったよー
朝青龍なら引退しても出場しそうだ
長野大会の時に母国のスキー選手の為に自ら水道橋に出かけて
スキー一式買ってやって朝青龍自身が付け人に触らせずに新幹線で運んだんだよ
名誉の為に引退するな
きっと
長野大会は雪の中の横綱土俵入りがあったんだよなー
横綱は貴乃花だった
なつかしいなー
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:29:15 ID:SbLMuzV70
いいかげんトラック競技と水泳程度に戻そうぜ
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:32:06 ID:Kw7pItqw0
>>97 それではウリナラがメダル取れなくなるニダ・・
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:44:41 ID:Ph6NPCTL0
>>92 それなら法改正すればいいだけじゃん
相撲を世界に普及したいって言うぐらいならそれぐらいして欲しい
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:46:50 ID:RKbeeORz0
ワールドゲームズってちゃっちい競技が一杯あっておもしろい
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:52:58 ID:wEnW3CIE0
ということは女子部門もあるわけだ。
102 :
名無しさん@恐縮です:
>>96 長野オリンピックの時はまだ、ドルジは明徳義塾の生徒だった筈だぞ。
ただ、その話俺も聞いたことがあるんだよな・・。長野ではないとして、いつの話だったろ?