【スポーツ】JOC竹田会長、12年五輪での野球とソフトボールの存続訴える【06/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は24日、
2012年夏季五輪の実施競技を決める7月の国際オリンピック委員会(IOC)総会(シンガポール)でロビー活動し、
野球とソフトボールの存続を特に訴える考えを示した。
竹田会長はIOC委員ではないため投票権はないが、IOC委員ら関係者にJOCの立場を訴える。
日本のメダル獲得が有望な両競技は3年前に除外対象に挙がり、JOCは存続を呼び掛けた。
同会長は「両競技は日本のメダルが固い。(3年前の)方針は変わっていない」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20050624036.html
2名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:33:11 ID:KSjrqgEN0
いらね
3名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:33:13 ID:C/6/tlQK0
おラッシャー
4名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:36:54 ID:UjFf6cDA0
野球なんかよりももっと世界に普及してるものがあると思う。
5名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:37:26 ID:1PyRQajF0
もうやめとけよw
6名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:37:43 ID:1eyDKcUa0
さっさと五輪から消えろ豚の双六がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



7名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:37:44 ID:xP/Y67Wv0
野球とテコンドーは五輪の癌
8名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:38:50 ID:Mg4IxI4A0
_
9名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:39:49 ID:/5tbSzOq0
やきう必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:40:31 ID:8pdw3xK10
おいおい、日本人は誰も望んでないのに勝手に日本代表のような顔をして存続を望むなよ
11名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:41:14 ID:brr55DjD0
ソフトは五輪が目標みたいな側面もあると思うので残して
もう一方は
12名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:41:31 ID:93AmhVk60
サッカーも削る案があるらしいけど、それはスルーですか?
13名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:41:39 ID:1eyDKcUa0
日本の恥だな野球豚は
ヤキウなんか誰も望んでないのに五輪に執着すんなよ
14名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:41:58 ID:D25UbYeZ0
野球は要らない

代わりにボーリングを追加
15名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:42:28 ID:8pdw3xK10
サッカーなくしていいよ
W杯があるからな
16名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:42:57 ID:Bqyr8iZ10
どっちも要らんよ。ついでにテコンドーも要りません。
17名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:43:44 ID:ZHS0ouMj0

地球が滅亡するまで、五輪の公式記録に残る結果 ↓

豪州の野球が趣味の会社員>>>>>>>>>>>>>>>> 日本のプロ野球選手




18名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:44:13 ID:y68bSQYf0
さっさと消せよ。
また無駄な税金でスタジアム作って
他国にまでこのクソつまらないスポーツで迷惑かけるなよ。 

 氏ねジャなくて死ね
19名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:44:14 ID:5USaG8UJ0
>>12
サッカーは日本が残留キャンペーンやらなくても、
どうしても残してもらいたい国がやるだろうし、
結局FIFA次第でしょ。
20名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:44:28 ID:1eyDKcUa0
つーか。
野球とゴルフくらいだよな、40とか余裕で過ぎてる腹ボテのオッサンができる運動。
すでにプロスポーツじゃねえと思う。

21名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:45:45 ID:ErYtrnQf0
マイナー競技はつらいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:45:45 ID:xP/Y67Wv0
ソフトボールを巻き込むなよw
23名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:46:20 ID:1eyDKcUa0
ヤキウなんか世界中で誰もやってねえんだからさっさと除外しろよ
意味ねーし金の無駄なんだよ
野球豚しねよ
24名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:46:29 ID:y68bSQYf0
このスポーツ?は日本の一部のジジイがすがってるだけ。 
世界は誰も興味ないw 地球から抹殺しるw
25名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:47:53 ID:1eyDKcUa0
土下座して必死にマイナー野球の存続を訴える野球豚哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


五輪に執着してんじゃねーぞ豚のマイナー双六が
26名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:48:03 ID:5AALmsda0
ここまで叩かれるか野球・・・。

そんな自分も、他のスポーツのために
死んでくれ・・と思うが。
27名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:48:52 ID:en0urrzI0
JOCの立場を訴えるって、どういう意味?
日本がメダルとれそうな競技だから、不人気でも残してって、頼むのか?
28名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:49:24 ID:EmggrsB30
7月のIOC総会で過半数の票数以下で存続決定だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:50:26 ID:xP/Y67Wv0
つまらん競技なのに場所だけはとるからな 開催地は大迷惑
30名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:51:52 ID:c6y2Qh4A0
FIFA「五輪なんてクソだ、五輪なんていらねえよ。」
IOC「FIFA様お願いです。どうか五輪を見捨てないでください。」(泣きながら土下座)

IOC「野球なんてクソだ、野球なんていらねえよ。」
野球連盟「IOC様お願いです。どうか野球を見捨てないでください。」(泣きながら土下座)
31名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:52:01 ID:Dv8pBCdM0
>>27
「誠意」を見せるんだろ
口だけで動く相手じゃ無いだろうし
32名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:52:03 ID:OheSa3Jw0
なんだこの醜い連中は
33名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:54:36 ID:c6y2Qh4A0
>>12
その案を実行しようかどうか考えているのがFIFA、
その案を必死になって止めてもらっているのがIOC。
野球とは正反対なんだよ、それぐらい知っとけ。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:55:16 ID:7OKka+vJO
てかさ、選手とか球団オーナーも実際あんまりやりたくないんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:55:37 ID:R5KeQyh/0
ベースボールなら世界のごく一部の地域でやってるけど
ヤキュウなんて日本でしかやってないだろ

オリンピックに残りたかったらまず「やきゅう」って呼ぶのやめれ
36名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:58:45 ID:1eyDKcUa0
野球よ・・・

アメリカで人気が落ち、韓国では観客100人台。
台湾では八百長事件をきっかけに人気が急落。
そして日本では親父の見る”ダサいもの”とのイメージが定着。

国際的にアピールするチャンスだった五輪ではあぼーん間近。

何処へ行く?野球よ(ゲラ

37名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 20:59:21 ID:/+mQgFNM0
「サッカー好き」であるなら、わざわざ「サッカーが嫌い」になる人達を増やす事で何か得することがあるのか?
あなた方のアラシ行為(他競技の中傷)によって「サッカーに対する嫌悪感」を持つ人がかなり増えている。
これは野球ヲタに対しても同じ事が言える。
双方の競技とも、日本の中における人気と社会的地位は決して磐石なモノではないはずだ。
しかし、双方の競技を貶し合い(けなし合い)、相対的にその競技に対して関心を持つ人を減らしていく事で「損する」ことはあっても「得する」ことは何もない。
関心を持つ人が少なくなれば、メディアの扱いも、当然少なくなっていく。
メディアの扱いが少なくなれば、当然正確な情報を掴む我々個人の労力(負担)は大きくなり、ますます関心を持つ人は少なくなっていく悪循環に陥る。
関心を持つ人が少なくなれば、結果的にその競技のトップアスリート達にしわ寄せがいき、ますます環境が厳しくなる。
お互いの競技を尊重し合い、その中で自らが好きな競技の良さ・面白さを伝えていく。
貶し合いからファンの獲得は望めないことを肝に銘じて欲しい。
そして、そのような状況(貶め合い)に陥る事を望む「サッカー嫌い」がいることも。
サッカー板には相当のアンチスレがある。
このようなスレによって怒る幼稚な奴や挑発に乗る子供じみた連中によって
サッカー板全体につまらないスレを作られたり、アゲられたりで、多大な被害を被っている。
君らは挑発しているつもりで楽しんでいるのかもしれない。
でも、君らのそういう自己満足的な行動によって、サッカーファン皆が迷惑している。
君がサッカーファンならサッカーファンの声に耳を傾けて欲しい。
38名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:00:11 ID:e3nv4Wf20
12年はおそらくパリ。野球場作っても後の使い道が無い。

野球はただのマイナー競技では無く、施設に金がかかるマイナー競技だから嫌われる。
開催地がアメリカのときだけ公開競技でやれば良い。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:02:59 ID:c6y2Qh4A0
>開催地がアメリカのときだけ公開競技でやれば良い

アメリカで開催した五輪ならば野球で客が入るわけではないのは
84年ロス、96年アトランタで実証済み。アメリカ開催五輪でも野球
なんか不要。
40名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:03:21 ID:wNuadBiR0
(゚听)イラネ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:05:01 ID:yp8OzhkN0
野球のために他の競技を犠牲にするつもりか!!
42欲しけりゃ:2005/06/24(金) 21:06:40 ID:ZT5HbJJS0
オリンピック参加費で 金メダル買えばいいじゃん。
43名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:07:24 ID:VtISNa5K0
そもそも野球入れようと頑張ったの当時のサッカー協会のおっさんじゃん
44名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:07:32 ID:pJWv/qNZ0
っていうか、ロビー活動で使う金で金メダル作っちゃえ。
45名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:08:05 ID:NPLeYph70
セパタクローin
46名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:08:34 ID:SES767pXO
47名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:08:46 ID:x3iP/S+80
どの国からも望まれない野球開催
アメリカもドーピング検査が怖くてできない

無駄です。やめとけ
48名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:09:08 ID:xP/Y67Wv0
それもこれもみんな、長嶋が生きているせい
49名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:10:07 ID:oV/3i6bf0
銅と書いて金と同じと読むw
50名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:13:39 ID:R5KeQyh/0
>>37
つか野球嫌いだけどサッカーファンじゃないので(笑)
51名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:13:41 ID:r7s61aCnO
綱引きでいい。
52名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:14:27 ID:1eyDKcUa0
ロゲ会長
「野球?なにそれ?」

53名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:15:33 ID:tRMkWtY80
2枠とかさ、3A出してきたりさ
捨てられかけると必死なのに
本番ではフザけたことしてくるよね。
54名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:15:36 ID:kKgdUmq80
廃止でも存続でもどうでもいいが
存続のためのロビー活動みたいなくだらないことに税金を使うのはやめろよ
55名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:15:49 ID:jxTCDVvJ0
中畑銅メダル獲って
「プロが出るモノじゃない」とかのたまってたからな

カナダの監督ものたまってたけど
56名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:17:49 ID:OheSa3Jw0
野球は面白い。ものすごくよく出来たスポーツ。

NPBは糞
57名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:18:55 ID:R5KeQyh/0
野球がオリンピック来ると日本のメディアは他の競技ほったらかして
野球ばっか報道するから野球にメダルとってほしいなんて皆思ってないよ。
4年に1度くらい野球以外の競技じっくり見せろといいたい
58名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:19:46 ID:1PyRQajF0
ていうか中畑なんかに期待してた奴いんの?w
アイツが田村じゃなくて谷か?とにかく柔道会場に応援に来ました!!とか言って
満面の笑みでテレビに映ってるとこ見てメダルも怪しそうだと思ったけどな
59名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:20:29 ID:1eyDKcUa0
五輪のヤキウは日本が裏金ばらまいて正式種目にしてもらい、
アテネのヤキウ場も日本が金払って建設している
各国の強化資金をだしてやってるのも日本
噂では五輪に出場した国にはボーナスまでだしてるらしい
金メダル100個もらっても割りに合わない


60名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:24:14 ID:8pdw3xK10
中畑になった瞬間に駄目だと思うだろう普通
61名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:25:56 ID:ohQC0hOQ0
いいかげんあきらめろ
62名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:26:15 ID:RB1bVESO0
中畑が呑気に柔道見に行ってたの?
氏んでほしいな
63名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:26:59 ID:wtUQDWWv0
金と同じで銅!!
64名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:28:05 ID:UjFf6cDA0
往生際の悪い野球でしたw
65名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:31:53 ID:mmGvJlZ10
パロ野球市ね。
商店街の親父がやるスポーツのくせに、五輪の品位をこれ以上
落とすんじゃねぇよ。
66名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:32:29 ID:jIEb6Tjq0
五輪種目へ前進、相撲がWGの正式競技に
国際相撲連盟は24日、相撲が7月にドイツのデュイスブルクで
開催されるワールドゲームズ(WG)の正式競技になったことを発表した。

 ワールドゲームズは非五輪競技・種目によって争われる国際大会。
国際相撲連盟ではかねて五輪の正式競技入りを目指しており、
東京都内で記者会見した田中英寿会長は「日本がオリンピックの
誘致を目指している2020年で相撲が参加できればいい。
世界に普及しだしたし、近い将来、日本の相撲が世界の相撲になると思う」と話した。

[2005/6/24/19:53]

http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050624-0024.html

変わりに、国際化が著しい相撲を!!!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:32:30 ID:TIBlxPue0
冬季五輪に編入すればいいじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:34:35 ID:4VM2kmsu0
野球イラネ
69名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:35:33 ID:MDecxySx0
両方ともイランだろ

さっさと岡野をJFAに帰してくれ
70名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:35:44 ID:A5qOulRi0
みっともないからやめれwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:36:46 ID:Gu97dc+u0
男子野球はイラネー
女子ソフトはゴールド取るまで存続してやれ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:36:54 ID:+9Lr7YFG0
ソフトボールはともかく野球は邪魔だから消えて欲しい。
アテネの醜態でまともに国際大会に出ようって気がないのは分かったじゃない。
人気回復だなんだって、現場に出れない病人担ぎ出して全員プロの最強チームだと、
国内のアマ選手やキューバ以外の他国を当然のように見下して、あのザマだからね。
73名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:41:11 ID:x3iP/S+80
16ヶ国参加でしかW杯ひらけないマイナースポーツ。
やきゅうとクリケットって似ているから、この際、
世界的に普及しているクリケットにまとめちゃえばいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:42:03 ID:XnUI5+a80
      /                    ヽ
     /      ,   i  i、  ト、              ',    人__人__人__人__人__人__人__人
    /     /! ./|  |ヽ i ヽ             i   /
    /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \          |  く   こうなったら
   ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\          |  ノ  はっきり言わせてもらうわ
    l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       !  ̄ヽ
      !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧    j    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′
      !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /
        /ハ     `          | ヒ/  /ソ    __人__人__人__人__人__人__人__人__人
       /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/     / 2012年夏季五輪の正式実施競技として
     〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |    <  やきうが先生きのこるのははぜったい無理よ
        l l,.-, `ヽ、    ,. '  _// ‐‐ 、     ヽ ムリムリムリムリかたつむりよ!!
       //    >:t' ,. '´/′   _>─- 、,_ ヽ
      // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´        `   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′
    /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、/
75名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:42:43 ID:pJWv/qNZ0
あんたはあのスレ専用でしょ>かたつむり
76名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:47:26 ID:6ga+CyZ50
>>12
サッカーは削ってもいいんだろうけど、
そうなったらFIFA主催のU-23大会ができるだけだろうな。
ワールドカップの中間年(オリンピック開催年)の6月開催で固定できるから、
FIFAとしても、こっちの方がいいかも知れん。
77名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:48:30 ID:yYo32wslO
>>56が総括したな。名言だと思う。
78名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:52:50 ID:5m5wOgmo0
恥ずかしいからやめてくれ
79名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:53:29 ID:nXbTl3QNO
正直なとこ、オリンピックでやるスポーツじゃない罠
80名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:53:52 ID:5SKWee160
野球が欠陥スポーツだとの認識が広まってきたのはいいことだ
81名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:53:53 ID:a2F1QcmG0
相撲でいいよ

ただし
・女子(20代)のみ
・ブスとデブは出場禁止
・マワシ着用(もちろんおっぱい丸出し)
82名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:54:26 ID:x3iP/S+80
>>76
まぁ、五輪よりサッカーW杯の方が、視聴者数、参加国の大会規模が大きいからな
83名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:56:42 ID:op2oH5uw0
サッカーとか野球とかあとなんだ興行的になんとか成り立ってるスポーツは削っていいんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 21:58:09 ID:A5qOulRi0
つうかサッカーはIOCが土下座して残すよw

総観客の3分の1がサッカーだから。無くなったら大幅な収入源。

FIFAは何回か止めたいといってるんだけど
85名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:00:38 ID:Z+fmXLKCO
剣道を新規参加させるのは無理なのか?
86名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:00:39 ID:KjRE8pKH0
スポーツの祭典だろ?オリンピックって。
レジャーをやる必要なんてない。
87名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:07:05 ID:SxJdIYQZO
サッカーやらないと五輪全体が運営できないからなあ



サッカーの収益で運営させてもらってる豚野球wwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:09:25 ID:jxTCDVvJ0
プロの参加の意義に疑問があるとか中畑が終わった後に
しかも記者会見で発言してんだもん

組織委員会もびっくりするって
89名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:10:37 ID:tRMkWtY80
相撲が五輪に入ったら、めちゃくちゃ燃える気がする。


あれ、日本代表が・・・orz
90名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:11:53 ID:0CYm5gty0
似た境遇の社民党に頼めばいいんじゃねw
91名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:12:40 ID:axdtjAbP0
もう頼むなよ野球は(゚听)イラネ
92名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:14:46 ID:WK3+x0dtO
てゆーか、野球のせいで日本のスポーツ(陸上・水泳・体操ほか)のメディア露出が壊滅状態なのに、
なんで日本のスポーツのトップが野球を庇ってるの?
93名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:16:12 ID:x3iP/S+80
金メダルが銅メダルと同じくらいの価値しかない参加国のすくない競技は、いらないっぽ
94名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:18:41 ID:fcRn95b90
>>84
で、野球が削られてフットサルとかビーチとかが採用されたりしたら野球好きのみなさんが発狂しそう
95名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:21:22 ID:pJWv/qNZ0
「野球って何?」

こういう人が地球上に40億人くらいいそう。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:22:17 ID:WwiFh0S/0
いるいないに関係なく長嶋JAPANと叫んでいればスポンサーからお金が
降ってくるので是非とも存続してください。
97名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:22:51 ID:pfjdHPzZO
前回のやきう応援しようと思ったけど やきうの会長の長島の粘着ぶりが汚いのでやめた
98名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:24:51 ID:w1AKOe4H0
どうせまたプロがアマチュアチームに手も足も出ず恥を晒すだけだろ
「アテネの喜劇」の次は「北京の惨劇」
これ以上恥の上塗りしてどうするの?w
99名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:25:18 ID:I1tOebnw0
なぁ、野球なんかみんなヤメようよ。
オレの発明した新しいスポーツ『アルティメット・ボール』やろうぜ!
100 :2005/06/24(金) 22:26:21 ID:W1n/EXDO0
アサヒビールってオヤジ臭い印象があるがやっぱりだな。中国戦略の為に必死になってるんだろう
101名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:26:34 ID:eNkOUuUi0
石原は日本がメダルを取るのを国威発動や国権主張に意義があるとか言ってるが
本当に世界に広まっているスポーツで真の戦いを希望する
102名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:27:27 ID:WK3+x0dtO
野球の報道を半分減らしてその分を他のスポーツに回せば、メダルなんて一気に増加するんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:28:41 ID:kqGXG8rDO
言ってはいけない言葉





銅は金と同じ




ですよ
104名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:30:43 ID:0DqS077l0
野球の存続に重大な決定権を持つICO委員の日本人の2人
のうち1人は、元日本サッカー協会会長 岡野俊一郎。
105名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:34:03 ID:8yeX8vrY0
>>101
綱引きの五輪への復活を声を大にして訴えたい。まじで。
106名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:35:12 ID:I1tOebnw0
まずポジションと役割

グラディエーター(5名) 敵エリア最前線での攻撃全般。点取り屋。
シューター   (1名) 自軍エリアからロングキック(スローも可)で攻撃陣へパス。
ナビゲーター  (1名) 自軍と敵エリア両方を行き来して作戦指示。フィールドの監督。
ディフェンダー (5名) 自軍エリアでの防御専門。
ジェネラル   (1名) 「将軍」の名の通り最後尾の城を守る最後の守備プレイヤー。

 
107名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:35:50 ID:NzGePIBF0
どうせ出ても金メダル獲れないんだからもういらないじゃん
108名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:37:51 ID:85wfljgr0
日本が金メダル取れる可能性があるから残せって言ってんだろ
メダルだけが目的で決して玉打ち双六保護の為の
発言じゃないって事だけは無知で池沼で時代遅れの田舎者集団の
双六豚の皆さんも理解出きてるよね?
109名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:38:58 ID:MqKmk9rJ0
 
こういうのを
無駄な努力と言う
110名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:39:50 ID:K8zhBo2A0
プロ野球選手って生きてて恥ずかしくないのかな
あんなつまらん球遊びで年棒数億って
「金があっても空しい人生」っていうのはプロ野球選手のことだな
111名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:44:02 ID:I1tOebnw0
次にルール

基本的に敵エリアでプレイできるのはグラディエーターと
ナビゲーターのみ。(ナビゲーターは攻撃参加できない)
シューターのロングパスを受け取り試合開始。

基本的にプレイヤーはボールを蹴ったり抱えたりして走る。
ディフェンダーはボールを持ってる者にだけタックルが許される。
それ以外はファウルでイエロー(レッドは退場)

ジェネラルの守る城へボールをブチこめば「チェックメイト」で1点。
ジェネラルはキャッスルラインの中でのみ全ての敵に対してタックル行為
を許される全能ルール。

これを相手と交互に行い5バトルやる。(1バトル10分)
相手に3ブレイク(タックルされてボールを地に落とす)取られたら
攻守交替。もしくは時間切れも同様
112名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:44:08 ID:sUTkCSjd0
野球は普及度の低さが弱点
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/06/13/176410.shtml


野球が除外?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜????
ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ
世界的にド不人気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは
ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜

オリンピックから除外されてやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あんなウンコ競技誰もやんねーよ、ばーーーか
ぎゃはははははぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷくくくくくくくくけけけけけ
ぎゃはははは。廃止だって除外だって超わらえるよ〜〜〜〜〜〜〜〜。

ヤキウ=ウンコ競技=五輪から除外、廃止、追放ぎゃははははははははは
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや

せいぜいヤキウみたいなウンコ競技がんばって見てろや、豚ども
ぎゃはははははあははははははははははははははははははははは
113名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:45:29 ID:+9Lr7YFG0
>>105
綱引きいいよね。国の代表同士が単純に力較べ。ある意味一番燃えるな。
114名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:49:08 ID:pJWv/qNZ0
綱引きを入れるんなら、大玉ころがしも入れてくれや。
115名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:55:30 ID:dwp6iDND0
双六:ブサ、デブ、暗い、だるい
蹴球:男前、スリム、爽やか、スピーディー
116名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 22:57:03 ID:LofGcQ9M0
腐っても
日本が唯一
男子球技で金同メダル取れる競技だからねえ
117名無しさん@恐縮です  :2005/06/24(金) 22:59:59 ID:Rp42+BF50
貧乏サカゴキブリまた騒いでるな、糞転がし以外の国際試合は否定かよ
118名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:01:23 ID:NjF79ODQ0
ソフトボールの存続にもっと力入れろよ
ついでみたいな扱いだぞ


それからJOCは北京でも長嶋ジャパンでとかアホなこというなって。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:09:57 ID:3TbBQB0X0
野球を否定する奴はサカ豚
サカ豚はサッカー以外の国際試合を否定している

野球脳は怖いねw
次はサッカーボールが天から降ってきて世界滅亡とか?w
120名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:12:27 ID:8yeX8vrY0
>>113
炭素繊維とかケブラーとかで綱作れば、切れないだろうし、
国の威信を示すのにぴったりのスポーツだと思うがな。
121 :2005/06/24(金) 23:18:30 ID:RvXcdyAr0
国境線で綱引きか
122名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:18:52 ID:pKwJqD7m0
>>110
俺はその選手たちを、貴重な時間を費やして熱心に応援する人の
動機付けがわからん。
123名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:27:04 ID:AVHUtUyC0
ラクビーはなぜ五輪競技じゃないねん
124名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:35:29 ID:XnUI5+a80
投げる、打つ、捕る、はいいよ。

問題は、打って走り出した時にたいていの選手、特に讀賣の選手に多いが、
腹の贅肉がぶよんぶよんと上下に揺れること。
これがテレビで流れるだけで大分損していると思う。
セリーグは地上波テレビに映ることが多いんだから、多少やきうが下手でも
映りのいい選手をかき集めるべき。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:37:11 ID:jxTCDVvJ0
15人制だととてもじゃないが日程が消化できないからと思われ>ラグビ
126名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:37:28 ID:+1hiEMUq0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
127名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:40:15 ID:FVc/MRpR0
長島ジャパンは北京でも壮大に負けてくれること祈ってるよ
128名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:44:04 ID:x3iP/S+80
>>127
負けるよ、彼らは、
やきう選手ってメンタリティ弱そうだもんな。
やきう選手→デブ
デブ→自己管理できない
また、負けて帰ってきて、金同は、金と同じとかいうだよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:47:35 ID:pfjdHPzZO
野球は好きだか 野球の取り巻きが嫌い。
プロ野球原理主義の奴らは 何か勘違いしてる。 確かに日本で歴史もあるし No.1かもしれないけど それに乗っかった感じで 周りを見下す感じが 金持ちの意地汚い嫁みたいで 気持ち悪い。
130名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:59:24 ID:j9FObuYP0
もう金と同じメダル持ってるんだからいいじゃん。
131名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:01:49 ID:kC/pgZK90
どこの国でもつぶしの利かない競技施設なんか作りたくないだろう。
廃止でいいんじゃない?
132名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:03:50 ID:V8mF0/kd0
綱引きや玉入れやってほしい。
小学校の運動会でしか見ないからな。
ワールドクラスの綱引きや玉入れってどんな感じなのか見てみたい。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:03:56 ID:3lYkk2gd0
せめて球場が長方形なら転用効くんだが


札幌ドーム見たいの(手動式)作れんかな
134名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:21:24 ID:uJLkrcGG0
綱引きに相撲取りが参加すればいいんだよ
135名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 00:37:05 ID:2G69J7tL0
野球?
何それ?
何処の星の物ですか?
136名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:20:12 ID:WzS8pEXX0
>>135
日本の双六と言う遊びを
アメリカでサイコロの代わりに球を打ち
駒を進める遊びに発展させたものだよ
137名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 03:31:19 ID:Xr4pmveY0
野球は火星で開催されます
138名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:08:16 ID:wsbOrlZy0
野球のメダルより世界の迷惑を考えようね
139名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:19:54 ID:Hdy5M1s20
スポーツファンとしてはオリンピックでまで野球を宣伝されてもうざい。
140名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 04:24:06 ID:3FtQCPeg0
竹田宮様のおっしゃることにはむかってはならぬ、平民どもめ。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 06:01:59 ID:OgT/H5K00
日本でも世界でも野球はみんなの厄介者、嫌われ者だね・・・
142名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 06:58:40 ID:m+ojy4xh0
単に物見遊山にしか見えなかったアテネ野球連中。
143名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 06:59:29 ID:T+O+mWqK0
ドーピングしてる香具師が多すぎるから、「プロが出るもんじゃない」とか寝言ホザいて
誤魔化してるんだろ?

本気で普及させたいんだったら、せめて日本とアメリカのプロ選手のオールスターを
集合させてみろよ。無理だろうけどなw
144名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:23:39 ID:h4z0Fn5y0
野球は五輪競技としての資格はねえだろ。
極一部の国しか盛り上がってないんだから。
145名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:26:24 ID:F+QcQmzg0
野球はいいとしてソフトボールは死ぬほどツマラン
ウィンター競技でいうとスケルトン並みに
146名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:26:52 ID:DfaM2cYi0
お遊戯のサッカ−が五輪に入っているんだから、野球が五輪の種目に入っているのは当然だろ。
147名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:35:45 ID:h4z0Fn5y0
極一部の国しか盛り上がってないんだから金メダルの価値なんてないわw
しかもドーピングだらけでイメージ悪過ぎだし
148名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:43:13 ID:OgT/H5K00
  ∧_∧    //
  ( ・∀・) /| 地球の皆〜ぁん 野球を消滅させても良いですかぁ〜?
  (    つ¶\| 
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                | 野球って何? しらな〜い!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧_∧∧_∧∧_∧\____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    野球消滅   |    |  野球撲滅  |
  |________|   |______|
    ∧∧ ||              ‖∧_∧
    ( ,,゚Д゚)||<もうすぐ五輪    ‖( ´∀`) <カナダでも もうすでに消滅してます
   ⊂  つ からも削除されますw⊂    つ
  . ~|  |                | | |
   ...∪∪               (__)_)
149名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:48:29 ID:aMOo8tBx0
土下座して必死にマイナー野球の存続を訴える野球豚哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


五輪に執着してんじゃねーぞ豚のマイナー双六が

150名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:51:00 ID:b5SFVUwIO
やきうも
1チームから2人づつとかいうわけのわからん選考じゃなくて
メジャーでやってる選手も含めたガチの代表なら少し見てみたい気もするが、
いかんせん相手がいねえな。やっぱやきうは廃止だ。
151名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:52:34 ID:9QRYBsOq0
152名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:54:17 ID:Xgidtc190
オリンピックであんだけガラガラじゃ晒し者だよw
153名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:55:21 ID:1gVLWSyy0
アテネ五輪じぁあまりのサッカーの観客の少なさにIOCはFIFAに文句言われてたしな。
野球もIOC以上に発言権のある国際統一団体つくったらw
154名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:55:22 ID:F+QcQmzg0
野球以外でヨーロッパとかに勝てる球技は皆無だからなぁ
155名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:56:50 ID:t94wbzw4O
>>149
五輪から抜けたがってるのに
必死で引き止められてるサッカーとは
対照的だな
156名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 07:57:53 ID:mqWfCghP0
野球より頭脳系競技のほうが気になる
157  :2005/06/25(土) 07:58:33 ID:vRkyeceS0
サッカーはワールドカップがあるし、U23といえトップクラブで活躍する
奴がゴロゴロ居るから五輪なんて本当にどうでもいいんだよな
158名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 08:02:10 ID:h4z0Fn5y0
サッカーはWCがあるからむしろやめたがっているが



野球は必死に存続を訴える・・・( ´,_ゝ`)プッ
159名無しさん@恐縮です  :2005/06/25(土) 08:04:26 ID:x0JPEY6O0
貧乏低年棒短寿命サカ豚が湧いてるなw
サカもアテネ観客ガラガラで削除案出てるのにな、あるいはU−19と
か・・・・・チビのサカゴキブリ死ねや
160名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 08:22:03 ID:U42cAt3u0
同会長は「両競技は日本のメダルが固い。(3年前の)方針は変わっていない」と話した。
こんな発言すること自体が、特定の国のメダル獲得のための競技ですと言ってるようなもの。


サッカー
 全試合男女合わせて平均一万人しか入らなかったためにIOCがFIFAに謝罪と反省をした競技。

野球
 観客0(イタリアvsオランダ)の試合があったにもかかわらず、まだやりたいとIOCに要求する競技。
161名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 08:29:01 ID:X9j6wvC90
なんだ・・・世界中で誰もやってない競技人口がカバディ以下の
ドミニカン乞食スポーツ野球か・・・
誰も興味ないよ






162名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 09:04:20 ID:cR0qZD5B0
やきうプ
163名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 10:04:07 ID:gbv0yKeP0
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩    ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|
164名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:28:17 ID:iybSjtXM0
>>153
しかし日本のプロ野球もオリンピックだとかワールドカップだとか
張り合う大会を間違えてるよな。
規模や盛り上がりの面でも、開催に当たっての模範になるとも思えない。
もう少し身の丈にあった現実的な話ってないのかな。
165名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:39:05 ID:GU7AiQFg0
土下座して必死にマイナー野球の存続を訴える野球豚哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


五輪に執着してんじゃねーぞ豚のマイナー双六が

166名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 17:42:04 ID:gAIxMCbyo
野球よりサッカーより不要な競技がある。
まずテコンドーを廃止させるべきだろ!
167名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:03:48 ID:rTz7V8QN0
野球は、他の競技の転用が利かない球場が必要である。
はた迷惑なもん開催国に建設をしいるな
168名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 23:43:39 ID:J+eHIR3y0
サッカー、ラグビー、アメフト、バスケ、、バレー、ホッケー・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。

野球の仲間
・ゲートボール
・双六
・糞を投げるゴリラ
・棒切れを振り回すチンパンジー
169名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:59:11 ID:XckTVu0I0


田原総一朗 「野球?あんなものスポーツじゃないよ。とまってるだけだろ」
170名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:09:07 ID:IizhO7LI0
        ∧_∧  間抜けな顔してるだろ、…死んでるんだぜ、それ…ウソみたいだろ?
    ∧_∧  (´<_`  ) 傷一つないのに…ちょっと打ち所が悪かっただけで…もう動かないんだぜ…。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \ /    | |
  /    _,,..,,,,,_     | |
__(__ニ  ,' 3  `ヽーっ .| .|____
     l焼豚 ⊃ ⌒_つ(u ⊃
     `'ー---‐'''''"
171名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:28:45 ID:xlBJLAsq0
JOC竹田会長が不要となった野球場を引き取ってくれれば1回だけ存続可能。
ただし参加国は4チームで決勝トーナメントのみになります。
172名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 08:32:08 ID:hIn67DyT0
JOCとJFAの執行予算比べてみな。
173名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:02:56 ID:gL0/wulp0
五輪ピックはフィールドとトラックだけでいいや
174名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:31:32 ID:ilUDzL+j0
在日が自作自演してテコンドーから矛先を逸らすスレはここですか?
175名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:11:34 ID:lLPm2G8n0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
176名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:34:16 ID:oH26/9a40
世界のイチロー(笑)

177名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 11:37:50 ID:n+L5r1j5O
世界の王(笑)
178名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:18:56 ID:VC8eCFxg0
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
179名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:20:00 ID:uBhUMF560
180名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:22:43 ID:vUuNuGVi0
世界の狭い野球(藁
181名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:23:26 ID:LbwQXKAs0
そこでキックベースボールですよ
182名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:28:35 ID:vUuNuGVi0
野球みたいなマイナスポーツは廃止して、世界2位の競技人口を誇るクリケットに変更すりゃいいじゃん
183名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:37:42 ID:DWCAMGMr0
竹田って形だけで実権が伴っていないからな〜
184名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:42:00 ID:QfkxnPwt0
世界的マイナースポーツw
185名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:48:27 ID:CQYizqcg0
>>182
試合途中にティータイムがあるらしいな。
それに、競技人口の半分以上がインド人だろ。
186名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:54:31 ID:EgvpcQZW0
竹田に『余計なことしないでください!』
とハッキリ本音を言えよNPBは。
187名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 17:59:20 ID:3QOLXZac0
いい加減あきらめろ。
こんなものにごり押し技を使ったら他でしわ寄せがきそうだ。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:06:25 ID:K3Xh6FaU0
イチローの記録に世界中が沸き立ちました
189名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:40:56 ID:SflCP0TKO
野球なんかに夢中なのは地球上で日本のおっさんだけだよw
190名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:44:17 ID:+UIt2mC20
必死なの日本だけだからな。アメリカがやる気ないのにどうしようもない。
191名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:59:28 ID:apj2eCQ40
>>168
ゲートボールやったことある?
あれけっこうおもしろいよ。
192名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:03:26 ID:vUuNuGVi0
>>168
地蔵キモハラの仲間
・風太(立っているだけなので、いっさい運動していない)
193名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 23:55:00 ID:UeQPMd070
野球と言って思い浮かぶものは

1 根暗 ヒッキー 精神病
2 演歌 リストラ親父  赤ちょうちん
3 ヘルメット 長ズボン  お祭りでもないのにはっぴ
194名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:41:34 ID:x2OJVp880
竹田を見ていると
皇族を離れた旧皇族ってのは
神聖さ失われとんのなって感じる
195名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:51:26 ID:wCktB+WX0
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長と小谷実可子理事が、
日本−バーレーン戦をスタンド観戦した。

竹田会長は国内での代表戦はほとんど観戦しており「僕が行くと負けてないんだよ」。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050604-0041.html
196名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 00:59:15 ID:Tc813Y1ZO
日本ソフトボール協会会長って誰?
197名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:25:31 ID:FsjbuiGj0
■ 小さな誇り

オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。

「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀メダルじゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」

しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。あり
あまる資金で 高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の集団
彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに、今日も彼はハンドルを握り続ける。
198名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:26:20 ID:EYFLeXSQ0
最早五輪なんて何の権威もないだろ
バカみたいに国が集まってスポーツにかこつけた擬似戦争をやっているだけ
当初のアマチュア精神もほぼ形骸化してしまい一体何の目的でやっているのかさえわからない
サマランチ以降露骨な商業主義にはしったために本当につまらなくなった
もうこんなものは要らないな
199名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:27:53 ID:nGblK6kc0
やきうは日本の恥
潔く散るがよい
200名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 01:32:03 ID:FsjbuiGj0
2050年。大阪は新世界のはずれ。
通天閣が見下ろすこの街は、50年前とまったく変わらない。
朝っぱらからシャブ中や酔っぱらいが半裸でうろつく通りだ。
そんな通りのみすぼらしい飲み屋の戸を、がんがんと叩く男がいる。
店の主人がランニング姿でしぶしぶ出てくる。
「やっぱ、またあんたか」
「さ、酒呑ませや」
足を引きずり気味のその老人は、手をぶるぶる震わせながら差し出す。
「あかん、あんたのツケなんぼ溜まっとると思とんねん。
もうこれからは現金やないとあかんで」
「そ、そ、そやから、これ」
ぶるぶる震える手に、大事そうに握られたのは、銅のメダルだった。
「わ、わ、わいの、た、た、宝物や。わい、お、オリンピックでな、貰ろたんや」
「ふん、どうせパチモンやろ」
主人は老人の腕を蹴る。メダルはころころ転げてドブに落ちる。
「な、な、なにさらしとんねん。わ、わいは有名人やったんや。す、スターやったんや」
「アホも休み休み言えや」
「ほ、ホンマやて。む、昔はワイ、五億円稼いでたんや。ご、五円置くやないで」
主人はもう取り合わず、店の戸をぴしゃりと閉める。
老人はドブに腕をつっこんでメダルを探していたが、やがて泥まみれの腕を上げる。
その手にはメダルではなく硬貨が握られていた。
「ひゃ、ひゃ、百円ひろた」
老人は嬉しそうにつぶやくと、やがてどこかへ去っていった。
201名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:10:33 ID:BJwAClgQ0
>>197
そのコピペまだ持ってるのか、基地外
202名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 02:41:50 ID:Bbmz6LOA0
>>201

焼き豚の悲鳴が心地よい!!
203名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 07:21:59 ID:zhC0OJAX0
世界の王(笑)がいる限り、廃止などありえないよ。
204名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 07:25:08 ID:C2X1GEsf0
存続は訴えなくていいですぅ
だれも望んでませんからぁ
205名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 10:42:06 ID:c8th7RyV0
6/24(金) 阪神×巨人@TBS.   10.3% ●−○ 13.2% 日本×ポーランド
6/25(土) 阪神×巨人@日テレ... 11.4% ●−○ 19.1% 日本×韓国
6/26(日) 阪神×巨人@テレ朝... *8.0% ●−○ 21.8% 日本×ブラジル
206名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 13:55:33 ID:LWexB3Th0

野球が除外?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜????
ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ
世界的にド不人気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは
ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜

オリンピックから除外されてやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あんなウンコ競技誰もやんねーよ、ばーーーか
ぎゃはははははぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷくくくくくくくくけけけけけ
ぎゃはははは。廃止だって除外だって超わらえるよ〜〜〜〜〜〜〜〜。

ヤキウ=ウンコ競技=五輪から除外、廃止、追放ぎゃははははははははは
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや

せいぜいヤキウみたいなウンコ競技がんばって見てろや、豚ども
ぎゃはははははあははははははははははははははははははははは
207名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:09:35 ID:HIE7wQ/00
金属バット殺人
208名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:11:22 ID:ZSvqowg70
06/26(日)

19.3% 20:00-20:45 NHK 義経
21.8% 19:04-21:14 CX* 女子バレーボール2005ワールドグランプリ「日本×ブラジル」
13.0% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
*8.0% 18:35-21:24 EX* スーパーベースボール「阪神×巨人」
11.5% 19:00-21:48 TX* 田舎に泊まろう!夏の超拡大3時間SP"絶景の島で放浪旅"
209名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:11:58 ID:YIBr9JsT0
サッカーファンの特徴

高学歴
社交的
美女、美男
健康
痩せている
熱意がある
紳士
未来ある若者
冷静

豚双六ファンの特徴

低学歴
ひきこもり
不細工、ブス
超不健康
老害
デブ
朝鮮人
感情的
210名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:15:56 ID:q162ucEH0
野球に固執するJOC会長なんて辞めてしまえ。
アテネ五輪の時に「試合の中で野球を普及するという意思がまったく感じられない」
と酷評されたのを忘れたのかこいつは。

211名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:22:13 ID:qZiTxlBX0
野球もソフトボールも世界的に見て
人気のない種目だから消えるのは
ごく自然の流れ。
ヨーロッパで開催されるオリンピックでは
野球やソフトボールのための施設が
大会終了後にみんな取り壊さないと
いけなくなるので無駄が多い。
212名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:22:53 ID:mLkN2KJG0
野球存続のためにJOCの財源を使うのやめてください。
他競技の強化費にあててください。

野球が消えてしまうのは野球関係者の怠慢です。
その尻拭いのためにJOCの貴重な財源を使うのやめてください。
213名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:24:57 ID:X0AlQhkO0
まず最初にやる事は、バンドの禁止だな。
これで良いですか?蔦監督。。
214名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 14:41:46 ID:ERXMXN390
サッカー部の人たちは垢抜けててさわやかだけど、
野球部の人たちは臭そうな雰囲気があるよね。
215名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 17:12:50 ID:4zVH/PRX0
アテネ五輪の競技別・チケット価格・決勝戦(通貨単位はユーロ)

300 陸上競技、バスケットボール
200 新体操、競泳、バレーボール
180 ボクシング
140 サッカー、テニス
120 水球、シンクロ
 90 ウェイトリフティング、ビーチバレー
 80 馬術
 75 体操
 60 ホッケー、レスリング
 55 自転車(トラック)

 50※野球
 40 近代五種、柔道、テコンドー、トランポリン
 30 ソフトボール、バドミントン、アーチェリー
http://www.athens.olympic.org/files/press/TicketPricesEN.pdf
216名無しさん@恐縮です
野球を普及させる努力しなかったからしょうがない