【映画】「逆境ナイン」主演・玉山鉄二がPR 阪神・井川で役作り

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@恐縮です:2005/06/23(木) 22:36:25 ID:TE1fvjyaO
明日、福岡で始球式やるのはこれのPRか。
35名無しさん@恐縮です:2005/06/23(木) 22:39:00 ID:5ShfMuz10
漫画を映画にする時点でもうね、、、



関係者はその漫画を”愛してはいない”のだろうね、確実に。

氏ね
36名無しさん@恐縮です:2005/06/23(木) 22:39:54 ID:v8WhV4Vf0
撮影終わった頃は
松坂世代だから
松坂見て参考にしたって言ってたけどな
37名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 03:51:16 ID:bYiz8WWb0
>>32
痛いオタ丸出しだなお前w
ガセも何ももう半同棲してるよ。今年入ってくらいから始まった。
玉の仲間は皆知ってるよ。アユとかも。
38名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 06:32:29 ID:okV1AmyM0
子作りと聞いてすっとんできました
39名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:42:51 ID:PrPeE87Z0
ぶは
40名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:45:54 ID:Psk/iZGH0

劇場用予告編は

「でも感動!」でシメるのが萎えるのでやめてください。
41名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:50:56 ID:AOIcTXEd0
まきまききゃわいい
42名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:55:12 ID:iJtOqUiD0
藤岡隊長のために観る。
43名無しさん@恐縮です:2005/06/24(金) 23:58:36 ID:VfnvtM8I0
コンフェデも終わったし、そろそろ野球に集中してくれ
44名無しさん@恐縮です:2005/06/25(土) 19:50:25 ID:BGeO/OCB0
なんだかんだでこの映画はそれ自体も楽しみだが
島本ファン・・特に最近ファンになった奴らにとっては
映画化された事により原作が復刻する事が一番大きかった気はする
45名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 07:51:08 ID:xqCEc0sq0
>>44
「映画化することで、原作を復刊させる」は、
監督が原作者に約束(?)したことらしい。
「それが実現したので感無量」と語ったとか>監督
46名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 09:45:35 ID:oBubnUuL0
そういやゲキトウってどうなったんだ?
47名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:06:19 ID:KKHJpnEU0
彼女の影響でタトゥー彫りたいらしい。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 13:15:46 ID:zGmSLJlB0
こういうスレにコアなヲタとアンチがやってきて
さりげなく?女性関係をアピールする
(ヲタ・アンチ目的は別方向)
ってのは定番ですな。
49名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:22:24 ID:XQeFwjUw0
次は炎の転校生の映画化で。
50名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:23:41 ID:apAO+SR50
>>49
映画なら仮面ボクサーやって欲しいなぁ
アニメでも実写でもどっちでもいいけど・・仮面ボクサーなら2時間で綺麗に収まりそう
炎転はやるならTVアニメでやってほしいかな、昔OLAにはなったけど
51名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 14:55:26 ID:j7bzIGeg0
仮面ボクサーいいんだけど漫画だからいいものだと思う
実写化してあのままやってもしらけそ
52名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:12:32 ID:KKHJpnEU0
>>48
無知な人間は言う事も痛い。
ネラー独特の発言だね。
アピールじゃなくて実話ですよ。
53名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:16:08 ID:NPfvmI1R0
これとクロマティ高校、どっちが面白い?
54名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:17:14 ID:3pg5zj7aO
俺がエキストラで出演してるぜフォーーーーーー
55名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:27:57 ID:yXUw3wzH0
「燃えるV」の実写求む。

スパイダーガッデムの映像が観たい!
56名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:33:49 ID:yy9G7atm0
>>54
マジでか!?
57名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:41:50 ID:W8lDIw8yO
魁クロマティ高校も面白そう。
なんか、予告とか映像の感じが被るんだけど、
今、こういうの今流行ってるの?
58名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:44:28 ID:swRXyJSq0
顔が整いすぎてて特徴があまり無い
59名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:48:48 ID:UPAoqak50
ゲキトウ面白かったんだけど
なかったことになっちゃうのかな
60名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:49:39 ID:OYdwGEJl0

自分の墓穴は自分で掘れ
61名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:50:23 ID:hsajN/nD0
ギャキョナイ面白そうだな
62名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:51:41 ID:dK5mxuydO
やっぱ地獄甲子園が思いのほかウケたから
ほんとにヒネリがないな、末期状態だわ
63名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 18:52:03 ID:Y8r592OX0
それはそれ、これはこれ!
64名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:09:21 ID:d37ezZ5N0
ホスト顔
65名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 19:58:54 ID:FeM0N0mQ0
>>53
逆境・・・一般向け熱血ギャグ
クロマティ・・・マニア向けシュールギャグ
66名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 20:12:20 ID:DPiiL9Dr0
クロ高の方が一般向けのような
67名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 21:53:41 ID:BmNOyLSL0
アストロ球団復活願う
68名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:00:18 ID:6Zc5t9Sl0
>>67
テレ朝でドラマ化決定しなかった?
69名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:23:16 ID:Y+3s3yUF0
少林サッカーのパクリ
70名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:33:42 ID:Ugjq96ic0
試写会見たけど、うちの会場は大笑いっていうより失笑って感じだった
終わった後もちょっとねぇって空気が充満してたですはい
なんつーか、バカやるならきっちりバカやれといいたい
71名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 22:38:04 ID:5he5fRam0
「炎の転校生」の方が面白いのに
72名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 03:31:59 ID:6V4zOHCN0
>>70
実物かっこよかった?
彼女って悪名高いけど田辺誠一の従姉妹なんだよね。
73名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 03:53:07 ID:uD0jON/00
>「くだらないシーンでもお金をかけているのがすごみ」とPRした。

オイオイ、すごいのはお金をかけていることなの?
しかも、くだらないシーンだと自覚しているんだ。

本当に趣味、悪いな!!
74名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:00:43 ID:bkD9Cds4O
次は無謀キャプテンだな
75名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:18:55 ID:uD0jON/00
なんかさ、、、オヤジくさいよな。島本の漫画。
76名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:25:32 ID:uD0jON/00
>>71
「炎の転校生」は貧乳萌えがウザかった。
もともと絵が可愛い系じゃないのに
更に貧乳萌えってもう、、、反吐が出るね。

ストーリーは破綻してるし。

大雑把なオヤジ・センスだよ
島本の漫画はさー。
繊細さが無い。
たまにはそういうのもいいんだろう、、、けど、、、
77名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:26:28 ID:Qvnr4Tvo0
なぜサカキバラゴウが田中なの?これだけで俺内でクソ映画一確。
この漫画一番のキモなのに・・・

キャスト考えたヤツのセンスは日本映画史上最悪。
78名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:41:01 ID:MzFZ1ZvN0
バカ映画だとマニア客しか来ないから
女客を呼び込むために「バカバカしい!でも感動!」とか
いってるけど

無理ありすぎ
79名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:45:03 ID:LNnYgfFn0
島本の漫画に繊細さがないだのなんだの言うやつがいるとは思わなかった
80名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 04:53:14 ID:uD0jON/00
>>79
ないだろ。
81名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 05:10:29 ID:Yc0xY6/X0
これもバーニングのごり押しか
82名無しさん@恐縮です:2005/06/27(月) 06:40:53 ID:HkaIspXF0
>>77
おれも、藤岡隊長が出るって聞いたとき、
てっきり隊長がサカキバラやるもんだと思ったよ。
83名無しさん@恐縮です
水を一杯くださらんか
水をいっぱい?