中村俊輔「コンフェデレーションズ杯は大敗してもいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
MF中村(レッジーナ)も、より厳しくなる世界レベルとの戦いを前に、気持ちを切り替えることを誓った。
6月のコンフェデレーションズ杯、7月の東アジア選手権と続く日本代表戦は「大敗しても課題が
できればいいと思う。勝つための調整。結果も必要だけど、形のほうがもっと必要」と内容に
こだわって挑む。

バーレーン戦では中田英、小笠原(鹿島)との3人の司令塔の共存に成功した。W杯出場の喜びに
浸る間もなく、「福西さんがいて、その前にヒデさん。オレか(小笠原)満男が、ヤナギ(柳沢)の
そばに行く。全員が並ばずにズレれば変化をつけやすい。ボールをキープする戦い方ができる」と
今後の代表システムを分析。手ごたえのあった中盤の精度をW杯仕様でさらに高める。

http://www.daily.co.jp/soccer/2005/06/10/176001.shtml
2名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:53:55 ID:qTLM78VK
2
3名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:54:19 ID:sZmQicNu
びびんなよ、サル
4名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:54:47 ID:yRHBRA9q
大敗で敗退
5名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:54:57 ID:sx6kK+Hp
何言ってるのこの人。
6  :2005/06/10(金) 13:55:00 ID:k8mcc7KX
>>1 氏ね
7名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:55:03 ID:ypRtTBXn
つうことで大敗しましょう
8名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:55:21 ID:TqL8PgdE
    ま       .た            韓      国国国 国国国国   .か    か       !
ままままままま   た            韓      国 国  国       か     .か      !
    ま      たたたたた   韓韓韓韓韓韓韓 国 国.  .国国国国 かかかかか か     !
ままままままま   .た            .韓      国 .国  国   国   か    か か    !
    ま      .た たたたた      韓韓     国 国 .国   国  .か    か か   !
    ま      た     た     .韓 韓    国  国. 国国 .国  か      か    !
 まままま     た           韓   韓  . 国 国 国 .国 国   か.    か
ま   ま  ま   た た       韓     .韓  国   .国  国   か    か    !
 まま    ま  .た  たたたた 韓       .韓 国   国 国 国  か   かか   .!
9名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:55:53 ID:w0vQDF1h
もし大敗したらまたジーコがやばくなるよ
10名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:24 ID:4/tqxjia
加地は無視ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:32 ID:BM12S801
中村が出れば自然に大敗するよw
12名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:36 ID:djGAt0O0
   (<<\>>)
  癶{;:=:;}癶
  癶{;:=:;}癶             (<<\>>)
   \;:=:;\  ガサカサガサカサ   癶{;:=:;}癶
  癶{;゚u゚;}癶            癶{;:=:;}癶
                     \;:=:;\  ガサカサガサカサ
        (<<\>>)       癶{;゚u゚;}癶
       癶{;:=:;}癶
       癶{;:=:;}癶
        \;:=:;\  ガサカサガサカサ
       癶{;゚u゚;}癶

       (<<\>>)
      癶{;:=:;}癶
      癶{;:=:;}癶
       \;:=:;\  ガサカサガサカサ
      癶{;゚u゚;}癶
             (<<\>>)
            癶{;:=:;}癶
            癶{;:=:;}癶
             \;:=:;\  ガサカサガサカサ
            癶{;゚u゚;}癶
13名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:44 ID:5NRRh09O
タイ米でもいい
14名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:47 ID:WpX3RuIt
大敗してもいい 大敗してもいい 大敗してもいい 

こいつにはプロ意識のかけらもない 
金払って見に行ってる観客はどうする 
たとえ心の中で思っていても 言うべきではない 
必ず勝つというべきだろ もう氏ね 
15名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:49 ID:sx6kK+Hp
ジーコがやばくなったら中村もやばいだろうに。困った人だ。
16名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:56:57 ID:dphtxpeJ
大敗してもいいから強豪国の選手を削ろう
とか死んでも考えないでね
17名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:05 ID:sZmQicNu
1トップ思考で大黒さんはスルーですか?
FWが今のままじゃ何の解決にもならんがな・・・。
18名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:10 ID:nbgjJNkO
19名無しさん@恐縮です :2005/06/10(金) 13:57:13 ID:awt+k1NH
外された原因
20名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:19 ID:70F4AgVU
こいつ全然活躍してないんだけど、何で記者はコメントを取りに行くかな
21名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:23 ID:dl8zk0AL
レベルアップには負けも必要なんだよ
ファミコンのキャプ翼と同じ
22名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:24 ID:TqL8PgdE
    ま       .た            韓      国国国 国国国国   .か    か       !
ままままままま   た            韓      国 国  国       か     .か      !
    ま      たたたたた   韓韓韓韓韓韓韓 国 国.  .国国国国 かかかかか か     !
ままままままま   .た            .韓      国 .国  国   国   か    か か    !
    ま      .た たたたた      韓韓     国 国 .国   国  .か    か か   !
    ま      た     た     .韓 韓    国  国. 国国 .国  か      か    !
 まままま     た           韓   韓  . 国 国 国 .国 国   か.    か
ま   ま  ま   た た       韓     .韓  国   .国  国   か    か    !
 まま    ま  .た  たたたた 韓       .韓 国   国 国 国  か   かか   .!
23名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:49 ID:Xk+LGqUM
また、代表スレかよ。
どうせ、また選手信者とアンチが荒らすだけだろう。
24名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:54 ID:z9xbTUBc
大敗して鈴木や加地が外れるならそれでもいいよ
25名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:57:56 ID:nzTv/sqm
中村のせいで日本はやばい
26名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:58:10 ID:G6pG4tJ1
チャレンジは必要だけど大敗してもいいなんてことは絶対にない
27名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:58:19 ID:2EWELl7e
まあどうせ大敗するだろうから当たっているけどね
28名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:58:32 ID:jkWqr7E7
自分たちの力がどこまで通用するか試してみたい とかにすりゃいいのに
微妙に誤解を招きそうなコメントだ
29名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:59:13 ID:sZmQicNu
ってかジーコはこいつや中田を甘やかしすぎ。
監督ならこの発言をいさめるべきだ。
意図はおそらく、してもいい、だからするって意味ではないし、前向きだからいいんだろうけど、
戦う前から周りがなえるようなことは言うなよ
30名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:59:17 ID:yDr7kDJn
「課題が出れば。」と言っているのに何故それを無視するんだろう。中田スレでもそうだけど、
>>1のお馬鹿な思惑にコロっと騙される奴が最近多すぎ。
31名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:59:24 ID:vxvqyPNx
今の実力では、ほぼ予選リーグ落ちで、
決勝トーナメントには進めないだろう。

まあ、それを見越して予防線を張っているのかもしれないがw
32名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:59:30 ID:wxoEMtqm
やる前から言い訳してんじゃないよ、クズ!
33名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:59:31 ID:/DpElVcq
いやいや、大敗しても良いってのは、その可能性の方が高いって事だろ。
普通に考えて、北朝鮮戦メンバーは使い物にならんし、それが主力だぜ?
負けるだろうけど、そこから何か掴んでいこうって事だろ。
34名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:00:02 ID:omOewWcR
ジーコは大敗しても
師匠や加地代えないだろどうせ
35名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:00:34 ID:lQ1OJq2n
試合やる前から、こんな事言うなら、もう代表に来ないでくれ。
36名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:00:50 ID:sx6kK+Hp
大敗の原因が中村だった場合は外してくれ。
37名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:01:03 ID:WdfaKUto
つまりスンスケはブラジルにチンチンにされた選手を炭坑送りにしろと言っている訳だな
38名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:01:16 ID:HlauJwjW
外れるのは中村。
39名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:01:24 ID:N7cCSeU5
大敗してもいい 大きく育てよ
40名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:01:31 ID:Nr/RBU5A
ブラジル対アルゼンチンとか見ちゃうとなぁ・・・。世界は遠い。
41名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:01:42 ID:nhUyOkmd
ええこと言うやん
42 :2005/06/10(金) 14:01:57 ID:N4657c9b
大敗しても良いから1点ぐらい入れれ!
43名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:02:07 ID:2ziFoBwy
だからどんな結果でもメンバー変えないよ
あのアホは
44パパラス♂:2005/06/10(金) 14:02:10 ID:qlcJaxvy

勝つためにチャレンジして、それで大敗するなら課題も見つかることだし良いと思う。
ただその課題を克服するための粛清リストにスン茸も名が載りそうだけどヽ(´ー`)/

この機会に、加地・ヨントス・スン茸・藁・田中マコ・タマーダ・鱸あたりの代わりの受け皿が
用意されるようなことになったら大歓迎なんだがヽ(´ー`)/
45名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:02:28 ID:WdfaKUto
千代大敗
46名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:02:39 ID:Tuh3RXHS
みんな忘れてないか?
2003年コンフェデ杯メンバー
監督 ジーコ
GK 1 楢崎 正剛
GK 12 土肥 洋一
GK 23 川口 能活
DF 2 名良橋 晃
DF 3 秋田 豊
DF 4 森岡 隆三
DF 6 服部 年宏
DF 17 宮本 恒靖
DF 21 坪井 慶介
DF 22 山田 暢久
MF 5 稲本 潤一
MF 7 中田 英寿
MF 8 小笠原 満男
MF 10 中村 俊輔
MF 11 松井 大輔
MF 13 奥 大介
MF 14 三都主 アレサンドロ
MF 15 明神 智和
MF 16 中田 浩二
MF 19 遠藤 保仁
FW 9 大久保 嘉人
FW 18 永井 雄一郎
FW 20 高原 直泰
47名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:03:13 ID:CbGTIQM3
>>37
まぐろ漁船送り
48名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:03:40 ID:bWEPRU6P
どう考えても退廃するだろ。
最終予選の北チョン≒コンフェデの日本
ぐらいな感じ?
49名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:03:52 ID:/gOuynFr
どんな勝負だろうとジーコは負けるのは嫌いだとまだ解らないのか
まさか自分だけは外されないとか勘違いしてんじゃねーだろうなこのキノコは
50名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:04 ID:pLDPkngk
負けるのは仕方ないとして、鈴玉禿抜きで点取れなかったら深刻だな
51名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:11 ID:sZmQicNu
>>46
半分くらい粛清されたな
52名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:11 ID:oVIjzR8y
そこそこの結果 → 現状維持
目も当てられぬ大敗 → 大改革
53名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:16 ID:p8AYKKVN
大敗してジーコとか家事とか鈴木とかいなくなるならいいよ。
54名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:25 ID:fyAa1DMp
スレタイに悪意あり。今のマス塵と一緒。こういう奴は死んでしまえばいい。
55名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:27 ID:acR1N9Vs
おれは中村好きだしいなかったら一次予選危なかっただろうと思うが
この発言はやばいだろ。大敗してもいいっておいw
56名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:32 ID:2ziFoBwy
全敗のチョンが何か言ってるぞ
57名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:43 ID:YDcGiXxK
1トップで行くなら中村が一番いらないんだけどwww
58名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:49 ID:+q1yvWzR
茸にしては良い事言うじゃん
結果を出すのは本大会、それまでに徹底的にうみを出そうって考えか。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:04:51 ID:sZmQicNu
私ならあと5点取れた
60名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:04 ID:ZnSoHWfc
中村体鍛えろよ
フィジカル弱すぎ
61名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:06 ID:9ElaZxTd
保険乙
62名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:11 ID:XFn01fti
>>46
何だかんだで入れ替わっているんだよな
63名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:13 ID:I42FvQHb
過剰に期待してる馬鹿が多すぎなんだよ
今の日本で誰が監督やっても、どんな人選してもたかが知れてるだろ
有名人を貶すことしかできない無能な馬鹿は逝ってしまえ
64名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:20 ID:1ynPjOzB
大敗してもいいじゃなくて、
実際大敗するんだけど、問題なのは誰がだめなのか膿をだして
新しく選手を入れる決断をジーコに強く求める事だ。
65名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:34 ID:b39wWsFz
>>58
結果はずされるのが本人だったりしてな
66名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:05:43 ID:WdfaKUto
>>58
膿みだしたら空っぽになりますた
67名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:06 ID:mJ1sdHY/
わ            が            ま         
 ま               な            の
68名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:07 ID:XfAI/ZuV
中村俊輔「コンフェデレーションズ杯は大作に捧げてもいい」
69名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:08 ID:/DpElVcq
>>49
んな事言ったって、俊輔、伸二、ヒデ、中澤の代わりの人材いねぇもんよ。
冷静に見て、この4人外すと格段に落ちるぞ。質が
70名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:09 ID:sZmQicNu
>>63
そうでもないと思うよ
71名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:18 ID:+q1yvWzR
>>65-66
そしたら諦めも付くってもんだ
72名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:24 ID:6KOytePM
なんか日本代表って試合中もそうだけど冷静とゆうか賢くなったな
ある程度実力があるから余裕が産まれるのかもしれんけど
絶対勝ちますよ!!!必勝!!!とか言われたら逆に不安になる
香取団長じゃねーんだから
73名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:28 ID:70F4AgVU
大敗していいならやりたい奴はいっぱいいるわな
74名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:50 ID:Os+idJcr
課題が出ても、解決できないから同じだと、みんな気づいてるね。
75名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:06:59 ID:U7TLRm6y
大久保を恐れてワントップ宣言しやがった
いかんなぁ
76名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:07 ID:sZmQicNu
>>72
大黒は点取りたいですって言ったぞ。
77名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:21 ID:Qa+33fHA
03年コンフェデの俊輔は輝いてた
78名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:36 ID:2j+GlDbl
大敗というか、一勝できれば儲けもんだろ。
79名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:38 ID:ofzHCg/q
>46
固定だの鹿島だの言われてるけど
なんだかんだ言って、ずいぶんメンバー変わったなー
福西と中澤はコンフェデの後に入ったのか
80名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:45 ID:7SY+BzNe
負けて得るものなんてないよ毒茸
81名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:50 ID:2ziFoBwy
2.今の日本代表で不要な選手は誰ですか?

加地亮:30人 鈴木隆行:20人

この2人外れるなら大敗してもいいぞ
82名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:07:52 ID:zUxtacVp
戦う相手が、2002年W杯より遥かに格上の相手だからなw本音だろ。
どうせ、糞記者が皮肉交じりに聞いたんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:08:03 ID:QgT49uuk
大敗してもいいから、攻めの姿勢を貫いて欲しい。
ブラジル相手に、引いて引いて、引き分けねらいなんてのはかんべん。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:08:44 ID:sZmQicNu
大敗って言い方が悪い。
負けても、にしとけ
85名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:08:47 ID:tVR02L83
柳沢 「点を取るだけがFWではない」
大黒 「点を取らないFWはありえない」

なにかとテレビでヤナギの発言が紹介されていたが、耳を疑った
使えないはずだw
86名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:08:53 ID:sdGbJuzP
ま、しょぼいチームと言うのは、やってる本人が一番良く分かってるだろうから
コンフェデでも勝てる気がしないんだろうて
でも、もうちょっと言い方ってもんがあるわな
87名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:08:57 ID:binXQ9uX
代表の公式戦ってW杯までせいぜいあと10試合くらいしかないんだよな

あと10試合やったらW杯だぜ。
まあ・・厳しいな
88名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:01 ID:1ynPjOzB
コンフェデ終わって
加地君、サントス君、鈴木師匠今までありがとう。おつかれさま。
と言える空気を作れたらこの大会は大成功。
89名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:05 ID:livYXQ06
ジーコ云々、FW云々って言うけど
他に選手イル?
アルゼンチンみたいにターンオーバー制なんて
できますか?
90名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:08 ID:0imoeKUm
ヘタレのバーレーンと北朝鮮に勝ったくらいでいい気になるなよなぁ・・・
91名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:44 ID:/DpElVcq
>>85
昔からだよ。柳
点は取らなくても誰かが取れば良い。が口癖。
FWとは思えねぇ・・
92名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:45 ID:70F4AgVU
引いて守れるならそれも勉強
ただ守れなければ意味なし
93名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:52 ID:2j+GlDbl
大黒って人、ちょっとかの国の人の風貌に似てない??
94名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:09:54 ID:Sx+KoBVi
課 題 が 見 つ か れ ば
って書いてるだろ、猿ども

俊輔のこと嫌いなやつが多いのは知ってるが文章くらいちゃんと読め
95名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:10:11 ID:DeFdnp8d
コンフェデで大敗するつもりですか?そうですか。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:10:23 ID:sZmQicNu
>>85
点を取るだけがFWじゃないけど、ポストだけがFWでもないよ。
っていうか、今回は決めたからわかってるだろうけどさ。
点取るべきところできっちり決めるのはポスト主体の選手でもウイングでもMFでも当たり前
97名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:10:29 ID:4KHIHOSR
結果よりも次に繋がる内容を、って言いたいのは分かるが、
良い結果を願っているファンに向かって言うセリフじゃねえだろ、キティちゃん。
98名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:10:49 ID:SY+V13pG
今の雑魚代表じゃあ大敗するのはわかりきってる
99名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:11:00 ID:jkWqr7E7
まぁ勝てるわけないんだけどな
100名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:11:08 ID:sZmQicNu
>>94
バーカ
101名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:11:11 ID:RrAvD3yZ
>>85
ヘナギは昔からだよ。
誰かが点を取るための動きが重要だって言ってるし。
102 :2005/06/10(金) 14:11:40 ID:N4657c9b
とりあえず、ロナウヂーニョにチンチンにされるキノコの姿が目に浮かぶw
103:2005/06/10(金) 14:11:45 ID:rkPEIvhJ
加地の良さが分からないにわかファンばかりだな。
104パパラス♂:2005/06/10(金) 14:11:54 ID:qlcJaxvy

実際アウェーバーレーン戦の戦いかたで、メンバーをちょっといじるだけである程度
互角に近い戦いはできると思うよ。
ブラジルとかみたいな超一流のチーム相手に対等の戦いするのは難しいだろうけど。
メキシコ・ギリシャ相手ならカナーリの高確率で負けない戦いができる。
後はその時の運次第でグループリーグ突破も不可能じゃないだろ。
実際ここ10年弱ぐらいのニポーンは、本来そんなに弱くはないよヽ(´ー`)/
105名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:12:02 ID:Owo7GqZY
そんな気持ちで臨んで負けて得るものなんかあるかボケ
106名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:12:29 ID:acR1N9Vs
ところで火事イラネ家事イラネって言ってる人は代わりに誰を使って欲しいの?
駒野?石川?田中ハユマ?皆似たような感じとしか思えないんですが。

いや舵イラネは同意なんだけどさ。でも後を考えて言わんと。
107名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:12:41 ID:CraRhN/k
ブラジルはジーコに配慮して大勝しないと思う。2−0ぐらいで落ち着く
んじゃないか?
108名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:12:50 ID:EfJxwM0m
戦犯は三都主。
109名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:05 ID:hNKFabmz
おいおい大敗したときの為の言い訳まえもっていっとくなよw
110名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:07 ID:70F4AgVU
中村も何だかんだで経験すくなねーからな
111名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:21 ID:/h6lGtFe
別に大敗すること自体は良いというかそうなるんだろうけど
負けは負けなりに得るところを多くして欲しいよ。
ジーコは負ければ負けるほど頑なになるし。
112名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:34 ID:2EWELl7e
まあ大敗必死
113名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:13:59 ID:jkWqr7E7
三都主のボールが足から大きく離れるドリブルをみんな見習えや
114名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:04 ID:uLbLRDTQ
>>106
10人で戦う
115名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:07 ID:sx6kK+Hp
ジーコの考え方がちっとも分かってない人だ。ジーコは本気で勝つつもりです。
116名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:21 ID:CCO6VSil
試合始まる前に言っておくが




加地氏ね!
117名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:41 ID:1ynPjOzB
一応コンフェデ準優勝チームだぞ。
そんな弱気でどうする。
118名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:41 ID:zIFewwfR
前回のコンフェデ戦、BSでもう一回流さないかな。フランス戦が見たい。
アジア仕様から世界へ向けてギアチェンジしなきゃいけないし、一人一人足りないものがはっきり見えてくるといいね。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:14:58 ID:8H7mow61
北チョン戦は柳沢の一点の方が大きいのに、なぜか大黒ばっかに注目されてるのが理解できない
それにあの試合の柳沢はかつてのように積極的だった。
>>85の発言+やはり点を取るのもFWとして重要だとは思ったと言ってなかった?
120 :2005/06/10(金) 14:15:19 ID:N4657c9b
>106
試してもいないから火事以外使って欲しいんだろ。
それに火事って代表で結果だしてないからいらんだろ。
121名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:15:35 ID:livYXQ06
相手はジーコとうことで
下手な大勝はしない。
失礼だから。
122名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:15:56 ID:o7JfI1PO
今の大学生の国語力は中学生レベルにまで低下してるそうだが、
2ちゃんの国語力は小学生レベルのようだ。
123名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:16:45 ID:70F4AgVU
大敗したってジーコじゃメンバーかえるぐらいしか変更ねーぞ
124名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:16:54 ID:tpAKJjta
>>104
アホか?
世界で一番楽な予選を苦戦した(運がよくて通れた)チームがメキシコといい勝負できるわけないやろ。
マスゴミに毒されるとこうだ。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:16:55 ID:XFn01fti
>>106
ハユマだな
126名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:16:56 ID:xrwWqi4g
中村よ。
うだうだ言う前に、その顔なんとかしろ!
127名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:17:03 ID:CCO6VSil
ブラジルとは最後に対戦だっけ
この時点でおそらくブラジルは予選突破してるから
本気では来ないだろ 
よかったのか悪かったのか・・・
128名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:17:19 ID:o9HQ+hRp
中村のいってることは正しい。
大敗してもというのは少し御幣があるけど
最終目標はワールドカップで勝ち進む事。
前回のベスト16以上の成績を残すことが重要。
そのためには「勝ち」に執着して、中味のないサッカーをしても意味が無い
トルシエがよく口にしてた実験室にしなくてはいけない。
その中で、何が通用して何が通用しないのか、何をこの先強化しなくてはいけないのか
しっかり手ごたえを掴んで帰ってくる必要がある。

最終的にワールドカップでトーナメントを勝つ進めばいいのだ
129名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:17:51 ID:VUhiOU75
サンドニでのフランス戦大敗後に
中村はトルシエに干されてしまったわけだが・・・。
そして、代わりに呼ばれたのが鈴木、戸田、波戸といった
フィジカルが強くて守備力のある選手。
今回はジーコに寵愛を受けているから大丈夫だとは思うけど勝っとけ。
130名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:17:53 ID:6g824Ntz
北朝鮮相手に2点では負けるかな
131名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:17:57 ID:h4ZgGnet
コンフェデやる気あるのなんてホームのドイツと日本ぐらいだろ
132名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:18:04 ID:2BivA1El
いつになったら日本のサッカーに闘争心が芽生えるのか。
FWが育たないわけだ。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:18:16 ID:9CRdmgwc
内容が良ければ、少なくとも大敗はしないだろ
134パパラス♂:2005/06/10(金) 14:18:51 ID:qlcJaxvy
>>124
あのね、そーいうこというとチェコやイングランドに対して失礼になるよヽ(´ー`)/ナンチテ
135名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:18:54 ID:Hef0xzRT
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
創価
煮干顔
136名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:19:27 ID:NHsKsKH4
中村ピッツァ
137名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:19:38 ID:70F4AgVU
普通「負けてもいい」という発言自体控えることだが、「大敗」だからな。。。
138名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:19:58 ID:kMOSQbXf
>>126
      -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  大作先生に言いつけるぞ
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ    
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
139名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:20:12 ID:6g824Ntz
大黒は自分が点とる動きしかしないからなあ
140名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:20:29 ID:SD+kXkPD
>>133
これからWカップでまともに戦える戦術を作り上げるっていうことだろ。
勝ちにこだわって引きこもりサッカーはしたくないって言うこと。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:21:24 ID:8H7mow61
>>124
メキシコをFIFAランク通りと見てるの?
あそこもアジア並みに楽だよ。
142パパラス♂:2005/06/10(金) 14:21:33 ID:qlcJaxvy

まぁ、威勢のいいこと言うだけの選手だったらそれはそれで不安だしな。
考えかた自体は間違ってないんだから、精々自分がその改革の的にならないよう
いいプレーするしかないだろ。
つーか、俺ならとっくにスン茸は外してるけどなヽ(´ー`)/
143名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:21:42 ID:OT6nMoPe
それ以前に中村が代表にいるかすらわからんけどね。
144名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:21:44 ID:o9HQ+hRp
>>133
内容がよくても大敗はする
予選3連敗で大敗の可能性はある
しかし、小さな爪でどこが足らないか実践で感じて叩き込む必要がある
個人の能力なのか、連携なのか、組織の戦術なのか。
妄想でサッカーはできないんだがな
145名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:21:49 ID:qb2a8r02
> 大敗しても課題ができればいい

「いい」は「大敗しても」じゃなくて「課題ができれば」にかかるんだろ
歪曲してんじゃねーぞクソ記者
146名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:21:55 ID:tKoFSKxF
はやくもいいわけですかw
147名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:00 ID:KWPdreiL
ようするに小笠原がいらないて事だろ?
148名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:01 ID:WNkJqrwh
要するに今後はワンタッチでつなぐ攻撃で行きたいんで
技術のない加地や鈴木ははずれろって事だろ
その為に大敗してこいつらの不要論まで持ってくと・・

これで鈴木や加地とさよならできるならそれも仕方ないかもな
149名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:05 ID:ABgIqeUo
自分が出れないから大敗してもいいのか
そうかそうか
150名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:08 ID:1ynPjOzB
心の中で思っておけ、口に出さなくてもいい。
嘘でもいいから「優勝します」くらい言っておけ。
余計な事言うとトルシエに続いてジーコにも干されるぞ。
151名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:11 ID:0jtDmmr+
格上ばっかだもんな、今回。
惨敗を予想しての予防線を張ったって事か。















でも、俊輔が言うべき事じゃないだろう。
152名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:42 ID:SD+kXkPD
>>119
どっちかっていうと大黒の貢献の方が大きい。
ヤナギのゴールは相手DFのミスに乗じたもの。
それを作り出したのが大黒の競り合いだ。
2点とも大黒がたたき出したといってよい。
ヤナギは単なるゴッツアンゴール。
どこにもパスを出す相手がいないので、仕方なくゴールに向かって
蹴っただけ。
153名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:22:56 ID:FNx9X880
イタリア人はちょっとアジア人(特に日本人か?)を見下していると思う
2年前イタリアに旅行にいった
あいつらは意外と英語がヘタなので、こっちから積極的に行こうとフレンドリーな対応を心がけた
レストランやレジで気軽にボンジュールと挨拶したんだけど
ほとんどのやつらが無視をきめこむか
嘲笑しながら何か文句をいうやつばかりだった
正直幻滅した、っていうか氏ねと思った
食事はすごいおいしかったし、有名な建築物なんかも感動したけど
もう絶対にイカン!と思った
まぁ、サッカーは好きなんでリーグはみてるけど
シュンスケがんばれよ、もっと!
154名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:16 ID:dSk04d+K
(チームとして)これだ! という試合を1、2試合できれば、チーム状態が悪くなってもいい時をイメージできる。
コンフェデでは、3試合に1試合くらいはいい内容の試合ができればいいと思う。
 昨年のアジアカップのオマーン戦やイラン戦では、攻められているけどやられていないという試合ができた。
コンフェデでもああいう形のサッカーをしていきたい。(チームとして)あやふやに、“今まで自分たちがしてきたサッカーをする”
というのではなく、“そうでないサッカーをすることもある”と認識しないといけない。
 コンフェデでは強い国とやれるからいい。強い国とやると課題が出るから。たくさん課題が出ると思うけど、
予選が終わったこの時期に課題が出るのはいいこと。いいタイミングでコンフェデがあると思う。
やっと休めるかなって時に(コンフェデが)あるのは身体的にはきついけど。
 コンフェデからはW杯で勝つための挑戦。結果よりも形(内容)の方が必要! アジア予選の後、すぐにある方がやりやすい。
チームが解散して親善試合がたまにあるとかだと、(チーム作りが)やりにくいから。
時間をかければ(チーム作りは)できるけど、時間がないときでも、みんなの意識を統一していかないといけないと思う。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200506/at00004985.html
155名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:19 ID:qd5xkNGZ
コンフェデはまた中二日の過密日程ですよ
また選手が死(略
156名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:23 ID:o9HQ+hRp
>>151
理屈のわからない低能には難しい話だったかもな
157名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:22 ID:6KOytePM
>>76
間違っても絶対勝てるとかは言わないと思うよ、世界のレベルを確かめたいとも言ってたし
W杯に照準を合わせて今は勝てなくても多くを学び取ろうとする姿勢は
頼もしいと思うけど、今までの格下との試合とは全然違うやり方が必要だろうし
まぁ勝つにしろ負けるにしろコンフェデに参加出来る事はチームにかなりプラスになると思う
158名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:56 ID:yCCGGhDD
過去コンフィデの試合中髪の毛いじって干された奴の戯言
159名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:24:09 ID:B9URK2bg
アドリアーノに泣かされる宮本
160 :2005/06/10(金) 14:24:10 ID:N4657c9b
石川直宏ダイヤリー

オリンピックの時に伸二さんが言っていたこと。

「ここで経験した基準を忘れることのないように・・・」

あの時の悔しかった経験と世界での基準を忘れずにプレーしてレベルアップして
いける環境は自ら掴み取るしかない!W杯まで約1年。まずは明後日の試合から!
勝利に貢献したいと思います!!

http://www.football-age.com/nao/diary.aspx

石川はやる気満々です
161名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:24:30 ID:wnXXybCW
福西だけ他人行儀かよ
162名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:24:36 ID:2ziFoBwy
>>131
マジでそう思ってるのか?
他国のメンバー見てもやる気無いわけ無いだろ
W杯と同じピッチで同じレベルで同じ形式でやるのに?
163名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:25:00 ID:Tuh3RXHS
>>153 イタリアでボンジュールは無いんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:25:29 ID:sZmQicNu
>>156
頭悪いな
165名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:25:34 ID:1ynPjOzB
>>160
その前にFC東京を・・・
166名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:25:46 ID:70F4AgVU
W杯出たことないし、イタリア国内のみで、普段のチームは低レベル。。。
柳沢のが経験値高いか
167名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:25:54 ID:+UvBLH0n
>>153
>ボンジュールと挨拶した

それは釣りなのか?コピぺなのか?
168名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:09 ID:g9yN9YR8
今まではアジアレベルな陣形でこれからは世界レベルの陣形を
考える上ってことだろ
目先の利益のために陣形整える必要がないってことで
つうか、ジーコでは積み上げが全くなくてやっとその手順が選手間で
判り始めたというか、それでは遅いんだがジーコの神運でここまで
来られた
169名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:24 ID:8H7mow61
>>152
ハァ?競ってただけじゃん。競り勝ってもいないし。
まあ鈴木が居なくなったからこそ撹乱できたのはあるが、あれがほとんど大黒のゴール?
それだったら柳沢のゴールを取るだけじゃないやつの得意の動きは相当評価されていいはずだがw
170名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:35 ID:CmL5KVgj
なんだこのスレタイは
171名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:43 ID:7/j9DzQR
「今回のW杯もテレビ観戦してもらう」
172名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:26:49 ID:7RBRqjsB
実際勝てそうな相手居ないし
173名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:27:54 ID:XFn01fti
石川はまだ実力不足だが真面目なのでいつかは上がってくるかも
クロス精度をどうにかしろ
174名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:07 ID:ynneXkpB
ギリシャくらいには勝ってアンチジーコを黙らせたいね
175名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:12 ID:9ZIYk6SW
加地さんと師匠イラネ
176名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:29 ID:SD+kXkPD
>>169
決定機に空振りしたり、大活躍だよな。
177名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:35 ID:FwPdJlTs
W杯で勝ちあがるためには攻撃力の向上より守備の安定を目指すべきだと思うが。
最近のイングランドはイタリアより固く感じる。つまらんと批判されようがああいうの
目指したほうがいいと思うよ。
178名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:41 ID:wnXXybCW
プレW杯は日本国民を凹まして余りある大会だな
一年前から現実を突きつけてどうするよ
179名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:28:51 ID:ZV+5Ps/d
負けてもイイなんて思っていも、口にして欲しくない
それが試合に出る本人なら尚更。中村はなに考えてる?
180名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:29:24 ID:binXQ9uX
ところでおまいら、仮にW杯日本が優勝したらどうする?
181名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:29:39 ID:acTKiANu
中田英の「今のままじゃ日本はW杯で勝てない」と同じ事だろ
中村ってだけで叩くやつが多すぎだな
まぁ、中田にしろ中村にしろ宮本にしろ、自分達がスタメン外される事はないと思ってるのが許せないけどな


>119
自分しては「FWは点さえ取ればいいという考えには疑問がある」とは言ってたな
182名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:29:56 ID:2j+GlDbl
コンフェデ杯で優勝してくれれば、W杯は全敗でもいいよ。
183名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:29:56 ID:h4ZgGnet
>>158
知ったかで言わない方がいいよ恥ずかしいから
01年は病気で入院しててでてないし03年は中田とともに一番活躍してたから
184名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:30:16 ID:sZmQicNu
>>169
何度も言わすな。
今まで何度も得点すべきシーンではずしてきてるから言われるんだよ。
一回決めただけで簡単にFW扱いすんな。
そりゃ柳沢も1年に2ゴールくらいは毎年決め取るわ、ボケが。
氏ねお前
185名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:30:23 ID:tVR02L83
>>91 >>101
昔からだったんですねw
結局、得点力不足、いわゆる決定力不足に対しての
責任逃避にしか聞こえないのは俺だけか。それに比べ、大黒の「でも、二つ外した」
と自ら反省するあたりはFWとして当然のコメント。
186名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:30:53 ID:XFn01fti
>>185
お前だけ
187名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:31:30 ID:nvQS1zfy
負け犬根性
188名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:31:56 ID:RZD4erGm
そんなに叩かれることなのかな……
おれも、コンフェデは勝ち負けに拘るよりもたたき台と割り切って、
より良い形でW杯につなげられるようにしてほしいが……
189名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:32:19 ID:/gOuynFr
こういうマイナス思考の根暗根性はジーコは嫌うよ
トルシエもこういう暗いトコが好きになれず
結局最後まで信用されなかった
190名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:33:04 ID:h4ZgGnet
>>162
お前のやる気ってのがどれくらいの考えかは知らないけど
せいぜい7割、8割だろ
少なくとも100%ならロナウドやカフー、ロベカルは絶対に連れてくる
191名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:33:05 ID:bDQLAe9g
監督みたいだな
192名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:33:07 ID:8H7mow61
>>176
一昨日と何の関係が?
>>184
おとといの試合の話のこといってるんだけど。
何度も言わすなってあんたからのレス初めてですよw
193名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:34:20 ID:Rn3NS2HU
ロベカルこねー
194名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:34:24 ID:05DzW1SU
>>174
まぐれ欧州王者で
ドイツW杯・最終予選で“敗退濃厚”のギリシャに勝てないようでは
ジーコの言う偉業は達成できない
195名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:34:52 ID:JIAME8g4
小野が右もしくは左サイドやればいいのに。
196名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:35:14 ID:GjZCKOsD
ナカータ、シュンスケ、サントスずっと出場停止になってくれればいいのに…
197名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:35:23 ID:ofzHCg/q
ギリシャのカウンターと、メキシコの運動量と、ブラジルの破壊力
どれにも打つ手無いように見えるんだけど・・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:35:30 ID:gzoeCMVp
ギリシャ3位に落ちたのか
199名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:35:30 ID:TqL8PgdE
おいおい、加地が必要とか言ってた、にわかはどこいったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!
200名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:35:49 ID:wrgxqhis
市川はどーしてんの?
201名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:36:14 ID:h4ZgGnet
結果より内容にこだわるのは悪いことじゃない
たとえばユーロ2000のデンマークは全敗で敗退したが内容はよかったし
それが02年の活躍に繋がったんだよ
202名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:36:15 ID:OKOjw9nH
   (<<\>>)
  癶{;:=:;}癶
  癶{;:=:;}癶             (<<\>>)
   \;:=:;\  ガサカサガサカサ   癶{;:=:;}癶
  癶{;゚u゚;}癶            癶{;:=:;}癶
                     \;:=:;\  ガサカサガサカサ
        (<<\>>)       癶{;゚u゚;}癶
       癶{;:=:;}癶
       癶{;:=:;}癶
        \;:=:;\  ガサカサガサカサ
       癶{;゚u゚;}癶

       (<<\>>)
      癶{;:=:;}癶
      癶{;:=:;}癶
       \;:=:;\  ガサカサガサカサ
      癶{;゚u゚;}癶
             (<<\>>)
            癶{;:=:;}癶
            癶{;:=:;}癶
             \;:=:;\  ガサカサガサカサ
            癶{;゚u゚;}癶
203 :2005/06/10(金) 14:36:19 ID:N4657c9b
どうでもいいが今のところFWはドングリの背比べで、
抜け出た奴が居ない事はたしか。
国際試合、リーグ戦で一番結果を出した奴がW杯本大会のスタメンで使われて欲しい。
204名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:36:42 ID:nR0nnCw/
WCはどうせ一年後だし、でる選手も代るわけだし、
今頃から来年に向けて必死に隠したり、準備したりするもんでもなかろう。
その程度の国はどうせ優勝なんか夢のまた夢。

よって、予選突破のいいふいんきで、がんがんいって、勝てばいいやん。

せっかく、アホ中国をぶちのめして勝ち取ったアジアカップだもん。
205名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:36:58 ID:ofzHCg/q
>203
久保はもう駄目だよな・・・・残念だ。非常に残念だ。
206名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:13 ID:cvZtV4/o
ブラジル・アルゼンチンでも当落線上の若手はやる気ありそうだな
あとメキシコやオセアニア代表もそこそこあるんちゃう
207名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:15 ID:aXxaRJgY
>>85
いい組み合わせのコンビじゃないか
208名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:23 ID:9ZIYk6SW
>>190
ブラジル以外は?
ていうか7〜8割なら充分だポ
209名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:38 ID:62pmrS+0
当たり前だろ
なんせ大黒がチョンレベルにしか通用しないかのテストの場なんだからさあ
おまえら馬鹿だろ?
大黒厨さえいなければ勝ちにいけるんだがな
210名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:37:55 ID:cvZtV4/o
>>205
久保は親善試合に出てるみたいじゃん
何で駄目なの?
211名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:06 ID:WNkJqrwh
中田「(鈴木と加地がいる)今のままじゃ日本はW杯で勝てない」
茸「大敗しても(鈴木と加地をはずす)課題ができればいいと思う。勝つための調整。結果も必要だけど、(鈴木と加地がいない)形のほうがもっと必要」
212名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:16 ID:sx6kK+Hp
>>197
ギリシャとメキシコってそんな強いの。
213名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:30 ID:SD+kXkPD
>>203
久保の復帰が待たれる。ヤナギはいらね。
214名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:32 ID:/DpElVcq
>>189
いや、マイナス思考というより、冷静な分析だろ。
楽観的に勢いで勝てるさぁ〜ってのはむしろ問題だろ。
そんな力今の日本には無い。
215名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:32 ID:/h6lGtFe
>>209
大黒以外の誰をFWに使うと言うんだ?
できれば登録選手で教えてくれ。
216名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:10 ID:9ZIYk6SW
>>203
鈴木以外はね
鈴木だけ明らかにヘタ糞^^
217名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:22 ID:qd5xkNGZ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  加地を代表に呼べ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
218名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:30 ID:9CRdmgwc
あ、よく読むと「大敗してもいい」とは言ってないのな。
219名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:34 ID:oVIjzR8y
韓国人の目からだと、柳沢と川口がイケメンに見えるらしいね。
川口はわかるが、柳沢というのが少し意外だ。
220名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:40:32 ID:wSXDQodz

結果も形も出てこない中村が言うのは筋違いだと思われ。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:40:32 ID:JIAME8g4
>>200
ワールドカップ数ヶ月前に突如現れますw
222名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:40:36 ID:p3FftXwC
負けてもいいけどせめて海外組だけは結果を残してくれ
223名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:40:49 ID:/DpElVcq
>>218
本とだ。
全然意味が違ってくるぞ・・スレタイ
224名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:40:52 ID:Rn3NS2HU
アルゼンチン、ドイツのいる組より楽だろ。
1強3弱だし
225名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:42:02 ID:h4ZgGnet
ギリシャとメキシコも日本とそんな変わらないよ
総合的にみて格上だけど、特に強烈なアタッカーがいるわけでもないし
226名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:42:02 ID:v6SEIxyq
>>213

ダイレクトバックパスアーティスト柳沢は小笠原と中田に点を取らせる361戦術のベスト1トップFWだよ。
227名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:42:09 ID:wzSoTWw7
まあ勝てるわけはないから、グダグダな試合にならないようにだけしてくれ
どうせ負けるならボコられてほしい
228名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:42:15 ID:QtelTDrj
コンフェデは、中村はベンチで。




みつお
229名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:42:27 ID:tVR02L83
ヤナギ(鈴木も)と大黒
今回、世間でも「同じFWでも天と地の差がある」と認識された。
でレベルアップの期待できるのは大黒。
今回の予選で得た一番の成果。

230名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:43:07 ID:ofzHCg/q
>210 見てみなよ。応手遠征でゴールした時のような動きは今できてない
>212 強いです。ギリシャは今予選でもたついてるけど、それでも欧州で天下取ったくらいだし
    メキシコは前回のW杯みたら激しく動き回るいいサッカーしてた。
231名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:43:16 ID:wnXXybCW
アルゼンチン、ドイツ
ブラジル、日本

アルゼンチン×日本
ブラジル×ドイツ

ドイツ×日本

ここまでやれば大敗してもいい
232名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:43:29 ID:+iKP9BaP
あの塩試合で課題が見えなかったとは言わせないぞ
233名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:43:58 ID:v6SEIxyq
「福西さんがいて、その前にヒデさん。オレか(小笠原)満男が、ヤナギ(柳沢)の
そばに行く。全員が並ばずにズレれば変化をつけやすい」

あれ?
1歳上の柳沢を「ヤナギさん」って呼ぶのやめて、タメ口フレンドに降格?格上げ?したんだね。
234名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:44:05 ID:h4ZgGnet
恣意的なスレタイに釣られるな
235名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:44:33 ID:G01TSOns
>>152
>どこにもパスを出す相手がいないので、仕方なくゴールに向かって
>蹴っただけ。

ワラタ
236名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:45:35 ID:a8vSw8GE
茸本人から見ると次なる移籍のショーウィンドウ的役割
237名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:45:43 ID:ofzHCg/q
>223
そこら辺は創価なんだろ。立場が上になったと思ったら、相手が親類だろうが恩人だろうがそういう態度にでる。
238名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:46:08 ID:cvZtV4/o
>>230
でもまだ怪我明けで本調子じゃないのは当たり前だし
あと1年あるんだから治ると思っていいんじゃない?
239名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:46:09 ID:AAf68Q4G
大黒は世界レベルでは通用しない。
Jレベル(北朝鮮程度)では活躍できるが、
その上(バーレーン以上)ではフィジカル面の弱さが出てしまう。
バーレーン戦と北朝鮮戦を見ていてそうは思わないのか?
結果しか見ない素人共が。
240名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:46:47 ID:tVR02L83
>>207
かもなw
どこの世界でも、ひき立て役がいてはじめて主役が活躍し目立つというものだなw
241名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:47:02 ID:TqL8PgdE
おいおい、加地が必要だとか言ってた、にわか どこ行った?wwwwwwwwwwwwWWW

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:47:30 ID:9ZIYk6SW
>>239
Jレベルでも通用しないカスがスタメンよりマシだよ^^
243名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:47:43 ID:62pmrS+0
大黒が伸びる>どのへんが?
244名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:47:51 ID:yOnOR9k9
アップに耐えられない顔
245名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:48:01 ID:exs6/5ts
>>239
死ねば?ニカワ
246名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:48:04 ID:mRWdF0+X
>>231
夢が広がりんぐ
247名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:48:28 ID:jzpFigLY
昔何かの記事かネットで見たか忘れたけど、中村みたいなフィジカルもスピードも無いけどテクニックだけの選手ならブラジルに1000人いるとかW
248名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:13 ID:Rn3NS2HU
ジーコが甘やかすから中田や中村が勝手にチームの運営のことにえらそうに口を出す・・・。
自由?そりゃプレーのときだけにしてくれ
249名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:30 ID:xeIilIzm
加地はやればできるんですよ!
250名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:36 ID:62pmrS+0
>>242
( ´,_ゝ`)プッ
強豪はあんなに何度も撃たせてもらえねえよ
251名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:38 ID:tVR02L83
>>239
馬鹿島サポですか?
252名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:49 ID:BOV/bhMo
斧珍の代わりに茸がケガすりゃよかったのに
253名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:49:53 ID:QjvFqqiz
とりあえず松井、見たいよね。
魔女ルカ大久保もね。
254名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:50:42 ID:4ndYjE/m
こいつは必要ないような気がしてきた
255名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:50:45 ID:62pmrS+0
マスコミの影響に左右されやすいからなにわかは。
256名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:00 ID:0imoeKUm
大黒叩くと粘着がすごいな・・・
257名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:01 ID:mRWdF0+X
田中達也は向こうではうけるかもしれないぞ
リアルホビット族だし
258名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:04 ID:rLC9jrc1
ぬるぽ
259名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:12 ID:Rn3NS2HU
>>255
おまえとかまじでそうだよなー
260名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:53 ID:9ZIYk6SW
>>250
そもそも撃たないカスも居るよ^^
261名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:51:54 ID:LvorpFh0
まあ、相手が相手だけにな。
ブラジル相手に流れの中から得点するとか、
ロベカルのオーバーラップを止めるとか、
それが出来れば文句は言わんよ。
262名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:52:09 ID:jDZfyD6w
ロベカルのFKの映像を見て
宮本「大丈夫です。壁の中でも僕の場所は当たりにくいですから」
263名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:52:45 ID:62pmrS+0
>>259
おまえにはかなわないよwww
264名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:52:49 ID:CmL5KVgj
コンフェデといえば宮本のおしゃれヒールw
265名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:52:56 ID:SSewQDZG
退廃スレ
266名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:08 ID:8H7mow61
>>229
それが理解不能>>119
前線の球掃けが良くなったのは大黒が入ったからより鈴木が居なくなったから。
高原なんかが入るよりは大黒の方が効果大だろうけど。
267名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:20 ID:voo0zk4L
おされヒールからコンフェデは始まった
268名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:29 ID:/DpElVcq
ロベカルはサッカー史上に残るサイドバックだろ。
そんな選手、簡単に止めれるかってのw
269名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:30 ID:ofzHCg/q
>238 治ってほしい。完全版の久保がいれば玉田と鈴木と高原の3人は不要になる。
>257 今の達也は・・・勘弁してください。東アジアあたりでお試しならいいけどコンフェデは今の達也では荷が勝ちすぎる
270名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:33 ID:9lQ+W6kX
昨日のW杯欧州予選スペイン×ボスニア・ヘルツェゴビナ戦、ボスニアのFWバルバレスが
SWにコンバートされてかなり良い動きをしていた。

ひょっとして、師匠をSWにコンバートさせれば・・・
271名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:39 ID:Rn3NS2HU
強豪から点取ったのは
秋田、鈴木、中村、久保、小野
あたりかw
272名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:44 ID:oo+9hP7l
ID:/DpElVcq

お前は小学校からやりなおしてこい。
273名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:53:58 ID:AAf68Q4G
みんな大黒が大好きなんだね。
次の大会で
「大黒使えねぇ〜」
って叩くのが目に見えるよ。
274名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:54:57 ID:9ZIYk6SW
大黒がどうこうより
問題は鈴木だよ
275名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:55:22 ID:Rn3NS2HU
>>273
それは点の取れない理由を全部FWのせいにしてるお前くらいだろ
276名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:55:35 ID:62pmrS+0
大黒の切り込みながらの枠いかないゴロシュートとかDFにぶちあてるシュートとか面白いよね。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:55:45 ID:mB35SaR/
何言ってんだよ!散々課題なんて出尽くしてるんだよ!
「優勝します」くらい言えよ。世界に恥さらすな!
278名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:55:46 ID:BOV/bhMo
北チョン戦の師匠はほんとうに酷かった
279名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:55:59 ID:ofzHCg/q
>270
つ 鈴木の右サイド、高原の左サイド
もしこんなんがマジになったら変な汁でそう・・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:56:20 ID:/DpElVcq
>>272
ロベカルについて、何か問題でも?
確実にサッカー史に残る選手だろ。アレ
281名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:56:25 ID:wzSoTWw7
とにかくコンフェデ超楽しみ
282名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:56:40 ID:F773InXe
ジョーはどうした? 前々回のWCじゃガムくちゃくちゃ、ミスってにやにやしやがって。
おまけに不用なオーバーヘッドキックではずしやがって、あのアホ。
283名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:02 ID:CCO6VSil
ブラジル 個人攻撃力10 個人守備力8 チーム攻撃力9 チーム守備力7
ギリシャ  個人攻撃力6  個人守備力7 チーム攻撃力7 チーム守備力9
日本    個人攻撃力4  個人守備力5 チーム攻撃力5 チーム守備力6

メキシコしらね
284名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:05 ID:HmGkCoty
どうせボロ負けが前提なんだから
わざわざ予防線はるな
285名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:08 ID:Imy4wqkO
何より中蛸のおかげでサントスの価値がわかった
286名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:11 ID:ofzHCg/q
>281
ワールドユースの方も見てあげてください・・・
287名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:12 ID:ZeAaCkT3
空気清浄機φ ★

お前さ、タイトルの付けかたをもう少し考えろ
発言の一部だけを取り上げて論うとするなよ
情けないとは思わないか?

288名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:24 ID:jDZfyD6w
>>276それよりも基本的にゴールに背を向けてるFWの方がおもしろい
289名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:24 ID:YarAMwW7
ぶっちゃっけ東アジア選手権は辞退しても構わない、
学ぶ事よりラフプレー等の怪我で失う事の方が多そうだ。
290名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:57:47 ID:FNx9X880
>>269
達也ってお前友達かよ
291名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:10 ID:HmGkCoty
空気スレだったか

【剥奪】
【剥奪】
【剥奪】
292名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:11 ID:acR1N9Vs
久保のチェコ戦のゴールはまじで鳥肌たったな、
もし復活したら相棒(衛星役)は誰だろ・・・やっぱ大黒か柳のどっちかかな、
とりあえず鈴木は完全にいらなくなるな、
293名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:27 ID:+s3iVTT2
DFは内藤あたり面白いと思うんだけどなんで呼ばれないんだ?
294名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:31 ID:+JVayhWH
戦う気持ちのないやつは出るな!
295名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:36 ID:1paGwT5x
オマエは所詮アジア
296名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:39 ID:Rn3NS2HU
もめる理由がわからん
大黒と柳沢でいいじゃないか。
バカ俊輔が柳の1トップがいいとか言ってるからか?
297名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:51 ID:JIAME8g4
>>247
セルジオ越後もフットサルで見たがテクニシャンw
298名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:55 ID:TqL8PgdE
コンフェデ杯
2005年6月16日(木) グループリーグB 18:00 日本 - メキシコ    見れない
2005年6月19日(日) グループリーグB 18:00 ギリシャ - 日本 見れる
2005年6月22日(水) グループリーグB 20:45 日本 - ブラジル    21:30ぐらいから見れる


299名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:58:55 ID:cvZtV4/o
>>269
>治ってほしい。完全版の久保がいれば玉田と鈴木と高原の3人は不要になる。

そう思うならもう駄目とか断言するなよ
知らない間に久保が不治の病にでもかかったかと思った
300名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:22 ID:q3vOTJXs
東アジア選手権ってなんの魅力も無いよね
JFA選抜でも出しとけよ
301名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:23 ID:ofzHCg/q
>289 
東アジアは総とっかえのB代表でも作り上げて参加してほしいな
大久保や松井や長谷部や今野やはゆまあたりを使ってやってほすい

今のメンバーからは福西と宮本・田中誠が参加できてれば問題ないでしょ
302名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:23 ID:wWDADnbM
チビでフィジカルない
303名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:29 ID:YUB8dbue
アジアの代表ちゅー事を忘れんでください。
結局莫大な参加料っちゅーか後援会費
払うためだけの存在ですかアジアは。
304名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:47 ID:pTJo2Dub
>>17
柳沢>>>(越えられない壁)>>>>大黒

大黒なんて柳沢の足元にも及ばないよ
305名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:51 ID:kfnA8TGU
>>1
火事へのイヤミか?
306名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:59:58 ID:Rn3NS2HU
>>298
お前が見れる見れないなんて関係ないんだが
307名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:14 ID:MJrE34eS
負けてもいいが、ギリシャのカウンターは日本にとって宝物になると思うので、体感してくるように。
今後のアジアでの戦いの為に、ドン引きした相手を引き出す方法をブラジルから盗むように。
308名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:17 ID:SD+kXkPD
>>282
今でも横浜のエースだよ。
サッカー大好きなんだな。
ゴール前じゃ存在感あるよ。
309名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:19 ID:pAQyK/RD
俊輔に言ってることは正しい。
見る側がもっと成熟しないと、日本のサッカーは発展しない。
コンフェデや東アジアなどは、もちろん勝ってほしいが、WC本戦に向けて課題を見出すチャンスだ。
だから勝って欲しいが負けてもかまわない。
集中しつづけることが人間にはできないように、全ての試合に勝つことなんてできはしない。
そのメリハリと、一つ一つの試合の目的意識さえキチンとしてれば何も問題ない。
今後もし日本のサッカーが強くならないとしたら、サッカーを見る眼のない俺らのせいだ。
目先の勝ち負け程度でしか、サッカーを見れないならサッカー見るのやめれ
それが日本のためだ
310名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:35 ID:JIAME8g4
1TOPに最適なのは久保だろうね。
311名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:42 ID:Rn3NS2HU
>>304
意味がわからない。
312名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:46 ID:voo0zk4L
マスコミは、トルシエのフラット3が5バックになってるとか叩いてて、ジーコが監督になって4バック用いたときにマンセーしてたくせに、

また3バックにしろとか言ってるのが許せない
313名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:01:11 ID:pTJo2Dub
>>288
どっちもいらないねw
314名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:01:25 ID:ofzHCg/q
>290 だって今は田中といったら斧鉞のマコトだし
>299 ただ、あの調子であと1年。間に合うのはかなり厳しいとは思う。
315名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:01:35 ID:TqL8PgdE
コンフェデ杯
2005年6月16日(木) グループリーグB 18:00 日本 - メキシコ    結構見たい
2005年6月19日(日) グループリーグB 18:00 ギリシャ - 日本   まぁまぁ見たい
2005年6月22日(水) グループリーグB 20:45 日本 - ブラジル   めちゃ見たい
316名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:01:36 ID:1paGwT5x
>>304
それは何の壁なわけ
317名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:01:43 ID:tZZjXYpr
>>311
そりゃお前がマスゴミに踊らされてるからだな
318名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:02:11 ID:O5GX1glJ
東アジア大会は罰ゲームだから
レギュラーの選手はゆっくり休養させてほしい

前から話のあったB代表でやってくれ
心からのお願い
韓国戦以外は日本にとってなんのメリットもない
319名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:02:26 ID:mB35SaR/
>>309
だからさー、課題を見出すって何だよ。課題なら散々出てるだろ?
コンフェデに向けて改善しろって話ですよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:02:39 ID:dhqAXgo3
>>315
それ現地時間だよな
321名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:02:42 ID:Rn3NS2HU
>>317
意味がわからないっていう意味が君はわかってないようだね。
322名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:02:46 ID:ibAAUM3a
正直疲れてグダグダの北相手の2ゴールくらいで大黒持ち上げすぎ
スタメンで使われた試合なんて記憶から消えてるんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:03:12 ID:qd5xkNGZ
>>312
何が言いたいのか判らない
トルシエの5バックを叩いたら3バックにしろと言ってはイケナイの?
324名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:03:32 ID:cvZtV4/o
>>314
怪我明けで試合に出るようになってから1年経っても駄目なんて普通あるか?
どこがどう1年で駄目なのか言ってみてくれ
なんかよーわからんわ 
325名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:03:45 ID:+s3iVTT2
西巻>>大久保>田中達>>高原(万全)>久保(万全)>>>大黒>>>>鈴木>>>柳沢

実際のとここんな感じだろ
326名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:03:54 ID:ANP4H7xg
>>285
俺も。
人気があってテレビによく出るタレント程嫌われやすい、みたいな感じだね。
サントスがドリブル仕掛けて自爆するのは見てて腹が立つけど他の選手じゃ
ドリブルで仕掛ける所までいかないからなぁ。
柳沢もシュートをよく外すイメージがあるけどシュートにまで持っていけない
選手もたくさんいるもんねぇ。
まぁ結果がダメなら意味が無いって意見もあるんだろうけど。
327名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:00 ID:q3vOTJXs
あんな3カ国にA代表を出すのは自殺行為だろ
ていうか辞退しろ
韓国と北で仲良く統一国旗振って試合してろよ
328名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:07 ID:0imoeKUm
>>322
点取れないのは全部鈴木のせいらしい。
329名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:14 ID:begqb9vW
北相手に2ゴールでも、それが出来たのは大黒のみだから誉めるでー
330名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:17 ID:1paGwT5x
>>325
>田中達
おまえ何みてんのw
331名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:20 ID:pAQyK/RD
>>319
だからその修正点を”リスクをおかして試せる”。
勝ち負けに拘りすぎると、ここがうまくいかない
332名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:33 ID:AAf68Q4G
>>322
そういうことだよ。
333名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:46 ID:tZZjXYpr
>>325
なんの順列かすらわかんねーよwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:04:52 ID:q3vOTJXs
>>325
鈴木はダントツで最下位だ
335名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:05:38 ID:TqL8PgdE
あ、現地時間だわ。
2005年6月16日(木) グループリーグB 25:00 日本 - メキシコ   見れる
2005年6月19日(日) グループリーグB 25:00 ギリシャ - 日本   見れる
2005年6月22日(水) グループリーグB 28:00 日本 - ブラジル   見れるけど眠るかも
336名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:05:41 ID:ofzHCg/q
>324
つ 小倉
337名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:05:49 ID:tZZjXYpr
ああそうか、大阪人がべた褒めしてんのか
338名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:07 ID:jDZfyD6w
韓国は10代20代前半の選手が中心のチームにしたよな。
日本の世代交代は大丈夫?いつまでも黄金世代に頼ってていいのか?
東アジアにはアテネ世代+αで優勝してほしい
339名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:46 ID:1paGwT5x
>>338
稲本が黄金より抜けたから幾分改善だね
340名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:47 ID:IPVbHhGA
中村は口下手なので、マスコミの思うツボかもな。
記者「こんどのコンフェデなんですがファンとしては、守りのサッカーじゃなくて負けても見てて面白い真っ向勝負のサッカーっていうんですか?そういうサッカーを見せて欲しいですね!」
中村「えー、んー、別に自分らがおとってってるとも思ってないので、えー、普通に勝負しますけども。もし負けても課題がでる事ははいいことですし、べつにに守備的になる必要も無いですけど」
記者「やはり結果よりも形の方が大切というか、」
中村「いえ、結果も大切ですけど、まずはきちんと自分らのサッカーをやることが、えー、、、大切なので」

こんな感じかもな。
341名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:56 ID:9lQ+W6kX
あれが日本の黄金世代だったとしたら、日本の未来はもうないな・・・
342名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:57 ID:vPTpAf21
現在の調子でいうなら
柳沢>>>大黒>>>玉田>鈴木>>>>久保>>>>>>>>>>>>>高原
343名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:06:58 ID:q3vOTJXs
東アジアてまさに罰ゲームだな
朝鮮のオナニー大会w
344名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:07:13 ID:BhwDQsCx
負けたら人に責任をなするつけるな。
345名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:07:45 ID:dM8mkAE6
特に東アジア選手権は怪我をしないように気をつけて欲しいね
朝鮮と支那に注意
346名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:17 ID:4S5nq+yO
東アジアにAの選手出したら協会はアホだな
まあB代表みたいになるんだろうが
347名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:37 ID:CCO6VSil
 日本 0−2 メキシコ
ギリシャ 3−0 日本
 日本 0−5 ブラジル
348名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:39 ID:8H7mow61
東アジアは韓国優勝だよ。
開催国だし何が何でも優勝させるだろw
349名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:43 ID:gGh0rtDM
>>342
にわかの久保ヲタが物凄い勢いで反論する悪寒
350名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:45 ID:doMWRlRm
東アジアは国見が出たらいいやん
351名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:08:56 ID:K8YgOcT3
代表のスレに来て飽きた飽きた言ってるのは野球豚だよなあ
気持ち悪い豚どもだ
352名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:09:10 ID:NeTncwOr
高原の1トップを熱烈に希望する猛者はいないのか?
353名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:09:23 ID:cvZtV4/o
>>336
小倉はアキレス腱かなんかやって駄目になったんだよな
サッカー選手にとっては肝だし運が無かった
でも小倉には悪いけどアイツは代表で大活躍レベルまでは行ってなかったからなぁ
久保と同じに考えるのはどうかと思う
んで久保があと1年あっても駄目な理由を言ってくれよ
354名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:09:37 ID:gGh0rtDM
>>352
相手チームのサポなら
355名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:09:41 ID:NeTncwOr
高原の1トップを熱烈に希望する猛者はいないのか?
356名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:09:57 ID:mRWdF0+X
ぶっちゃけ韓国には勝てないだろ。あおり抜きで
357名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:10:03 ID:soRJlijE
    ま       .た            韓         国           .か    か        !
ままままままま   た       韓韓韓韓韓韓韓  国国国国国国国      か      .か      !
    ま      たたたたた        韓             かかかかか   か     !
ままままままま   .た       韓韓韓韓韓韓韓   国国国国国       か    か  か     !
    ま      .た たたたた  韓   韓   韓   国     国      .か     か   か   !
    ま      た    た  韓韓韓韓韓韓韓   国国国国国      か      か      !
 まままま     た   た    韓    韓   韓       国        か か     !
ま   ま  ま   た た      韓韓韓韓韓韓韓    国 国 国     か     か   !
ま ま   ま  た           韓 韓 韓      国  国 国 か  か
 まま    ま た  たたたた  韓  韓  韓    国   国    国  か   かか    .!

358名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:10:23 ID:jDZfyD6w
東アジアは韓国とだけでいいじゃん。
暴動大好きの北と、アジア2位のはずが一次敗退のインチキとは試合する意味なし
359名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:10:24 ID:0imoeKUm
>>351
このスレで飽きたっていってるのお前だけのようだが。
360名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:10:36 ID:NeTncwOr
>>356
そうか?また例のごとく引き分けだろ
361名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:11:19 ID:3eikJwTI
自国を勝たせるノウハウは3年前に会得済みだしな
362名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:11:30 ID:cvZtV4/o
>>358
インチキ話でスルーすると総本家の韓国様が怒るぞ
363名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:11:43 ID:mRWdF0+X
まぁ韓国の若手とパクが日本相手にどうするかが見たいわけだが
出ないだろうけど
364名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:11:51 ID:ofzHCg/q
>353
おまい、もしかして久保のプレーをテレビでもいいから見てなかったりしないか
1年後にまともにプレーできるようになりました、じゃ間に合わないのは理解できてる?
365名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:11:53 ID:NeTncwOr
↓AA準備しろ
366名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:12:26 ID:K8YgOcT3
>>359
「代表のスレ」って言ってるだろが池沼
367名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:12:38 ID:s/yXPIze
大黒お面して出てくれコンフェデは
368名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:12:44 ID:XFn01fti
>>358
絶対反対
アジアでもトップクラスの実力の韓国は必要だし、これからのサッカーの普及を考えたら中国や北朝鮮も必要



東アジア選手権で不要なのは日本
369名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:12:51 ID:62pmrS+0
にわかは大黒厨だけだよ
一過性の。
ブームというかミーハーつうか。
370名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:13:05 ID:jDZfyD6w
>>350北は国見スタイルのサッカーだと思う。
国見もフィジカルの強さと運動量で勝負するから。
まぁ国見は暴動は起こさないけど
371名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:13:24 ID:0imoeKUm
>>366
じゃぁここ何のスレなんだ?
372名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:01 ID:0mfMRSA/
ぶっちゃけ、大敗するんだけどね。

これから一年有るんだし何かできるんでない。。
373名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:20 ID:mnZcyIPQ
中沢かっこいい
374名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:31 ID:FNx9X880
ギリシャには勝てるんじゃないか
一番可能性がある
375名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:56 ID:2zNQvsep
よくわからんが、韓国は日本以上に海外組の依存度高いんじゃねーの?
376名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:57 ID:gGh0rtDM
>>374
ギリシャのここ最近の成績知ってる?
377名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:15:16 ID:K8YgOcT3
>>371
日本代表の中村のスレだろが池沼
378名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:01 ID:2mH3Icb+
こう言っとけば負けても言い訳できるよな・・・

氏ね
379名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:11 ID:9lQ+W6kX
>>374はギリシャの選手を一人も知らないんだろうな。
380名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:49 ID:cvZtV4/o
>>364
最近見てないよ だから聞いてるのになぁw

最近復帰出来たんなら数ヶ月〜半年後にまともにプレーできるようになりました
ってなる可能性はたっぷりあるだろ そうすりゃ1年後には問題なしでしょ

そりゃあんたの言うように、1年後にまともにプレーできるようになりました、て可能性もあるけどね
でも駄目だって断言してるから何を根拠にそう言ってるのか聞いてるんだが
駄目だって自分の思い込みで話してたの?
381名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:56 ID:GpN+KPCj
氏ね
382名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:56 ID:FNx9X880
>>379
サッカーは一人でやるんじゃないからね
名前なんか知っていてもどうしようもないよ
383名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:17:17 ID:ORGt7D9t
ちょっと前まではギリシャは強かったけど、今はまた落ちてるよ。
384名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:17:22 ID:TEHF+N7p
東アジア選手権は頼むから新戦力試して欲しいよ
でも昨日のニュースの宮本の口調から察するにフルで行くんだろうな
385名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:17:29 ID:0it/wBky
なんとなく善戦しちまったら
ハゲが今のまったく無策な状態のままで
一年間を過ごすことを見越してるな茸は
386名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:18:00 ID:2mH3Icb+
でも実際、ギリシャに勝てなかったら全敗だよ。
387名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:18:08 ID:YpXdNtEw
>>384
つ福田健二
388名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:18:16 ID:eVEpEhgI
確かに作家の白岩玄と楢崎は似ている。
なぜこれまで気づかなかったのだろう。
そろそろ楢崎は背番号1を川口に返す時期だろうか。
だが返したら、もう二度と正GKの座を取り返せないよな。
川口にしたら
楢崎が怪我でもして召集されなかったら、すぐ1番を取り戻したいところだ。
389名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:18:33 ID:jH3aGUh3
>>382
いや、一人でやるもんじゃないけど、ギリシアの最近の成績を考えるとそういう発言はいかがなものかと。
390名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:01 ID:/DpElVcq
>>353
膝だよ。逆に曲がったんだよ。
アレで駄目になった
391名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:18 ID:9lQ+W6kX
>>382
選手の名前すら知らないで
"ギリシャには勝てる気がする"
と言えるお前に乾杯。

ユーロ2004優勝国だぞ。
392名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:28 ID:5rmYpt/w
流れがおもろいね
大黒キャンペーン開催中?
393名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:44 ID:WXb7NmlN
>>353
それを言うなら腰は全ての運動選手の肝だろ
394名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:47 ID:FNx9X880
>>389
最近っていつの最近だよ?
ここ最近か?
そんないいサッカーしてないよ
395名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:48 ID:aj/kRJb/
一年後に調子が良ければ久保使えばいいだけじゃん
今調子が良くない選手に過大な期待を寄せるのは、調子がいいとは到底言えない鈴木や玉田に
拘るジーコと大して変わらん
396名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:19:53 ID:+s3iVTT2
今のギリシャはFWのベニータとDFのアランくらいしかいないだろ
397名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:20:15 ID:lZ4zu4Zd
>>391
フロックというのは大いにありえる
2002WCでは韓国が4位じゃないか。
398名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:21:02 ID:lZ4zu4Zd
>>395
師匠の調子は今がデフォです。
399名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:21:07 ID:CCO6VSil
カラグーニスのミドルと
ジャンナコプロスの突破と
ハリステアスのヘディングで
3−0負け
400名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:21:34 ID:WXb7NmlN
>>397
見てりゃわかるけどフロックじゃないよ
ただもう一回やれって言われても難しいかもな
401名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:22:09 ID:9lQ+W6kX
>>397
じゃあ、一体何を根拠に ID:FNx9X880は
ギリシャに勝てると思ったんだろうねぇ。
そこが知りたい。
402名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:22:17 ID:N7cCSeU5
ギリシャに大敗なんてするわけない。せいぜいセットプレイで1失点
403名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:22:24 ID:g454PtGW
是が非でも勝ちにいく試合ばっかだったからな
いいんじゃない
ただジーコがこの手の戦い方を好むかどうか考えたら言わない方が賢いけどな
404名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:22:57 ID:ofzHCg/q
>380
そんじゃ見てくれ。んで全盛期の久保とプレイを比較してくれ。
あのレベルに戻すまでどれくらい時間かかるか予想してみてくれよ。

漏れは1年じゃ無理と見た。不完全な久保だったら、他のFW使った方がまだマシ。
405名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:01 ID:b37zbqb+
>>1







     そりゃ大敗してもいいが、その代わりに、W杯でベスト4に入れよ!!







406名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:17 ID:MJrE34eS
>>397
フロックが何回続くと優勝するんでしょうね?
407名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:22 ID:YpXdNtEw
コンフェデで勝てるとしたらブラジルぐらいか
一緒にいこうぜみたいな感じで
408名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:27 ID:gWW3ngv+
最近のギリシャの成績知ってる?とか言ってるやつはユーロ優勝のこと言ってんの?
ギリシャなんて今プレーオフ進出も危ういのに、こういうチームに勝てなかったら本選でどこに勝てというのか。
409 :2005/06/10(金) 15:23:31 ID:oY94C3/j
ここのやつらも相変わらずだな…。
いちいちコメントの言葉尻を捉えてああだこうだ喚いてさw
今回のコメントもぜんぜん普通に流せるレベルだろうに。
よほどひねくれものが多いのか屁理屈屋が多いのか知らんが
ここにいるやつは現実世界では相手にしたくないね…
410名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:34 ID:B8JFN0Gh
おまいら
1勝1敗1分でグループリーグを突破します
といった監督を批判しまくったら香具師らと
同じメンタリティだな
411名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:40 ID:2mH3Icb+
ユーロの確変で、ギリシャ持ち上げてる奴の気が知れない
412名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:48 ID:qbpwYe9+
>>394
「そんないいサッカーしてないよ」って試合をちゃんと見てるかのような発言してるのに
選手名が一人も出てこないってどういうことよw
413名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:23:54 ID:exs6/5ts
ニカワって>>382みたいなやつばっかりだろw
ギリシャからしたら日本なんて眼中にないだろ
414名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:24:20 ID:o6ogLcHn
中村はベンチでいいよ
415名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:24:20 ID:97i5sjX2
>>388
楢崎は能力の面では川口より確かに上だ。ただしそれはアジアレベルでの話しだ。
川口はたまに「確変」「ハイパー化」「超川口」などといわれる突然世界トップレベルになれる可能性がでる。

最高点では川口、平均点では楢崎になるのでどっちともいえん。
416名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:06 ID:cZVpBk69
サッカーにとっての本気はワールドカップだけなんだからいいんじゃない。
417名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:07 ID:1paGwT5x
中村め! ポジションがあると思うなよ
418名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:13 ID:IeQbSVqm
ギリシャも欧州予選3位だからな
自信なくしてると思ふ
419名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:15 ID:NeTncwOr
別にお前らもギリシャに詳しくないだろ・・・
420名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:25:32 ID:FNx9X880
>>412
試合みるけど名前わからんだけだろ、何が悪いんだよ
顔が同じにみえるし
日本代表の名前も覚束ねぇよ、正直
いや、それはウソだけど
421名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:26:12 ID:N7cCSeU5
A代表じゃないが、アテネ五輪のギリシャ代表しょぼさには参った
422名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:26:22 ID:9lQ+W6kX
>>408
ギリシャは今3位だけど、2位のトルコとは勝ち点1差ですが?
423名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:26:23 ID:CCO6VSil
ギリシャにどうやって勝つんですか
424名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:26:24 ID:gIhjthYY
>>415
マイアミ
レバノン
北京

4年に一回なんじゃないかな・・・・
425名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:26:47 ID:WNkJqrwh
そう言えばギリシャ代表って人間力のとき試合やったよな
426名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:04 ID:TeHAkoCE
あと1年あるって言っても現時点でギリシャに負けるようでは・・・
427名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:10 ID:2mH3Icb+
世界に名を知られた選手が1人もいない癖に、
ユーロでマグレ優勝した空気読めないギリシャ
428名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:14 ID:+s3iVTT2
>>412
とにかくけが人が異様に多い
MFカルネロッソ、サイチアミ、DFヴィアインetc・・・
現にプレーオフ進出も危ういし
429名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:18 ID:NeTncwOr
>>425
ありゃ選抜だろ
430名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:25 ID:p8AYKKVN
ギリシャは結構モチベーション高いんじゃないの。
コンフェデとはいえ、ユーロ制覇して国民の関心も高いだろうし
今度はブラジルのいる大会で優勝とか期待されてるのでは。
431名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:37 ID:g454PtGW
1試合でもちゃんと見てたらいくらなんでも1人ぐらい名前覚えるだろ
432名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:27:42 ID:aj/kRJb/
>>423
日本伝統のワーワーサッカー
433名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:06 ID:qbpwYe9+
うそを隠す為にうそをついて
またそのうそを隠す為にうそをついて

ってやつだな
434名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:13 ID:UVKHGsXv
>川口はたまに「確変」「ハイパー化」「超川口」などといわれる突然世界トップレベルになれる可能性がでる。

去年のアジア大会のPKは確かに凄かったけど、いいすぎ。
435名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:20 ID:YpXdNtEw
ロシアA代表に勝ってた人間力
436名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:26 ID:9lQ+W6kX
>>427
それはお前が知らないだけw
437名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:46 ID:WXb7NmlN
>>432
ワーワーが一番通用しないヒキコモリだぞ?
じゃんけんで相手がグー出すのわかってるのにチョキ出すようなもん
438名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:50 ID:hTK6BGe+
大敗してもいいたくましく育ってくれ
439名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:28:57 ID:cvZtV4/o
>>404
親善試合をわざわざチェックするほどの久保オタでもないんで見ないけど
やっと駄目の根拠がわかってすっきりした
普通に1年後を期待してるよ
久保スレ見てみたけどそんなひどい様子じゃないみたいだし
440名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:29:41 ID:NeTncwOr
日本相手に引きこもりはしないだろ
441名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:29:51 ID:z49r43NP
大敗するのは誰もが分かっている
もちろん選手も然り
ただそれを軽々しく口にするのはどうだ?
プロとしての、一国の代表選手としての意識がなさすぎる

個人的な意見だが
GLでサヨナラするより、うまいことセミに進出して1試合でも多くやれたほうがいいと思う。
442名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:30:43 ID:FNx9X880
ていうか、ヨーロッパの中堅どころを過大評価するのがかっこいいわけじゃないのよ、君達
443名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:30:51 ID:gWW3ngv+
>>422
うん。だからプレーオフ危ういじゃん。欧州の中でも今は相対的に見ても強くないじゃん
なんでそんなにギリシャが持ち上げられてるのかわからん
444名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:30:58 ID:CCO6VSil
この前のトルコホームのギリシャは堅かった
カウンターで点も取りそうだったし
445名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:31:05 ID:BNbJCOu+ BE:291492689-
中村って本当に必要なのかな?
446名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:31:06 ID:begqb9vW
中澤いないと大変なことになっぞ
447名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:31:37 ID:WXb7NmlN
>>440
hageがそう簡単にゲームプランを変えてくるとは思えない
メンツを落として休ませたりはするかもしれんが、戦術は変えないだろ
448名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:31:44 ID:B9URK2bg
全員クラブやめて山籠りでもしたら強くなるかね
449名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:17 ID:BNbJCOu+ BE:40485825-
メキシコも強いよね
450名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:24 ID:G0i6HWwO
川口といえば、ロスオリンピック。
451名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:26 ID:D1P7TqIl
>>1
うんこ喰え
452名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:51 ID:YpXdNtEw
ジーコが監督でいる限り俺は外されないしW杯も安心だ。
だから大敗してもジーコを代えないでってことでしょ
453名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:51 ID:9lQ+W6kX
>>443
ってか、まだ3試合も残ってる&2位とは勝ち点が1差 の状況で
プレーオフの進出も危ういとか言える状況じゃないと思うが。
454名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:52 ID:7cYNXRdP
俊輔はもう予防線張ってるのか。卑怯なやつだな。
いくらほんとに大敗しそうだからといって試合やる前にこんなこと言うとは。
そういう予感があるんだろうな。
455名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:32:58 ID:p8AYKKVN
ギリシャが大したこと無いならその下にいるデンマークはバーレーン
レベルでよろしいか?
456名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:33:28 ID:jRilR1EY
>>450
時空超えすぎ
457名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:33:29 ID:+s3iVTT2
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、ID:qbpwYe9+
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
458名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:33:48 ID:qeCnWItX
中村イラネ
459名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:02 ID:FNx9X880
だれがギリシャたいしたことないって言ったよw
ギリシャがタイプ的にハマるといえばどうにかなりそうっていっているだけで
460名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:09 ID:NeTncwOr
ブラジルの思惑
・ギリシャ→落とせないところだが、油断はできない
・メキシコ→苦手意識があるから何とか引き分け以上には
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある

メキシコ
・ブラジル→割と得意だから最悪でも引き分けに
・ギリシャ→負けなければ引き分けでもいいかな
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある

ギリシャ
・ブラジル→引きこもりが通用するかな・・・?守って引き分けに
・メキシコ→ガン攻めしてきそうだからあわよくば・・・
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある
461名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:18 ID:CCO6VSil
ギリシャは日本相手じゃ攻撃で簡単に崩せるよ
タレントもなかなかのいるしな
462名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:19 ID:wWDADnbM
火事にかわって稲本を使えばいいと思うが。
プレミアであのポジションやった事あるだろ。
463名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:41 ID:85U3CFty
キングカズを呼ぶべき。
464名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:34:59 ID:aj/kRJb/
>>454
茸「ヒデさんが辛口コメントしてるのを見て真似してみました」
465名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:35:26 ID:WNkJqrwh
結局日本があいつらに勝つ為には
どうにか得意のグダグダサッカーに持ち込むしか方法はないって事?
466名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:35:42 ID:ofzHCg/q
>439
今シーズン中に完全復調できなかったら間に合わないと思っていた方がいいよ
今度は是非Jの試合をどっかで見てくれ
467名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:36:02 ID:C8Y+J8mt
ギリシャってツァルタスってまだいるの
奴のプレーこそ中村は手本にすべきだけど
468名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:36:46 ID:gWW3ngv+
>>453
だから、それがどうしたの?
もし本選であたるヨーロッパのチームがギリシャでも明らかにラッキーな部類の組み合わせだが
469名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:36:52 ID:2mH3Icb+
ギリシャの有名な選手って、アキレスとか、ヘラクレスとか、アポロンとか、
ヘルメスとか、エロスとか、いっぱいいるだろ。
470名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:37:34 ID:vLMKP+O2
>>462
そしてけちょんけちょんな評価だったけどね
471名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:37:49 ID:i33SnTPl
イタリア帰れ
472名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:38:04 ID:begqb9vW
ブラジルはノルウェーに弱いからなー
ギリシャもセットプレーだけでノックアウト
473名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:38:28 ID:qd5xkNGZ
>>467
コンフェデのメンバーには選ばれてる
多分レギュラーじゃないだろうが
474名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:38:38 ID:9lQ+W6kX
>>468
トルコ&ギリシャのそれぞれの残り試合。

トルコ - デンマーク       ギリシャ - カザフスタン

トルコ - ウクライナ       ギリシャ - デンマーク

トルコ - アルバニア      ギリシャ - グルジア


トルコは強豪との2連戦、対してギリシャの注目戦はデンマークのみ。
どっちが有利かね・・
475名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:38:57 ID:qbpwYe9+
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________                 >>457
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
476名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:39:10 ID:FtY4vAbc
477名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:39:11 ID:FNx9X880
>>469
まあ、確かにギリシャの選手はスが最後につくやつばっかりだけど
なんだ、それは
478名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:39:14 ID:N7cCSeU5
ギリシャもユーロの時みたいに引きこもってカウンターやってれば
日本の攻撃力ではなかなか点とれないだろう、守備堅いし。
でもこのへんの欧州中堅国ってプライドが許さないのかナメてんのか、前にでてくんだよね。
前にでてくりゃ日本もそこそこやるよ。このレベルの相手なら。
おそらく1-1のドローくらいだろ。勝つチャンスもある。
479名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:39:18 ID:wWDADnbM
火事よりマシだろ。
火事は代表レベルでない。
Jでも補欠ベンチクラス
480名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:40:00 ID:DFqSnBMb
中田が俊輔のことレレレのおじさんって言ったらしいけど
ナカタだってイタリアでバッタって言われてたらしいじゃんw
あほだなぁーwwww
481名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:40:06 ID:PcSw6VQH
今から言い訳してんじゃねえよアホか
482名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:40:40 ID:C8Y+J8mt
>>473
選ばれてるんだ
じゃまたスーパーサブ的な扱いなんだろうね
奴くらいしかゲーム作れる選手いないからな
483名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:41:16 ID:/uXMgVxR
中田といい、極めて現実的な意見ですね
484名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:41:36 ID:t6EUlyG3
>>469
日本には大黒様がいるんだぞー
485名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:42:20 ID:6awLYNCm
誤解を招くスレタイだな。
単純に「大敗してもいい」とは言ってないだろがよ。
たとえ大敗したとしても今ある課題(=問題)がクリアできればいいってことだろ。
前から不思議に思ってたけど
何で2ちゃんて中村叩く奴多いのかな。
実力ある選手だよ。
486名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:42:34 ID:c5leb9m7
大敗でもいい
強く育ってくれれば。
487名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:42:40 ID:/07UBFKR
日本がヨーロッパのグループ2入ったら何位ぐらいだろーか
488名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:00 ID:IeQbSVqm
ギリシャの中盤はザゴラキス(ボローニャ)カラグーニス(インテル)ジャンナコプーロス(ボルトン)が主
はっきり言って中盤は日本の方が上だと思う
489名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:17 ID:qbpwYe9+
>>484
体格からして歯がたちそうにないな
490名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:29 ID:q0cprg8Q
俺の予想ではブラジルだけに勝つ
491名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:40 ID:DFqSnBMb
サッカーなんて球ころがし。。。w
492名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:51 ID:gWW3ngv+
>>474
だから、おまいさんがなんでそんなにギリシャがプレーオフいけるかどうかに必死なのかわからんが
「たとえギリシャが本選行っても本選に出てくるであろう全てのチームを考えたらそんなに強くないだろ。」
ってことを言ってるわけで、今回2位以内で予選突破を目指してるならギリシャで勝ち点とることを
計算するのは常識的な範囲だと思うが。
493名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:57 ID:Nch9hcfo
>>477
神様(一部人間)
494名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:43:57 ID:FNx9X880
ブラジルには無理
鈴木11人でも無理
495名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:44:39 ID:wx3wlXL+
中村だろうが小笠原だろうが
前線でキープできるFWがいないと機能しないわけで・・・
一番いらんのは鈴木だと思う。
なんで大久保呼ばないのかと、スレ違いのことを言ってみる。
496名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:44:47 ID:W4szY869
>>490
ありそうだな
497名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:02 ID:TeHAkoCE
日本はギリシャにのカウンターを抑え切ってセットプレーでの1得点を守りきる。
<日1-0ギ>

メキシコは立ち上がりでギリシャのカウンターにやられる。
<ギ1-0メ>

運動量で日本を終始圧倒してメキシコ勝利。
<メ1-0日>

3チームで潰しあってブラジルだけひとり勝ち。
ブラジル3勝0敗、その他3チーム1勝2敗で並ぶ。

結局、ブラジルの猛攻を最小失点で抑えきったチームがセミファイナルへ。

と、こういう展開なら堅守のメキシコが有利。
日本はブラジルにやられ放題で結局GL最下位。
でも、得るものはあった・・・という結末。
498名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:06 ID:0mfMRSA/
実際に出るであろう本人が言っているのだからしょうがいない。

みんな諦めよう。
499名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:32 ID:9lQ+W6kX
>>492
プレーオフ危うくねーじゃんってことだよ。
500名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:33 ID:c5leb9m7
ブラジルには4-2くらいで負けそう。
点は入れれると思う。
501名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:36 ID:PcSw6VQH
>>485
>何で2ちゃんて中村叩く奴多いのかな。

それと全く同じセリフをこの間が
中田ファンが言ってたな
中村も同じくらい叩かれてるから心配すんな
って言ってやっても信用されなかったがw
502名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:45:53 ID:zw7DdRtH
カズを出せカズを
503名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:46:18 ID:rFcaC3dS
ブラジルに勝つには、またヨシカツに靖国の英霊が取り付かないと駄目だな。
終戦記念日は、まだ先だぞ。
504名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:46:50 ID:WXb7NmlN
>>500
入っても1点だろ、今の代表はwww
505名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:46:57 ID:QYtkkIgW
大敗にも二種類あるよな
現状の組織といえないサッカーをして大敗し、もう1回作り直す
特攻型のサッカーをして大敗する

どっちなんだろうね
506名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:04 ID:qbpwYe9+
>>502
出たな8%
507名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:05 ID:XNBQ7eg5
少しは応援しようぜ。
お前ら病んでるな
508名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:10 ID:IeQbSVqm
まあ勝敗より内容が大事
ひきこもりサッカーで勝っても意味なし
509名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:32 ID:jRilR1EY
ギリシャ
5シーズン前ぐらいインテルにいたゲオルガトスしか知らない
今現役なのかも判らない
510名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:43 ID:ofzHCg/q
3戦までにブラジルが2勝して突破を決めていた場合
主力を休ませて流してくるだろうから、大敗だけは免れたりして

でもそれだとつまらないんだよな・・・・叩き潰されてもいいから本気のブラジルと試合して欲しい
511名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:48:02 ID:nwBmA3dr
ラモスを出せラモスを


俺が一番尊敬してる人だ
512名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:48:09 ID:eEyfgyQA
>469
ヘクトルを忘れてるぞ。
513名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:48:42 ID:qbpwYe9+
>>511
出たな1%
514名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:48:44 ID:PcSw6VQH
>>509
お前すげーな
俺が知っているのは
メロスとセリヌンティウスだけだ
515名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:48:51 ID:K8YgOcT3
>>504
氏ねヴォヶ
アジアの国の引きこもりサッカーが原因だってことに気づけ
516名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:49:02 ID:YpXdNtEw
200%だせば勝てるよ
517名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:49:03 ID:PasuVsYu
なんでもいいから、お前が出ルナと言いたい

518名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:49:55 ID:c5leb9m7
また茸ルーレットきめてくれ
519名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:50:12 ID:XFn01fti
GL突破唯一のシナリオ

メキシコ、ギリシャ、日本が全部引き分け
ブラジルとの得失点差で日本が2位に


ほぼありえないがGL突破すると準決勝でアルゼンチン、三位決定戦でドイツと対戦できるんだよな
お得
520名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:50:58 ID:AtSoSSXB
352にすると自分が外されるから361にして欲しいんだろな。
521名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:51:05 ID:WXb7NmlN
>>515
原因の一部でしょ、それは
得点力不足はもっと根本的な問題だろ
522名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:51:17 ID:S4vZxGKA
日本1−1ギリシャ
お互いセットプレーからの得点。

日本0−2メキシコ
6〜7割方メキシコに支配される。
動きの早さに対応できずファール連発。
攻撃面でいい形は作れるものの精度に欠け無得点。

日本0−3ブラジル
流しモードのブラジルが日本を翻弄。
サントスがベレッチと乱闘、お互いカードを貰う。
日本もサイドからチャンスを作るものの悉く跳ね返されて無得点。
523名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:51:38 ID:/h6lGtFe
>>519
経験を積むために予選突破して欲しいもんだ。
容易ではないだろうけどさ。
524名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:51:38 ID:wx3wlXL+
しかし、中村のこの発言は
中田の本大会を勝ち抜く力ないという発言に感化されてる気がする。
525名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:51:54 ID:6awLYNCm
>>501
いやそれも一緒に言いたいわw
何で2ちゃんて中田「も」叩く奴多いのかな。
526名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:52:37 ID:c5leb9m7
>>522
ベレッチありそうで
おもしろい。
527名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:53:39 ID:p8AYKKVN
ウクライナ、トルコ、デンマーク、ギリシャで2位に入っても
プレーオフ勝たなきゃ出れないって凄いね。
528名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:53:53 ID:FNx9X880
メキシコはタイプ的に日本に似ているけど
はるかにランク上だからなぁ
負けるだろうな、順当に

ブラジルには手を抜かれて2-0で負けるだろうし

調子にのってせめてきたりするかもしれないギリシャだけだろうな
529名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:54:04 ID:ANP4H7xg
ギリシャには運がよければ何とか勝てたりするんじゃないの?
何か強豪相手には勝つけど自分より弱い所にはあっさり負けるってイメージがあるんで。
530名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:54:06 ID:o2ReeeJ/
内容はいいから勝てよ
531名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:54:36 ID:c5leb9m7
スペイン苦しんでるな
532名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:54:51 ID:zabKIbV3
メキシコがブラジルに強いってここ最近の試合のソースは?
533名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:56:16 ID:49AN8ptt
中村の発言は犬作の指示だと思う
534名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:57:28 ID:oOgwuHBM
中村死ね。
535名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:58:08 ID:WjSm9E9C
つまり中村のベストは

            ツナギサワ

           中村   小笠原

     誰か              誰か
           福西    ヒデ


というわけか。サイドにまともなの入れば良いな
536名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:58:45 ID:PcSw6VQH
>>525
叩かれないのは中澤くらいだよw
加地さんなんて見ろよ
擁護を探すほうが(ry
537名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:59:04 ID:hkXi6QPk
9月4日 アルバニア A ●1-2
9月8日 トルコ H △0-0
10月9日 ウクライナ A △1-1
11月17日 カザフスタン H ○3-1
2月9日 デンマーク H ○2-1
3月26日 グルジア A ○3-1
3月30日 アルバニア H ○2-0
6月4日 トルコ A △0-0
6月8日 ウクライナ H ●0-1

雑魚相手には取りこぼしないが中堅国には苦戦してる
538名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:59:28 ID:rFcaC3dS
>>529
相性的には、ユーロの時みたいな闘い方やられると
難しいと思う。むしろメキシコの方が、勝てる可能性
あると思う。
539名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:59:41 ID:ofzHCg/q
>536
やればできる子ってのは擁護になるかなあ・・・・ならんだろうなあ
540名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:59:53 ID:/h6lGtFe
>>536
火事を擁護してみようかと思ったけど嘘でもものすごく難しいことに気づいた・・・
541名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:59:57 ID:zIULSMfs
大黒、柳沢、中田、小野、福西、中澤

以外は別に他の選手でも同じような気がする。
542名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:00:15 ID:Z4BUtMmT
オリンポス12神と八百万の神の戦いだな
543名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:00:47 ID:ypRtTBXn
俺は1トップ賛成だけどな。
ここ最近の試合では一番機能してたんじゃないか?

544名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:00:52 ID:NUgHD50y
「併合条約の効力」などで溝…日韓歴史共同研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000005-yom-pol
1910年の日韓併合条約について、韓国の金度亨・延世大教授は、日本が
強制して締結させたものだと主張し、「国際法の法理としても問題点がある」
と指摘した。李相燦・ソウル大助教授も、「(併合条約は)効力が発生しなか
った」と主張した。

これに対し、坂元茂樹・神戸大大学院教授は、条約締結が無効になるのは「国家
代表者に対する強制のみが無効原因になる」と指摘したうえで、「日本が大韓帝国
(当時)に威圧を与えたのは確かだが、最後まで国家代表者に対する強制のたぐいは
用いなかった」として、「国際法上、有効に締結された」と反論した。

日韓国交正常化となった1965年の日韓基本条約締結についても、韓国の兪炳勇・
韓国精神文化研究院教授は、当時の韓国政府が個人の請求権を放棄したことなどを
「ご都合主義的な政治的妥結優先」と批判し、基本条約の改定が必要とする見解を
主張した。そのうえで、「改定されるなら、日本の強圧的な朝鮮植民地支配という
事実と、韓民族が受けた被害と損失を日本が認め、日本政府の誠意ある謝罪表明が
明示されなければならない」とした。

小此木政夫・慶応大教授は「(歴史の)分析者としての立場を離れて政治的主張を
強く展開していることに驚き、失望した」と批判。そのうえで、「個人請求権を
めぐる交渉過程は単純ではない。国家建設のための開発資金を必要とした韓国政府
が日本政府以上に国家請求権に固執した。安易に再交渉を主張して真摯(しんし)
な外交的努力を無益にすべきではない」と主張した。
545名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:00:52 ID:c5leb9m7
>>542
かっけーな
546名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:01:21 ID:kzpwWoZF

        ツナギサワ
     中村       小笠原
          小野
     福西        ヒデ
誰か                   誰か
        中澤   宮本
           川口

      
547名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:01:55 ID:WNkJqrwh
ブラジル戦て最後なんでしょ
日本の突破がブラジルのさじ加減次第とかなった場合
やっぱりジーコ待遇モードが発動されるんかね
548名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:02:18 ID:0mfMRSA/
そら、褒め称えるより叩く方が楽だからさ。
549名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:02:31 ID:L16csiRx
なんでウリナラがコンフェデに出ないんですか
分かりたいです
550名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:03:39 ID:aj/kRJb/
>>548
褒め称える奴がいたら信者と叩かれるのが2ch
551名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:03:49 ID:6gtOPQhy
家事さん使うなら徳永のほうがマシだよ
552名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:03:57 ID:+s3iVTT2
>>541
宮本、稲本、内藤も入れてやれ
553名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:04:33 ID:ofzHCg/q
>541
福西と中澤、大黒は代えがきかないけど、それ以外は代用品いそうな気はする
554名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:04:50 ID:zIULSMfs
>>549
中国代表は~~~~~~~~~~中国代表はいつ試合を始める
555名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:05:06 ID:IeQbSVqm
まあ普通に3戦全敗だろうな
加地や鈴木を妥協で使ってるようじゃ
556名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:05:07 ID:XFn01fti
内藤は確かに不可欠だよな
557名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:05:27 ID:L16csiRx
アテネ世代は東アジア出てればよろしい
558名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:05:30 ID:nfSkXPKV
>>543
1トップだと誰を起用するかが問題なんだよな
十中八九ヘナギなんだろうけど、大黒使わないのはもったいないし
559名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:06:01 ID:zIULSMfs
>>552
宮本はともかく稲本はいらんぽ。
560名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:06:52 ID:FNx9X880
宮本はなぁ
あれは厳しいなぁ
561名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:07:38 ID:G6pG4tJ1
試合する前から大敗してもなんて心構えじゃダメだろ
チャレンジしてなおかつ勝ちにいくつもりでやらんと意味がない
562名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:08:33 ID:rFcaC3dS
柳沢の1トップってのも決して、向いてるとか
それがベストって感じではないしなぁ。むしろ
その後ろから飛び出すタイプだし。とりあえず
鈴木の変わりに出りゃ、だれでも物凄く出来よく
見える効果にだまされてる感はある。
563名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:08:44 ID:S1EVWHIW
茸はたしかコンフェデは引いて守るサッカーしたいとも言ってなかったか?
引いて守って大敗してもいいってことか?
そんなやる気のない奴なんていらねえ。
564名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:08:57 ID:zIULSMfs
松井と大久保と今野と阿部を使って欲しかった・・・・・・・・・・・・・・
特に松井と大久保は東アジア選手権には日程的に無理そうなんだし・・・・・・
565名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:09:15 ID:gwp/mO4z
>ギリシャくらいには勝ってアンチジーコを黙らせたいね
>ギリシャくらいには勝ってアンチジーコを黙らせたいね
>ギリシャくらいには勝ってアンチジーコを黙らせたいね



は?何言ってんのこのジーコ信者wwww

最低でもベスト8に行くんだろ? 地元開催とはいえトルシエは準優勝だからなあ。


俺はジーコではプレも本番も予選敗退すると思ってるが。
566名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:10:56 ID:rFcaC3dS
>>564
今野はいい加減諦めなさいよ、他の三人はともかく。
567名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:12:03 ID:zIULSMfs
ジーコでも加地さんとか鈴木とかの代わりに
もっと使える選手を呼んでくれれば選手同士の話し合いとかで何とかなりそうな気がするけどなあ。
まあ選手交代のタイミングはまあ運任せで。
568名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:12:03 ID:MJrE34eS
3322にしてサイド突破を捨てればいいんじゃないの?
569名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:14:04 ID:+s3iVTT2
>>565
>プレも本番も予選敗退

それはないw
570名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:14:31 ID:HLSgLKdL
中央突破出来る程のうまさもないから無理
571名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:14:39 ID:zIULSMfs
>>568
加地さんなら捨てた方がいいかもな・・・・・
フリーなのに味方からパスしてもらえない場面が何度もあるし。
1人分損しているような気がしないでもない。
572名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:14:56 ID:9TxNN3Lc
予選敗退
予選敗退
予選敗退
573名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:15:15 ID:wbPKbptW
中田がいれば十分だろ。
トップ下はスピードがあって切り込める奴にしろ。
574名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:15:25 ID:YUB8dbue
ぶっちゃけ守備力を期待するなら右に今野という究極の選択肢もある

クロスもすごいの上げるし
575名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:15:38 ID:oOgwuHBM
どんなチームが相手だろうと常に勝つつもりでやっている。
日本のユニフォームを着る以上、絶対に負けは許されない。
勝つ気がない奴はやめればいいんだよ。

                 ルイ・ラモス 1993
576名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:15:59 ID:k/2SZrUe
大敗してもいいけど、パスとトラップのミスだけは止めてくれよ。
577名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:17:24 ID:6gtOPQhy
相馬を試してほしい
578名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:17:51 ID:n4ERun19
オリンピック世代を試してみればいいのに。
579名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:17:59 ID:6gtOPQhy
>>576
世界の檜舞台でオサレヒール見たい
580名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:18:09 ID:rFcaC3dS
1トップにするなら、茸、小笠原ならべるんじゃなくて、
どっちか一枚、純粋なシャドーストライカーが欲しいよな。
581名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:18:17 ID:YUB8dbue
>>579
もう見たやん
582名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:19:16 ID:6gtOPQhy
>>581
もう一度ということです
ブラジル相手がいいかな
583名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:19:23 ID:1h3v84hu
猫も杓子もサッカーを論ずる時代だが、本当に目が肥えてるやつなんて一割にも届かない。
584名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:20:13 ID:7cYNXRdP
ところで今日からワールドユースが始まるぞ。世の中では全く話題になってないが。
585名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:21:59 ID:zIULSMfs
>>575
ラモスってどっちが名字なんだろう。
586名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:22:01 ID:cDcdDjbB
>>584
3時キックオフだっけ。
起きてられるか不安だ。
587名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:22:32 ID:0nxK4er3
始まる前からこんなこと言うヤシは代表の資格ない
588名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:22:44 ID:YUB8dbue
オージーとベナンだからのう 地味なカード

2年に1回だと五輪に絡まないWYの注目度は今いち落ちるんだよね
589名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:22:54 ID:oOgwuHBM
ルイジーニョ・カリオカだからな。普通にラモスが苗字だろ。
590名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:23:04 ID:CcQtC+SM
ギリシャも予選では苦戦してるけど、
この前ユーロ優勝だよね?
591名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:23:12 ID:xgtMRFVm
>>584
話題になる方がおかしい。
どこぞのスポーツで20歳以下の世界選手権が始まる前から話題になるというのだ。
GL突破したらそこそこ話題になってくるよ。
592名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:23:24 ID:NeTncwOr
>>586
そんなこと知るかバカ市ね
593名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:05 ID:xH+yZ1y+
参加国見たら、勝てるような相手は一つもないが、せめて同じく決勝に進出できなかった国と、
向こうで親善試合ぐらいできないものだろうか。
594名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:12 ID:cO1xMmMt
予防線張ってますね。
て言うか、課題や問題点なんてやる前から山積してる状態なんじゃ?
まだ掴めて無い方がよっぽど問題だ。
595名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:20 ID:zIULSMfs
>>589
帰化したときって名字は漢字じゃなくていいの?
596名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:27 ID:9hILVtf1
本当に言ったか解らんけど
ただの一選手がこんなこと言わない方が良いだろ
正式な国際大会でアジアの代表だってこと忘れてるんじゃ
597名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:25:38 ID:q4kn3XLE
俊介みたいな創価学会の犬は何を考えてるのか分からん
598名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:26:01 ID:7cYNXRdP
>>591
別におかしくないだろ。試合を地上波でやるぐらいなんだから。
599名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:27:51 ID:OBNwXO00
遠藤サイドにおいて、クロスマシーンに
するってのは駄目?
600名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:28:15 ID:CHHkQuRp
やなぎの裏への飛び出し、玉を受ける時の動き
他の奴にゃ出来ねー
601名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:28:27 ID:6cyquK9z
600ならブラジル相手にドロー以上の結果
602名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:29:28 ID:5rQPmgbp
トルシエが中村を外した理由がわかったような気がする。
603名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:30:49 ID:7cYNXRdP
最近カカーもキレてるからな。思いっきりやられそうだ。
604名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:31:56 ID:gmsdpNy0
ガウショがいまいちだったような
605名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:32:17 ID:6gtOPQhy
俊輔はネガティブな発言が多いし
スタベンだと明らかにつまらなそうな顔をして前髪をいじってるだけ
なんかふいんき(ry悪くなるんだよね
606 :2005/06/10(金) 16:32:36 ID:8m6q6hbB
層化の犬ならサッカーなんかやってないでお祈りしてるだろ
607名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:32:50 ID:bPTXyV2I
正確には、大敗してジーコを首にしたいのだろう。

アレ、せっかくの新戦力を試す場を無駄にしやがったし。
608名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:32:56 ID:gwp/mO4z
中村は自分の保身に必死だなw

前回のコンフェデ予選敗退でジーコ解任デモ起きたの知ってると思うし今回も予選敗退するので起こるだろう。
ジーコ体制の時は中村の地位は安泰だが監督代わると代表に呼ばれなくなる可能性多いにありだからな。
609名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:32:56 ID:YUB8dbue
中途半端なポゼッション志向だからギリシャにはこっぴどくやられそうニダね
610名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:33:08 ID:h4ZgGnet
コンフェデはどの国も結果より内容だろ
ドイツは別として
611名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:33:19 ID:oOgwuHBM
馬鹿にする奴もいるだろうけどギリシャには高い確率で勝つね。
メキシコに勝つ可能性も五分五分ぐらいであるんじゃないかな。
ブラジルには2失点して負けると思うよ。
612名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:33:21 ID:70FlV+lH
たしかに内容の方が重要かもしれんけど
プロが負けてもいいって発言はやばすぎ
ジーコ聞いたら絶対怒るよ
613名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:33:24 ID:7cYNXRdP
>>604
ガウショはいまいちだったが相手がアルゼンチンだしな。
日本はあんなに激しくいかないし。
614名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:33:38 ID:0mfMRSA/
 W杯もコンフェデ杯もヨーロッパ開催の場合は欧州勢の意気込みが天と地歩ほど違うので、
日韓W杯の様なやる気の無いヘタレなプレーは無いので、まず日本は無理だと覚悟した方が無難です。

 と中村は言いたいのだと思われ。
615名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:34:00 ID:PcSw6VQH
>>607
そうだったのかーーー!

よし中村マンセーだ
616名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:34:58 ID:NeTncwOr
>>608
今回は起きない。
前回は前とかの試合もあったしい
617名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:00 ID:1CQxYdV/
加茂=ジーコ

ラモスジャパン?
618名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:21 ID:1utGH/9J
コンフェデメンバーに25歳未満はいないのな。
アテネ経由ドイツ行きは大丈夫か?
619名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:35 ID:CHHkQuRp
グロ、やなぎの2トップキボンヌ
620名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:55 ID:7cYNXRdP
いくら大敗しようとジーコ解任はないよ、残念ながら。
このまま2006年まで行くだろ。
621名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:35:57 ID:ofzHCg/q
>618
人間力のおかげで・・・
622名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:37:03 ID:zIULSMfs
でも現実問題コンフェデで大敗しても解任はなさそうだな。
W杯出場を決めたばかりだし。
ギリシャ3−0日本
メキシコ4−0日本
ブラジル5−0日本
で負けても大丈夫そうだ。
623 :2005/06/10(金) 16:37:06 ID:8m6q6hbB
このコメントで保身てw
どんだけ曲解すりゃそうなんの
624名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:37:52 ID:NeTncwOr
>>622
解任はないけど、大問題
625名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:39:12 ID:YUB8dbue
そのあとの東アジア選手権で北に激勝して絶賛の嵐
626名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:39:16 ID:7cYNXRdP
でもまあ一応公式戦なんだよな、これ
それでも責任問題までは行かんな
627名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:39:40 ID:zabKIbV3
ジーコじゃないと中村呼ばれないなんて2チャンに影響されたにわかにもほどがあるぜ。

あん時のトルシエ以外なら誰でも呼ぶよ 今のトルシエですら呼ぶはず
628名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:40:28 ID:YUB8dbue
そりゃアディダスだからな
629名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:41:16 ID:gmsdpNy0
勝負師の辞書に大敗の文字は無い
630名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:41:34 ID:zIULSMfs
ギリシャが調子悪かったら何とか勝てるかもってくらいだよね。
サイドがまともならもうちょっと何とかなるかもしれないけど
北朝鮮にすら通用しないほどだめだめじゃ・・・・・・・・
631名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:42:13 ID:70FlV+lH
>>618
予定が変わってアフリカまで飛んでいった
632名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:42:32 ID:+0l/SqBf
キングなら絶対言わないなw
633名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:42:36 ID:VPMeBNee
馬鹿じゃねえの、クソ村
やる前から負けてもいいとか言ってたら負けてもなにも学ばねえよ
ボール止めすぎだしもう先発降りろ
634名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:42:36 ID:CcQtC+SM
中村はジーコが監督な限りW杯に出られると思うから、
ジーコが首にならないように頑張ると言ってたような。
ジーコだって、糞田舎のレッジーナの俊輔の自宅に
たまに遊びに行くみたいだし。
635名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:42:45 ID:ZzSRnrwp
正直、このチームで一番要らない存在が中村。
最近じゃセットプレーさえ、むちゃくちゃ蹴りやがって。
636名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:43:37 ID:gwp/mO4z
>627
オシム、モウリーニョなら絶対に呼ばれません。
あとファンタジスタ系嫌いな監督もいる。

637名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:43:44 ID:7cYNXRdP
今度は最初から大黒出せよ!
でも鈴木か、結局
638名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:43:51 ID:NeTncwOr
>>634
甘やかしてるんだな。
氏ね、ハゲとキノコ
639名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:44:06 ID:cO1xMmMt
>>634
もしかして層化同士?
640名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:44:33 ID:yrbX6ZPz
ギリシャ
『メキシコと日本には絶対勝てる。ブラジルとは引き分けを狙っていく。』

メキシコ
「日本とギリシャには勝てる。ブラジルから何とか勝ち点を・・・」

ブラジル
「日本とギリシャとメキシコには絶対勝てる」

日本
「コンフェデレーションズ杯は大敗してもいい」
http://www.daily.co.jp/soccer/2005/06/10/176001.shtml


641名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:44:43 ID:NeTncwOr
>>636
エリクソンなら(w)左のクロスパサー
642合体のアイズ:2005/06/10(金) 16:44:43 ID:o8R76JiZ
「コンフェデレーション!!」
643名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:44:46 ID:cO1xMmMt
>>636
果たして茸のプレーはファンタジーなのか?
644  :2005/06/10(金) 16:45:02 ID:8m6q6hbB
その糞中村に他のやつがいまいち勝ちきれてないからしょうがない。
他のやつはもっとしょぼいということ。おわかり?
645名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:45:06 ID:UIuc3Bvr
内容云々にこだわるより
目先の勝利にこだわっていく方が
結果的に強くなれそうな気がする
内容って過程であって目的じゃないじゃん
まあ俊輔クラスになると俺が思うようなレベルの話じゃないのかもしれんが
646名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:45:10 ID:i4HzY9BY
開幕まで1年切っているのに、"大敗しても"って・・・
いくらブラジルが相手だとしても許されることなのか?
647名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:45:57 ID:/19AAg/7
火事の右サイドをなんとかして欲しい。
648名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:46:01 ID:+s3iVTT2
>>634
>レッジーナの俊輔の自宅

正確には借家
649名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:46:08 ID:FeWHkJ0x
コンフェデレーション杯はテレビ中継あるんですか?
650名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:46:18 ID:D8jIfPRT
そう思ってても口に出さないでくれよ
萎える
651名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:46:21 ID:NeTncwOr
ブラジルの思惑
・ギリシャ→落とせないところだが、油断はできない
・メキシコ→苦手意識があるから何とか引き分け以上には
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある

メキシコ
・ブラジル→割と得意だから最悪でも引き分けに
・ギリシャ→負けなければ引き分けでもいいかな
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある

ギリシャ
・ブラジル→引きこもりが通用するかな・・・?守って引き分けに
・メキシコ→ガン攻めしてきそうだからあわよくば・・・
・日本→絶対に負けられない戦いがここにはある
652名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:46:27 ID:CcQtC+SM
>>638
>>639

中田なんかブラジルのジーコの自宅に呼ばれてるよ。
ブラジル帰った振りして、海外組の様子を見に行ってる感じ。
653名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:47:16 ID:ofzHCg/q
>652
マジですかいw
ジーコ、代表メンバーの親父さんみたいだな
654名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:47:36 ID:NeTncwOr
>>652
特別扱いの馴れ合いか。
クソハゲが、氏ねばいいのに
655名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:47:45 ID:B9URK2bg
メンバーや戦術かえないなら大敗しちゃまずいような気がする
656名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:48:53 ID:70FlV+lH
プロの世界では必要以上に監督と選手って親しくならない方がいいんじゃない
657名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:48:54 ID:CcQtC+SM
>>653
>>654

是々非々あるが「ジーコファミリー」なんだよ。
658名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:48:54 ID:9KTyhXwb
世界から見れば

高原も柳沢も鈴木も玉田も大久保も一緒、関係ない、これ現実
659名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:50:01 ID:4juKHr5i
稲本の出場は勘弁してやれ、あいつは燃料切れだから
660名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:50:18 ID:ERYZOAhF
「大敗しても課題が出来ればいい」がなぜ「大敗してもいい」になるのか理解に苦しむ
661 :2005/06/10(金) 16:50:24 ID:0UTIv2ma
ID:NeTncwOrは脳の血管に虫でも詰まってそうだなw
662名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:51:07 ID:D30RMcko
いまふと気づいたけどジーコニッポンがワールドカップ出場決めた間に
トルシエは2回もクビになったんだな
ある意味大したもんだ
663名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:51:14 ID:gmsdpNy0
いや、中田と稲本は出場しなくては
試合に出ないと
664名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:51:39 ID:70FlV+lH
大枚はたいて買収できればいい

というのを記者が聞き間違えたとか
665名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:51:47 ID:oOgwuHBM
ていうか中田の金目当てでしょ。ジーコの行動原理の9割は金。
666名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:51:54 ID:5Qt4yqc5
>>660
マスコミ批判するくせに、マスコミと同じことやってんのなコイツラ
667名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:52:23 ID:NeTncwOr
>>661
余計なお世話をありがとう。
お前こそ駄人間生産マシーン(お前の糞尿にもに等しいジジイとババアな)から生まれてきたのが丸わかりだな。
668名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:54:10 ID:ERYZOAhF
>>666
スレタイと内容が違うスレが最近多いね
意図的にやっているんだろうか
669名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:57:20 ID:/Xx3+Vrj
スレタイと俊輔の話の内容、ずいぶん印象が違うわけだが。

と思ったらその手の指摘だらけのスレになってたか。
670名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:57:28 ID:r8vG2L9u
>>667
ワラタ
671名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:59:03 ID:JKgQExRd
それよりさ、マスゴミがドイツW杯でのベスト16以上目指して!とか煽ってるけど、




           普通に考えて、前回のはホスト国だからベスト16だったんですけど?
           煽るのはいいが、現実もみないと。
           グループリーグがそう簡単に通過できると思ってんのかね
672名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:59:55 ID:CHzchva3
うはwwwwwwwwクオリティヒクスwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇw
673名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:00:22 ID:+s3iVTT2
>>671
予選突破は経済力がモノをいうからなぁ
674名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:03:00 ID:nfSkXPKV
>>671
まだグループリーグの抽選すら行われてないからなんとも言えんけどね
まあ前回みたいな甘いグループにはならんだろうけど
675名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:03:05 ID:2e9OVjX9
カッコいいね宗教戦士
676名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:03:13 ID:zIULSMfs
茸はまだいいよ。
小笠原は使えない。
677名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:03:21 ID:XO68Ga7g
>>1
中村!てめえがレベルアップせんかい!
678名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:03:56 ID:zIFewwfR
前回のコンフェデ最後のフランス戦、負けたけど妙に清々しい朝だった。
だから何度も繰り返し見たくなる試合を本当は心から期待してる。
679名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:04:56 ID:yis1BNfq
今夜は大熊が吼える日
680名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:05:25 ID:DiMy8GcO
W杯で結果出してくれるんだったらコンフェデで全く勝てなくてもいいや、強敵ばっか(つーか普通に考えたら勝てるはずがない)だしww まあ何が起こるのか分からないのがサッカーとは言うが。。
逆にコンフェデで良い結果出しても肝心なW杯で結果出せなかったら全く意味ないしw
まあ一番ベストなのはもちろん両方とも良い結果出すって事だけどさ。
681名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:05:27 ID:7pCIS4GT
-日本代表W杯予選トップ通過の報道を受けて-

ベルリン市民「サッカーで日本なんか思い起こさないからビックリしたわ」

by TBSニュース
682名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:05:44 ID:5IOcwEwc
>>1
やる前から言い訳か
ごちゃごちゃ言わず勝ちにいけよカスがぁ!
683名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:08 ID:ERYZOAhF
お前らは覚えているか


01コンフェデの師匠のフリーキックを……………ポスト直撃だったがね
684名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:34 ID:PnFsGfwI
ヒント:相手も調整のつもり
685名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:41 ID:ACCjOjd7
課 題 が 見 つ か れ ば
って書いてるだろ、猿ども
686名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:06:47 ID:mtnGhuP6
ジーコが今選手にターンを教えてる映像があったが、
最高の技術だった
687名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:07:18 ID:gmsdpNy0
スシボンの知名度が低いな
688名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:07:26 ID:CcQtC+SM
今度のグループは

アルゼンチン
スペイン
ナイジェリア
日本

とかになりそう。あっさり3連敗w
689名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:08:03 ID:uD7eMqAx
加地さんは雑誌やテレビが選ぶベストイレブンからほとんど外れる。
他のメンバーはほとんどいつものメンバーなのに。
690名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:08:46 ID:nfSkXPKV
負けて課題がみつかってそれを克服できるんだろうか?
691名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:08:55 ID:c5leb9m7
>>688
スペインって大丈夫なの?
Wカップでれる?
692名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:09:18 ID:XO68Ga7g
レベルが低い 「 ナカムラ代えろ 」 地元サポーターが大ブーイング

出場選手中で最低となる5点をつけたガゼッタ・デロ・スポルト紙は「肉弾戦は、彼にとってはエベ
レストから滑落するようなもの」とフィジカル面での弱さを指摘。ガゼッタ・デル・スッド紙も「あまり
姿を見ることができなかった」と見せ場なく終わった司令塔に冷たかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/08/04.html

★俊輔株も下落

 2月27日のキエーボ戦ではFKを決め、ベスト11に選ばれるなど地元紙の高評価を得た俊輔だが、
フィオレンティーナ戦では一転して落第点。後半16分まで出場したものの攻撃に絡めず、

ガゼッタ・デロ・スポルト紙は5点(10点満点)で

「中村にハードな試合をしろというのは、エベレストに登れというのと同じだ。レベルが低い」。

コリエレ・デロ・スポルト紙も5・5点で
「瀬戸物みたいにシャレてはいるが、きゃしゃ」と切り捨てた。

俊輔は「内容がよくない。チームとしても、やりたいことができなかった」と話した。
693名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:09:38 ID:oOgwuHBM
>>688
そのグルプーなら二勝一敗で突破できるな。軽い。
694名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:11:36 ID:70FlV+lH
課題が見つかればいいのば負けてもかまわんかもしれんが
選手自らマスコミに負けてもいいと言うのはやはりダメだろ
695名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:11:42 ID:xwUk/s+7
形が出来てれば大敗なんかしねーよ。
もうコンプレックスの固まりだな俊輔は。
696名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:11:56 ID:hkXi6QPk
ナイジェリアはW杯出れるか微妙
アンゴラと勝ち点で並んでる
カメルーンやエジプトよりコートジボアールのが勝ち点上で首位だし
アフリカはかなり混戦してる
697名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:12:04 ID:6Mn0Cawl
課題が見つからない大敗なんかあるのかね
698名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:12:54 ID:uCabpOjP
2006ドイツワールドカップ出場選手
監督:ジーコ
 1川口
 2田中
 3加地
 4坪井
 5宮本
 6稲本
 7中田
 8小野
 9大黒
10中村
11鈴木
12楢崎
13柳沢
14三都主
15福西
16遠藤
17三浦
18小笠原
19高原
20玉田
21松田
22中澤
23土肥

これでいいだろ
699名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:13:14 ID:gbOYnAVh
>>688
昔インターコンチネンタルカップでぼこられた時と似てるな。
700名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:13:33 ID:DiMy8GcO
そういや加地が一番不要の代表としてアンケートで1位だったけど(本当の情報かは分からんが)。
何でこの大事な時期にするの?って思わない???
もちろんサポーターがどう思ってるのか示すのは悪い事じゃないし、プラスになる事の方が多いかもしれない。
でも予選をせっかく突破した直後にそんなアンケートしなくても・・もうちょっと前にいくらでもする機会があったと思うんですが。
701名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:13:40 ID:FX8ZP9vj
>>652
確かジーコの誕生日か何かのパーティに呼ばれて行ったんだっけ?<中田姐さん
ロナウドとか物凄いメンバー揃ってたそうだが、気にせず行けちゃのはさすがだわな
702名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:14:24 ID:AU0Jrzly
一応公式戦なんだからそんなこと言うなよ・・・
703名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:15:03 ID:i4HzY9BY
今までいくつもの課題が浮き彫りにされてきたけど、何か克服できたことってあったか?
未だにもっと声出せ!とか言われてる始末だし。
704名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:16:42 ID:VqmxX3/R
>>5
単に、俺を出せ!

と言ってる
705名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:17:18 ID:EH9vkn8x
前回のコンフェデの敗因は禿です。



禿のいない今大会では決勝トーナメントまで行けます。





禿氏ね
706名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:17:27 ID:CcQtC+SM
>>701
ロナウドとはジーコの家じゃなくても、
ヨーロッパでたまに飯を食うらしいよ。
707名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:17:38 ID:8BMayg97
いうことで、今回もw杯はメンバ落ちでお願いしますよ、ジーコちゃん。
708名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:20:11 ID:ZJmeJKCX
中田は選手ジーコの一ファンなんだから行くのは当然!
709名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:20:22 ID:QPL9q3zZ
>>698
23人の枠に本職の右サイドが一人だけって、普通なの?
710名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:20:55 ID:PTyMahT7
>>703
アンチジーコによるハードルはどんどん上方修正されているよ
711名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:21:34 ID:GLjn5l7o
>>709
ワールドカップのとき、市川以外本職がいたか?
712名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:22:05 ID:kzpwWoZF
重要度
中澤>>福西>中田>中村>小野>>小笠原
713名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:23:28 ID:cLUnt6pa
選手批判もいいがたまには外でサッカーでもやれ
暗すぎるよ おまいら ブハハハハハ
714名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:23:46 ID:6ooJq223

本日OFF開催だお!
新スレできたお!
みんなあつまれっ!

突発OFF板
【本日10日五反田で民主党岡田代表の人権擁護するOFF】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118380451/

>今日19時から五反田駅東口のロータリーで、岡田党首・松原仁が街宣するとの事。
>今朝、直接民主のスタッフから聞きました。
>ちょうど仕事の上がりとかぶるから直凸してきます。

715名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:23:55 ID:CcQtC+SM
右サイドは、アツ君もできるしな。
716名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:25:14 ID:c5leb9m7
アツくんカワイソス(´・ω・`)
ナカタコイラネ
717名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:27:45 ID:51fFyqDt
スレ読まずにかきこ

そうかそうか
718名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:28:00 ID:MsuMQ7A4
大黒は過大評価
バテバテの北から得点しただけ
コンフェデで化けの皮が剥がれる
719名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:28:06 ID:MJrE34eS
>>712
大黒>中澤>>>中田>中村>小野>>小笠原

なら名は体を表すだな
720名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:28:25 ID:Mfsdh7Di
このスレ、
なんつーか言葉の端だけ取り上げて
意味を取り違えてるな
721名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:28:54 ID:2OlsrXax
師匠乙
722名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:29:22 ID:MKRrv4I4
3-1とかはともかく。大敗はまずいだろw
723名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:30:12 ID:WJ1E9MzK
「ヒデさーん」半泣きでスローインする市川君@トルコ戦

経験のないやつは呼んじゃだめだ
724名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:31:04 ID:acTKiANu
日本人jリーガーがいつまで経ってもセリエに移籍しないから
中田や中村がスタメンで胡坐かく事になる
長谷部や本田、二川とかさっさと移籍しろって
725名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:33:33 ID:7cYNXRdP
>>724
移籍しろと言ってもオファーがなければ行きようがないんだからw
正直海外行っても無理だろ。それになぜセリエじゃなきゃいけないんだ?
726名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:35:29 ID:WJ1E9MzK
廣山を忘れてないか?
727名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:36:17 ID:48D8f9Tp
>>724
本田泰人?
728名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:36:19 ID:CcQtC+SM
海外のチームで控えの選手でも
代表チームに呼ばれるなんて
珍しくないよね?
729名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:37:54 ID:7ZWQMVKH
ぜんぜん珍しくない
730名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:38:30 ID:vr2Ye8aN
>>722
それでも大敗だけどな。
731名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:38:55 ID:c5leb9m7
>>728
ビッグクラブとかにいっぱいいそうだね。
732名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:42:36 ID:aWPzSIqw
なに言ってんだよ。課題を見つけられればって今までの課題を解決できてから言えよ俊輔!おまえらはアジアの王者として出るんだから恥ずかしくない試合しろよ
733名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:42:55 ID:8kdjXYK3
東アジア選手権はB代表用の大会にしたらいいよ
それならやる意味も出てくるだろう
734名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:43:11 ID:acTKiANu
>725
球際のプレッシャーがきつい分、本当の実力が良く分かる
735名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:44:07 ID:AAf68Q4G
>>728
レアル時のモリエンテスか。
736名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:45:08 ID:YpTyFdKb
何中心選手気取ってんのこの人wwwwwwww
こねくり回してファウルもらうしか能がないくせにwww
ご自慢のFKも所詮アジアの弱小に通用するレベルwww
737名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:45:09 ID:gmsdpNy0
どこのリーグでも本当の実力だよw
738名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:46:27 ID:ymAlgJL2
漏れの高校の先生がこの人の友人(先輩?)
739名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:47:06 ID:V0nIACGX
>>733
これからの選手を殺されたらたまったもんじゃないし
ベテラン殺されるのも嫌だし、一般から猛者を募る形で。
740名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:47:22 ID:i4HzY9BY
>>728
逆に常時スタメンのロナウドは、パレイラの逆鱗に触れて
年内は代表に呼ばれないかもしれないな。
741名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:47:29 ID:mTSW6Hz6
東アジアってマジやる意味ないね
アジアってだけでショボイのにさらに東アジアって限定してどうすんだよw
742名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:49:01 ID:ydqFnHtI
中村最高〜ふぁんたじすた〜
743名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:49:12 ID:SlOLnZjT
露払いご苦労

世界と戦えるのはこの漢だけ
ttp://www.footballasia.com/shared/media/images/acl-g-yok-bin03.jpg
744名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:50:14 ID:3GNkgOde
おどれも満男もいらんのじゃ!
さっさと気付や毒茸!
745名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:50:26 ID:OkI5udhL
>>743
ちょwwwwwwwwwwwwすごwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:50:34 ID:1efrlADA
向こうから来てくれ!って言われないと行けないよねw>セリエ移籍
747名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:50:35 ID:ERYZOAhF
>>741
しかも、そのうちの2カ国は危険なプレーも平気でやってくる可能性がある
748名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:50:58 ID:V0nIACGX
中国
韓国 
北朝鮮
日本

開催地 韓国

どう見ても拉致被害者ですよ。
749名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:51:22 ID:1efrlADA
>>743
惜しい人を失くしたよね
750名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:51:29 ID:fHzuKuq3
「東アジア選手権」って、ただの日本イジメの大会だろう

怪我するだけだしもう止めたら
751名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:52:02 ID:ydqFnHtI
東アジア選手権で久保復活の予定
752名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:52:14 ID:eB/j8W79
大敗していい試合なんてない。常に勝負にこだわってこそ課題が見えてくるもの。
こういう理屈はまさに農耕民族的だな。
目の前にいる獲物を仕留めないと飢え死にするっていうような意識がないと、点は入らない。
一生茸栽培してろ
753名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:52:39 ID:ki+K0eZo
やる前から言い訳か
754名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:52:53 ID:1efrlADA
東アジアは若い年代でやるべき
U−21でいいんじゃないか。
755名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:53:25 ID:/uXMgVxR
>>754
むしろ削られてもいいように年寄り出しとけ
756名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:54:28 ID:qu5R5TtJ
鈴木や加地がいる時点で課題が突きつけられてる訳で
757名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:56:16 ID:iQB7YvI6
中村「結果も必要だけど、形のほうがもっと必要」


ジーコは形なんてどうでもよくて結果にこだわってるようだがw
758名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:59:13 ID:gmsdpNy0
靖国選手権
759名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:59:44 ID:WAUTIm+5
確かに東アジアはイラン
やるなら太平洋文明国カップ
日本豪州NZチリ米国カナダ
760名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:00:27 ID:1efrlADA
昔、海外板に環太平洋カップやれってスレたってたな。
761名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:00:40 ID:O6Fw0Z2f
規模も歴史も糞な東アジア選手権はどうでもいいよ
相手は何の魅力も無い3バカ
J2でやってる奴適当に出しとけよ
762名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:00:59 ID:2uIYBjbV
加地の出てる試合で右サイドを崩されまくって大敗してほしい。
2試合連続ぐらいで。
763名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:02:21 ID:Mb/Xq6Jr
火事鈴木が代表からいなくなるようにうまく負けて欲しい
764名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:05:13 ID:z7qZmOCt
>>762
それっていつものことなんじゃあ…
765名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:07:29 ID:i4HzY9BY
>>762
左のロベカルとゼ・ロベルト相手に加地さんが
どこまでやり込めるか見ものだなw
766名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:08:01 ID:SXpVnYTF
右サイドは世界のスピードスター石川を使わねば。
ユベントスをちんちんにしてた。加地はいらない消えてくれ。
中村はたいした活躍もしてないので、フランスで評価されている松井を招集すべき。
767名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:08:04 ID:peyQZqRp
東アジア選手権=罰ゲーム
768名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:08:12 ID:ERYZOAhF
>>762
コンフェデのブラジルにロベカルがいればなお面白かったんだがw
769名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:10:51 ID:MKRrv4I4
カフーってまだ代表?
火事vsロベカル
サントスvsカフー?
770名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:11:40 ID:MKRrv4I4
あ、ゼ・ロベルトか
771名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:16:48 ID:/5QgOXpW
>>755
カズくるー
772名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:26:45 ID:1oVYOpOc
コンフィデにカフーロベカルが出ていれば調整もかねて良かったんだろうが

ワールドカップメンバーに入りたい選手が両サイドバックだから
全力でアピールするだろう・・・そして日本死亡
773名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:29:56 ID:CMjK2zIG
http://eur.i1.yimg.com/eur.yimg.com/i/eu/fifa/s/fcc21.txt

コンフェデ杯の各国メンバー

774名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:30:08 ID:253bhwH4
相手国はW杯予選真っ只中だからこそマジモードなんでしょうか?
W杯予選真っ只中だからこそ休暇モードなんでしょうか?
いまいちよくわかりません
775名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:31:15 ID:TjR6f9Sl
中村にしちゃいいこと言ったな
776名無し募集中。。。:2005/06/10(金) 18:33:15 ID:fRp5ImJa
茸の課題など最初から解ってるだろ
人並みのフィジカル付けろ
777名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:35:30 ID:4vxZnXzU
>>748
韓国でやるのかよ。
この時期に首相に靖国参拝なんかされたらマジで
778名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:35:36 ID:VqmxX3/R
コンフェデレーションズ杯とは、4年に1回、各大陸の大会優勝国とW杯優勝国等が参加して行われる
サッカー国際試合を指します。今年は、来年にW杯開催をひかえたドイツ の各地において、
6月15日から29日にわたって開催されます。今年の出場国は次の通りです。

A組:
 ドイツ(開催国)
 チュニジア(2004年アフリカ国際杯優勝)
 オーストラリア(2004年OFC国際杯優勝)
 アルゼンチン(2004年Copa America準優勝)

B組:
 日本(2004年アジア杯優勝)
 ブラジル(前回W杯優勝)
 ギリシャ(2004年Europameister優勝)       ←八百長の本場
 メキシコ(2003年CONCACAF Gold Cup優勝)

日本代表チームの予選リーグ試合予定
6月16日(木)18時00分 日本 vs メキシコ (ハノーファー)
  19日(日)20時45分 日本 vs ギリシャ (フランクフルト)
  22日(水)20時45分 日本 vs ブラジル (ケルン)
779名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:36:30 ID:pSVAkscl
やっぱり天山が必要だな・
780名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:36:37 ID:H4WUXtaT
右、左ともにサイド崩されまくりで大敗
ジーコ両サイド再考ならいいのにね
781名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:37:19 ID:4vxZnXzU
>>778
A組だったら予選落ち確実だったね
782名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:37:23 ID:YUB8dbue
>>762
日本の失点のおおよそ8割くらいに加地さんは絡んでるんじゃないかな
783名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:43:27 ID:G86JwX8j
サイドを石川、相馬にするだけで格段に日本は強くなるよ
784名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:44:44 ID:aiQeQSR3
>783
石川、守備に関してはどうだろう
785名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:45:06 ID:/5QgOXpW
>>783
相馬も守備はあやしいな
786名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:48:04 ID:59mZMXFM
>>778
コンフェデは二年に一回じゃなかったっけ?
俺の勘違いだったかな?
787名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:48:36 ID:iBjIIW19
セットプレイを考慮し大穴永井
788名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:50:17 ID:75ZF6bfU
また、あの舞茸ターンを見てみたいぜ。
789名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:51:56 ID:62pmrS+0
小野二号になるのがオチ
790名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:53:37 ID:XayOnuCI
漏れも舞茸ターンキボンヌ。
あれで点入ってれば神だったんだけどなー。
萌え期待してるぜー。
791名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:56:22 ID:XayOnuCI
あと反日選手権は辞退汁。
792名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:56:27 ID:Mo8NlOga
>>784
サイドを2枚にすればいいんだよ。
4-2-3-1でも3-4-3でも
793名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:56:34 ID:XayOnuCI
日本がね。
794名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:56:46 ID:MZ315Eim
茸とサントス、加地は攻撃の流れを止める張本人
795名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:59:23 ID:f5GBl7qC
やる前から言い訳するようなやつを日本代表に選出しないように。
796名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:01:17 ID:75ZF6bfU
797名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:01:20 ID:NSOTVTs8
こいつイラネ
798名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:03:08 ID:kYvDk26e
大敗して得る経験値と大勝して得る経験値ってどっちが高いのよ。

799名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:03:15 ID:cDcdDjbB
コンフェデはFW誰をスタメンにするか気になる。
北朝鮮戦で鈴木を前半で下げ、後半から玉田でなく大黒を投入したの見て、
鈴木と玉田の優先順位は下がったのかなーと思ったんだが。
800名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:03:33 ID:eCC3uHO2
しゅんたん冷静だなw
801名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:04:48 ID:o2ReeeJ/
自分から通用しないことをアピールする茸って・・・
802名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:07:12 ID:SkwRzJOg
俺はアジア予選は日本を応援したがW杯は海外を応援する!
海外が強い方がおもしろい、ブラジルには0-3ぐらいで負けてほしい
803名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:08:06 ID:PmC8NZ4Q
>>799
高原が間に合ってしまえば高原and師匠・・・
804名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:10:36 ID:8dqQRGB6
こいつマジ嫌いだわ
オドオドした喋り方といい中途半端テクでボールこねくり回すけど
強く当たられたら何もできないしあの顔もむかつく
こいつの全てにイライラさせられる
805名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:11:34 ID:2I/YSOaO
中村のよさってなにかね・・・

あの、ふにゃふにゃドリブルにふにゃふにゃキックか?
コネて奪われて追っかけるも足が遅すぎてスタミナなくて
タメが作れるというが、球離れ悪くて遅行の原因になってるだけ
削られてタンカで運ばれて交代・・・こんなヤツみたいか?
オマケにむちゃくちゃブサイクで創価で
806    :2005/06/10(金) 19:12:33 ID:ZQ3v4Rru
           柳沢
      ジーコ     小笠原
             中田
   アレックス            加地
         福西
     中澤        田中
           宮本
           川口
807名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:12:41 ID:CjPjkCbu
創価なのは親じゃなかったっけ?
本人、信心深いほうじゃないって言ってた気がする。
808名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:12:51 ID:x4Gwc7Dy
師匠の優先度は下がったんじゃねーかな。
高原・大黒ってのは無いだろうか。
809名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:14:30 ID:CjPjkCbu
>>808
俺も下がったと思う。
以前のジーコだったら師匠を前半で下げるなんてなかったもん。
でも、高原の優先度は相変わらず高いのかね・・・・・
810名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:19:11 ID:PmC8NZ4Q
>>808
>>809
ジーコが試合後かなんかの会見で今後もFWの軸は鈴木って言ってたような・・・
811名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:19:33 ID:lHKOv4gR
つか小笠原が言ってたように今の代表はサイド攻撃よりも
ボックス型の中央でボール回してシュートに持ってた方が点取れると思う。
サイドアタックは中盤の前二人(茸か斧かヒダか小笠原)がサイドに流れればできる。
「サイドにロクなのがいねー」ってのは代表で中盤やってる奴の共通認識だろうな。
だから4バックにして、攻撃力より守備力重視のサイドバック置いた方がいいよ。
基本的に上がらない、スキがある時だけ上がるって感じでいい。
状況や対戦相手によって4バックか3バックで対応しろよ。
なんでアイテムとしての4バックを捨ててるんだ。これだけで代表の可能性が半減してる。
負けたイラン戦にしても守備はやられてなかったし、正直一番面白い試合だった。
まぁその為にはフィジカルに強いセンターバックが中澤以外にもう1人必要だ。
812名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:19:36 ID:xSvUOqe0
大敗して宮本が外されるようになるなら派手に大敗してもいいと思うけど、
現実は負けても宮本は重用されたままなんだろな。
813名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:21:12 ID:75ZF6bfU
布袋さんのコンフェデ感想記。
http://www.hase-seisyu.com/note/030626.html
814名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:21:44 ID:NsIEEpVl



ブラジル=セル完全体
ギリシャ=べジータ
メヒコ=トランクス
日本=あなごさん


815名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:23:31 ID:CjPjkCbu
>>810
そうなんだ・・・・
>>814
あなごさんって何で1人だけアニメが違うんだよw
せめて「サタン」とか言ってくれればいいのにww
816名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:23:35 ID:gKNkYsOn
>>805
今は珠離れ悪くないから
中村の珠離れが悪くなって攻撃が停滞したことなんて最終予選ではほとんどなかっただろ
817名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:23:48 ID:ysaNFu1U
この人もずれてるよな
818カカ:2005/06/10(金) 19:24:46 ID:uCabpOjP
━━━ロナウド━━━━
ロナウジーニョ━━アドリアーノ
━━━━カカ━━━━━
━ジュニーニョ━エメルソン━━
R.カルロス━━━ゼ.ロベルト
━━ルシオ━━ロケ.ジュニオール
━━━━マルコス━━━━
819名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:25:42 ID:O6Fw0Z2f
大敗して師匠と加地外れるなら
いくらでもどうぞ
820名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:25:44 ID:7grdHNco
松井と交換汁
821名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:26:07 ID:8qrGRI50
戦う前から負けるとか言ってたら猪木にはったおされるぞ
822名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:26:20 ID:LdVTxh2U
このスレは素人ばかりだな、3号の言うとおりだ
823名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:28:39 ID:uCabpOjP
━━-━川口━━━━
田中━-宮本━━中澤
━稲本━━━福西━━
小野━━━━━三都主
━━中田━中村━━━
━━━-高原━━━━
━━━ロナウド━━━━
ロナウジーニョ━━アドリアーノ
━━━━カカ━━━━━
━ジュニーニョ━エメルソン━━
R.カルロス━━━ゼ.ロベルト
━━ルシオ━━ロケ.ジュニオール
━━━━マルコス━━━
824名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:29:12 ID:yvXoFOBE
「血」を入れ替えんと世界大戦には勝てない。
「サポーター」とかいう馬鹿野郎どももな。
825名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:29:44 ID:Xr/0vT2C
大敗しようがジーコは安泰でしょ、ジーコがW杯の指揮を執るのは確定事項。
826名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:29:56 ID:kYvDk26e
大敗してもいいなら、
そもそも試合しなきゃいいじゃん。
827名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:30:36 ID:gKNkYsOn
結果より内容重視って意味だろ
>>1ぐらいよめよ。池沼
828名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:31:11 ID:NsIEEpVl
>>815
セル=あなご
829名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:31:38 ID:ywPspZUc
さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1117158843/
830名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:31:51 ID:CSdGELkG
>>826
アホか
831名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:34:14 ID:SXpVnYTF
こんなネガティブな奴イラネええ。フランスで大活躍の松井を出せ。
832名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:35:39 ID:/wy92mg8
北相手にドタバタやってた小笠原を「通用する!」って
本気で思ってますか?
833名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:36:28 ID:CjPjkCbu
>>828
あー
ごめん。
俺にとってあなごってサザエさんなんだよ・・・・orz
834名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:36:54 ID:kYvDk26e
>>827
内容がよければ大敗とは誰も呼ばないだろ。
内容も結果も糞なのが大敗なんじゃねーのか
835名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:36:57 ID:O6Fw0Z2f
鈴木なんとかせえよ
836名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:38:14 ID:NsIEEpVl
>>833
いいから、「 セル あなご 」で検索してみろw
837名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:38:30 ID:CSdGELkG
>>834
>>1ちゃんと読んだの?
838名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:38:47 ID:Xr/0vT2C
外に流れてボールを欲しがるのはどうしてだろう
839名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:38:53 ID:WTfKfxeH
>>834はただのアンチ中村なので皆さんスルーヨロ。
840名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:39:01 ID:gKNkYsOn
>>834
1勝もできなければ例えば1分け2敗とかだったら大敗とか惨敗って言うだろ
841名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:39:39 ID:gKNkYsOn
個人選手のアンチってマジでカスだな
842名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:39:53 ID:mL3Nl3k0
中村、おまえの課題は既に決まってるんだよ

ボランチとの距離を縮めて受けたボールを前方に叩け
んでFWのフォロー
843名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:40:33 ID:ysaNFu1U
こいつ何か勘違いしてないか?
お前のためにチームがあるんじゃねえ
844名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:40:36 ID:YK9n2qcI
ガチでやって大敗したらヤバイってんで、やる前に言い訳しておく作戦か。
845名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:40:45 ID:DsMOGiz2
つーかあれだろ?

こっそりとカズが率いて世界各国を巡業中の裏日本代表との試合があるんだろ?
846名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:42:19 ID:/wy92mg8
初戦はメヒコだっけ?
両サイドが犯される予感
847名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:42:39 ID:uCabpOjP
戸部洋子萌える
848名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:45:16 ID:fM9xVW/t
猪木に言ったら「やる前から負けること考える奴がいるかバカヤロー!!!」ってぶっ飛ばされるぞ
849名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:47:59 ID:kZoqI3He
>>848
おっ
闘強導夢張り手ですな。
850名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:48:07 ID:PmC8NZ4Q
高原メンバーに入ってなかったのね・・・ホッ

つーことは師匠and柳沢のツートップか。
柳沢and大黒がいいなぁ。
851名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:49:30 ID:MCIUWwhv
ジーコも協会も結果重視って事で追加招集しなかった訳だがな
現メンバーとしては今更ながら課題探しで3試合消化したいって事か
このモチベーションじゃまた無駄試合になりそうだ
852    :2005/06/10(金) 19:51:13 ID:DaJY56fJ
そもそもイラン戦で何も出来ない奴が偉そうに語るな
853名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:53:10 ID:ZG3XUZQr
トップ下でプレーしたければ、
パス出したら走る。
FWのフォローをする。
自分で点を取る事をもっと意識する。 

が最低条件。
トップ下は、気の利いたパスの出せるストライカーの仕事場ですよ
854名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:53:26 ID:03vQPlyt
内容はが良かったら大敗しないだろ。
つかどんなアクシデンドでも2点以上取られたら
内容も悪いと言っていいだろ。
855名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:55:32 ID:uCabpOjP
ライカーウト
フリット
ファンバステン
のビデオ見ろ俊輔
856名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:55:46 ID:0rnztDg4
コンフェデとかW杯は


思い出作りです


アホですか君たちは
857名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:57:10 ID:uCabpOjP
中山隊長の熱き魂をもっと持て
858名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:57:13 ID:PmC8NZ4Q
はい、ここらへんでもう一度コンフェデメンバーカキコしておく

GK 川口、楢崎、土肥
DF 三浦、田中、茶野、宮本、三都主、中澤、坪井、加地
MF 福西、中田浩、中村、中田英、小笠原、本山、稲本、遠藤
FW 鈴木、大黒、玉田、柳沢
859戸部洋子萌える :2005/06/10(金) 19:57:58 ID:QN5XMQrM BE:302383687-
戸部洋子萌える
860名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:06:42 ID:uCabpOjP
2006ドイツワールドカップ出場選手
監督シーコ
 1川口
 2田中
 3加地
 4坪井
 5宮本
 6稲本
 7中田
 8小野
 9大黒
10中村
11師匠
12楢崎
13柳沢
14三都主
15福西
16遠藤
17三浦
18小笠原
19高原
20玉田
21松田
22中澤
23土肥

でよくね
861名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:07:48 ID:kLMbSxt5
中村は、活躍次第で移籍先が決まるんじゃないの?
862名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:08:28 ID:Xr/0vT2C
まあ、新たに追加される選手は怪我でもしない限りありえないだろうね。
863名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:09:17 ID:TjR6f9Sl
坪井はいらんな
将来性も薄い
864名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:10:16 ID:PmC8NZ4Q
中澤は今回は絶対休め
865名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:10:17 ID:uCabpOjP
やればできる子=加地
やればできん子=?
866名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:13:12 ID:qmiDFfV9
俊輔ってふつーにサッカー好きでTVとかちゃんと見てるとこが好きだ
867名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:13:56 ID:NSOTVTs8
>>830
アホなのは茸
868名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:14:45 ID:RiC7qZRU
コンフェデレーションズ杯「中村は大恥をかくがいい」
869名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:15:28 ID:CSdGELkG
>>867
大敗してもいいなら、
そもそも試合しなきゃいいじゃん。
なんてのは言うのはもっとアホ
870名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:16:20 ID:uCabpOjP
ジーコはのを呼びはするがまったく使う気がない後土肥も!?
こんなんだと選手のモチベがた落ちだわ
871名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:18:11 ID:kYvDk26e
>>869
サッカーを観戦しにくる奴らに失礼だろ
872名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:18:19 ID:51D5fol1 BE:17752122-##
関係ないけど茶野は磐田に戻ったら中山あたりに
「お前がもらった1000万で焼肉奢れ」とかいじられそう
873カカ:2005/06/10(金) 20:19:54 ID:uCabpOjP
ポストジーコ候補リスト

エメ・ジャケ
ザガロ
ネルシーニョ
トニーニョ・セレーゾパセレラ
ラモス瑠偉
都並
874名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:21:28 ID:CSdGELkG
>>871
別に手を抜くとか言ってるわけじゃない
中村がどう思って試合に臨もうが結局一緒
875名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:21:37 ID:51D5fol1 BE:319529298-##
>>873]

ポストジーコ候補リスト

○エメ・ジャケ
ーザガロ
△ネルシーニョ
ートニーニョ・セレーゾパセレラ
○ラモス瑠偉
×都並
◎岡田
876名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:24:48 ID:a30xxxAD
つーか
大敗しないとでも思ってる奴いんの?
アホかよwwww
877名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:29:46 ID:nRjJcJnl
大黒がくりいむしちゅーの有田じゃないほうに見えて仕方がない
878名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:29:47 ID:6ooJq223
もう言い訳かよ!”
WC予選で課題だらけなのに何言ってんだよこれ以上増やすなアンポンタン!
修正する力もないくせに言い訳ばっかしゃがって。
課題は強豪国に勝てないこととお前らのレベルが低いことだ
この層化野郎!!!
879名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:30:22 ID:20FFKv+O
毒茸になったら、俊輔は一皮むける
880名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:31:14 ID:2mH3Icb+
一皮むけて、胞子が飛び放題だな
881名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:31:55 ID:xgtMRFVm
>>876
ブラジル以外には大敗しないよ。
882名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:32:19 ID:TjR6f9Sl
格上相手にびびらず自分達のサッカーをするって意味だろ
883名無しさん@恐縮です
中村はイエローもらった後5分間別人になる