【野球】ミスター復帰に広岡達朗氏が反対論「イメージ壊れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
長嶋は山口百恵になるべきだ! 
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(69)の復帰Xデーが取りざたされる中、巨人の大物OBで、
現役時代は長嶋氏と鉄壁の三遊間を組んだ広岡達朗さん(73=元ヤクルト、西武監督)はあえて、
ミスターの復帰に反対論を唱えた。
 12日の西武戦だ、いや16日の楽天戦だとまことしやかに報じられたXデーは、ここにきて再び霧の中へ。
 広岡さんは「そもそも、現状では、長嶋がかつてのイメージのまま帰ってくるのはおそらく難しいでしょう。
彼のイメージが壊れてしまうくらいなら、無理に公の場へ戻ってこなくていい」と断じる。
 「ファンに素晴らしい夢を与えた人間には、その夢を壊さずに守る義務もある。
僕は長嶋と9年間一緒にプレーしたが、彼はわれわれよりもむしろ神経が細かいところがある。
ファンに格好良い姿を見せたい気持ちはあるだろうが、それが完全な形でできない以上、
本音で出てきたがる男とは思えない」と続けた。
 ここまで聞いてきて、思い浮かぶのは、「日本一の美女」といわれる昭和の女優・原節子。
そして、20世紀のスター、山口百恵の姿だ。2人とも引退後は、世間から強烈な
復帰コールを受けながら一切、公の場に顔を見せていない。だからこそ、ファンの脳裏には
全盛期のみずみずしいイメージだけが残り、伝説性を高めることにもなっている。
 それに引き換え、かつてのアイドルが中年になってからヌードになり、
ファンの夢を壊すような例もまた、なんと多いことだろう。
 「全くその通り。昔の人には、節操というものがありましたがね…」と広岡さんは指摘した。

そーす(詳しくはこちら)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050609&a=20050609-00000006-ykf-spo
2sage:2005/06/09(木) 18:44:15 ID:QFVWn12N
2get
3名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:44:16 ID:I9Rmp9v9
10
4名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:44:17 ID:pYQxLTWk
大きなお世話。
5LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/09(木) 18:44:42 ID:Y1/ZzSVS
^^;
6名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:44:53 ID:7ZNDXvII
やさしさだな。
7名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:44:56 ID:VrdSsW7u
崩れるかもしれんが

じゃぁ老いたらだめなのかい??
8名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:45:01 ID:KKgSG/kp
あほ
9名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:45:19 ID:vleIRLPI
しげおのクルクル詐欺はうざいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:45:48 ID:s9cLmOjW
さすが広岡
11名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:46:26 ID:qxYCC0XC
ロボ長嶋は設計者の言うことしか聞かないんだよ・・・
12名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:46:46 ID:HfvsIucM
いつまでも長嶋におんぶしてんなよ。
だからバカ息子が勘違いするんだよ。
13名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:47:19 ID:Tx/i44mO
いまだに長島が話題になること自体が不思議
14名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:47:52 ID:LQlMBJeh
それはいいとしてそろそろ広末のヌードが見たい
15名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:48:26 ID:vebG7t45
天地真理
16名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:48:26 ID:G+vhdvrS
このスレは伸びる!
17名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:48:28 ID:d2U9nlRA
>>1
“レッサー”清原、立っているだけで影響大
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005060914.html

立ててくれ
18名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:48:46 ID:cZdaGXa4
嫉妬がはいってますな
19名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:49:01 ID:ES/b9Kqr
行っていたら死んだかもしれないのに「アテネには間に合います」
「一茂君が何と言おうと彼の心は僕が一番わかってます」と言い続けた
某関係者より、はるかにまともな意見ですが。
20名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:49:16 ID:PH+9uwLx
広岡は相変わらずところ構わず正論ブチまけるから面白い
21名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:49:46 ID:+UZsICaZ
そんな惨い姿になってるのか・・・
22名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:50:06 ID:41fuaKLq
まああえて老醜をさらすこともあるまい
広岡の爺さんにも言えることかもしれないがな
23名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:50:59 ID:uyhErNMK
>>14
広末奈緒のほうが興奮するぞ
24名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:51:45 ID:jPkyd8sI
このオッサンは元気だな。野菜ばっかり食ってるからか?
25名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:52:21 ID:KUxtNClH
落合の”何てったってオレ流さ”より
広岡の”意識改革〜”の方が個性的な本だった。
26名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:52:38 ID:9xH07XGI
一回出てこなかったっけ
めがねかけた姿で
27名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:53:35 ID:QCrX4ISz
長嶋茂雄(69)
(と鉄壁の三遊間を組んだ)広岡達朗(73)
山口百恵
原節子


なんというか、今が21世紀ということを忘れさせてくれるな
記者の年齢が窺い知れる。

それと長嶋が一度引退してから監督復帰したことは無節操ではないらしい
28名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:54:24 ID:PIHZbWwA
誤:ミスター
正:シゲ
29名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:54:54 ID:m+vJ2pSd
広岡は好きではないが、この意見は正しい
いい加減長島を引っ張り出して客寄せパンダにするのはやめるべき
30名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:57:40 ID:E1+XcJiF
長島→西郷隆盛
広岡→大久保利通
31名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:57:47 ID:/lfNDOQR
まあ、雇い主が聴く耳持たないからな。
32名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:58:12 ID:/SQA+OrH
山口百恵って死んだんじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:58:18 ID:/CFmovop
まぁ脳梗塞になったらろれつが回らなくなるからな・・・

34名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:58:25 ID:NTY4ed67
広岡さんのいうとおり〜♪
35名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:58:53 ID:Ca99rcGu
イメージが壊れるって現状そんなに酷いの?
よだれダラダラとか
36名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:00:07 ID:rf9bNqdB
とりあえず若い奴に山口百恵とか言っても全然通じないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:00:14 ID:j2GPPrNz
広岡は単にケチつけたいだけだからな。
それが今回たまたま正論になっただけで
38名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:01:53 ID:wKqQaY9Y
たけしの復帰会見はまじでひいたなぁ
39名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:02:04 ID:qRsPe0u2
鍋常が復活したから誰も逆らえません
読売じゃなくてナベツネジャイアンツにすれば良いのにな。ナベツネ新聞とかナベツネTVとかナベツネ旅行とか
40名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:02:35 ID:3qPR6tkC
なぜか伊藤つかさを思い出した。(;´Д`)ハァハァ
41名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:02:54 ID:/SQA+OrH
なんだ、山口百恵って死んでたイメージあったけど生きてるのか
42名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:03:26 ID:1bbZE7nT
やっぱり広岡位かもな、こういう正論を言えるのって・・・
この事で豊田は何か言ってるんだろうか?
43名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:03:32 ID:LFJLJO/l
もうそっとしておいてやれよ。去年の今頃「脅威の回復力」「アテネに間に合う」
なんて書いたマスコミがいたよな。あいつらは何をネタにそんな記事を書いたんだ?
44名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:03:53 ID:53VnRxS1
↓ここでデーブ大久保が決めの言葉
45名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:04:07 ID:LQlMBJeh
え?
山口百恵っていきてんの?
46天地真理:2005/06/09(木) 19:04:32 ID:D4nIYh9P
私は永遠の美女です
47名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:04:59 ID:QCrX4ISz
ブーッ。違います。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:05:38 ID:HdUOKkgN
デブについては、結局お咎め無しなの?
49名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:05:55 ID:YXWo1J/1
本人が嫌がっているんなら無理に
だしてくる必要はないけど
本人が出たいんならいいんじゃないの?
他人がとやかく言うことじゃないと思う
50名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:07:01 ID:JUWgyOyD
広岡のコメントがセゲオ本人かマスゴミに対して言ったのかは解らん。
ただ、原節子なんて人間は知らんが、山口百恵とセゲオの立場は全然違うだろうがよ。
「引退します」と宣言して、その後ピシャリと芸能生活に終止符を打った山口百恵。
選手を引退した後、仕事を選ばず出しゃばりまくった挙句
引き際を間違えてこうして現時点で醜態を晒しているのがセゲオ。
51名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:07:05 ID:rf9bNqdB
>>46-47
ちょっとワロス
52名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:08:41 ID:/taSk1iQ
球界関係者には茂雄が今どういう状態か、みんな知っているんだろうね。

よほど酷いんだな。
53名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:09:02 ID:drVEz1Ry
このままじゃ長嶋がナベツネに都合のいいように使われるだけの存在になってしまう事を広岡は危惧してるんだよ。
54名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:09:20 ID:lghC4wfM
醜くなっているやつは氏ねということですね?

長嶋が今頃出ても、野球には何も貢献できないと思うけど
55名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:09:34 ID:YpZBmifR
現役時代ショートの守備範囲のボールを
散々横取りされたからな
その癖、サードフライを長嶋は取らないからショートの中の人も大変だったろうなw
56名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:10:55 ID:2dtlRfqf
長嶋が出たいだけだろ。
何いってんだ。
57名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:11:04 ID:LLOHU2qh
引いてしまうような感じなんだろうか。
以前のたけしの事故復帰会見の時みたいなのかな?
58名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:11:42 ID:Qj24nmdx
広岡と言うと、がんばれタブチくんのイメージしか無い。
59名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:12:06 ID:cL2L2diN
広岡がそういう以上かなり長島の状態がひどいということだろうね。
たけしの復帰の時みたいに。
60名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:16:39 ID:fvDKPd25
うちの死んだ親父が脳梗塞だったんだけど、ろれつは回らなくなるし、
歩くのはおぼつかないし大変だったよ。長嶋さんが倒れる前の状態に
戻ってるとは到底思えない。それから、これは脳梗塞特有の症状だと
思うんだけど、情緒が不安定になって急に泣き出したりする。晩年の
田中角栄なんかがそうだったと思う。
広岡はそういう状態だって知ってるんじゃないかな。
61名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:18:23 ID:evOqzFOK
広岡は、指導者の資質を見定める目が卓越してる。
62名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:19:55 ID:w/BGQ2sa
>>59
たけしに失語は出ていない
63名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:28:39 ID:+OP12uHP
広岡って誰だよ
64名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:34:04 ID:2dtlRfqf
>>61
バレンタインをクビにしたのは広岡なんだけどなw
それはどうよ?
65名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:35:57 ID:w/BGQ2sa
>>64
最初に雇ったのも広岡
66名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:38:41 ID:qxDR9LGn
これは広岡に賛成する
67名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 19:39:33 ID:l8V4teV8
当時のバレは日本の野球を知らなかった
メジャーと一軍を同等のものと考えていた
68名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:41:12 ID:Au1bdCIA

たぶんまだ放送禁止状態なんだ。
69名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:42:14 ID:YWNGSRfW
本人が引退する気がないんだから大きなお世話なんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:43:41 ID:dnU07H2T
>>68
ビートたけしの事故後記者会見レベル?

あれは、その後、奇跡の回復したから良かったんだけど。
71名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:44:35 ID:Do5Rd87E
人が年取ったら変わるのは普通のことじゃないか?それをテレビに出て見せちゃ
いけない理由がわからない。恋愛ドラマじゃあるまいし。
72名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:45:31 ID:dWFV9jF1
>>71
普通の変わり方じゃないから問題になってんでしょ
73名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:46:22 ID:TBla5rZj
野球は根本→王さん以来指導者が育ってないんだよな。
トーリのようなプロの監督を育てる時期に来てると思う。
社会人チームの監督にプロの監督になるチャンスを与えるべき。
てかサッカーみたいに監督資格制を導入すべき。
74名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:47:26 ID:zdJd4e3a
脳溢血で倒れてリハビリに励む父は、
まだまともにしゃべれない。
杖にすがって歩く姿は、息子の俺から見ても滑稽ですらある。
かつて、無一文から身を起こし、この会社の礎を築いた剛椀の面影は、ない。

父は今でも、ときどきふらりと会社にやってくる。
そんなとき、古参の社員も、新入社員も、みな父をやさしく出迎えてくれる。
昔のイメージが崩れるからと、眉をひそめる者などいない。
生死の縁を彷徨った男が、こうして必死に生きようとしている姿を、
みな暖かく見守ってくれているのだ。

先日父が、ひたすら恐縮するばかりの若手社員を久しぶりに怒鳴りつけた。
「わかやろー! むねはれっ! へろへろうんな!」
バカ野郎、胸を張れ、ペコペコするな・・・ 昔からの口癖だが、耳にしたのは数年ぶりだった。
古参社員の何人かは、うっすらと目に涙を浮かべていた。
父が、生きてくれていることを、俺は神様に感謝した。
75名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:50:56 ID:QBOJE+ab
脳へのダメージはまわりが思う以上に深い
普通に見えても以前と同じようにはいかない
本人が一番わかってると思うが
まわりが無責任にとやかく言う問題ではない
76名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:51:00 ID:3Cf+Xxcd
( ゚ρ゚)ノ″アウアウ
77名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:51:16 ID:j11ENMIx
岩隈氏ね
78名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:52:15 ID:sZg3MKvL
>>76
コラ、怒られるぞ
79名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:53:50 ID:TBla5rZj
>>74

ある会社の若手社員だった俺は
脳梗塞の後遺症で苦しむかつての
社長に叱咤されたことがある。
わかやろー! むねはれっ! へろへろうんな!」
バカ野郎、胸を張れ、ペコペコするな・・・ 
昔からの口癖だそうだが、耳にしたのは初めてだった。
古参社員の何人かは、うっすらと目に涙を浮かべていた。
そう。自信を持たねば。
俺は目の前にいる老人を見てこう言った。

80名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:54:34 ID:cJxqeSVf
メカシゲオになってメインCPUは驚きの2メガ
81名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:55:14 ID:a4b1QI2f
メガかよ
82名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:55:18 ID:GyciUHny
20代前半の俺からの意見だが、
長嶋といえば金に物言わせて選手を強奪したり、
意味がわからない発言を自分勝手にやってマスコミ
を喜ばしたりして、ナベツネとたいして変わらない。
無知識な悪の帝王という感じがするのだが。
83名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:55:38 ID:Ms4hnj9c
原節子って日本一の美女って顔かなぁ。
84名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:56:46 ID:plnLA8CE
広岡達朗と言うといしいひさいちの漫画のイメージが強いんだが、俺だけ?
85名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:56:59 ID:Apxcc6G/
>>73
そうだっけ?
最近では落合なんか良い監督だと思うけど。
86名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:57:52 ID:qRsPe0u2
広岡と同じ意見の人も少ないないだろうに、
その意見がマスコミにはほとんど出ないのが問題。報道規制か。
87死Geo:2005/06/09(木) 19:58:25 ID:AuLfpJpZ
( ゚ρ゚)ノ″アウアウアウアウアアアアアアアア (←意味:俺を晒し者にすんじゃねえよ)
88名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:58:48 ID:sZg3MKvL
>>82
球界のロイヤルファミリーだから、マスコミは滅多なこといえない
角界のロイヤルファミリーは、あーなったから大丈夫だけど
89名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:58:55 ID:tkV8pLKJ
>「球団やマスコミが考えるより、いまどきの野球ファンは利口ですよ。
>1度、じっくり声を拾ってみたらいい。まともなファンなら、いまだに、
>なにがなんでも長嶋の姿を見たいなどとは、決して言わないはずです」

利口かどうかはともかく、若いファンは
それほど長嶋を求めていない事は確かだと思う
90名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:00:19 ID:hGM86+kZ
広岡はホントはやさしい人なんだ。
長嶋が引き回されるのが我慢ならんのだよ。
91名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:00:46 ID:G/OhvgA7
つーか、原節子って誰よ
92名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:01:18 ID:uYIpaAlk
息子を読売に人質に取られてるんだから、要請があれば出ていかざるを得ないだろうね
93名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:03:01 ID:HdUOKkgN
てか、現役を知らない世代なんで……>長嶋

珍采配っぷりしか……
94名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:03:04 ID:KFPUPBsk
73はあほ
95名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:03:26 ID:+00Iuzi1
俺の母ちゃんも以前、くも膜下出血で倒れた。
ただ、病気になったときの年齢が若かった(40代前半)のが幸いして、
2ヶ月弱くらいで退院できたよ。

ボケちまうかなぁと思ったが、幸いなことにそれは無かった。
ただ、母ちゃん曰く、倒れた日のことは全く記憶が無いってさ。

もう6年も前のことだ。今は普通に社会生活を送ってるよ。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:04:58 ID:jBM8C9HW
結局倒れてから1度でもメディアに姿さらしたことあったっけ?写真か動画付きで。
長嶋さんは元気そうだったという「伝聞」以外聞いたこと無いんだが。
97名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:09:00 ID:PH+9uwLx
デブ大久保の言った驚異的な回復って一体何だったんだ?
98名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:12:18 ID:NqcK25Z/
みんな分かってるんだろ?セゲヲが本当はもう氏んでるって。
99名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:13:56 ID:93hO3/rI
いちいちニュースにするようなことか
100名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:14:00 ID:mWWfSokk
倒れてから一度だけナベツネとの2ショット写真は出たな。
顔つきは明らかに変わっていたが、静止画なのでなんとも。
101名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:14:06 ID:/SQA+OrH
坂上二郎はなんか見てて辛かった
102屍Geo:2005/06/09(木) 20:14:08 ID:AuLfpJpZ
>>97
( ゚ρ゚)ノ″アウアウアウアウアアアウウアウアアアウアウアアアアアウア! (←意味:こうやってコミュニケーション取れるようになったことだよ!)
103名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:15:51 ID:JSOYzXyH
ほっとけばよかっただけだろw
104イガラシ:2005/06/09(木) 20:16:09 ID:KFPUPBsk
広岡〜
初めて良い事ゆうた
105名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:16:45 ID:2dtlRfqf
長嶋が出たいだけだろ
106名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:19:50 ID:HdUOKkgN
広岡先生、デブに一言お願いします > ひろおか
107名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:21:41 ID:YpZBmifR
>>101
二郎さんは無事復活したじゃないか
108名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:23:30 ID:gbIqPIEa
おまえら
長嶋復帰宣言→広岡が「待った!」→やっぱり復帰しない
が出来レースだと思わないのか?
とっくに死んでるんだから、復帰なんか出来るわけないっちゅーの。
109名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:28:27 ID:eJejA9sr
ナイン大感激!長嶋監督が空港出迎え 2004年8月28日土曜日
http://odn.ne.jp/odnnews/bah2004082801.html

一年前夏の暑い盛りに成田まで来て
めちゃ元気そうなんだが・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:35:55 ID:6skC/2QW
長島さんが入院してる看護婦と寝んごろなので状況を色々聞くのだが
その娘曰く、この前、リハビリしていたら「御鮨が食べたい。」
と言うので「何が食べたいのですか?」と聞いたら
「ん〜魚編にブルーですね。」と言っていたらしい

まだまだ回復してるとは言えないと思う
111名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:36:47 ID:/SQA+OrH
>>110
大復活じゃないか
112名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:42:33 ID:gbIqPIEa
>>109
本人の気配が全くないぞw
113名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:43:09 ID:p/78YE0/
案外何事もなかったように 派手なジェスチャーを交えてべらべらしゃべりそうな気もするがw
114名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:53:53 ID:cJxqeSVf
森繁を開発した研究所に依頼すればいいいじゃん
115名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:56:33 ID:QgmyrPId
さすが達朗、世間が長嶋復活!長嶋復活!って騒いで儲けようとしてるのに
一人だけガチだぜ。
116名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:57:25 ID:C8ZI3svr
マスコミ「どうですかもう一度五輪の監督をやってみたいですか?」
( ゚ρ゚)ノ″アウアウアウアウアアアウウアウアアアウアウアアアアアウア!(この状態では選手達にも迷惑を
     かけると思いますので辞退させていただきます)
一茂「父はぜひ北京でも監督をやってみたいと申しております」
( ゚ρ゚)「・・・・」
117名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:57:32 ID:4q3HBoXD
>>109
それは正しい事実は空港近くのホテルの一室で出迎えたってやつだね
118名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:06:20 ID:w933rstF
>>110
魚編にブルーは俗字ッスよ
119名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:07:46 ID:2+sANgfe
おまえら原節子知ってんのか?
映画で有名なのは電車越しのキスシーンだ
120名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:08:49 ID:eJejA9sr
そうなんだけど比較的気候の涼しい今、ドームに現れるのに体調だの
天候だのを見て決めるって言ってるのに>>109の記事だと
帰国日程に合わせて簡単に遠征している(しかも夏に)のが不思議すぎ

1、ホテルには来たが会話不可状態で、握手はしたがねぎらいの言葉が捏造
2、ホテルには来たが会話動作不可状態で、選手とのやりとりが捏造
3、ホテルに来たこと自体捏造

3だったらまじで凄いな
121名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:17:56 ID:gbIqPIEa
>>120
いや、3なんだけど・・・
あの後の選手達の引きつった顔の会見を忘れたのか?
122名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:26:10 ID:u8EOUEty
イメージ壊れるって、本当は五輪前に逝ってるんじゃないの?
それを関係者ぐるみでいかにも存命の様に扱ってたりして
123名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:40:27 ID:jUSWcYr+
何かミスター脂肪説が流れてるんですが
124名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:45:57 ID:x4QKeex1
肉は腐ったタンパク質だ
125名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:47:12 ID:2jB4rCxW
ヒント

プリティー
126名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:51:00 ID:MLJfK1Y5
電車越しのキスワロタ
127名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:58:41 ID:+rbu1Uuz
漏れにとっては広末涼子くらい潰される事だな。
128死Geo:2005/06/09(木) 21:58:49 ID:AuLfpJpZ
( ゚ρ゚)ノ″アウアウアウアウアアアウウアウアアアウアウアアアアアウアフェhwポアイfhfハlds!
(意訳: 俺をグロ画像扱いしやがっててめえらころdlsかfjhpsづいおhf!)
129名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:09:14 ID:tiAdAy21
読売に息子を人質に取られているので、自分の意思なんか無いに等しい。
130名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:15:13 ID:KT0FEvWB
原節子はおすぎとピーコとホンジャマカ石塚と同じ高校
(横浜市立桜丘高校)出身だ。
131名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:16:27 ID:xAeiuB88

えっ?
ミスターがヌード写真誌に載るってこと? ‥売れないだろ?‥ 十年昔のカズシゲならまだ売れたろうが‥ 
132名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:22:57 ID:hupE9AIi
いま、ミスターといえば金正日。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:23:27 ID:ZuBEgWhN
ミスター・・・どうでしょう。
134名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:25:32 ID:PkPpk5/l
爺の鼻からチューブで糞尿垂れ流しの姿なんか見てもしょうがない
135名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:28:08 ID:qHFRTeux
義務義務うるさいなぁ・・・
136名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:28:08 ID:kZV8fgiR
そうだそうだ。
いつまでナガシマに頼っている。

いっそのこと●んでいれば良かったのに。
137名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:30:40 ID:Fz+dDwmi
広岡には長嶋の事なんかよりも、今のロッテについて聞いてやれよ。(w
138名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:34:39 ID:iyMPupqW
ヒロさんマンセー
139名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:37:41 ID:TIqgZQ28
そもそも長嶋って本当に生きてるの?
140名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:37:57 ID:xAeiuB88

なあ野村よ、おまえ長嶋が出れないニュースを見るたんびに、くちもとがニンマリするの止めれないんか?ああ?

おいサチヨ!なに赤飯の注文してんだよ。
141名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:41:26 ID:Lvoedejg
俺はプリティー長嶋のほうが印象強いんだがw
142名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:42:28 ID:DcFEvAnU
シゲオ 「あれ?王ちゃん、ダイエーから移籍したんですか?
     !?松中くん?城島くんも!?…うううっ、頭が割れそうだッ!」
143名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:49:26 ID:pqqiPWko
つーか、返す刀で広岡、おまえも隠居しろ

ヤクルト西武で辞めておけばいいものを、
ロッテGMなんかで晩年を汚したのは誰?
144名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:49:30 ID:0w8ud8kn
>>33
水曜どうでしょうオタきもい
145名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:51:09 ID:uWC6ehin
奥さんも長女も、キ●●イなんだろ?
一家に、キ●●イ3人か
おめでてーなw
146名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:54:19 ID:9mBhJghc
>143
コイツがいなけりゃロッテはもっと早く強い球団になれたのに・・・

いい加減、球界に口を挟むな!菜食老害が!
147名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 22:56:38 ID:8mORmZvw
>>146
ロッテなんか弱い方がいいだろ?
148名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:14:49 ID:FMVnoQdn
ロッテが強くてもね
日本の試合なんだから日本の企業以外はすっこんでろ
149名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:19:58 ID:0FChIUjW
長嶋の影武者を立てればいいんだろ
150名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:22:33 ID:szYA66zg
多分今ならロッテジャイアンツの方が読売ジャイアンツより強いと思うw
151名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:23:44 ID:Ujol+wFh
「鯖って魚へんにblueって書くんですよね」とか言ったヤシにどんなイメージがあるというのか
152名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:31:19 ID:EkWvhFtF
大島渚監督も一時復帰したけどうまくしゃべれず
結局出なくなったもんね
153名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:32:53 ID:EQ1ZBN9X
実際見たらみんなショックを受けると思うね。
少なくとも今もっているイメージは崩れるだろ。
154名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:33:01 ID:l4X2mY3/
広岡は堀内の代わりに巨人軍監督に就任しろよ
監督としても一流じゃん
155名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:34:14 ID:yAE0IZ+N
ルパンみたいにプリティが2代目ミスタージャイアンツでいいんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:49:29 ID:3prIoXil
>>154
何歳のジジイか知ってんのか?
157名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:53:35 ID:2deVfpTt
>>1の記事の例え話が45以上じゃないと実感ないネタだろ
老人ホームの慰問でもやってればいいんじゃないかな
158名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:11:30 ID:6/VrCUCG
広岡は選手に肉食を禁止して自分は痛風になったんだろ
159名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:13:34 ID:udzywLvd
がんばれ!タブチくんの安田って今、何してるの?
160名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:15:24 ID:BLEJBYlz
珍しく広岡が正しいことを言ってるな
161名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:30:52 ID:erbOd+Jq
広岡達朗は辛口。今回の意見には同意できる。
162名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:33:38 ID:iDhDyPGF
広岡監督か・・・いいな
163名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:34:50 ID:qngJgTSK
山口百恵ってFF9主題歌のオファー受けてたんだよな。
164名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:36:20 ID:vmbZjtbB
原節子からはぜんぜん野球と関係ない話だけど
中年になってから脱ぐのは勘弁して欲しいと思った。
脱ぐなら若いうちに脱いでサラッと引退。
165名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:37:16 ID:RKuOipyv
イメージ壊れるってことは
事故後会見のビートたけし並みになってんのかな
166名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:43:22 ID:zCRTbQig
ってか茂雄ってのは
あの童顔ってか無垢さを感じさせる赤ん坊顔で
カリスマ性維持してきたんだから
それが無くなってしまったら単なる
昔野球の上手かったお爺さんなのでは。
現在の茂雄の顔に(団塊の世代にだけだとしても)
訴えるカリスマ性が残っているかどうか・・・
167名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:43:57 ID:BC/tmp5L
ひょっとして広岡は「今の姿」を知っているのかな
168名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:47:06 ID:zCRTbQig
茂雄を無理やり復帰させたとしても
かえって逆効果なこともありえるんだよなあ
169名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:48:06 ID:N5C++Xl0
広岡・土井・江本・大久保は野球界の癌 まとめて氏ね
170名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:48:36 ID:I9PM1bi6
>>159
ヤクルトの球団幹部じゃなかったか?
171名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:53:03 ID:zUxtacVp
>>167
広岡はたぶん知ってるね。
だからあえてコメントしてるんだよ。最低だな読売!
172名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:00:38 ID:zCRTbQig
まあ無理やり復帰させることによって
茂雄がスターだった時代との決別つけられて
新しい野球界に突入できるのもいいかもな。
173名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:01:42 ID:XLUo3Qr8
テレビ局期待の「起爆剤の交流戦」が見事にコケたんでね
話題作り、視聴率上げのためにはもうなり振りかまっちゃいられないんですよ

今の水準の数字だと冗談抜きで第二第三の再編くるよ
174名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:01:49 ID:BC/tmp5L
>>171
なんだかなあ・・・
新聞拡張団に続く、新しい讀賣商法の誕生だな。

「復帰するかも」という情報流れる
  →売れてなかったチケットが売り切れる
    →期を見て、一茂が復帰を否定

※以降、本格的に飽きられるまで or あぼ〜んまでループ
175名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:12:06 ID:kODEZFAn
現役の頃、バッター広岡三塁ランナー長嶋の場面で長嶋が
独断でホームスチールしたことがある。しかも短期間に二度。
どっちも失敗したが監督の川上も長嶋を庇い立てしたもんだから
それ以来広岡は長嶋を嫌ってるらしい。
176名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:23:36 ID:pvgpcx4y
問題はナガシマのイメージじゃなくて
マスコミのナガシマ信仰。
もうナガシマはけっこう。
177名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:07:20 ID:UXWlOywV
「全くその通り」ってのはヌードの話に同意してるのか?
178名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:36:39 ID:3prIoXil
>>175
すまんがそんな昔話に興味ない
179名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 12:59:45 ID:RDZWA3ww
おまえが言うな
180名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 13:07:18 ID:Y8UCcvZq
倒れる前の長嶋にしたって、全盛時とは無縁の老害でしかなかったのだがなw
181名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:23:13 ID:RDZWA3ww
管理野球で野球をつまらなくした広岡
182名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:30:20 ID:M3xWWUo+
83年西武ー巨人は相当面白かったけどな
183名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:38:29 ID:zCRTbQig
監督茂雄の野球が面白かった時期ってないな
184名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 14:39:12 ID:bS4x7fXY
現在のシゲヲ=晩年の田中角栄 ってことですか。
つかもう死んでて緘口令が出てんじゃねえの。
185名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:47:04 ID:gIhjthYY
>>109のリンク先の総勢24名の

【長嶋監督の顔を見てホッとした気持ちです】
【監督にはケガは大丈夫かと心配していただきました】
【握手の瞬間、ジーンときました。握手も力強かったし】

これ全部ウソなのかよ
そんなこと出来るのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
186名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:07:25 ID:Niwp+yUH
>>1小柳ルミ子ってなんか関係あるのか?
187名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:09:41 ID:lOL7TL40
広岡の言う通りだな。
未だに長嶋に頼ろうとしている方がおかしい。
もうこういうこと言えるのは広岡か王くらいだな。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:17:21 ID:vnwflrJs
なるほど原 節子ときたか






で、誰?
189名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:29:55 ID:s9yFE4X/
広岡って誰?
190名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:54:56 ID:wi82UXDM
>>187
王は言わんだろう
191名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:58:39 ID:lOL7TL40
>>190
王は「いつまでも長嶋さんに頼るべきじゃない」って過去に何度も発言しているよ
192名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:34:29 ID:We8EGeLD
王さんは「同一チームでいつまでも監督をやるのはよくない」と、ホークスも去年でやめる予定だったんだけど親会社が変わり、是非にとお願いされ続けることになった。

巨人から石を持って追われるように辞めた王は、球界全体を考えることができる視野を身につけた。読売グループの操り人形長嶋とはそこが違う。
193名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:54:40 ID:f10CwOxg
>石を持って追われるように

こんな慣用句はありません。似てるけど違います。
知ったかで気取った表現をしようとすると(ry
194名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 05:51:52 ID:X6EYK6Tc
>>193
石本追われるように

だよねぇ
195名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:07:46 ID:/U4OpRuz
広岡の野球解説は面白かった
196名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 13:09:58 ID:qzz69Rej
>>193
斧を持って追われるように

だよな
197名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:08:23 ID:GoZTaG+C
広岡って以前バレンタインをクビにした奴だろう?
198名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:34:09 ID:a7IShBwk
そう言えば長嶋さんって、二子山親方の追悼コメント出してなかったような。
結構仲良かったんじゃないかと思ったが。
199名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:37:56 ID:CmZh+6Jk
長嶋は自分が目立ちたいだけ。

ところで、広岡はバレンタインのことを語ってほしいw
200名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:43:29 ID:4ors5GhY

         知られざる工作機関


》 電通 マスコミ
    番組制作者を通してTV出演者に、無理矢理「ヨン様…」と言わせたり、韓国系に
    装飾するなどの、米国発の誘導工作をしばらく続けさせる。 この期に及んで
    日テレ・フジすら中国系の宣伝を貫く異常さからも、反日誘導工作と判る。
    「 性を煽る 非日本的な人種・顔をCM等に多用 場違い情報で目眩まし 白痴化 」
》 某掲示板
    アメリカ発、電通経由・発の指令工作が、見事なタイミングでマスコミ他、ネットで
    事件・流行・企画でリンクしている。 現実的な反中朝工作には、なんと妨害する。

    専属工作員の中に漢字の読めない在日・帰化者もかなり多く、漢字の読みミス
    を誤魔化すために 「初心者か?w 」と切り返す、ネタ化の手法を編み出す。
    初期は、「若者的」 などと勘違いする無知な一般人も多かったが、
    一見 「荒らし」「仲裁役」のように見えるものも、実は多くが専属工作員である。
     真面目な人を挑発等して、アクセス数を増やしたり議論誘導や情報隠蔽する為。

》 海外のネット マスコミ
    北中米、オセアニア、英国圏等の国に居住した者なら気付いたと思うが、
    日本人を滑稽に扱った表現の4コマ漫画や映画などが、さりげなく多い。
     ネット内て組織的に、 欧・亜の国々で日本を徹底的に非難・中傷したり、
    米・英で「俺たちは日本人様だ」 と日本人役で挑発したり。正体は後述に同じ

》 ロリータ サイト  掲示板、エロサイトと同じく、目的はIP調査が多い。特にC○A系が諜報に利用
》 新興宗教  日本の近代以降の政党や大規模宗教は、ほとんどユダや製である。
           お得意の手法により、政党と同じく幾つかがヤラセの争いを演じる
》プロ野球機構 GHQの洗脳工作「3S」の要。 「天皇的」なものは誘導工作のためにある。
》 AFS     高校2年次に各校から選抜して米国留学する学生にお馴染みの仕組み。
           あのロックフェラー財団である。占領工作が実質的にはユダやの手で
201名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:59:48 ID:j3HvnCx+
ミスター復帰の日・・・・・
毒蜜:それでは、まさに不死鳥のごとく帰って参りました読売巨人軍終身名誉監督長嶋茂雄さんです!
長嶋さん、今の心境は?

ミスター:あうー、あう、あうう、あう、あうー・・・
(その瞬間、テレビ画面が「しばらくおまちください」に・・・・)
202名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:22:46 ID:EY81W9Sw
今日来ればいいじゃんか
新聞TV独占できるぞ
203名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:26:42 ID:S0LnIgkl
この人たぶん日本で一番本気で長嶋を憎んでる男じゃないのか?
204名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:44:51 ID:mjqXdcRc
>>203
憎んでるだろうな。広岡氏の言い分が全面的に正しいかどうかわからないけど、
この人なりに持ちつづけてきた野球界の紳士たる巨人の誇りを、長嶋神格化の
元に踏みにじられたんだからな。
205名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:20:16 ID:32COAsmA
>>201
大平首相じゃないんだから
206名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:38:22 ID:ZgHu541X
いっこく堂のスケジュールがまだ押さえられないのか。
207名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:01:13 ID:5J9/UvxO
つうか、復帰したらまた元通り長嶋マンセー巨人マンセーが
始まると思っている野球関係者のがどうかしている。
復帰する前の長嶋と今の長嶋は同一人物のようであって同一人物じゃない。
208名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:06:19 ID:LAyZyqCx
広岡はボビーに土下座して誤れ
209名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:07:40 ID:s3AWJwK1
他の球団は若い選手や当たるかどうかは別として新しい企画でファンを増やそうと頑張ってるのに、巨人はよそから集めてくる戦力と長嶋頼み…
210名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:11:07 ID:qcWOWjaL
この人は今の長嶋の惨状を目にしちゃったわけだ
211名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:11:58 ID:jm+ljFwM
たけしとか千原兄弟の類なのかな
212名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:17:41 ID:V3noxr4p
言語障害、手の振るえなど後遺症は大丈夫なんですかね?長嶋がただの老いぼれ爺になってません様に。
213名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:39:29 ID:LRx0o4zp
オレの親父も脳梗塞で倒れた後、左半身に麻痺が残って足腰がかなり衰えたからねぇ。
スポーツ好きで実年齢より若く見えてたぐらいなのに、一気にふけこんだもんなぁ。
こんな人を全国ネットに引っ張り出すのは残酷過ぎやせんか?
214名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:47:43 ID:C1KuJuWi
>>194>>196
アホか!
「石もて」だボケ!!
215名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:05:35 ID:D+7aGAtM
結局今日は出ないの?
216名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:12:20 ID:+j9u01R+
長嶋はともかく、あの状態のマサさんを晒し者にした長州の罪は重い。
217名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:29:04 ID:/cd/6cNz
バレンタインを呼んで
2位なのに1年でクビにしたんだよな
218名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:31:21 ID:jQQs6cVu
だって長嶋本人が出たがってるんだもん。
忘れられるのが怖いんだろうな。

もう長嶋はいいけどねw
219名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:54:41 ID:2SXVlpZx
ものすごい正論だな。
220名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 08:21:08 ID:+j9u01R+
脳梗塞の後遺症て、普段が脳梗塞みたいな頭の持ち主だったから、逆にまともな思考の人間になってるかもしれん。
221名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 08:26:04 ID:He3jrrfv
222名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:51:13 ID:D+7aGAtM
今日は出なさそうだな。巨人戦も一時間番組になってるし
223名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:56:59 ID:tDmcb7uD
>>198
同期は王さんだったと思う。
224名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:02:58 ID:dmToOsgW
デブ犬久保は「元気ですよー。もう少しで出れますよー」
と言ってたな。広岡も見舞いで面会したんだろうな。
225名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 12:16:10 ID:EDO090yZ
デブと違って広岡が面会を許可されるわけがない。
長嶋は監督時代から嫌っていて、グラウンドに広岡の姿を見かけると、
監督室にこもって会うのを避けていたぐらいだから。
一方、デブは引退時に「デーブカンパニー」と事務所の名前をつけてやったぐらい。
226名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:15:06 ID:ZLIvmYz1
デブは巨人関係者が長嶋の体調を心配してお見舞い控えてた
のに売名行為よろしく突激で病院見舞い逝ったからなぁ
227名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:33:29 ID:D+7aGAtM
今日出るのかはっきりしる!!
228名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:39:47 ID:EuHcUuaf
今日は出ない
229名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:58:34 ID:jlU6eCjN
>>225
デーブだって別に面会は許可されてないよ。
ただの売名行為。
230名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:58:41 ID:20gpumFu
・・・どーなってんの?
池沼化?
それともサイボーグ化?
231名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 16:54:40 ID:D+7aGAtM
12日って言ってたじゃんうそつき!!
232名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 17:01:23 ID:lDOH8bJm
>97
あんたブヒマジックの威力を知らんのか?
233名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 17:02:33 ID:LeAOaQD+
広岡もバレンタイン追い出してロッテを再び奈落の底に突き落としたのに
お前こそ出てくるなよ!って感じがするよ
234名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 17:36:38 ID:036tSDad
そんなにミスターの今の姿ってヤバイの???
235名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 19:45:54 ID:KW3irHdS
しゃべりが出来ないだけだと思う。
236名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:24:49 ID:iJ4uCsG0
復帰できる状態じゃないのに復帰するとか言ってんじゃねーよ塵売。
237名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:34:59 ID:Ek73m8Lo
ミスターは太ってるヒトはみんな『ブーチャン』と呼ぶ
西武の中村も『ブーチャン』て呼ぶんだろうなあ。
238名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:39:26 ID:vfxpL76P
この人早稲田出なのに立教出のチョーさんが活躍するものだから・・・・妬みもあるんじゃないの
239名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:43:14 ID:0rjzmhZl
ヒロオカ「腹減った…」
240名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:48:37 ID:sLKoFxoP
デブ「取材?ダメダメ、監督は病み上がりなんだから。どうしても聞きたいことがあるなら
   僕に言って下さい。えっ?・・・・(ニヤリ)大丈夫です。僕は監督のお気に入りですし、
   息子の一茂君とは大親友ですから、バッチリ聞いときますよ。明日にでも報道陣をたくさん
   引き連れて僕の所に来てください。あっ、すいません、今から監督と食事をする予定だったんだ。
   では(軽く手を振りこの場を去っていくデブ)。」
241名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 20:52:56 ID:UsTO++r5
今日復帰かもって事でチケット買ったやついるみたいだけど、
詐欺まがいの売り方ですね。
242バスケット狂:2005/06/12(日) 20:55:25 ID:hhIA7tKU
マイケルジョーダンと同じだな。いつまでも過去の英雄ばっかを出すのは、若手でスター選手がいない証拠。




というか、その競技がヤバイ証拠。一時期に比べれば、バスケも大分国際化とかで見る目線が変わったから、
昔ほど、「ポストジョーダンは誰だ!?」とか騒がれなくなったけど…。
243名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:27:56 ID:57SuSfzu
日テレヒドイな
詐欺だろ
244名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:28:35 ID:dY0tmYPw
つーか山口百恵って誰?
245名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:28:56 ID:LgXbHNnE
人前に出せる状態じゃ無いって事だね。
246名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:31:22 ID:y69IRC5K
長嶋RX2型の開発成功したのかな?
247名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:40:12 ID:ZwAxLr6r
>>244
ヒント:仏壇屋
248名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:41:07 ID:7fOU42br
どんなに壊れても広さんより上
249名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 13:49:17 ID:dQoBeqmL
ようするにモハメドアリみたいになってるんだろ
250名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:25:30 ID:frq/L3pB
ミスター客寄せパンダ
251名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:30:34 ID:4fMh+tUb

大接戦の巨人勝利ですら9.6%
高視聴率なはずのNHKですら10.3%
巨人大勝ですら9.8%

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / 8日*6.1
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //  9日*7.9
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ // 10日*9.6
 /         // /          // 11日10.3
    ∩___∩     ∩___∩ 12日*9.8
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
252名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:31:03 ID:FfXykoA4
この手で稼ごうとする商売人に対して、
「清濁併呑あたわざる」広岡が星一徹の如く(ry
253名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:33:07 ID:jlAhX4B8
人はいつか老いるんだよいつまでもあの長島でいて欲しいと思うおじさん連中
のほうが残酷だよミスターの今のありのままでいいとおもうな。
254名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:34:22 ID:ysoiSPOH
復帰するって聞いたからわざわざチケットとって行ったのに!!うそつき!!
255名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:35:28 ID:5EqYNTRu
広岡氏は田尾采配を予言した神
256名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 17:36:00 ID:4hFi/scz
このセゲオが量産された暁には、 他の11球団などアッと言う間に叩いてみせるわ!!
257名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 18:06:29 ID:cwWxXLPp
長嶋12日に来なかったのか
258名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:25:58 ID:CXTcicSs
バレンタインの首斬ったの、誰だっけ?いやイメージ壊すんでやめとこ!
259名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:27:43 ID:nei6jo0U
CG使えばEEじゃん!!!
260名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:28:52 ID:Tb1tduEh
こんな物言いされるってことはそうとうヨボヨボになってるのか?
261名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:31:22 ID:lXk1BMiq
長嶋ファンは、そんなことでは動じない。
262 ◆GacHaPR1Us :2005/06/13(月) 20:32:21 ID:GXxJVxbr
広岡がいうな、と思う」
263名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:34:45 ID:2sfSAO7r
>>254
それが狙いだったんだよ最初から
264名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:46:00 ID:FIXorvhL
すげー面白い駄洒落を思い付いた。

「おう、かねだ。ひろおーか。」

どう?ウププッ
 
265名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 20:48:17 ID:UYD7i0iL
>>260
要介護の数値いくつだろう?
266名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 21:31:34 ID:ptfMMNbM
>>264
よした(よしだ)がオチやでー。
267名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:33:44 ID:57SuSfzu
復帰できないぐらい悪いんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:37:24 ID:WIsavMFY

そういえば日曜日に日テレでやってた野球中継、

8時過ぎに終わってた気がするけどなんで?

試合が一時間はやかったの?
269名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:40:23 ID:uEzvhUd4
つかもう死んでるんじゃね?
270名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:40:23 ID:/8Cuv+YT
いかれた長嶋を観たいので、ぜひ復帰してくれ
271名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:40:48 ID:oGwPaBLn
★★清原和博クン part1★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1118667446/

272名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:43:57 ID:TIXzu/Xt
>>269
ろれつが回らないのと歩くのやハシを持つことができない
ぐらいで寝たきりの重病人じゃないと思う。
ボケてるわけじゃないし。
273名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:44:06 ID:u4REWm/W
前より若く元気になって復活することだってありうる。
274名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:47:22 ID:uEzvhUd4
>>272
でもそういう状態なら坂道を転げ落ちるようにボケそうだな
特養にいるお年寄り思い出したわ
275名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:50:57 ID:/8Cuv+YT
つか喋れないのに、よくテレビに出すなw
喋ったとして「アーアー」とかなんだろ?
276名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:53:29 ID:TIXzu/Xt
ボケ防止にガンガンテレビ出るのもいいかも。
車椅子だからってどうってことないさ。
277名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:55:09 ID:4HEPh2g9
>>275
あんまりイメージ壊れないような気がしてきたな。
278名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:57:40 ID:aNkKLLFI
たけしも復帰当時はかなりショック受けたな

すぐに慣れたけど
279名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 22:57:50 ID:rNuGbMi1
大島渚も言語障害のこってるのにテレビ出てたじゃん
280名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:01:34 ID:tNGekdL3
まだボールを投げた後、指先をピロピロできないんだな。多分。
281名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:03:15 ID:XRkYgLEp
寝たきりになるとボケるの早いからな・・・
その辺は長島であっても逃れる事はできんと思う。
282名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:04:55 ID:TIXzu/Xt
試合が原因で半身マヒしたボクサーが
リハビリでボクシングやって回復していった
感動物語(実話)をみたことがあるな。
ヨミウリの監督に復帰させろ。
283名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:05:57 ID:nZyR2vPH
あうあうして,プルプルしているわけだろ.
人前に出さん方がええって
284名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:10:12 ID:5E6FJxSo
言語障害っていっても倒れる前もすでにおかしかっただろ?大して変わらんよ。
285名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:11:32 ID:wslKS2Rv
堀内途中解任、広岡監督決定と見た。
286名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:12:58 ID:VsNbUklU
賛成!長嶋・ナベツネ体制は終われ
287名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:13:59 ID:d+B7G0aF
>>285
やめろ。巨人がまともになる。
288名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:14:18 ID:n7eA9Nt5
>>283
「アウアウア〜。おおれたちのゆっめめである〜ぅぅ。ケケケージマッチ」
マサさん…。
289名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:14:22 ID:n0OSZJ2D
広岡の言っている事が正論だろ。
廃人リーチ状態かそれに近い姿の長島を見たいなんて思っているのは
常にネタ探ししているマスコミくらいだ。
290名無しさん@恐縮です:2005/06/13(月) 23:14:37 ID:ILUzrLlJ
で、いつ出てくんの?
291名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 07:56:28 ID:n1xBwhy9
今日の楽天戦って話もあったが、どうだか
292名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:13:31 ID:NibtM/dN
一茂が自分だけでは売れないのでむりやり引っ張り出そうとしてるらしいね。
で、妹が父親を心配して反対してるらしい。
293名無しさん@恐縮です
ナガシマのイメージよりも
プロ野球のイメージが壊れるから
出て来なくていい。
広岡はちょっとわかってない。
ナガシマジャパンなんてもう結構