【音楽】コカ・コーラのCMでブレーク「BENNIE K」 「Dreamland」赤丸OA中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

 現在放送中のコカ・コーラのCMソング「Dreamland」が8日にCDリリースされる。
歌っているのは、期待のシンガー&ラッパーの女性デュオ「BENNIE K(ベニー ケイ)」。
同曲は5月7日からオンエアされ、「つながる瞬間に。コカ・コーラ」キャンペーンの
オリジナルソングとして2人が書き下ろした。オンエア直後から、「誰の曲?」と
コカ・コーラ消費者センターなどに問い合わせが殺到。全国のFM放送局でも、
大注目のアーティストとして“赤丸オンエア中”だ。

 同曲で9枚目のシングルリリースとなるBENNIE Kは、シンガーのYUKI(21)と
ラッパーのCICO(27)の異色デュオ。これまでシーモネーターや、「SOUL’d OUT」の
Diggy−MO、Def Techら日本のヒップホップ界をリードするアーティストとコラボを
重ね、昨年11月に発売したアルバム「Synchronicity」では、40万枚を売り上げている。

 「Dreamland」は、6月1日から配信された「着うた」で、既に25万件のダウンロードを
突破。ミリオンセラーを達成した「ORANGE RANGE」の「お願いセニョリータ」と
1、2位を争うほど。7月7日には、SHIBUYA O−EASTで「Dream−」の
発売パーティーを開催する2人。今後について「いろんなアーティスト仲間たちとバスを
借り切って、全国をツアーで回る、なんていう、夢のようなコラボ・ライブツアーができたら
幸せです!!」と抱負を語った。(江川悠)

 <BENNIE K>グループ名は、男の人にも負けないパワーを持ちたいという願いを
込めて「弁慶」に由来する。中学校卒業後に渡米し、本格的なボイストレーニングを
受けていたYUKIと、ラップの創作に没頭していたCICOが、米ロサンゼルスで出会い、
意気投合。2000年に「BENNIE K」を結成し、翌年「Melody」でCDデビュー。


引用元:中日スポーツ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050608/spon____hou_____005.shtml
関連スレ:
【音楽】「BENNIE K」 6年ぶりコーラCMオリジナル曲 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109275107/
2名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:55:02 ID:Fe4qtpsG
1
3名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:55:04 ID:PEKC+OSJ

また問い合わせが殺到か
4sage:2005/06/08(水) 12:55:15 ID:mgkyP7ej
いえー!こんなにも余裕で2とっちゃっていいの?
5名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:55:53 ID:mgo/oRdR
ベニーと井川のユニットか
6名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:56:03 ID:HtPca3jy
コラボした者勝か
7名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:56:03 ID:dUNBSky3
あっははーの だっけ?
8名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:03:15 ID:mc5jwcwk
早見優もコカ・コーラのCMソング歌ってたよね
9名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:04:18 ID:UySI2Vm9
昔からこんなのなかったっけ?
なんか聞いたことあるリズムだった。
10名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:04:41 ID:UAJBxT2D
CMで流れてるフレーズ以外はイマイチ
11名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:06:52 ID:ynJMgpQs
>>9
同じく!これオリジナル?
12名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:07:43 ID:C9+Prbb9
Maraucourt
13名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:08:08 ID:19kOInk8
>>11
ウリジナルニダ
14名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:09:35 ID:IA9ns22Z
横浜にある遊園地か!
15名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:10:47 ID:h1bUyyPp
赤字覚悟?
16名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:11:14 ID:896J97HP
その辺のラップかぶれのグループと違って、歌上手だな。
17名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:11:31 ID:i/dimd4K

ま た 全 国 か ら 殺 到 か !
18名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:12:08 ID:0haMEMkD
ベニーって、マリーンズにいなかった?
19名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:13:00 ID:KN5nMiC1
BENNIE 「K」 韓国人が歌ってると思ってた
20名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:13:07 ID:6ttyOoef
ネーミングがダサい。
21名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:13:17 ID:JiEw6JxL
舌巻いてる感じの女ラッパーはツンデレ
22名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:14:09 ID:oSdrAXkO
ベン・キー(便器)
23名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:14:10 ID:zBEIc6On
しかし実物を見てortした人は多いはず
24名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:14:30 ID:7kUbinD3
他の曲もいいですよね。私は好きです。
25名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:14:59 ID:BrMfhmkT BE:264915667-
dare?
26名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:15:42 ID:UCQeQRiR
ライブではこの曲だけ何回もやってください。
27名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:16:01 ID:PxyvIR7l
マーシャルアーツのベニー・ユキーデかと思いましたわ
28名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:16:15 ID:BbL/9c2p
コカコーラとかマクダーナルのCMのセンスが一般標準なんですか?
29名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:18:00 ID:qh65pCsO
あぁ最近ラジオでよく聞く
30名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:19:02 ID:8spRNaF4
Lost Paradiseが(・∀・)イイ
31名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:19:30 ID:hFG8ZptK
?hえぇぇ
32名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:19:42 ID:omxbbCUu
こうして「ヒット曲」は作られる
33名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:20:27 ID:uFMCxyHM
>>23
34名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:22:25 ID:i/dimd4K
ラップのコーラスいらね。歌だけで良い
35名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:24:22 ID:kLbvd29w
ボーカルの子は中学一緒だったみたい。佐賀県の鹿島。
36名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:25:54 ID:4Mk9fL/t
コカコーラのCM以前に既に「サンライズ」でブレイクしてないか?
37名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:26:42 ID:3muhPJ1R
チャーチャッチャッチャッ!ってやつ?
38名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:26:44 ID:1xn11DNp
ビンのコーラてあんまり見ないんだけど
39名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:27:53 ID:pU2D93EG
赤丸ってなあに?
40名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:28:56 ID:ZOClepZ7
歌の人すごい上手なのにね。あのラップ何?酷過ぎ。
ファンの人はラップの人必要とか必死で言ってるみたいだけど、
とりあえずコーラの曲には全く必要ないって。
もったいない。
41名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:29:00 ID:T4FGJkdK
ロッテのベニーの方が数倍上だな
42名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:29:34 ID:uFMCxyHM
>>38
昔ながらのびん セブンにあったよ
43名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:30:57 ID:PxyvIR7l
正直、コカコーラの350ml缶を買って飲み干すのがきつい。
もっと小さい、ヤクルトジョアくらいのがあれば買いやすいのだが。
まあ採算の面で問題あるだろうが。
44名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:31:01 ID:0B4bgBLw
後ろに入ってる「イエー」とかいう声がとにかく萎える
45名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:31:20 ID:dTvUNAAt
なんか一昔前のタレントさんみたいな風貌…
46名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:32:01 ID:0AA1saNS
>>38
自販機で九十円で売ってるそうだ、置いてある所は稀みたいだけど
あと旅館や飲み屋でビンは見掛ける
47名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:32:19 ID:1xn11DNp
>>42
そなんだ!
つか最近コーラ飲んでないな。
48名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:32:42 ID:VBljHQ/Y
なんか発音が凄いけど歌詞がわからん
49名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:32:58 ID:/0KKT7kW
カッカッカッとか言うところは殴り飛ばしたくなる
50名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:33:44 ID:QHg8c0XA
楽器演奏のように声出してみましたみたいな歌だな。
51名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:34:04 ID:jqCtjS1s
>>39
オナニーしすぎると出てくるらしいよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:34:15 ID:nfQg1x1V
BENNIE Kのスレってある?
53名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:34:53 ID:iWHAa+3F
こいつに限らず日本人ラッパー(ヒップホップ)は
見ていて痛々しい。
十数年後はパパイヤみたいにギャグ化する。
54名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:36:47 ID:qKAnUXwZ
名前の由来は、「弁慶」らしいね。
55名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:37:41 ID:97Y4oz/+
アッハッハッのーアッハッハッのー♪
56名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:40:22 ID:Is5iXyb0
こいつは英語できることをアピールしたいだけなんじゃないの?ださいよ
57名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:41:11 ID:zBEIc6On
>グループ名は、男の人にも負けないパワーを持ちたいという願いを込めて「弁慶」に由来する

じゃ弁慶にすりゃよかったのに
58名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:42:06 ID:zBEIc6On
>>56
中卒にしちゃ良い発音だ
59名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:43:01 ID:qFxhU9lI
オアシスは良かったけど
60名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:50:02 ID:tUXRHryR
一瞬ベン・E・キングと読み間違える
61名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:51:27 ID:WOmq8e2L
うそつけ
62名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:53:12 ID:896J97HP
ピッチャー デニー なら知ってる
63名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:58:42 ID:RK5n5rOY
渡辺正行の一気飲みが見たいな。
64名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:59:56 ID:7Gdtolwf
これってサビしかない歌でしょ?
65名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:01:32 ID:NtQeBmcx
>>58
学歴と発音は全く関係無い罠
66名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:02:46 ID:yDw5TFUj
コーラのクセに糞なCMソングだなぁーって見てた。
問い合わせが殺到するほど暇な人が多いんだね。
まあ、ヤラセ煽りだろうが...
67名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:03:24 ID:ExE5APl/
前にブレイクしたじゃんw
68名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:03:30 ID:jF1cXtKI
そうか、そうか
69名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:05:32 ID:Q+Yw4cea
何このラップアレルギーのスレw
70名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:06:39 ID:C3RJm544
>>42
あれは昔の瓶とは別物、キャップのとこが王冠じゃなくツイスターになってる
昔のような王冠の瓶は今でも存在する
飲食店とかでたまに見かける
71名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:07:47 ID:B4a8uJgd
ここ数日、コカコーラのCMとこの曲のCMが流れすぎてうざくなってきた。
72名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:09:03 ID:NeX0GcWD
ジブラがプロデュースしてるんでしょ
73名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:09:31 ID:jjkimxts
イントロのギターがジャネットジャクソンのちょっと前の曲っぽかった
74名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:10:15 ID:OwGUdubu
サンライズでもうブレイクしてる気が…
75名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:10:47 ID:+l6sfqg1
>>1

>ラッパーのCICO(27)の異色デュオ。これまでシーモネーターや、「SOUL’d OUT」の

下ネタ?
76名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:11:14 ID:ZOClepZ7
>>69
ラップアレルギーじゃなくて、コーラの曲のラップが酷いの。
77名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:11:15 ID:CkWG3nXf
弁慶→べんけい→べんーけい→べにーけい→ベニーケー→BENNIE K
78名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:11:40 ID:OwGUdubu
サンライズでとっきにブレイクしてるだろ
なんだこのスレのオヤジどもは…w
79名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:12:48 ID:XKPZZXlg
声質的に日本女のラップは誰がやろうとも合わないよ。
80名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:13:09 ID:rVs6cL47
とっき
81名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:13:17 ID:gA8juRgv
こいつら、オアシス、サンライズ、この曲以外は糞。
ヒップホップがよほど好きな人じゃないと受け付けない
82名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:13:19 ID:O7BrWdVU
女のラップもどきうざい。ライム踏んでるのか?あ?
83名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:17:24 ID:9gMiv+2M
ダウソロードにみえた・・
84名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:18:06 ID:KnJeyGiQ
オアシス好き
85名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:20:23 ID:Q+Yw4cea
>>76
君はそうじゃなくても、そんなレスばっかだろw
86名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:20:28 ID:n3RiQBpN
あのやる気のないラップ以外はいいな
87名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:21:17 ID:Vgy8WbBG
外人にしては日本語ウマイね
88名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:22:18 ID:3e3hwcHI
右が好み。

アニメ版パラッパのOP歌ってたって知ってるか?
89名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:22:47 ID:HeX19eVI
しょーじきラップはイラネと思う
90名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:24:54 ID:97Y4oz/+
ラップの部分はオマケで、サビの普通に歌ってる部分が良いとみんな思ってるはずなんだが、
どうしてどいつもこいつもラップにしようとするのか。
91名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:25:20 ID:zBEIc6On
>現在放送中のコカ・コーラのCMソング「Dreamland」が8日にCDリリースされる。

なんだ、アンバサのCMか
92名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:25:50 ID:45vld5H9
ラップのヤツは正直イラネ
93名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:26:51 ID:IEkz56ib
“正直ラップ”ってのがあるのかと考えてしまった一瞬
94名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:27:24 ID:WNFZ0UNX
いわゆるタイアップ商売だな。
去年もオールナイトニッポンでタイアップしてブレークしたはずなのに。
95名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:28:42 ID:laLuHOfE
良いと思うけど何か聞いたことあるメロとリズムなんだよな。
96名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:29:58 ID:cdiEjefP
AHAHAの♪AHAHAの♪ の人たちか?
97名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:30:17 ID:zw3t7HMJ
最近までボアだと思っていた
98名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:30:34 ID:nJledFl1
ボニーピンクとの関係は?
99名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:31:09 ID:FnDg353+
あははーの〜♪
あははーの〜♪
100名無レさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:31:54 ID:PjxioM6i
ベニーが三振
101名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:33:26 ID:Qss3k4uv
また問い合わせが殺到か!
102名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:46:46 ID:WuWvayd0
>>83
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
103名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:54:57 ID:R1DSqvgh
シンガーのYUKI(21)と
ラッパーのCICO(27)

前、テレビで見たとき二人の仲が良くなさそうだったけど
6歳も離れてたのか。
ラッパーは27のおばさん。アイタタタ
104名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:02:42 ID:h7Chwxuf
クリスタルKとは別なのね(・∀・;)
105名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:03:33 ID:9HGCsDsI
問い合わせが殺到

問い合わせが殺到

問い合わせが殺到

問い合わせが殺到

問い合わせが殺到

106名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:04:59 ID:6HZ56X43
>>97 俺もボアだと思ってたYO。声がそっくり。
こいつも朝鮮人なんだろうか?
107名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:06:10 ID:3DP7u0yD
「カッカッカッ」ってのはルー大柴のパクりだろ
108名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:06:42 ID:TIyakjSW
てか瓶で売ってねーだろう!!
109名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:08:19 ID:+UMfhcvX
売ってる
110名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:10:06 ID:jjkimxts
>>108
しょぼい居酒屋とかホテルとかに置いてるだろ
111名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:11:15 ID:8VBVqIoc
ラップのイメージが強いのか?
112名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:11:50 ID:uFMCxyHM
>>108
だからセブンにあるって 栓抜入らないようにスクリューになってる
113名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:11:51 ID:BH4FUHiT
出だしがJanet Jacksonのjust a little whileに似ているよね
114名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:11:51 ID:+DUucaXS
このCM、青春青春しやがって、大ッ嫌い
キィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!1
115名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:14:40 ID:i0x3s9Vl
FMでよく聴くよこの曲。
メインヴォーカルは上手だし、バックトラックも爽やかでいいのに
あの「イエー」とか変な相槌のせいで台無し感が。

globeのマークパンサーを見てるようなあの感じに近い。
116名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:14:53 ID:k77a9DbR
それが最近、売ってるんだよ瓶入りのコーラw
117名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:14:58 ID:jqCtjS1s
ビンを引っこ抜くタイプの自販機って今でもあるのかね。
栓抜きとコップを持っていけばタダで飲めるとか、昔考えた事があったが、
結局実行しなかったな。
118名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:17:30 ID:6HZ56X43
コーラか…
終戦直後にMPにもらって初めて飲んだっけ…
まさに異国の味という感じだった。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:17:35 ID:qx0Nngpn
かえてゆくよおーらい♪
つながーるときコカコーラ♪
120名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:18:13 ID:huaPL5Ip
>>117
それかどうかは分からないけど、
セントレアにスゴい古い自販機が置いてある。
121名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:18:56 ID:YsqZ8R+B
>>114
筑前煮よりまし
122名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:19:31 ID:+CClARDk
♪オメコニューライフ 顔をあげて
「もういっかい」って 泣いたって
ベロベロ あははの
あははの アナルよ

間違えたって 笑い飛ばして
1分たって カケちゃって
なんべんだって やり直せる
ユーキャン ゲット ザ
レッドライトスペシャル(さねのスラング)


オメコニューライフ 空をめざして
もう一回勃って イクんだって
ユー キャン タフ だ
あははの あははの〜
123名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:20:58 ID:bveRXVKE
あれだけCM打てぱ嫌でも認知されるわな。
124名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:24:28 ID:BUH7iNHJ
ネスカフェの
糞CM曲並に
腹が立つ。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:26:44 ID:+CClARDk
飲みすぎると歯が溶けちゃう危険性も盛り込まないと。
126名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:27:54 ID:6nAyMqIt
サザン→ビーズ→エアロときてなんで次は得体も知れないユニットなんだよ
127名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:34:28 ID:gXzv/GEO
>>77
弁慶のローマ字書きのアナグラムだろw
128名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:37:35 ID:6HZ56X43
豚肉のコーラ煮っておいしいの?
129名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:38:54 ID:eu9AhlX4
>>128
何かの番組でデブが作ってたな
130名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:40:00 ID:+CClARDk
ボニー・M
131名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:40:10 ID:NN8g6llQ
※このスレのまとめ

・瓶のコーラ売ってねーよ→売ってるよ
・糞ラップ
・とっくにブレークしてるだろw
・弁慶にすりゃええやん
・また問い合わせ殺到か
132名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:41:07 ID:RGZ/Fp+S
>中学校卒業後に渡米し、本格的なボイストレーニングを
受けていたYUKI

もしデビューできなかったらどうするつもりだったんだろう?
中卒扱い?
133名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:43:21 ID:BJTYNXje
radioでフルバージョン聴いたけど、途中のラップはマジいらねぇ
134名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:43:47 ID:QHg8c0XA
きっちりつくられてる良い商品だよ。まさにコカ・コーラそのもの。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:52:47 ID:6HZ56X43
典型的な3ヶ月で飽きる曲ですね
136名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:54:39 ID:P/0AroOO
CMで使われてる所以外は微妙にキモかった。
137名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:57:28 ID:N1W5c6Y7
もっと日本語大事にしろ。
138名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:00:36 ID:KIRX9pr0
ラップなしバージョンお願いします
139名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:00:39 ID:QHBcrofU
中々良い曲ですね、コカコーラは買わないけど
140名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:01:10 ID:BJTYNXje
>>139
今流行の発音は「コッカコーラ」らしいよ
141名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:04:10 ID:C51IvlKG
また問い合わせが殺到詐欺か
142名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:04:19 ID:qAmwnhJs
好きな曲の一つです。
143名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:05:26 ID:m3r7iHjP
I see yeah〜
144名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:06:33 ID:5gSAUsl0
>>30
同士ハケーン!
でも、あれカップリングの三曲目なんだよな
勧めても誰も知らねーんだよ・・・orz
145名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:09:01 ID:2IqRPF4V
>>132
お前、気持ちはわかるが保守的杉
146名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:09:31 ID:DgmsDi+w
歌ってたの、ボニーピンクだと思ってたよ。
147名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:11:43 ID:xOzKak+X
手渡しならオーライ!
148名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:11:56 ID:r1DVBOGD
ラックスのCMの曲のほうがゴージャスで気持ちいい
149名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:15:38 ID:6/ReFt6u
元D&DのOLIVIAかと思うた
150名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:16:26 ID:o/Emq65q
BENNIE Kは2ch的にどうなのか、ちょっと気になっていたところだ
世間的にはOLウケが良いのかな
151名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:16:58 ID:e34A+Vok
やっと名前が出だしたか。前の曲オアシスがかなりいいのだが。
152名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:19:23 ID:4Z2x9XcD
メンバーの名前はベニーさんとKさんじゃないのか
153名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:19:45 ID:rQ7jioGE
この曲のタイトルを教えてスレで「サンライズ」のことが質問されまくったな。

>>140
卒業式でコッカコーラを飲むことを拒否した教師が云々・・・てやつ?
154名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:20:12 ID:pPxmbfQR
>>146
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
155名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:22:06 ID:Ko1ErviR
ルパンのフィギュアにつられて
普段は飲まないコーラを最近買ってるが
銭形ばっかり出てきてこまっている
156名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:25:19 ID:8lj3LZEx
FM放送的にはオアシスとサンライズで既にブレイク。

この曲でやっとこさ普通の人々にブレイクという感じなのかしら?
157名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:27:58 ID:Xp5UmHlz
サンライズは好きだな 久々にCD買ってもいいかなって思った。
瓶の方が炭酸が強い気がしてうまい
158名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:28:13 ID:N318OEN9
オレンジレンジ以上に叩かれそうな気がする
159名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:33:41 ID:upNYsPtm
声に色気がない
160名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:34:19 ID:vOqRQX9o
>>114
禿同
でも超浦山
161名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:35:29 ID:j6Uh59ER
こいつらも寒流か?
162名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:36:26 ID:ZhuwNxX6
Downloadに見えたもうだめぽ
163名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:42:19 ID:QHg8c0XA
>>159
色気ないというか乾燥した声で、まさにアメリカ流。
164名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:50:51 ID:IqlxsVTu
いい曲には変わりない。
お前等の大好きな糞アニメのCDよりは絶対こっち買う。
個人的にはオアシスの方が名曲だけど。
165名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:10:07 ID:dllcp3x+
一度 踏み外した
見えない階段があって
恐くなって
大きく感じていたんだ
Oh...嫌いになって
Oh...投げ出したって
自分からは逃げらんないから

So I bring me some new sox
磨いたクツで
もう一回 出直したって
They can't say like
"アハハハ" no, no
I believe myself

So! Burn it man Burn it man
Life is a bit like the tournament
たいがいの場合 自分次第
やりきったら後悔なんてない
get it all together 練って 待って
Yes 戦闘モード OK
ネバギバでしょ?
テンション上がってんなら 皆
Clap your hand
巻いて Like this
リズムに乗って STOP!!
うらはら ドキッて、息をきって
BOUNCE NOW! and STOP!!
Don't know what's comin' up
but I make it through
根拠なんて無いけど
as long as we keep all our dreams alive
then we gonna make it there right!?
166名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:11:11 ID:R1DSqvgh
サンライズのほうがずうといいんでは?
167名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:11:19 ID:UFCms5tw
168名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:13:08 ID:cfrjMmub
サンライズとこれしか知らんけどサンライズの方が好き
169名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:13:26 ID:doR6qgLD
ながいときにこかこーらxっぁ
170名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:14:47 ID:aR/yty4F
ネギマよりは余裕で売れるw
171名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:16:32 ID:dllcp3x+
They can’t stop my heart!!
Now get a party started alright!! 気まぐれに任せて
It’s like wonderland 踏み出したら alright!!
Then I feel like I’m dreaming

They can’t stop my heart!!
Now get a party started alright!! 思いを明日へ乗せ
It’s like wonderland 手を伸ばせば alright!!
Then I feel like I’m dreaming

They can’t disturb us!!
描いたままに allnight 溢れ出す思いを
From one’s heart to heart 伝えてゆけば alright!!
Do you wanna come in my dream?

They can’t stop my heart!!
So keep the party going allnight!! 成り行きに任せて
This is wonderland 楽しんだら alright!!
Yeah I feel like I’m still dreaming…
172名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:16:49 ID:Xk6kXl+8
あのラップムカつく。
凄い勝手なイメージだけど、
なんかやたらと世の中悟った顔したがるねーちゃんが唄ってそう
173名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:17:44 ID:zoLkEk4R
サンライズは好きだが他の曲はピンとこなかった
174名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:19:19 ID:QHg8c0XA
昔こういうのは売れなかったからそれ自体は良い事だ。
佐藤博だっけ?ジャンセンのCM思い出すよ。
175名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:20:31 ID:8VgaJc46
だから
シーモネーター

って誰?
176名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:23:18 ID:mGwEOt6E
CM中に右下に名前でてんだから問い合わせるなよwww
177名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:28:28 ID:aR/yty4F
デイリー出た。クソアニメ負けたw

1位ORANGE RANGE(新)
2位BENNIE K
3位麻帆良学園中等部2-A(鳴滝風香,鳴滝史伽,葉加瀬聡美,長谷川千雨,Evangeline.A.K.McDowell)
4位浜田省吾
5位Berryz工房
6位上戸彩
7位ORANGE RANGE(旧)
8位SIONと福山雅治
9位中島美嘉
10位ムック
11位トンガリキッズ
12位DA PUMP
13位コブクロ
14位Crystal Kay
15位RATHER UNIQUE
16位Dragon Ash
17位FLOW
18位大塚愛
19位SINGER SONGER
20位Gackt
178名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:29:19 ID:dllcp3x+
サンライズより売れるのには納得いかん。
179名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:48:52 ID:VFA7ZREm
ラップ部分は駄目だな。
180名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:57:25 ID:OeHKCDHJ
>>177
3位って何よ?w
181名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:59:44 ID:BCtjAK6n
谷啓がダニー・ケイからパクッたように、ベニーケイってのもダニー・ケイからパクッたのでは?
182名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:02:49 ID:Qa6Freub
聞いてみたいからうpして
183名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:07:24 ID:hYPwYf+R
英語と日本語ごちゃ混ぜ杉
184名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:10:25 ID:VX9TgJbP
>182
FM聞いてりゃ、流れてくるよ。
185名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:12:13 ID:8msFiCEW
むしろサンライズがあったから今があるんじゃないか。
オアシスもドラマの番宣で流れたし。
186名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:13:06 ID:kuXaLfYZ
ラップのパートに入った途端に
ガッガッガとかブッブーとか汚い音を無闇に使うから
ここだけウザいなぁ、とか思ってたら別の奴が担当してたんだ
187名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:22:53 ID:3PwZG58G
こういう広告代理店主導なんて流行んないってば。
「セカハン」で懲りろよ。アホか。
188名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:25:21 ID:dllcp3x+
>>182
公式いきゃきける
189名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:28:28 ID:akabsD3U
サンライズとLost Paradiseはマジでいい曲だよな。
「Synchronicity」はかなりお気に入りのアルバム。
ラップがなければ最高だったんだが。
190名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:29:19 ID:bWHeBVgP
弁慶と牛若丸の“弁慶”から…
191名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:30:44 ID:B2o3g4yz
弁慶→べんけい→ぺんけい→ぺにすけい→ペニスが綺麗
192名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:33:01 ID:XF1gxHV/
糞レンジ死ね
193名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:36:16 ID:gS6y0plq
糞レンジ死ね死ね
194名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:36:19 ID:m/D2/nq2
アルバム買ったけどさ、サンライズはやっぱいいけど
そのほかの曲がなぁ・・・
なんかアルバムの曲にも力入れろよって感じがする
デフテックも同じなんだけどさ
195名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:40:03 ID:wRPMp6sK
で、紅白で歌うのはサンライズかこの曲かどっちよ?
196名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:40:24 ID:rSU/bg88
ボニーピンクと何か関係あるの?
197名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:42:39 ID:ejRtioVI
>>23
んだ
198名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:43:02 ID:HbBJye5e
俺、結構この曲好きだな。
199名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:44:31 ID:hhqRK8Zk
俺も好きだ〜リピートして聞いてる
200名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:44:31 ID:akabsD3U
>>194
okayと143も結構いい曲じゃね?
ラッパーとコラボしてる9、10曲目は最悪だけどさ。
力あるんだからコラボなんてやめときゃいいのにと思う。
201名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:47:03 ID:uziYdrzn
ラップイラネ
202名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:50:17 ID:m/D2/nq2
>>200
んだな、後半の酷さはもったいない
初めてアルバム聴いた時、9と10は耐えられなかったもん
ま、売り方次第でもっと有名になりそだな
203名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:50:46 ID:g1zx8/33
弁慶
204名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:51:41 ID:dllcp3x+
>>201
同意。サンライズのラップはいいけど。
アルバムを聞き続けるのが辛いよ。
205名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:53:25 ID:lmluqkE1
スパチャラサイ国際競技上はじまったよ
206名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:58:13 ID:+67zmbzA
デュパストッパマハ〜♪
207名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:01:09 ID:FSDGcNUv
で、どうせ実際生で歌わせるとパッとしなかったりすんだろ?
208名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:07:55 ID:XZPpUE3E
いや去年からブレークしてるし


ラヂオではw
209名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:11:05 ID:bMEsvdqW
受け入れられてる曲調が限られてるっつー事かね
210名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:11:57 ID:ZNrPJbk5
今度佐賀にライブに来るから行く!
211名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:12:24 ID:pYgjqnsM
212名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:14:38 ID:tPwWGiJY
いい歌だったんで着うたを105円(だったかな?)でダウンロードしたら
出出しにゴミノイズ?が入ってて買うんじゃなかったと思った
あんなの恥ずかしくて着信曲にできんよ
213名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:25:45 ID:UNLTLYmG
何でこんなのにハピマテが負けるんだ?
ありえないんですけど、普通に考えてハピマテのがいい曲だろ?
操作があったに違いないね。
214名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:30:30 ID:+CClARDk
♪オメコニューライフ 顔をあげて
「もういっかい」って 泣き出して
ペロペロ あははの
あははの アナルよ!

間違えたって 笑い飛ばして
1分たって カケちゃって
なんべんだって ヤリ直せる
ユー キャン ゲット ザ レッドライトスペシャル(さねの意味)


オメコニューライフ 空をめざして
もう一回勃って イクんだって
ユー キャン タフだ
あははの あははの
あははのは〜
215名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:32:31 ID:/COtMWG+
bonnie pink禁止
216名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:42:17 ID:4AiNdIzJ
白井貴子に声似てますよね?
217名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:46:51 ID:ycpvoKK+
弁慶と牛若丸から取ったんだってよ コンビ名
218名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:53:56 ID:yAxdmTHF
ボーカル化粧で顔変わりスギ!
実際はすごく薄い顔
219名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:56:54 ID:UJjdxiEp
不協和音
220名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:03:27 ID:/k8gEz4W
アップ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
221名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:03:43 ID:401Uhqnr
M2Mの「Everything You Do」のパクリ曲だろ。
222名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:16:15 ID:BTI9Kqof
アチャ、オレンジレンジには勝てないか。相手三週目なのに・・・・・
223名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:27:23 ID:YCFoRKss
やっぱデュオだったのかー
CMで見てもコイツ実は一人??とか思ってたんだけどw
224名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:29:42 ID:GRUB8anv
二人ともいいオッパイしてるんだからおまえら応援しろ
225名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:32:24 ID:CRexLlAk
>>216
白井貴子この間見たけどものすごい劣化具合だった。
漏れがリア厨の頃はもの超かわいかったのにな。
226名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:34:39 ID:Q7+OdVYS
>>224
マジ
227名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:47:14 ID:nQEzX63O
>>222
上に居るのは新曲のほうだろ
228名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:47:52 ID:oh+H23os
>>49
禿同カッカッカッ
229名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:49:57 ID:vufQ9bv7
今日めざましテレビに出て宣伝してたので引いた。
そういうのするタイプじゃないと思ってたし。

この分だと、うたばん、HEY3、みんなのテレビ、などにも出るだろうな。
ショボ。
230名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:52:41 ID:nKwpFSp3 BE:155887676-#
>「誰の曲?」とコカ・コーラ消費者センターなどに問い合わせが殺到。


右下に「BENNIE K」ってテロップ出てるやん
盲目か?
231名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:13:36 ID:RjbRrs4e
裏の声激しくいらね。
メインボーカルの子がソロになって。
232名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:16:57 ID:eMBpun+5
BENNIE Kをごっちゃにすると
NIKUBENKI
233名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:20:52 ID:C/IgoXWL
あっはっはーのって言う歌の人でしょ?
234名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:21:35 ID:QZe+fkSX
>>55
その歌が流れるとぶっ○したくなる衝動が溢れてくる。
235名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:29:51 ID:hd9fq+Ej
職場でジェイ上伊部が常時かかってるが、この曲が物凄い頻度でかかる。
正直、この2人が目の前に居たなら
コーラを振って打っ掛けたい。
そんな気持になる素敵な曲です。
236名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:37:34 ID:8PhK9Mtz
 CM情報みるとキャンパス内みたいだけど、人通りの多い場所をでスケボー乗るなよ。
それも、落としたら割れるビン飲みながらって、それにTV観てるとキャンパス内なんて
解らないから、たんなる道交法違反DQN応援CMにしか見えない。



http://response.jp/issue/2000/1207/article5997_1.htm
大阪府警の茨城警察署は6日、人通りの激しい場所でスケートボードを行い、
往来の交通を妨害したとして、茨木市内に住む男子高校生ら少年3人を道路交
通法違反(道路上の禁止行為)容疑で補導し、大阪家庭裁判所に送致した。l
237名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:46:33 ID:mURCgiel
このCM、OLがズンズン歩いてるバージョン以外は嫌い
238名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:11:46 ID:3eyxrX9f
ボニーピンク。
239名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:16:02 ID:4Mk9fL/t
ラップ嫌とかみんな言うけど、こいつらに関してはそんな悪いとは思わんな。
基本的には俺も大嫌いだけど、過去だとm-floはラップも大丈夫だったことある。
やっぱその歌手を気に入るとそんなに気にならんもんだよ。
と言ってもcome againはラップでぶち壊しのような気もするが。
240名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:27:18 ID:SDwl5Xyt
アルバムの2曲目だったかのオアシスとかもいいと思う
伸びのある歌声だよなー。

ラップの女は嫌いじゃないけど、全曲参加しなくてもいいと思うよ
10曲中2曲ぐらいでいいのに
241名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:29:25 ID:V9V+tw4t
ウイルスみたいな名前だな
242名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:37:10 ID:d6GGcwa9
ベンキてつか?
243名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:07:12 ID:vhIPT83y
あーはーはんのー あーはーはんのー
って最初聞いたとき埼玉の飯能のことかと思った
244名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:15:19 ID:KMUrgJ4r
ラップ入っていて萎えた
いらない音入れなくていいよ、もったいない
245名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:15:39 ID:UOfcZehi
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんねるをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、
国民の「人権擁護法」への反対意思を、とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
246名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:16:45 ID:jG6SvEXu
最初は普通にいいとおもってたが
一度ラップの存在を意識すると本当にウザイ
247名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:22:26 ID:yMJuq7XL
元SPEEDのブスとは違って結果出してて凄い
あのブス会社の金で渡米して月々金までもらい英語もしゃべれず
帰国してきた馬鹿
248名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:35:19 ID:Q+Yw4cea
やっぱラップアレルギーばっかだな
ロッ糞厨ばっかりだから邦楽はレベルが低いんだよw
249名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:37:42 ID:o8N6UqpU
>>248
むしろ小室哲也とか聴いてた奴らじゃないか?
250名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:00:30 ID:q5LAvH6v
でた!問い合わせ殺到という名の提灯記事。ソースを出せっちゅーねん
251名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:08:54 ID:3YQzIdaJ
あのラップのウザさと変なダンスがいいんじゃないか
252都内レコード店店員:2005/06/09(木) 00:10:42 ID:TgHvfTcQ
正直、あまり売れていません。
253名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:16:15 ID:/mg4rHMx
いい曲なのにラップのせいで台無し。
ラップなしバージョン出してよ。
254名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:19:39 ID:WfDQlWed
パラッパラッパーの主題歌でとっくにブレイクしてたと思ってたんだが
違ったのか?
255名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:20:43 ID:qBF/gvMj
>>254
え?どの曲?
256名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:23:01 ID:WfDQlWed
>>255
アニメの。3,4年前かな?
スクールなんたらって曲 オレはあの曲大好きだったよ
257256:2005/06/09(木) 00:24:51 ID:WfDQlWed
School Girlだった。ちょうど4年前
258名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:28:02 ID:qBF/gvMj
>>254
ああ、知らんわアニメのは。

芸能情報通の俺でさえ知らないからブレイクしてない。
259名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:29:37 ID:3sPg4RxR
ラップなしバージョンが出たら絶対買う。
どうして素人の合いの手みたいな変なラッパー使ってるの?
260名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:30:27 ID:WfDQlWed
>258
最近のは知らんのよ、オレ。
こいつらとDoubleの姉ちゃんが鬼籍入りした頃で止まってるから
261名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:31:08 ID:qBF/gvMj
Beckの千葉みたいな扱いだなw>ラップ担当の人
262名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:32:46 ID:erGfjJZg
BENNIE Kは継続しつつ売れてるうちにソロ活動すれば良いのに
263名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:35:15 ID:AZIOrPdK
>>248
ラップアレルギー(笑)
2行目が意味不明
264名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:47:53 ID:TrOLKs5D
ラップそんな悪くないけど。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:54:54 ID:9/aWL78m
おそ松くんのちび太っぽいよな、あのラップの声。
266名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 00:57:14 ID:tI+isZY0
オアシス、サンライズも最高だ
レンジなんてカスとは比べ物にならない
英語もかなり聞きやすい
アッチに行っていたのか?
267名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:05:13 ID:ZoC9bIPG
>>254
ノーナ・リーヴスのLOVE TOGETHER以外アニメのパラッパの曲は何にも覚えてない
268名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:12:40 ID:qBF/gvMj
>>267
おう、それそれ、それは知ってるよ。
ラブトゥギャーザらぶとぅぎゃーざほにゃららほにゃほにゃほ〜♪ってやつでそ。
269マイティクラウンも最高:2005/06/09(木) 01:24:23 ID:v3fpG4fP
ベニーk大好き!!
デフテックとのベターデイズは最高!!! ・・しかしラップは嫌われてるなぁ。
別に悪くないと思うよ。むしろあの組み合わせが新鮮だと思う。

他にもインディーズ時代のなごり夏なんかも最高だよ!!
て言うかアルバムの完成度はインディーズ時代にリリースしたエッセンスが一番だと思うな。
270名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:31:43 ID:KnhfuY0Z
きもちわりぃよ
271名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:33:07 ID:rfJZ/10/
        ,, -‐''" / ̄`゙ヽ、
      / //      \
     / //         i
    ノ / /      ___ノ
   (_/_/_,,--‐‐'''"⌒:::::l.川      アイキャンダンス♪
       |(●),   、(●)、.:|川        加速させろ
rm   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ    rm  アイキャンレディゴー
i  っ   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((    r リ   ゴーウェイ
\\. 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ  .//
  \\   >ー‐--‐‐―´\   //
   \二二,i  / V  |  ト、二二/  ノノ
        | ./! ロ | |
.        |/ }    |  |
       /  /___ト、 |
      '‐-/   ノ ノ--ゝ
        /  , / ゚ /
      /  //   /
     |   | |   |
       |   | |   |
        |   | |   |
     (⌒__」(⌒__」
272名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:38:49 ID:2vGm1T8O
ラップ酷いなw
いいのサビだけじゃん
273名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:40:10 ID:nunfgC5p
この歌 キモイ声をキモイタイミングで被せていて 大嫌い。
274名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:41:53 ID:0tGtHcvs
ガキの頃から味噌汁飲んで育ったくせにラップかよ。
他国の文化を猿真似してるのって、みっともなくて見てらんない。

やってる当人も数年後には、出せずにいた手紙を数年ぶりに見た時のような
感情になるんだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:45:18 ID:v3fpG4fP
>>274
ワロタ
276名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:51:41 ID:1xnG2rFa
>>39
笑点の人
277名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:57:39 ID:6RZEPLNL
サンライズ好きだけどアルバムは2ndのエッセンスが良かったなあ
278名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:00:00 ID:WfDQlWed
>>274
まあそれ言ったらラップ自体もイギリス古典からのパクりだけどな
279名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:01:33 ID:jwvP09+0
このスレで好きとか言ってるやつは首吊っていいよ
280名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:32:11 ID:ZoC9bIPG
好き
281名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:34:52 ID:DKqqYi+x
ヴォーカルちょっと太った?
282名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:35:44 ID:edVsYl2T
一人でいいのにね
283名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:38:58 ID:KbbfYuQF
ボニーピンクと何が違うの?
284名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:40:02 ID:PJ04xQak
このCMの曲全然好きじゃない
むしろ嫌い
285名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:41:40 ID:zDNkpnlQ
この人達、在日?
286名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:44:47 ID:HdJQCxrQ
層化ってマジ?
287名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:46:55 ID:MzZc6nQm
バックで「オーッライ」「アイシーイェッ」とか言ってる曲か?
288名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:49:41 ID:5C3lNsOB
PVでMCのコが巨乳ぽかったのでベニ大好きです。
289名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 02:59:07 ID:lIG7Wczb
ラップの声がほんと聞き苦しいな。
アクセント程度に入るならいいんだが。
あれの1/3ぐらいでいいだろ。うざすぎ。
290名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:01:08 ID:edVsYl2T
民謡とかの「はーよいよい」程度でいいんだろ?
291名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:03:30 ID:j2yXBZDc
近所のTOHOシネマズ行くと必ず流れるよ
このコカコーラのCM。電車男の前にも流れてた。
292名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:11:18 ID:XbPBS++r
馬鹿の一つ覚えにラップいらねって、それしか言えないのかねw
293名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:13:22 ID:lIG7Wczb
通して聞くとマジ糞曲。
294名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:16:24 ID:OE3HYl+S
ラップ無しで。
295名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:16:58 ID:edVsYl2T
CDも15秒でいんじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:23:35 ID:XbPBS++r
ラップ嫌いなら聴かなきゃいいじゃん。馬鹿なの?
297名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:23:42 ID:opNIf/3C
もしかしてこの人たちって春頃
全身全霊ア・ハ・ハのア・ハ・ハの〜♪みたいな曲歌ってたヤシら?
298名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:27:49 ID:DHfhD4zF
ヒント:よし今度はこいつを売ろう
299名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:30:08 ID:a9/7C5H8
仲間由紀恵 with ダウンローズがCD出すのか
300名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:31:00 ID:otFp0hi3
なんかエロイなぁ、、、サンライズでエロイと思ったが
今回のPVもなんかエロイわ
301名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:31:11 ID:FPa8L3gW
>>296
ラップなきゃいい曲なのにって意味なんじゃないの?
俺はこのラップも耳障りだけど、
最近妙に有線で流されてるスーパーマリオの歌が非常に耳障りで発狂しそうになる。
なんだあれ。
302名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:32:55 ID:nDx19Y+9
パラッパラッパーの主題歌やってたのは懐かしい話
303名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:34:47 ID:JzIfVWe0
ケニーGとかボニーピンクとか
クリスタルKとかと間違えてたのは秘密だ。
304名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:43:15 ID:HU2PyxTZ
しかし、ラップの方が断然かわいい
305名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 03:45:15 ID:E574TJpd
片岡Kもいるな
306名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:00:25 ID:3XdUYAwt
ここでラップが嫌だと叩いてる奴は、
ラッパーのスキルが足りないのが嫌なのか
ラップそのものが嫌なのかはっきりしろ。
307名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:01:10 ID:2vGm1T8O
どっちもじゃね?
308名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:07:42 ID:/Nn6z7mq
ラップってさ、念仏のように一本調子でブツブツ言いながら
日頃の愚痴を垂れ流しているだけじゃん
309名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:08:22 ID:7momJG+X
ぼくはヒップホップもロックもつまんないと思うので
ディープハウスしか聴いてません
310名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:08:39 ID:MzZc6nQm
それよりもなによりも、ゲータレードのCMで「ドン!ドン!」に合わせて蹴り入れてる
中国拳法みたいな胴着着てる女の子誰?
311名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:08:54 ID:6RZEPLNL
逆にラップそのものを毛嫌いしてる人間がスキルを評価してるラッパーなんているの?
312名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:09:03 ID:xN/Ubp6L
>>307がいいこと言った!
313名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:09:50 ID:lIG7Wczb
BENNIE Kのラップってやたら攻撃的で耳につくんだよな。
もっと可愛いラップだったらいいような気がするんだが。
314名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:11:22 ID:xN/Ubp6L
>>310
あれ中国拳法じゃなくて、少林寺拳法だろ


まぁ女が誰かはしらんけど
315名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:12:06 ID:/Nn6z7mq
まぁ所詮2chネラに大人気のオレンジレンジと比べると
皆カスいなw
316名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:13:38 ID:2vGm1T8O
ラップって言われると未だにDAYONEを真っ先に思い浮かべちゃう
317名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:14:38 ID:JzIfVWe0
ラップの人の声好きだし
かっこいいと感じるのは俺だけみたいだな。
318名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:16:37 ID:Yjp+0Es3
普通のポップミュージックを求めてる奴がBENNIE Kを聴く自体間違ってると思う
音を聴けば分かると思うけどどっちかと言えばヒップホップ寄りな音楽だし
319名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:21:00 ID:yk1dR2ZG
女のラップなんて聴いてられるか
320名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:21:39 ID:oSLB0acO
無難にキャッチーな曲でルックスも無難にいいから
それなりに人気が出るんじゃないか!?
321名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:21:53 ID:lIG7Wczb
じゃあ、BENNIE Kが普通のラップに近い音楽やればいいんじゃん
322名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:25:08 ID:XbPBS++r
>>321
ポップミュージック求めているやつが、勝手にラップよりの音楽に擦り寄ってきてラップイラネといちゃもんつける
どっかの国みたいですねw
323名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:28:34 ID:2vGm1T8O
芸スポ板で何を言うんだ
324名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:29:29 ID:xChzM6Eg
とりあえずマークパンサーのときにラップもっと叩いておくべきだったんだよ
みんなネタとして笑えるからまぁいいやでマークを容認したからこんなことになった
325名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:29:38 ID:qLcNwr1W
結構前ここに立ったベニーKスレについたレスで、「doubleのインストアイベントで〜」というレスが
なんか悲しかった覚えがある。誰かログ持ってたら貼って。
326名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:30:23 ID:lIG7Wczb
>>322
は?一般大衆のごく自然な意見だろ?
バカじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:32:18 ID:yBzPT6oG
倉木マイが歌ってると思っていたよ
328名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:32:30 ID:Yjp+0Es3
ていうか小室哲也の音楽を好んで聴いてる奴は場違いだから勘違いするなw
329名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:33:43 ID:YjxWCI2L
日本のこーゆー曲は何故かどれも同じ印章しか感じない
330名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:34:53 ID:2vGm1T8O
倉木マイのなんかサビのとこでハァー!ハァー!って入る曲が笑えるw
331名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:38:12 ID:/+LFE1HF
うぜーこの歌。ついでに歌ってる女もかなりうぜー。
332名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:39:03 ID:lIG7Wczb
こいつらのラップとシンガーがもしソロになったら
ラップのほうに需要はまったくないだろ。
333名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:39:59 ID:JzIfVWe0
>>319
シーモネータ発見しますた。
334名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:41:09 ID:jE0CDc4p
ラップの奴はあれか、ゴマキの弟みたいな添えもんか
335名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:41:41 ID:Yjp+0Es3
>>326
個人的な意見なのに一般大衆って・・・
もうちょっと落ち着けよw
336名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:43:03 ID:/mg4rHMx
早くソロになるべきだよな。
もったいない。
337名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:48:51 ID:CGIgbgap
コーラのCMはデブ使えよ
一番のお得意様だろ
338名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:51:23 ID:mzP45yf2
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/fmc.cgi?mode=show&no=478

ベニーKって二人共可愛いなぁ
339名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:52:49 ID:3XdUYAwt
この人のラップにはあまりスキルがあるように思えないが、
では日本にこの人よりスキルのある女ラッパーがいるのかというと、よくわからん。
それと歌ものにラップをはさむスタイルはあまり格好よくないね。つーかダサイ。
ラップの中に印象的なメロディーがサンプリングされるのは、
差し色のような効果があるんだけど。
340名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:54:33 ID:lIG7Wczb
>>338
え?誰それ?整形??

ちなみに現在のBENNIE K
http://lmelo.net/pickup/050603/
341名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 04:56:34 ID:2vGm1T8O
あんま整形とか言うなよ
自分の卒業アルバムと免許証見比べてみろ
342名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 05:07:08 ID:oSLB0acO
AIのような八百屋の掛け声のようなイメージ
343名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 05:11:30 ID:jjVgiwtI
東京コカコーラの説明会で瓶のコーラをもらった







二次でおちたよ・・。
344名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 05:34:02 ID:vd/IvI3+
>それと歌ものにラップをはさむスタイルはあまり格好よくないね。つーかダサイ。
俺はそいういうのもアリだと思うよ。昔から使われてるスタイルだし。
ちょい前にLL ool Jがmarc dorseyとやったやつとかさ。
345名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 05:48:04 ID:XvpCd0x6
こいつらの曲好きなんだけどクリタルKみたいに在日じゃないよな
それだけが心配だ
346名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:05:26 ID:lIG7Wczb
Crystal Kayはアメリカン
347名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:21:56 ID:XvpCd0x6
黒人と朝鮮人のハーフだろ>>346
BENNIE Kもボーカルの一人が大阪人なんだよな
在日の可能性30%くらいある
348名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:22:02 ID:8Oby8Dgg
便器だかなんか知らないけどこういう奴らのせいで邦楽がますます駄目になっていくんですよね
349名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:23:27 ID:lIG7Wczb
Crystal Kayはアメリカ国籍
350名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:24:34 ID:8Oby8Dgg
>>346
m9(^Д^)プギャーーーッ
351名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:39:43 ID:iJb8AOci
どう考えてもオレンジなんたらとかのアホバンドの曲とか
アイドル系の曲よりは完成度高いだろう。ポップスとして。
もちろんアニソンとか論外な。
352名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:43:59 ID:FF5ZEIEd
>>351
個人的にはレンジのがまだマシ。
弁慶、ラップソロでのノリが悪すぎる。
353名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:49:15 ID:s9E81RWP
次は

中ノ森BAND
354名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:49:25 ID:MY9B7Yxc
福耳がすきな俺は大人です。
355名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:53:04 ID:6/CTgLJX
まぁ、なんだ。芸スポで語る話題じゃねーな。
356名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:53:25 ID:xtdMMS5Q
>>171
ブライアンアダムス=三浦庵人みたいな詞だな
メッチャオーソドックスだ
まあ歌モノの知って同じ様な事しか言い様が無いもんな
357名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:54:09 ID:FF5ZEIEd
>>353
日本では誰かの物真似ってあまり良い印象じゃないから良くて一発屋。
358名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:54:41 ID:s9E81RWP
熟女B
359名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:54:43 ID:VwoM6eE8
まぁ耳には残る
360名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:56:57 ID:CFBzbsSo
この曲ムカツけど何故か
耳に残る。
361名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 06:59:50 ID:rq3N594c
合いの手が音痴で気持ち悪い曲だと思ってたけどあれラップだったのね。
おじさん着いて行けないよ。
362名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:03:46 ID:vqDMn9DL
ヒップホップが流行るのと比例して、日本は駄目になっていってるな。
363名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:04:25 ID:TaPvETUP
ベニケイは前のアハハのアハハが結構売れたんだよなぁ。
あれも覚えてる。
364名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:04:53 ID:8B/jqS2P
ボアかと思ってた
365名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:04:54 ID:X02RBvVL
 【 オリコン デイリー チャート 6/7 】

 @ お願い!セニョリータ ORANGE RANGE
 2  Dreamland BENNIE K
 3  ハッピー☆マテリアル 麻帆良学園中等部2−A
 4  I am a father 浜田省吾
 5   なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW? Berryz工房  
 http://www.oricondd.com/ranking/daily_single.php
366名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:05:37 ID:xtdMMS5Q
>>362
今のメチャクチャな不景気はジジイどもが作り出したんだぞ
40以下でバブルに関わってた奴あり得ないだろ?
367名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:27:04 ID:lIG7Wczb
>>350
アメリカ国籍持ってるんだからアメリカ人、アメリカンだろ
368名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 07:56:02 ID:LFQy+vvk
ダウンロードに見えた吊ってくる
369名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:07:19 ID:ykY1ucjS
>>363
なに!?あれもべにーK なのか
ますます嫌いになった
370名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:26:42 ID:LFQy+vvk
ラップが嫌いなの多いなベニーケイのDreamlandはラップちょっと我慢するだけ
で何とか聞けるとおもわれ。
371名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:27:45 ID:v3fpG4fP
lIG7Wczb

午前3時から乙!!

僕は学校行くから、お前は2chがんばれよ!!

372名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:30:35 ID:M1xacy9E
コカコーラといえばSLTだろ
373名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:35:24 ID:n8DZAnX2
総じて「女のラップ」はいらね
374名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:38:38 ID:iuFyE2WE
>>248
>>249

249に同意だ。

>>269
サンライズでは新鮮だと思ったが、
アルバムをまるまる聞くとうざい。

>>289
同意だ。

>>306
スキルは悪くない。
ラップそのものは嫌いじゃない。
メロディアスな中にラップが必要以上に入っているのがうざい。
375名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:38:55 ID:f3Y9uRBT
日本人でPINKみたいにエロくてカッコいい女は出ないのかね?無理か
376名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:42:22 ID:jAfXvV4M
>>374
>>メロディアスな中にラップが必要以上に入っているのがうざい。

だよな。
377名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:45:55 ID:xtdMMS5Q
>>371
今から学校ってどんなとこに住んでんだお前は
378名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:51:24 ID:IvYTKxpt
てけそまはーつたえていくよおーーーらいあふれだーすおもいをーーー
ろわはつはーてをのばしておーーーらいコカコーラのみながーら
379名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:53:01 ID:7CMyz3xu
沖縄では未だに瓶入りコーラとメローイエローが売ってるらしいね
380名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 08:56:55 ID:w/VwHfbz
途中のラップみたいな「カッカッカッカッカー」とかいうところで、なんか赤面しちゃうんですけどもw
381名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:01:50 ID:Sys82Ypp
ラップ俺にはガッガッガッっと聞こえる
382名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:06:49 ID:fcTsabYg
俺はラップ嫌いだけど、
ベニーKの曲でCICO抜きなんて考えられないがなぁ。

ライブとか行くと盛り上がるっすよ>CICOのラップ
383名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:09:04 ID:IDG0Q7jW
cmでしか、聞いたことないけど
ボアだと思ってた。
384名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:12:23 ID:V1M7fkbN
あの曲聞くとなんか恥ずかしくなってくる
どこが良かったの?あのCM曲
385名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:13:18 ID:/mg4rHMx
・そもそもラップが嫌い
・ラッパーとしてもどうかと
・メロディアスな中にラップが必要以上に入っているのがうざい

ってのが嫌われる理由か。
もったいないよなー。
それぞれ独立してやったほうが絶対いいのに。
386名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:23:30 ID:WmYmbJ8t


この曲のラップ部分はまさに上のレスにある「合いの手」という言葉がぴったりだな


387名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:24:06 ID:WmYmbJ8t
>>379
本土の在庫らしい


388名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:28:14 ID:XHEgXoSL
>>379
東京でも普通に売ってるけど?
389名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:12:44 ID:LFQy+vvk
>>379
旅館やホテルじゃあるぞ。瓶入りコーラ。
390名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:12:53 ID:p6aYUnfD
>>375
BENNIE PINK?
391名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:23:03 ID:wYKUKlC4
このシトらの曲て、通して聴くとグッタリする
曲も少し短くしてラップなくしてくれ、クドイ
392名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:28:31 ID:4HHe8gd/
曲のジャンルが増えすぎ。
100年後も残したい歌なんて数十年は出てないよね。
美空ひばりさんとかの辺りが名曲残してるよ。
393名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:37:03 ID:WycbHs4a
コカコーラのCMオリジナル曲かと思った。
昔コーラのCMってこんな感じの曲ばっかだったし。
394名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:39:39 ID:VAAaaaAu
ウタダと大して区別付かない俺
395名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:41:06 ID:L7+J8xaa
やかましいだけの歌
396名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:41:17 ID:f3Y9uRBT
>390
いや 「PINK] だよ
397名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:41:20 ID:wYKUKlC4
>>394
なにそのID
398名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:43:09 ID:ko1IWe3W
あっはっはーの

う゛えぇぇー
399名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:43:31 ID:XTjcymq5
歌はラジオでたまに聞く。顔は知らん
400名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:43:53 ID:VAAaaaAu
>>397
まあな
401名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:43:55 ID:sDKZ/nAT
>>379
メローイエローってわりと最近復刻版で出たじゃん。
402名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:55:04 ID:wO5aXbws
403名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:08:00 ID:Hzlcm5S6
歌ってるほうがチョン、キモラップが層化(在日の可能性も)という最低なグループ…
顔見るとまさにチョンカスクオリティのドブス。イラネ
404名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:37:29 ID:lIG7Wczb
プラネット速報 【シングルCD -6/8(水)-】
1位 オレンジレンジ『お願い!セニョリータ』 108,500ポイント
2位 BENNIE K『Dreamland』 38,000ポイント
3位 浜田省吾『I am a father』 17,900ポイント

オリコン初動8万超え確実…
405名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:38:36 ID:u8pxRiRO
最近ではいつになく露骨に「作られた」人気だな。
406名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:39:46 ID:6RZEPLNL
作られてない最近の人気歌手って誰よ
407名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:42:55 ID:j+YrcB9u
>>397
ワロタ
408名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:43:56 ID:awakyq2+
>>406
安良城紅
409名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:43:58 ID:uK3dc2/E
>>406
マシケソ
410名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:45:05 ID:kJOMK3bN
何今更
411名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:45:12 ID:ll/SzpQ4
>>408
それって廉価版米倉って感じがする
412名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:45:22 ID:+ZprTleT
エロイだけで売れるのならMINMIも継続して売れてるだろう。
413名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:47:04 ID:awakyq2+
>>406
三木道三
414名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:50:11 ID:f3Y9uRBT
>>408
このコ沖縄?
415名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:51:59 ID:lIG7Wczb
安良城紅は初動5000枚という
416名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:54:33 ID:fctbVgjC
かこつけてベニー・ユキーデの名前を出したかったんだが...
417名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:58:44 ID:g5QSFTeJ
クリスタルKの親戚?
418名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:05:19 ID:fxaKHnlP
>>417
ううん、そっちじゃなくてドクターKみたい
419名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:09:45 ID:b8L/LwJa
声が倖田クミそっくりだな。
420名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:11:20 ID:vXBOJOM3
馬鹿なやつが多いなぁ。
こんな爽やかすぎる曲にキタネェラップが入ってなかったら3日で飽きるぞ。
421名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:18:18 ID:lIG7Wczb
買わずにレンタルにしとけ。
422名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:18:57 ID:arvmFr5s
>>419
耳鼻科行け
423名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:41:19 ID:vWkFEetE
ていうかSUNRISEもオリコン十位入ってたからかなり有名だろ
424名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:45:18 ID:/avK/Dq5
>>402
引くなぁ。。  4年で随分と改造したもんだ。。。
425名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 13:46:54 ID:EdnV11Jg
BENNKI
426名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:53:24 ID:1Tr9i/Ul
2ちゃんじゃあんま評判良くないね
427名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:28:59 ID:psKI4bZv
2ちゃんが好きなのってやっぱモ娘。www
428名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:30:53 ID:8Uie0HXK
パラッパの人たちだったんだ、懐かすい。
これぐらいのラップなんて苦じゃないだろ、
オランゲマンゲでも聴いていなさい。
429名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:34:35 ID:xqgskKKg
ラップがなけりゃただの口当たりの良いポップソングだろ
そんなもの掃いて捨てるほどあって誰も聴かないって
430名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:27:19 ID:xKOGwfRc
CMワロス
あれPVなんだろうけどテラカッコワロスwwwあれじゃ気の毒
431名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:27:58 ID:xKOGwfRc

曲のCMね昨日からじゃんじゃん流してんのwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:56:55 ID:+vpm2Qar
BE(O)NNIE (PIN)K
433名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:17:34 ID:1/uhomkS
変なアニメの曲を買いましょうってやってる人たちに
受けが悪くても問題ないと思うよ
歌うまいし、歌下手パクリのアレンジレンジとは全然違う
434名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:25:14 ID:Z9vn7leJ
「この曲はコカ・コーラのCM用に作ったもので
リリースする気はない」
と公衆の面前で言っていた過去があるって本当ですか?
435名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:25:39 ID:Qkf9a1Pz
どうせ流行りものに手を出したらラップが入っていてびっくりしましたって奴が吠えてるんだろ
ダンサブルでグッドメローでラップ入れてるからここまでブレークしたのにね。
436名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:30:01 ID:vqDMn9DL
>>366
ほらね、ニートはすぐ責任転嫁するw
437名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:31:35 ID:2vGm1T8O
>ダンサブルでグッドメローでラップ入れてるからここまでブレークしたのにね

エー…
438名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:43:01 ID:Qkf9a1Pz
>>437
エー、個人的に売れてる3曲はV.I.Pの時のジャングルブラザーズに女性ボーカルを乗っけた感じがしたから
439名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:05:36 ID:JzIfVWe0
カラオケで歌えないからってラップ嫌うなよ。
聞いてる分には気持ちいんだから。
440名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:09:09 ID:Fs2Cy4u1
バックの変な合いの手とか妙に耳障りなんだけど、
コレが無いと不思議と売れないんだろね。
コカコーラというより、ドクターペッパーやね。
441名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:16:44 ID:2cVkqFGR
この曲好きなのは俺だけみたいだな
442名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:38:10 ID:3w7bMGXz
>>441
メロディーはオアシスとサンライズの方が好き
これはラップが良いね、つうかラップがないととんでもない駄曲だろこれ。
443名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:41:36 ID:3w7bMGXz
あーただこのひとたちクラップがウザイね
もうちょっと効果的に使って欲しいし、クラップが音色がどれも一緒
444名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 23:18:34 ID:HvtYdqz/
昨日CD買って、かれこれ50回以上聞きましたが、
dreamlandは海に向かう車の中で聴くにはGOODだと
おもいますYO!
BGMとして軽く聴くのがいいと思いますYO!
いまブレイクしてますが、たぶんすぐ飽きられると
思うのでもっと爽やかに流してageようYO!
445名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:29:16 ID:qqMeKaRN
一発屋になれるか
446名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:41:56 ID:qxvMV409
>>402
同じ人とは思えないな。
447名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:51:37 ID:92gXd3PT
オアシスで知っているヤツは知っているレベルになっていた
今作で全国的に知れるようになったか?
確か、不揃いのジーンだっけ?
アレでオアシスが掛かっていた気がする
個人的にはサンライズがイイ
448名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 00:55:43 ID:qqMeKaRN
>>403はマジ?
449名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 01:10:52 ID:1tubxJha
んなわけないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 02:38:00 ID:onxaJW1A
アルバムよかったしこれもいいね。
451名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:20:12 ID:S3xTr2ti
YUKI の声が良いだけにMC無し版を聞いてみたくなる。
Little + トータス松本の「初恋の〜」に似た感覚。
452名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 03:33:33 ID:hylGZgJH
サビの部分「だけ」はいいな
453名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:04:09 ID:x6Xomt6u
層化でしょ?
同じく層化のdeftechと
イベントやるんだね
454名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:15:50 ID:DvxVCs/A
学会員になれば芸術部のタレントやミュージシャンに合えるチャンスあり!
君もいますぐ入会しよう!
455名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:20:38 ID:qxvMV409
そのうち、ヴォーカルだけが誰かとコラボ→ソロ活動→ベニーケイ解散→二人とも消える
456名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:23:22 ID:RmjR0d+Y
おれは普通にラパーのみの曲を聴いてみたいな。
ミッシー・エリオットとくらべるのはかわいそだが日本女ラパーとしてはかなりいけそうだ。
457名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:23:23 ID:qV0RjFxg
サンライズは良いよ。
458名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 04:45:50 ID:nGWgicbo
瀬戸 出雲
459名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:05:35 ID:rubqaOra
School Girl

ってもう手に入らない?
460名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:14:14 ID:QFrHx0/E
ベンケーだろ?
461名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 05:19:42 ID:QFrHx0/E
あ、やべ
>>1に書いてあることをさも
「知ってるのはオレだけだぜー」みたいな書き方しちまった
462名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:19:22 ID:VtO1D20f
>>402
なんじゃこりゃ
近年稀に見るブサイコ
ジャケットに騙されたお
463名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:21:11 ID:A4N4DD6u
>>402
小さいほうが宇多田の整形前みたい
464名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 08:50:40 ID:UbZOiFtO
>>429
だから入っているのはいいんだって。
ラップの部分が多すぎるんだって。
465名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 09:16:02 ID:Z8uIGqtL
さんざん外出だと思うが、CMの最後に出てくる
女って荻野目慶子だよね。
466:2005/06/10(金) 10:27:52 ID:76DOJ1Iy
YUKIって佐賀のドコ?
467名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 10:31:11 ID:0wtgzWce
ださすぎなんだけど、おまえらあんなCMソングが好きなのw
468名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:14:58 ID:hepXiVXE
俺大好きあの局
469名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 11:51:19 ID:amyxAnWr
>>8
「夏色のナンシー」だな。

あと矢沢永吉の「Yes my love」なんかもそうだな。
470名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:00:16 ID:J+n3mdN0
プロモがかっこ悪い
なんでも入れ込めばいいってもんじゃないだろ
統一性無さ過ぎ
471名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:14:29 ID:BES7OF1Y
いま売れてるやつ、オニックスのスラムハーダーのパクリですから!!残念!!!www
472名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 15:16:40 ID:+BVPUPJx
カッコよく見せようとしすぎで、中身はださいな。
結局はハピマテと同分類だな。
473名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:16:48 ID:f0TPMPu4
ボーカルの声がダメ
474名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:18:47 ID:hkXi6QPk
サザンやビーズやエアロスミスときてなんで次は得体の知れないユニットなんだよ
CM自体も金がかかってないときてる
475名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:19:24 ID:77aFa7pZ
お願いセニョリータって狙いすぎでいまいち。
476名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 16:22:01 ID:GvVgVmj7
売れると叩かれるのかよ。
477:2005/06/10(金) 17:11:33 ID:Wr0Ef7Ne
おまえはバカ
478名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:15:46 ID:RDnkmhPJ
歌ってるほうがチョン、キモラップが層化(在日の可能性も)という最低なグループ…
顔見るとまさにチョンカスクオリティのドブス。イラネ

4年前の姿

http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/fmc.cgi?mode=show&no=478
デフテクと絡んでるので層化なのは確定みたい。ブレイクなんとしても阻止したいね。
479名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:18:38 ID:JlYdSD5I
つーか女のしかもあんなショボい切り替えしで抜かれるなよ
加地さん見習え
480名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:28:57 ID:38vxc3Mo
かの国と縁の深い方なのか?はっきりしてくれよ
481名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:35:06 ID:GTDUapiB
オアシス・サンライズ・この曲>>>>>>>>>>>>>>>それ以外

差が激しすぎ。
482名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:42:52 ID:8H7mow61
>>481
それらはJ-POP厨向けなんだろ
483名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 17:51:55 ID:nkP/ajpo
プッシュされるのは在日と創価ばっかりだな
484174:2005/06/10(金) 17:55:08 ID:4NKFnKym
アニオタだけど佐藤博思い出させてくれてありがとう。
485名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:00:16 ID:3WCO9gow
日本人なら民謡だ
486名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:03:42 ID:9KTyhXwb
ラップはエミネムだけでいいよ
487名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:07:21 ID:fCxVrUIF
>>481
はげどう!

プロモのダサさもなんとかした方がいいと思う。
488名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:09:42 ID:juplX4x+
亀レスだけどクリスタル ケイは父がアメリカ人の黒人(軍人)で母がフィリピン人だよね。
489名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:11:09 ID:qxvMV409
>>488
フィリピンじゃなくて韓国人だよ
490名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:13:18 ID:8g9eqkPJ
歌は「おっ」と思ったが
本人登場のCM見てがっかり。
絵的に厳しいだろう。
491名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:14:29 ID:dmM7R4Nh
Soulheadの方がいい
比べるの変だけど
492名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:14:43 ID:1efrlADA
昔のアルバムのジャケを見たら別人な件について
493名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:21:01 ID:YQjwnjA9
カラオケでは歌えん
494名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:15:40 ID:PknyMBKa
芸名にソウルとかKとか付けてる人は在日さんが多いの?
495名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:18:10 ID:yuq20Z+q
うすっぺらくてダサい。どこにでもありそうな音楽じゃん。
496名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:22:17 ID:8sjaZTEh
同じフォーライフなら、DoubleとDeechikaの方が好きだ。
497名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:32:17 ID:Wy9pyVGr
>>496
Doubleは姉妹デュオの頃が良かったね
498名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:33:44 ID:jKy122Lo
Heartsdalesは?
499名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:33:52 ID:iuLn4vVi
さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1117158843/
500 :2005/06/10(金) 19:47:21 ID:jmJz3I8x
友人を無理矢理犯させた

の意味がわからない
501名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:23:12 ID:wtTFlTA0
最近の歌は何で馬鹿の一つ覚えみたいに曲中にラップを入れるのかね。
502名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:25:38 ID:WCeh/i87
 
503名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:27:39 ID:8H7mow61
>>501
ラップが入った曲が良く売れるようになっただけだろw
さすが与えられたものしか聴かない厨房の意見は鈍い
504名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 20:32:43 ID:8sjaZTEh
>497
そりゃーそうだが。ああなったからには仕方ない。
だが、FOHと妹の曲はソロになってから今までで最高の出来かと思う。
505名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:08:45 ID:UovlUqgU
BONNIE P
ink
506名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:15:19 ID:I1IuiGmz
姉ちゃんが亡くなったんだっけ
507名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:41:18 ID:B+TrVkGC
それはDOUBLE
508名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:46:16 ID:ZlXSYXV0
この曲のPV<コーラのCM
509名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:46:27 ID:5+78vIZR
おまえらとりあえずessence聴け
cubeはいまいちだった
510名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 21:54:52 ID:HlDCwHtR BE:129906757-#
AIのほうがクオリティーたけぇ
511名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:04:39 ID:q/pcQFsC
とにかくブサイク
中学卒業して渡米?
よくいるブサイクなのに気が強い女だな
512名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 22:51:35 ID:F+W7Eupv
鹿島と馬鹿ってなんか似てね?
513名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:02:11 ID:3+Ezsfhc
このPV見て抜いてみた
悪くない感じだ
514名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:55:42 ID:P9WDOz59
コカコーラのYUKIとやらの声質は、うただのオートマチックを彷彿とさせる かも。
くるかも でも ヒップホッポじゃ つらいかばい〜 もったいない感じ。
515名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 23:57:35 ID:XKVKDpiW
こいつらラジオ出演してるの聞いたけど
DQN丸出しでむかついた
この曲は結構好きだったけど残念
516名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:00:00 ID:bEQflUuj
合いの手がださい・うざい・きもい。
517ベニ:2005/06/11(土) 00:03:01 ID:P9TRR2Bb
レゲェ
518名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:03:57 ID:tyo9daYY
>>515
中卒でアメリカいっちゃうぐらいだからね。

ラッパーなんてパッパラパー。
519名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:15:25 ID:iSkD50u/
>>518
それはいいんじゃない?w
でも馬鹿には違いない
520名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:16:23 ID:gIq0HlwP
ラップイラネーよ。
ウザイだけ。
521名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:18:08 ID:mYR/s0xE
J-POP厨必死だなw
ラップあってのベニーkなのにラップうざいなら何で聞くの?
522名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:19:00 ID:WXng4wtd
CM流れてるから
523名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:19:49 ID:B++y6Abb
CM流れてるから
524名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:22:03 ID:GU5SX/IR
オアシスで初めて知って二人の画像見たんだけど妙にエロい感じで嫌になったww
なんでああいう奴らってエロス前回なの? ハーツデイルズとかもそうじゃねー?
525名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:24:39 ID:hgENett6
エロス全開のブサはキモス
526名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:24:46 ID:n4mrvtmi
オアシスとサンライズ出してた時から目をつけてました
そういう人結構多いと思うけど
ブレイクして嬉しい。よかったね。
527名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:27:42 ID:fAE2o01R
>>524
エロス全開したがるやつはブサが多すぎて嫌。
レゲエとか
528名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:27:43 ID:JD6q0eHB
この歌は何言ってるのかわかんなくて気持ち悪い
529名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:29:18 ID:Kj4IbZM+
「つながるときにコカコーラ」が入っていませんっ!(><)
530名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:34:18 ID:tyo9daYY
http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/fmc.cgi?mode=show&no=478

BENNIE Kの4年前のルックスに注目!!
531名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:39:20 ID:mYR/s0xE
ルックスとかラップしか批判ないね。
J-POP厨にはカラオケメロディーとアイドルみたいなルックスが重要ってことなんだね
まあ分かっていたことだけどw
532名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:42:07 ID:WXng4wtd
単純にベニーK批判されるのが気に食わないって言えばいいのに
533名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:44:12 ID:Oj+dSUrM
>>530
見事に垢抜けてないな
534名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:44:16 ID:ZrnMvnI4
>>530
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工

こんなに太ってたのかw激ヤセじゃん
535名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:44:50 ID:mYR/s0xE
>>532
中傷としか言えない批判を指摘してるだけ。
見てて、こういう幼稚な批判は気に食わないのは確かだね。
536名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:45:12 ID:toZJwTlZ
エロくて結構!とりあえず出しとけ!
537名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:45:17 ID:tyo9daYY
なんでPVで仏頂面なの?
もっと楽しそうに歌ったほうがいいと思うんだけど。
ああいうのがカッコイイのか?
538名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:48:10 ID:zOxm3sNS
おまたつほーい!
539名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:51:05 ID:w5tPrphe
心に残るような歌を作れてよかったジャン
540名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 00:56:58 ID:QtcGt65z
>>526
テラオソス
541名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:03:25 ID:tEZ9+0BQ
食い込みの激しいホットパンツで腰をくねらせてるようなPV
だったらよかったのに
542名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:11:34 ID:Kn0+k+10
ラップだから叩かれてるんじゃなくて変なラップだから叩かれるのに、
なんでベニケファンはそのことを必死でごまかそうとするかな。
まともなラップだったらここまで叩かれないって。
543名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:16:56 ID:RFXsfxj0
もう書かれてるだろうけど、アルバムは糞曲ばっか
544名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:18:01 ID:KBzRe2+L
ここで認められてるラップってどういうの?
545名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:20:09 ID:mYR/s0xE
>>542
そうか?まあ少しはまともな意見もあるみたいだけど、じゃあおれも>>544聞いてみたい。
546名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:24:05 ID:fRW2AG/u
この人達草加ってマジ?
547名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:27:05 ID:h/a8Po5/
日本で認められてるラップなんてない。
なんせ平和で人種差別もない日本人が黒人ラッパーと同じ土俵に立って
評価できるはずもない。
最終的にはこんなような結論がでるのが通例。
548名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:31:18 ID:n4mrvtmi
>>540
君はもっとはやかったんだね。
よかったね。
549名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:34:01 ID:1E1ThB1c
あのCMの間抜な映像に合ってるじゃないかな。コーラをコークと言ってみたい香具師にピッタリじゃん
550名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:34:02 ID:tyo9daYY
プラ速38000pからみて、オリコン初動11万ぐらいいくよ。
大ヒットだね。
551名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:47:36 ID:6H2xOsUl
CM見てイイ→CD購入でうざいラップにがっかりした人多いだろうな。
余計な曲入れずにYUKIカラオケバージョン、CICOカラオケバージョン
でも入れておけばいいのに。
552名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:54:59 ID:Kn0+k+10
多いよね。TVのCMだとさびのラップあまり聞こえてこないし。
553名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:59:38 ID:mYR/s0xE
>>551
なるほどね。だから>>531で言ったようなのがたくさん湧くんだ
流行り者追っかけては痛い目あうJ-POP厨カワイソス
554名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:02:53 ID:3riZ91k+
らっぱっぱ、らっぱっぱ、ちょーっと良い気持ち〜・・・
555名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:03:41 ID:3FIk/f9j
俺はサンライズ聴いてたから入ってるもんだと思ってたしあんまり気にならなかったな
556名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:36:18 ID:PDctRbVR
何か最近deftechとか
AIとかこの人達の事好きな
人まで層化?って思ってしまう。
実際ファンにも層化が多いのかな。。。
557名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:41:29 ID:RTDUSo/O
あのCMでホイチョイ映画思い出しちゃったよ。
558名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 02:43:43 ID:9+NM5lQa
ボーカルにかぶせてるところいいけど
間奏に入ってるラップはこの曲とはあってないな
559名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 03:32:18 ID:8nxrY+eX
m-flo バーバルもそうだけど、意地でもラップ挿入せんでもよろしい
特にバラード曲にはいらんいらん
560名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 03:54:42 ID:lkFO3YuD
ゆきで ソロだして み
561名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 03:59:16 ID:bapho0Wh
>>547
脱税し放題で在日は優遇
日本人は差別待遇
気づいていなかっただけ
562名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:51:04 ID:5ygAh6Kd
この手の、ガチガチに作りこんだメロディに申し訳程度にラップが差し込まれる音楽は
hiphopからは限りなく遠く、単に日和ってるだけなんじゃないかね。
カーステで聴かせてもらったが、ボーカルラインだけがキンキン耳を刺す
ステレオタイプなJポップでした。
563名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 04:58:30 ID:5ygAh6Kd
結局、ロックにしてもhiphopにしても、イントロ→Aメロ→Bメロな
歌謡曲スタイルの中に吸収されてソフトで愛想のよい音楽に変えられてしまうんだよね。
日本の場合。
564名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 05:34:59 ID:BHIGi7kQ
ってかsunriseと似てる
565名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 06:35:24 ID:5RdwJ2iO
Better Daysがイイ
566名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 06:36:43 ID:HA0T6h64
アルバム好きだからラップも好きだなぁ。
567名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 06:45:26 ID:7vY/V+w8
自分で仕掛けといて、大ブレイクとかやめてくれませんか…
568名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 06:49:21 ID:v6VmTMu4
>>563
歌謡曲自体が洋楽のパクリなんですが。
勿論イントロ→Aメロ→Bメロって流れもね。
向こうでもそういうのは主流だったりするのに何言ってんの?
569名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 06:55:43 ID:m1zWwKex
アニメ「パラッパラッパー」のED唄ってたよねコイツ等
570名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 07:10:38 ID:v/q0dY0h
♪オメコニューライフ 顔をあげて
「もういっかい」って 泣いたって
ペロペロ あははの
あははの アナルよ!

間違えたって 笑い飛ばして
1分たって カケちゃって
なんべんだって ヤリ直せる
ユー キャン ゲット ザ レッドライトスペシャル

オメコニューライフ 空をめざして
もう一回勃って イクんだって
ユー アー タフだ
あははの あははのあははの〜
571名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 07:18:25 ID:5ygAh6Kd
>>568
歌謡曲は「洋楽」のパクリじゃないよ。
物を知らなすぎ。
572名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 07:38:29 ID:XbzLqq8l
>>274
演歌でも聴いてろ、パンチパーマ
573名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 07:41:02 ID:iarO9yFN
>>565
Def Tech絡んでるの最近知って昨日CD買ったけど、いい曲だな。
574名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:04:26 ID:R/596CLl
うほっミーハーなやつハケーン
575けけけの毛太郎:2005/06/11(土) 08:07:52 ID:1TUSxo6h
あの曲聴くと爽やかな気持ちになるよね。
ちなみにメインボーカルとは友達だよ。うそw
けけけww
576名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:15:22 ID:l7armid2
売れたら叩かれるだな。
577名無しさん@恐縮です :2005/06/11(土) 08:16:51 ID:0oDHjLTG
この曲日本人が唄ってるとは思わなかった。
578けけけの毛太郎:2005/06/11(土) 08:17:01 ID:1TUSxo6h
出るくいは打たれるからね。
けけけw
576
579けけけの毛太郎:2005/06/11(土) 08:18:13 ID:1TUSxo6h
だってあの二人米国留学してたから発音いいんだよ?
けけけw
577
580名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:24:16 ID:fieOSiWe
1stでの馬面と下ネタの必要性が未だにわからない。
でも、Lost paradiseは好きだ。ラップ入れる必要があるのかと聞かれれば否定できますんが。

日本のフィメールラッパーは、個性がないなぁと改めて感じてしまった1枚です。
581名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 08:59:39 ID:sQ97aNM+
>>572
こういう奴がオサーンになるとカラオケで演歌を歌うんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
582名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:09:55 ID:XbzLqq8l
>>581
もうオサーンですが、何か?w
583名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:12:15 ID:7NXFkiyc
ブサイコやん
584名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 09:59:21 ID:l7armid2
音楽に顔が関係あるのか?
売れたらアンチ大量に湧いて本スレ住人こまっとる。
585名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:08:53 ID:pgU1CtvH
オーライ

アハアハー
586名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:10:45 ID:WXng4wtd
不細工よりはある程度見れる容姿の方がいいだろ
587名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:11:33 ID:lL7CFAhu
90年代J-POPしか愛せない人たちが集うスレはここですか?
ラップの何がキモいってあの作った声がキモいと思うよ。
ダミ声なんだかシャガレ声なんだか知らないが、黒人ラッパーのマネしてるあの声はマジきめぇ。
588名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:13:58 ID:XbzLqq8l
>>587
> 90年代J-POPしか愛せない人たちが集うスレはここですか?

それは多分こっち。

【音楽】後藤真希ニューシングルはKANが作曲★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118101782/
589名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:14:27 ID:A2oUbkQF
ヲマサチハー
590名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:16:15 ID:A2oUbkQF
ヲマサチハー
591名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:16:58 ID:pgU1CtvH
どんなに歌が上手くても所詮外人の猿真似モノマネ隠し芸。
日本人らしい歌はもはやアニメソングにしかない。
592名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:26:13 ID:rlqF+Yf+
君サンバイザー?
って渡したらオーッルライ
593名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:31:49 ID:lw0F1MTU



      ネギまの歌が1位獲れなかったのがそんなに悔しいのかよ・・・・・・・



594名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:32:57 ID:tyo9daYY
BENNIE Kの音楽はジャンルで言ったらなに?
595名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:35:55 ID:3qvF9jjm
目の周りを真っ黒でぬる女は軽蔑している
596名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:49:45 ID:UzuvhaYg
PVもなかなかセンスあってコストパフォーマンスは高し
楽曲はモーニング娘張りの間奏部分をのぞけばキャッチーだし好き
597名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:51:34 ID:7I+WAmnN
あっはっはーの
あっはっはーのはー♪
598名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:55:18 ID:XbzLqq8l
>>591
アニヲタ乙
599名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 10:58:31 ID:myi/YCB/
PVで唄ってるほうのお姉ちゃんのタイ風メイク怖杉

こいつらのPVはいつもイマイチだなあ
600名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:01:51 ID:wnTNTE8p

金の臭いがプンプンするスレだな

601名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:25:19 ID:/aJ0fNAJ
弁慶の右の子は実際あったら乳がでかくてお洒落だった
602名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 11:39:52 ID:5GoARajH
俺が毎日はしゃぎながらコカコーラの曲で踊ってたら
嫁がベニーK買ってきてプレゼントしてくれた

俺がハピマテ一位になれないじゃないかあと怒ったら
VIPPERてバレた
死ぬほど恥ずかしかった
603名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 12:22:04 ID:fieOSiWe
あぼ〜んが2つほどある。
さては、ウイルスコード張ってる実況コテハンかねぎま関連がここにもいるのかwww
604名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:35:53 ID:dB4MTtEw
ちょっとブサイクな方がいい
歌ってる方のチョソでガチンガチン
605名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:38:26 ID:HA0T6h64
クリスタルKと間違えてるよ。
606名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:48:41 ID:L3SDENbc
とりあえずYOSAKOIと同じくらいダサイ。
607名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 15:59:26 ID:bMk8MGB/
ハードゲイ・レイザーラモン住谷も一緒に歌ってるってホントですか!!
608名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:31:08 ID:n4mrvtmi
歌ってる方香里奈とか持田香織に似てる
PVは微妙だけど、テレビ出てしゃべってた時美人だったよ
609名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 17:34:58 ID:quqUiyZF
つーか、こいつらに限らず歌メロに被るラップは好きになれない。
完全にセパレートされてればなんとか聞けるけど。
でも、やっぱどんなタイミングでも「わざわざラップ入れなくても・・・。」
てのが最近多すぎ。
610名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 18:50:40 ID:tGPdJNGf
だけど、m-floに居たリサみたいな事があるから、
これも正しいかもよ。
m-風呂のバーバルのラップもウザいけど。
611名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:30:18 ID:Cu4OPrMJ
んで層化なんだろ?
612名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 19:39:09 ID:GgmTGGbc
>>611
工作員乙。大変だね、捏造も。
613名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:21:30 ID:Hc667XZx
この曲の2分前後らへんで、ラップの人がロンパリって言ってない?
614名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:29:21 ID:rGcudCTy
くだらないキモオタアニメの曲を潰してくれて感謝w
615名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:30:03 ID:Sr2Npo9F
こいつらの局頭から離れん
616名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:37:27 ID:qf0nhMn5 BE:75335292-
推定少女はいつブレイクするの?
617名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:39:58 ID:VljnJoQk
この前のコカコーラのイメージソングだった川村結花の歌も、あんまり売れなかったな
618名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:43:58 ID:EEZMr9ox
>>615
同じメロディのループなんだよなこの人たちの曲って。しつこいくらいに繰り返すから頭に残る。
619名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:01:00 ID:KVyPKuSL
所属レコード会社がフォーライフみたいな小さいレコード会社じゃなきゃ
もっと早くブレイクしていただろうにな。
設立者の吉田拓郎や井上陽水からもフォーライフからだと売れないってんで
CDを出してもらえないくらいに見放されてるようなレコード会社だからな。
620名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:02:33 ID:mIFvbDqW
>>530
ちょっと待て!どっちがどっちかわからん!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:15:59 ID:Wo2sQzzg
こんな連中より
仲間由紀恵withダウンローズをCDデビューさせろ!
622名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:10:37 ID:HcC+vjXf
わかった、YUKIの声質がシャナイヤトゥウェインに煮てるんだ。
ソロはありえないだろうから、いまがピークですよ。
623名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:14:55 ID:sAOlOUat
コカコーラだからよかったわけだな
H20のアレがみゆきじゃなきゃ納得いかんように
624名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:24:21 ID:HcC+vjXf
そそ コカコーラで みんな気がついた。YUKIの声がヒップホップじゃなくて、
POPsなことに。
625名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:35:23 ID:HcC+vjXf
ううむPVみたけど、YUKIはアイラインきつくして、クレオパトラみたいなメイクが似合う。
626名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:37:03 ID:ftD+2cIO
CDのカップリング曲は最低
627名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:43:13 ID:Wo2sQzzg
一発屋の女と一発やりたい
628名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:47:30 ID:kMl0Yfys
不動裕里に似てる
629 ◆GacHaPR1Us :2005/06/12(日) 03:53:19 ID:n/wVyeY0
なんだなんだ、いまさら。
「SCHOOL GIRL」でもっとブレイクしてもおかしくねーのに
630名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:57:22 ID:psSaVJ0V
ここでヒップホップだのラップだの言ってるやつは何なら認めるんだ?
ベニーkはじめ、日本でヒップホップやってるのはJ-Rapだろ。別もん。
貧困だの人種差別だの社会的背景は必要ありません。
ここ最近は本家と違う色出してそれなりにやれてるよ。そのひとつがベニーk
うんこみたいなJ-Rapが9割がたなのはご愛嬌。
631名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:58:12 ID:2L3LhLSt
今のに似たやつがないから、今ブレイクしかかってる んじゃ?
632 ◆GacHaPR1Us :2005/06/12(日) 03:58:58 ID:n/wVyeY0
>>630
えらいロッケンロールな意見だが、そんな主義主張つめこまな音楽しちゃあかん、
なんて発想からハゲてる
633名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:04:51 ID:2L3LhLSt
ボウカリストとして 徹底してくれたら。
もっと本人イロイロ聴いてみてさ。

あれだな YUKIがカラオケであれこれ歌いまくるイメージDVD創ったらうれるんでねーの。
洋楽 邦楽 ジャンル問わず だだしヒップホップ禁止。
634名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:07:10 ID:Cn2rmdUi
ブスは顔出さずにしておいたほうがいい。
635名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:14:36 ID:7/O6oS2E
顔なんてどーでもいいしラップの歴史もどうでもいい
コカコーラで流れてる部分好きだから聞いてる
636名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:16:41 ID:1BekYhW/
>>619
今、どこの会社でも同じだよ。
業界全体が売れねーもん。

だからひーこらしてんじゃん!!!
637名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:18:56 ID:epq1kpYy
やっぱペプシだろ。
638名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:20:17 ID:Wo2sQzzg
コーラは冷蔵庫じゃ十分冷えない。
ー2℃のチルド室で冷やすのがいい。
639名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:21:36 ID:1BekYhW/
あいかわらず『評論家きどり』が多いね。

他人のことはいいからさ

自 分 の こ と を ち ゃ ん と

しよーよ。ヒッキーニートくん達!
640名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:27:13 ID:n/ppz59X
ラップの声が幽遊白書の主題歌うたってるひとに似てていい感じ。
641名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:28:13 ID:p0TZMeL/
>>613
言ってたw
642名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:35:47 ID:gsCqPyTS
サンライズに比べるとラップパートののりが良くないんだよな

OKAYみたいにラップパートの方が良い曲もあるのに
今回手抜いただろう
643名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 09:58:41 ID:oeNbdTNr
ファーストアルバムのジャケ見ると
二人とも顔がじぇんじぇん違うよな
644名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:00:22 ID:WOcIwxC4
>>639
IDからして関係者だな
645名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:00:35 ID:BGaoOm4A
これ見たら萎えるね
4年前の姿

http://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/fmc.cgi?mode=show&no=478

646名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:08:22 ID:fuvToRMU
萎えるもなにも、この人らに顔なんて期待してない
歌がいいからな
647名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:10:00 ID:xlXBp/qf
歌の人がソロで再デビューだろうな
648名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:15:37 ID:QknayEzB
曲のCMで歌の人がファーストフードの制服みたいで歌ってるのはかわいらしいけど
後半のドレスのとこでワロテしまう。ラップの手つきとかも。。。
649名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:21:54 ID:3G4Ds2R4
ロンパリって何?
教えてエロイ弁慶
650名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:42:15 ID:TvYQ9CMF
京都といえば在日とか部落とか珍走り込みとか893とか
651名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:50:12 ID:bOz8NYou
いまちょうど聞いているけど
本当に良い歌だな。
元気が良くって突き抜けている感じが良い。
652名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:51:59 ID:OCmuusv2
一言でゆうとラッパ(゚听)イラネって事だろ?
653名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:53:39 ID:OGwZz+yO
途中で気持ち悪い声が入るのは何で?
654名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:54:18 ID:YXPpNexK
>>652
yes
まぁ、現実的にはBENNIE Kやりつつソロ活動も始めるってのが良いな。
655名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 12:22:38 ID:BGaoOm4A
木村カエラのお尻丸出し画像流出でVIPが閉鎖!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1118521573/
656名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:44:24 ID:kRE2cl/K
ニッポン放送の番組でせーりょーいんりょー(すい)って
わざわざ言われんのムカツクンダヨ!会社のお達しか!?
永ちゃんや故・井上大輔なんか商品名入ったまま出してたな。
657名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:47:06 ID:mYJ2ILKu
じゃあ、おれはペプシとコラボって曲を出すよ
名は「YOSITSU N」
658名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:51:01 ID:xtHwb2W6
THIS IS A SONG FOR COCA-COLA 矢沢永吉

おかげで放送禁止になった。
659名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:56:28 ID:R08qqyOn
鹿島で中卒って、出身は西部と東部どっちだ?
660名無しさん@恐縮です
コーク大好き 矢沢永吉