【サッカー・プロレス】デルピエロが憧れの新日本プロレスのレスラーと対面★2
1 :
ペインテドφ ★:
2 :
ペインテドφ ★:2005/06/08(水) 03:27:45 ID:???
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:27:59 ID:jpUk3xUN
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:28:13 ID:kqnAagGk
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:28:29 ID:CUKS5k8j
10
6 :
ペインテドφ ★:2005/06/08(水) 03:28:43 ID:???
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:37:51 ID:uOlV4yHc
良スレあげ
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:42:01 ID:XTGKx595
具体的に放送はいつよ?
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 03:43:06 ID:awK5xoj8
俺もそれが知りたい
地域によって違うんだろうなたぶん
10 :
:2005/06/08(水) 03:44:17 ID:V2Qp3x0G
>6
やばい顔が逝っちゃってるwww
行って来いで永田さんがセリエA登場
ある意味永田さんはカテナチオ
おちゃめ
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:13:41 ID:awAgZ2k+
おそらく東京は今週末に放送
放送時間はテレ朝か新日のサイトに地方別の表があったはず
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:17:21 ID:zAhOx8rC
稲妻でもいい
逞しく育って欲しい
サッカーとプロレスって対極にあるもんだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:19:50 ID:eWTQzO9W
デルピエロの趣味の話で2スレまで伸ばすなw
18 :
2ゲt:2005/06/08(水) 04:21:08 ID:53sgpdQq
いや、サッカーは格闘技だよ
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:22:06 ID:wusi77pQ
デルピエロは日本カルチャーにどっぷりだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:27:55 ID:dcgAUlqh
>>6 いじってるのがミロとシュラっていう時点でかなりのマニアだな
新日はジョシュとかデルピエロとか日本オタクの外人を呼ぶのが好きだな
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:33:18 ID:WfPR4h/l
パッとしない女子プロレスもイタリア放送、イタリア興行したらどないだす
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:33:21 ID:DwpfnB7S
2スレ目テラワロスwwwwww
なんで2スレ目よw
話すことなんかあんのか
それとも広げるか
リキプロが至高
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:38:55 ID:hNMMC+RM
ジーコ・プラティニヲタ
たけしヲタ
プヲタ
俺かよ!
つうか
>>6をお前が貼るってのはどうなのよ
テンプレ気取りかコラw
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 04:39:23 ID:hNMMC+RM
28 :
2ゲt:2005/06/08(水) 04:45:06 ID:53sgpdQq
>>6 顔ヤバスwwwww
デルピエロはファミ痛のインタビューでマリオカートにハマってたと言ってて
ゲーヲタとしては好感もったな。。
佐山サトル@タイガーマスク vs ダイナマイトキッド を生でみた漏れは勝ち組。
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:23:48 ID:lb76NaVu
デルピエロ伝説コピペが作られそうな勢いですなこりゃw
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:30:08 ID:0x/gn4mz
>>6 こいつ中田に鳥山明のサイン強請ったんだよな
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:32:54 ID:+NBk0I1a
「ドンアラカワとマッハハヤトは僕の英雄だよ」
デルピエロとはいい友達になれそうw
デルピエロは新日の他、風雲たけし城も好きでよく見てたそうだ。
つーか、たけし城までイタリアでやってたのかよ(´Д`;)
昨夜スカパーで放送していたたけし城は攻撃軍の勝利。
デルピエロにも見せたかった
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:56:11 ID:lC7vsWrH
>>35 アメリカにもファンサイトあったけどな。
稲川淳二の壁紙とかうぷされてたよ。
民度の低いイタリアならではの発想法だな。プロレスが好きだなんて。
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 05:59:46 ID:hNMMC+RM
>>39 言いたいこと分かるけど
「発想法」って意味がわからんw
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:01:23 ID:Udc3YoWg
ヨーロッパって結構プロレス人気あるんだよな
日本好きの白人の情報を嗅ぎ付けるとそれだけでニンマリ笑って元気になれちゃう程度の低い日本人がいるから
こういう劣等国家のゴミに親近感抱かれちゃうんだろうが。
↑程度の低い人乙
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:03:02 ID:knJ2xCYI
>>6 クソワロスwww
デルピエロは今のプロレスとか見てるのかな
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:03:45 ID:exqJ+wrI
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:04:21 ID:AN7zJ1jr
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:04:23 ID:U/OauVkC
デルピエロだからうれしいんでしょ
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:05:19 ID:huz+aLt5
>>42 お前みたいな奴がいるからいつまでたっても戦争が
なくならないんだぞ。
しかしよく釣れるな。こういうスレで数分にっこりするだけで現状に満足出来るような日和見デブは馬鹿ばっかりだ。
>>46 >どうだ!アントニオの人気はすごいのである。
猪木を当たり前のようにアントニオと呼ぶのが面白かったw
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:11:01 ID:CcWC2lZH
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:12:38 ID:AN7zJ1jr
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:13:16 ID:h5w1mB0g
>>50 もう一度いうがお前みたいな奴がいるからいつまでたっても戦争が
なくならないんだぞ。
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:13:58 ID:AniIYScx
イナズ〜マガヤミヲサ〜イテ〜♪オ〜レヲヨンデル〜♪
また釣れた宣言か。。。
それしか楽しみないんだな。可哀想に。ごめんなID:HL/zwhZi。。。
( ´,_ゝ`)
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:17:29 ID:f7fOlRI9
57 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/06/08(水) 06:16:19 ID:HL/zwhZi
( ´,_ゝ`)
エロピエロ結構いいやつなんだな
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:24:29 ID:hc107PIg
確かデルピエロはたけし軍団の名前も言えたはず
ドイツ語のたけし嬢のHPがあったな。
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:29:14 ID:9z8FTAAA
日本って素敵な国なんだな
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:32:57 ID:eAmUxzPH
日本とイタリアは想像以上に近い。
近くて遠い韓国なんかよりは近い。
まあイタリア人の理想の女性は管理人さんだしなあ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:35:07 ID:ypU65vDY
イタリアはヨーロッパの関西だ。
話には必ずオチをつけ笑いを取ろうとする。
例:デルピエロ「ロナウドは確かにすばらしい選手だけど顔はボクのほうがイケてるだろ?」
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:40:48 ID:5Qwg6ZYt
イタリアで新日の中継をしてたことが驚き。
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:42:29 ID:K1l2zFQ1
>>46 >「知っている日本人は?」と質問され、
「アントニオ猪木、ゴトウクミコ、小泉(総理)」と答えていたらしい。
俺はゴクミに対しての方が驚きを覚えるがw
旦那アレジってだけで有名人なのか?w
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 06:45:22 ID:K1l2zFQ1
>>66 あーそれは言えるかも
女に対する姿勢とか
関西人は女に対して突撃するらしいし
それは今は日本全体か
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 07:59:00 ID:AJpzMbrS
デルピエロにお土産として枝豆とらっきょをあげれば何か反応するかもしれない
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 08:10:24 ID:w3LU5gTZ
国際プロレス復興を願うデルピエロ
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 08:25:02 ID:CfL7JpkD
山本小鉄に会ったら感激で鼻血出すだろうな
ラッシャー木村じゃないのか
>>68 アレジは元フェラーリのドライバーだし。
それにゴクミは、オリエンタルビューティーとしてかなり人気が高い。
誰ピカに出してやれ
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:00:41 ID:uy0AA3pY
イタリアのTV局は貧乏で、自分たちで番組を企画・制作
する金が無かったんだそうだ。
んで当時安かった日本の番組を買って延々と再放送したらしいよ。
そんな話を聞いたことがある。
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:06:15 ID:4FPz/KuV
過去にイタリアでたけし城が放送されて大人気だったらしいけど、
たけしは「ビートたけし」とか「北野武」とは違う名前で紹介されてたらしい。
だから、ほとんどのイタリア人はたけし城のたけしと
映画監督のたけしが同一人物だと気づいてないらしい。
日本マニアのイタリア人が言ってた。
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:06:39 ID:x9UbI8yf
デルピエロ「サンダー杉山と稲妻二郎、ストロング小林は最高だね」
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:10:29 ID:iCiv4Otg
たしか「小鉄さんに合いたいっすか?」って聞かれて、
記者の胸ぐらつかんで
「小鉄じゃね〜。小鉄さんだろ?ヤハマブラザーズなめるなよ。」って言った人でしょ?
すまね。
×:たしか「小鉄さんに合いたいっすか?」って聞かれて
〇:たしか「山本小鉄に合いたいっすか?」って聞かれて
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:16:35 ID:hNMMC+RM
デルピエーロ「今の新日には意地とか誇りみたいなもんがない」
82 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:20:37 ID:ETkIkqSB
デルピエロ「永田さん…」
かっけー デルピエロ。
84 :
:2005/06/08(水) 09:51:08 ID:edOGLRdm
デルピエロ「木戸修は、最高のファンタジスタだね!!」
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:52:28 ID:OJPjgG5E
マテラッツィはたしかセーラームーンが好きなんだよね
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:55:29 ID:+Ka5G+nR
新日イタリアに逝けよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:58:01 ID:RhSRv3SD
デルピエロ「力道山とシャ−プ兄弟の試合は最高だね」
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:03:14 ID:Dgw8p18d
やっぱデルピエロめっちゃカッコイイわ〜俺はベッカムとかより男前と思うが…ペヨンジュンとかより遙かに。
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:08:00 ID:daplmAMh
91 :
べグビー:2005/06/08(水) 10:08:55 ID:OIP/lenU
>68
デルピエロのマネージャーがアレジと同じ人(日系人)なんだよ
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:11:06 ID:l3AIeIBP
デルピエロのホンネ
「・・・どうして海峡ひとつへだてただけでこうも国民性が違うのか?
スペインやギリシャとはここまで違わないが・・・」
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:20:49 ID:wsTJWacp
>>35 たけし城はヨーロッパではかなり有名。
「何だ、この馬鹿は」って知り合いのオーストリア人がゲラゲラ笑って見てたから
そいつ北野武だって教えたら驚愕してた。
>>91 へー、アレジって日系だったんだ。じゃあ、アレジとピエロは親交があるのかも。
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:23:19 ID:Ldd4I4S7
これにジャニーズの滝沢が絡めば面白いことになりそうだ
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:25:33 ID:pYb0kyZD
>「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」
ナガタさんは?
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:29:33 ID:KRsU3Iqs
中ボスを倒しにやってきましたよ
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:35:28 ID:RUBqFdye
欧州じゃ映画監督は一種「インテリ」ってイメージがあって、
だから表金属時代やテレビ特捜部のアホな着ぐるみのたけしを見せると
驚くとかなんかで読んだ。
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:36:46 ID:zVt3jgsu
一瞬デビル・エロに見えた
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:45:59 ID:5tAvIlzA
イナズマ!
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:47:51 ID:uC9k6Dt2
デルピエロなら日本に来てくれそうだな…考えだけでもワクワク
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:48:01 ID:mflVtztn
確かデルピエロは空港で偶然会った故加藤大治郎にサインをもらって
大喜びしてたはず。日本の報道陣もその喜びっぷりにびっくりしてたそうだ。
>>103 前スレから
>アレッサンドロ・デルピエロ「あんた、カトーだろ?サインしてくれよ!」
> 2001年11月、日本代表との親善試合のため来日したサッカー イタリア代表のエースは、ブラジルGPを終え帰国した加藤大治郎と成田のロビーで遭遇する
> 子供のようにはしゃぐデルピエロを見て、この日集まっていた大勢の日本のメディアは「あの日本人は誰だ?」と不思議がったという…
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 10:55:43 ID:awf8I7b1
おれが政治家ならハリウッド映画のように日本アニメをもっと利用する
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:01:30 ID:5tAvIlzA
注意!!
イタリア人は日本人のことを快く思ってません。
日本のマスゴミのせいでイタリア人を傷つける事件があったからです。
マスゴミが「あなたがもっとも愚かだと思うのは何人ですか?」という下らないアンケートを取り、結果イタリア人が一位になりました。
このことがイタリアで放送されイタリア人は大激怒。イタリアマスコミは一ヵ月近くこの事を取り上げ続けた。大事件である。
ちなみにこの事件は日本の馬鹿マスゴミが原因で起きてしまった事件。
日本のマスゴミにとっては都合が悪いニュースなので、取り上げられられませんでした。
だから皆さんが知らないのは当然。
上手くググったら出るかもしれません。
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:02:02 ID:HtkaGzNy
>>61 そのうち、たけしのモノマネしそうな勢いだなw
「ダンカン、コノヤロー」
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:03:37 ID:kl8vp+Fk
●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
デルピエロJリーグに来るんかな
バッジョも結局来なかったしなぁ
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:07:36 ID:x9UbI8yf
>>84 デルピエロ「僕は死ぬまでに一度キド・クラッチをかけられたくてしょうがないよ」
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:07:50 ID:NlPAHlHH
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:08:01 ID:fxz1BFxZ
>>106 マスゴミじゃねーよえのきどいちろう個人だろ。
そのアンケートは当時本にもなったぞ。
そーやってデマが広がるんだなwwwwww
金のガウン着てリングに入場すると似合うだろうな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:15:21 ID:mgo/oRdR
アッー!
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:17:17 ID:/5Hg4R1n
>>104 >子供のようにはしゃぐデルピエロを見て、この日集まっていた
>大勢の日本のメディアは「あの日本人は誰だ?」と不思議がったという…
サカー選手の取材とはいえいくらなんでも日本の記者がmotoGPの
加藤大治郎知らないなんて馬鹿すぎな気が・・・。
そりゃ見た目だけはただの背のちっちゃい茶髪の小僧だったけどさ。
死んだあと、イタリアでは大治郎の名前を冠したストリートができてたはず。
デルピエロ「お前ら、オレの首カッ切ってみろ、コノヤロー!」」
117 :
:2005/06/08(水) 11:29:28 ID:V2Qp3x0G
>115
テレビでほとんどやってないから加藤なんか知ってる人少ない
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:30:38 ID:ZpNRhLt/
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:30:57 ID:TXGcvdEA
デルピエロ、やはり虎ハンター・小林邦昭には敵対心を抱くんだろうか。
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:32:50 ID:iqn8XXG5
三沢社長はこれまで一度もギブアップ負けをしたことがなく、
ヨーロッパでは神。
ビエリは猪木ファン。2ヶ月くらい前、ゴングで2ショットの写真見た。
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:33:40 ID:JFQLOZPf
そうか、たけしの映画が海外で評価された下敷きには
風雲たけし城の世界ヒットがあったわけか。
あのたけしが映画もとるのかと。
デルピエロはインタビューの中でVTRを見せられ
こともなげに「トヨタ、ホクト、ブル、チャパリータ・・・」と
レスラーの名前を口にする。
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:42:48 ID:WqfGhiRN
まあクレヨンしんちゃんみたいな日本の家庭描いたものですらヒットするんだから
格闘技みたいな人種選ばないものが人気あってもそう不思議でもないか
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:44:32 ID:XGXWmwRQ
デルピエロなら、木戸さんの事も愛してやまないはず。
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:46:06 ID:NSVb0ShB
現役レスラーは恥じるべきじゃないか
126 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:46:59 ID:Vgw2kNlx
イタリアって面白いなぁ
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:49:14 ID:5o5KPZyc
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:50:03 ID:UYbY3Skq
いいやつだなぁ
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:50:39 ID:Ldd4I4S7
新日もデルピエロを招待してみたらどうかね
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:53:44 ID:VudLVVfG
オークションで
ザ コブラのマスクを82000円で落札した。
ええじゃろ!
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:54:23 ID:U3A8sRj6
プ関係のスレで2にいくのは初めてじゃね?
いつもの新日スレは100レス以下で脱兎落ちがデフォなのに。
プロレス業界も真剣にサッカーとかレッサーパンダとかとの提携を考えた方がいいね
132 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:55:57 ID:Laet6GHa
藤波vsチャボ・ゲレロとか観て燃えてたんだろうな。
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 11:58:18 ID:vrhC7Nhd
デルピエロが名を出してるレスラー、
イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ…
つまりみな70〜80年代に活躍したのばかり、チョーノ、ナカムラ、タナハシなぞ
存在すら知らんだろ。つまりデルピエロは遠回しな表現で今の新日にダメ出し
してるんだよ
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:00:21 ID:x9UbI8yf
デルピエロはインタビューの中でVTRを見せられ
こともなげに「キンニクスグル、キンニクマユミ、イインチョー、ナチグロン、スペシャルマン」と
レスラーの名前を口にする。
>>131 なるほどあのイケメンにレッサーパンダのマスクをかぶせて亀が立ったギミック
で売ればいいのか
海外のヲタクちゃんに無理な注文されたことない?
俺はPCゲーのディアブロで知り合ったドイツ人に
タケチャンマンロボのプラモを探してくれないかと頼まれたことがあるよ
大体さぁ、タケチャンマンロボのプラモなんて発売されてないだろうに
と言うか、ひょうきん族なんてドイツで放送されたのか?
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:07:54 ID:U3A8sRj6
亀が敬礼しても話題にならない新日だもんな
140 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:08:20 ID:vwudvjqJ
>>133 もし本当にそうだとしたら、俺、デルピエロと親友になれる自信あるw
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:09:36 ID:iCiv4Otg
>>133 出てる名前からすると正規軍派だね。
彼の前で、マサ、長州、アニマル、谷津、寺西、小林の名前は禁句って事だ。
>>137 タケチャンマンならまだわかるが、ロボとはwww
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:17:45 ID:mflVtztn
デルピエロは今の佐山には会わないほうがいいな。
想い出は想い出のままにしておくほうがいいこともあるからな。
144 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:17:56 ID:oYzIOstV
ということはブロディ・シン・ブッチャーを知らないのか?
ピエロは最低な野郎だ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:20:04 ID:+2cDWTgB
ヤヲとか騒がずにイタリア人みたいに楽しんでみれば
いいんだよ
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:21:18 ID:OaOhx9kX
タイガーの次はマスクドスパースターのマスクが欲しいに違いない
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:21:50 ID:gEHaPXqr
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:22:44 ID:Ldd4I4S7
俺のようなおっさんプロレスオタには希望あふれる話だわ
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:23:20 ID:mflVtztn
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:24:30 ID:FAACKW47
つーか、ヨーコ・オノより有名な日本人がゴクミかよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:26:31 ID:WqfGhiRN
>>137 そんなゲルマン野郎にはキン肉マンの1〜2巻あたりを贈ってやれ
152 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:26:35 ID:jzPVMCVA
153 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:27:05 ID:Vfab2CCh
デルピエロ「木戸はテクニックがあるけどフィジカルが弱いね。あれではイタリアで通用しないよ。」
>>143 この間、佐山がタイガーとして久々にメキシコで試合してたけど
現地のファンの反応は中々よかった。
確かに今の体型は酷いの一言だけど、
全盛期があまりに凄すぎたのでその貯金があるみたい。
まあ、トップロープ登るのにモタついたり
回転フェイントを失敗したりするのは見てて悲しいが…
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:27:45 ID:ojSroOHN
デルピエロ「デモ、ミスターババノホウガイノキヨリツヨイヨネ」
156 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:28:28 ID:Pe02thMa
>>143 確かに体形はあんなになっちゃったけど
前見た時、キックに思ったよりキレがあってビックリした。
羊羹一本、ケーキもホールで食ってたらそりゃ太るわ。
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:28:35 ID:UYbY3Skq
>137
ひょうきんではないけど、
たけし城がイギリス・ドイツで大ヒットしたというのは
聞いた気がする。
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:29:18 ID:RhSRv3SD
>インタビューの中で新日本のVTRを見せられ、こともなげに「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」とレスラーの名前を口にする。
そこで後ろから木村健吾と藤波が突如登場
これって、普通に台本通りの演技じゃん。
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:29:25 ID:AJpzMbrS
>>152 デルピさん何やってはるのwwwwwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:30:59 ID:Ldd4I4S7
これで全日に通じてたら俺は一生ファンになる
>>152 藤波も嬉しそうだな。
流石に、ファンに「技をかけさせて下さい!」と言われても
笑顔で了承したという逸話を持つドラゴン
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:34:30 ID:417GivBi
まあ日本の文化が好きなだけで日本自体は好きじゃないかもしれないしね
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:36:43 ID:Bm+I1Mnu
デルピエロはインタビューの中で新日本のVTRを見せられ
こともなげに「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」と
レスラーの名前を口にする。
そこで後ろから永田裕二と中西学が突如登場。
デルピエロは落胆の様子だったという。
さらに中西から永田裕二のパンツをプレゼントされると
大いに失望していた。
164 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:36:56 ID:RhSRv3SD
ギャラさえ貰えれば、潰れかけたプロレス団体の宣伝もするさ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:37:46 ID:M4X3Hz4e
おーこのスレ2まで行ったのか
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:40:02 ID:O6n3HNQa
おれデルピとなら友達になれそう
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:40:16 ID:h2v+MxTR
日本の女はデルピエロに中で出してもらえよ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:40:16 ID:U3A8sRj6
>>162 好きというよりパックってる国の人は発想が違うね
小林ひとみや樹まり子を知ってたら認めてやってもいい
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:40:34 ID:dUNBSky3
テレ赤のワープロでいつやるのコレ?
…つかワープロ自体がいつやってるか不明確だけどw
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:40:47 ID:OaOhx9kX
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:41:05 ID:IpB+2Q/G
確かにプロレスファンにとっちゃ久々の明るい話題だろうがいくらなんでもはしゃぎすぎだぞ君達
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:43:05 ID:4FPz/KuV
いつでもブラックタイガー役になってやるよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:46:41 ID:U3A8sRj6
>>172 ファンというより昔のブームの時見てた人が集まってるので明るい話題ってわけでもないと思う
テレ赤のサイトでみたら土曜の超深夜だったけど、
今週やるのかなぁ?
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:50:37 ID:mflVtztn
おいおい藤波よ
タイガーのマスクをプレゼントしただけでは次に続かないだろ
マスクをもらって喜んでるデルピエロを小林邦明かブラックタイガーが
襲撃して遺恨を残すぐらいはやらないとダメだろ
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:53:30 ID:x9UbI8yf
デルピエロ「日本にはプロレススーパースター列伝を買いに来たんだヨ。
タイガーマスクの巻とブッチャーの巻、失くして、
ハンセンがラリアートでドラムカンつぶすのサイコーダヨ」
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:54:26 ID:M4C0uNsE
>>176 ワロスwww
プロレスヲタっておもしれーやつ多いな
179 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:54:42 ID:yRIUOPy+ BE:110371829-
この放送見たい
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:54:59 ID:mflVtztn
>>163 永田さんに敬礼ポーズを強要され、デルピエロがぶきちれて帰ってしまう
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:55:58 ID:w3LU5gTZ
たけし城はフェリーニがモンティーパイソン出ていたくらいの衝撃かな
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:56:31 ID:Ldd4I4S7
邪道外道ならデルピエロの心をガッチリクラッチ出来るんじゃなかろうか
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 12:57:40 ID:mflVtztn
えーい、いっそのことIWGPに挑戦させてしまえ
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:01:13 ID:w3LU5gTZ
>>143 佐山に「第二次大戦のイタリア軍のふがい無さ」を説教されるデルピエロ
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:01:25 ID:IBFnmM0l
デルピエロあんま好きじゃなかったけど、高感度上がっちゃった。
186 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:08:54 ID:uC9k6Dt2
サッカー界のスーパースターがこんな無邪気な笑顔見せるとはw
しかも日本のプロレスで
プロレスを完璧に馬鹿にしてましたが、デルピエロが好き
というのを聞いて、考えを改めました。
バッジョが草加に入ってると聞いて、考えを改めました。
188 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:16:07 ID:sHVUX+Zg
ドラクエのラスボスみたいな名前だな
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:16:43 ID:YcIQWTF8
イタリア人は、本場アメリカのプロレスは見てないんだろうか
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:21:43 ID:Ja7V2MHF
今更だが木村健吾はありえねえだろw
当時俺の周りじゃ不人気ネタレスラーだったが・・・
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:23:42 ID:kOwYPEpw
ちょっとこんな話題でスレ伸びすぎじゃね?
デル:『エンズイギリミテ、ボレーキックノレンシュウシテマス!』
『イナズマヤサマーソルトキックモオウヨウデキマスネ!』
まさかこんな事いうなんてなぁ〜ビックリしたよ
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:24:24 ID:dqG+CmI5
おかえしにツインシュートで笑わせてくれたな
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:27:00 ID:l2XjBVVS
前にイタリア旅行の番組でウエイターが食事持ってきた時
「イチニーサンーダー!」っていってから、20代後半〜30代の馬鹿なイタ公の
ほとんどは猪木を見てた思われ。
永田さんをピエロ呼ばわりするな!
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:30:42 ID:zAhOx8rC
あのデルピエロがドラゴンスープレックス、稲妻レッグラリアット、越中のケツ
なんかを見て喜んでいたなんて信じられないが何ともいい話だw
197 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:32:26 ID:DRqbvtf5
デルピエロはしょっちゅう日本メディアの前に出てくるけど
ネドベドやテュラムなにしてんの?
198 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:37:43 ID:mE3zswUq
プロレスをヤオって罵るバカと純粋に楽しむデルピエロ
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:41:36 ID:/AZ4Wauf
アレックスって、アニヲタだったよな、たしか…。
200
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:44:02 ID:PsxTVU15
そう言えば、この間イタリアに行った時、ケロッコデメタン放映してた
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:45:32 ID:oMHRXdKN
デルピエロも今の新日の試合みたらがっかりだろうな。
塩な展開で「アァ、コラ!」とか「エェ、コラ!」とか「ナンダ、コラ!」って
言い合ってるだけだから。
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:45:43 ID:Rzx7qVtp
けろっこデメタンなんて需要あんのか?
ブームの時は単なる流行じゃなくて誰が見ても面白かったんだな
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:47:42 ID:qqZFGC88
なんかうれしいな
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:48:15 ID:rmYCIBZ7
やーホント。
俺デルピエロのファンになったよ。
ねらーも単純w
つか立派な日本人。
207 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:48:53 ID:NWJJpKq0
>>197 つか日本のマスコミがデルピエロしか眼中にないんだろ
レアル来た時もベッカム様以外はその他扱いだったし…
208 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:49:48 ID:Si3kRHwT
209 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:52:22 ID:sHVUX+Zg
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:53:07 ID:NegIoZoP
プロレスはキング・オブ・スポーツと呼ばれ、世界中のスポーツ選手が
プロレスラーに憧れている。
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:53:57 ID:w3LU5gTZ
タイガー服部のカウントが遅いと抗議するデルピエロ
試合後永田さんに痛めつけられるドラゴンを救出するデルピエロ
213 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/06/08(水) 13:56:12 ID:eDXIPh0o
>>199 ルパン3世なろ好きらと聞いているのれす
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 13:56:20 ID:k77a9DbR
次の試合で、人差し指を立て「イナズマ!」と叫びながら、ジャンピングボレーすることキボンヌ。
ええ話や
志村けん好きなら白塗りでチョンマゲだったのにな
またデスピサロか!
217 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:04:11 ID:K6oPomGi
このくらいのイタリア人ってジャパニーズテレビに染まりまくって育ってるからなぁ
男のコなら永井豪やタツノコアニメ
女の子ならキャンディキャンディやベルばら
ある程度大きくなってからはルパンにハマる
ミラノの有名クラブなんかいくと水木一郎タイムとかあって
リバイバルブームで若手リーマンやセレブ達が昔のアニソン(日本語)でノリノリですよ
マジで
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:04:37 ID:ssqS/KX3
いーなずまっ。
いーなずまっ。
ってコールしてた頃が懐かしいケロ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:06:13 ID:66Cnv9lR
俺もいまから馬場に会いにいこっ。
デルピエロ「僕に言わせれば今流行りの総合格闘技なんてただの喧嘩ですよ」
新日はデルピエロとジョシュでタッグ組ませてIWGPタッグ取らせるくらいやってあげてもいいんじゃないか?
222 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:08:48 ID:WYpBCQwL
もし猪木に会ってたらビンタされてたんだろうな
223 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:13:08 ID:VE6U6wTQ
デルピエロといえば
加藤大治郎サインおねだり事件
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:14:24 ID:x9UbI8yf
デルピエロ「僕が日本に来たのはアントニオ猪木自身がパチスロ機の
設定6が打てると聞いてきたからです、闘魂チャンスに入らないよ」
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:16:06 ID:7situq6k
>>222 80年代の新日だから知らないよ。
闘魂ビンタは89年、1.2.3ダァーは90年に初公開してるから。
226 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:17:16 ID:rmYCIBZ7
デルピエロテロリスト
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:17:37 ID:yRIUOPy+ BE:331112096-
デルピエロが好きになった
228 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:18:56 ID:I0VyJH8T
>>190 わかってないな。イタリアじゃ稲妻レッグラリアットが
ウエスタンラリアット級の必殺技なんだよ。
231 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:22:42 ID:zAhOx8rC
イタリーのバラエティと言えばコルポグロッソ
おぱーいいっぱいチンチンガール
あれと比べたら日本のアニメやたけし城は凄くレベル高く感じられたであろうw
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:23:46 ID:2xSGb6fb
デスピサロ・・・
ちょっと言ってみたかっただけとです・・・
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:31:15 ID:LGD7gxzP
_____ _____ _ _ _ __ _
|_____ | | | rヘ、 || / / | | く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
__ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ / / / | | /\ ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
| レ' / \ 〈 / | | レ'´ / く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| / / , \ く_/| | | , ‐'´ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ / / / \/ | | | | _ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ / ______ / / | | | l__| | / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
/ / | | |/ | | |____丿く / <´ / \ // /\ `ー――┐
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` `´ ` `ー' `ー───―'
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 14:36:14 ID:gA3VRqO5
「21世紀少年」みたいな漫画はヨーロッパでは理解できるのかな?
帯になんとか賞をもらったとか書いてあったと思うんだけど・・・。
万博の話とかガンダムはロボットじゃないんだぞー!とかわかるんかな?
235 :
:2005/06/08(水) 14:41:45 ID:V2Qp3x0G
WWWEとか見そうなのになんで日本のプロレスなんだろうね?
デルピエロはインタビューの中でVTRを見せられ
こともなげに「テリーマン、ラーメンマン、ブロッケンJr、ウォーズマン、肉倉・・・」と
コルポグロッソはイタリアの番組だったのか
中学生の時お世話になりますた(*´Д`)ハァハァ
コルポグロッソも今見ると古臭いメイクのお姉ちゃん一杯でちょっと萎える
239 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:00:40 ID:XtCbXxvR
ドイツ人に浦沢の「MONSTER」見せて感想聞いてみたい。
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:01:45 ID:FtflglQ7
ドイツでもMONSTER売れてるらしいよ
>>235 マジレスするとデルピエロの少年時代に新日がイタリアでやってたから
当時の新日は普通に面白かったしな
デルピエロ
もうずーっと日本にいてくれていいぞ
ついでにサッカーもやってくれ
20年後は日本代表の監督だな
WWEもイタリアでやってるよ
ついでにボクシングも大人気
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:08:48 ID:aswtxgXi
デルピエロ 「永田は華がない」
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:10:01 ID:FtflglQ7
デルピエロが新日参戦すればいいよ
人気復活間違いなし
>>235 分かり易く言うとだな。AVと一緒。
アメリカ物は迫力あるものの、シナリオがイマイチ。
イタリアでは、練りに練られた和物の方が人気あるのよ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:10:33 ID:mPSfQ7Lg
デスピサロかとおもた
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:13:12 ID:0Uge7yW4
昔、近所のゴミ捨て場で木村健吾のサイン色紙を拾ったことがあるよ
蝶野の ケリ対決
TPGや海賊男に激怒したりしたのかな
252 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:20:37 ID:iu7Bpdcv
何でこのスレこんなに伸びてんのw
日本のアニメや漫画が人気だとは聞いていたが、プロレスとはなあw
たけし城はどこの国でもウケそうな気はするな。
クレヨンしんちゃんのようなアニメでも人気がでるというのは驚いたけど。
スペインではサッカーのスペイン代表の試合より、同時間に放送されたしんちゃんの方が視聴率が良かったらしい。
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:25:07 ID:hh8tix6y
ほんと。不思議だ
>>252 つーか、今の新日にとっては唯一の「明るい話題」。
そもそもなんでクレヨンしんちゃんが受けたんだ。
外国人に受ける要素なんてあったのかしら。
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:27:31 ID:g95SyG5h
世界で知名度の高い日本人
文化人・芸能人
1.ヨーコ・オノ
2.タケシ・キタノ
3.アキラ・トリヤマ
4.ジュンイチロウ・コイズミ
スポーツ選手
1.タクマ・サトー
2.ダイジロー・カトー
3.ヒデキ・ナカタ
相撲のことも多少は知っているらしい。
中田との対談で「アケボノが…」とか言っていた。
258 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:28:37 ID:5jL6sOtr
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:28:57 ID:yHuGunzH
1.タクマ・サトー
こりゃ嘘だろ
マシンクラッシャとして通には有名だろうけど
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:29:36 ID:JAw55ueP
うちのぬこの名前デルピエロ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:30:15 ID:Um3CoSL5
なんと新スレに移行してたとはオドロキだ
デルピエロ、やっぱJに来れば〜?
アレッサンドロ・エロビデオ
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:32:20 ID:zAhOx8rC
ノルウェーやフィンランドでは全盛期のスキー荻原健司は超超スーパースターだった。未だに人気知名度は凄いって
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:34:55 ID:5jL6sOtr
とりあえず塩日はIWGPにデルピエロを挑戦させろ
天山あたりが王者ならガチで獲りそうだしw
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:35:23 ID:hWsR1zQo
>>261 うちの犬はデルベッキオだぞ
マジでwwwww
268 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:35:42 ID:PrRmxrz+
木村健吾がCD(インディーズ版)出したの知ってるのかな。
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:36:15 ID:g95SyG5h
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:38:12 ID:JAw55ueP
>267
まじで?wwwうち、フィリッポ(インザーギ)もいるww
お互いあほだなw
272 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:38:45 ID:0Uge7yW4
マッチョドラゴンが発売されたとき、俺の心のアイドルは死んだ
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:40:21 ID://Ou8BzV
デルピエロの全盛期の映像見るとマジ鳥肌立つよね。神がかってる。
274 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:42:26 ID:bFNoNogc
>>256 そういえば海外に行って自己紹介するとき
まだ苗字と名前を反対に言ってる?
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:43:59 ID:lBd1abE7
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:44:57 ID:PIUtYm/y
イタリアって猪木が現役でやってた頃から興行にいってたもんな。
当時から「アントニオにはイタリアの血が流れてる」とか
「アントニオはイタリア料理が大好き」とか向こうの新聞で書かれてたらしい。
その記事読んだのは当時の東スポだけど。 orz
>>274 言ってるよ。
いちいち自分の苗字がファーストネームか?
って聞かれるのめんどくさいから。
>>261 前スレで「ぬこ可愛いよぬこ」
とか言ってただろ!!www
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:49:47 ID:x0eonK0W
へぇ…この前のやべっちFCと言いデルピエロってなんか感じ良いな
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 15:52:21 ID:JAw55ueP
>278
ちっげーよwww人違いだってww
41名無しさん@恐縮です2005/06/07(火) 18:09:24 ID:2QcqMuvm
ぬこかわいいよぬこ
これなんだがwww違ったか。
スマンw
283 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:06:58 ID:iCo4SKI4
猪木と足相撲をしてもらいたいね。
284 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:15:39 ID:iu7Bpdcv
また日本に来てください
285 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:30:17 ID:k4tJv9rk
たけし城は冷戦時代、東西ドイツの頃に放送してたんだよって教えたら、
旧東側に住んでたドイツ人の知人がブルーになったw
286 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:32:27 ID:zAhOx8rC
デルピエロにはインタビューの最後に人差し指立て
INADUMA!!!
と言って欲しい
287 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:34:00 ID:6nAyMqIt
デルピエロは終わった選手だと思うけどな
怪我多いし、スタメンはトレゼゲ、ズラタンに奪われたし
ジャパンマネー稼ぎに来てるとしか思えない
288 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:36:40 ID:HmOwPvci
「イノキ、ナガタサン、インコナガニシ、ノワダケワ・・・」
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:36:54 ID:RhSRv3SD
>新日本のVTRを見せられ
>そこで後ろから木村健吾と藤波が突如登場
幾ら金の為とはいえ、新日のような腐った糞団体の宣伝をするとはデルピエロも堕ちたものだね。
藤波・木村健吾と対面を果たした。
へー
291 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:41:03 ID:dTgepWkJ
韓流スター達がよく口だけ「日本好きです」みたいなこと言ってるのに比べたら
めちゃくちゃ好感度持てるね。
292 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:43:33 ID:HmOwPvci
∧_∧ イナズマーーー
トコトコ (´・ω・`)
゚○-J゚ トコトコ....
293 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:47:02 ID:U3A8sRj6
大人になって八百長と知っても子供の頃のヒーローを尊敬するイタリア人は大人だ
おまえらときたら長州を御小だのメスカブトだの、
藤波をマッチョドラゴンだの笑いのネタにしてるではないか
今の子供たちのヒーローも亀とか塩とかブサイクとか
馬鹿にして夢を壊すようなこともやめようではないか
294 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:49:53 ID:JC70Fpms
>>291 そうそう。
日本好きですって言っておいて
具体的には一切言わない(知らないから)
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:52:48 ID:XSWo4aji
当時新日がどれだけ人気があったかがわかるな
このスレの伸びを見ると
>>291 韓流スターの「日本好きです」は本音でしょ、ガッポリ儲けさせてくれるんだから。
俺だって何億も儲けさせてもらったら中国だろうが韓国だろうが好きになるよ。
298 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 16:56:59 ID:gYk6OLBP
デルピエロの愛読書がプロレススーパースター列伝だったら神
つまり大黒とかがイタリアに行って、アレッサンドロ・ナニーニに会って感激するみたいなもんか?
三沢さんはドイツでは神格化されてるぞ
>>299 そんなカタワに会って感激するわけないだろ、ぷぷぷ。
302 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:00:49 ID:UYbY3Skq
デルピエロいいやつだなぁ
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:02:03 ID:RhSRv3SD
金のためなら台本も覚えるさ
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:04:13 ID:dTgepWkJ
>>297 なるほど。そういう意味もあったのね。
何で日本のことを全然知らないのに日本を好きって言うんだろって思ってた。
好きな食べ物とかも寿司とかベタな答えしかしないしね。
向こうで日本の歴史について学んだことも日本が酷いみたいなことしか無いはずなのに。
だからデルピエロみたいにマニアックな答えをされると本心なんだなって感じがする。
マネージャーがそういうことも見越して「プロレス好きって答えろっ!」てなことを
指示していたならまんまと騙されてるんだけど。
305 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:08:47 ID:oMHRXdKN
ゴールドセイントのフィギアを恍惚の表情でいじってるフレイはガチだな。
あんなの金もらってやってくださいって言われてもやんないだろ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:10:26 ID:fwgl4yyu
>>305 うむ。あれが演技なら役者に転向した方が良さそう。
ユベントス VS ACミランで5対5綱引きマッチ決定
308 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:17:36 ID:PIUtYm/y
>>304 韓国のサカー選手などにも多いパターンなのだが
実は日本の事に詳しいし憧れがあったりたりする、
しかし同胞の手前「日本が好き」とは言いにくく
形だけ言ってる風に取り繕ってる、ってのもあるのでは?
なんてったって日常生活において使用頻度の高い語彙を調べたら
1位が「金(かね)」2位が「日本」だった国だから。
身内で民族に対する忠誠を確認しあって
足を引っ張り合うかの国らしいっちゃらしいが。
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:26:28 ID:+I6SWThL
稲妻レッグラリアットをマテラッツィにかますデルピエロ萌え
俺はスタン・ハンセンに会いたい
日本で日本の事好きって言っておいて、
国帰ったら、悪口言うのは好かん。(例:タトゥ、ボア)
313 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:28:50 ID:4TSzMC4f BE:71006382-##
デルピエロは橋本探してないの?
314 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:32:41 ID:UvQSNv2j
315 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:33:38 ID:UvQSNv2j
>>304 後は、報道陣が日本だと少ないってのもあるかもな。
向こうのパパラッチもどきは異常。
316 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:38:50 ID:NZPd1out
背後からカペッロの顔面に蹴りを入れるデルピエロ
317 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:45:45 ID:OCgEDNvg
(´*・ω・*`)前スレ
>>82 バーリ戦のゴールは99-00ではなく、00-01でした。
今発売中のサッカーダイジェストのおまけDVDにも収録されてるから
みんな見てね。
デルピエロはインタビューの中で新日本のVTRを見せられ
こともなげに「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」と
レスラーの名前を口にする。
そこで後ろから木村健吾がデルピエロの後頭部に稲妻レッグラリアートを浴びせ、
前のめりに倒れたところに藤波がストンピング攻撃。
デルピエロが完全にグロッキーになったところへタイガーマスクがムーンサルトプレス。
最後はアントニオ猪木のチョークスリーパーで幕を閉じた。
デルピエロは泡を吹いて立ち上がれず、担架で医務室に運ばれた。
死んでるだろ
320 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 17:53:40 ID:NZPd1out
>>318 ブッカーはミスター高橋か
つか、どうゆうアングルだ?
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:05:00 ID:VU5UtmMs
デルピエロの自宅の居間に「キン肉マン」が全巻並んでたら
ちょっと嬉しいと夢想した。
>>152 デルピエロがエディーゲレロに見える瞬間。
323 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:06:52 ID:hNMMC+RM
トッティとヤオガチ論で激論になったらしいな
324 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:08:30 ID:NZPd1out
>>321 超人タッグトーナメントで止まってるって
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:09:52 ID:0Uni5coY
それに加え、リッキー台風とTHEモモタロー、プロレススーパースター列伝を
326 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:12:03 ID:hNMMC+RM
バカヤロー、ピエロは浦安鉄筋家族もプロレスファン最狂超列伝も
全部揃えてるって
↓ここでデルピエロがサッカー日本代表について一言
ブロッケンマンさえ出してなければ、今頃はゆでたまごも大金持ちだったろうにね。
ブロッケンマンはたいして人気のある超人ではなかっただけに、
ゆでたまごはかなり後悔しているはず。
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:14:28 ID:JTN7Td4b
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
/;;;;;;;/:::::::::::《
(( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
かきこしてるおまいはまぎれもなく日本代表のひとりだ
ハードゲイが皆さんの元気を頂きに参りましたよ。
地球のみんな! 日本代表に元気を分けてくれ!!
ttp://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1118212759/l50
330 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:15:04 ID:w+V8zlUC
出前はデキマスカァ
331 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:18:45 ID:cWbBWxid
>>1 ソースの写真、デルピエロがちっちゃいのか
周りの人がでかいのかどっち?
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:19:33 ID:SlWOGHRR
マイクパフォーマンスばっかりの最近のプロレスについてデルピエロはどう思ってるんだろ?
しかし何度でも言うが、なんで木村健吾よ
小林邦昭のほうが絶対良いってば
誰か説得してやれって
>>336 小林邦明からタイガーマスクのマスクをプレゼントされた方が喜んだかもな
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:34:13 ID:PIUtYm/y
はーいやべっちに出たとき見たけど矢部と背が同じ位だったね。
峰ふじこマニアはカンナバーロだっけ?
339 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:35:09 ID:NZPd1out
デルピエロはその後のD・キッドのことを知ってるのだろうか
340 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:35:15 ID:EECqelFd
小林邦昭はあの長タイツがデルピエロのお気に召さなかったのでは?
国際軍団との抗争についても語ってほしい。
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:36:26 ID:3KnmmrUU
>>336 「らしくもないぜ」を聴いて感動したとか
342 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:38:10 ID:hNMMC+RM
しかし、ベッカムがああいう人気を日本で拡大して帰っていったのに対して
プヲタだたけしヲタだって具合で玄人好みの人気が出ようとは・・・。
なんか笑っちゃうなw
虎ハンターの時はカッコヨスだけの男だったが
IWGPジュニア獲った時の激闘と言ったらもう
タイツ?
そんなんタイガーだってそうだべ
パンタロン吐いたし
くそう
デルピエロ
俺の話を聞いてくれ
344 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:42:32 ID:hNMMC+RM
中西がマッケンローに続く新技、
デルピエーロゾーンを開発した模様
345 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 18:47:42 ID:NZPd1out
極楽とんぼの加藤浩二がサッカーの取材で伊に行ったとき
現地のコーディネーターが加藤の名前を知り
「コウジ?カッコイイ名前だな!マジンガーZの兜功児と同じ名前じゃないか!」って
大ハシャギだった
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:04:57 ID:lY4NTB+v
>>334 デルピエロは173cm
俺と同じ。
サッカー選手の身長はスパイク履いた数値って噂も
あるから170強かもね。
347 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:11:31 ID:rmYCIBZ7
>>345 w
それ系の話どっかにまとまってないかな?
348 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:12:47 ID:lUTH9X5A
プロレス好きならタイガーのマスクは宝物だろ
349 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:46:24 ID:5tQnXJXk
馬場対ニックボックウィンクルは好きじゃなかったんだろうか。
カブキは観たのだろうか。
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 19:54:40 ID:0Uge7yW4
対ニックだったら、ジャンボ戦でしょ
351 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:12:51 ID:mHwH4Vfx
>>256 欧州で知名度の高い日本人スポーツ選手
1.中野浩一(自転車スプリント世界チャンピオン)
2.加藤大治郎(バイク250cc世界チャンピオン)
3.原田哲也(バイク250cc世界チャンピオン)
4.坂田和人(バイク150cc世界チャンピオン)
5、藤波貴久(バイクトライアル世界チャンピオン)
352 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:13:29 ID:Rsln899b
>6
なんか幼稚園児だったころ、同じように調合金ゴールドライタンで
遊んでいたころを思い出してホロッときた。 いいなぁ この表情。
デルピエロが一言
ピザでも食ってろ(ry
354 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 20:37:46 ID:I0VyJH8T
>>351 >4.坂田和人(バイク150cc世界チャンピオン)
4.坂田和人(バイク125cc世界チャンピオン)
ちなみに2回獲得(1994&1998)
JOJO(GIOGIO)読んでいるイタリア代表クラスの選手と言えば?
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:07:11 ID:mflVtztn
欧州で知名度の高い日本人スポーツ選手
1.中野浩一(自転車スプリント世界チャンピオン)
日本ではただのハゲ
357 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:08:02 ID:9h7wkC0h
デビルエロかとオモタ。
自分の写真集に彼女とのツーショットを載せちゃう人。
それがデルピエロ君だ。
359 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 21:31:56 ID:TARR0BUP
イタリアってヨーロッパではオランダと並んで
数少ない野球もある程度の地位がある国だからな・・・。
まぁヨーロッパでは強豪もアジア・北米勢と対戦するとケチョンケチョンなんだが。
しかしデルピエロってすごい名前だな。
ボスキャラみたいだ
それデスピサロ
362 :
:2005/06/08(水) 22:19:58 ID:e5KsesO6
遅レスだが>>6の写真最高ww
さすが髪を逆立てている理由が
「スーパーサイヤ人の真似だ」と答える奴は違うな
田中誠の稲妻レッグは説得力があった
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 22:52:03 ID:zAhOx8rC
柳沢のゴールは三沢さんのスライディングキックみたいだった
366 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 23:48:58 ID:W4gOURKd
当然、国際軍団も知ってるんだろうな。
367 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 01:27:04 ID:PH+9uwLx
カペッロに稲妻レッグラリアット食らわせろ!!
368 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:12:24 ID:rn0fVoar
カンナバーロの右肩のあたりに「ラストサムライ」の氏尾(真田ひろゆき)の
タトゥがある画像を数種類見たのだが、あれホンモノだったんだろうか。
持ってる人いたらあげてくれい。
369 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:21:22 ID:F6aEtrBj
サッカーはプロレスだと言うことが昨日の試合でわかった
激しくワラタ
もう見れない前スレを誰か見せてくれ頼む!
371 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 09:29:11 ID:mkHZIIuU
そろそろマスクマンなサッカー選手がでてきてもいいと思うが
あ!
372 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:12:23 ID:jWxWBE5O
デルピエロ「おれは 闘将!!ラーメンマンにゆでたまご先生のサインをもらいに
来日したんだ、あとフジナミ、銭ゲバマスクもくれよ」
373 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 10:29:33 ID:J+gHNbeN
日本人によるデルピエロの妄想化がエライ方向にいってるw
俺ならダイナマイト・キッドからタイガーマスクのマスク貰ったほうが嬉しいけどな。
あと佐山竹刀の動画も欲しいな。
米国人は忍者、空手に憧れるが、
欧州人はプロレスに憧れるのか。
376 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 11:58:10 ID:lhnnVVvq
そうか
ドラゴンロケット
稲妻レッグラリアート
アリキック
デンジャラスドライバーテンリュウ
等が 彼のファンタジィの源か。
377 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 12:06:29 ID:nTG6sO0t
なんか知らんけど、イタリアじゃ新日有名らしいよね。
猪木とか、めちゃ人気あるって・・・。
たしかにタイガーマスクあたりで卒業しとけばよかった
デンジャラスドライバーテンリュウは新しすぎるだろ
むしろデルピエロの知ってる時代の天龍っていったら、
ス パ イ ダ ー ジ ャ ー マ ン
説得力有り杉
380 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 14:33:29 ID:WPj2ti68
なんて微笑ましいスレなんだ。
381 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 15:12:38 ID:YlLab9a6
もうとっくに帰ったかな?
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:10:37 ID:PH+9uwLx
デルピエロがプロレスごっこで稲妻!!!とかやってたと想像すると笑える
384 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 18:46:31 ID:jWxWBE5O
このスレもやっと下火になってきたな
385 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 19:14:06 ID:9xH07XGI
2スレ目も半ばにさしかかれば
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:00:07 ID:polxbFsU
>383
α波がでまくっている状態なのが一目でわかる人間をみる機会ってのはそうないぞ。
387 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:47:21 ID:jYswGfKd
木村健吾のイナズマがちゃんと首に当たったのはタッグで対戦したブロディのみ
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:48:46 ID:sEjgNObF
PKのときドラゴン式呼吸をするデルピエロ
389 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:52:25 ID:928rrrdP
ドラゴンと蝶野のシングルは互いの怪しげな呼吸法が気になってしかた
なかったなあ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 20:52:27 ID:T3qozz+o
もしもの乱闘の為に…
つ【ドラゴンズストップ】
391 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/09(木) 21:07:58 ID:qNKQjGs+
エディゲレロをどうにかしたらデルピぽくなりそうな…
クリリンが死んだ時に大騒ぎした国だからな
池上本門寺の力道山先生のお墓参りできなかったことだけが心残りデ〜ス。
と言って去っていったらしいな
394 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 10:58:55 ID:LA7WhedG
永田さんは光の快男児。
21世紀の人類を導く世紀王!
佐山が直々にマスクをプレゼント
デルピエロ「誰、この太ったひと」
397 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 18:39:37 ID:KXFnR4ae
デルピエロ「オマイラノセイデミスター佐山ガセンキョオチタダロ、ナゼ
トウヒョウシナカッタ、ガッデム」
デルピエロ「オマエ、ヒラタダロウ!」
400 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:04:48 ID:x0QSEn+7
デルピエロはキャプテン翼のツインシュートを知っている。
401 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:15:50 ID:LtjHPKJ6
�今週のワールドプロレスリング
6/11(土)25:40〜26:10
《東京ドーム 5/14(土)収録》
◎老貴婦人に最も愛されるbel ragazzo(美男子)
カルチョのピントリッキオ
アレッサンドロ・デルピエロが竜虎に魅了された?
“伊サッカーの貴公子”アレッサンドロ・デルピエロ。
少年時代、彼はあるテレビ番組に熱狂した。
そこには猪木が、藤波が、タイガーマスクが、
リング狭しと闘っていた。
ヒーローへの憧れはいつしか甘美な思い出に変わり
少年はいつしかファンタジスタと呼ばれる存在になった…
今週の『ワールドプロレスリング』はなんと
デルピエロ本人が出演!新日本プロレスへの思いを語る。
そして迎えたドラゴン藤波との突然の出会い。
かつて憧れたヒーローを前に、デルピエロの歓喜と興奮。
サッカー界のスーパースターの顔もまた、
屈託のない少年の笑顔に戻ってゆく…
プロレスとサッカー、日本とイタリア、20年余の歳月、
その全てを越えた奇跡の出会いを見逃すな!
心洗われる30分、Don't miss it!!
デルピエロ「ショッパイ シアイデ スイマセン」
403 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:27:11 ID:Ynn+4JCZ
ビッグタイトルに届かない所まで稲妻の真似しなくても・・・
404 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/10(金) 19:37:31 ID:TjR6f9Sl
つまり日本の子供達にもプロレスを見せればデルピエロみたいな選手が…
>>401 誰かnyで流してくれ。俺見れないんだよ。
408 :
406:2005/06/11(土) 00:09:03 ID:mvHcUxuz
410 :
406:2005/06/11(土) 01:00:11 ID:O6ZmHcMN
412 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 01:37:43 ID:MMr6RllY
te
415 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:12:17 ID:E+/CSEkC
今日放送?
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:17:02 ID:q9lWMhpc
ドラゴンリングインで登場しシュートの瞬間指を突上げ稲妻!!と叫ぶデルピエロ
6/12 日 テレビ朝日 01:40 02:10
[S]ワールドプロレスリング
「緊急出演”貴公子”デルピエロサッカーの大スターが新日本ファン?衝撃の真相とは?」
>>417 デルピエロサッカーなんて聞いたことない競技だな。
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 16:53:39 ID:NhNYBCn0
>>265 「北欧の皆さん、こんにちわー。キング・オブ・スキーの荻原でーす」
「オメエじゃねーよ、ツギハル!」
……そう罵倒されて凹む、実は知名度が残っていた荻原次晴。だったらいいな。
421 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:02:05 ID:rNOzTetP
イカス
422 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:03:38 ID:b3/3S77g
おおお今日か
423 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:50:37 ID:PJAmrm+n
デルピって創価じゃなかったけ
確信はない
これまじ話だったんだw
デルピエロが日本のプロレス見てたとは噂で聞いてたけど
なんでそんなもんイタリアで放送してたんだかw
425 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 20:57:18 ID:DZboTEgf
デルピエロがキムケン知っていることにワロス
編成動かして、スマSTの後流したら視聴率すごかっただろうなぁ…
まぁスパサカが気になるが
ブッフォンだっけかなぁ
妹だかがアタックNO1の影響でバレーやってたのって
この間スペインのネットTV見てたらドラえもんやってた。
声が旧声優陣に似ていて感心したよ。
429 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:21:08 ID:PJAmrm+n
プロレスっていつの間にか30分番組になってるんだ?
431 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 21:50:54 ID:mKRvbWAS
スポーツ平和党員デルピエロ
でもあの時代のファンなら、維新軍のほうが好きなんじゃないのかな
俺もプロレスごっこのときは、さそり固めとか、太鼓の乱れ打ちやってたし
御小好きだったもん
433 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:01:28 ID:I+dikjiz
【サッカー・プロレス】デルピエロが憧れの新日本プロレスのレスラーと対面★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118168857/l50 ユベントスのアジアツアーで来日していた
イタリア代表FW、アレッサンドロ・デル・ピエーロ選手が先日、
「子供の頃から情熱を持って見ていた」という新日本プロレスの
藤波・木村健吾と対面を果たした。
デルピエロはインタビューの中で新日本のVTRを見せられ
こともなげに「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」と
レスラーの名前を口にする。
そこで後ろから木村健吾と藤波が突如登場。
デルピエロは大感激の様子だったという。
さらに藤波からタイガーマスクのマスクをプレゼントされると大いに感動していた。
この模様は、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」で放送される予定。
俺の思った感想。
・デルピエロさんすいません。子供のころに新日放送ってガチですか?
・イタリアで会うように日程つければよかったのでは。
・放送しなくていいよ。タダでさえ少ない時間を試合以外でつぶさないでくれ。
・なんで藤波がタイガーのマスクあげるねん(大阪風)
日本ツアーなんてお遊びなんだから、別にいいやん。
435 :
:2005/06/11(土) 22:06:51 ID:J7ZVDAZi
ああなるほど
プロレス好きが高じてゲイになったとですか
436 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/11(土) 22:32:30 ID:q9lWMhpc
ああ、そうか今晩だった。忘れてた
プロレス中継見るなんて久しぶりだなあ
デルピエロ「イマノ、シンニチニハ、サッキガナイ」
438 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:10:00 ID:D9xQY8iR
439 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:39:06 ID:yDw2l0PE
テロ朝放送直前あげ
440 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:41:42 ID:c57EarY3
ハジマタ
441 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:52:09 ID:0NJMxetf
今、藤波にドラゴンスリーパー決められて悶絶してたよ
デルピエロが少年みたいよ・・・
443 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 01:59:19 ID:rCfBf5hH
マスク贈呈
普通にファンの少年みたいな表情してるなw
物凄く嬉しそうだw
446 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:02:28 ID:rCfBf5hH
オモシレー
447 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:02:44 ID:W9CnQs7O
こんなに嬉しそうなデルピエロを見るのは
この十数年ではじめてだ
448 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:05:44 ID:c57EarY3
プ板では凄く不評だなw
久々に新日中継観たわ
450 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:10:23 ID:5en2a+S+
意外にも好評だな。
こういうマスコミの仕立て大嫌いだわ、、
プロレス板のヤツラはなんでデルピエロ叩いてるんだ?
本物のプヲタであるデルピエロに嫉妬してるのか?w
いやー面白かった。子供の時に好きだった人ってのはやっぱ凄いんだね
意外な一面が見れた
プロレス見ようとしてあの番組見た奴には最悪
デルピエロが出てるから見た人には「こんな親日家がいたんだ」と好評
動画ください(´・ω・`)
455 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:12:50 ID:MckHcjfs BE:214610257-
本当に好きなんだな
あんなニヤニヤした顔見れるとは
456 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:13:36 ID:rAHqJopM
藤波って小さく見えるけどやっぱでかいね。
おりゃプオタでサカオタ
神のような番組だったw
461 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:21:20 ID:GkX3Yp/q
つーか、デルピエロに対するプヲタの反応みて
プヲタは世間と隔離されてると実感した
462 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:22:18 ID:A5guWMrV
ドラゴンと健吾を見てあのデルピエロが喜ぶ姿は凄く良かったねえww
ホーガンやアンドレの時代に見てたみたいね
460と同じく神番組認定。
藤波もデルピエロも
衰えたけれどやっぱり大好きなので
二人の笑顔を見れて幸せだったw
プロレス板覗いてみたら本当に不評でワラタ
その手の人達には不評なのか・・・
やっぱ濃い世界なんだね
>>461 >>464 そんなに悪かったのか
実況いたんだけどプオタにも概ね大好評だと思ってたんだけど・・・
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:23:54 ID:lNBqbOx9
つうか新日よ、せめて佐山をゲストに呼べよ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:25:18 ID:A5guWMrV
ドラゴンが真顔でデルピエロにコンディショニング調整法聞いてるの見て大笑いしてしまった
469 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:25:22 ID:MVBgs8/b
まさかアンドレって言葉がデルピエロから聞けるとは。
つーか、藤波がもう少し力を入れてドラゴンスリーパーをかけて、
デルピエロが真っ赤になって本気でタップするところが見たかった・・・。
今の佐山を見ても・・・・キツイ気がする。
きっと夢を壊したくなかったんじゃないかな。
デルピエロがプロレス好きなのはワロタしうれしかったが
これが夕方のニュースのスポーツのワンコーナーとかじゃなくて
週に一回しか、それも30分しかない(といっても大して期待もしちゃいないが)新日の中継なわけよ
それを丸々あれだけに使われてもネェ・・・
新日の総合見てきたがなんか非難囂々だな・・・
あんなんだから衰退すんだよなとか思うわプロレス
もっと楽しもうぜなあ・・・orz
なんで藤波と木村なんだ
サッカーのガキを相手に猪木か坂口を出すのは恥だと考えたのか
藤波と木村じゃ詐欺だろ
あっちはエースだろ
良く知らんけど
>>466 プ板の親日スレにいるのは
俗世間から隔離された連中だからな
どの板にでもいるだろ。専門カテゴリのスレに居着いてる信者が。
そのクチ
まぁ、試合より企画物の方が面白いし・・・
479 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:29:33 ID:GkX3Yp/q
>>466 今の新日本に期待してる人はホントにズレてるとおもうよ
試合が見たい試合が見たいだってさ
小島と脱水牛の絡みを単純ないってこい(負けて勝つ)で
終わらせた新日本にはなにも期待できません
これでタイガーが颯爽と登場すれば最高だったのに・・・
藤波と木村だったからリアクションが薄かったじゃねえか
猪木だったら、もっと盛り上がったし、
タイガーの正体も教えてくれただろ
そんでビンタして帰せば満足するだろ
ジーコは息子が大ファンだからと言って猪木にサイン貰ってたぞ
確かにせっかくの週一の30分枠を全部使ったら
ヒステリー起こすのも無理も無い気がする。
でも昔から新日見てきたけど、今ほど未来が見えない新日って
過去ないんだよな。
アハハ苦情メール出したとか言ってる人もいるよ
ネタだと信じたい
484 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:32:11 ID:A5guWMrV
デルピエロがドラゴンにタイガーの正体を教えてくれとねだった顔は良かったなあ
ああ本当に好きだったんだと嬉しくなったよ
485 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:33:07 ID:bH6vc9wM
デルピエロ、こんな事してるからアズーリに召集されないんだぞ
486 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:34:02 ID:yO45x/rh
プオタどもうるさいぞ
487 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:34:53 ID:RKs1sAhV
>>482 全日を潰したことで、新日の命運も尽きた。
488 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:35:21 ID:uHWyBiNt BE:107415555-#
33 sage 2005/06/12(日) 02:14:46 ID:gAIAslLd0
まあそりゃ、例えばスーパーサッカー見たら試合の映像やらずに
サッカーが好きだっていうハリウッドスターの対談やってたら嫌でしょ
的確な意見だと思う。純粋なプロレスファンには可哀想なきがする
確かにさ、30分しかない枠毎週楽しみにしてる気持ちはわかる
繰り返すがおりゃ新日大好きだしさ
でもさ、一般層にアピールしなきゃじり貧ばっかだし
そういう意図見えるからプオタなら尚更その辺の意見組んで
我慢するとか思ったのだが・・・
あーあ・・・ファンにすら未来ねえのかよ
>>482 スポーツ中継の枠をまるまるスポーツバラエティに使われるとまるまる胸糞悪いだろう。
やべっちFCあたりならともかくサッカー星人であの内容を放送された日にはサカオタでも
眉を顰めると思う。
491 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:38:09 ID:uOWIDd80
今日放送が無い愛知県民の俺に動画うpはまだか!!!!!
1週遅れだっけか・・・・
今回の放送は
プヲタにでも「・・・コリャプロレス駄目だな・・・」と悟らされる内容だったわけよ。
そのやるせなさがテレ朝のやる気の無い姿勢(視聴率とろうとしてるかもしれないけどプロレスを盛り上げようとしてるようには思えない)攻撃になってるってことかな
猪木や坂口だったらキモオタも満足
そんなもんだ
>>491 4:20からやるが多分一週遅れだろう・・・
だいたいプヲタなんて幻想だよ
殺されても文句の言えねえクソ素人
それがプヲタだろ
最初から発言権なんてねえんだから
496 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:41:59 ID:enCAz+Fl
どうせやるならニューシネマパラダイスの音楽に乗せて、当時の新日本の試合が編集された映像をデルが見て涙すろ。
これくらいの演出してもよかったんじゃないか、テレ朝。
>>487 今の全日は辛くて見てられないや。
>>490 俺はサッカーもプロレスも好きだったから
単純に嬉しかったけれど、30分使うとは思わなかったよ。
嬉しかったけど・・。
純粋にプロレスファン向けに放送する番組としては
あれはマズかっただろうね。
それこそ「リングの魂」とかでやったら成立してたけど。
498 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:42:21 ID:qgOpBn2T
静岡はどうも一週遅れているらしい
まだかまだかと観ていたんだが、ラストに来週の引きに入った・・
499 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:42:31 ID:QCulK592
たまにはこういう内容でもいいと思うんだけど
最近だと試合を丸々流すほうが珍しいからな。
作り手側が試合流しても数字取れない(実際正しいんだけど)
と思ってる感じなんだよな。
500 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:43:53 ID:uOWIDd80
501 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:44:12 ID:uOWIDd80
502 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:45:20 ID:EAYHjMQK
>>497 棚橋と天山がデルピーにいちゃもんつけにいくアングルですよ
ヲタクだったエロピエロ
コイツはJリーグにピッタリマッチだな
1線退いたらこっちに来いよ。
>>502 モンゴリアンチョップを受けて悶絶するデルピー萌えですね。
505 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:48:03 ID:8LfgITGf
勘違いすんなよ。お前らとは違ってかっこいいんだよ。デル様は
506 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:48:43 ID:uOWIDd80
>>490 やべっちFCでフレイが高橋大先生と30分対談とか見てみたいなw
507 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:48:57 ID:A5guWMrV
いやあプヲタにはエラくとんでもなく不評みたいね、今プ板見たら
今サカヲタ兼元プロレスファンとしては最高に面白かったが、
まあ今の新日ファンにはまったく面白くなかったみたいだな
誰だあの外人呼ばわりしている奴が何人もいた
最近の親日家デルピエロを見てて思ったんだけど
デルピエロには正直リティーの臭いがする。
リティーがあんなポジションに収まったのなんて
未だに信じられないけど。
509 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:50:06 ID:uOWIDd80
>>507 オモシロスwwwwwwwww
スレアドきぼん
510 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:50:34 ID:cS7we+5t
恐らくデルがあそこまで喜ぶと思わなかったんだろうな〜
新日もテレ朝も猪木OR坂口にしなかったことを終わってから後悔しただろう。
とりあえずデルが今後とも佐山の存在を一生知ることのないよう願いたいです。
ピッポと高橋陽一先生の対談も希望w
あれ30分もあったの?
最後チョロっと見たから5分くらいかと思ってた
漏れはサッカーのほうが好きだからよかったが
猪木がサッカー番組で出ずっぱりだったら切れてるだろうな
現に徳永にはバチがあたったし
515 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:52:22 ID:EAYHjMQK
デルピエーロはペガサスキッドのようなロングタイツが似合いそうだな
色もアズーリで。
リングシューズは黒に白い紐、くるぶしに黄色い星が二つ。
これでどうよ?
517 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:54:53 ID:uOWIDd80
>>513 1週遅れ確認・・・OTL
タモリ倶楽部も1週遅れなんだよなぁ
仕事上東京行くこと多くて先に見てげんなりしたこと多々
インザーギが御大と会ったらマンマミーヤって言うだろうな
デルピエロは確か任天堂信者でもあるんだよな。
次回はどこかの番組でマリオ産みの親との対談希望。
486 :お前名無しだろ :2005/06/12(日) 02:27:40 ID:pjI79V8O
苦情のメール出しといた。
プロレスの試合をろくに放送しないプロレス番組なんて意味あるのか、って。
(ついでにやる気がないならさっさと打ち切れとも言っといた)
随分前から、リングアナの技間違いやらプロレスラブの枯渇っぷりは
如実だったが、ここまで来ると番組を作ってる連中みんなそうだと
確信したよ。
521 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:59:40 ID:uOWIDd80
プヲタが切れるのはわからんでもないのかなぁ
まったく関係の無い人がプロレスラーと延々といちゃつくわけだからね
例えるならフレイが車田大先生と30分ハーデス編OVAの内容についてやべっちで語るって感じか?
522 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 02:59:49 ID:uMGutFyA
なんも知らないサカヲタの俺は特別番組と思ってたよ。
プロレス番組で30分はそりゃ不味いな。
でも、サカヲタの新規ファン獲得を狙ったんだろうが。
523 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:00:55 ID:ObSplfDp
まあ30丸々使われたら切れるのも仕方ないわな。
ただ苦情メールとか言ってるのは、ありゃ真性キチか?
>>521 個人的にはそれすごい観たいけどw
やっぱこんなプロレス不況だからこそ
リン魂復活して欲しい。
リン魂あれば全て片づく問題がいっぱいあるのは確かだな・・・
復活してくれねえかなあ・・・
プヲタなら藤波と木村にウットリだろ
527 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:05:30 ID:uOWIDd80
>>524 漫画に例えるから見たくなるのかもw
デルピエロが元WGPライダーの上田に30分延々と2輪の乗り方レクチャー
これくらいの方が今回は合ってるのかな
また南原石黒コンビ観たいよ。
中途半端な企画じゃなく全盛期の頃のリン魂希望。
>>527 確かにwそれだったら確かに30分は苦痛な気がする。
530 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:13:01 ID:Nz22jAnz
中邑や棚橋なんぞ
そこいらの 強い高校生格闘家に ボコられる レベルだろ
数年ぶりにプロレス番組なんか見たよ
534 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:39:32 ID:janAgoOF
アレックスとロビー間違えんじゃねーYO!
535 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:43:34 ID:pQjAk7t5
プロレス人気にかこつけてイタ公出演か。
逆じゃねえかなw
537 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:50:24 ID:BK6mmqaX
プオタかつサカオタの自分には楽しめたが、プオタのみ、サカオタのみには楽しめない内容だった気がする。
だから、プ板での反応にも納得だな。
538 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:52:38 ID:pQjAk7t5
デルピエロ
「マサさんのひねりの利いたバックドロップみせてください。」
プロレスが好きということで自己主張しようとする馬鹿野郎なんて
どうでもいいだろ
自己紹介とかで、僕はプロレスが好きです、変わってるでしょう、エヘヘ
とか抜かすのか
気持ち悪い
射殺しろ
540 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 03:57:07 ID:uOWIDd80
>>537 そもそもプロレス番組でサカヲタが楽しもうとすること自体間違ってるってw
今の新日の実情を知ってるプヲタからしたら眩し過ぎたかもな
デルピエロの余りに純粋な憧憬は
嫉妬もあるかもしれん
543 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:02:47 ID:Sz6GiNKU
ヨゴレすぎ
>>541 木梨が生ダラで海外の有名なサッカー選手に会ったときほどの
喜びを感じなかったぞ
藤波の名前を思い出すのに苦労してたし、
猪木、坂口、タイガーは即答してたな
木村もすぐには名前は出なかった
つまり、猪木、坂口、タイガーの内の誰かを合わせてやるべきだった
やはり大きさで怖がらせなきゃならないから、
坂口は投入したほうが良かったな
藤波なんてしょせんジュニアだろ
戦車みたいとのお世辞が聞いていて辛かった
坂口が本当の戦車というものを教えてやるべきだった
坂口親子と対談だとギャラ的に赤かしら?
藤波なんて本人の前でハッキリと、
俺はサッカーもお前もよく知らんのだけど、
俺の子供が喜んじゃってさ、とか言っちゃったもんな
ウソでもいいからユベントスが一番好きなチームとか、
お前も凄い選手だぜとか言えよ
あんなのがよく社長をやってたな
548 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 04:37:28 ID:De7Nt2Oa
プロレスラー羨ましいな
俺もデルピエロに会いたかったよ
549 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 05:01:55 ID:mAxW5cZg
デルピエロがプロレス好きみたいだから俺も好きになろうってサカヲタいるのかな?
でもデルピエロも当時の主要人物の名前知ってるってだけだったし作りとしては中途半端
550 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 05:06:19 ID:tzcOrm4k
福岡はやっぱり来週かね?
551 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 05:49:17 ID:+gLG61Rd
プオタになろうにも、猪木にもタイガーにも匹敵するアイドルが今いないし
552 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 06:01:20 ID:PdJQqD1U
>>549 あんな汗くさい八百長競技つまんねーよ
というのをやめることにした
553 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 06:05:24 ID:Pzcx3SwW
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ,、_,、 /
イナズマ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
/. `i i´ \
j/ヽ'
↑木村健吾
554 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 06:22:10 ID:Zwhy8t+U
エエェェ((゚д゚;))ェェエエ
なんでデルピエロが知ってんのw
555 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 06:53:40 ID:zTAS5jJz
どうもサカヲタです。新日本プロレスファンになれるようこれから
努力いたします所存でございます・・・orz
今は、K−1やPRIDEみたいな(少なくとも表向きは)ガチの格闘技が
人気なんだから、それらとハッキリ差別化を図って、「ショー格闘技としての
プロレス」を、どうやって一般人に見せていくかを、もっと真剣に考えないと、
ホントに生き残れないぞ。
マニアだけを対象にしたコンテンツは、例外なく滅びる。
というか、これが今あるプロレスの現状だということに気づきましょう
猪木と会わせてやったら
ピエロ感激のあまり使い過ぎでゆるみきった尻穴から
漏らしまくりをみられたのに
テロ朝は糞
見忘れちゃった
>>558 冗談じゃなくほんとにそういう状態になり得るから、それ以上は言うなw
561 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:33:59 ID:RWtH1Ktr
このスレか前スレで誰かも言ってたけど
小力とか春一番とか見せたら爆笑するのかな・・
562 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:36:30 ID:8qoUM708
春一番は、分からないと思う。
563 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 07:39:08 ID:x9rVepe6
イタリアではさんざん叩かれるけど、ユーベのスターはやっぱりデルピエロなんだなぁ。
何よりデルピエロが楽しそうなんで、漏れはうれしいよ。
日本文化って何気にイタリアに浸透してるね
アニメだったりプロレスだったり宗教だったり
565 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 08:34:12 ID:DY7m4m2m
永田さんや牛の猿芝居をみるよりはマシ
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ,、_,、 /
イナズマ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
/. `i i´ \
j/ヽ'
>>564 >宗教
草加のことかー!
全く犬作もどうせならバッジョを引退前に日本でプレイさせろよ
使えない男だな
568 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:03:41 ID:rGcudCTy
面白かった
デルピエロが凄く楽しそうだった
瞳がキラキラしてたよ
569 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 10:06:01 ID:PEUhQDDT
IDがデンジャラスドライバーテンリューになりますた。
570 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:03:30 ID:Do18NCz8 BE:168201784-##
タイガーマスクの正体を教えなくて本当に良かったよ。
たぶん幻滅するだろうし・・・
571 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:12:08 ID:NqngR3RX
デルピエロもサッカーなんかやらずにプロレスラーになれば良かったのにー。
572 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:13:56 ID:1P4hLIeC
ベッカムは日本のプロ野球の始球式がやりたいって言ってたね
573 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:14:22 ID:007noZUq
アントニオの現状知ったらデルピエロ腰抜かすな。
574 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 11:24:48 ID:kNPgD0T1
俺のガキの頃の憧れタイガーマスク。
中身は佐山サトルなんて事を言うバカにちょくちょく逢うが
そういう奴は問答無用でぶっ飛ばしている
>>555 >どうもサカヲタです。新日本プロレスファンになれるようこれから
>努力いたします所存でございます・
プヲタの俺から言わせてもらえば
時間の無駄だから止めとけ。
デル・ピエロも、昔の新日が好きなのであって
今の新日には興味が無いと思うぞ。
正直、天山とか永田の試合見せられるよりは良かった
577 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 12:28:23 ID:zcpYpJ5v
ビデオみたらデル・ピエロがタイガーの正体を二回も聞いてたのが笑える
まるで子供のような表情だったな
たまにはテレ朝も気が利く番組やるじゃん
俺はプヲタだが普段よりもはるかに面白かったよ
と同時に今の新日は試合中継する価値がないのも確信した
579 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 13:11:59 ID:4HIk/IFL
なんで
猪木を呼べなかったんだ?
猪木さんもイタリアに行ってるのか?
非サカヲタの2ちゃんねらにはデルピエロの高感度うpしたんだろうか。
海坂板では一部粘着アンチに罵倒されてるんだよね。
581 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:15:00 ID:jUiiqcua
どう考えても、テレ朝関連のJリーグチームに入団決定だよな
582 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:28:16 ID:1nYX/Gq0
猪木が呼べないなら、せめて春さんでも呼べばよかったのに
583 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:30:18 ID:0MKcXezt
たいがーのマスクは正直俺も欲しい。
いいなぁ、デル・ピエロ
デルピエロ 金本
中邑
棚橋 ジョシュ
中西 垣原
天山 蝶野 飯塚
永田
585 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:40:42 ID:jUiiqcua
>>583 メキシコのルチャリブレ会場にいけば500円で買える
586 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:52:41 ID:rAHqJopM
白人には日本人顔がアレだからアニメしか広まってないって聞いてたけど
レスラーは関係なかったんだなw
ケンゴキムラまで覚えてるなんて!
587 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 14:53:42 ID:x/dC2xFC
藤波に技かけてもらうときもの凄い嬉しそうだったなw
ドラゴンに入って来た時の表情とか、たまらなかったな…
てかすぐに体触ってたのにワラタ
どこの国の人でもレスラーに会ったらまず体触っちゃうんだなw
589 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:00:40 ID:+8Xr4BJm
デスピサロ
590 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:00:54 ID:VHZMyuKq
猪木呼んだらギャラが高そう
藤波ならノーギャラででてくれそう
591 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:05:42 ID:+8Xr4BJm
ドラゴンスリーパーは汗まみれの脇を顔につけられるのが辛い技
592 :
名無しさん@恐縮です:2005/06/12(日) 15:13:40 ID:PNyOR6bw
ワキガクラッシュ