【野球】巨人 ナベツネこと渡辺恒雄前オーナーが球団会長に就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@恐縮です
ストの時、教授のコネで読売の某部長と話す機会があったんだけど
社員は今の巨人にウンザリしてる人がほとんどだそうな。
あれだけ各方面からバッシング食らって
凄く申し訳なさそうな感じだったからちょっと可哀想だった
102名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:08:23 ID:WUBlbD3D

O煮多さんですか?

辞めて復帰して・・・。

今度はいつ辞めますか?
103名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:08:28 ID:BM2Y2Nnc
原を首にして堀内を監督にした最大責任者はこいつだろうに
104名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:08:31 ID:ypm3o1mg
次は松井が帰ってくる
105名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:08:49 ID:AS8yytnU
エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。


106名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:08:58 ID:RRY5KfN5
もうナベツネが監督やれよw
107名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:09:10 ID:qBGo6FPM
野球をそうまでして衰退させたいのか
108名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:09:35 ID:fbvqUlel
原監督は永遠に無くなりました
109名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:09:49 ID:1sV0YPW6
とりあえず元木氏ね
110名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:10:01 ID:vy604DVl
会長とオーナーではどっちが偉いんですか?

結局ナベツネが一番偉いというオチですか?
111名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:10:52 ID:7L2GeyMo
野球は年寄りにしか人気のないスポーツ
112名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:12:24 ID:yt6nL9PS
巨人ファンはこういうのほっとくからオールスターとかでも嫌われるんだよ。
反対運動でも何でもして自浄してみろ。
関係ないけどこの前浦和レッズは左翼団体がはいりこんできそうになったのを大規模運動で駆逐したぞ。
113名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:12:25 ID:5Lkji0c+
社長 会長 えらいー♪
社長 会長 えらいー♪
偉きゃ 黒でも 白になっるー♪(ベンベン)
114名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:13:21 ID:XjHExzPd
清原のしょっぱいプレイよりナベツネの言動見てたほうが1000倍面白い
115名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:13:26 ID:3ORE4Ric
>>112
巨人ファンに何を期待してるんですか
堀内排斥運動とかしてないですもん
ナベツネやめろ運動もしてないですもん
清原にエール送って現役続行させたくらいですもん
116名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:14:07 ID:5+fLCXJT
ダースベイダーだっ!
117名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:14:23 ID:ofcl/LYk
今巨人の中心と言われる ナベツネと堀内と清原
この3人の顔写真並べてみ
なんで巨人が人気ないかよーくわかるから
118名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:14:31 ID:MBD3dkqy
貴方はもう過去の人と思っているから、何やっても何言ってもかまわない
と思ってたけど、どうか長嶋氏を不人気、低視聴率への対抗策として「使
う」のは止めてください。
監督・コーチ・選手はある意味「物」でしょうが長嶋氏は人間です。パン
ダではないでしょう。貴方独りだけの意向でもないだろうが、がっかりだ。

まあ、いいや明日サッカー観ようっと。
119名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:15:28 ID:5vk9Py0p
あー、ナベツネ戻ったのか。
これで2〜3球団は消えますな。
ヤクルトとか広島とか西武とかのファンは戦々恐々だろう。
120名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:15:37 ID:kf8TTVpR
もうっ4様ったら( ̄ー ̄)
121名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:15:53 ID:NZx8/1hm

2004年オールスターの視聴率は史上最低の8・8%


ニューヨーク14日】13日にヒューストン・アストロズの本拠地ミニッツメイド・パークで行われた第75回オールスターゲーム。
ア・リーグが9−4でナ・リーグを下した結果となったが、AP通信は、アメリカ4大ネットワークの1つFOXが放映した球宴の視聴率が、
過去最低の昨年の9・5パーセントをさらに下回る8・8パーセントだったと伝えている。
http://www.major.jp/news/news-2004071506.html?id=2004071506

122名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:16:03 ID:RMxb6dN1
なんだスレ伸びてないなー
123名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:16:36 ID:StZEv8Tb
>>122
さすがに呆れてるから>皆
擁護して釣ろうにも難易度が高すぎる
124名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:17:14 ID:thCjw/M7
ナベツネ、セゲオ、ジゾー
さすが伝統の讀賣巨人軍、濃いなあ〜〜〜
爽やかさのかけらも無い。
125名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:17:24 ID:n8gmedMV
ガハハハハハハガハハハハハハ
勝手に潰れていくバカ巨人
元木氏ね!!!!
126名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:17:29 ID:a05yPUup
なんだこれ
プロ野球って終わってるな
127名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:17:42 ID:A6DzYWgq
マンガみたいな悪役っぷりだな。
ここまで欲望に素直に生きられると、もうどこまでヤルのか見てみたい。
128名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:18:34 ID:ybmnuVzW
交流戦で人気回復の兆しが出かかったんで、あわてて
潰しに戻ってきたか。さすが疫病神、機を見るに敏だな。
129名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:18:48 ID:faZRwLbi
ナベツネおじいちゃん、いつまでも健康で長生きしてね。 アンチ巨人
130名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:19:06 ID:aecO41eI
こいつのヒールっぷりはある意味得難い人材なんだけど、
ベビーフェイスにあたる奴が不在なんで、無意味なんだよな
131名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:19:57 ID:JwdoAflQ
>>128
マスコミが交流戦だー交流戦だーと煽ったのが裏目に出た形ですな。はっはっは。
132名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:20:13 ID:EWf9FdPM
>119
今のジジイや巨人に、そこまでの力は残ってないと思うよ。
133名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:20:15 ID:RMxb6dN1
>>123
だな 自分もヤフトピ見て脱力して来たもんで
昨年の辞任速報の時は20分位で1000逝ったよな
134名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:20:17 ID:TY9v6Luc
プロレスかよ。
135名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:21:31 ID:H/2NFqTS
もうじきナベツネ逝きそう
136名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:21:51 ID:hxCu89r4
たかが選手がと言い放ったジジイの球団の選手って・・・・
137名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:21:55 ID:eT0Mx0El
一介のサリーマン会長が日テレの個人大株主な件について
資金調達はどのように成されたか?
138名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:22:09 ID:5tSMZuaC
年寄りの特徴の一つなんだよな、これって。
はっきり言えば多分ボ◎が始まってるんだと思う。
頭はそれなりに動く。
でも、困った事に特定の事にだけよく反応して、他の事への視野が狭くなる。
同時に我慢が出来なくなる訳。
だから、狡猾さだけは相変わらずだけど、自分と周囲の状況を俯瞰してみる事が出来ない。
出来ない事を自覚してるならいいが、出来てると思ってる場合は手のつけ様が無い。
ヘンに権力を握ってたりすると誰も止められないので、
まわりも巻き添えにバカな事を平然としでかす。

こんなところなんと違うのかね、最早。
139名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:22:17 ID:bSLQ2a36
WWEみたいだ。ビンスかこいつわ
140名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:22:51 ID:92jb0y4k
鍋恒(笑)
141名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:23:07 ID:gtYlprnt
>>133
事前情報が流れて別スレが立ってるからってのもあるけど、
そもそも「復帰?」ってスレが立ったときは誰もがさすがに
ネタだろ?って感じだったし。
やっぱ本気で皆呆れてると思われw
142名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:23:12 ID:ajKd8Bi7
でもビンスは実際にリングに上がったりするしなぁ
(その上流血)
143名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:23:15 ID:JusxYlrW
歓迎します。
巨人が更に奈落の底へwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:24:25 ID:5/XWVCyH
プロレスを見てみろ、ヒールは何回負けてもケロッとして復活してくるんだよ。

おまえらも大人ならお約束を楽しめ。
145名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:24:46 ID:zqV+Of7K

 引 責 辞 任 の 意 味 無 し
146名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:24:57 ID:DRV+t8qs

        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
147名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:25:25 ID:UBGzG5Yw
まあ、多分仕事以外に趣味がなくて戻ってきた感じだな。
のんびり余生を過ごせないジジイなんだな。
哀れな奴だよ。
148名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:25:25 ID:cgWZjBUB
戦時中の頑固ジジイの権化
149名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:25:29 ID:ow+4pPX7
ここまでくるともう老害を通り越してゾンビだねw
ある意味凄い不死鳥だわ・・
150名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:27:35 ID:rUbXpWlM
まあ、反対したり叩くだけなら民主党でもできるわなw

このジジイほど行動力と影響力のある人間って、今の球界に居るの?
151名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:27:50 ID:Xh2K4Sd/
楽天のナベツネはどうするんだ?
152名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:28:49 ID:Xh2K4Sd/
>>150=公明党員
153名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:30:18 ID:6MG58WjW
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´ プロ野球の救世主が帰ってきた!!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
154名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:31:51 ID:JFVNa3d1
自己中心的な言動しかできないジジイは社会のゴミ
155名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:32:23 ID:juABip6R
絵に描いたような老害復帰キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

けど、堀内・清原のクビを堂々と切れるなら支持するよ。
まぁ元はと言えばナベツネが蒔いた種なんだがな・・・。
156名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:32:43 ID:9AV1eZ1v
最初はジジイうぜぇだったけど、様見ろに変わった。
157名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:33:19 ID:DzZf2R07
こいつ野球界に恨みでもあるのかね?
そこまでして、球界を潰したいのかな・・・・
まさか、交流戦などは自分の功績だ!!とか言わないよな?
158名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:34:23 ID:4sn+aJdC
おかえりなさい!
159名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:34:49 ID:dDXkNLxe
>>150
何もしない方がいい事もあるんだよw

行動力のあるバカほど救い様の無い存在は無い。
下手に頭が回ったりするともう始末におえない。
160名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:36:33 ID:k0MdIoAj
これ讀賣ファン的にどうなんだ?

アンチ的には大歓迎だけどな。
161名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:37:00 ID:6Yocvf2O
猪木みてぇだなw
162名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:37:07 ID:f5bV4xGB
何も出来ない糞豚が吠えているなw


サッカーは八百長w
163名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:38:13 ID:MX0ueg1q
復帰おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:40:29 ID:6/98s3+L
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これでキモハラを即刻クビにしろw
165名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:43:52 ID:bz5kWO34
不祥事を起こしたある民間会社の社長が、責任をとって辞任した。その人が1年以内に会長として復帰したら、読売は叩くだろうよ。ただ、ナベツネは巨人オーナーを辞任しても、ずっと読売グループ本社会長だった。いまさら巨人会長に就いても大して変わらん。
166名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:45:03 ID:7ZHyRtOI
しかし79で復帰って日本社会は異常だよ。
167名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:48:31 ID:XSty3jsQ
復帰すればいい人間が復帰しない読売
復帰しなくていい人間が無理矢理復帰する読売
168名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:50:06 ID:vRLAYXIS
別に復帰は予定調和だろ
169名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:50:25 ID:6MG58WjW
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人
<´ サッカーは八百長、何もできない糞豚め!!!>
  ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽv'⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
170名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:50:36 ID:GznVAyDW
あまりこの新聞社に民主主義だのいってほしくないな
171名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:51:05 ID:1GIoS6r3
戻ってきてくれてありがとう!
どんどん糞巨人を糞補強で弱くしてくださいw
172名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:52:34 ID:dDXkNLxe
>>170
いや、「アメリカ流民主主義」ってこういうもんだから、これはこれで読売的には「正しい」。
173名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:53:32 ID:ta8JtKae
ナベツネと長嶋の復帰。巨人もいよいよ本気を出してきたな。
無力なアンチ野球の連中は恐れをなしている。一気に勝負を決めるべき。
174名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:53:40 ID:iZC2ViSJ
やったー!!
糞野球の象徴が戻ってきた!!
175名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 17:57:49 ID:N3Y0uanR
野球人気に死角なしとはこのことだな!
176名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:01:10 ID:dare0Xy1
ナベツネ復帰、長嶋復帰
次は堀内が現役復帰
177名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:03:23 ID:SAvslvMv

老害、なにが引責辞任だよ、
178名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:03:38 ID:HXBZ5jb8
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人 
<´    Braggart !!     In braggart's act !!!    > 
  ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽv'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' 
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  // 
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  / 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| / 
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// //// 
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// /// 
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /// 
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| //// 
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// // 
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__//// 
179名無し:2005/06/07(火) 18:04:31 ID:ITJgIVkf
本気かね?
巨人どころかプロ野球の人気をどん底まで落とした張本人
が、性懲りもなく復帰するなんて、狂気の沙汰だね!
ボ○老人の徘徊は周囲が注意を払ってもらわないとねェ・・・・。
元巨人ファンとしても巨人復帰の機会が永久に奪われたようなものだ。
180名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:05:32 ID:77Jf4wou
古田謝罪せよ!!!!!!!!!!!!!!!!
181名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:05:37 ID:1zUwECEs
戻ったのはいいけど何するつもりなのかが楽しみ
ひたすら巨人原理主義を唱えるようじゃ、お先真っ暗
182名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:06:02 ID:Wn0ayzyl
毎試合ベンチに入ってもらったら?
逆転優勝しちゃうかも・・・クスクス・・・・
183名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:06:58 ID:NvyXXFJd
ナベツネ復帰を機会に

  巨人ファンの皆様、巨人ファンを辞めましょう。

ファンになる事より、時に、辞める事の方がより 美しい。
184名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:08:35 ID:3YIY/NYU
いよいよ、 

       巨人滅亡への道  最終章

          のシナリオが現実味を帯びて来ましたね。
もうウキウキです。
どうぞ逝って下さい!
185名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:14:28 ID:4sn+aJdC
原の監督復帰
絶望です!
186名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:14:59 ID:9X9infDA
選手を育てようという意識のないチームは応援する甲斐がないなぁ・・・
187名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:17:44 ID:dams1rZW
不死鳥が舞い降りたら球界制すとき
ナベツネナベツネ俺たちを導け
188名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:17:45 ID:4sn+aJdC
一番おもしろいのは、これでマスコミがナベツネと長嶋の報道ばかりになることだな。
「パリーグ? そんなのよりナベツネだろ! ミスターを追いかけろ!」
189名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:17:46 ID:FuZ/eZj1
私がもしジャーナリストなら渡辺会長にこう聞いてみたい。
「会長、この人事はあまりにも軽率じゃありませんか?」

きっと彼は私の質問に対してこう答えるだろう。
「うるさい!たかが記者が! これは讀賣グループ内の人事異動だ!」
190名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:18:54 ID:P3X3bBtR
漏れは野球なんてどうでもいいと思っているが
このジジィだけは気に食わん

野球ファンよこのジジィを復帰させないようにガンガレ!
191名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:19:37 ID:2axUPE1I
楽天のオーナーに就任したら神だったのに。
192名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:20:39 ID:EPTOdNYm



  こ れ で 日 本 の 野 球 は 完 全 に 終 わ っ た ね 。



193名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:21:35 ID:awwI6ehC



































このじじい、
戻って来なくていいよ。

顔を見ると何故か不愉快になるから。
194名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:22:13 ID:0olXQoxL
この老害に巨人ふぁんはわからしてやれよwwwwwwwww
辞任要求しろ!
195名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:22:26 ID:13g8knaS
わざわざ「裏金」と言葉を使い分けなくてもいい日が来たのか。
196名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:23:21 ID:+sBhYW7v
来年の監督は中畑。
3年やって江川か原。
197名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:23:33 ID:EPTOdNYm



  こ れ で 日 本 の 野 球 は 完 全 に 終 わ っ た ね 。




198名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:24:19 ID:QQUrwQWo
辞めた意味がねえ!!w
ただの一年間謹慎じゃねえか!!ww
199名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:24:50 ID:4sn+aJdC
「球団会長」ということは、昔以上にプロ野球に専念するってことだろうなw
200名無しさん@恐縮です:2005/06/07(火) 18:24:52 ID:G8GEh07o
就任直後のコメントで
来年のW杯でサッカーは終わりだ
とか言いそうだな