【映画/音楽】ORANGE RANGE 、主題歌で「電車男」盛り上げる
ORANGE RANGE主題歌で「電車男」盛り上げる!
人気バンド、ORANGE RANGEが映画「電車男」(6月4日公開、村上正典監督)の
主題歌を手掛けることが13日、分かった。昨秋、映画「いま、会いにゆきます」の
主題歌「花」をミリオンヒットさせた実績を持つだけに、ネット掲示板から生まれた純愛物語を、
どんな名曲で盛り上げてくれるのか。
メンバーたちも「リアルに表現できるバラードに仕上げたい」と張り切っている。
昨年末に発売したアルバム「musiQ」が280万枚を突破し、NHK紅白歌合戦にも初出場した
ノリにノってるORANGE RANGEが、純愛物語を盛り上げることになった。
きっかけは、実績だった。レンジは昨年、中村獅童(32)と竹内結子(25)がダブル主演した
「いま、会いにゆきます」で映画主題歌に初挑戦し、珠玉の名バラード「花」を書きあげた。
10月に公開されるや、切ない物語と心癒されるメロディーとが見事にマッチし、110万枚を
突破する大ヒットを記録。映画も興行的に大成功を収めた。
そこで「いま、−」と同じ配給元の東宝が、公開前から話題沸騰の「電車男」を楽曲で
盛り上げられるのは、彼らしかいないと打診。台本を渡されたレンジのメンバーたちも
「本当に内容が面白く、全員が無言になって読んでしまいました」(リーダーでギターのNAOTO)
とすっかり気に入り、快諾した。
レンジは、青年が恋愛で成長していく姿に思いを巡らせながら曲を書き下ろし、現在レコーディングの真っ最中だ。
メンバーを代表して、本紙にNAOTO(21)は「主題歌を担当できるなんて心から光栄です。
1人の男が恋をすることで変わっていく姿を、リアルに表現できるようなバラードに仕上げたい」と
コメントを寄せた。
※ソース全文(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200504/gt2005041402.html ※関連記事※ ついに出発進行!「電車男」と「エルメス」がお披露目(eiga.com)
http://www.eiga.com/buzz/050412/07.shtml ORANGE RANGE
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/orangerange/
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:07:06 ID:PT6dluXz
オレンジ(゚听)イラネ
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:07:14 ID:c/XnD1TI
こりゃえらいこっちゃ。
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:07:19 ID:wiNeft7M
2
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:07:41 ID:oM1NT1cF
2チャンが盛り上がりそうな話題ですね〜〜〜〜〜〜〜
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:07:52 ID:PWIMGPoJ
宇宙人よ
ここ見てるんだろ??
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:08:03 ID:c/XnD1TI
ちゃねらの心を擽る選曲ですな。
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:08:49 ID:0PfWoeP5
2ちゃんで一番嫌われてるオレンジレンジを起用w
本を読んで感動し2ちゃんねるを開き自分たちのスレを覗く・・・嗚呼
おまいら叩かれてるよ!
2ちゃんで一番アンチが多いバンドが
2ちゃん原作の映画の主題歌を歌うんですか
明らかな釣りですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:09:57 ID:zKF+lbF7
狙ってるな
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:10:28 ID:d3aHcno4
ほうほう
2ちゃんねる発の映画の主題歌を
2ちゃんねらーがもっとも嫌うオレンジレンジが歌うわけですかwwww
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:11:13 ID:c/XnD1TI
スターダスト関係者にはちゃねらがいるのか?狙いすぎ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:11:48 ID:U/DAusqY
ナイス釣りw
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:12:02 ID:5BA/Z7E8 BE:67135853-
絶対いらねwwwwwwふざけるのもたいがいにしろよwwwww
前にギャグでそんな書き込みがあったが実現するとは
最悪だ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:13:36 ID:3Or6IjAC
想定の範囲内ですよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:13:41 ID:xct+Bv8A
なっ、何だってぇー!
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:15:01 ID:n9Wq7bPV
2ちゃんねるは確かに盛り上がる
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:15:03 ID:xct+Bv8A
徹夜明けにこのニュースはちょっと・・・。
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:16:16 ID:t9nRkoUw
オレンジがんばれ矢(笑
役不足のかんはあるよ、」認められてない
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:16:59 ID:Zqf3Wte3
何だこれは・・・
2ちゃんねらに対する皮肉か!?
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:18:23 ID:/+L4Bb7i
テーマソングがKOTOKOだったら電車っぽくて面白いだろうなぁって思ってたけど
・・・ぶっちゃけありえ(ry
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:19:14 ID:PrBS/MQP
これは盛り上がる
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:20:04 ID:Zqf3Wte3
>>26 KOTOKOはやっぱ狙い過ぎの感があるw
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:20:30 ID:9C8LsgHf
2ちゃんねらはエンディングテーマが流れた瞬間立ち上がれと言うサインでしょ
見に行くわけないけど
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:21:01 ID:UvtnCfg5
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:22:09 ID:4d6SERa1
さて、どこに集団抗議したらいいですか?
敵に回すと中国より怖いよ
いまさらちゃねらに媚び売るつもりか
ドラえもんの主題歌が女子十二楽坊って聞いた時ぐらい衝撃を受けました
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:25:15 ID:4cKm8XJY
おまえら、主題歌は誰にやってほしかった?
釣られたwwwwwwwwwwwww
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:26:00 ID:/whwZBrw
制作者空気嫁wwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:26:07 ID:p69MVptZ
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:26:32 ID:uNM2nhgF
壮大な釣りだな
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:27:21 ID:kE4TRIFm
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:27:29 ID:ee1ResiR
すげぇ、入れ喰い
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:29:08 ID:ee1ResiR
2ちゃんに媚びすぎだろ、しかし
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:29:28 ID:/whwZBrw
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:30:05 ID:uf23SURW
面白いよね。2ちゃんねるで生まれた電車男が2ちゃんねるでもっとも嫌われているウジ虫レンジによって歌われるとはw
うははははっ
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:30:35 ID:mdcX7OK6
しらんがな、
>>34 主題歌、鳥肌実。
主演は出川哲朗、エルメスは、さとう珠緒
ネットの俺らは松村邦洋、蛭子能収、磯野貴理子、清水ミチコのオールスターで
なのに・・・・・・・
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:33:06 ID:uf23SURW
さっき8チャンの芸能ニュースで見て真っ先にその事が思い浮かんだら案の定
同じこと思ってる奴がw
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:34:17 ID:SHDMkAue
おもしろすぎる
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:34:59 ID:7zSXDiUX
なにがオレンゲレンゲだふざけんなカス
ほんと最低
勃起した
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:35:58 ID:G4ZQRjld
ダスト映画だな
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:36:05 ID:0PfWoeP5
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:36:41 ID:JtXjfm69
オレンジレンジを受け入れられないオタク哀れwwwww
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:36:45 ID:c/XnD1TI
どーせなら板東と野々村真もセット売りしてやれよ。
電車男が本になる前から2ちゃんで知って一応まとめサイトみたいなとこも
見に行ったけど・・・
どこが面白いのか全然わからんかったから途中で挫折しました。
ってのは俺だけですか?
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:40:11 ID:W0ny4W8r
2chとレンジ・・・この組み合わせは最高にクールだ
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:40:30 ID:qVixcwAF BE:178326277-
こ、これは・・・w
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:41:20 ID:dVPyl7Z6
スレタイで吹いたw
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:41:47 ID:a+BVJqkn
なかなか粋なことやってくれてんじゃんw
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:42:33 ID:i08tOSOC
本人達2chで叩かれまくってるの知ってるのかなw
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:43:00 ID:hOjPX5cK
本になっちゃった事により、電車男とエルメスってどうなったの?
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:43:21 ID:XNz0czHp
なんでLIVじゃねーんだよ
お塩様はロックだから駄目なんだよw
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:44:36 ID:HI4GF46L
わざとだろ!!!!!
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:44:42 ID:VMGBHJfO
オレンジレンジ嫌ってる奴ってリアル電車男みたいなのばっかなんだろうな・・
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:44:48 ID:J79SnLYq
>>60 電車男が2ちゃん発ってことをそもそも知らないのかもしれない。
それか話題と金さえあればオールオッケイなのかも。
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:45:02 ID:Ia4G/imz
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:45:35 ID:qVixcwAF BE:196523069-
やっぱ主演はお塩せんせいにするべきだったな
そして主題歌はLIV
これサイキョ
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:45:38 ID:gXcam+nk
今知ったワロタ
>>55 心配するな、俺はあらすじで読む気なくしたから
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:47:04 ID:vcAJHfDl
2ちゃんとは対極の位置にいるじゃんw
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:47:21 ID:c/XnD1TI
>>68 そんなことしたら中谷タンがお塩先生に食われてしまう。
ワロスwwwwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:47:58 ID:J79SnLYq
そしてオレンジが2ちゃんで叩かれてるんだという事を今日初めて知った俺。
お塩は前から知ってたけど。
>>70 ありがd
ちょっと救われたよ。
今まで電車男の話題でいつも寂しかったんだよ。
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:48:05 ID:sqN5kIyg
昨日映画見てきたら、電車男のCMが流れて
_| ̄|○の文字がでかでかとスクリーンに
でもさ_| ̄|○って結構最近出来たAAじゃねーの?
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:48:31 ID:HI4GF46L
裏で運営が仕切ってるに違いないwww
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:48:33 ID:4wb4qgEU
くっさい映画になりそう
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:48:53 ID:c/XnD1TI
>>74 お塩先生は叩かれているんじゃなくて崇められてる
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:49:31 ID:J79SnLYq
そういえばどっかで舞台でもやるとかいってなかったか?
エルメス役に大物女優起用で声のみとかって。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:50:39 ID:J79SnLYq
>>78 あそう、もうその域にまで達してたんだな彼は。
いつのまに・・・時代の流れを感じるな。
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:51:11 ID:XNz0czHp
なあ。VIP板ないが、どしたんだ?
こんどはなんの歌をパクるんだ
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:52:03 ID:qVixcwAF BE:127376257-
>>80 Mステ出たときなんか実況が凄いことになってたからねw
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:52:23 ID:Mf+t/6te
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:52:29 ID:IcXBh9tw
レンジと「電車男」って、かなり違和感がある。
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:53:00 ID:5hSbFB06
ブサンボマスターにでも歌わせればよかったのに
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:53:08 ID:Mf+t/6te
今日はオレンジデーだと!?
うはwwwwwwwwww
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:56:06 ID:QzhgdGXI BE:27446832-#
「大人のキスできる?」
♪はっなっびらの〜〜よぉにちぃってゆくこと〜(ボエー
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 05:58:12 ID:9s9VqtwU
徹底的に食い物にされてるな
電車男のスレに書き込んで協力した人たちが
大間抜けに思えてならない
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:00:31 ID:FRcsG/TV
2ちゃんねら歌手に主題歌歌わせろよ
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:00:57 ID:qKhIlts0
おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:03:09 ID:oylWubKG
2ちゃんねらーがあきれている自作自演ネタの映画を2ちゃんねるで嫌われているパクリ野郎どもが主題歌担当か(・∀・)ニヤニヤ
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:03:39 ID:PtQ27/BL
青木さやかに歌わせれば良かったのに
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:05:05 ID:jtH2pvjJ
オレンジレンジとは、またトレンディーな歌手を使うな。
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:05:25 ID:nNaypMEd
,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙;
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\ 問題ない。予定通りだ。
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:05:56 ID:ZjPAJew3
すげー狙いすぎ、リサーチ十分って感じ?
>96
禿げしくナウいよな
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:09:13 ID:RaDgHMO0
WANDS使えよw
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:09:52 ID:FlDBXdIw
いいじゃん
マンゲオマンゲヲタが2ちゃんに興味持って
パクリバンドから目が覚めるチャンスだろw
どっちもすでに飽きられてるのになぁ。
つーかちんこ音頭でいいよ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:10:58 ID:Mf+t/6te
高橋克己に歌わせろ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:11:22 ID:3fS7oyaY
サンボマスターかブサンボマスターが良かった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:11:51 ID:XXsyjpSu
オレンジはDef Techに比べると
歌詞とかメロディーやファッションが超子供っぽい
ミスチルでいいいじゃん
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:14:48 ID:S8MdHwJu
出演者もあっと驚く奴が出そう
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:15:40 ID:4N7MZQPa
レンジ・・・映画楽しみだったのに
氏ね
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:18:42 ID:WnxIgab7
駄作がさらに盛り下がります
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:19:57 ID:YJTw3dJ5
主人公と正反対な人たち選ぶなぁ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:20:08 ID:C1a1xAnB
どうせなら山田か中谷が歌えばよかったのに。
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:20:19 ID:VahdpeHl
バスプロがいるな
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:22:38 ID:0kkmLf50
アジカンがよかった・・・
そんな事よりタトゥーをアニメ化するって息巻いてた奴らのその後が気になる
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:24:06 ID:TAQnnLZh
見に行かね
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:25:58 ID:PCq8QskL
また脚本読んでパクったのか
釣りのつもりでオレレンなのか、
それともオレレンが言われているように電車男もパクリ・・・
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:27:47 ID:t9nRkoUw
いいではないか。
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:29:06 ID:PlgWNPvg
いま、会いにゆきますはいい映画だったな
主題歌はあってなかったけど
2chで生まれた電車男の主題歌を2chで叩かれまくってるレンジが歌うのか・・
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:31:28 ID:1TGHynNL
レンジか………
担当者、実は2ちゃんねらーか?
何年か前に車内アナウンスのラップみたいなの流行らなかったっけ?
あれパクッたら神なんだけどなぁ
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:38:24 ID:i5AHJHfr
スーパーベルズか?
さらに盛り下がりそうだ
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:41:32 ID:Y12rk1NA
主演と主題歌・・・。
スターダスト繋がりか・・・。
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:42:33 ID:k3f3kmQw
沖縄出身の奴らに電車が舞台となってる映画の主題歌を歌えるのか?
126 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:44:10 ID:rNHwwIw/
これは空気読みすぎだろwww
さては狙ったな
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:44:15 ID:Mk6Rrld/
この起用はわざとか?
レンジ及び担当者は2chでの嫌われぶりを知らないのだろうか。
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:45:36 ID:PlgWNPvg
ヒットを狙うには、脱2chがポイントかも
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:45:58 ID:Mf+t/6te
はなびら三回転で金が無い〜
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:46:44 ID:xnrbLJ7c
ワロタ GJ
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:46:45 ID:o3M9UOiH
ワロタ。
なんで、よりにもよってオレンジレンジ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いいのほんとに
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:47:05 ID:ChSBtjr5
サンスポの見出し
盛り上げにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
134 :
:2005/04/14(木) 06:47:57 ID:fZhUNOUA
CORDな釣りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:49:01 ID:sGZZt5FX
GJだな
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:49:42 ID:zQJaVMmP
ニュース見て爆笑したwwww
137 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:49:50 ID:Tfk8RgZk
ねらーに対する挑戦状ですか?
138 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:50:08 ID:jl+JKv6V
壮大な釣りだな
サンボが適任
パクリレンジ釣り
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:51:01 ID:J+ucdPlP
この組み合わせはげワラwwwwwwwwwwwwwwwww
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:52:17 ID:lAecqO8A
監督、製作会社に行動起こしたほうがいいんじゃないのか 限度越えている
144 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:52:35 ID:FlDBXdIw
まあキャストから見ればそういう映画になるってことだ
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:53:10 ID:xnrbLJ7c
すげえシナジー効果がありそうだな
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:53:21 ID:3Hakvtse
これ考えた奴はなかなかやるな。釣り師にスカウトしたい
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:54:13 ID:O5Ap8vNQ
キャストが気の毒になるな。
山田は初主演がこれでいいのか?
中谷にとっちゃさくらっ子クラブと同じようになかったことになると思われ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:56:34 ID:Kg/C5Mes
LIVだったら確実に見に行くのに電子レンジって
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:56:36 ID:o3M9UOiH
多分関係者の仲にもニヤニヤしてる奴、多数なんだろうな・・・。
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:57:10 ID:suu2T5Xg
ここにいる奴でこのNEWS知った瞬間に
「釣りかよwwwwwwwwwwwww」
と思った香具師 ノ
壮大な釣りだ (´ー`)y─┛~~
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:58:23 ID:i+kqoy70
( ゚д゚)ポカーン マジ?
なんで糞レンジを起用したんだろ
2chで叩かれてるのを制作者サイトは、知ってるのか?
152 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 06:58:35 ID:DB4vbbTv
サンボが良かったな…
153 :
名無し募集中。。。 :2005/04/14(木) 06:59:53 ID:8a6zpXx4
よりによってアレンジレンジとはな
しかし、まあ、2chネラに対する壮大な釣りですね。
主題歌にオレンジパクリ起用
↓
2ちゃんねるで祭り発生、抗議行動激化
↓
パクリレンジ降板、一挙に話題に
↓
映画も話題に、製作会社(゚д゚)ウマー
こういう図式でおK?
156 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:03:47 ID:+616KIDA
オレンジレンジ=日本
2ちゃんねらー=中国韓国
という図式
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:04:10 ID:x/D3/cOt
L☆ISに唄わせろ
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:04:13 ID:VBXR+bOF
ワロタ
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:04:43 ID:PlgWNPvg
どうせ、最後にちょろっと流れるだけでしょ
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:05:01 ID:+616KIDA
俺のIDが「KID A」
マシェリとかだったら良かったのになぁ・・
ちゃねらだけ脳内替歌
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:08:21 ID:WLygJn4J
狙いすぎワロスw
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:09:38 ID:8LvAaBLr
OMANGE MANGE
164 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:10:56 ID:SD0w310O
早く消えて欲しい。
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:12:04 ID:OFC89c0b
もう何が何だか
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:12:49 ID:sChkyss/
>>160 トムがそのID売ってほしいって言ってるぞ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:13:39 ID:VJikz27H
2匹目のどじょうを狙いすぎて失敗破滅、よくある話。
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:15:03 ID:+616KIDA
オレンジレンジは邦楽最高峰
169 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:17:25 ID:zIrWR6Uv
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:20:32 ID:p1c4K1x1
この映画はちゃねらー向けじゃないという明確なメッセージだな
爆釣り
制作者はちょっとは2chをやっときゃこんな過ちは・・
逆に(・(・)・´)クマーだったらやりすぎw
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:22:38 ID:6AjqhoJ0
あははは(´Д`)はははは…
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:23:06 ID:VAJblbjA
萬Z(量産型)が歌えばいいのに
175 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:23:48 ID:U6jV43VU
アレンゲレンゲが主題歌ってだけで見ないねらーはいるだろうね
俺は興味ないからどうでもいいが
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:24:01 ID:RFWqt1fI
ヨモギダくんのバンドに汁!
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:24:41 ID:1udxaK9/
おい、毒男板dでねーか?
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:25:03 ID:30lIvm2V
やはり計算なのか?
2ちゃんとオレンジレンジ…
カルマを感じますw
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:25:37 ID:1udxaK9/
アレンジレンジ(笑)
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:27:38 ID:AbJ2Yh5t
レンジキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:27:52 ID:Sds5IK1A
実際、ヲタの男性の中にはロマンチストな人って結構多そう。
そう言う所が私としては好感を持つ点なんだけど、それを逆手に取って商売に繋げた仲の人には
本当の意味でのキモさを感じます。
ズルイ男、最悪。
今度はどんな曲をぱっくんしちゃうのか
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:30:43 ID:AbJ2Yh5t
orz
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:31:17 ID:5z0MSQR6
勘違いしたキャストに勘違いした主題歌
もうだめぽ、只の糞映画でしかない
186 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:31:27 ID:1udxaK9/
この起用で確信したんだが、映画化を企画した主要幹部の中に
実際2ちゃんの電車男スレで中核的な役割を成したちゃねらーがいるだろwマチガイナイw
>>37 前から思ってたんだけど
何でピロウズって2ちゃんで人気なの?
バラードはリアルにパクれます。
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:32:14 ID:V0340AJj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
スピッツがよかった
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:33:44 ID:rK/aHDO1
アレンジ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:33:44 ID:w7Uvcdkf
2chとレンジのコラボ
この釣りにワロタ
東宝GJ
見に行かないけどw
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:36:27 ID:Ej8+qIpN
オープニングがアニソンっぽいので
エンディングロールはロマンチックなバラードで
電車男の成長を表すってのどうよ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:37:48 ID:n3HMSGBG
ぜってーわざとだろこれ
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:38:29 ID:6AjqhoJ0
プリキュアでもアレンジすればええねん。
197 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:40:01 ID:KDxcOpvb
バーボンかとオモタのに…
オレンジマン毛氏ね
>>188 フリクリってアニメが良作だからじゃない?
(ピロウズの曲が多用されている)
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:43:15 ID:76XAVac7
壮大な釣りだな
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:44:45 ID:MH2WOdNQ
お前らの大好きなオレンジレンジが主題歌で良かったな
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:45:25 ID:lSrNuXSJ
目覚ましのカルビーみてdできますた!
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:48:10 ID:Vj1naxpv
ワロスwwwww
うわー勘弁
つかわかっててやってるだろ
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:49:08 ID:1lEuqYgC
おいおいさっきめざましで見て思わず朝っぱらから電源付けたけどマジでか
壮大な釣りだな。
ってか前も言ったけど電車男って2ちゃんじゃとっくにブームは終わってるよね。
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:49:18 ID:5PS1+jbx
作詞は、なっちでいけよww
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:50:45 ID:K68rtOp2
電子レンジなんてアンチスレのが圧倒的に多いじゃないか…電車はいま会いの続編じゃねー!
本当電子レンジだけは勘弁…
しかしまぁ、カツラつけた山田ワロスw
なんでオマンゲマンゲなの?
平川地一丁目の兄が歌うってなら話わかるけどw
208 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:54:39 ID:Ej8+qIpN
>公開前から話題沸騰の「電車男」を楽曲で
>盛り上げられるのは、彼らしかいない
確かになwwwwwwwwwww
>>204 ブームが終わったどころか一部じゃ電車男はネタだって話が出てたしね。
本当にネタだかどうかは分からんが
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 07:57:07 ID:zIrWR6Uv
オマンゲマンゲが ブルーハーツのTRAIN-TRAINを
パクった曲をリリースすればいいんじゃなn
ってかふつーにTRAIN−TRAINでいいじゃん
とりあえず レンジ 氏ね
212 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:01:01 ID:NKqID0E/
素直にがっかり
>>209 あれは出版社の自作自演だったとか言われてるみたいね。
あんまり関係ないかもしれないけど
こうも舞台だの朗読劇だのドラマだのトントン話が出るのは何か変な気も。
にしてもオレンジレンジだなんてホントに確信犯(誤用)ですね。
素材選びは慎重にな
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:03:16 ID:pHNeAPba
全部スターダストかよ。しらける〜
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:03:49 ID:2bT8/j5z
ま、いかに2ちゃんねるがちっぽけな世界かってことの証明だね。
これだけ叩かれてるバンドがよりによって電車男の主題歌とは。
ここで騒ぐほど、世間はレンジを悪く思ってないんだよ。あびるしかり。
217 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:04:36 ID:GukCWLU3
とりあえず、盛り上がってるな
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:05:59 ID:K68rtOp2
パクリ元ネタやらインタビューやらの情報がネット外に知られなさ杉
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:08:36 ID:E/oKZE4K
アレンジレンジ顔もキモいな・・・
なんだあの爬虫類みたいなツラは・・・
レンジの初オリコンチャート1位が
山田の主演ドラマ「ファイアーボーイズめ組の大吾」主題歌「ミチシルベ」
だからこの組合せは当然といえば当然
221 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:13:16 ID:E/oKZE4K
山田は好きなんだがな〜
2ちゃんは所詮、少数派ってことだね。
でもレンジは消えて欲しいよ。楽に金儲けしすぎ。羨ましい。
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:19:38 ID:KJQq30tM
>>1 >きっかけは、実績だった。・・・・
実績?
ダスト抱き合わせっつうだけの「コネ」ですから!残念〜〜〜〜
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:22:24 ID:tXpaK5Po
>>台本を渡されたレンジのメンバーたちも
「本当に内容が面白く、全員が無言になって読んでしまいました」
(リーダーでギターのNAOTO)
たぶん童貞が足掻いてる姿に
無言になったんだろ。
226 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:23:04 ID:P1XD7XCT
どーでもいいな
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:23:55 ID:YYi516MV
電車男は2ちゃんのがんだな
またゲンダイのネタになるだろうなw
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:25:48 ID:UVSBAAmS
曲 :オレンジレンジ(後に甲本ヒロト、小室哲哉に変更)
詞 :安倍なつみ
編曲:オレンジレンジ
唄 :あびる優
タイトル:愛の電車電車(仮)
ぬるぽ
231 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:30:20 ID:xB+qASal
電車男、全然面白くない
電車男は武者小路実篤の「友情」のパクリだよ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:31:23 ID:K68rtOp2
電車男って還流と同じにおいがするんだよな
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:32:51 ID:dPJVBt3x
よりによってオランゲとはな〜。
レタスの痴女話を映画にしろよ
237 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:37:05 ID:xB+qASal
電車男を持ち上げたら、2ちゃんのオタクの購買層を考えると、ある程度の規模の
売り上げがかなり高い確率で確保されてるからだろ
でんでんおもしろくない作品なのに、よくやるよ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:39:10 ID:edNNxe9j
電車男の購読層は2ちゃんなんか見た事無い若い女が多い
239 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:39:14 ID:MDldTP5r
もう見ない
キモスwwwwwwwww
ちゃんねらが一番嫌いなオランゲだとはなんとも皮肉だな
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:41:26 ID:WUqYFXsO
バー工作員が多数いるな
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:42:25 ID:UpRjjzDp
これまじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:43:18 ID:kyWgCbJH
毒男板や喪板にぜったい変なの増えるじゃんか
嫌だなあ
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:44:34 ID:0DMEfE3G
空気嫁よ!!
2ちゃんねらーが大嫌いな汚マンゲを起用するって、アホかって、よぉ。
死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:44:38 ID:qh7uErlx
俺も電車男の主題歌はLIVに歌って欲しい!
>>245 いや、ある意味これほど空気読んだ
キャスティングもなかろう。
248 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:45:48 ID:QHpZ4Mer
スターダストに抗議電話しようぜ
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:46:38 ID:aqvVNFyc
利権かよ
制作者ワロスゲイザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:48:06 ID:AjKs9Rqb
電車男のもともとの利権(著作権?)ってどこにあるの?
2ch側には無さそうだが。。
金と実績が全てで
本来のファンを無視した映画
の代表例だな。
キャシャーンみたいにコケてみやがれ!
253 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:48:33 ID:Y12rk1NA
お塩先生にやって頂くべきだ
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:48:40 ID:JiNpTF97
2ちゃんねら狙いなら
バンプオブチキンとかのほうが・・・
255 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:48:41 ID:6G3k8P9B
まとめ
オレンジレンジ→電車男 シナリオがいい
オレンジレンジ→2ch どうでもいい
2ch→オレンジレンジ m9(^Д^)プギャーーーー
2ch→電車男 どうでもいい
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:49:15 ID:Z5wk0fcI
鏡男
中田氏男
大音量女
盗作女
第2弾第3弾めじろおし。
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:49:35 ID:KJQq30tM
でもなんだかんだいって馬鹿売れするんだろ・・・orz
258 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:50:06 ID:xkdpIkxy
主題歌はドクターマリオだろ
この映画って
まわりがガンバレっていう部分を削除すると
なんの障害の無い恋愛話になるから
つまんなくなるよな?
260 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:51:19 ID:kyWgCbJH
また
感動しました〜っていうカップルコメント付のCM見なくちゃならんのか
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:51:52 ID:AjKs9Rqb
>>252 キャサーンはコケてませんから!!プソプソ!
262 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:53:03 ID:hfF3OKyl
ハァ?なんでアレンジレンジ?
お塩先生にやってもらえよ。最悪。
2ちゃんねらーが支持するミュージシャンといえば
ジャガーさんと増田ジゴロウ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:54:56 ID:cWVehgjK
インチキとパクリの共演ですか
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:55:37 ID:N5oddguJ
花 2004年売上5位
ミチシルベ 2004年売上24位
おい、おまえら、今から抗議のメール入れまくるぞ。
2ch発の映画なんだからお塩先生率いるLIVしかありえないだろ
ふざけんな、汚ランゲランゲ
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:56:54 ID:d57zJHAU
スレタイだけでワロタ 嫌がらせだなw
268 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 08:57:23 ID:kyWgCbJH
一青窈で良かったんじゃなかろうか
やめてくれ。
大ヒットしたら困る。
うんこ。
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:02:09 ID:KJQq30tM
もういいじゃん・・・
おまいらあきらめろ!
自作自演レスでウソまみれの電車男。
OTL
そーいえばお塩先生主演の映画があるから、電車男の主題歌は無理なのか・・・
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:12:56 ID:0DMEfE3G
抗議しまくったら、汚マンゲを降板させることできるかな?
277 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:13:23 ID:WjbmjYDt
自作自演の物語を
映画化する価値があるのか?
278 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:14:11 ID:bpwNxdV6
オレンジウンチ
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:14:36 ID:MDldTP5r
オレは抗議するよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:15:29 ID:I1M0ECB+
よりによって
ここでパクリだと叩かれてる
ORANGE RANGEを
あえて起用するなんて・・・
281 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:16:49 ID:B88d5qNZ
ジエン映画にパクリバンド
最高の組み合わせですね( ´,_ゝ`)
282 :
_:2005/04/14(木) 09:18:16 ID:n40D821J
・・・電車男って自作自演なの?
284 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:21:36 ID:s6Gdr8Dl
よりによって・・・。
狙ったんだよな? 釣りだよな?
電車男のスレも本もみたことない俺は勝ち組だ
話題になったことで見てるお前らはオレンジレンジの曲聴いて喜んでいる奴らと一緒
288 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:36:04 ID:Ive3E54J
妄想をアレンジする訳か。
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:39:37 ID:dphBu9/2
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
↑使うならこっちの方がいい
290 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:47:24 ID:2C2lvzSm
バラードかよ
いつものアホソングのが合ってるんじゃね?
291 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:51:16 ID:u1kdQxO2 BE:279739679-
おまいらへのあてつけワラタ
間違いなくあてつけだなw
東宝知ってて釣ってるのがよくわかるしw
自演かどうかは別として、
パクリバンドの下手な盛りあげはイラネ
ネットの普及が7割超えてれば
こんなことにはならなかったんじゃ?
295 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:00:14 ID:KWVO3c3M
スターダスト恐るべし
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:01:54 ID:mv1ZB198
普段本なんか読まない彼女が電車男買ってやがった。。。
にしてもレンジとは〜〜
電車男の主題歌がレンジって・・・。
ねらーで糞レンジの不買デモをやれとでも言うのか。
また盗作しますか?
299 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:11:23 ID:Godqmwvh
KOKIA待望論
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:11:38 ID:oVyRnCQL
('A`)
抗議メール一覧まだ〜
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:26:03 ID:MDldTP5r
毒板が復活したら抗議祭りになるだろうね
毒男って本の出版にもかなり抗議したみたいだし
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:27:37 ID:UpRjjzDp
ドクオ板なんて潰れてんの?これもダストの力?
305 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:28:39 ID:po3g/S+u
正直・・・狙っているとしか思えない。
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:30:56 ID:RZHqJta5
これはわざとだな
ワロタ。どんどん原作イメージ壊しにいってるなw
確かに、一生懸命アドバイスを送ってた
毒男どもがピエロにしか見えん。
最悪だな。
ムナクソ悪い。
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんという組み合わせwwww
マジヤバス
クオリティータカスワロスメガワロスギガワロス
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:33:56 ID:rW2fuHBy
偶然・・・ではないだろっ!
今朝の5時くらいから、ずっと鯖死状態ですな>毒男板
312 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:34:48 ID:kyWgCbJH
いつぞや中国サイト攻撃してたみたいだから報復にあったんじゃない?
合言葉は「パクろうぜ」
314 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:37:08 ID:GW9n+e3x
主題歌は引越しラップじゃないのか
315 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:37:19 ID:wb/mvMHV
にちゃんねるで一番嫌われてるアーティストといっても過言ではないのに…
316 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:38:31 ID:zdbWwmVE
ワロスwwwww2ちゃんの評判最悪のレンジがwwwww主題歌wwwww
motenai
爆釣でつね!
319 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:40:12 ID:+616KIDA
電車男自体でっちあげの作り話なんだから別にいーじゃねーかよ
まぁ元から2chネラはミネーからいいか。
322 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:44:11 ID:itGulmrn
反戦がテーマの小説の映画化で、「人殺しって気持ちイイ」って
人殺しを正当化しているようなもんだろうか
323 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:45:19 ID:0JJBPPBT
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l _,, ご冗談を
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β 冗ニャンを
'´' ` '
324 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:45:55 ID:pIUo0DFp
まだB'zの方がよかったなw
2chネタに2chで一番嫌われてそうなグループを使うとはさすがだな
I WiSHの「明日への扉」がピッタリだと思うんだがなぁ
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:48:25 ID:GG7CganD
>>326 OP曲がそれで、ED曲がつじあやのということで。
328 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:48:26 ID:DDT6Sd7G
またCMとかしつこいんだろうな。
わざとらしい「感動しました!!」コメントとオマンゲの曲で。
中途半端な2ちゃん語と一緒に…
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:49:25 ID:kyWgCbJH
カップルが「キターーーーーーー」って叫ぶに決まってる
330 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:52:59 ID:FG4UoliL
ぱくろうぜ
これとこれをくっつけてアレンジすりゃわかんないって
アレンジの想定の範囲内
アレンジレンジ
#事務所「バンド名としちゃあんまりだな」
オレンジレンジ
331 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:53:19 ID:ha03q/X8
ツインテールってどんな髪型か知ってから白けた
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:57:29 ID:oA2CVoUO
2ch と言えばラルク…そんな頃もありました
333 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:01:03 ID:5gJD5SB+
いつもぼくらは繋がっているんだオマンゲマンゲ以心伝心っ♪
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:02:11 ID:gFaawgh7
こりゃネラーに勝ち目はないな
335 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:03:22 ID:WMBt1s8M
オレンジレンジすげー
超釣り師テラワロス
発祥は2chだが、映画は完全にイパーン人仕様だな。
ねらはDLしてタダ見が礼儀やな。
ヤッベwwwww
釣りのレベルオメガタカスwwwwww
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:08:03 ID:pG39zNib
warata
「うぇwwww」
これがタイトル
どうせならアレンジしまくりの曲を作って欲しい。
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:10:30 ID:pIUo0DFp
ラウンジあいのうたあたりをパクってくれ
ガガガSP「初めて君としゃべった」が採用されると思っていたが、
よりによってオレンジレンジか。
>台本を渡されたレンジのメンバーたちも
メンバーが台本読みつつ「うわ、こいつらキモ杉」と毒づいてる様子が目に浮かぶよ。
343 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:11:20 ID:7ctFU2lx
よりによってオタクとは対極にあるDQNに依頼するとはな。
345 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:18:39 ID:JKpmoxAJ
ざわついてると思ったら本当だったとは・・
あれんじれんじがんばれ^^
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:18:55 ID:UpRjjzDp
さっきはじめて漫画版読んだけどおもしろくなさす
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:25:28 ID:QIAcW0MN
電車男も漫画化、映画化されアレンジされまくりなので
電子レンジの名曲のパクり、アレンジによる融合、
コラボレーションを狙っているんだろう
351 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:25:32 ID:gFaawgh7
ライトな2CHユーザーか、非チャネラー向けの映画だということを
制作者サイドは言っているんだろう
ヘビーユーザーは見なくてもいい、いやむしろ来るなというメッセージか
352 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:26:29 ID:UpRjjzDp
っていうかバラードかよ。
ロコローションみたいなテンションでキターとかいう曲だったら見直したのに
スターダストって・・・(呆)
354 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:29:14 ID:3RcNZRSF
こりゃ絶対見に行かないとねwwwwwwwwww
355 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:29:15 ID:ha03q/X8
ヘビーユーザーは引きこもってるから金にはならんからな、正解だろう
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:31:56 ID:nCmyanFl
主題歌はブサンボマスターで決まりだと思ってたのに
なぜTrain-Trainじゃないの?
358 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:37:34 ID:0T7LnPoL
2ちゃんねるで一番スレの多いKダブシャインになる事を
期待していたのに・・・
しぶや〜〜 マジ興味ねぇ
10代がターゲットの映画だから
360 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:37:49 ID:3RcNZRSF
それにしても面白いですね
361 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:40:40 ID:f8rFxS73
ビチグソロック
362 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:44:04 ID:03pZsc8T
というか、電車男にパクリのレンジは
ただむかつくだけじゃねーのか・・・?
挑戦なのか???
363 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:44:25 ID:WRaDTv11
ここまで露骨な釣は久しぶりだなあ。
で、今回はどこからパクるのかな?
どうせなら20曲位からつまみまくって、
俺達にクイズ気分をプレゼントしてくれ!
今までのパクリはカバーと勘違いしてしまう
ようなデキだったから、2ちゃんでは簡単に
答え分かってしまったからね。
364 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:45:13 ID:GTdTkroG
やっぱ反町が良かったなw
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:47:08 ID:8OAT1DEF
オレンジレンジもなかなか空気読んでるなw
366 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:50:10 ID:pIUo0DFp
>>357 それははまり過ぎだな。普通に映画を見に行きたくなってしまうw
367 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:54:51 ID:bloI21SP
最後のクレジットで「アレンジレンジ」ってだしてくれたら今までにでたCD全部かってやる
368 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:55:23 ID:F1anO5MN
この板の
マスコミ@2ch掲示板
http://society3.2ch.net/mass/ このスレに
★★ここが変だよ筑紫哲也Prat250★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112842965/ これを↓書き込むことができない、とんでもなく自由封鎖と情報封鎖している板だ
ERROR:連続投稿ですか?? 1回
名前: 文責・名無しさん
東京見聞録 TBS編〜@
TBSはひどかった、いいやひどすぎたといっていいだろう。
さすがマスゴミと呼ばれる組織である、一言で言えば完全閉鎖主義、北朝鮮も真っ青の
関係者以外排除主義の情報封鎖主義、自由とか国民の知る権利なんかクソ喰らえ主義を通している。
自分たちがメディアとして活動している情報は、一切一般人には教えないという
徹底的な排鎖主義、TBSの局内に入ってここは北朝鮮の領土なのか?と思ったぐらいである。
まずTBSの正面玄関でここは風俗店なのか?と見間違えるくらいケバくてデカイ看板が入り口の
両サイドにデーンと構えて玄関を狭くしている。
このTBS玄関の風俗店並みの品のなさに、まず圧倒された。
それからTBS局内のロビーに入って左側に、今度はここは観光地か?と思うぐらいの
これまた品のないみやげ物屋がデーンと構えている。
風俗店にみやげ物屋ときたら次はヤクザまがいの警備員の登場だった。
スターダストべったりな映画だな。
『電車男』(東宝、6月4日公開:村上正典監督)
*村上の代表作;ドラマ「ウォーターボーイズ1」「白い巨塔」「東京湾景」
「ラストクリスマス」映画は初
主題歌:ORANGE RANGE
電車男:山田孝之
エルメス:中谷美紀
彼氏にふられた看護師:国仲涼子
引きこもりの青年:瑛太
エルメス友人:西田尚美
仕事に追われるサラリーマン:佐々木蔵之助
倦怠期の専業主婦:木村多江
オタクな3人組:岡田義徳、三宅弘城、坂本真
電車の中の中年男:大杉漣
『フライ,ダディ,フライ』(東映、7月9日公開:成島出監督)
*成島の代表作;映画「油断大敵」
主題歌:Mr.Children
落ちこぼれの高校生朴舜臣:岡田准一
中年サラリーマン鈴木一:堤真一
鈴木の娘(ヒロイン):星井七瀬
鈴木の妻:愛華みれ
他の出演者:格闘家・須藤元気、渋谷飛鳥、モロ師岡、塩見三省、
神戸浩、徳井優、温水洋一、浅野和之、鴻上尚史
禿げしくフジテレビ臭のする映画だな。
>>370 キャストは豪華で、まだいいんだが、
やっぱ主題歌がなぁ・・・・。
もう思い出から消去しちゃえ。
373 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:20:34 ID:kNyRo8uK
こうなったら
【電車男フェニックス計画】始動!
(フェニックス=不死鳥=不視聴)
374 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:22:07 ID:WlCrQkod
完全にバカにされてますよおまいら!
375 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:22:38 ID:lFhbA02s
いや、ここでねらーが真のアキバ系ルックで
電車男を放映する劇場の前をたむろすればいい。
で、いかにもねらーですよという格好をする。
もちろん、映画は見ない。
そうすれば、映画制作陣が狙ってる客も見るに
見れないだろwwwwwwwwwww
てか、一般人仕様とオタク仕様の2種類作るべきだ…!
377 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:28:14 ID:c22C9R8q
こんなのビデオレンタルで十分だろ。
映画館に観にいくなんて。
378 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:28:04 ID:wOGpPs9l
サンボマスターがよかったのに。
どうせなら「くるり」や「スーパーベルズ」、「カシオペア」などに主題歌作って欲しかった。
そのうちTVで放送するだろ。
2年くらいかかるだろうけど
見に行くwww
この釣りっぷりがたまらないwww
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:33:12 ID:lFhbA02s
萬Z(量産型)が良かったなぁ。
383 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:33:48 ID:2kzVnSj7
大塚愛がいいとおもうんだけど。
384 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:34:26 ID:FK6yXxQH
これ狙ってやってるんだろ?
2ちゃんとレンジ相性最強最悪じゃん
>>383 それだったら狙ってる層(10代、20代腐女子)
が狙えないでしょ。
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:35:45 ID:OVafMdKa
「電車男」にアレンジレンジに「実績」て…
釣 り で す か ?
387 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:36:04 ID:9GSa9uyC
品川祐がいいと思う。
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:36:34 ID:soRUHHDN
これは酷く滑稽な釣りですね (´Д`;)
軽部「電車男にオレンジレンジ、これはかなり(ウフ)強力です」
>>376 オタク仕様を作るにしても
キャストがまず揉めそうw
391 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:38:55 ID:e23c3akm
で、今回は電車でGO!をパクろの?
392 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:39:07 ID:7K+AROWn
280万枚かよ。しかし俺のまわりには買ったヤシはいないがな。
年代が違い過ぎるしwしかしかみさんは欲しいらしい。。
393 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:39:08 ID:A20F/scM
しかしすげー釣りだなwぜってー狙ってただろwww
なんだかんだで2chらーが注目してるネタに今2chらーが最も嫌うバンドw
腹いてーwwwww
394 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:39:56 ID:XOoYsqPA
電車男はもういいよ・・・・
このスレ工作員がたくさんいるなw
395 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:40:47 ID:u1JXfIym
オレンジレンジ
ニューシングル
「オマエモナ」
ダスト主演映画orドラマには主題歌もダスト・・・(音楽板からの転載)
安藤、竹内主演映画「イノセントワールド」主題歌竹内
森尾主演、山田出演「大好き五つ子4」主題歌山田
山田主演「ファイアーボーイズ」主題歌レンジ
竹内主演「笑顔の法則」主題歌柴咲
柴咲主演映画「着信アリ」主題歌柴咲
ミムラ主演映画「着信アリ2」主題歌aki
山田出演「ちゅらさん3」レンジ出演
竹内、柴咲、市原出演映画「黄泉がえり」主題歌柴咲
柴咲出演「Drコトー」挿入歌柴咲
山田主演「世界の中心で愛を叫ぶ」主題歌柴咲
竹内主演映画「いま、会いにいきます」主題歌レンジ
竹内主演「不機嫌なジーン」主題歌YUI
山田主演、田中幸太朗出演「H2」主題歌K
塩谷主演、沢尻出演映画「パッチギ!」主題歌塩谷
未定
6月「電車男」(東宝)山田孝之、中谷美紀 *フジ? ◎レンジ確定
7月「HINOKIO」(松竹)本郷奏多 ◎YUI確定
夏「星になった少年」(東宝)柳楽優弥、常盤貴子 *フジ
秋「この胸いっぱいの愛を」(東宝)伊藤英明、ミムラ *TBS 黄泉がえりスタッフ
秋「メゾン・ド・ヒミコ」(アスミックエース)オダギリジョー、柴咲コウ *日テレ
秋「春の雪」(東宝)妻夫木聡、竹内結子
06年春アニメ映画「北斗の拳」声の出演:安部寛、柴咲コウ
しかし奇跡的に良い曲かも知れんぞ。
まぁ「花」を聴くかぎりでは期待できんが。
あがいてオレンジレンジ主題歌中止させるよりも曲掛かった途端に
みんな一斉ブーイングで恥じかかせたいなw
いや、ブーイングは流石に大人気無いから「エェェェェー・・・・」とか、
あからさまに呆れてる感じの反応を一斉に起こすとかw
399 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:44:32 ID:ssNH98RM
おもしろニュース
400 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:45:12 ID:s2afK/jy
オレンジレンジは2chと対決したいのか
401 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:45:38 ID:3RcNZRSF
>>398 (^ω^ )
何をパクるのか楽しみだね
402 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:48:54 ID:OVafMdKa
>>398 曲が始まった瞬間一斉にm9(^Д^)プギャー
403 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:49:50 ID:Gea8nbOF
サンボマスターなんかブサ集団だし、レンジよりいらね
語りかけ口調の歌もガガガそのままだし
404 :
名無しさん@偽善です:2005/04/14(木) 12:52:12 ID:JfqBssoV
嫌がらせのアーティスト選定ワロタ
オレンジレンジの裏には電通の強力なバックアップがあるようだな
407 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:54:38 ID:3RcNZRSF
m9(^Д^)プギャーってやるオフやりたい
何だこの考えうる限り最悪の組み合わせは
409 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:57:01 ID:8wJx4REe
わざと選んだのかなお塩先生にすれば
オマンゲマンゲ
411 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 12:58:33 ID:Gea8nbOF
でも、レンジって童貞をテーマにした歌詞の歌作ってなかったっけ
24歳で彼女いたことありません〜、みたいな感じの歌詞
タイトルは忘れたが
∧_∧
( ・3・) アルェー
( σ日O キャストといい主題歌といい、2ちゃんに喧嘩売ってるとしか思えんな。
と_)_)
413 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:01:26 ID:LTlO5VAf
キモイちゃねらは映画館にくるなということだ
414 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:05:05 ID:LR+Z9UO0
どうせどこからか、曲をぱくって
また作るんだろ?
電車男とオマンゲマンゲのコラボか
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:15:29 ID:9fD2hL5d
あーあこりゃもう2ちゃんレイプですよ
まえの映画、いまあいにゆきます、だっけ?
あれの主題歌もオレンジレンジだったし、別に変じゃないだろう
それ系の「純愛」売り映画なんだから
2ch関係だとか2ch発だとか言ってるのって、2chの連中だけだよ。
はっきりいって自意識過剰。
「俺たちが注目されてる!」と思ってるのは当人達だけで、
本買ったり映画観たりしてる人達にとっちゃ、「2ch? えーと、なんか
聞いたことがあるようなないような。まあどうでもいいけど」くらい。
それが現実。
アメリカのヒルストリートブルース〜ER緊急救命室などと同じく
名無しさんの各々のドラマを錯綜的に見せるのならおもしろいのかもしれんな。
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:25:28 ID:6p47vs41
今度は何をパクって作曲するんだろう
>>1 ううむ・・・情報元がなかったらネタを書いた事自体で数スレ分使うぐらい叩かれるのに・・・
こうなるといよいよ2chでも支持者が多いあの同人弾幕STGをパクる時が来るのか・・・
421 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:27:02 ID:gFaawgh7
リアル毒男に映画館に来られるとカップルや若い女の子が入りにくくなるから
その防波堤としての意味があるんだろ
422 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:27:37 ID:F1anO5MN
この板の
マスコミ@2ch掲示板
http://society3.2ch.net/mass/ このスレに
★★ここが変だよ筑紫哲也Prat250★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112842965/ これを↓書き込むことができない、とんでもなく自由封鎖と情報封鎖している板だ
しかも前日に書き込んだ内容はアボーンではなくスレ番号ごと完全に削除されているし
ERROR:連続投稿ですか?? 1回
名前: 文責・名無しさん
東京見聞録 TBS編〜@
TBSはひどかった、いいやひどすぎたといっていいだろう。
さすがマスゴミと呼ばれる組織である、一言で言えば完全閉鎖主義、北朝鮮も真っ青の
関係者以外排除主義の情報封鎖主義、自由とか国民の知る権利なんかクソ喰らえ主義を通している。
自分たちがメディアとして活動している情報は、一切一般人には教えないという
徹底的な排鎖主義、TBSの局内に入ってここは北朝鮮の領土なのか?と思ったぐらいである。
まずTBSの正面玄関でここは風俗店なのか?と見間違えるくらいケバくてデカイ看板が入り口の
両サイドにデーンと構えて玄関を狭くしている。
このTBS玄関の風俗店並みの品のなさに、まず圧倒された。
それからTBS局内のロビーに入って左側に、今度はここは観光地か?と思うぐらいの
これまた品のないみやげ物屋がデーンと構えている。
風俗店にみやげ物屋ときたら次はヤクザまがいの警備員の登場だった・・・
423 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:28:21 ID:czVttKx1
このキャスティングは見事だな
424 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:30:29 ID:qxV2faTX
スレタイだけでワロタ
>>418 そういう映画じゃないから
2ch描写とかオタ描写なんて、刺身のツマだから
美女と美男のラブストーリーを観て、おねえちゃんたちが
「純愛に感動しまひた(泣)」とか、そういう映画だから
426 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:31:06 ID:Okf5eJuY
2ch映画に糞レンジか死ね
純愛物語だから
美男と美女の
オタとかそういうのは
「貧乏だけどイケメン」「知的障害者だけど心は美しい(そしてイケメン)」
みたいのと同じだから
貧乏なイケメン主演のラブストーリーが公開されても、別に貧乏人が
注目されてるわけでもモテるようになるわけでもないから
rangeのアルバムDLしてる俺様が来ましたよ
429 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:34:19 ID:969Jhlze
空気嫁よ>起用決めた奴
430 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:35:50 ID:pIUo0DFp
>>425 そうそう、映画の早い内からエルメスに影響されて
電車男はこざっぱりとした美男子になるはずw
つーか、主題歌は素直に中谷美紀に歌わせろよー
これは「素材がいい男を見つけて、自分好みの彼氏に作り上げる」という女どもの
欲求を満たす映画なんだ。間違いない。
今日からフジではじまるドラマ
「ヒルズに恋して」から題名変更になったやつ
あれ最初は主演の草薙は「ネジ工場の工員」なのね
「貧」の象徴としての「ネジ工場」「工員」
で、たぶんドラマでは草薙が大成功して大金持ちの社長になるんだ
けど「いちばん大切なのはお金じゃなくてこころだよ」とか言うような
へだらな展開になるんだろうけれど、それはどうでもよくて。
このドラマのおかげで「ネジ工場」が注目されたり社会的地位が向上
したりはしないわけだ。ネジ工場に勤めている工員がモテ出したりと
かはしないわけだ。
あくまで「大成功して大金持ちの社長になる」という後の展開をドラマ
チックにするための味付けとしての「貧乏人なネジ工場の工員」だから。
そして、「電車男」における2chとかオタクとかも同じだ。そんなもん
誰も注目してない。みちぱたの石ころと同じ。
433 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:41:15 ID:gFaawgh7
2CH発祥だが2CH映画ではないのを理解出来てない奴多いな
レンジのヤマトは雑誌で2ちゃんねらーだと言ってた
この映画はあれですか。
山田君がパソコンに向かって必死にカタカタとキーボードを打ち、その画面を見せ続けられる。
という映画ですか?
5月25日リリースのNEWシングルが全国東宝系ロードショー「電車男」主題歌に決定!! (2005.4.14)
今、話題の書籍「電車男」が初の映画化にて6月より全国東宝邦画系にてロードショー!!
ORANGE RANGEのNEWシングルが「電車男」の主題歌に決定しました。自身10枚目となる
シングル作品として5月25日(水)にリリースします(タイトル未定)。
現在レコーディング中ですが、ORANGE RANGEのメンバー全員が、この「電車男」の台本
を読ませていただき、“一人の男性が一人の女性を好きになり、そして変わっていく姿”
をテーマにしたバラード曲を制作しています。
【ORANGE RANGEリーダー&Guitar NAOTOコメント】
今回この「電車男」の主題歌をORANGE RANGEが担当させていただくことを心から光栄に
感じています。本当に内容が面白く、メンバー全員が無言で台本を釘付けに読んでいま
した。(笑)
一人の男が恋をすることで変わっていく姿をリアルに表現できるようなバラード曲に
仕上げたいと思っています。
>本当に内容が面白く、メンバー全員が無言で台本を釘付けに読んでいま
した。(笑)の(笑)はなんだ(笑)はw
よし、マンゲのアルバムGET
439 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:20:34 ID:5uO9d8Hb
最悪や
最悪すぎや
440 :
◆EROEROdMec :2005/04/14(木) 14:27:00 ID:o1gOngS/
お前ら釣られすぎ
ずっと2ちゃんにいながら、マスコミで話題になるまで電車男の存在を知らなかった
山田のオタクっぷりがなかなかいい感じだから楽しみにしてたのにorz
444 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:29:39 ID:ic9VinUW
ワロタ
役不足で確信犯だなW
445 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:29:54 ID:AiGpnXs1
2ちゃんで一番嫌われてるであろうレンジ・・・
ワロタ
>>425 それじゃこの映画失敗だな。
2ちゃんになぜはまるのかという側面も拾えないようじゃ。
447 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:33:13 ID:AiGpnXs1
オレンジレンジヲタが映画見る
↓
2ちゃんを見る
↓
オレンジレンジ関連スレを見る
プギャー
>>446 この映画は
セカチューとかいま逢いにゆきますとか、そういう一連の
「純愛もの」の中のひとつです
はっきりいって2chとか2ちゃねらーなぞは「どうでもいい」のです
「俺たちが注目されてる!」「2ch発の映画だ」とかさわいでる
のは2chの連中だけです。自意識過剰。
世間では、セカチュー、いま逢いに続く、新しい純愛もの商品、
という扱いです。2chなどといううんこは、どうでもいいのです。
449 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:36:17 ID:AiGpnXs1
レンジメンバーは2ちゃん見てないのかな?
関係者は見てるっぽいけどねw
451 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:42:31 ID:bftjGVc/
>>425>>427>>448 そんな感じだったらタイガー&ドラゴンじゃないけど
寄席周辺で落語家の恋を主軸にしてガヤとしの客のドラマも錯綜的に折り込んで
落語家と客もまた絡んでいくようなものをつくってもらった方がよいかな。
そんな話はタイガー&ドラゴンで1話ぐらいありそうだが。
ガヤと電車男の関わりが楽しいのが「電車男」なのに。
>>451 >ガヤとしの客の
ガヤとしての客
に訂正です。
ええ〜オレンジレンジが主題歌歌うの?一気に萎えたorz
もっとオタ色の強いアーティストじゃなきゃヤダ。
454 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:49:20 ID:IHQ7xPze
主題歌が始まったらスクリーンに向かってm9(^Д^)プギャーwwwwwってやるオフやろうよ
455 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 14:50:00 ID:ISiFIUKs
17歳のロリアイドルを孕ませておろさせた奴が純愛を歌って
ワーワーキャーキャーというのは日本って国はどうなってんでしょうか?
後宇宙人が潜んでいるのにスルーしているのも何ででしょうか?
監督や脚本家が原作のおもしろさがわからないまま作るというのはよくある話だ。
または浅い解釈だったり。
「就職戦線異常なし」もそんな映画らしい。
金子修介は作ってる当時は原作のおもしろさを理解できなかったと
ガメラで評価された後でこぼしてた。
主題歌はやっぱり
スーパーベルズの「MOTERMAN(秋葉原〜南浦和)」
しかないだろ??
流れ的に。
>>455 >17歳のロリアイドルを孕ませておろさせた奴が純愛を歌って
詳しく
>>455 曲の好み、ハードからリリカル?なのまで網羅してるの見ると
ポーキーズみたいな童貞臭も持ってるバンドだな〜とは思うけど。
460 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:00:02 ID:H4+SbR6p
ぜったい狙ったよな関係者は
うまいやつらだあいかわらず
461 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:01:57 ID:8EbMQYy8
レンジ嫌いじゃないがマスゴミの推しがいい加減ウザくなってきた
なんだよ、くだらない文句ばかりじゃないか
事務所の関係でオレンジレンジが歌うことくらい
わかってたろうに。
今は一体何の曲を混ぜ合わすのかを
予想したほうが楽しいぞ、多分。
俺はゲーム系の曲が入ると思うね
FFのビッグブリッジの死闘をパクってクレ
>>449 レンジは「2ちゃんねるが〜」って発言何度かしてるそうだ。
でも何書かれてるのか怖いようで「2ちゃんねる見たら大変かもしれない」とw
464 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:03:21 ID:7gOpj5MP
大して上手いもんじゃないけでも
せっかくの素材を、拝金主義者が群がって微かな元ネタの良さを
跡形も無く消しさる醜いデコレーションって感じだ。
こ、こんなエサに俺様がクマーーーーーーー!!
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:09:44 ID:EAsAakx1
普通にこいつらの恋愛?を描かれてもしょうがないっつーか・・・
エルメスを白血病にでもするのかね
同人誌で
>>451みたいな事やってる暇ないんで
誰か似たようなことやってくれんか?
469 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:12:19 ID:XtHRWem4
いっそのこと、副主題歌は安倍なつみが歌い、友情出演で田代・ザ・「ミニにタコ」、ミラーマン植草、注目をあびる優れた女優も出してくれ。
470 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:12:34 ID:saLw8RxZ
山田ワロス
471 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:14:40 ID:XtHRWem4
出来れば、ラッパーとして奈良の例の「引越し!」おばさんも。
472 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:14:50 ID:+JAgMU/r
狙ってるな
473 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:15:33 ID:lFhbA02s
あと、DJムネヲも。
474 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:16:28 ID:2/FtO9ZH
2ちゃんねるって文字の世界だから面白いんだと思うんだが。
映画にすると映像がきつすぎる希ガス。
475 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:17:50 ID:yviS74J/
これはねらーを釣りに来てるんだよな?
真面目に考えてあのキャスト、そしてレンジ主題歌じゃないよな??
シャレのわかるオレンジレンジとユーモアのセンスがない2chねらーw
映画化も漫画化も止めろ、ちゃねらとして恥ずかしくなってくる
UNIX板が2ちゃん救ったエピソードの方が映画にしやすいと思う。
>>474 すごい淡々とした日常の映像つくる必要あるような。
479 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:20:23 ID:92ATP93l
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□■■■■■□□■■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□
□□□■□■■■■■■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■■■■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■□□
□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■■□□■□□□■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
中谷が久しぶりに歌ってくれると思って期待してたのに…
あー、どうしよっかな。見に行くのやめよっかな。
なんだかなー大体「花」もバラードかね?アレ。今回はせいぜいバラードに聞こえるネタパクってこいや
>>474 この映画において、2chなんてのは「どうでもいい存在」
あくまでもメインは、美女と、美女によって"発掘"されて、
汚くて臭くてイケてないオタクから美男に「出世」する男との
感動のラブストーリーなのです。
>>478 あんな茶番。うちの猫でも観ない。
最近のサイトウマコト氏と9031氏の事件から
古くは東芝のクレイマー事件まで、まあ東芝のはあまり知らないけど
題材的にはそういうものの方が俺は好き。
484 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:26:06 ID:UX3bt8gy
パクリといえばBZ
485 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:28:55 ID:AiGpnXs1
イケメンじゃないと純愛じゃく妥協になっちゃうからな
キャストはしかたない
でもレンジってwww
2chって、ぜんぜん絵依拠力ないよ。
全体で何万ヒットあっても、それは全体の板の、そのまた全体の
各スレッドに分散してるすべての、そして一人で一日いくつも書き
込むのも累計した上での合計だからね。
まず、ほとんど全てのユーザは特定のいくつかの板にだけ行き、
特定のいくつかのスレしか見ない。だから、ある書き込みが人目
に触れる数は「ちょっと人がたくさんくる個人サイトの日記」と、
どっこいどっこい。
まだマイナー雑誌の方がマスの影響力はあるって感じ?
487 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:30:33 ID:0n5nYR3z
なんかもうすべてにおいて安っぽいな。
まあ絶対見る事はないけど。
488 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:31:33 ID:KB2STm7L
アレンジレンジ死ね
くだらねえ
合唱すんな
オレンジレンジがこれの影響で2chみたらどうなるんだろう・・・
490 :
◆EROEROdMec :2005/04/14(木) 15:34:41 ID:o1gOngS/
おまんこまんこ
元々電車男見るつもりなかったが、オレンジレンジが関わるって事で一切興味無くしました。
いつまであんなダサいやつらを祭り上げるのか。
>>489 なんとも思わないだろう
特に何が書いてあるでもなし
>>486 企業にとってはそうでもないんだよ。
商品に変な難癖つけられたりしたら大変だしね。
2ちゃん対策を受け持つコンサルタント会社もあるし。
嫌いなのに聞いている俺は馬鹿ですか?
コミカルニューミュージック路線でさだまさしを起用してほしかったかも。
しかし電車男もオレンジレンジも次スレ立つくらい盛り上がりやすいネタなのに合わせ技だとあかんのな(´・ω・)
496 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:37:32 ID:5/DRW9d8
これは何かの嫌がらせとしか思えないな。
両者に対するw
悪趣味にもほどがあるぞ電通。
同じダスト系でもKが主題歌よりレンジの方がマシ
498 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:37:40 ID:qAS1ruPN
オレンジレンジ聞くぐらいなら、
好きでもないテクノ聞くよ。
499 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:37:49 ID:KB2STm7L
バカでも歌えるよ
オレンジの歌は
バカでも作れるよ
パクってもってくるんだから
バカでもヒットするよ
イイ曲の寄せ集めだから
500 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:38:29 ID:XQfFmpSW BE:177188279-###
>>492 みるなら自分たちのスレをみるだろ・・・
オレンジレンジでスレタイ検索すると・・
オカルト板から旧シャア板までスレが立ってるw
501 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:38:32 ID:OtbyX+2n
オレンジレンジと電車男ってパンクな組み合わせだな
はずかしすぎる
502 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:38:54 ID:EaPkJeh1
何もかもが胡散臭くてウケル
発生から展開まで全てが安っぽい
もはや壮大なネタとしか思えん。
プロデューサーはなかなかの釣り師だな。
>>493 個人サイトに警告するのと同じで、
それは「2chに影響力があるから」ではない。
実は「電車男」は創作だったということで裏側描かれるストーリーを軸に
何か別の筋作るならおもしろかったかも。
元からカップルで男の方が妄想力ある売れない脚本家で
2ちゃんの書き込みはエロプレイの一環だったり。
>>504 9031氏の手法は2ちゃんの影響力も利用してる。
自浄作用に頼った感じだが。
506 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:48:41 ID:EcjU8H5X
オレンジレンジが主題歌を歌うって、
2ちゃんねるとの決別宣言だな
507 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:49:44 ID:aKpDz4Ts
釣りだろw
>>505 そういうので喜ぶような連中に向けた映画じゃないから。
本もね。「ネットで全部読めるじゃん」とか言ってる連中は
そもそもどうでもいい連中だから。
2chに巣くうオタどもとは関係のないところで回っている商売。
509 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:51:54 ID:KB2STm7L
宇宙人
(゜∂゜)ペッ
ゴミとゴミが引き合っただけ。
511 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:51:58 ID:rrY+0+Lo
何これ・・・
キャスティングした奴は最高の釣り師
某テレビ局のコネ入社のアナウンサーもインターネットを見て自分がブサイクだと
たくさん書かれて傷ついている感じだったが(まわりの芸能人が「はぁ?かわいいじゃん」と擁護)
こいつらは自分たちが中傷されてる書き込み見ても「ヲタどもが騒いでる」というぐらいしか思わないだろうな
514 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:53:06 ID:KB2STm7L
死んだらいいよ
515 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:54:31 ID:kPjRD98h
あーあ、やっちゃった
VIP経由で来ました。
いや、でも多分作品に会ってるよ。
売れそうだしね。
>>512 だなw。
お〜い、いちいちカリカリ怒ってる奴、少しは落ち着け、楽しめw。
2chでのオレンジレンジの評判を知っての起用なのか?
519 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:56:52 ID:lLJE6UEc
アホクセ(・勍)
ヒットしようがしまいが見ないし聞かないからいいけど
腐女子がいっぱい来そうで嫌!!下らねえ馴れ合いしか出来ないカス
>>513 2ちゃんで叩かれてた小倉も「2ちゃん=公衆便所の落書き」発言してたな〜
商店や小売問屋でもレンジのこの前のCDはもう持て余してるんだよ・・・
どう処分すればいいのか?
オフ系に流すのも限界が。
間違いなく制作側の釣り
523 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:58:58 ID:sQWlWUPA
オレンジはともかく、映画を作るなら電車男じゃなくて
「2ちゃんねらー」を映画化してくれんかな。
ヒッキー・ニート・無職・ウヨサヨ・犯罪予告・実況・逮捕・祭り、
その他諸々2ちゃんらしい要素を取り込んで。
純愛映画なんてつまらん。
524 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 15:59:52 ID:iWKASln6
お前ら一緒に映画見に行く人とかいるの?www
これはワロスwww
527 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:02:05 ID:iWKASln6
>>525 クラブやライブハウス、ジャズバーならいるけど映画はない。
ってか、オレンジレンジ本人たちがすべて状況を知ってた上で
「キター−−−。おい、頑張るぞ。空気読めよ、
ここで燃料になるような曲書かなきゃ2chねらーに悪い」
って盛り上がってたら
こいつら好きになってもいい。
堀江を叩いてる掘という人もパラダイステレビをちょっと見てるように
中傷されたら「2ちゃん=公衆便所の落書き」とする人でも
自分の興味ある分野でちら見して考察深めたりしてるもんだよ。
>>529の意味合いじゃ
たかじんなんて最たるもんじゃなかろうか。
531 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:05:35 ID:lFhbA02s
で、もしオレンジレンジが2ch語満載の曲を作ったらどうする?
意味間違って使ってたりしたら暴動物だぞw
532 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:06:28 ID:npoGgq5f
おまんげまんげ
主題歌タイトルぬるぽだってよ
534 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:07:51 ID:xw79/lKt
主題歌がオレンジレンジだなんて氏んだほうがいいな
>>531 あり得るけど満載じゃなれば先にB-DASHがやってるかもしれん。
実は見つかってなかっただけだったり。
536 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:08:23 ID:KB2STm7L
宇宙人『あいつら(2ちゃんねらー)は聞くだけの人間だから』
537 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:09:39 ID:KB2STm7L
ガツ
ってか、年齢的なこと言っても
普通にオレンジレンジの連中は2chくらい見てるんじゃなかろうか。
歌詞カード縦読みとか
2ちゃん発の電車男のエンディングがおらんげらんげ…
すっげぇ壮大な釣りに思えてならない
542 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:17:17 ID:KB2STm7L
今一生懸命
どの歌あびるか
決めてるぜ
m9(゜▽゜)ノ
↑で「TRAIN TRAIN」にしる〜ってあったので脳内上映してみたが
めちゃくちゃ合うじゃん?ぜってーこっちのがいいよ
>>538 見てても見てると公言する事に今は意味がないし。
545 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:18:21 ID:lFhbA02s
むしろ、TRAIN TRAINからパクる悪寒。
「2ちゃんねらー」なんていないよ
2chは単なる人が結構いる掲示板の一つでしかないから
Googleで検索したりYahoo掲示板に書き込みしてる人達が
Googlerとかヤフラーとかでないように
単に2chをちょっと使ってる人
タレントとか作家とかが2chの話題を出したからといって
「あっ、あのひと僕たちと同じ2chねらーだ!」などと騒ぎ、
はては親近感や仲間意識を抱くのは、愚かしい。
547 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:20:06 ID:KB2STm7L
PVには
モナーとか登場
小倉智昭さんことオヅラは、検索にはいつもヤフーを使うそうだが、
それを聞いて「あっ、オヅラさん、僕と同じヤフラーだ!仲間だネ!」
等とは思わない。
同じじゃないし、仲間じゃないし、ヤフラーなんて無い
たいしてかわらない。それと。
550 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:22:04 ID:lFhbA02s
どうせオレンジレンジのことだ。
キモスとか言って2chには近づかんだろうな。
551 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:22:32 ID:L0Xni9yj
なんで犬神サーカス団じゃないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
2chって、そんな特別じゃないよ
内容的には
中学生の個人サイトとかよくあるだろ
オレンジレンジなんて俺様にいわせりゃ全然ダメだぜ!
むしろ****とか***とか(そいつの好きなミュージシャン)の
方がいいんだ!とか語ってるの。
そういうのとかわんないよ。
違うのは規模が大きくて、人がたくさんいるだけ。
553 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:24:51 ID:iWKASln6
>>551 なんでやねん!
ってか誰になっても結局どこからか批判はくるだろうけど、
よりによってレンジってのはな。
話題性としては大きいし、D51を使うよりは商売として有効なんだろうけど。
554 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:24:59 ID:ihpfOfpc
555 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:25:55 ID:KB2STm7L
っうぇwwwwwwwてかwwwwwww
ORANGE RANGEのメンバーの名前wwwwwww
なんで
英語にしてんの?wwwwwww
英語にしたらかっこいいからとかwwwwwww
だせぇwwwwwww
スレタイだけでワラタ
557 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:26:05 ID:VSME4NRu
もう2ちゃんはアングラじゃないよ、そこらのゴールデンより
見てるひといるでしょ。
最近の釣りは金かかるんだな。
しょぼい釣り師は見習って欲しい。
559 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:27:46 ID:KB2STm7L
どうせ釣るなら
お塩大先生にしろ
>>546 テレビ見てて月9ドラマばっかり見てるからって月ナイナーとか
言われないしな。
せいぜい月9マニア。
俺はインターネットジャンキー。
561 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:29:27 ID:VIVSw/q6
ま た オ レ ン ジ レ ン ジ か
>557
そんなに見てない
たくさんある各板の各スレに分散してるから、全部合計の人数で
語るのは意味ないし(局や地上波衛星関係なく"TV見てる人"でくくる
ようなもん)、各スレッドごとでいやあ、まあコンビニの棚に並んでる
ほとんど全ての雑誌に負けるくらい。
2chがらみのネタで広まるのって、どれも「テレビか新聞か雑誌か、
既存マスコミがとりあげてくれて、それでひろまる」パターンしか無い
だろう。その程度。
オレンジレンジ批判してる奴って普段何聴いてんの?
やっぱアニソンとか?www
565 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:30:58 ID:kukhePEC BE:121010876-#
ドキュン
ブーンOFFとかするのにな
こういうのはエイプリルフールにやれよ
俳優とか来る公開初日の会場でオフだなwwwwwwwwwwwww
んでエンドロールでm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
571 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:33:46 ID:kukhePEC
おまいら誰ならいいの?マジレスで
572 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:33:47 ID:KB2STm7L
いまや
マスコミ関係者
議員、大学教授とかまで
2ちゃんねるを見てるよ
>>571 誰でも結局否定する人はいるから、一番売れそうな人ってことでレンジになったんでない?
>>572 逆に絶対見たくないって人もいるけどね。
>>569 今日は「オレンジデー」
まさかそれに合わせて発表した?
575 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:36:56 ID:nfaLdxDW
この映画、だだ滑りしそうだなあ〜〜。
576 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:37:49 ID:X7pm7+wJ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャッヒャ!
皮肉にもレンジが主題歌ねぇ。
レンジも2ちゃんを見て自分らがどう評価されているかわかってもらいたい
絶対映画館では見ないことにした。
ネラーの配役で2chのことわかってねえ、と思ったが
邦楽板でも最もリスペクトされているやつらの主題歌とは・・
でもネタのために100円の日にレンタルはするかも
>>562 雑誌も読者からの投稿をアメリカのように序盤のページに持ってきて
盛り上げるにしても限界がある。
2ちゃんで補完してやっとじゃないの?
自分のところの掲示板が2ちゃん化して閉鎖したところもある。
テレビの双方向も同じだけど素直にインターネット使えよと思う。
絶対確信犯だろ
580 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:44:12 ID:m17PdOpr
んで今度はどんな曲をパクるんだ?
なんかFF6あたりがパクリそうな悪寒がする
581 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:46:02 ID:Vgrlhqh3
よりによってコイツらかよw
いらねーーーーーーーーーー
オレンジレンジ批判してる奴って普段何聴いてんの?
やっぱアニソンとか?www
>>583 おまえw使いすぎ。
オレンジファンなのはわかるけどさ。
>>577 「わかってない」んじゃなくて「眼中にない」
586 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:50:56 ID:iWKASln6
>>583 俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’z、スピッツもロックファンとしては絶対外せないでしょ。
シブいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはニルヴァーナやレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね。
587 :
http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/04/14(木) 16:51:54 ID:+tKCIOzy
2chでオレンジレンジ叩かれまくってるのに主題歌とは
589 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:52:43 ID:eD3HO6AV
オレンジジュース吹いた
>>578 双方向性なんてたいして望まれてない
雑誌でも投書するような読者は特殊
もりさがってるなwwwwwwwww
592 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:53:48 ID:X7pm7+wJ
593 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:54:20 ID:h16yJSTs
594 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:55:17 ID:vULxgVhO
YAHOOトピでこの記事見つけて大爆笑したw
わざとだなw
華麗にスルーできない俺様がきましたよ
ID:9fpj4gIX
ID:d6dnybi7
596 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:56:33 ID:IqV5V6I9
>>594 >わざとだなw
明らかに狙ってるよな、
さて、どんな曲をパクってくれることやら。
597 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:56:56 ID:iWKASln6
>>588 俺の最近のお気に入りはbleachとdie en grayだね、もう断トツで。
BJCやストリートスライダーズ、永井ホトケ隆もロックファンとしては絶対外せないでしょ。
シブいところでは陽水なんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。童子-Tとかガキレンとか好きだし。
ジブラもDAも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
木村大とかmarcus millerなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、take6とerykah baduがメインかな。
でも近頃はNINとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはslipknotやblackstreesヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね。
598 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:57:37 ID:g316JviI
599 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:57:40 ID:4ICyFdqu
担当者「2ちゃんでのたたかれぶりを見て決めますた」
>>594 「いま、会いにゆきます」で使われてヒットした実績があり、それと、
似たような商品で、しかも出演俳優とまとめてしがらみもあるこれに
使われるのは普通の流れ。
「2chを意識したんだ!」みたいに考えるのは自意識過剰。
因みに音楽板の人ならわかると思うけど、
>>586は有名なコピペ
602 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 16:59:43 ID:yfxfW07C
>珠玉の名バラード「花」を書きあげた。
花って、別の人が書いた曲じゃなかったっけ?
マネジ 「おい、電車男の主題歌取ったぞ」
レンジA 「マジですか。やばくないすかそれw。」
マネジ 「なんで?」
レンジB 「俺ら2ちゃんねる不人気バンドNo.1っすよ」
マネジ 「じゃ、断るか?」
レンジA 「う〜ん」
マネジ 「叩かれるとマズいか?どうせ2chだろ?」
レンジC 「・・・いや、それもアリかも」
レンジA 「アリか?」
レンジD 「いや、ありかもよ。俺ら叩かれるったってせいぜい邦楽板か芸速くらいだろ?」
レンジB 「叩かれたりないか?w」
レンジC 「これやれば映画板もいけるぜ」
レンジA 「糞レンジ市ねと思う奴の数→(783)とか?」
レンジB 「邦楽を腐らせたオレンゲランゲprat14(231)とか?w」
レンジD 「うわw。みてぇ!」
レンジA 「それやるなら2chねらーの期待に応えなきゃな」
レンジC 「わかりやすく叩きやすいパクリで」
レンジE 「間違っても高度な名曲なんて作れないなぁ」
レンジC 「そんなことしたら逆に空気嫁って怒られるよ」
レンジA 「大丈夫大丈夫。俺らならなにやったって叩かれるから心配スンナ」
レンジB 「じゃ、この仕事請けるでOK?」
レンジD 「アンチの皆様に良質な燃料をお届けするw」
レンジC 「難しいなぁ」
レンジE 「難しくないよ。いつもとおりでいいんだよ」
マネジ 「じゃOKだな!まあ、頑張れ」
レンジ 「は〜い」
604 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:01:00 ID:vULxgVhO
W I N N Y で 視 聴 決 定
デビルマンを超えるか
>>590 2ちゃんはチャット状態で展開できるのが肝だと思うが
こみいった議論なんかはテレビは特にやってもらいたくないから
双方向性を使ったサービスがたいしておもしろくなくなってると思うよ。
サッカーマガジンのところのBBSは見事に2ちゃん化したし
Rock'n on JapanのBBSは社員が書き込んで読者と受け答えしてたらしいけど
それぐらいじゃないとな。
608 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:06:53 ID:4ICyFdqu
>>606 さすがにそれは無理。
デビノレマソを越えるのは100年早い。
オープニングはお塩様率いる最強バント「LIV」と聞きましたが本当ですか?
611 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:08:29 ID:KB2STm7L
もうJ−POPの時代は終わったはずなんだがな
エンドロールで席を立つoff
公開日に会場前に並ぶだけ並んで立ち去るoff
オタクコスプレoff
613 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:10:44 ID:iWKASln6
>>612 >オタクコスプレoff
これはわざわざ準備しなくてもいいなw
つーかこれ、初日に観にいったりしたら
館内のほとんど、ねらーなのか・・・。
ごめん。やだ。
615 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:14:04 ID:KB2STm7L
初日に行く奴は
映画見るとき
会場が暗くなったら『ぬるぽ』って叫べ
『ガッ』するから
616 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:14:09 ID:4ICyFdqu
エンドロールで席を立つのは普通だから意味がねえ
618 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:19:41 ID:KB2STm7L
619 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:22:05 ID:lFhbA02s
じゃあ俺が叫んでやるぜ!!
ぬるぽ!!
世界の中心でぬるぽと叫ぶオフきぼん
620 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:26:32 ID:1EukHH5Y
たぶん、
>>615 みたいな奴居るんだろうな・・・・。
ダメだ・・・たぶんその場で走って逃げたい気分になりそうだ。
621 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:27:01 ID:7PCpv+DR
サビの歌詞にトレインが入ってるに一票
622 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:28:44 ID:KB2STm7L
B級映画に
B級バンド
ヒットするかよ
趣味で作ってろ
この映画のヒットにより、2ちゃん語がブームに・・・・そうすれば俺達は時代を先取りしたことになる。うはwwww
624 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:32:31 ID:j3l0zFbS
よかったなおまえらwww
今日本で一番売れてる奴らが主題歌歌ってくれるんだぞwww
喜べよwwwww
625 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:32:47 ID:imD4ndd4
おまいら入れ食いですね
626 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:34:03 ID:WoOFNh+J
タモさんの瞳をとじて
627 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:34:21 ID:j3l0zFbS
残念ながらオレンジレンジ効果でヒット間違いないwwwwwww
628 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:35:18 ID:TC0Xtqzz
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' '''''' '''''' ノ( ::::::::',
:'(●), 、(●) ⌒ ::::::i.
i ,,ノ(、_, )ヽ、,, * ::::i
: . `-=ニ=- ' ::::::i
`:,、 `ニニ´ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
レンジの汚らしいガキボイスが、ダークな2chとマッチしてるんじゃない?
(元)秋葉系オタの電車男本人から見て、
果たしてオレンジレンジに好感は持てるのだろうか。
むしろ最も相性の悪いバンドのような・・・
631 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:37:03 ID:Q1y6L4j0
うっはwwwwwwwすげーーーー釣りwwww
632 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:37:16 ID:1EukHH5Y
ってか、考えれば考えるほど
オレンジレンジ以外ありえないような気がしてきたw。絶妙。
633 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:37:20 ID:KB2STm7L
賞味期限切れ近いから
ORANGE RANGEも必死だな
634 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:37:26 ID:+6pgQPl0
おらんげが歌うんだったらタモさんに歌ってほすい
でもいま遭いは映画<<<<<<<<<レンジだったなww
はっきりいってあの映画は一部の集団は誰も知らない。
「誰も知らない」も知らない。
わざと?
637 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:39:07 ID:FAr8cWwb
主題歌がお塩先生率いるLIVじゃないので見に行きません。
638 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:40:15 ID:KB2STm7L
便所で歌歌ってんじゃねーよ
ゴミ宇宙人その他
639 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:40:32 ID:+6pgQPl0
おらんげ?
640 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:41:03 ID:j3l0zFbS
電車男自体もオレンジレンジに食われたら面白いね
いま逢いみたいにPVにされちゃったらもう最高
デブオタが何人憤死するか
たかがオレンジレンジにキレてたら人生怒りっぱなしだろ
少しゆとり持って生きろよ
641 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:41:29 ID:+6pgQPl0
642 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:41:31 ID:ia1Mfaee
東宝は2ちゃんねらー
643 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:41:43 ID:grbioYs8
関係者が2ちゃんねる見てないってことありえないから
あえてレンジ起用したとしか思えん
ワロッシュwww
644 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:42:22 ID:IKdmpSzT
壮大な釣りにも程があるwwwww
645 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:42:57 ID:+6pgQPl0
主題歌はみすちるがいい
646 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:43:39 ID:9z6/gLr8
電車男がものっそい長いスパンの釣りだったわけだな。
オランゲランゲってワロエリーナ
647 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:43:58 ID:KB2STm7L
ω・`)
648 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:44:22 ID:5RhBvYYU
ここでKOTOKOなりピロウズなりが主題歌やっときゃ
CDも2ちゃんねらー層による売り上げが見込めたかもしれないのに。
まだLIVとかにしとけば、2ちゃんねらーの動員も見込めたものを・・・
でも電車男を買って読むような層って、大体2ちゃんねらーじゃないもんね。
こうして2ちゃんは誰かの金儲けに使われていくのであった
650 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:44:24 ID:vqLERIw0
なんだかんだ言ってマスゴミも芸能人もみんな2chがだーい好き!
ネガ系バンドの方がよかった
652 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:46:05 ID:grbioYs8
ほっちゃんなら売れる
653 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:46:25 ID:hAeoq/vd
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| パクレ!パクレ!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさとパクレ!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
654 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:47:10 ID:KB2STm7L
電車男に
払う金は
ありません
655 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:47:20 ID:imD4ndd4
○○をしてオランゲの曲を邪魔するオフ
となる事を見越してちゃねらーを動員する為の釣り
2chで叩かれてることを教えたらどうなるだろう。>当方
657 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:48:00 ID:+6pgQPl0
伝写男
>>655 みんなで同じ映画館の同じ時間の回にいけば実行可能だな。
阻止されそうだけど。
659 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:48:56 ID:QrTYupPz
相反する二つの要素が混じり合わされた時、何かが生まれる気がする。
660 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:49:59 ID:XNz0czHp
やっぱLIVだよな。んで、舞台挨拶に登場して生演奏キボンヌ
661 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:50:33 ID:KB2STm7L
最後のクレジットの終わりまで
レンジの歌を聴かない奴は
ねらー確定
662 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:51:17 ID:0PfWoeP5
>>454 いや、今頃レンジが2ちゃんねらに
「m9(^Д^)プギャーwwwww」してるよw
>>660 そこでお塩ハードコア挨拶&ダイブ。
その後、会場の客に向けて「テンキュー」ですよ
664 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:51:40 ID:Hg6KIISn
これは盛り上がりそうですね><
665 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:51:59 ID:7PCpv+DR
>>661 盛り上がるシーンごとにオランゲが流れますw
666 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:52:31 ID:O5IDcR0e
今度は誰の曲をパクるんですか? <オランゲランゲ
667 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:53:47 ID:+6pgQPl0
電車男+おらんげ=もりお(古
668 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:55:06 ID:XNz0czHp
ズーミンでこのニュース聞いたんだが…
レンジ死ね。氏ねじゃなくて。ケロロにガガガ並に最悪。あー民生の復活バンドに歌って貰いたかった。レンジのCD売ってるのってクソニーですか?
「パクろうぜ!」とかほざいたりポルノに「邪魔だ退け」とか言いやがって。
ノリだけで売れて音楽業界をリードしてるとか言われてんじゃねえ早く解散しろ宇宙人共www
670 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:57:39 ID:j3l0zFbS
2ちゃんねらーは口だけのケチケチ野郎の集まりだからそんな奴らにウケる人に主題歌歌わせるより、
今旬で実績のある奴らに歌わせたほうが効果が期待できるんでしょ
そういうことだ
671 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:58:20 ID:CTzXd8XS
ここまで釣るんだったらエルメス役もあびる優にするなど徹底してほしい
672 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:01:11 ID:+6pgQPl0
673 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:01:25 ID:5XMKG/TJ
674 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:04:00 ID:FG4UoliL
これは映画館からネラを追い出す策なんだろうな
675 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:05:56 ID:esvVICV+
映画も朴って曲も朴って
もう釣りとしか言い様が無いかな?てかレンジってクソニーなの?
677 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:06:39 ID:j3l0zFbS
今までの流れ
電車男が本に
↓
ねらー「絶対に買わないし読まない。ネットで十分だろ」
↓
電車男が映画化
↓
ねらー「金儲けウザい。絶対に観に行かない。大ゴケしろ」
↓
電車男役が山田に
↓
ねらー「はぁ??キモオタ使わないと意味無いじゃん。絶対に観に行かない」
↓
主題歌がオレンジレンジに決定!!
↓
ねらー「2ちゃんで嫌われてるレンジが主題歌!?絶対に観に行かない」
678 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:08:08 ID:/kSkWmTJ
映画は正直、ちょっとだけ気になってたんだが
これで観ない決心がついたよ
679 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:08:17 ID:MiFKNChH
原作側から「主題歌が彼らなら映画の話はなかった事に・・・」とか拒否してみてほすい
680 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:09:36 ID:+6pgQPl0
音声なし字幕なら見るよ
681 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:10:15 ID:bOk5hjt9
結論的に糞ってことで
682 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:16:39 ID:5RhBvYYU
>>ポルノに「邪魔だ退け」
廊下でポルノと揉めたってのはどうもガセっぽい気もするけどな。
683 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:17:19 ID:IqV5V6I9
オモスレー展開w
電グルの「モテたくて」って主題歌にピッタリの曲があるのに…
やっぱお塩大先生だろ、2ch的にはさw
そこで夢のコラボ、お塩レンジですよ
688 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:40:54 ID:hlpfFV0d
2ちゃんねるで叩かれてるから
わざと2chと絡ませて好かせようという気だな
689 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:42:06 ID:rM+YBcxC
よりによって2ちゃんねらーの大嫌いなオレンジレンジかよw
690 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:42:38 ID:hy8yVBVD
あれだマイナス×マイナスでなんとかしようとおもったんだな
691 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:43:52 ID:DISiuSTF
星屑つながりだからだろ
692 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:47:11 ID:lcr8XC/L
ますます2chの一般化がすすんでジェラシー・・・
693 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:47:58 ID:I+9wCtbm
中の1人なんとかしろよ
694 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:48:15 ID:3rEdLoCl
>>677 ねらーm9(^Д^)プギャーーーッだなw
695 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:48:49 ID:K5RMDegq
浜崎になんかパクらせたほうが面白いのに
697 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:56:57 ID:JF4swLm+
なんでサンボマスターじゃないんだ!
サンボの方が映画に会うのに!
698 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:58:08 ID:LkzRMnvd
誰だ! 許可したやつは!!!!
ひろゆきに断固抗議しる
699 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:58:55 ID:cx/6bsh1
700 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 18:59:45 ID:I7PaAaUE
祭りは起こさんのか?2ちゃんならなんとかなるかも
701 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:02:54 ID:VkOlq2C0
オレンチレンジ舞台挨拶で、
実は2ちゃん見てます宣言しそう。
ネラ宣→祭り→プギャー
702 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:07:46 ID:3rEdLoCl
主題歌やらタイアップやら邦楽、邦画の馴れ合い商業主義にはうんざりですな
703 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:09:15 ID:I7PaAaUE
パクリ騒動も結局揉み消されたし・・・
704 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:09:52 ID:qdQLbpKQ
もういいよ
705 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:12:03 ID:I7PaAaUE
見て見ぬふりにも程があるな日本は
正直武田哲也の「少年期」でいいよ
なあ、おまえら
708 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:23:05 ID:4d6SERa1
法則発動
709 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 19:38:24 ID:eOUUFDtG
次はどんなメロディーをパクるのかなぁ
アレンジ何考えてんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分たちが2chでどういう評価受けてるか知らないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電子レンジのメンバーって2chとか見てるのかねぇ
世間で騒がれてる電子レンジ使って客集めようってのがばればれw
主題歌なんてエンディングにちょこっと流れるだけだろ。
安い感動に安い主題歌か、ある意味最強のコラボだな
俺の場合
電車男映画化:あぁ、見に行こうかな。
↓
主演が山田:マジで?うわぁ、ちょっと嫌だなぁ。
↓
主題歌がオレンジうんち:死んでも行かねぇ