【モータースポーツ】パウエル前国務長官、インディ500“参戦”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2005/04/13(水) 12:47:02 ID:???
12日付米紙ワシントン・ポストは、パウエル前国務長官が5月29日に
開かれる米国伝統の自動車レース「インディアナポリス500マイル」
(通称インディ500)に、レーシングカーを先導するペースカーの
ドライバーとして“参戦”すると報じた。

レースでは時速約160キロ以下を保つよう決められているが、
前長官はそれより速いスピードで走る練習を始めたという。

普段はスピード違反はしないと胸を張る前長官だが、
「インディでタイヤを焦がす走りをしたい」と同紙にコメントを寄せたという。(共同)

ε(ο・д・)ノシ))☆source★((ヾ(・д・ο)з
http://www.sankei.co.jp/news/050413/spo044.htm

2名無しさん@5倍満:2005/04/13(水) 12:47:43 ID:rUipSBPE

田植える
3名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:47:44 ID:sALaSNV1
2
4名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:47:47 ID:Dmtc501L
>>1
嘘つけ!ばーか
5名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:49:10 ID:faebmZJY
カコイイ
6名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:49:19 ID:A/a0KHDK
なんだってーーー!
7名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:49:42 ID:LUwR4LSj
やるな。コリン。
8名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:50:09 ID:ikpIZULx
>>2
(AAりゃ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:51:01 ID:1z8bRK8J
   n                n
 (ヨ ) Minardi 最 強 ! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

10名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:54:31 ID:3GXXppir
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるし。
もうだまされるなよ。前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!!!!


永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
11名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 12:58:15 ID:4gN9hX1M
パウエルさんってイメージいいよな
12名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:06:54 ID:CY4CkFio
すげーなパウエル
あのおっさん見直した
13名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:06:58 ID:pxzyvS46
確か、家族に反対されて大統領選出馬を断念したんだよね。
14名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:17:07 ID:PaUIwsWn
すげー音痴なのに、余興で堂々歌唄っちゃうパウたん萌え。
15名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:17:40 ID:PaUIwsWn
おお、オレのIDがパウたんだw
16名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:21:43 ID:Vxws6TfF
パウエルのガチャピン化
17名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:22:19 ID:/aBB+5zx
インデイ500のペースメーカーはコルベットだにゃ〜
18名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:24:07 ID:F0WEDlHz
パウエル、なんでも来いだなwカコイイ
19名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:25:36 ID:PaUIwsWn
パウたんがYMCA唄った画像はもうないか...あれはワロタがなあ。
20名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 13:47:01 ID:rVJM7aIT
インディ・ジョーンズ
21名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:12:27 ID:KGAoEkeJ
黒いアイゼンハワーと言われていたが、大統領選は睨んでいないのか。
22名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:37:44 ID:uBWlgmMI
素人にペースカー運転させていいのか…。
ペースカーがクラッシュという面白い画が見れるかもw
23名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:38:51 ID:KQgKvFkb
スレタイで吹いた
24名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 14:48:02 ID:DE/Fyn5i
めちゃくちゃ分厚いこの人の自伝買ったけど
途中で断念しますた
25名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 16:51:34 ID:AioVlEaY
大丈夫か? ペースカーといっても、相当なスピードだろ?
それに、オーバルコースで相当傾斜もあるのに。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 17:52:06 ID:PaUIwsWn
>>21
白人アングロサクソンプロテスタント(WASP)でないと大統領になることが
許されない(少ない例外は白人アングロサクソンカソリック)という現実の壁。

大統領に挑むとなると、暗殺の危険がハンパではないらしい。
27名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:42:58 ID:gBhAghP4
黒人受け必死だな。モータースポーツは。
今年の1月のデイトナではウーピー・ゴールドバーグとか
去年のNASCARオールスターではレニー・クラヴィッツとか
黒人スターばかりに頼ってた。

で、今回はパウエルか・・・・・やれやれ。
28名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:43:56 ID:1E9XT7fG
体重が130kgくらい有るんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:50:02 ID:Vl+sOr3o
何だよペースカーかよ。
オーバルコースで160なら怖くは無い罠。
高速道路でもありがちなスピードだもんな。
軽で140出した時はちょと怖かったが。
30名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:52:49 ID:+E2tOdx5
軍人のトップに立っただけあるな。この人は。
31名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:57:40 ID:2ZadF6IJ
>>27
そのネタなら、去年のペースカーがモーガンフリーマンだった事に触れろよ
32名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 18:58:55 ID:IWZnhpHT
>>31
じゃあ今年はコリン・パウエルがアカデミー賞受賞だね
何部門?
33名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 19:00:12 ID:GX8/+1yf
「ピカピカの真っ赤なコルベットでジョージ・ワシントン・パークウェ−をかっ飛ばしてるよ。
 公園警察のパトカーに捕まらないようにしながらね。」
ワシントンで開かれた晩餐会で、同席した人に最近は何をして過ごしてるのか聞かれての一幕。

>>27
オファー来てるんじゃなくて、オファーしちゃってるようです。
34名無しさん@恐縮です
パウエル国技館