【競馬】5月にウインズ小郡(山口県)がオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 日本中央競馬会(JRA)は11日、関西定例記者会見を行い「ウインズ小郡」の開設などを発表した。

 「ウインズ小郡」(山口県小郡町)は発売(自動)30窓、払戻(自動)4窓、払戻対応1窓が設置され、5月21
日にオープン。全レース100円単位で発売される。

 また馬券の購入資金を競馬開催日(通常土日)に入出金できる電話投票サービスの「即パット」が6月18日
から開始される。

http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho054.html
2名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:02:15 ID:alYWpNxK
3
3名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:02:24 ID:MjX8yag6
すぐに小郡町はなくなるだろう
4名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:05:41 ID:Z+ZDdhtj
駅の名前変わっても、地元の人は昔の名前で4でるよ
5名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:05:51 ID:RSP1umEq
  
_   /\  ヒヒィーン!!
  /・ _.\_____
  | / \        |
   ̄   |        |
        ̄凵 ̄ ̄凵 ̄
6pl714.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2005/04/11(月) 18:11:19 ID:JXvRDcEY
山口ではないか
7名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:11:57 ID:6jzSzjCo
山口でデカいハコ作っても無駄だろ。
そういや下関のチンコタワーどうなったんだ?
8名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:13:41 ID:KbVSFWgC
ぁゃゃ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:14:17 ID:XA/5gWRr
競馬やらパチンコばかり発展してる山口。
他の県はサッカーや野球で盛り上がってるというのに…。
山口県民ってそういうことに疑問すら持たない。
ホントうんざりだ。
俺、山口県民
10名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:16:01 ID:ejBntSQw
山口県って美人が多いよな。ぶらり旅をしていてしみじみそう思った。
11名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:22:00 ID:iE7rQF+U
仕事帰りに「県民性〜」なんて本を立ち読み。

まいどお決まりの総理大臣話と
意外だったのが、車一台あたりのガソリンの消費量が多い話。

本では好意的に「休みになると県外へも足を伸ばすアクティブな山口県人」と書かれていたが、
娯楽が無い&田舎で不便なだけだろう。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:43:49 ID:tTiorgUa
おまいら山口を舐めるなよ
明治維新は山口のおかげ!
13名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:46:10 ID:D93XwXmf
>>12
典型的なのが来たな
14名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:00:16 ID:y/LsSCRL
おまえら全国あちこち無意味にウィンズばらまいてんじゃねえぞタコこらおれんちの近くにもつくれあゴラぁあぁあ〜〜
15名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:09:51 ID:nVo20d+R
PATとGCがあればウインズはいらんだろ。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:13:06 ID:bTzDPSbJ
静岡に作れ。
17名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:19:11 ID:5z1ObyEY
>>9
チョソの多い街だから、チンコ屋は多いだろな
18名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:21:33 ID:qFVlRs2Q
他県で地方競馬の場外発売場の話だが、パチンコ屋の隣にできたせいかオープン初日は
右翼の外宣車がたくさん集まってた。
19名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:22:42 ID:6lvdw7TP
>>18
単純にノミ屋のしのぎがへるから。
20名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:25:04 ID:KjgVkooW
もうウインズ造るメリットないだろ。PATがこれだけ普及すれば。
21名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:29:10 ID:f/tDCR0I
小郡って新山口になったんだよな。
22名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:56:36 ID:0fHBU8Ds
近くに韓国人のババアが住んでるんだけど、すっげー性格悪りぃしうるせーし、マジで山口から出てけ!!さっさと韓国に帰れ!!…と言ってやりたい…
23名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:58:37 ID:DrdWNrbT
株式会社ジャパンネット銀行(以下「ジャパンネット銀行」 東京都新宿区、代表取締役社長 藤森 秀一)は、
日本中央競馬会(以下「JRA」)と提携し、2005年6月18日(土)<※>からインターネット上で
随時投票、払戻金の随時精算ができる決済サービスの提供を開始いたします。

このサービスでは、ジャパンネット銀行に口座をお持ちの方はインターネット上の簡単な
パソコン操作だけで会員登録がすぐに完了し、その直後から投票ができます。
また土・日でもパソコンや携帯電話より投票資金の追加入金や投票ができ、
当日の全レースが終了しなくてもお好きなときに精算し、
銀行やコンビニ、郵便局のATMから引き出すことができます。

※福島競馬場・阪神競馬場・函館競馬場のレース
http://www.japannetbank.co.jp/aboutus/050411.html
24名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:12:51 ID:iLibN+C5
山口市から西に生まれた県民は余程のことがない限り
東の方に行かないからな。道路整備されてて簡単に九州に行けるし。

しかしシーモールほど楽しいショッピングモールは他にはない。
25名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:13:28 ID:74ts4t1X
>>9
県民少ない上に広島と福岡に挟まれてるんだ。
何のチームを作っても人がこない。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:23:31 ID:0fHBU8Ds
自分、山口に住んでて広島と福岡しか行った事ありません。笑いたきゃ笑え。スペースワールド、楽しかったとですw
27名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:23:40 ID:UzN8Oya7 BE:56510944-
【音楽】マツケンこと松平健爆弾発言「あれは何処かの国の踊りを無許可で頂きました」【盗作疑惑?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1112777680/l50
28名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:48:30 ID:DkShF2Of
田舎のおっちゃんが軽トラで買いに行くウインズだな
29名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:36:45 ID:3HEvHyjo
競馬ってのは競馬場にいって楽しむもんだ。
っていうことで今度の日曜日は中山にいって
皐月賞だ。
30名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:40:26 ID:tTiorgUa
小郡インター流通団地か
31名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:42:12 ID:mFQiS+eo
>>29
5月1日京都に来いよw
32名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:34:52 ID:g4rYLxNq
小郡って福岡だとオモタ
33名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:42:23 ID:iE7rQF+U
小郡か山口か知らんが
道の両側にパチ屋があるパチンコ村なんてあるんだね〜






片側潰れてるけど…
34なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/04/11(月) 23:47:22 ID:9b2RlS+T
即パットはJNBか・・・。JNBは手数料高くてなぁ・・・・
35名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:49:53 ID:tTiorgUa
別にPATがあるから普段は行かないだろうな〜
でも手元に馬券がないとやはり寂しい。
36名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:51:18 ID:tTiorgUa
同じIDの組み合わせが多いな。
ケーブル使用の山口市周辺域の奴らしか書き込みしていないんじゃないか。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:53:56 ID:tTiorgUa
吉田松陰斬り!
38名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 00:29:44 ID:S3HoBRqc
test
39名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:42:34 ID:g25/vEEW
>>10
なんか、ブ☆スが少ない…
ただ、田舎の過疎の悲しさか、老人が多すぎる、確かにたまに遭う若い女性は奇麗な人が多いんだけど…
わけぇのに遭う前にどれだけ…

ちなみに、ぶらり旅で日本一ブ☆スが多いと思ったのは○阪府
一重&出っ歯という分かりやすいのが何故かやたら多くないかい大○府?
40名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:26:49 ID:+k/gXmxd
山口はパチンコ屋確かに多いけど、他の地方に比べて
勝てないというのはよく聞く、3年周期ぐらいで
どこかしらの店員刺されてたし。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:29:02 ID:8jxpZPbX
俺がFC長州を創設するまで待ってくれ。
42名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:42:35 ID:dzLPlrzZ
>>41
さっさと作れよ。
今から作っても一番遅れてる部類だぞ。
長崎、熊本はもう動きはじめてる。愛媛は今年にもJに昇格決めそうだし。
広島や福岡には死んでも負けない、みたいな意地を見せてくれよ。
43ウインガー:2005/04/12(火) 03:08:04 ID:u6PQQSSm
    ∧   ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●   
  彡  (      l   山口県民の皆様。第二の故郷と思ってます。
 彡   ヽ     |   応援よろしく
 彡    ヽ    l   
/ `     ( o o)\    
/ __    /´>メ )     
(___|_(   /<ヽ/      
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
 ウインガー(宝塚出走の為の根回し?)
44名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:13:36 ID:8jxpZPbX
田中達也(周陽中→帝京高→浦和)
高松大樹(常盤中→多々良学園→大分)
安永聡太郎(上宇部中→清水商→横浜→レイダ(西)→横浜→清水→横浜→ラシン・デ・フェロル(西)→横浜→柏)
中原貴之(川西中→多々良学園→仙台)
中山元気(文洋中→多々良学園→広島→札幌)
末岡龍二(光高→中京大→新潟)
横山聡(平生中→多々良学園→早大→大宮)
藤本主税(山口県生→鳴門市桑島小→鳴門二中→徳島市立高→福岡→広島→名古屋→神戸→大宮)
岩政大樹(沖浦中→岩国高→東京学芸大→鹿島)
冨田 大介(宇部高→筑波大→水戸→大宮)
宮本 亨(東部中→下関中央工→福岡)


こんなにいるのに・・・
45名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:15:45 ID:B0Vroa94
小倉競馬場あるのに作る意味あるの?
46名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:18:46 ID:8bECLaj9
>>45
金が地元に落ちる
47名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:24:18 ID:GrK7eTxO
小郡はラブホ少ないから不便だよな・・・。
何度見つからんで小倉まで行った事か・・・。
48名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:25:00 ID:FaZ5sbdM
山口の田舎者もセックスすんだな
49名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:28:40 ID:GrK7eTxO
山大の同棲率は高いという都市伝説があったなそういや。

理由は、ほかにやることがないから。
50名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:45:51 ID:GU892pVI
>>26
修学旅行は?
51名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:56:19 ID:qNdChD53
見事にまちBBS化してるな、ここw
52名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:04:43 ID:jqApqc9u
これで中国地方NO.2は山口だな。
岡山にはウインズ無いらしいし。
53名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:48:08 ID:GrK7eTxO
山口ってでも、多分白地図で完全に忘れ去られるタイプの県だよね。
鳥取とか島根とか広島とかそれなりに有名だし。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:50:36 ID:r5TVIUHF
あー、新幹線が停車する駅数がやたらと多い県のことね


ほとんど意味ないよねー
55名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:57:51 ID:GrK7eTxO
道もすげえ綺麗。

山口から他県に引っ越してきたときは、道の悪さにびっくりした。

自動車重量税万歳!
56名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:00:39 ID:SyOvGh7N
こんなど田舎に建てるな呆け
57名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:02:38 ID:1oAj05Z/
山口って競馬中継やってるの?
58名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:07:16 ID:9nADX4l6
>>51
>鳥取とか島根

ちょっと待て
59名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:24:09 ID:vJP5emK9
福岡県小郡市からカキコ。
60名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 05:29:21 ID:S3HoBRqc
61名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:24:43 ID:Mm5dbVZ2
山口県民は福島競馬の馬券買うなよ
おまいら長州は会津を・・・
62名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:43:42 ID:S3HoBRqc
>>61 愛してるよ。仲直りしよう、ねっ?
63名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:54:50 ID:iJtF5xyJ
蒲田にウインズ作ってくれ
大井も川崎も近いのに中央となるといちいち横浜や新橋まで行かなきゃならんのは嫌だ
64名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:55:13 ID:8jxpZPbX
>>61
雑魚はだまってろ
65名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 09:57:25 ID:bXCWoIgz
山口県とか石川県って人の名前みたいだな
66ウインガー ◆aIi7oreRzY :2005/04/12(火) 10:34:08 ID:rMw2TcA3
>>63 結構近所かも。自分はよく渋谷まで行きますが( ´∀`)ノ
67名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:00:17 ID:S3HoBRqc
>>61
尊敬してますよ
68名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:50:21 ID:GrK7eTxO
あーでもうちの妹、福島にいったら冷たくされた、って言ってた。
69名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 15:53:04 ID:lMpXcSvx
これでパチが衰退すればいいんだが
70名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:22:17 ID:qk5NfiEl
探偵ナイトスクープでもやってたな、福島に言って山口県のこと聞いたら
みんな嫌いって言うの、一生口も利きたくないって。子供のころから
徹底的に仕込まれるらしい。日本でも反日教育みたいなのがあるんだな
と驚いた。
71名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:37:23 ID:9NBsj5yH
>>24
サンパーク ||超えられない壁|| シーモール
72名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:45:29 ID:hKimxvYI
昔はウインズとか競馬場いくのは楽しかったが、今はiPATオンリーだ。
73名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:46:36 ID:S3HoBRqc
国民はこのようにしてお気軽にギャンブル漬けにされていく(冷笑
74名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:48:38 ID:hKimxvYI
ID:S3HoBRqc 馬鹿発見。
75名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:50:32 ID:S3HoBRqc
馬鹿だぴょーんホレホレ〜w
76名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 16:54:00 ID:3vhH4Zwl
計画中止になった熱海にもう一度作れ!
77名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:06:07 ID:hZZBMjP5
PAT会員って今では簡単になれるの?
昔はかなり倍率高かったよね?
名古屋で過ごした大学時代はウインズによく通ったが
最近は競馬まったくやらないんで浦島太郎なんだけど
78名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:07:07 ID:S3HoBRqc
>>77 子供が学校に通うようになったらイヤでもなれるんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:08:07 ID:Do+G8OEE
帯広にも作れよ…
釧路とか静内に逝くの面倒くさい…
80名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:11:45 ID:CwiyxGki
パチ屋ができるよりは100万倍マシ

てか、パチ屋はウィンズ梅田クラスの施設が街中ガンガン作られてるのに
ウィンズは数が少なすぎる
ウィンズそしてウィンズで地方競馬・競輪・競艇・オートの全部が買える
ようにして、指定席とか作ってくれたら絶対に流行る
81名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:16:10 ID:UkepmVz2
どっちにしても、ギャンブル関係じゃないか
82名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:17:35 ID:S3HoBRqc
うむ。五十歩百歩じゃな。
83名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 17:17:52 ID:qk5NfiEl
税金で地元が豊かになるかならないかの違い。
84名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 19:20:52 ID:bzxQ9BWE
>>71
サンパーク(改装前) ||超えられない壁|| サンパーク(改装後)
85名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 07:24:50 ID:tgpMR0bC

シーモール内で迷い、目的地に付けない奴居る?
86名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 10:13:22 ID:SoriP+3Q
シーモールは歩いてると、まわりの景色が昭和→平成→昭和みたいになるから楽しいよな。

ウインズが出来てパチンコ屋が潰れるなり悪すぎる出玉が改善されるなりすればいいが。
87名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:04:34 ID:PifWsv/S
小郡かよ。下関でいいのに。
88名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:20:01 ID:8cshFZ28
さいたまにも作れよ…
浅草とか銀座に逝くの面倒くさい…
89名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:46:26 ID:miYyrqtk
>>87 馬券売り場なんぞやるから吉野家とTSUTAYAよこせ
90名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 03:05:13 ID:jtdYV97d
新幹線駅が絡んでるんなら、周南市周辺でいいだろう。
吉野家もTSUTAYAもココイチも松屋もすき家もぜんぶそろってるし、競艇まであるぞ。
91名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:41:03 ID:Y1OThPy5
下関ダサすぎ!!
映画館もロクなのないし、TSUTAYAもない。
周南や宇部に劣っているぞ。
合併する前に、映画館(シネコン)作れ
92名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:50:35 ID:GgeTSY6B
ナウイヤングがフィーバーしてる町だよ
93名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 10:54:02 ID:nNtQKf49
三都物語

大阪府
京都府
防府
94名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:05:19 ID:2m0MBt0y
5年ぶりに宇部に帰ったら知ってる建物があらかた無くなって全部道路になっていた。

車移動の快適さで言えばフロリダ並。
95名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:31:27 ID:Y1OThPy5
道路はきれいで整備されてるよね
96名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 11:55:29 ID:DnrsYB9Z
で、サンパークってどこにあるの?
小郡?
97名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:29:42 ID:Pis+lmgh
小野田
98名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:52:27 ID:2m0MBt0y
あなたが〜〜変わる〜〜〜サンパ〜〜ク♪
テーレテッテ テーレレレレレレ テーレレ

というメロディがいまだ脳から消えません。
サンパークって山口県外もあるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:57:00 ID:2JmSFy/8
ウインズ小郡のおかげで徳山競艇廃止秒読みだな…
100名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:08:04 ID:ZEvzLRmH
>>99
バーか、先に山陽オート、防府けいりんだろうが。
101名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:13:24 ID:Pis+lmgh
下関競艇は?w
102名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:16:35 ID:2m0MBt0y
パチンコ屋潰れろ。なんで小学校の近くにあるんだ。
103名無しさん@恐縮です
馬がいねぇ馬券売り場いっても何の楽しみも無いよな┐(´-`)┌