【プロレス】靖国神社で44年ぶり奉納プロレス 小川直也ハッスル一本締め/ZERO-ONE MAX[04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★:2005/04/11(月) 06:53:05 ID:???
 東京・九段の靖国神社で10日、44年ぶりの奉納プロレス試合となる
「大和神州ちから祭り」が行われた。

 ライトアップされた満開の夜桜とかがり火の炎の中、境内の屋外相撲場に
特設されたリング上ではZERO1−MAXが主催する全6試合が行われ、
メーンではAWA世界ヘビー級王者・大森隆男(35)が2度目の王座防衛に成功。
小川直也(37)=UFO=や武藤敬司(42)=全日本=もゲストで来場し、
詰め掛けた3627人のファンを興奮させた。同団体代表の大谷晋二郎(32)は
「こういう特別な場所でできたのは最高」と話した。

ソース:SANSPO.COM 2005/04/11 配信記事
http://www.sanspo.com/fight/top/f200504/f2005041102.html

 “キャプテン・ハッスル”小川直也(36)が「ハッスルの一本締め」を初披露し、
花を添えた。かつて主戦場だったゼロワンマットには約1年ぶりの登場。
「プロレス発祥の地に来られてうれしかった。(ゼロワンは)懐かしい半面、
成長していてうれしかった」と笑顔も見せた。ハッスル軍のキャプテンの座を返上すると
表明して周囲から慰留されているが「キャプテンにはこだわらない」と話した。

ソース:スポーツ報知 2005/04/11 配信記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/apr/o20050410_10.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 06:53:27 ID:8riEStft
ウエエエエエーーーーー
     ノ川ヽヽ
     (illV▽V)
    ノ つ!;:i;l 。゚・    +
   と__)i:;l|;:;::+::⊃
    ⊂;::;.,.+';;;;'::.:.;::.⊃  +
     +        +
          +
3名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 06:55:24 ID:lG0UKZZD
3セリ。
4名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 06:56:43 ID:0w9V7oNw
桜満開の靖国神社で44年ぶりのプロレス

小川の来場で春の嵐が吹き荒れる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200504/at00004461.html
5名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:00:26 ID:mOEyHgW+
ちなみに靖国神社で奉納プロレスを始めたのは力道山
力道山は在日朝鮮人

靖国神社を批判する朝鮮人が理解できない
6名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:09:23 ID:rUw5NYUw
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるしな。
旧社会党と同じで、民主党は選挙前になったら”いかにも正しそうな都合がいい事”を言ってくるからな、もうだまされるなよ。
前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!



永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
7名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:11:22 ID:AUV4BdW/
高岩は在チョンらしいがこれに出たの?
8名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:46:36 ID:9nf/r5Zr
ハッスルハッスル
9名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:52:02 ID:ma2yMeOC
>>5
靖国でプロレスする事自体が冒涜だから理に適ってる
10名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:04:46 ID:vFSWeJUf
支那や、キムチから抗議は来てませんか。
11名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:19:10 ID:2iahjdyD
いまいち趣旨がわからん
古武道の奉納演武みたいなものか?
12名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:23:21 ID:0wqEwfkE
不敬だろ、靖国でハッスルするなんて
13名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:28:11 ID:4Coc734N
>>10
土曜日までは一件も来てないって。
14从*´ ヮ`)<バルデス♪ ◆mp3.24Shi. :2005/04/11(月) 08:50:12 ID:LhzC6jyP
神社で催し物するのはいいね〜♪
15名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:57:58 ID:F+9G+kuN
ソーカと侮日の在には踏み絵になるかな。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:30:36 ID:HLf5m+x6
>>7
でたよ、たぶん彼は韓国人ではなくプロレスラーなんだろ。
それどころか中国拳法の使い手なんてのも出た。
靖国で中国国歌が流れたよw
試合は中国人が酒を飲んでパワーUP、酔拳で勝ちました。
試合後中国側のセコンドがリングに上がって一触即発になったが、最後は握手でお互い絞め。
17名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:22:40 ID:xciL3S9V
 東京・九段の靖国神社で十日、四十四年ぶりの奉納職業格闘試合となる
「大和神州ちから祭り」が行われた。

 照明照射された満開の夜桜とかがり火の炎の中、境内の屋外相撲場に
特設された格闘台上では零一−上限が主催する全六試合が行われ、
主試合では米国格闘協会世界重量級王者・大森隆男(三十五)が二度目の王座防衛に成功。
小川直也(三十七)=ウホ=や武藤敬司(四十二)=全日本=も賓客で来場し、
詰め掛けた三千六百二十七人の愛好家を興奮させた。同団体代表の大谷晋二郎(三十二)は
「こういう特別な場所でできたのは最高」と話した。

西洋醤油:産経運動紙.商業会社 2005/04/11 配信記事
超級文書転送仕様://網.産経運動紙.商業会社/格闘/上/カ200504/カ2005041102.超級文書

 “発奮主将”小川直也(三十六)が「発奮の一本締め」を初披露し、
花を添えた。かつて主戦場だった零一格闘布団には約1年ぶりの登場。
「職業格闘発祥の地に来られてうれしかった。(零一は)懐かしい半面、
成長していてうれしかった」と笑顔も見せた。発奮軍の主将の座を返上すると
表明して周囲から慰留されているが「主将にはこだわらない」と話した。

西洋醤油:運動報知 2005/04/11 配信記事
超級文書転送仕様://網.読売.会社.日本/報知/戦/卯月/オ20050410_10.超級文
18名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:25:54 ID:/7G594ak
靖国でプロレスね。
19名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:44:24 ID:/KfNvrme
靖国神社はそもそも娯楽的なものも多かった神社なんだから
冒涜とか言ってる奴はもうちょっと勉強したほうがいいぞ。
今のですら、中韓の連中は実物を見ると拍子抜けするくらいだし。
20名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:50:26 ID:mANXb2Gj
>>19
中韓の奴らも靖国に一度も行ったことの無い
地方のウヨサヨ連中も実際の靖国のくだけて庶民的な雰囲気に愕然とするだろうな
日本右翼の聖地として異常なまでに特別視されすぎなんだよな
21名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:04:28 ID:9sPyQog2
靖国神社に限らず神社は極めて世俗的なものだからな
各地に残るお祭りも神社が舞台になっているものが多い
22粟野:2005/04/11(月) 18:08:21 ID:eztfmT5/
神社で遊ぶのは楽しいよな。
石垣、でっかい木、狛犬みたいな奴とか建物。
かくれんぼに鬼ごっこ、キャッチボールとか
いろんなことで遊べた。

お社の地下に飛び込んだ俺のミニ四駆はまだあるんだろうか。
23名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:17:50 ID:ejBntSQw
うちの近所の神社には怪しい老人がいつもいて
遊んでると鎌を持って追っかけてくるので恐ろしかった。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:20:52 ID:QWR0xdcK
プロレスファンって朝鮮人多くないか?
靖国というだけで引いてるだろ
25名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:20:59 ID:MjX8yag6
神社と聞くと

ジッタリンジンの夏祭りを思い出す
26名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:22:30 ID:6rfBRItv
靖国神社でキン肉マンごっこかよ…('A`)
27名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:23:22 ID:DXa2p8Qv
ハッスルってまだやってたのか、進歩がないね。
28名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:34:31 ID:Ttm/oekw
>>25
これからは井上陽水の少年時代を思い出しなさい
29名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:35:18 ID:NWbfjb3k
韓国人、中国人ファイターはいないの?
30名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:38:10 ID:mNuBhUMF
中国人は異種格闘で負け
韓国というか高岩と言う選手は自分で在日といってる
31名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:26:10 ID:uYd5zAsH
>>24
そもそも力道山先生は朝鮮人ですよ。
32名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:33:35 ID:/KfNvrme
そして朝鮮人を殺すのは朝鮮人なんだよね…。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:34:01 ID:Ttm/oekw
猪木大先生は北と仲良いしパチンコCMに出てるよ
よう知らんけど
34名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:36:50 ID:lX2GD91P
ドラクエ6にハッスルダンスって技があって、
「そ〜れハッスル!ハッスル!」とか言ってるんだが、
小川のとどっちが早いんだろう?
35名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:57:07 ID:GWqSM2bM
靖国でM字をやったの?
36名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:50:11 ID:glHutzPp
これは毎年やってほしいなぁ
チャンネル桜で映像見たけど、かなり盛り上がってて楽しそうだったよ
37名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:54:20 ID:8n+ysVaV
奉納?プロレスって神事だっけ?
38名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:57:08 ID:ayfC+ApT
>>34
ドラクエのが10年近く早いよ
39名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 00:01:43 ID:tTiorgUa
大谷は長州出身だからな。
40名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 00:21:29 ID:Nku/Dfa4
靖国では一度上々台風の演奏みたな
41名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:07:06 ID:931A6UXB
益次郎とハッスルか
42名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:10:47 ID:v64BmXL1

まあ、たいした歴史があるわけでもないチンピラ神社だから。
43名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:13:36 ID:/KSH3V9L
>>16
亀レスですが負けましたよ
44名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:17:30 ID:Fy60Ci7x
なんだ?奉納プロレスって
かなり馬鹿っぽいな
45名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:35:49 ID:E1VCMote
>>43
その通り!!!
浪口君がド根性で勝利したのだ!!!!
46名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:14:39 ID:yzqszdee
プロレス?

英霊に対する冒涜だなw
47名無しさん@恐縮です
>>46
本気で言ってるんだとすれば、「ばーか」。

ネタ・釣りだとしたら、「下手糞」。