【サッカー】[04/10] J1:FC東京首位キープ 三浦アツ退場の神戸追いつく J2:京都6連勝で独走
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
人間力wwwwwwwwwwww
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:00:40 ID:+JzQRlih
人間力の定義を簡潔に述べよ!!
マリノスは精神的にへとへとだろうな
なんであと数分守れないんだ!!
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:02:12 ID:TbsdzY9Q
もうジュビロが負けても話題にならなくなったね
一日天下_| ̄|○
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:02:40 ID:KQ47yBWz
35℃のタイで戦って、中三日はきつかったってことだ
仙台w
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:03:18 ID:wxTt3SoA
清水も勝てないんだが・・・
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:03:28 ID:XLfBm0xl
田舎また負けた・・・www
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:03:43 ID:XEPhWRMU
審判の西村をどうにかしろ
審判糞過ぎ。出さなくてもいいカードだすな!
で、加地殿の容態はよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:04:24 ID:/lPtUxKo
今日のジュビロは、試合内容は良かったと思うけど。
中盤を支配して、効果的なパス回しができていた。
田中誠のシュートをはじかれたのが痛かった。
あと、1つのミスを突かれて瓦斯に決められたね。
さすがに4試合消化して、今だ白星の無いチームは
問題があると言わざるをえないね。
大丈夫?田舎
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:04:50 ID:SEkCk2l+ BE:116458548-
あのー菊地と前田がほしいんですけど・・・
あれ?ジュビロ磐田選手引き取り所はここじゃないんですか?
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:05:28 ID:EmQFTOFd
人間力の成績
天皇杯4回戦○3−2 佐川急便東京(JFL) JFL相手に一時逆転を許す
J1 2nd13節●2−3 サンフレッチェ広島(J1) 高校生前田俊介にJ初ゴールを献上
J1 2nd14節●1−2 ガンバ大阪(J1) 大事な男対決に負ける
J1 2nd15節●1−2 ジェフユナイテッド市原(J1) 少し前まで地域リーグの要田に決勝点献上
天皇杯5回戦○2−1 群馬FCホリコシ(JFL) JFL相手にロスタイムでようやく勝ち越し
天皇杯準々 □1−0 コンサドーレ札幌(J2) J2最下位相手に90分で決着をつけられず
天皇杯準決 ○2−1 浦和レッドダイヤモンズ(J1) エメ闘莉王ネネのいない浦和に先制を許す
天皇杯決勝 ●1−2 東京ヴェルディ1969(J1) 10人のヴェルディ相手に追いつけず
J1 第1節 ○1−0 横浜Fマリノス(J1) ほぼ2軍の鞠相手に福西の手の得点のみ
ACL第1節. ●0−1 深セン健力宝(中国超級) A3全敗の中国チームに終始攻められ完敗
J1 第2節 ●0−3 名古屋グランパスエイト(J1) 大卒ルーキー杉本にチンチンにされ完敗
ACL第2節. ○6−0 ホアンアンジャライ(ベトナム) 超格下相手に日頃のウサ晴らしw
J1 第3節 △1−1 清水エスパルス(J1) 健太の術中も北嶋の怪我で敗戦は免れる
ACL第3節. ●0−1 水原三星(Kリーグ) 韓国チームに何も出来ずスコア以上の完敗
J1 第4節 ●0−1 FC東京(J1) 劣勢を耐えドローに持ち込めそうだったが…
番外 PSM ○1−0 コンサドーレ札幌〈J2〉 川口のファインセーブでJ2相手に辛勝
番外 PSM △1−1 アルビレックス新潟(J1) 最弱?新潟に先制され反町を勘違いさせる
番外 TM ●2−3 鹿児島実業高校
番外 TM ●1−2 静岡産業大学
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:05:42 ID:no2c6WRi
ミミミミミ彡彡ミミミ //
ミ巛巛巛彡ミミ巛巛 ヽ ̄
|:: ___ ___ ::|
|:: -・=, 、=・- ::| チョンビロ・・・?
(6 ⌒ )(・_・)( ⌒ 6)
| ┃ノ三ヽ┃ |
ヽ ┗━┛ /
/\ `ー-一´ /
/ `ー--一'´ ヽ
/ ヘ
|____r Dodgers i
| | |
ミミミミミ彡彡ミミミ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
ミ巛巛巛彡ミミ巛巛  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ ̄\ |:: __⌒ ⌒__ ::| / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
, ┤ ト、. |: ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::| \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
l \__/ ヽ ⌒ )(・_・)( ⌒ 6)
| ___)( ̄ | ┃トヨョヨコイ┃ |
| __) ヽ.ノ ┃|ュココュ |┃ l
ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、
\ \┗━━┛/ ヽ
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:05:49 ID:oT9/H5Wj
カズを交代させるバカ監督(゚听)イラネ
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:06:23 ID:nTRn5Slq
京都は何故こんなに好調なんだ
去年金使いまくってショボかったのに
チョビロ(笑い)
俺のアツ君-3・・・
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:07:40 ID:8wDkX7MW
>>8 ロスタイムに同点にされた瞬間、ヘナヘナとピッチに崩れるマリノス選手の様は
「ドーハの悲劇」を思い出させるものであった。
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:08:40 ID:H5lfM58C
人間力(笑)
磐田は人間力が悪いんじゃなくて
その他チームが実力を上げてきたから勝てないと思うよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:09:02 ID:Ppdi1NvQ BE:161940285-
西村はカード出してストレスを発散してるみたいだな
とにかく精神病院行って診察した方がいいよ
Jで散々な結果のやつがフロント入りするのか・・・
>>29 なるほど
老害を磐田に上手く押し付けたね
山本監督ってなんでこんなに嫌われてんの?
>>21みたいなのまで用意してる人がいるってことは、
相当恨まれてるんじゃないかと思うけど。
36 :
名無しさん@恐縮です :2005/04/10(日) 17:10:16 ID:WnR+bgd1
<丶`∀´>←カノ法則なのか?
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:11:20 ID:haowGBSb
>>21 _____ _____ _ _ _ __ _
|_____ | | | rヘ、 || / / | | く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
__ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ / / / | | /\ ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
| レ' / \ 〈 / | | レ'´ / く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| / / , \ く_/| | | , ‐'´ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ / / / \/ | | | | _ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ / ______ / / | | | l__| | / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
/ / | | |/ | | |____丿く / <´ / \ // /\ `ー――┐
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` `´ ` `ー' `ー
8億もかけて、どうしたらここまで壊せるんだ。w
未だにプライドだけは高いサポがいるのが笑える。
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:12:31 ID:WnR+bgd1
試合内容が改善されてきてるから心配なし 主力選手の移行時期は難しい
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:13:45 ID:wxTt3SoA
これで磐田も清水もJ2落ちしたら、もう静岡
サッカー王国なんて威張れなくなるねw
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:13:49 ID:b1mH72Tw
くそ、アン、ゴーーーーーーール祭りに乗り遅れたorz
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:13:58 ID:k7bAzJdb
糞山本さっさとしね
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:13:58 ID:HnudP2WG
人間力 みんな目をつぶれ
今までの、補強を思い出せ
名波 (やりすぎだろ監督!)
藤田 (俺を使え!)
人間力 目を開けろ
いいか、補強ではうちが一番だ。
名古屋よりも浦和よりも横浜よりも金を使った
岡田が山瀬を強奪したが
岡田 む・・・
人減力 おれはジェフをつぶすほど補強した
そろそろ、うちが王者になっていいだろう
瓦斯 1−0 田舎 (^Д^)9m プギャー
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:14:05 ID:L3pbjR/V
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ジェフの選手を強奪すれば俺もオシムになれる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
三浦アッー
津波が先か、人間力が先か
>>34 >
>>29 > なるほど
> 老害を磐田に上手く押し付けたね
違う
木村文治という<<丶`∀´>>の親玉
結局久保はでなかったんか
51 :
21:2005/04/10(日) 17:16:42 ID:230U/RDe
単に、自信ありげなのに弱いからからかわれてるだけ?
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:16:45 ID:1jyTLtW8
まるで前園が入った年のヴェルディのようだ・・・。
人間力は監督辞めたら磐田のフロント入りなんじゃないの?
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:17:28 ID:SEkCk2l+ BE:72786645-
「創造性に欠ける指導者はヨーロッパにもいる。
そういう指導者からは、創造性に欠ける選手しか生まれない。」
オシム
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:17:36 ID:W6BfACPg
今日のうるぐすで津波はとりあげられますか?
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:17:39 ID:RJCzRz9S
ハンドとオウンゴールの2点のみ
三浦アッー!
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:18:01 ID:zTOpJQ8F
ジーコはちゃんと見てたんだったら今野をお持ち帰りしろよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:18:22 ID:TDtce8D+
浦和と人間力m9(^Д^)プギャー
あーあ。ジュビロは一番強いと信じてタイムマシンでやってきた川口が可哀相w
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:19:25 ID:0Ijbl4mJ
人間力は選手を集める力はあるみたいだな。
違う仕事したほうがいい。
サッカーの主役はFW。
中盤がいくら強くても無意味。
それは日本代表で思い知ってるだろうと…
浦和が最下位なのもエメルソンが点取れないから。
人間力( ´,_ゝ`)プッ
人間力、いい加減にしとけよ
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:20:47 ID:wNA4ZePP
新潟の呪い
新潟と対戦したチームがナビスコ含めて、次の試合に勝てていない。
リーグ戦1節 東京→リーグ戦2節 △
リーグ戦2節 大分→ナビスコ1節 ●
ナビスコ1節 大宮→ナビスコ2節 ●
ナビスコ2節 神戸→リーグ戦3節 ●
リーグ戦3節 横浜→リーグ戦4節 △
リーグ戦4節 大宮→リーグ戦5節 ?
横浜は新潟戦の後にACLで勝ったけど、対戦相手をJのチームに限らせてもらいました
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:21:48 ID:L8dVW+U9
平山終わったな・・・・・
河村を使う意味が分からない
五輪の那須並みに
服部藤田を使うべきでしょやっぱり
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:22:12 ID:2xq//FbZ
人間力は間違っても過密日程とかそんなの言い訳にするなよ!!
岡ちゃんは怪我人が何人出ようが頑張ってるじゃないか。
>>66 引き分けも可な凄い限定条件のある呪いだな
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:22:16 ID:QtskTvdo
FC東京も根付いたよなあ。
浦和は攻撃力に頼ったスタイルから脱却した方が良いんじゃないかな。
不安定さは、隠しようが無い。
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:22:49 ID:u9SQAskK
村井・茶野「いまさら――市原には戻れねえ……あんな人気の無いチームに戻れるわけねえだろ……!!」
モリシのゴールってオフサイドだろ
五倍満は釣り氏としか思えない。
全く使い物にならないチョン2人を先発させるのは人間力クオリティ?
ジュビロ磐田が4試合で1得点の件について
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:24:36 ID:a5vIWB3X
1-0 栗澤僚一(後40分)
キター 俺だけの栗原
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:00 ID:EmQFTOFd
村井が帰りたいってさ、臨界に
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/04/10(日) 17:24:36 ID:a5vIWB3X
1-0 栗澤僚一(後40分)
キター 俺だけの栗原
>>72 攻撃力というか個人技に頼りすぎだね。
オフトから自由にプレーさせて貰えるようになったときが
一番チームとしてはよかった。
まあ、個人技は見てて面白いし、浦和が弱い方が面白いので
それはそれでOKだけどw
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:25 ID:YjTuptq0
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:29 ID:i8gvttkk
相変わらず凄えーーーーな
山本は
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:31 ID:RJCzRz9S
鹿島が復活したら磐田が沈んだ
86 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:41 ID:WnR+bgd1
ゴン中山を先発で使えばいい
極端なまでに攻撃だけに偏ったセレッソ大阪がすごく好きだったりする
>>1 乙です。
いま味スタ帰りです。
勝ってマジでうれすい。
はぁ早く帰ろ。
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:27:01 ID:a5vIWB3X
>>35 他の人は知らんが、五輪の本番でテンパって負けて
テストでしたとか言い放つアフォさ加減
Jでは他のチームから主力かっさらって
ろくな指揮が執れていない部分
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:27:17 ID:7hK/78+e
ガスは塩補強だと思ったけど
栗沢は即戦力だったのか
ガスのデコって表現もあながち嘘でもないな
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:27:21 ID:haowGBSb
∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/< 田舎君が来年J2に逝くので、みんなでお別れ会したいと思います!
____/ / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:27:25 ID:Ve87Cuzm
人間力ってマンネリ打破のために協会が派遣した工作員だろ
FCの戦力も整ってきてるシナ
そんな簡単には勝てないよ
ベンゲルがやっても勝率は6割でしょう
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:28:53 ID:/lPtUxKo
山本叩きはもはやネタだからね、どんな試合内容かに関係なく叩いてる香具師多すぎ。
今日の試合はそんなに悪くなかったと思うけど。
後半ジュビロの失点シーンだって、中盤にスペースが空いて、
攻守が激しく入れ替わってたところだから、どっちに点が入ってもおかしくなかった。
そのくらいのリスクは負って攻めてるし、その賭けに負けただけ。
山本の監督としての手腕に疑問符がつくことは確かだが、
開幕数試合でダメ出しするほどクラブもバカじゃないだろ。
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:29:20 ID:ivD4Xd+p
人間力は顔で得してるな、これで顔が岡ちゃんだったらとっくにみんなからソッポ向かれて首になってるはずだ。
せっかく水曜の鳥対桜の、
タダ券もったのに仕事で行けなくなった(T_T)
今年の降格2強対決見たかったな
栗澤が凄すぎて梶山が忘れられつつある件について
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:30:56 ID:tkZiRJ5e
どうせなら、京都にボコボコにしてもらった方が仙台には良かったような・・。
99 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:31:10 ID:LYsGKXEP
神戸・・・あれから追いついたのか・・・凄いな、少し。
でも審判は問題ありすぎ。
最近戦力が均衡しすぎてる感がある
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:35:06 ID:7hK/78+e
磐田も鹿島みたいにFWの補強次第では持ち直すと思うけどね
MFとDFはJトップクラスは間違いないし
ただ鹿島より若手の底上げがないところは問題だが
戦国Jリーグを制覇するぞ!
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:35:28 ID:7wjP4E7h
アツは可哀相だな
あんくらいでレッドって
↓グラウの本音
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:36:11 ID:/lPtUxKo
>>102 そうだね、同意。
グラウとか中山をどうにかしてほしい。
若手という意味では、ヤバい香具師は沢山いるが、
菊池やカレンみたいにそれなりに育ってきてる香具師はいる。
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:36:48 ID:qS6p2we/
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
>>103 またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:37:17 ID:5N5YvVIX
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 静岡はサッカー王国
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:37:21 ID:I3EDWDJ1
アッー!
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:37:50 ID:NFVH86oD
アツにレッドだした審判誰だよw
で、後半ロスタイムに追いつくのは最近のJの流行か?
マリノス選手はドーハばりに倒れてたな。
>103
うちと降格ダービーでしょ?
しかしファンボは糞サッカーさせすぎ!
根本DVD買いに行く暇あるなら体力作りしろ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:40:22 ID:I3EDWDJ1
アッー!
FC東京よくやった。
ACLでサクッと負けたチームに国内リーグで勝たれると萎えるところだが、
そうならなくて良かった。
とりあえず、
鹿島と磐田という身分不相応な田舎はJのためにJ1から消えてほしい。
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:43:04 ID:TDtce8D+
117 :
35:2005/04/10(日) 17:43:11 ID:230U/RDe
>>89 なるほど、そういうことか。解説サンクス。
あと、
>>35の名前欄間違えてた。。。
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:43:15 ID:7hK/78+e
テソがJで見れる幸せ
他サポだがFC東京のサッカーはおもしろいな。
こういうクラブが増えてほしい。
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:44:49 ID:560P7q9J
鞠はFWの駒が戻ってきたと思ったら中盤と虎の疲弊っぷりがdでもないことに。
なんで、室井でてなかったんだ
それなりに補強したジュビロが結果を出せないとなると
監督が叩かれるのは仕方がないでしょ。
アツはイラン戦でチンタラやってて糞役にも立たなかったからな。
FC東京戦の審判もそれに怒ってたんだろう。
ファウルしたらカード出してやろうってな。
俺が審判ならそうしてやるさ。
FKだけの選手なんていらねって。
自分の役目もわからない馬鹿が仕事できないのは当然だがな。
アツの代表入りは今後無いだろ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:47:30 ID:MweHLlbm
山本( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
新潟の呪い
新潟と対戦したチームがナビスコ含めて、次の試合に勝てていない。
リーグ戦1節 東京→リーグ戦2節 △
リーグ戦2節 大分→ナビスコ1節 ●
ナビスコ1節 大宮→ナビスコ2節 ●
ナビスコ2節 神戸→リーグ戦3節 ●
リーグ戦3節 横浜→リーグ戦4節 △
リーグ戦4節 大宮→リーグ戦5節 ?
横浜は新潟戦の後にACLで勝ったけど、対戦相手をJのチームに限らせてもらいました
去年の柏もこれから…
よく
追いついたんだよな〜
ゴール裏で感動しちまった
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:49:54 ID:nRuOOuF2
動虎の運動量ヤバスギ
次回人間力劇場は逆襲のオシムの回か
楽しみだな
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:51:54 ID:7wjP4E7h
ドゥトラはよく動くよな
若いハユマの方がプレーの精度が落ちちゃってるのに
あとアウグスト(36才)も運動量あるし
ブラジル人オソルベシ
132 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:53:05 ID:VDeicOr8
順位表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:53:33 ID:LYsGKXEP
栗沢って誰?と思ったら、
去年デビューした強化選手か。
134 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:53:46 ID:ZWU0HWnm
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l >西村│
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:55:13 ID:z/X+Mq40
>>733 野球の場合は逆にマンセー報道が増える
テレビで「やっぱり野球は面白い」の連呼だよw
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:55:26 ID:7wjP4E7h
137 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:56:26 ID:ZWU0HWnm
栗澤って巧いね
ミスがほんと少ない
今野は相変わらず物凄いスタミナですな
チョビロ弱すぎ
>>138 >今野は相変わらず物凄いスタミナですな
札幌時代は一人で守備を支えてたくらいだからな
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:57:56 ID:1pFMglyp
142 :
135:2005/04/10(日) 17:58:06 ID:zt2h+/hj
誤爆。。。
俺はどこに書き込んでんだろ・・・
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:58:37 ID:ZWU0HWnm
栗沢は新人王だな
1-0 栗澤僚一(後40分)
栗原キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
磐田の外人は糞ばっかだな
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:02:07 ID:XIyJEqeD
京都は一昨年の広島のように最初飛ばしまくって途中グダグダになり
最後は引きこもりサッカーでJ1復帰は嫌だな
できれば去年の川崎のように9月あたりに決めてくれ
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:03:16 ID:LYsGKXEP
磐田の外人?
グラウ 7000万円
チェ・ヨンス 1億円
キム・ジンギュ 2000万円
150 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:04:20 ID:a5vIWB3X
落ち目のヨンスに何故1億も?
今野のボール奪取能力は凄いの一言。本当に良く動くし。
ボールをとった後、挙動不審にならずにさっさと出せとだけ言いたい
山本 昌邦監督
結果的には残念なんですけど、選手は厳しい日程の中で力を出してくれたんではないかな、
もうちょっとツキがあればっていうところもありましたけど、へこんでいてもしょうがないので
次に向けてこの悔しさをバネにしていくことが大事だと思ってます。シュートの形が
ここの所できてなかったのですけど、そこはでてきたんでその辺をさらに前に進めていくことが
大事かなと思ってます。選手はこの暑さの中で相当こたえてたんですけど、FCさんの
最後の執念というか、勢いにちょっとおされた形になりましたけど次に向けてがんばるしかない。
(後半中山が入って流れがかわった?)
中山の投入というのは、前線で動きだしが速いので、早めに高い位置にボールが入っていくと
そこにサポートもしやすくなりますし、中盤の選手もかなり楽になってくると思います。そういう意味で、
中山の運動量だけじゃなくて、動き出しのうまさというか、駆け引きというのはよかったと思います。
(シュートの形が出てきたというが、ジュビロのチャンスの形というものは?)
両サイドバランスよくということだと思いますけど、それに中央のコンビネーションを
絡めていかなければいけないところですね。トップのコンビネーションというのはまだまだだと思ってます。
トップの二人だけではなくて、サイドが開くとどうしてもサポートの距離が遠くなってしまうので、
その辺の距離感というのをさらに(高めたい)。崔とカレンのツートップも2試合ぐらいしかやってないので、
ここは我慢のしどころだと思います。我慢して使っていかないと彼らは伸びないので、ちょうど若い選手が
少しずつでてきているところなので、我慢しながらすりあわせをしていくことだと思います。
153 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:05:22 ID:+vWnwQjL
石山愛子のオッパイが昨日ほど機能してなかった
(FWの組み合わせでベストは?)
相手によると思いますけど、トレーニングの中では崔と中山はお互い分かり合っているという、
キャンプから長い時間やったというのが大きいと思いますけど。
(現在チームとして何パーセントまであがってきている?)
夏ぐらいまでは、チームとしては固まってこないなというふうに開幕前から言っていたことなんですけど、
ようするに新しい選手がたくさん入った部分と、代表選手がほとんどキャンプもいませんでしたし、
開幕の1週間前で、その後またいなくなって、最終ラインは日韓のワールドカップメンバーでほとんどいないので、
ラインのコントロールのタイミングとか、その辺の積み上げをやっているところなので、
我々のサッカーをするためにはコンパクトなフィールドを確保しなければいけないんですけど、
ラインコントロールっていう所ではまだまだ課題が多いと思ってます。その辺の改善というのは、
試合をこなしながら改善していかなければいけないので、試合の中でやっていくしかないのかなと思います。
辛抱して使っていかないと、そういうものもあがっていかないと思っているので。
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:06:25 ID:u9SQAskK
>>152 >FCさんの最後の執念というか
山本…、言ってはならんことを…
とりあえず審判西村の時は
フィジカルコンタクト一切禁止で試合しなければなりませんから。
Jの全チームに徹底してくださいね
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:08:07 ID:8fjulnVD
誰か浦和の自爆スイッチをリセットしないとつまらないぞ!
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:08:30 ID:Ve87Cuzm
相変わらず人間力は危機感ゼロですな。
複数年契約だから今年は切られないとでも思ってるんじゃないのか?
161 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:14:43 ID:Ra2LdVzc
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・・・人間力また負けてる!!!
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬ ←中スポ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:14:53 ID:haowGBSb
>>152 >>154 我 慢 と 辛 抱
∧、
冫⌒ヽ\ __
|( ● )| i\/メメヽ
ゝ _ノ ^i ||,,^Д^) <プギャーーー!w
|_|,-''iつ []=[] i)
[__|_|/
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:16:38 ID:VDeicOr8
人間力の次は忍耐力
(=゚ω゚)ノ 今家につきました・・・・・・・・・
感想としてはまたお得意のスコアレスドローになるかと内心鬱になりそうでしたw
あと瓦斯サポが川口が出てきてからヨシカツコールをしつこいよというくらいやってて、
それだけでも笑えたんだけど、いちいち手を上げて応えてくれる川口にちょっと好感度UP。
川口の調子自体は普通、というか普通より少しだけいい感じかな、と。
(テレビで見ていた人はどう写っていたかわからないんでアレですが)
でも加地さんマジで大丈夫だろか。
柱谷兄は普通にいい監督だな。
いい外人も連れてくるし。
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:18:25 ID:/KOXS3fX
FC東京首位最高
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:21:09 ID:p5SKlEG/
加地さんいなくなってから石川が強引に単独突破をしなければならなくなって茶野にやられたり、
村井にボールが渡るようになったりしてガタガタだったな
FC東京にはやっぱ加地さんは必要だよ
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:21:22 ID:G1LgWTy5
ああ、加地が怪我したらしいな
今年は徳永ってガスで強化指定できないんだっけ?
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:22:49 ID:aMapB/OK
磐田は4節終了まででマトモなゴルが一つもないな
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:23:51 ID:u9SQAskK
ジーコの脳内:
加地負傷 → 代打は西
徳永も磐田の強化指定になったんだっけ?
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:24:30 ID:IprkkraZ
なんで山本は「人間力」って言われてるの??
由来を誰か教えて!!
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:24:50 ID:CUsGXSWb
>>168 ブラジルハゲのせいにしとけ。
>>173 アテネ五輪の頃の勝てない原因を
「選手の人間力が足りない」とコメント。
加地の怪我は大したこと無いと思われ
途中までプレイしてたし
水曜の試合は無理かもしれないけど
石川のマルセイユルーレットみたいのすごかった。
ラモスが?
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:29:48 ID:iRb8+VaF
糞審判だらけで、スタジアムに行くのが嫌になる…
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:30:19 ID:IprkkraZ
なんで山本は「人間力」って言われてるの??
由来を誰か教えて!!
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:32:49 ID:DkYy3pIg
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:34:12 ID:E8542gfd
誰かオリンピックでの
山本監督と卓球の愛ちゃんのコメントの違いのコピペよろしく。
184 :
名無しさん@恐縮です :2005/04/10(日) 18:35:35 ID:g9jSRc3I
これも人間力の違いだな。
185 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:35:42 ID:TDtce8D+
>>183 あったねぇ^^中学生のがよっぽどプロだったんだよな ハハハハハ
188 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:50:17 ID:+iR9l/hn
サッカーにしろ野球にしろ、いわゆる強いといわれているチームが勝てないな(笑)スポーツの醍醐味
岩田が強いは妄想。
磐田はもう強いと思われてない
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:55:34 ID:+I1Q2cli
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:56:48 ID:0Ijbl4mJ
磐田は最下位じゃないから不思議だ
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:57:53 ID:r//zwg6c
今日の横浜戦の審判みたいなのが日本サッカーの成長をさまたげている!
195 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:59:20 ID:D1NGdeLl
ジュビロの監督更迭はまだでつか?
>>192 「汚い手」がなければ最下位だったんだけどな
197 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:03:48 ID:VPwHN/3M
磐田を叩く奴らはどこのサポなんだ?相手にしなきゃいいのに
今野活躍してるな
韓国を特別意識しない新世代として
がんばれ
waroswwwwwwwwwwwwwww
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:15:45 ID:8W+/at1f
198
どこの世代が韓国を特別に意識してたのでしょうか?
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:16:54 ID:Lwc88uAV
>115
何を言うか!ちっちゃなホームタウンでもがんばればTOPリーグに行けるってのが
Jの理念に通じるはず。田舎で悪いか!がんばれ水戸、いつかはJ1へ(TwT)。
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:19:17 ID:J8wUq/sR
>>200 おととしのワールドユース本戦のとき韓国と当たる(しかも強いといわれるアメリカにわざと負けて日本に照準)
ことになってあっちの国が意識しまくっていたのに対して、
今野のこのコメントだったはず。
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:19:20 ID:ApxXRIOw
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! ニンゲンリョク
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:24:55 ID:d1j3SsEm
韓国に対する特別意識がない世代に特別意識を植え付ける人間力。
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:25:33 ID:4AbPhTDR
人間力のカラータイマーにスイッチ入ったろwww
× カラータイマーにスイッチ入った
○ カラータイマーが赤くなった
207 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:33:03 ID:roYKh+6k
>>200 アジア予選じゃ対戦するけど、U-20では97年大会から03年まで
全部日本の方が成績上でしょ。しかも、03年大会は本大会で直に勝利したわけで
208 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:36:05 ID:J8wUq/sR
>>201 昨日三ツ沢行ってきたよ。デルリスは大丈夫かい?
前線にもう一つ起点があるといいんだろうけど、
守備のバランスを考えると難しそうだね。
あとデルリスがハイボール競るとき、
バンザイしながらジャンプするのはやめさせたほうがいいよ。
昨日は秋田が出なかったんで残念だ。
徳島戦で見せたあの思い切りの良い飛び出しがまた見たい。
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:39:50 ID:80+k8rdF
ユース年代の直接対決は悲惨な事になってる。
今野の世代も、本大会の大戦まで4回くらい試合して一度も勝てなかった。
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:42:11 ID:eKGbZd6v
>>183 ■五輪に向けて
○山本昌邦 46歳
「アテネ経由ドイツ行き。いいプレーを見せてドイツへ向かいたいと思います」
○福原愛 15歳
「アテネは通過点ではなく、しっかり立ち止まって結果を出したい」
■五輪の目標は
○山本昌邦 46歳
「チームの立ち上げの時から、
『先輩を抜くために表彰台に上がろう』 ということを目標にやらせてきました」
○福原愛 15歳
「メダルの事は考えていません。一戦一戦、頑張るだけです」
■五輪開幕を迎えて
○山本昌邦 46歳
「小野が入るとやはり、いろいろなものが全て作り替えられてしまうんですよね」
○福原愛 15歳
「こっちに来てから、何かを直すのは無理だと思います。
何も直せないので、今あるものをどれぐらい出し切れるか、ですね」
■五輪初戦を終えて
○山本昌邦 46歳
「立ち上がりの早い時間の失点と、あとはピッチコンディションにフィットしなかった。
那須はキャプテンという重圧を感じていたのだと思います」
○福原愛 15歳
「とても緊張したが、今まで何回もこういう場面があり、大丈夫だろうと思っていた」
■五輪敗退が決まって
○山本昌邦 46歳
「ここに来ないと感じられないことがたくさんあったと思いますので、
次につなげていってほしいと思います」
○福原愛 15歳
「もう1試合できれば…。 4回戦(3試合)では五輪はわからない」
ユースも監督変えれば勝てるようになるかもなー
つーか人間力を見てると、ユースとか絶対やばいと思う
マジ監督問題やばす
213 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:42:57 ID:roYKh+6k
>>210 だーかーら、ワールドユースではどうなのよ?
韓国は本大会よりも日韓戦の方がプライオリティが高いんだろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:47:27 ID:ApxXRIOw
磐田が残留争いに絡んで福西のハンドゴールで残留!!
ってことになったらほんもんの神の手だなw
215 :
:2005/04/10(日) 19:52:24 ID:2xTYpt+z
人間力 ってのは、つくづく 言いえて妙だねぇ。
しかし、西野ですら、なまぬるく思える。
ヤマモトって〜のは、エグイよな〜。
216 :
:2005/04/10(日) 19:53:14 ID:dHzg9uHF
217 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:54:25 ID:Lwc88uAV
>209
ありがとう。デルリスは大丈夫みたい。
うちは10人で守っても、あんなに引かないとダメなんで・・・。
デルリス1人でがんばってもらう形になっちゃうんです。
あ〜、デルリス他所のチームに連れてかれちゃいそうな気が。またなのかorz。
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:57:10 ID:+kUTG8Om
>>217 先週初勝利をプレゼントした札幌サポが来ましたよ。
吉瀬は貢献出来てる?
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:57:48 ID:Yz9YkiJQ
>>211 どっちが年長だかわかんねぇなw
はっきり言って今のジュビロはダメすぎ。
連動性のカケラもない。
人間力恐るべし、
Jトップチームをここまで落ちぶれさせる手腕には恐れ入ったw
村井がジェフ時代の半分の力も出せてない
まさに人間力のおかげ
220 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:58:44 ID:UnL85aaQ
優 勝 し ち ゃ う か も
221 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:59:04 ID:ApxXRIOw
他サポだが次の磐田×千葉が気になる。どうせ駒場取れないしヤマハ行こうかな
ここで磐田はうっかりJEFに勝って人間力続投
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:59:56 ID:8wDkX7MW
中田 やばげ
津波解任まだ?
226 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:03:02 ID:VWolJsMq
磐田は何したいのか良く分からんな。
補強選手も明らかにかみ合ってない。
4節終わって2点、1点はゴッドハンド、もう1点はオウンゴール、
まさに人間力効果。
なんで監督人間力で予選通過してオリンピック出れたんだろ?
不思議。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『8億円補強をしたらチームが弱くなっていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こってるのか わからない…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだ…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 凍将だとか津波だとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わってるぜ…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:08:14 ID:hVBq5YpJ
仙台の補強は明らかに失敗
監督がな。
JEFの補強は成功
>>227 Jで評判がいい選手ばかり集めたからかな?
何でこいつがいるんだよ、てのは人間力には無かったし
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:14:01 ID:fYXJGhZP
村井と茶野がジェフに残ってれば面白いことになってたかもしれないのに
今のジェフのDFひどすぎだな。
開始10分で選手交代して、それでも駄目で右と左を入れ替えてって
オシムがかわいそう
>>232 そのかわりこの人何しに来たのっていうのはいた。
UAE3試合出場時間0
体調悪化/発熱を訴え、
チームに感染を防ぐため一人早く帰国させられ、
日本ラウンドではメンバーからはずされた
磐●の成●とか
>>233 ダメと分かって、なおかつ適切に修正できるのが凄い(…と思う)
やっぱJEFが点とられても負けないのは、選手は当然だけど
オシムの力も大きいんだろうなあ
また糞審判か
>>234 一番最後の行がこう表示されるんですが。
磐●の とか
人間力は11人で勝てないんだから、 を起用すべきだな。
がいれば、たとえピッチに12人いても、きっとばれないから。
何で のとこだけ文字が消えてるんだろう
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:35:12 ID:rHDzg8v9
府中から調布に戻る京王線の特急で、サッカーラッシュに引っかかってしまった_| ̄|○
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:39:14 ID:tpjmT7Xk
うちとの試合では は起用しないでもらいたい・・・
人間力のことだからたとえ を起用しても結果は見えてますよ。
みんな が見えないとかネタだろ?
連発すると寒いからヤメレ。
だいたい ファンがみたら気を悪くするぞ。
あんな でも、 ギャルは結構居る
お前らUnicode壊れてるだろ
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:45:47 ID:P++OuqM/
を見ようとしてはいけない 感じるんだ
ラーララ ラーララ ラーララ ラララ
ラーララ ラーララ ラーララ ラララ
このメロディが頭から離れないorz
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:58:02 ID:g9jSRc3I
それにしても、ニッカンスポーツのアンチ瓦斯は露骨だな。
>>111 ジーコのおかげで昨年後半あたりから
徐々にJでも流行り始めますた。
248 :
*** :2005/04/10(日) 20:59:10 ID:ghK5t6FX
この前のバーレーン戦でも密かに が
12人目の日本代表としてピッチに立ってたらしい。
知り合いの話では
「サルミーンのあれ、実は俺のゴールなんだよね」
って言ってたとか
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:02:13 ID:UhIqh1q+
手と尾運ゴールだけって・・・
250 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:05:16 ID:nngA1iMd
>>169>>172 何よりも、今年の徳永は「教育実習」に行かなきゃならん。
強化指定をしたとして、錆落しに1ヶ月程度を要するし
試合に出るのは8月中断明けにならないと無理だろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:19:27 ID:E8542gfd
-----オシム監督のもとから村井が移籍した二年後の朝
いつかのオシム監督の言葉が
近頃、よく頭にうかびます
「お前の為にチームがあるんじゃねー
チームの為にお前がいるんだ」
ここでは阿部くんの様に前のスペースにパスを
出してくれる人もいません
ここでは羽生くんの様に僕の回りを走ってフォローを
人もいません。
ここでは勇人くんのように後ろから上がってラストパスを
出す人もいません。
椅子男から贔屓されている人間力のもとでプレイするだけで
日本代表になれると思っていたのかなー
253 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:27:36 ID:Vra23YD3
>>252 川淵は日本のサッカーの将来をぶち壊しにしたよね。
ウキ♥
平山以上に口べたなのに教育実習かよ徳永。
おまえはサッカーさえやってりゃいい。
うまくいけば2年以内にA代表定着なんだから。
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:31:29 ID:Tbnx97+C
○茂庭照幸選手(F東京)
「中山さんは何度もやったことあるので、タイミングとかもわかっていたけど、カレンの
ほうがどうくるのかなというのはあった。
今日は今野ががんばって根性を見せてくれたので、今野様様ですね(笑)本当にみん
な根性でやってましたね。ジュビロに勝てたのはすごくうれしいです。超うれしい。ゴン
さんは動き回るし、ヘディングも怖がらずにやるからやっぱりすごいと思う。崔選手は
真ん中にいてあんまり動かなかったのでやりやすかった」
>崔選手は真ん中にいてあんまり動かなかったのでやりやすかった」
モニ言い過ぎだよモニ
257 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:33:55 ID:7MCQ1Zfl
今のあのポジで名波使うのは馬鹿過ぎる
何回ボールとられてるんだ、球際の弱さをいかんなく発揮してるよな
藤田使うと中に鮨詰め状態になるのわかんないのかな
サイド使いたきゃ太田がいるだろ
毛沢東が指揮とってたとき試合見てなかったのか?
今のジュビロは選手・配置変えただけでは意味ないね
もっと根本的な所に問題がある
○山本昌(1勝0敗)、平井、岩瀬
●後藤光(0勝1敗)、伊達、ミセリ
>今のジュビロは選手・配置変えただけでは意味ないね
>もっと 的な所に問題がある
261 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:40:15 ID:zTOpJQ8F
262 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:44:22 ID:GzOUpOfk
ズビロオワタ
味スタは結構入ってたけど日産スタは少ねーなあ
誰かが12,3節あたりで人間力解任とかいってたけれど、
可能性大だよな。ジュビロのことだからもっと早いかも。
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:52:12 ID:XlAVHaqe
>>264 スラダン
安西先生のお気に入りの谷澤君が突然アメリカに行ってしまった、その後の話。
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:52:51 ID:rW9iJBtf
ジェフ、オシムがいなくなったら仰木→石毛のオリックスみたいになりそう
>>261 >山本監督のサッカー戦術イメージを選手たちに移植する作業や、
>選手たちの(攻守にわたるボールのないところでのプレーに対する)
>意識アップ作業(人間の弱さとの闘い!)などにまだまだ時間がかかりそう・・。
ズビロは人間力が足りないって事ですね!
オシム引退しても、モウリーニョの遠隔指揮みたいなのできないか。
故郷にかえるから無理だろうな。岡ちゃんとオスム引退したら、もうJの試合はみないかも。
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:02:08 ID:dvkDH4vd
livescore面白いな、、、
FT FC Tokyo [1 - 0] Jubilo Iwata
85' [1 - 0] Chestnut
Copyright c 1998-2005 LiveScore.com
FT Yokohama F.Marinos [1 - 1] Vissel Kobe
34' [1 - 0] J. Hwan
42' Hiroshi
89' [1 - 1] Kawamoto
Copyright c 1998-2005 LiveScore.com
272 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:03:01 ID:nngA1iMd
>今野泰幸ですが、日本代表が最終予選を突破したアカツキには、必ずやジーコも代表チームに招集するでしょう。
相変わらずだな、湯浅・・・
ジーコはこういうタイプは招集しません
ヒデと福西でボランチやって
相方の福西が守備に徹する・・・・
名前優先でアジア杯よりチーム戦力落とす代表監督だぜ?
今日の試合見たけど、後半あれだけ磐田も
攻撃のチャンス作っていたのに点が全然取れないってのは
やろうと思えば点取れるはずの個々のコマはあるはずなのに
監督がまったくそれを使いこなしてないようにしか見えなかった。
そもそも、磐田が昨年のセカンド不調だったとき
途中就任した鈴木監督は若手の太田などを起用して
1敗しかしないまでにせっかく持ち直しつつあったのに、
山本に交代したらそこから全敗で終わっちゃったでしょ?
それで今年になって(補強までしたのに)まだこんな成績。
選手にも問題はあるにしても、
明らかに監督は問題あるの丸出しじゃん。なんで解任されないの?
>>267 ウバガイさんがまたいい監督連れてくるでしょ。
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:10:44 ID:d3tf5I5p
今日産スタから帰還。
風が強くてスポンサーボードが飛びそうになり、
スタッフが必死に押えてたよww
目の前でマリDFの_| ̄|○を見た。
大笑いしますた。
しかし、FCが首位とはな…
過去最もFWがショボいクラブの首位てか。
278 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:11:27 ID:7MCQ1Zfl
前田、菊地、太田、大井、成岡
いらないなら放出して下さい
移籍金で8億を取り返しましょう
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:15:19 ID:QIpe5PSH
>>278 ジュピロがJ2落ちしたら有望な若手はどこかに出してやって欲しい
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:17:30 ID:bJlsnz4H
田舎は8億無駄な補強費使うなら、スマトラ地震の募金にしろ
前田ってケガしてんの?
>>278 その面子がジェフにいったら、いったいどれくらい化けるだろう…
まあ、明らかにオシムに干されそうなのもいるけど
283 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:19:37 ID:TDtce8D+
>>278 その四人がジェフに言ったらめちゃくちゃ覚醒しそうだな
284 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:20:05 ID:KfQDvxdj
ズビロって今季、ハンドとオウンゴールしか得点がないのかww
>>278 何人かください
レンタルでもなんでも良いです
>>278 を欲しがるJ1クラブってあるのかな。
大井も微妙だなあ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:26:39 ID:Ve87Cuzm
つくづく人間力は日本サッカー界の癌だなあと思うこの頃
大井以外はかなり欲しい
GM動くかわからんがorz
290 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:30:13 ID:4tVkPgz4
菊地を干すなんてもったいない
もったいないお化けが出る
292 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:34:09 ID:KWtQZsPX
>>278 を見てると
猫に・・・豚に・・・
などということわざが次々とオレの脳裏に浮かんできた・・・
菊池いらないならぜひボランチがフランスにいったチームにください。
295 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:37:31 ID:qpohdijT
>>287 いやあ、彼を寵愛する川淵が最大のガンでしょ。
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:37:58 ID:7MCQ1Zfl
大井は飼い殺されそうだな
試合に出てないし、実績も無い
質の低いサテライトで磨きをかけるしかないのか・・・
人間力の超主観的な偏見
選手は哀れでしかたない
297 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:38:49 ID:A1yLknt5
>>107 >>108 >>112 おまえら、どうせ水曜には「( `Д)<桜散る」とか言ってんだから、今だけは喜ばせてやれよ!
と、思ったが次は大分相手か・・・
降格争いのライバルですから、勝ち点1でも取っておきたいですね^^
298 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:40:56 ID:4tVkPgz4
人間力と対戦するチームは元U23世代が活躍する
いわゆる五輪の怨みドーピング
>>271 Chestnut=栗か。。。
三浦淳宏=ひろしとか
担当者の適当にやっとけ感が伝わってきますね
300 :
:2005/04/10(日) 22:41:32 ID:ONW2dvHB
山本式姓名判断
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/ 山本 昌邦さんへの助言
対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。
14画:孤独神経質の霊位を示す大凶数
破兆があり、浮沈多く神経質、潔癖過ぎて他人に厳しく、そのくせ自分は身勝手なため、
家庭運も悪く、夫婦親子の争いも生じやすい。自らが素直になって自分の限界を知り、
人との和合に努める事が自らを救うことになります。
対人運にこの数字があるあなたは特に注意が必要です。(可能であれば改名された方が宜しいです。)
晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。
27画:自我挫敗の霊位を示す凶運数
頭を下げるのを嫌う自信家タイプ。智力と努力で名声を得ますが、自我が強すぎて、
非難や反感を受けても意に介さない強情さが、次第に協力者を得られなくなり敗北に終わる暗示が強い。
菊地と太田と前田ほしいね
あとユース上がりの八田ももらってあげてもいいよ
後はイラネ
302 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:49:43 ID:y4dyRn3W
東京首位に一番驚いてるのは、東京サポですが。
正直嬉しいです。
しかし本当にジェフより順位が下だったら、村井とか茶野はどんな気持ちになるんだろうか。
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:52:30 ID:vhxK/lSE
>>228 ワロス
そのAAネタはテンプレとしての完成度が高いな
すげーな。あのメンバーで実質最下位かよ
なんか哀れすぎて笑える
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:53:09 ID:7rLFQSsQ BE:81742346-
現時点で千葉5位、磐田13位だから。
>>278 > 前田、菊地、太田、大井、 いらないなら放出して下さい
> 移籍金で8億を取り返しましょう
見えない見えない(´・ω・`)
308 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:54:20 ID:qpohdijT
>>302 それよりもおたくさんの困った名物サポどもをなんとかしてください。
豚とかスプレーとか器物損壊とか
309 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:56:40 ID:4PiEN1UT
やっぱり日本代表不動の右サイドがいるチームは強いね
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:57:00 ID:iQlUqTAr
F東て中盤の構成だいぶ変わったね
馬場とか三浦とか浅利とか出てないし
あとダニーロってもう辞めたの?
茂庭
「ゴンさんは動き回るし、ヘディングも怖がらずにやるからやっぱりすごいと思う。崔選手は真ん中にいてあんまり動かなかったのでやりやすかった」
山本なんで老害とるん?
312 :
:2005/04/10(日) 22:59:54 ID:Lv3h5sOo
山本さっさとやめれ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:00:05 ID:7MCQ1Zfl
柱兄のように自分の足で見に行って
選手とればいいのにね
ダニ色なんてブラジル全国選手権見ただけでも
到底魅力ある選手なんて言えないだろ
314 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:00:20 ID:p7sqU7xr
315 :
302:2005/04/10(日) 23:02:54 ID:y4dyRn3W
最近、イケイケと一般サポの溝が深まってきてる感じはするが・・・
事情を知ってる一般サポは、引き気味の目線を送ることもある
>>310 馬場:怪我
三浦:怪我
浅利:知らん
ダニーロ:まだいる
317 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:06:06 ID:giyE3AQa
>308
器物損壊はそっちのお家芸だろ。
「仙スタの椅子が壊れたのはその作りが悪いからだ」(浦議より)
>>276 味スタは三菱商事と東京ガスのスポンサーボードが吹っ飛んだぞ。
試合中係員が押さえつけてた。
磐田サポだけど前田は よりいらないよ。なんか速いFWと交換してくれ。
菊地、大井、太田はあげられないというかいなくなったら3年後はJ2最下位。
半島×2は明日にでも消えてもらいたい。
前田くれくれ 栗澤とW遼一で売り出すからさ〜
321 :
276:2005/04/10(日) 23:19:28 ID:Ml8Lv/Ug
>>318 そちらは飛びましたかwww
フィールドには入らなかったのかな?
日産ではコンビニ袋がフィールドのあちこちで飛び回ってたが。
前田もアジアユースMVPの頃が懐かしいな・・・
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『8億円補強をしたらチームが弱くなっていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こってるのか わからない…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだ…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 凍将だとか津波だとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わってるぜ…
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
>>321 コンビニ袋は飛んでいた。
気の利いたボールボーイが、拾っていたりしたけど、
一枚はバック側から入り込んでピッチを渡り、メイン側まで旅をしていたよ。
磐田は、金とチェをクビにすりゃそれだけで少しはマシになる
(特に金は酷すぎ。なんであれがレギュラーなの!?・・・監督が人間力だからか・・・w)
・・・でも、コイツらつれてきたのも人間力なんだっけw
326 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:44:16 ID:EmQFTOFd
クリ澤はかなりいいな。
技術と運動量が高いレベルで融合してる。
赤は、まだ調子が出てないってことで、さすがに降格は
しないだろうけど、静岡二チームはマジで、降格争いに
は顔出すんじゃないの?ズピはまじで、どうしちゃったの?
って感じだな。さすが、人間力クオリティw
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:09:20 ID:zTiz5zoK
監督が夏まではチームが固まっていかないっていうんだから夏が終わるまで我慢するべきだよチョビロサポは
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:32:44 ID:27dEpyOs
_、 _ ∩
( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O ⊃
| | おまいら!左腕を上下 右腕を前後
し⌒J 同時にやってみろ!話はそれからだ!
333 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:33:47 ID:i2YQswpN
>>331 >FC東京側からも「ヨシカツ」コールで歓迎されたが、試合は終盤に
>1点を奪われて残念な復帰戦に。「勝っていれば、FC東京サポーター
>にも『応援ありがとう』と言えたんだけど……」。
勘違いヨシカツワロス
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:35:54 ID:KCk4rogP
で、人間力って結局何なの?
>333
ヨシカツ、ヨシカツの次は串カツ、串カツだもんね。
今野かわいいよ今野(:´д`)ハァハァ
337 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:48:05 ID:THQY8fql
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:50:59 ID:CeyV0j8e
審判「西村」は地雷
ゲームを破壊する
このあいだの「 浦和 VS 大分 」もひどいレフェリングだったが
今日の三浦アツの退場はあまりにおかしい
イエロー1枚のケース
>>333 皮肉を言いたかったのと思われ
マリ時代いじられまくったから
何でここ数試合前田はベンチ入りすらしてないわけ?
>>339 そうなの?
フサフサと違って、ネタに反応する人だっけ?
342 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:59:36 ID:3AA0Egah
>>338 引っ張って倒してイエロー1枚目
(田中はゆまも引っ張ってたが、先に手離したし主審からは死角だし。)
(副審は見えてたけど、ボールもって攻めてたのはゆまだし。)
このあとボールを蹴り出したのが遅延行為だかなんかで追加イエロー。
アルパイのペットボトル蹴り飛ばしみたいな反スポーツ行為的なイエローかもしれんが。
ネタって言うか
ヨシカツのミスで失点したときに弄られた奴だろ
根に持ってやがるな(w
344 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 01:20:58 ID:GYCVegVr
川口が派手なミスキックしたとき、
瓦斯サポからの「ありがとヨシカツ」大コールわろた
●山本昌邦監督(磐田):
「結果的には残念なんですけど、選手は厳しい日程の中で、力を出してくれたんじゃないかなと思います。もうちょっとツキがあればな…というところもありましたけれども、へこんでいても仕方ないので、次に向けてこの悔しさをバネにしていくことが大事なのかなと思います。
ちょうど今…シュートの形がここのところ出来ていなかったのですけど、そこは出来てきたんで、更に前に進めていくことが大事かなと思います。
この暑さの中でそうとうこたえていたし、FC東京の最後の執念というか、勢いにちょっと押された形になってしまいましたけど、次に向けてがんばるしかないですね」
346 :
三浦アッー!:2005/04/11(月) 01:26:56 ID:6gbhq46u
アッー!
>>342 退場した時間帯はよく知らないんだけど、そのときって神戸がリードされてたんじゃ?
負けてるチームが何のために遅延するのやらって感じだす。>審判
348 :
オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/04/11(月) 01:30:06 ID:f3sGNeDE
田舎(笑)
ウキ♥
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 01:52:18 ID:kawTkhRQ
ダニエルはどこいったの
京都はもうJ1でやれよ
>>351 いや、まだまだダメっす・・・。
長いシーズンを戦いながらチームを作ってる段階なんで・・・。
それに6連勝って言っても草津戦以外は全て1点差の接戦だし。
俺が磐田の監督ならこの布陣にするさ
パスワークがウンコな現状では村井、西で攻めるしかないよ
チェ
村井 西
前田
福西 菊地
服部 田中 鈴木 キム
川口
俺ならこうだな
平山
村井 西
前田 成岡
福西 菊地
河村 徳永
田中 鈴木
川口
355 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:26:58 ID:6S37UJZq
磐田36番のクリアミスはある、今ちゃんの走り込み&パスも素晴らしい。
栗澤のシュートも狙いすました良いシュート。
しかし…
一番酷いのは目の前を転がるボールを万然と見送った…
藤 田w
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:38:34 ID:LqPoV/dD
鈴木秀人って干されてるの?ケガ?
横浜神戸のオウンゴール合戦ウケル
だがジェフ磐田のヘボさは笑えない
ああ可哀相
ナショナルダービー終了
358 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:44:21 ID:vT4VCxpG
串カツコールしたの?
したよ
トンカツとかハムカツとかも
360 :
:2005/04/11(月) 15:18:24 ID:ODHfq/uY
骨折〜とも言ってたな
マリノス時代に瓦斯戦で川口がミスとかしたから
あんなコールしているの?
鹿島と鞠のチャンピオンシップの時に
鹿サポが出した「オールバック禁止」のダンマクがツボ
363 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:54:28 ID:vT4VCxpG
364 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:58:01 ID:ey0tFMYZ
栗沢が感謝しきりだったのがラストパスを出してくれたボランチの今野。前半は磐田のキーマン
名波を締め上げ、攻守両面で観戦に訪れた日本代表ジーコ監督にアピール。ただ本人は
「気にしてません。どうせ見てくれてないし。それより目の前の名波さん、代表の福西さんに
燃えました」。この負けん気が、アテネ五輪代表だった男の真骨頂だ。
(日本経済新聞 4/11 スポーツ欄)
選手も分かってきたみたいなw
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 16:00:09 ID:meM5s3tw
栗沢が代表に呼ばれたりしてな
栗澤は「キター」と思ったらしい
>>364今野ワロスwwwwww
あんな糞代表に入ったらどんなに頑張っても戦犯扱いされっから入んなくてOK
今ちゃんは、まともな監督が就任してから代表入りすればいいさ。
WYのときといい、今野って思ったことそのまま言う奴なんかな
371 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:19:27 ID:FZ7Er6F2
372 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:21:23 ID:GIBjSMRS
ジュビロ人間力低いな
怪我でポストプレーヤー絶滅だったもんな>清水
チョジェジンは肋骨折ってるのに土曜の試合出てたぞw
西野もこれは重要な移籍だな
ここで結果が出せれば清水でも磐田でもまだやれるだろうけど
もし全く結果が出ないようだとさくっと甲府、札幌あたりに・・・
377 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:53:48 ID:bMTvd+DW
人間力が世界で通用するチームを作ると言っておいて
今のチームが国内でも通用しなくなっている件について
378 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:56:56 ID:D9tIZtCU
ジュビロまじで氏ね
ありがとう
380 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:04:22 ID:ePuyzTP2
西野って、シュート練習の時でも頻繁に枠を外す能力の持ち主だぞ。
381 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:05:23 ID:HySduugr
>>379 ジュビロはもう死んでるだろw チームとしては
加地さんは回復力有りそうだから多分すぐに復帰するだろうよ・・・
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:05:53 ID:neG3g6qn
FC東京は厳しいな。石川だけじゃ右はまずいぞ
384 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:07:17 ID:ePuyzTP2
さあ、右サイドの加地の控えをおざなりにしてきたツケが、ここにきて回ってきましたよ。ジーコさん。
さあ、だれを呼ぶ?
ドキドキ((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ワクワク
385 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:10:13 ID:LqPoV/dD
>>384 誰を呼ぶ?って三浦しか呼ばねだろ。どうせ。
>>383 先輩である柳沢をA3で削ったんだよな>西野
普通に山田さん復帰かアツくん右サイドだろ
あれ?山田さんも怪我してなかったか?
>>382 まじでやばい。加地不在ののときのためにとった藤田も怪我でいないしorz
389 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 18:11:36 ID:lHSk0iip
この地震でオシムが帰っちゃったらどうしよう
カジくん4週間か…
藤田もいないし、迫井でしのぐのか…?
徳永戻ってこないかな
>>384 トルシエ時代の右サイドだった市川はどうなん?
なんだよ、スレタイ見て「三浦アッー」スレになってるかと期待して見たのに。
395 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:00:07 ID:VyuQbaW9
396 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 19:03:04 ID:D9tIZtCU
新潟のファビーニョが決勝点決めて号泣してたが
俺だったらその場で失禁してたな
清水は山西に次いで西野を迎えたんだな。
福西と西も強奪しる!
>>371 バカチョン2トップが使えないと分かってあわてて補強かよ
初めから気づけよチョンパスル
400 :
名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:13:25 ID:HPgD17ik
フロンターレのピーバブーって背中文字何アレ?
スポンサーなの?
今野すごすぎるよ今野。
>>371 人間力より1トップの人材探してる清水のが合いそう
だけど活躍したら人間力が戻しそう
そしてまた干すとw
404 :
:
兵庫の人間なら絶対に許せない人間の屑が経営している糞レコ屋がある。
阪神大震災の時、地方から地獄絵図を興味本位で見に行き、配給までもらった
リアルDQN レコード「浜」パーティ
TEL 076-261-****
〒920-**** 石川県金沢市*町*-*-**
スマップの「メンバー」店長