【野球】河原7回1失点で移籍後初登板初勝利 西武4-1ソフトバンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
         1  2  3   4  5   6   7   8  9   計
西 武      0  1  0  1  0   1   0   0   1  4
ソフトバンク   0 0  0  1  0   0   0   0   0   1

[ 西武 ] 河原、森、豊田 − 細川
[ ソフトバンク ] 新垣 − 城島

◇本塁打 城島3号(ソロ110m=河原)


http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200504090hl.html
2名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:16:52 ID:Fr5vMaj3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
キタ━━━━━━(°Д°)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:17:16 ID:jafUJtts
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:17:21 ID:0BupjPWo
余裕のペ様
5名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:17:28 ID:5c5LWtBj
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
6名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:17:49 ID:CbXe+jFz
━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−
━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−
━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−
━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−
━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−━━ヽ(ω・  )人(・ω・)人(  ・ω)ノ━━ !−
7沙羅曼陀φ ★:2005/04/09(土) 21:17:50 ID:???
せっかくいいスレタイ用意してたのに・・・
8花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2005/04/09(土) 21:18:00 ID:j2lxKeQ1
>>1
きたーーーーーーーーーーーーーーー!!!
泡様ひーろーいんたびゅーーー!!!
炎上期待しててほんとすまんかったーーー!!!

ナイスピッチナイスピッチ!!!
9名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:15 ID:1gtZzla4
泡様大勝利キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
10名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:32 ID:edDECToj
堀内無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:32 ID:nSwPKhjp
泡様と巨人が勝って良かった良かった
12花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2005/04/09(土) 21:18:33 ID:j2lxKeQ1
>>7
グラディウス乙w
13堀内:2005/04/09(土) 21:18:44 ID:sX5dZDx6
ソープランド・ホークスではなくソフトバンクに勝ったか?
14名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:46 ID:WyP0LVya
今日はエイプリルフールじゃないぞ
笑わせるな
15名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:51 ID:Us5vi5MT
泡様>>ミセリ
16名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:04 ID:iaVhLVSD
せいぶライオンズをやっつけた。
17名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:09 ID:A59c0MfS
やはり河原は先発向きだったのかな?
18名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:09 ID:sWLzxNN0
>>7
どうせ泡様とかくだらんあだ名入れるつもりだったんだろ
19沙羅曼陀φ ★:2005/04/09(土) 21:19:22 ID:???
今度からはニッカン見よう・・・
20名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:38 ID:XwBZ2QE+
1軍勝利は2002年以来3年ぶり、先発での白星は2001年以来4年ぶり
21名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:48 ID:j9GXzBdm
並みのキャッチャーなら勝てるんだな
22沙羅曼陀φ ★:2005/04/09(土) 21:19:49 ID:???
>>18
そんなことするわけが無い。
23名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:19:57 ID:CWER0gVy
泡様...なぜ炎上しない
24名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:02 ID:OIruA8Vx
泣いたってあわわは、戻ってこない。
  .。::+。゚:゜゚。*::。.              .。::+。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。 ∩       。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:⊂+:(  _, ,_) +゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::+:ヽ_つ ⊂ノ   ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+
25名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:08 ID:7+ect3YM




マジか!!!!!ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



26名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:11 ID:CbXe+jFz
なんでこういうスタミナタイプを
巨人はストッパーにこだわり続けたんだか
いつからだっけ?河原を後ろにしてたのは、藤田の頃から??
27名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:12 ID:5gsrWAEk
このスレは伸びる
28沙羅曼陀φ ★:2005/04/09(土) 21:20:17 ID:???
【野球】河原「疲れた」西武移籍後初勝利!西武-ソフトバンク[4.09]【所属チームがいいと普通に勝てる】
29名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:32 ID:jGCTUJ0U
巨人(笑)
30名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:32 ID:2yhasIhZ
>>26
原じゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:45 ID:v2F1pXTY
     /⌒彡   __
   /  冫、) /__/
   /   ` /)/   /| よくがんがったね
  /    ヽヽ,   /|
  ヽ_ニつ旦    /|
  | /      /|
  /       /|
32名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:46 ID:GtcN04pA
やったな河原、今夜は南新地だ!
33名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:48 ID:HRXZUq/y
28 沙羅曼陀φ ★ age New! 2005/04/09(土) 21:20:17 ID:???
【野球】河原「疲れた」西武移籍後初勝利!西武-ソフトバンク[4.09]【所属チームがいいと普通に勝てる】
34名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:49 ID:JFRhKAUW
今まではウナギのリードが悪かったんだな
35名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:54 ID:M4x2wdzz

河原勝利キタ━━( `≧´)´〜`)`Д´ ]・ ゥ・)彡´ー`)´金`)ムΘラ)^亮^ )っ´∀`)━━!!!!!

実況板で3スレ消費おめ!
36名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:55 ID:0aqKv+sC
巨人出てよかったね
37名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:55 ID:WyP0LVya
>>28
全然くだらないつまらない
38名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:20:58 ID:QtFZw9ZE
頼む誰か泡様のヒーローインタビューを上げてくれ
39名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:02 ID:bxYjUaBo
空と大地と呪われし泡様完全復活キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
40名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:03 ID:DS6jgItf
昔から、たまに先発すると好投してたような
41名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:11 ID:jafUJtts
>>28
(゜Д゜)ハア??
42名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:12 ID:It0vWNNW
もともと先発だしな・・・おめ
43名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:17 ID:/x7Sj6nY
ミセリ(巨)⇔河原(西)
44名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:20 ID:v9DjdAk4
>>26
いやいやいや、藤田の時は河原入団してないぞ
45名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:29 ID:CF7u7ndT
泡すげー
46花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2005/04/09(土) 21:21:30 ID:j2lxKeQ1
>>28
長すぎないすか?w
47名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:21:33 ID:qJYz1WFG
ソープ強い
48名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:39 ID:5J/EignK
泡原君おめでとう!!
49名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:21:53 ID:edDECToj
ソフトバンク打線は一発狙いすぎでアワ様を助けたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:00 ID:ydGlEmzi
移籍後初って、何時移籍したんだよ????
51名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:05 ID:QO4ZEXJI
泡様の実力をなめてもらっちゃ困る
52名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:06 ID:CrE4R8Lw
ソフトバンク早くも西武のカブレラにスナイプかよ
王汚ねーーーーーーーーーー
53名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:08 ID:CWER0gVy
先発勝利→故障→先発勝利→故障→(ry

こんなイメージ、いいときの泡様
54名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:10 ID:UghkPepD
セリーグで全く使い物にならなかった泡原が
通用するなんて、パ・リーグってレベル低いねwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:39 ID:uwH/dxCh
河原、これがあんたの実力だ。
いままで、どうのこうの言ってすまん。
56名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:43 ID:4Qtof68H


           河原スゲェ・・・・

   
57名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:48 ID:RfG5QcvO
いいいいいい皮原
58名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:48 ID:nS2Kny3I
AWAHARA REALMADRID JAPAN
59名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:22:59 ID:n/YUnTqK
調子が続かないのが河原
60名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:10 ID:mkX4l0gk
河原キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
61名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:17 ID:vPDXwsIE
>>54
去年のセの1位チームがパの2位チームに負けたのはご存知?
62名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:21 ID:M4x2wdzz
【中州で】泡様専用【ひとふろ】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1113044619/
63名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:22 ID:/x7Sj6nY
豊田3勝目ならず・・・・か
64名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:25 ID:957sgGaJ
泡様オメ
65沙羅曼陀φ ★:2005/04/09(土) 21:23:28 ID:???
この板は記者に西武ヲタが多すぎるから厳しいな
66名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:38 ID:YrHvUj73
このスレは結構伸びそう・・・・
67名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:40 ID:TIxVZ4fm
泡様おめでとー
68名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:44 ID:38O7Poih
そもそも先発でそこそこやってたじゃん
69名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:58 ID:uBdiXoqv
今日の虚塵、最後に投げていたのが泡様かミセリ様だったら…と思ってしまった。
泡様、いつでも虚塵に戻ってくださいな。
70名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:23:59 ID:SCxHi6AG
巨人移籍志願者が増えそうだな。
特にピッチャー
71名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:13 ID:mFcn9pzM





もしかして
千葉ロッテ首位になった?
72名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:16 ID:v9DjdAk4
河原は肩が1シーズン持たないだけなんだ
73名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:17 ID:Us5vi5MT

おまいら泡様に謝れ

74名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:31 ID:e+xzWU6g
河原 おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお

あとは酷使しないで使って貰えるかだな
75名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:35 ID:bzAR28Ge
泡様すげぇぇぇぇぇええ
だてに泡ってないぜ
76名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:35 ID:edDECToj
>>61
インチキプレーオフ
はんたーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:36 ID:fOsS02qe
>>54
去年パの2位に優勝チームが負けるセってw
78名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:36 ID:HHBu8Wdm
>>71



なった
79名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:43 ID:LPGA6swP
ミセリ→パリーグに移籍→先発転向→大活躍→日本は最高です
80名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:44 ID:X5gZn49L
泡様おめでとう!
81名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:24:58 ID:qJYz1WFG
ソープがスポンサー

82名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:59 ID:AtlfHXFn
移籍したの知らなかった
83名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:03 ID:mvt8RQhK
>>61
巨人ファンの釣りだ。構うと向こうの思う壺。
84名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:05 ID:CbXe+jFz
交流戦があってよかったね

これで巨人戦にローテがぶつかって
勝ったりしたらもう大爆笑祭りがはじまるわな
85名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:13 ID:idCKoqgk
松坂を抑えて最多勝もありうる。

つーか、これで涌井はずっと2軍w
86名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:24 ID:cQbj8qSm
ヒーローインタビュー一部
インタビュアー「堀内監督が悔しがってるでしょうね」
泡様苦笑
87名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:25 ID:kmzqjf29
河原の素晴らしい投球
http://jpgif.com/up05/img/442.jpg
88すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2005/04/09(土) 21:25:31 ID:3/AHqS3h
河原キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
おめ。
89名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:41 ID:c+cnsach
適材適所
90名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:42 ID:5Suof8lf
河原ゲーム達者「ドラクエ8」10日でレベル50
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004120810.html

303 名前:他所よりコピペ[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 23:51:10 ID:oG2kpZqi
(日刊ゲンダイ)
デスク「巨人から西武にトレードされた河原は今どうなってる?」
記者「2日にイースタンで6回を無失点。伊東監督は早速、一軍で先発させるみたいですよ」
デスク「中継ぎ投手総崩れの巨人は、さぞかし地団駄だろうな」
記者「どうですかね。この10年で実力はわかっていますし、それに・・・」
デスク「どうした?」
記者「西武の某コーチが『アイツは気味が悪い』って言うんです」
デスク「なぜだ」
記者「河原と西武ナインの初対面の日なんですがね、宿舎の食堂にも顔を見せず、
コーチ陣が一杯やっていた頃に、突然幽霊みたいにヌ〜ッと現れたって」
デスク「何時ごろだ」
記者「夜中の0時近くだったそうです。驚いたコーチが、『まだメシ食ってなかったのか』って話しかけたら」
デスク「何だって」
記者「部屋で荷物の整理をしていました、とポツリ」
デスク「荷物なんか後回しにして、新しいチームメイトと一緒にメシ食えばいいのにな」
記者「コーチもそう言っていました。ただ、巨人の頃から他人とは交わらないことで有名で」
デスク「確かに愛想はいい方じゃないな」
記者「32歳になっても寮生活だし、その寮では部屋にこもって競馬の名レースを編集したビデオを
ずっと見ているらしい。昨年のキャンプでも外出したのはたった1日でした」
デスク「軽い引きこもりってわけか?」
記者「コーチは『頭は悪そうじゃないが、変わってるよな』って」
デスク「巨人を出された原因は、それかよ」
91名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:45 ID:It0vWNNW
2001年9月以来の先発勝利だそうな>んhk
92名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:49 ID:eHsrHexX
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
93名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:25:58 ID:M+e/lrDc
インタビュアー「堀内監督ががっかりしてますよ。」

河原「,,,(w)」
94名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:15 ID:76XyOtPe
巨人で抑え失敗してよく涙してたやつ?
95名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:30 ID:CbXe+jFz
6月3日
河原 古巣巨人に完投勝利
96名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:38 ID:xXm1rZUm
>>28
センスない
97名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:53 ID:0yS0eNLx
やっぱりセとパの野球の向き不向きがあるんだろうね。
観客が少ないのもあるのかな?よく知らんけど。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:54 ID:qoaMNKQz
おめ。交流戦でも投げるかな?
99名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:03 ID:qavMu7Op
河原は先発したら阪神戦限定で神だった
横浜の三浦より河原の方が実際すごいのに巨人の首脳陣がソープが先発だと巨人軍のテレビ視聴率が下がるからと先発失格の烙印を押された。
100名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:03 ID:ZGD7WuDg
河原って松たかこの兄に似てるよね
101名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:16 ID:jEK+S/Rb
凄いな。ソフトバンク相手に7回3安打1失点か…。
だが、それが長続きしそうに無いのも、河原な気がする。
102名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:28 ID:BTsis4Qm
>>65
西武ヲタってより泡様支持者の方が多いと思うぞ
103名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:31 ID:CbXe+jFz
河原 古巣巨人から12奪三振 シャットアウト
104名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:35 ID:5gsrWAEk
>>86
まあ答えようがないわなw
105名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:36 ID:kjH6Woxz
河原様のヒーローインタビュー 「堀内監督が悔しがってるでしょうね」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9097.wmv
106名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:41 ID:nS2Kny3I
2015年、泡原200勝達成で、名球会入りへ
107名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:51 ID:01AQCWUY
泡様も凄かったが1番大成が大当たりしたな
108名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:53 ID:kxX+lcBt
なんか普通に祝福しちゃうよ

いかに巨人がアフォかと・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:53 ID:HHBu8Wdm




現在の首位は阪神と千葉ロッテ


110名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:54 ID:Us5vi5MT
今頃泡まみれなんだろうな・・
111名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:27:57 ID:NIZh4XQh
記念カキコ

巨人との交流戦でも登板してくれ
112名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:28:23 ID:v2F1pXTY
対巨人交流戦で抑えで登板、見事にセーブを上げる河原とか見たら泣くかも
113名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:28:28 ID:CbXe+jFz
河原 古巣巨人にノーヒットノーラン 堀内失禁
114名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:28:31 ID:+GAyZVYX
まぁ、河原は元は先発だからな リーグは変わったんだし、一年限定でやれるだろ
115名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:28:58 ID:1EehdglY
あーあ、これで巨人が負けてくれたら最高だったのに。福留のアホ。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:03 ID:MbENNpzk
堀内監督が悔しがっていると思いますが?
117名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:09 ID:tHUzWCkI
ミセリも西武いったら10勝できるな
118名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:27 ID:BYzgEFqn
泡様ナイスピッチング!
いくら鷹打線が調子悪いとはいえ七回三安打一失点だからなあ……。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:35 ID:eBqNYhvW
これでゴトミッキーが結果出せばいいトレードだな
120名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:41 ID:nS2Kny3I
泡原、2016年、大リーグへ。
121名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:29:51 ID:cHZQ0llc
そもそも何で抑えにしようとしたの?
122名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:12 ID:mkX4l0gk
>>105
氏んでくれ
123名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:12 ID:0WU0wH6N
しまった!今日はネット中継見れた日か!
諦めて忘れてたorz
124名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:16 ID:nSwPKhjp
トレードに文句言ってた西武ヲタは謝っとけよ
125名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:16 ID:PKo5D8iF
>>121
抑えがいないから
126名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:23 ID:caViAS+H
泡様おめでとう
127名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:23 ID:LT5njeGp
これだ、これでなくてはな!
128名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:37 ID:CbXe+jFz
2025年 堀内 今だミセリをあきらめず 今日も9回炎上
129名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:38 ID:Bw/VhHwr
河原が抑えで成功したシーズンは村田が正捕手やってた。
そして阿部が正捕手になってからの河原は駄目になっちまった。
阿部氏ね
130名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:39 ID:Vba0d9it
転職して良かったね。人生そんなもの。

プロ野球選手は、一軍でどれだけ活躍できるかが大事やし。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:30:40 ID:vPDXwsIE
>>121
2002年は抑えで凄かったんだよ
132名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:02 ID:iONgM6Bb
パリーグはレベルが低いから河原でも2ケタ勝ちそうだな
133名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:03 ID:NIZh4XQh
早速明日にでも、河原←→ミセリのトレードを巨人が持ちかけるんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:07 ID:n/YUnTqK
インタビュアー「ソープ嬢の元奥さん悔しがってるでしょうね」
泡様苦笑
135名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:17 ID:hlnCa8zh
巨人は、金銭で河原を再獲得すべき。
136名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:19 ID:4VrrY3kc
     , ─────、
    /::::(゚Д ゚ 彡)::::::`ヽ
   /::::::::::::LIONS:::::::::::::::::::::i
   |::::::ィ -─-' '── 、::::::: .|
   |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \\::: |
   |/'━━、   、━━ ヾヽ|
   | .<ニ●ン 、 '<ニ●>| |
  .,_|  `  ' .| | `  '   .| |_
  i .|     、、_ィ.i、     |r、`i
  | .ヽ         、  /り//
  ヾ'', | ヽV三三ネ´  /|(_ノ  
    |ヽ  ー=‐ '  / .|
    | ヽ      /  |
    |  ヽ__/   | 
  __/|`ヽ、______/ノ\
137名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:49 ID:vPDXwsIE
>>129
2002年は既に村田は引退済みですが・・・・
138名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:31:58 ID:VKmlgyH/
中州の高級ソープで祝杯か
羨ましい嚢
139名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:31:58 ID:qJYz1WFG
ソープに行けば1勝出切るな

140名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:15 ID:ZGD7WuDg
不倫佐々木が巨人はいればさらにスターが揃うぞ
141名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:16 ID:w3AGlKL4
よくやった
中州の風呂で汗流して来い
142名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:20 ID:tHUzWCkI
駒澤大学の星
143名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:21 ID:oUUl4YVZ
>>121
他に居なかったから。
結果、 先発が足りなくなる → 2流投手を先発に → 中継ぎ&押さえ投手酷使される → 炎上
と悪循環。
144名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:23 ID:5yrzogfT
こわいから踏めないんだけど>>105って何なの?
145名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:30 ID:hlnCa8zh
インタビュアー「最後に日本全国一千万人のソープファンに一言」
河原「…怒りますよ」
146名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:30 ID:iaMcI4OE
リアルに巨人のコーチ陣が使えねーってこったwww

泡様おめ♪
147名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:32:31 ID:ejRLH/hx
河原おめでとう
今まで馬鹿にして悪かった
148名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:33:14 ID:cWiUHVo7
>>144
泡のヒーローインタビュー
149名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:33:23 ID:FTMI0gbW BE:52272162-
しかし、投球内容はまとまっていたが、凄みはなかった。
不調のSB打線が1発狙いで火がつなかったのが勝因。
連打でつなげるチームに当たったら厳しそう。
ストレートが140なかなか超えなかったからな
150名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:33:41 ID:ba11iHXH
28 名前:沙羅曼陀φ ★[age] 投稿日:2005/04/09(土) 21:20:17 ID:???
【野球】河原「疲れた」西武移籍後初勝利!西武-ソフトバンク[4.09]【所属チームがいいと普通に勝てる】
151名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:33:53 ID:kxX+lcBt
しかし、泡様は本当に愛されているな
ぱっと出のミセリなどまだまだ足元にも及ばぬ
152名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:33:58 ID:RamQ8C7w
へぇー
よかったじゃん
読売やめて気が楽になったのかねぇw
153名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:34:17 ID:cWiUHVo7
>>149
でも3安打1失点は立派だろ。ホークス相手に。
154名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:34:19 ID:ba11iHXH
>>137
善じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:34:31 ID:55HsaEb2
おめでとう河原
巨人を出られて結果も残せてよかった

伊藤智仁と新人王争いをしていたのももう昔のことだなぁ
156名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:34:58 ID:NIZh4XQh
所沢住民だからひょっとしたら河原と市内で遭遇するかも
157名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:35:11 ID:XwBZ2QE+
>>119
代わりに巨人に来た後藤光貴の音沙汰が全く無い件について
158名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:35:27 ID:LKhXUgq5
逆襲のアワ
159名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:35:43 ID:PKo5D8iF
>>157
強制収容所入り
160名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:35:47 ID:j9GXzBdm
>>157
明日投げるよ
161名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:35:56 ID:CbXe+jFz
清水もいつまでも監禁しないで
いいかげん外のチームに解放してあげろ

やつだってきっと首位打者とかとるぞ
162名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:07 ID:w3AGlKL4
>>157
たしか明日先発
163名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:18 ID:CxJiTtsV
さすが泡様!
164名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:22 ID:vPDXwsIE
>>154
善なんて正捕手やったこと一度もないじゃん

阿部が怪我の時の代役くらい。
165名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:22 ID:iwDKohaE
やっぱパリーグの打者はショボイなw
166名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:28 ID:M/Uo1DHt
江藤も斉藤も清水も巨人出ればいいのに。
宝の持ち腐れだな。
巨人死ね
167名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:49 ID:XwBZ2QE+
168名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:50 ID:XKSL44Dv
祝電の一つも送りたい気分だな(w
風呂入ってから祝杯でもあげるか
169名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:50 ID:wbEuobc1
170名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:36:57 ID:CbXe+jFz
巨人は北朝鮮
外に出たいのに飼い殺し
171名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:00 ID:n/YUnTqK
【野球】河原「疲れた」西武移籍後初勝利!西武-ソフトバンク[4.09]【ソープ嬢がいいと普通に果てる】
172名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:01 ID:GIKR1GMz
セリーグで全く使い物にならなかった泡原が
通用するなんて、パ・リーグってレベル低いねwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:13 ID:87a3299Z
堀内も移籍させたいんだが。
174名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:25 ID:fPiJpcm3
>>38

インタビュア「この勝利で巨人が困っているんじゃないですか?」
泡「いやそれは僕にはわかんないですけど」

スポーツESPNの中継から。
ワロタ。
2回ぐらいから泡の表情が吹っ切れてたのがほほえましいねw
175名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:39 ID:cWiUHVo7
>>173
他球団で名監督になる。
176名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:49 ID:Mqi34xi2
この調子なら13勝6敗42ソープくらいいけんじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:52 ID:h0O5IeGn
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 泡様! 泡様!
  (  ⊂彡  
   |   | 
   し ⌒J
178名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:37:53 ID:EbYVPOwl
あれ?泡様の中の人変わった?
179名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:03 ID:CbXe+jFz
堀内は韓国リーグ
180名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:19 ID:/y3QMzG3
ほら!いわんこっちゃない
181名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:27 ID:j9GXzBdm
レベル低いのは阿部の顔と頭だ
182名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:40 ID:tHUzWCkI
>>178
環境は人を変える
おまえらが2chを知って変わってしまったように
183名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:49 ID:ZGD7WuDg
調子がいいのはパリーグなら中州、ススキノいけるからか〜
184名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:38:49 ID:VGHl0BxP

全  米  が  泣  い  た
185名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:06 ID:McgZ7aan
西武は河原の先発適正を見抜いていたって、ことか
巨人では河原を後ろで使わざるを得ない理由があったってことか

どっち?
186名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:08 ID:n/YUnTqK
そういえば、重婚されてた人ってまだいるの?
その人と仲良くすればいい。
187名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:24 ID:3jDbqfQi
泡様勝利
188名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:45 ID:NIZh4XQh
キャッチャーのリードでこうも違うもんか
189名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:48 ID:DRM93INt
河原さん本当におめでとうございます。
巨人の頃からあなたのポーカーフェイスが好きでした。
これからもパリーグの為に頑張ってください。
パリーグファンとして〈ライオンズファンじゃないけど〉応援しています。
190名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:48 ID:ba11iHXH
>>182
orz
191名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:39:57 ID:QtFZw9ZE
ヒーローインタビューのエンコまだーチンチン
192名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:40:04 ID:McgZ7aan
>>131
後半は失速してたような。。。
193名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:40:16 ID:fuDM0usY
鷹相手に1失点か。初顔合わせとはいえ上出来すぎだろ
194名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:40:31 ID:cN/ihpTP
やっぱり阿部のリードがダメだったのか
195名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:40:52 ID:M/Uo1DHt
全ては環境変わったからだろうなぁ。巨人って空気悪そう
プレッシャーとかもあるんだろうね
196名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:40:52 ID:qJYz1WFG
ソープの環境次第



197名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:41:00 ID:YMjoccDK
巨人の重圧から解き放たれた泡様
198名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:41:07 ID:ZGD7WuDg
カキコしてるお前らもソープ好きだろ
199名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:41:18 ID:/y3QMzG3
強いSB相手に7回1失点だと?このやろう!
200名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:41:26 ID:CbXe+jFz
じつは阿部が投壊の原因っだったてだんだんバレテきた
201名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:41:54 ID:8OzRZG0l
>>105
氏ね
202名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:42:10 ID:XwBZ2QE+
>>185
ちょっといい投手だと誰彼構わず抑えにまわすのはいつものこと。
今年の久保のように。
203名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:42:16 ID:SxqtPhD/
>>186
森慎二か。
中継ぎで今日リードを守ったよ。
204名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:42:27 ID:SCxHi6AG
もう巨人を逆指名するやついなくなりそう。
みんなつぶされてるし。
205名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:42:42 ID:o5dlyWWv

ミセリもパに移籍すればセーブ王

206名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:42:49 ID:ZGD7WuDg
ホモ・ヤクザに恫喝されてたんじゃないのか
207名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:43:27 ID:vPDXwsIE
福岡⇒中州
札幌⇒すすきの
神戸⇒福原
東京⇒吉原

仙台には有名な風俗街ってあるの?
208名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:44:05 ID:4f5Bt/lT
>>196
違う。ドラクエのおかげ。
209名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:44:12 ID:pfs4vGXe
グッドジョブ!
新天地でガンガレ。


今じゃ、巨人の環境は負のオーラで覆われてる
210名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:44:30 ID:td+7QlTg
やはり河原は先発だね
抑えにこだわった虚塵の考えが分からんわ・・・
211名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:44:41 ID:+f6S1d3C
河原はシーズン通して先発できるスタミナ無いはずだが・・・。
212名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:45:07 ID:8MVa6zQ+
完投はできるんだろうか?
9回だけ打たれるタイプかもしれん
213名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:10 ID:y775Ow1j
ポンセの全盛期だったらパリーグで4割だな。
214名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:20 ID:+iW08jvK
それにしても現役辞めるまで「泡」とか
「ソープ」が、このひとには付きまとうのか。
215名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:25 ID:i7oe4PqA
何処の選手だろうが、新天地で活躍する姿はイイもんだ。
216名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:34 ID:brq9XttJ
レベルアップの仕方もドラクエ並みか。
217名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:37 ID:y5MmHw2q
>>207
仙台⇒国分町
218名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:45 ID:It7saIBf
泡原おめでとう!
219名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:12 ID:3jDbqfQi
>>207
国分町
220名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:14 ID:IuLSZmJW
>>207
仙台といえば、国分町
スタジアムとは駅をはさんで反対側の東口
221名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:27 ID:y775Ow1j
きゃわはら最高。
222名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:28 ID:jgrjAYAH
河原万歳
223名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:36 ID:fOsS02qe
今日は普通によかったぞ。
ストレートのキレもあったし、内外角きちっときてた。
変化球が甘めに入ったところを打たれたけど、ストレートがいいから他の球も活きてる。
SBが初顔合わせと言ってるかもしれんが、河原は4年ぶりの先発なんだからお互い様。
224名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:39 ID:bg9+tjgk
>>211
シッ!
225名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:46:59 ID:4E7Yz4rM
>>220
逆だ
226名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:47:27 ID:vPDXwsIE
>>219-220
さんくす

泡様も一安心だなw 
227名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:47:39 ID:dah4wjV+
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,  ぎぎぎぎ
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::', ┘└
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.    ┐┌
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i    
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
228名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:48:01 ID:krS4Tmau
最高の選手ばかりのはずの巨人がなぜ勝てないのかがよく分かりました。
229名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:48:14 ID:hArYlPqw
>>161
いや、清水は自分でFA残留してたから・・・

やっぱりメンタルな部分が大きかったんですかねえ・・・とか言っていて
次の試合で大炎上したらアレですが。
230名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:03 ID:XQqz05qd
よかったなぁ河原。2リーグ制って選手再起の意味で維持して欲しいものだ
231名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:32 ID:QJaDE5QS
レスの速度はやっ、おまいら泡様が好きですね
てなわけで泡様おめー!
232名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:42 ID:e8pwEgOQ
今年のホークス打線は駄目駄目。ペナントは厳しい
戦いになると思うよ。先発がいかに踏ん張れるかだな。
26点取られた楽天相手にあまり点取れてなかったからな。
そりゃ河原打てないよ。楽天投手よりは河原の方が
全然上だし。
233名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:44 ID:ZGD7WuDg
元西武のホモ・ヤクザが一番不要だろ
234名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:57 ID:3jDbqfQi
親分とハリーは泡様にあっぱれではなく巨人に喝ですか?
235名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:50:16 ID:RojM2yof
泡様良かったね。巨人なんかに居なければ、大投手になってたかもしれんな
236名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:50:32 ID:M/Uo1DHt
ドラクエのレベル上げる早さにはびっくりした<河原に負けた・・・orz
237名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:50:32 ID:jGCTUJ0U
ホークスも巨人と同様、補強のしすぎでバランス崩す
238名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:50:47 ID:Pt6tBRnD
>西武ヲタへ
河原はこういう向きのキレキレな試合と
4〜6回を4〜6失点の試合が交互に来て、
夏になると突如調子を落として最後は故障で消えます
239名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:51:10 ID:McgZ7aan
しかし予想通りの展開だな。
240名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:51:32 ID:UxuMb1Vz
河原は今まで先発で使ってやればかなり勝ってるよ。
241名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:51:45 ID:vPDXwsIE
>>236
早々とスライムの丘見つけてキンメタ刈りしてたんだろうね
242名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:51:47 ID:2yJpZxnt
水を得た魚かな。西部の水が当ってたのかな。
243名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:52:03 ID:ZGD7WuDg
堀内休養したほうがいい
244名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:52:20 ID:M/Uo1DHt
今日もキリキリマイしてた巨人ヲタが何人このスレに紛れ込んでるのでしょう・・・か?(ぷ!
245名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:53:27 ID:r7NXJpae
この試合見に行ったが、河原も良かったが、ホークス打線があまりにも貧打すぎたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれではAクラスを維持するのが難しいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:53:48 ID:CaHhIGx/
人生ドツボで失業中のおれも明日ドラクエかってこよう
247名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:54:37 ID:St01jWZ0
福岡と札幌限定で大活躍したりして
248名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:54:43 ID:fOsS02qe
>>238
こういっちゃなんだが。
西武は巨人みたいに無理強いするような投手起用はしないからあまり心配してない。
それに先発が6失点で抑えるなんて今のウチにとっては上出来なんですが(泣
249名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:55:07 ID:JLgPOnze
まぁ巨人がつぶしまくってるってのが正しいんだろうな
250名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:55:25 ID:SxqtPhD/
>>238
西武の先発は1〜3回を8失点が3人ローテにいたから問題なし。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:56:07 ID:101cS2Jt
バティスタって活躍してんの?>SB
某サイトではバティスタは日本の野球にはなじめないから活躍しないつう予想が書かれていたんだけど
252名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:56:12 ID:+GAyZVYX
>>204 金で選ぶ奴がいる限り、巨人の逆指名は無くならんと思う
253名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:56:18 ID:TDQ8sTrh
>246
ドツボより悪くなる事はないぞ。
後は、上り坂だ。
254名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:56:52 ID:t59HlPQE
西武はピッチャーの駒揃ってるからフル回転することもなかろう
ローテーションの谷間にむちゃくちゃ重宝するはず

そして泡様おめでとう
ちょっと泣きそうになりますた
255名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:57:08 ID:Pt6tBRnD
>>248>>250
ひどいな。西武と言えば投手力という幻想があったが
今やそんな悲惨なのか
256犬鷲 ◆EAGLE/LN1E :2005/04/09(土) 21:57:27 ID:mYzcmk7G
プレステのメモリーカード隠したらどうかな・・・
257名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:57:28 ID:hLRwPiu4
泡様はパリーグに行くと中洲・すすきのに行けるから移籍したのではないか?
258富田派:2005/04/09(土) 21:57:52 ID:ZdUQoVmT
まあ予想通り。
でも1年間はもたなそうだなあ・・。
259名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:58:24 ID:U+swoW/p
今の泡様の人気はバブルのようですな。最後まで続けばいいが・・
260名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:58:27 ID:lY191DWZ
阿部の無能が証明されたな
261名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 21:59:09 ID:qJYz1WFG
風俗界の救世主




262名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:59:13 ID:pDIVmHp5
>>28
哭きの竜呼ばれてるぞ。

記者の持つ権限の剥奪を検討するスレッド( ゚д゚)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112623929/l50
263名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:59:32 ID:XwBZ2QE+
今年、潰される危険のある投手


佐藤宏
久保
264名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:00:10 ID:vPDXwsIE
>>257

福岡⇒中州
札幌⇒すすきの
神戸⇒福原
大阪⇒道頓堀
東京⇒吉原・歌舞伎町
仙台⇒国分町

遠征も楽しいもんよw 
265名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:00:15 ID:SxqtPhD/
>>255
松坂・西口・帆足の表ローテ3人の防御率が1点台くらいなのに
なぜかチーム防御率が5点後半になるチームだから・・・。
266名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:00:46 ID:hyiCARAz
阿部、細川よりリードが糞って酷すぎるだろw
267名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:00:52 ID:CaHhIGx/
>>253
ありがとう
268名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:01:26 ID:5M/4kQR1
オリックスに入団して投げてたら8失点KOだったな。
それだけホークスは西武に弱い。
269名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:02:40 ID:jOnANEhS
交流戦が楽しみだな。
270名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:03:26 ID:pfs4vGXe
道頓堀ではぼられたから俺の中では楽しい記憶がない。

中州とすすきのは楽しめる。
271名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:04:35 ID:IWK7VdYb
まだ1勝。判断するのは早い。



が、よくやった。河原。元巨人ファンとして嬉しく思う。
272名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:05:21 ID:MiCVeH4Z
河原GJ。新垣野球界永久追放希望。
273名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:06:40 ID:cgsPwOEC
松坂・西口・帆足の表ローテ3人の防御率が1点台



優勝決定
274名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:08:20 ID:MiCVeH4Z
>>273
これに河原も加わったら色々な意味で魅力的な先発ローテだなw
残り2人は張復帰と山崎か?
275名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:09:15 ID:lO2KPrEi
河原よかったなあ! おめでとー!!
276名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:09:22 ID:t59HlPQE
石井とか西口とか潮崎とかいないのか
ゴメン、俺さっき薄っぺらい西武知識でレスしてしまった
277名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:09:26 ID:ksG/gr1D
河原おめでとう!!!
今夜は中洲を満喫してくれ!それとも静かな所沢でドラクエの気分かな?
>>263
木佐貫と高橋尚も追加
278名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:09:47 ID:qT1o51sG
>>266
細川はベンチからリモコンで操られている。
阿部はベンチから操られていても、自分の意志でも炎上。

この差だな。
279名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:10:03 ID:IyBMgPHe
しかし巨人は石毛以来10年間ストッパーが定着しないな・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:10:59 ID:h0O5IeGn
>>276
潮崎は昨年で引退。
石井貴と西口は先発要員として存在してる。
281名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:11:55 ID:MiCVeH4Z
>>263
マジで堀内の投手起用って異常だよな。投手出身とはとても思えない。
282名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:12:25 ID:NcBdV4J7
巨人も先発にしとけばよかったのに
283名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:12:48 ID:ksG/gr1D
>>276
西口:西武ファンの間ではエース
石井:日シリMVPで首の皮一枚つながった
潮崎:引退してスコアラー(?)
284名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:13:25 ID:3jDbqfQi
>>276
シーズン中勝てないでシリーズ中2勝した人です
石井は
285名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:13:37 ID:MiCVeH4Z
>>282
阿部なかぎり無理だろ。
286実況板河原スレからの転載その1:2005/04/09(土) 22:13:55 ID:XKSL44Dv
[678]  名無しさん [] 2005/04/09(土) 22:06:31 ID:1kGnkYTK
河原ヒーローインタビュー書きおこし。

ア:インタビューを始めます。
  移籍後初勝利の河原選手です、おめでとうございます。
河:ありがとうございます。
ア:どうですか。西武に来て、パ・リーグに来て、よかったと思っていますか?
河:そうですね。まぁ、チームに貢献できたんでね。はい、良かったです。
ア:今日はどんなピッチングをしたい、どんなテーマを持って臨んだです?
河:えーまぁとにかく試合を壊さないようにと。後は、バッター、相手バッターの事はよく分からないので、まぁあのー細川君に任せっきりだったんですけどね。はい。
ア:ずいぶん最初からインコースを上手く突いていたんじゃないんですか?
河:そうですねーあのー結構ー春先からまぁ調子は僕自身そこそこ良かったんで、まぁコントロール良くはい、投げる事が出来ましたね。はい。
ア:確かにジャイアンツでキャンプを送って、それからオープン戦に掛けても内容は凄く良かったなぁって私たちも見てたんですが、ご本人もそうだったんですね。
河:そうですね、去年一昨年に比べれば、はい。結構順調にはい、来てたんですけどね。
287名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:13:59 ID:+GAyZVYX
>>279 一年だけならマリオやこのあわわがなったけど、二年目となるとダメだな
288名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:14:02 ID:h0O5IeGn
巨人は堀内をクビにして藤田にもう一度監督をさせた方がいい。
90年前後の頃のような投手王国になるぞ。
289実況板河原スレからの転載その2:2005/04/09(土) 22:14:29 ID:XKSL44Dv
[680]  678 [] 2005/04/09(土) 22:07:29 ID:1kGnkYTK
ア:先発というのは久し振りだった訳ですよね、2001年以来。
  その辺りの感覚っていうのはどういう風に考えられてマウンドに行ったんです?
河:そうですねあのー、どうしてもねリリーフの癖が抜けないとどうしてもあのー、力んで投げてしまうんでね。まぁでも初回は力んでましたね(苦笑気味に笑う)
ア:リリーフで行く場合って言うのは全力で短いイニングをって言うのはありますよね。
  先発で行くとやっぱりペース配分というのはあると思うんですけど。
  その辺は今日はリリーフの感覚で?
河:いや最初がそうだったのでまぁそれはいけないと思って、まぁ二回からは結構力抜いて投げれましたよ。
ア:自分で先発で勝ったのはいつだったかっていうのは覚えてます?
河:・・・・・・あー覚えてないです。
ア:覚えてないです?
河:覚えてないです(笑いながら)
ア:2001年の10月18日の広島戦だったというデータがあるんですが、どうですか?
河:・・・・・・忘れたか覚えてないですね。
290実況板河原スレからの転載その3:2005/04/09(土) 22:14:49 ID:XKSL44Dv
[681]  678 [] 2005/04/09(土) 22:07:48 ID:1kGnkYTK

ア:でもこれで一員になれたって感じじゃないですか?
河:そうですね、はっははい(笑)何とか力になれたんで良かったですね、はい。
ア:これからはローテーションの話は監督さんが決める事ですけど、どういう風に自分では身をどうしていこうと思いますか?
河:やはりあのー、チームが変わってもね、僕の仕事は変わらないので。えぇまぁはい、投げろと言われた所ではい、一生懸命投げたいと思います。はい。
ア:きっと堀内監督ががっかりしてますよ?(笑)
河:んー・・・・・はっはっは(笑)それは・・・
ア:ナイスピッチングでした。
  どうぞ一年いいシーズンにしてください。
291名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:14:55 ID:hyiCARAz
ここで問題です。巨人の投手陣が炎上するのは

 1)堀内 2)阿波野 3)スカウト 4)阿部

誰の責任でしょう?
292名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:15:00 ID:f0FbUsls
巨人は先発タイプ=エースピッチャーしか取らないから。
293名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:15:06 ID:gZoQmajO
泡様がんばれ!!
294名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:15:15 ID:wPv4XYcs
     ////////// /\     ノ火
    ////////// /  . |     γノ)::)
  ////////// /    .|     ゝ∧ノ  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |    ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |      |      . ||
  |  |    |.  虚塵  .. . |      |       ヽ○ノ   ♪ ← ミセリ
  |  |    |          |      |          (へ
  |  |    |          |      |         く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    ∧_∧
  ⊂(;´∀`) ←河原
    ヽ   ⊂_)
    (⌒) ノ 
      (__ノ
295名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:15:57 ID:U+swoW/p
巨人とは泡んから出されたのかな
296名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:17:11 ID:SxqtPhD/
>>273
その代わり裏ローテと森・豊田以外の防御率が凄いことになってます。
297名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:17:43 ID:zcRsIW+4
プロジェクトX化決定
298名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:18:20 ID:+R37Fk91
林や久保や木佐貫をあんまり理由無く先発や中継ぎで使いまくるのは良くないと
思うが。コイツら、調子が悪かったら下に落として中継ぎは中継ぎでちゃんと
育てないといつまでたっても投壊だよ。
299名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:18:52 ID:2Q2dSNWm
泡様先発だといいピッチャーなんだよなあ
抑えになる前先発で結構いい成績だったし
300名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:19:00 ID:s2cFFsF4
こいつ移籍してたのか・・・・・。
3連続完封の頃は神がかってたなぁ。
もう終わったと思ってナニよ。ごめんよ河原。
301名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:19:06 ID:qT1o51sG
>>296
豊田は何とか抑えているけど、今年はやばいかも。
302名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:19:40 ID:r0LQ5Hq1
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050409030.html
>めったに持ち帰らないウイニングボールを
>「新たな第1歩ですから」と、うれしそうにバッグにしまった。

ヨカッタナ…。・゚・(ノД`)・゚・。
303名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:19:48 ID:oT65iX4+
泡様って今いくつ?
304名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:20:31 ID:+GAyZVYX
>>288 藤田向きだとこんなもんか?

監督 藤田
ヘッドコーチ 原
投手コーチ 鹿取(セイロク)
打撃コーチ 吉村
走塁コーチ 松本
内野守備コーチ 岡崎
外野守備コーチ 高田繁
バッテリーコーチ 藤田浩雅(高田誠)
305名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:20:55 ID:Z6pEwHno
>>265
どうでもいいことだけど、帆足は防御率0ですよ。
306名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:22:11 ID:MiCVeH4Z
>>303
32歳。
307名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:22:43 ID:SxqtPhD/
>>305
3人合計ってことね。
松坂1.96 帆足0.00だけど西口の数字忘れちゃったから。
308名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:23:54 ID:oT65iX4+
>>306
そうか。あと3年は使えるな。
309名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:24:08 ID:O9Y2Sti0
先発時代にはミスター0とか呼ばれてた頃あったなぁ・・・泡様これからもがんがれ
310名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:24:35 ID:40leOeJx
河原おめ。でも今は鰍ェ心配です。
311名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:25:33 ID:T7unVW5a
河原が交流戦で巨人に完封勝ち・・・死聴率ついに0%
312名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:25:40 ID:L7QcVjFz
おお、こっちにもスレが
泡様おめでとう泡様
313名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:25:49 ID:4xAu/Mc5
セ・リーグ>>>>>>>>>>パ・リーグ
314名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:25:59 ID:t59HlPQE
泡様は毎年6月くらいに出てきてはキレキレの投球をしてファンを期待させるが
その後ローテーションに入って定期的に投げるようになると駄目になるんだよな
中10日くらいで先発させるのがベストなんじゃないか?
315名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:26:33 ID:vPDXwsIE
>>311
逆に視聴率上がると思うけど・・・・
316名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:28:57 ID:ksG/gr1D
>>313
そんなパ・リーグから大砲を買うから巨人は優勝できないんですね!!!
今年もパ・リーグですらタイトルとれなかった清原が四番で
清原に次ぐ四番候補が小久保な限り優勝できないですね!!!
317名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:29:24 ID:eUOgktK+
河原にとっては移籍して良かったな。これで出番も増えるだろうし年俸も上がるだろう。
318名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:30:33 ID:pfs4vGXe
駒沢時代の河原を知ってれば、普通に納得できる仕事ではあるんだが。
故障がないという前提で。
319名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:31:19 ID:L7QcVjFz
>>318
納得してるのはあなただけじゃないので
ご心配なく
320名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:31:32 ID:lmzlcNKW
泡様おめ
321名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:31:40 ID:pfs4vGXe
×故障がないという前提で。

○今現在大きな故障を抱えてないという前提で。
322名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:31:55 ID:QnzMgtxa
おめでとう。本当におめでとう河原…
323名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:32:43 ID:noW0XzKv
ソフトバンクの打線もさっぱりやん
柴原以外全員スランプだし
324名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:33:56 ID:eUOgktK+
でも違うリーグに移籍して、いきなり好投できるって凄いな。打者の弱点とかも
分からないだろうに。DHの有無の違いもあるし、球場の雰囲気の違いもあるし。
それにリリーフから先発に変わって、スタミナのペース配分も違うし。それでも
7回1失点と好投できるなんて凄い。精神的にも肉体的にもちゃんと準備して臨んだんだろう。
325名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:34:01 ID:lY191DWZ
これで阿部のリードの悪さが証明された
326名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:34:26 ID:wHAcxPtX
このスレでパリーグレベル低いとか言ってる奴。釣られてやるがこの2年日本一のチームはどこだ?
そんなことより、今日は河原が数年振りの先発で良いピッチングをして勝った。それでいいじゃないか?
河原の新たなシーズンの始まりを祝福しよう、って気持ちが無いなら来るな。
河原、おめでとう。応援してるぞ!
327名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:34:36 ID:Pt6tBRnD
巨人を出ると礼賛するんだな。
清原や元木が出てもこうなるのかね?
328名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:35:29 ID:v2F1pXTY
NHKでキター
329名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:36:31 ID:kyOydVst
新垣擁する最強打線のソフトバンクに泡様で勝っちゃったのか
330名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:36:49 ID:MwQAHJ6t
>>327
あんた何もわかっちゃいねーな
331名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:36:51 ID:RfG5QcvO
泡様格好いいな
332名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:37:31 ID:Pt6tBRnD
>>330
じゃあ馬鹿にも分かりよく説明を
333名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:38:19 ID:RamQ8C7w
笑ってるとこひさしぶりに見た
334名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:38:49 ID:ksG/gr1D
>>327
河原は間違った起用をされていたから
清原と元木は本人が間違ってるから
それに元木は巨人出た瞬間市んでしまう
335ミ,,゚д゚彡 ◆GG46g1nLvI :2005/04/09(土) 22:38:53 ID:kGASxPay
泡様って西武のユニが似合ってるな
336名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:39:09 ID:0M0lUJPc
河原オメ!
337名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:40:07 ID:wbvLDjw3
河原は、西武で、先発でなら、普通にやれる子で二桁は
期待できると思う。あとは、いい時に良く故障するのが
怖いね。なんか、つきのない投手なんだよな。
まぁ、今年は頑張ってくれ、泡様w
338名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:40:09 ID:TDQ8sTrh
河原さぶ
339名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:40:30 ID:eUOgktK+
河原はリーグを移籍したばかりで、打者の長所や弱点も分からないわけだから
捕手のリードも良かったんだな。リリーフが抑えてくれたのも良かったな。打線が
2回、4回、6回と先制、中押し、駄目押しと効果的に点を取ってくれたのも良かったな。
340名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:40:47 ID:fhGchVAs
もう泡様を叩くのは辞めれ
彼は読売心理教から脱退したんだ
忌まわしき教団から脱退したんだ

見守ろうではないか
341名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:40:48 ID:edDECToj
>>327
清原や元木が巨人出る時、
それは引退しかありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:41:05 ID:FlNLP8Kg
パのレベルが低いと仰る巨人ヲタの方々、
昨年、シーズン最多本塁打の巨人でチーム一・ニの本塁打を打ったのは
パ・リーグ出身のローズ(45本)と小久保(41本)。

全本塁打の259本の1/3を占めてるんですがどうでしょう?
343名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:41:20 ID:Pt6tBRnD
>>334
それはリリーフに回した腹の間違い?
それとも不調期のケアの問題?
344名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:41:47 ID:jJy1AfYG
巨人の呪縛から解き放たれた泡様が今年のパリーグを変える
345名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:43:29 ID:ILD7C+H6
正直、
泡原は勝ち星を「レベル」と呼んでやれば
凄いことになるような気がする。
346名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:43:46 ID:wbvLDjw3
>>343
俺は、個人的には2年目で、悪くなった時に、
原があそこまでこだわっちゃったのが良くなかった
と思う。
347名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:44:12 ID:J6LDbi1j
巨人っていつまで阿部を捕手起用し続けるの?
348名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:44:19 ID:nt1W6SNQ
阿部は顔もリードも3流未満ということが
実証された本日。
349名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:44:42 ID:QTAV7TTB
巨人もアフォだな。。。。。
抑えがいないからって、河原を抑えにしたのは原のときからだっけ?
350名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:45:05 ID:t59HlPQE
巨人ブランドにしがみ付いている清原や元木が巨人から出ることはないと思われ
泡様はどうやらブランドには興味を示さないらしい
どんなに逆境に遭ってもどこか飄々としてるところも彼の魅力
351名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:45:36 ID:y4tVI15d
パリーグってw
352名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:46:11 ID:nt1W6SNQ
>>326
気にするな。パのレベル云々をほざいているのは
馬鹿捕手の無能さを白日の下に晒されて
ショックのあまり発狂(つか火病w)した虚ヲタだから。
無視していいよw
353名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:46:12 ID:edDECToj
次はオリッ鉄戦かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この調子でオリッ鉄もやってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:46:30 ID:ksG/gr1D
>>343
両方
355名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:46:32 ID:Pt6tBRnD
>>346
あの人、好きな選手は無理くり拘泥する起用法だからね。しょうがない

同じ名字で同じ年頃のサッカー監督にも
電柱ルーキーにこだわってJ2逝きをもたらしたのがいたな
356名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:47:13 ID:hArYlPqw
>>291
「全部」という答えはNGですか?
357名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:49:27 ID:eUOgktK+
それに、運も向いてきたな。どんなに好投しても、打線が点を取ってくれなかったり
守備でエラーをされたり、リリーフが逆転されたりしたら勝てないわけで、
そういう事が無かったって事は、運も向いてきたと言える。移籍は正解だった。
358名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:49:57 ID:gaDlsZdZ
いままで虚チンに潰された(飼い殺し)有望な選手っていっぱいいるよなあ・・・
新人、移籍を含めるとどんだけいるかわからん。
359名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:50:15 ID:AYehDfOA
>>355
ヒロミのことかーーーーーーー!!!!
360名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:50:38 ID:z7ws2Dez
河原は先発タイプで、9回を3失点でまとめるタイプのPだから
納得の結果だな、やはり速球派を取っては抑えにまわしてしまう
クソフロントが悪かったようだ。
361名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:52:43 ID:5uulFi9e
泡様おめでとう
やっぱりやれば出来るんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
362名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:54:45 ID:tivCmhc1
本日のTBSラジオで新装開店する『ウンナンタイム』23時〜1時間 
内村光良が結婚後、初めて結婚について話します

お聞き逃しなく!
363名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:54:54 ID:9KfUCRsD
札幌:頑張る
仙台:どうでも良い
西武園:少々頑張る
千葉:ちと面倒臭い
神戸:俄然頑張る
福岡:割と頑張る
364名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:55:04 ID:wbvLDjw3
まぁ、あの時点で抑えに人材いなくて、怪我などが
多く、どうも長期的に、安定しない河原を抜擢した
までは良かったと思うけど。問題は、二年目にあそこ
まで調子落としたときに、打たれても打たれても
厳しい場面で使い続けた事だろう。多くの解説者も
ここで使い続けたら、再起不能に等しいダメージ
受けると言ってたしな。
365名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:55:33 ID:iWgJCRcp
泡様、試合後のインタビューでも勝ち投手なのに相変わらず自信なさげだったな。
366名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:56:22 ID:8UIUk6Ab
日本もアメリカみたいに保有枠を25人までにすればいい
70人も保有できるから、可哀相にいつまでも欲張り球団に飼い殺されるんや

25人になれば戦力だけしか契約しないから、実力あってチャンスない人は
どんどん他に移籍して活躍できる

しかも質の高いチームがあちこちで生まれる
367名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:57:26 ID:wbvLDjw3
>>365
まぁ、いつもあんな調子なおが彼のいいところよw
泡問題起こさなきゃ、愛すべき投手だったのになw
今は別の意味で愛されてるけどw
368名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:58:13 ID:tjs7bMC2
交流試合でG完封したら最高なんだけどな。
369名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:59:05 ID:y5MmHw2q
あとは二塁に駒大同期の高木浩之が帰ってくれば
泡様も心強いだろう。
370名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:01:14 ID:DHpd+EKp
鷹負けたけど、泡様の活躍に(;´Д`)ハァハァできたから イイや
371名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:01:17 ID:yFujvQ7r
泡 様 最 高 !
372名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:01:56 ID:8bONYabO
河原、オメ!!
巨人時代、さんざん楽しませてもらったから、応援するぞ

>>302
河原って、4年間も先発の機会を与えられてなかったんだなぁ。
一度や二度、テストでも投げてると思ったてたけど。
この先どうなるかわからないけど、巨人にいた時よりは、先行き明るそうだな
373名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:02:03 ID:kPsQUGUA
そりゃ札幌なんて遠征に逝ったひにゃー
ノーヒットノーランやっちゃうべw
374名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:02:10 ID:BqaDcOHd
これで阿部のバカさが証明できた。
375名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:03:26 ID:eInWEnHT
今頃、エイプリルフールねた持ってくるな。

ん?イースタンリーグか?
376名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:03:41 ID:YLvWiGja
これで堀内が馬鹿者でなることが証明された。
377名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:03:42 ID:z7ws2Dez
>>374
キャッチャーのへぼさもそうだが、選手起用のクソさも
378名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:05:19 ID:sLfJqIuH
さっきインタビューを見たけど酷かったな。あんなにマイナスオーラ出てたかな?
精神的に追い込まれてきた感じがした、ホントに巨人最悪だな、それとも昔から泡様あんな感じだったの?
379名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:05:48 ID:vxIj2qJ2
>>263
全員ヤバイのが何とも…
380名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:06:12 ID:2Z4Ioixx
河原おめ。
381名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:06:56 ID:5mudxzHu
河原、どこでやろうが応援するよ〜。
382名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:06:58 ID:IuLSZmJW
新垣は1人死なせているからな
383名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:07:47 ID:lY191DWZ
阿部のリード(笑)
なんで堀内はこいつをつかっているのか?
384名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:08:03 ID:z7ws2Dez
>>379
林はもったいないな、せっかく成長してきたのに。
この林も先発タイプだが、巨人のアホ采配により
抑えに回されている。
385名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:08:12 ID:lxxd0YYC
>>378
離婚したあたりから負のオーラが強くなった。
386名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:09:12 ID:z7ws2Dez
林、久保、木佐貫を粘り強く先発で鍛えていけば将来三本柱になるかもしれないのに
アホ監督が、便利や扱いして三沢と河原の二の舞にしようとしている。
387名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:09:14 ID:kPsQUGUA
いよいよ復活ですね
もともと球種は豊富だし切れもいいし
あれでダメポだったほうがおかしかったんだよ
388名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:09:25 ID:XKSL44Dv
>>384
っていうか、巨人には先発しかいないじゃん
389名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:09:49 ID:wbvLDjw3
>>384
市立船橋のスポーツ選手って、どんな競技でもプロとしては
大成しないジンクスを打破れるかも?と思えた投手だったんだがな。
390名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:10:45 ID:wbvLDjw3
>>386
三沢もいいように使われすぎだったな。今の久保とかぶる。
391名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:12:05 ID:jJy1AfYG
巨人4連敗、泡様勝利

こんな愉快なシーズンは久しぶりだ
392名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:12:46 ID:VoMwe5Qj
      iヽ       /ヽ  
       | ゙ヽ、    /  ゙i  
        |   ゙''─‐'''"ノ(  l
     ,/          ⌒  ゙ヽ
     ,i゙     ノ ,,. \    ゙i!    新垣の野郎、カブレラ様に死球をくらわすとは何事か!!
     i!   ●      ●  ,l
     ゙i,,*   (__人__)  *,/
      ヾ、,,  {+ + +}   ,/
       /゙ "  ̄ ̄   ヽ
393名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:13:01 ID:pfs4vGXe
>>388
そもそも堀内の考え方が、先発の出来損ないがセトアップやストッパーだからね。
500年くらい時代が遅れてるよ。
394名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:15:14 ID:nD1OZ20j
巨人時代の苦い思い出も泡と消えたな
395名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:15:35 ID:noW0XzKv
ストッパーなんて自前で育てるもんだろ。
よその球団は外国人以外ほとんど生え抜きだ。
成長するまで我慢できずにちょっと打たれたくらいで見放す
巨人ファン、首脳陣、マスコミがアホ。
396名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:17:26 ID:4T7T/4GV
なんだかんだ年中TVで晒されるから巨人だとプレッシャーがあるんだろうな
巨人に入った他球団移籍組は殆ど劣化しとるし
397名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:18:07 ID:cHZQ0llc
>>390 その前の水野とか
398名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:20:04 ID:wT6sCwLz
>>396
自分のペースでやるのは難しいだろうからね
その点でローズと小久保はよくがんばってるね
あとは投手がもっと面白い演出をしてくれれば巨人戦は派手で面白い
どんな順位でも
399名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:20:19 ID:BZvfirg6
泡様
オールスター出場に最多勝争い
今年もネタには困らないなww
400名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:21:04 ID:IuLSZmJW
>>385
それでも原監督の初年には抑えとして活躍し、「鉄仮面」と呼ばれていたぞ
401名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:21:41 ID:rPnbxaRj
ホークスの本スレってどこいったの?
402名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:21:47 ID:b7nHBXk1
巨人に入らなければこんな事には
403名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:22:06 ID:kPsQUGUA
いい成績上げて、チンpの調子も上げていけw
404名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:22:49 ID:vxIj2qJ2
>>386
投手起用に長けた監督ならば
三本柱にできるのになあ

巨人で投手起用に長けてそうなのが
藤田派に固まっているのが何とも…
405ティーヌ先生:2005/04/09(土) 23:23:47 ID:LfrDZuPx
河原って西武に移籍してたんだ・・・それに驚いたw
406名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:24:59 ID:HqzvwoFx
河原の活躍を知った堀内
「抑えで調子悪かったら、先発に持ってこればいいんだ」

巨人先発ミセリ
407名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:25:34 ID:wT6sCwLz
もう抑えはローズでいいよ
408名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:25:45 ID:l69/uvT1
巨人投手陣の崩壊は阿部なのか?

素人がキャッチャーのリードの良し悪しを判断するって難しいよね。
皆どうやって分かるの?
409名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:26:40 ID:pfs4vGXe
>>395
そこにトーナメント勝負の甲子園も加えといてくれ。
410名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:27:32 ID:It0vWNNW
>>406
やりかねん・・・
411名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:27:32 ID:nD1OZ20j
キャッチャーに文句言ってりゃ
野球を分かってるとでも
思われたいだけだ
412名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:27:39 ID:qT1gcElL BE:236345279-
>>406
そして2回7失点ぐらいKO
413名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:30:18 ID:Cd1s+ic+
誰かモスビー連れてこい
414名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:31:00 ID:z7ws2Dez
中継ぎがいないなら、江藤や清水のようなダブついてるのをトレードに出せばいい。
まあ、絶対的な抑えは無理にしても中村や伊達クラスのPなら取れるだろ。
そして、その伊達クラスくらいのPを増量して調子がいい順に使う。

あとは久保、木佐貫、林、内海、高橋尻と勝敗はともかく
ローテを遵守して回す。

こうすれば、投手に困ることはないだろうし
10点取って10点取られるような
一緒や!打っても!(C)片岡
状態にはなるまい。
415名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:32:42 ID:l69/uvT1
>>395
藤田は石毛をよく育てたよなあ
416名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:34:32 ID:J6LDbi1j
>>414
清水や江藤みたいなコストパフォーマンスの悪い選手はどこもいりません
417名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:34:42 ID:z7ws2Dez
>>395
ホントいつから巨人は先発タイプのPを抑えに配置するという
ダメダメなストッパー起用に走るようになったんだろうね。

恐らく桑田斎藤槙原が衰えた時ストッパー役にしたら
一時凌ぎにはなっちゃったからそれと同じようにすれば
上手くいくとアホ監督が勘違いしてるんだろうけど。
418名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:36:12 ID:uMtb8Py2
河原が活躍すればセパの違いというものがあるが
巨人がいかに人材活用が下手だったかを示すひとつの例になる
419名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:36:38 ID:pfs4vGXe
巨人の考え方は先発だけだから。
中継ぎ押さえは重視してない。未だに30セーブ越えた投手がいないでしょう。(多分)
鹿取を出したら西武で成績残したりとか。
420名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:36:41 ID:wHAcxPtX
>>415
そして長嶋がぶち壊す。
あれこれって原→堀内時のかw(ry
421名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:36:51 ID:4T7T/4GV
巨人は定期的にネタ外人連れて来るから楽しいね
422名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:37:23 ID:iD44PZH0
>>386
たしかに。応援のしがいもある。
423名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:37:31 ID:h01MAjOr
>>417
豊田も先発→抑えだぞ。広島の大野もそうだったし・・・
別に先発→抑えはいるだろ。

ただ、巨人はその適性を見極める能力が低いだけ。
424名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:38:52 ID:h01MAjOr
これで、後藤光が明日KOされたら虚ヲタは発狂しそうだなw
425名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:39:09 ID:z7ws2Dez
>>423
そういえば、佐々岡や斎藤(隆)も抑えやって
そこそこ活躍してたしなあ。

やっぱりアホ監督の見る目がないだけのことかorz
426名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:39:47 ID:8UIUk6Ab
12球団のクローザーを思い付くまま書いてみた

巨 久保
神 太陽
ヤ 五十嵐
広 小山田
横 斉藤
中 岩瀬

ソ 三瀬
西 豊田
ロ 小林
日 横山
オ バンチ
楽 小山
427名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:39:49 ID:/pQj2kFx
巨人の選手が他球団に逝けば強いのは当たり前。
無能な巨人首脳陣が全ての原因。
428名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:40:23 ID:ZcaVnJ/H
河原が西武で大活躍したら虚塵がまた獲得したりして
…とか考えてたら三沢で既に実行してるかw
429名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:40:25 ID:J6LDbi1j
バンチって誰だよw
430名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:41:02 ID:wPv4XYcs
今年のオフ…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
        巨人一軍        .|
       ____.____    |
     |        |        |   | アハハハ、もう壊れちゃったよ
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  林    佐藤
     |        |/ ⊃  ノ |   |    久保
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        | 
                        | 條辺 酒井 真田
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

431名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:42:31 ID:z7ws2Dez
>>428
三沢は戻ってきたらもう当番過多で駄目になってたよなあ。
つーか巨人ってスコアラーいないのかな?
432名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:43:42 ID:88bfBMrr
なんかさー
巨人から放出された選手が他球団で活躍してるとさ、
すごく輝いて見えない?

巨人にいた時はくすんで見えてたのに

不思議だね。
433名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:43:50 ID:XKSL44Dv
しかし巨人は、開幕から中継ぎピッチャー使いすぎだな。
マジで壊れるぞ。
434名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:43:51 ID:h01MAjOr
>>428
三沢は近鉄でも最初だけだったけどな・・・
巨人は飼い殺しのプロだろ。
おそらく、今現在巨人でくすぶっている選手達も他に行けば大部分は活躍できるんじゃないか?
435名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:44:17 ID:r7NXJpae
王「河原は元々、俺が獲る予定だった・・・」
436名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:44:24 ID:qdGwtszO
普通に三木抑えできるんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:44:33 ID:J6LDbi1j
巨人と阪神を出た選手ってほとんどが活躍するね
438名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:44:55 ID:ZcaVnJ/H
>>431
毎度お笑い助っ人を連れてくる神掛かりな外国人スカウトならいるね
439名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:44:57 ID:6k/RSCQy
UZZEE
440名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:45:53 ID:z7ws2Dez
>>434
清水だって、Gオタからは守備がクソだから使うなって叩かれてるけどさ
おそらく他チームにいたら、その弱点の守備を鍛えられて
とりあえず某野球ゲームの数値的にいうとDくらいは守れてると思う。
弱点を放置されたお陰で使えないと叩かれてかわいそう。

まあ、給料はたんまりもらえるから本人的にはそれでオッケーなのかもしれんが。
441名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:45:56 ID:8UIUk6Ab
西武出たのも凄いね
土肥なんてエースになったし
クビにした鈴木健は4番打ってるし
442名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:46:38 ID:h01MAjOr
テレ東で不調巨人に川崎が喝だって・・・
お前だけには言われたくないw
443名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:48:20 ID:pfs4vGXe
巨人フロントが考えてるドリームチーム=野球衰退なわけだ。
444名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:48:34 ID:sHziS2by
普通に活躍する悪寒が当たっちゃいましたねフヒヒヒ
ゴミウリアワレ
445名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:48:34 ID:z7ws2Dez
>>441
土肥はチーム事情のお陰もあるだろうな。
移籍先がベイじゃなかったら先発はなかったと思う。

鈴木は、西武時代からそこそこやる選手だったからなあ。
>>442
いや、今のクソ巨人には川崎くらいが上等。
むしろ、川崎に失礼なくらいだ。
446名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:48:48 ID:h01MAjOr
>>441
誇張しすぎ。
土肥はせいぜい4〜5番手。
鈴木健も移籍1年目はすごかったが、去年は・・・それに4番じゃなくて5番か6番だろ。
447名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:49:22 ID:KOM9FDLu
なんだかんだで 江夏 がよし
448名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:49:37 ID:ao4UlE1c
巨人はほんと若手の中継ぎつぶすね。
条辺とかどこいったんだ
林、木佐貫、久保は大事に先発で使えよ
449名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:50:08 ID:Mc5RSsxk
巨人はいまだに先発完投を夢想してるからな
だから、FAとかで先発足りてても先発投手をとる
で、先発で「ダメ」な奴を中継ぎ抑えにするという考え
選手個人の資質とか見極めようとしない
新人も初登板でいきなり結果出さないとだめ
FAで先発とってくるからチャンスも少ない
2軍にいい人材埋もれてるが他球団に出すことも無い
2軍、待遇いいから選手もいまいちハングリーになれない
人材の真の流動化を球団も選手もめざさない
450名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:51:13 ID:EUHEESui
パリーグレベル低すぎ。
一番強い?チームでも泡原打てんとは・・・
451名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:52:08 ID:piHvldhI
ローテを2回に1回くらい飛ばして投げさせて欲しい
それと完封求めるのではなくて7回2〜3失点でいいよ
と条件付けて投げさせて欲しい
そうすれば1年通して活躍できるはず。
452名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:52:18 ID:h01MAjOr
>>448
この調子で行くと、林・久保・佐藤は時期にあぼ〜んするだろうね。
453名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:52:55 ID:ZcaVnJ/H
>>448
木佐貫は既にぶっ壊れたがな
454名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:53:16 ID:qdGwtszO
そういえば稲葉は〜?
あいつ打ってんの?
455名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:53:42 ID:8UIUk6Ab
確かにパ・リーグは客がこないから予算が少ない

巨人、阪神、中日が選手そう年俸に40億使ってるのに対し
パ・リーグはソフトバンク以外全部20億

弱いと言うか若いんだろ、きっと
456名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:54:27 ID:yPrKCSUE
巨人て何やらせてもだめだな
457名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:54:29 ID:z7ws2Dez
もう今の巨人じゃ斎藤槙原桑田の三本柱は
一生見れないな。
458名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:54:39 ID:h01MAjOr
木佐貫も可哀想だよな。
いきなり何の前触れもなく去年の途中から抑えやらされたし。
中途半端すぎなんだよ。
そういえば、岡島ってどうした?
459名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:55:26 ID:8UIUk6Ab
広島の10億がやりくりナンバー1
460名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:55:43 ID:z7ws2Dez
>>459
三本柱のようなに訂正。

それにしても巨人は、サッカーで例えたら
バック以外全員フォワードでカウンターされ放題のような布陣だ。
こんな布陣敷いて「科学的に優勝」なんて情けなさ過ぎる。
461名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:56:17 ID:8UIUk6Ab
イチローひとりで広島の65人と監督の給料まかなえる
462名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:56:37 ID:XKSL44Dv
>>458
きぬさやだけじゃないけど、去年の中継ぎやらされたり先発やらされたり、
あのローテーションは壊そうとしているとしか思えなかった。
463名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:57:00 ID:idCKoqgk
巨人には使い切れないほどのキャッチャーが居るじゃないかw
464名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:57:41 ID:u/GrPxeH
>>457
お得意のFA何とかするんじゃない?西武の西口とか。
465名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:57:49 ID:v2F1pXTY
せっかく久しぶりにガンガれたPの話なんだから巨人スレにするなよ
466名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:58:09 ID:T4rPnIno
ミセリも他球団にいったら活躍するのかな
467名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:59:12 ID:ao5ARjyi
>>450
お前はアホか?
実際パリーグの方が強いだろ
去年セリーグをダントツで制した中日が
パリーグ2位の西武に日本シリーズで負けたのはどうなるんだ
まぁそれは短期決戦て言うのもあったが・・・
それでも西武で全く活躍できなくなった鈴木健がヤクルトに行って
首位打者争いを繰り広げるぐらいのレベルなんだぞセリーグは
まぁ5月の交流戦になればどっちが強いかなんて結果を見れば(ry
468名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:59:30 ID:QUeEcDm7
ほんと、今年は佐藤が中継ぎでつかわれまくって壊れそうだな
469名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:00:05 ID:u/GrPxeH
>>462
そうそう。木佐貫にしても久保にしても林にしても起用が中途半端だから、あれじゃあダメだよな。
まあ、アンチの俺からしたら「またやってるよ(プ」くらいにしか思わないが
虚ヲタはイライラするだろうな・・・
470名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:00:47 ID:7PWnjHSs
>>430
ほんとそんな感じだな
若い奴を潰しまくってるチームだ
471名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:01:04 ID:8UIUk6Ab
全然関係ないけどイチローひとり分で中村ノリ30人雇える
472名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:01:07 ID:xXdFXt0u
>>464
西口は生涯ライオンズと言っております
473名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:02:00 ID:iqZonPh4
>>469
巨オタの思考回路からは、もはや投手陣は消されてる気がする。
もう投手陣には何も期待せずに、打線だけを見る。

そしてマック・グラッデンがいたころの巨人が好きだった自分といえば
(今思えばあの頃もFAで乱獲しまくりだったが・・・)
巨人は諦めて地元の球団を応援しようと思うよ。
474名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:02:06 ID:WlxoE/yq
>>430
うわ〜シャレにならないw
その次のターゲットは後藤光と伊達と中村か?
475名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:02:08 ID:y393HQqm
泡原、このまま大活躍で沢村賞を受賞の予感。

巨人は無能だなぁw

476名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:02:44 ID:sC9Y3K+g
>>469
有能な若者をあんな使い方してるの見ると
虚ヲタじゃなくてもイライラ
477名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:03:24 ID:7a3YAhvc
泡様おめ!
2ケタ勝って堀内を見返してやれw
478名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:04:17 ID:iqZonPh4
>>476
他球団オタからしたら
「金につられてあんなところで潰されやがって・・・(敬礼AA略)
みたいな感じかな?
479名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:05:41 ID:eqZn6Imh
>>440
清水自身が、守備練習より打撃練習に力いれてる(本人のコメント)。
巨人の打撃偏重査定のせいなんだろうけど。
まあ、肩もダメだし。

「清水は(練習しても)守備は上手くならない」といってたOBもいたな・・・
480名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:05:47 ID:xuZ2SYFr
なんとかの寡占の論理を援用すれば、
今までは野球ファンの過半数が巨人ヲタだったから
何となくファンだった人がわんさかいたけど、
最近は野球ファンの大半がアンチ巨人なので
問題点どうこう以前に、流れと空気を読んで
巨人を叩く人間がわんさかいるはず
481名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:06:03 ID:PQQksuO4
河原が西武で勝てたのは、中継ぎ、抑えの投手がいいから。巨人で7回に降板したら、中継ぎ、抑え投手が火だるまになり、試合を引っ繰り返される。西武に移籍してよかった。研究されたら、どうなるか分からんが。
482名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:06:09 ID:W5M42au/
>>455
どうでもいいが、嘘はいかん
西武でも30億超えてるのに(外国人選手抜きで)
483名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:06:43 ID:2vA5GVM9
>>448
ジャイアンツの伝統

  気の弱い、文句の言えないヤツを抑えにする。

河原・木佐貫、いずれもそう。
桑田・工藤に言ったら、断られた(w

そういうアホな論理。
484名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:07:44 ID:NlLoNfnX
東京ドームだったらホームランだった
外野フライが結構あったなw
485名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:08:06 ID:vNklIxPc
みんな河原につられて出て行けばいいんだよ
486名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:08:30 ID:iqZonPh4
>>480
恐らくだけど、本当は熱狂的ファンだったけど
最近の超絶へぼべぼ采配に絶望して
今度は強烈なアンチになってる余寒。(俺はその口になりかけてる。)
>>479
そこをなんとかするのがOBやコーチの役割だっつーの。
それに肩が弱いなら弱いなりにやるべきことはある。
例えば、中継プレイを正確にするとか
あるいは肩を使わないポジションの練習するとか。。。
487名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:08:33 ID:WlxoE/yq
>>484
パは東京ドームでやらないから無問題。
488名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:08:49 ID:G+XV53sA
君等の愛した男は氏んだ
489名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:09:24 ID:iqZonPh4
>>483
なるほど!だからピンチに弱い石毛や西山や泡原タイプが
抑えやってたわけか。
490名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:09:36 ID:I6wP8dM+
泡様キター!
神々しい
491名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:09:36 ID:eqZn6Imh
>>462
池谷「昨年は、若手にはいろいろ経験(先発・中継ぎ・押さえのたらい回しの事)させた。」
492名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:09:36 ID:kj8iiUaL
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
493名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:09:58 ID:MK9lszcP
>>487
交流戦のほかに日ハム戦もある
494名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:10:41 ID:KUuxltMv
泡様、何か今日の当番に人生かけてたな
495名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:10:48 ID:qi7azHxm
>>481
いや全然よくないからw
今の西武の中継ぎやばいだろww
適当こくなよ茶坊主
西武のチーム防御率見て来い
496名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:10:53 ID:WlxoE/yq
>>491
さすが真田&條辺を壊したコーチの言葉には含蓄があるなw
497名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:11:17 ID:PBO4w9jy
>>492
それを見て飛んできましたw
泡様おめ!!
498名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:11:37 ID:f2dEEbTY
河原15勝くらいいくんじゃないか?
499個人的な日記です。:2005/04/10(日) 00:11:39 ID:ahjn4B/K
はじめまして竜一です。セックスってとっても大事な事なんです。自分のSEXのやり方、出会い方などを紹介しています。頑張って毎日更新してるので是非見に来てください。http://blog.livedoor.jp/nofikusyon/
500名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:11:48 ID:WlxoE/yq
>>493
日ハムは北海道。
でも、交流戦がったな。河原が巨人を抑えたら笑える。
501名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:12:04 ID:2PmjWxSH
>>495
まあ森がいまのところいいし
豊田が怪しくてもなんとか踏ん張ってるからじゃない?
それ以外はやばすぎだけど。
勝ち試合ではなんとかやれる。
502名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:12:05 ID:kj8iiUaL
>>497
それはよかったw
503名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:12:19 ID:xymlU/HH
しかし巨人はどうかしてるよ
河原を先発で試すことなく放出して
どう考えても桑田よりは全然先発で使えるだろよ

フォームも変則で球の出処もわかりにくいし
ホントどうかしてるよ
504名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:12:22 ID:8w3budO5
>>495
敗戦処理の俺達が打ち込まれるだけ。勝ち試合には星野・森がいる。
最後には今不調だけど豊田いるし
505名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:12:31 ID:MK9lszcP
>>500
三試合は東京ドーム主催
506名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:13:12 ID:7a3YAhvc
>>493
日ハムは去年から既に札幌に移ってるわけだが
507名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:13:15 ID:iqZonPh4
>>498
河原は線が細くスタミナがないから、夏場に失速すると思う。
とはいえ、15勝は無理にしても10勝は計算出来る。
立派な谷間のエースだ。

とか褒めたら炎上→祭になってほしい。
いやなるのが河原クオリティだw
508名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:13:47 ID:QX71HLeW
なんかすげぇ嬉しい。
二ケタ勝利キボン
509名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:13:49 ID:kj8iiUaL
褒めれば燃える子ですよ
510名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:14:02 ID:o6wj8SpM
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
写真見たけど、河原かっこええぞ。
おめ。
巨人(笑)
プッ
511名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:14:06 ID:I6wP8dM+
泡様の美しいフォームをもっとたんのうさせてくれ、スポーツニュース。
512名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:14:17 ID:KWtQZsPX
>>498
流石にそれは期待しないw
10勝すればいい買い物だよ
513名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:14:20 ID:WlxoE/yq
>>507
阿部がいないから炎上はないだろ。
514名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:14:50 ID:xuZ2SYFr
>>486
小泉首相とかA猪木とかヘタレ化してるやつは山ほどいるのに
巨人だけ群を抜く勢いで叩かれてるのはなんなんだろね。
もう期待しない、もう応援しない、もう構わないと言われながら
罵倒で盛り上がってるってのは、話題になってるだけマシなんかな。
515名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:15:26 ID:QX71HLeW
オールスターに出て巨人の選手から全三振うばって欲しい。
516名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:15:27 ID:WlxoE/yq
河原は巨人では孤立してたかもしれないが、西武には同い年の西口や高木浩もいるから馴染めたんだろ。
517名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:15:41 ID:sC9Y3K+g
>>478

おおがた   しのつた    さかと
かわいい   にしおぱ    くわわ
くろます   いもうえ    まきはは
はり     ぶうん     みやもも
よしむり           ここだ
おかだき           みずも
こめだ            きじ 
むらら            ひろつた
               がりい

これ以降から虚塵になってしまった。
自分は巨ヲタ
518http://www.tokyo-otaku.com/:2005/04/10(日) 00:15:52 ID:9PZDN3Bl
新掲示板オープン
みんなで盛り上げよう。
おたく?アイドル?スポーツ?競馬?アニメ?おもちゃ?
519名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:16:08 ID:YS7g6MQU
>>491
先発と中継ぎ抑えじゃ、試合前の待機時間の使い方とか違うはずだから、
しょっちゅう替えられたら調子狂うよ、絶対に。
ありゃ、酷すぎる。
520名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:16:17 ID:PQQksuO4
西武は中継ぎが悪い?今日は中継ぎ、抑えで点をとられなかったじゃねーか。西武にミセリがいなくてよかったよ。
521名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:16:56 ID:y7M/JqCg
カワハラ今日は貫禄だったな。
余裕ぶちかましだったぞ。
522名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:18:56 ID:PiuS6HjV
正直、おめ
泡様
523名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:18:59 ID:37Vnv+5x
河原マジでおめでとう
新天地で頑張れよ
524名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:19:03 ID:09l/MWrL
河原はもとから実力あるんだよ。
巨人でも、一軍にあがってくる度に完封してたし。

問題はそれが続かないこと。
その理由がどこにあるかは知らないけどね。

原は、抑えにすれば
一年通して活躍できると考えて
コンバートし、実際それは当たった。

が、それも一年はもたなかった。
最後のほうで息切れしてたし。
525名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:19:12 ID:8qb7k2vE
西武の中継ぎは星野・大沼・森は使える。後の中継ぎはヘボぞろい。
だから、先発が6〜7回投げれば無問題。
526名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:19:37 ID:kj8iiUaL
河原って下の名前「純一」だったのね。
初めて知ったw
527堀内:2005/04/10(日) 00:19:57 ID:GA25P2he
ジャイアンツ愛?知りませんがな
528名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:20:34 ID:41jNC0n1
河原がんがれ!
529名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:20:47 ID:sNmAMJU4
うるぐす泡様
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
キタ━━━━━━(°Д°)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
530名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:20:57 ID:c8BbvVK2
フジきたー
531名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:02 ID:56OijvQK
とりあえず今年は応援するぞ!
532名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:12 ID:NM1sfenc
>>524
肘が昔から悪いっぽいけど,精神的なところもあるだろうね
533名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:28 ID:giJ7hfkw BE:234091878-
何で手放したんだよ
534名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:33 ID:iqZonPh4
>>524
恐らく河原が通年で活躍できないのも
巨人の育成がなってないからだろ。
他球団ならじっくり2軍で育成させてるはず。
あの細い体だもの。
535名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:34 ID:od6z70CU
なんか妙に暖かく見守れたなw
536名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:21:39 ID:kj8iiUaL
大成って生きてたんだw
537名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:22:09 ID:a3CaqY/S
泡様おめでと
西武のユニがよく似合っていて、凛々しさが一際目立ちました
538名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:22:46 ID:OWr5SO8S
なにげに福岡のオーダー、新聞で見たら、
外国人とFAと中古と裏金しかいないじゃん。

巨人が叩かれてる傘に隠れて、同じことやってるのに、
マスコミが取り上げるか取り上げないかの差だけで、
福岡民はまるで2、30年前の巨人ファンのように疑問なくお金落としてるんだな
539名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:22:47 ID:4uGnH8gc
誉めれば伸びる子なんです
やれば出来る子なんです
540名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:22:53 ID:8qb7k2vE
明日の巨人先発後藤光がどういう投球をするのか楽しみだな。
541名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:01 ID:ShIYC2zP
パのレベルが低いんだよ。
オリか楽天相手なら完全試合だったな。
542名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:20 ID:z/h3fWv2
ミセリの呪いだな
543名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:22 ID:MK9lszcP
>>506
調べたら今年は西武だけ日ハム東京ドーム主催ないのね
他は数試合ずつ組まれているのに(楽天なんて5試合)
544名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:28 ID:Q2SI8jYa
>>525
中継ぎ陣のうち真ん中がダウト
545名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:59 ID:kj8iiUaL
>>539
褒めすぎると燃えますw
546名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:24:13 ID:xuZ2SYFr
>>524
普遍的でナイスな分析だが野球板向きのレスだな

この板とスレの流れでいくと
「泡様おめでとう 巨人を見返せ ウナギ犬と堀内は無能www」
ぐらいの民度も身も蓋もないレスが頭使わなくていいだろ
547名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:24:24 ID:8qGJ/ddC
河原ってなんで巨人で抑えやらせてたの
548名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:24:41 ID:xMGyFQAs
泡様おめでとう。これからもがんばれ。
549名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:24:46 ID:6fe8kpIq
とりあえず西口から内転菌は移されるなよ
550名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:25:14 ID:8qb7k2vE
>>544
大沼はそこそこ頑張ってるぞ。
551名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:25:16 ID:7a3YAhvc
>>534
西武には同じ細身の西口がいる。
年齢もたしか河原と同じだし、通年で活躍できるスタミナという面で
非常に参考になる面はあるのではないか。

・・・まあ西口もここ数年はめっきり完投なんてしなくなってしまったが・・・。
552名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:27:19 ID:I6wP8dM+
>>547
原は最初は上原にしたかったんだけど、上原に拒まれたり
いろいろとあってやめた。
そこで、抑えの以下の条件に当てはめたら、泡様浮上w
泡様は夜でも全然寮を出なかったらしい。

・酒飲まない。
・夜遊びしない。
・いいストレートとフォーク持っている。
553名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:29:01 ID:JdlS7xh6
巨人(笑)
554名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:29:10 ID:8qb7k2vE
>>552
夜遊びしない・・・・風俗は?
555名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:29:56 ID:5JUMnPeD
これで巨人のピッチャーが阿部のリードで壊れていることが証明されたな
556名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:10 ID:5/JRPnej
>>552
そんなだから
ソープ嬢にハマちゃったのかね。
557名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:18 ID:ABEqGr79
これだけの力があるんだったら巨人も先発で試してから放出しろよ。
558名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:25 ID:PiuS6HjV
違う捕手相手に投げれば勝てる投手だったつう事。

ジャャイアンツの歴代捕手は
何でかしらんが打撃重視でマスク被らせるし。
中継ぎ以降打ち込まれる原因はここ。
泡様は犠牲者。
ミセリは別格。
559名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:33 ID:2iTFtNgL
西崎も細くなかった?
560名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:43 ID:I6wP8dM+
561名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:46 ID:kj8iiUaL
>>554
登板ない日に昼間行ってるんだろ
562名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:30:46 ID:LPq9oGhG
 球界一を標榜する打線の前に立ちはだかったのはかつての同僚、それもリリーフエースの座はおろか球団からも追われた男だった。
インボイス西武ドームで14日行われた西武―巨人の交流試合第2ラウンドは西武が14-2でかつてのライバルを圧倒。先発河原は5回
にはクリーンアップを三者連続三振に切って取るなど、6回途中まで巨人打線をパーフェクトに抑える力投。完投勝利こそ逃したも
のの7回を投げ三浦貴の一発による2失点に抑えた。打線も好投河原を19安打14得点と援護。巨人は前日に続き投手陣が炎上。中で
も今シーズンのリリーフと期待された林、ミセリの両投手が打ち込まれ、かつての守護神河原の前で共に5失点を喫する皮肉な結果
になった。なお試合後、ミセリ投手の退団と帰国が決定した。
563名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:31:09 ID:I6wP8dM+
自分にレスしてしまったw
>>547
ね。
564名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:32:27 ID:7a3YAhvc
>>562
リアールw
565名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:33:18 ID:8qb7k2vE
>>562
三浦貴だけダウト!
566名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:33:39 ID:HCNVO4d4
泡様勝利に喜んでいるのは巨人ファンも結構居ると思うけど・・。
俺もそうだしな、自分のチームに居て移籍した選手を叩く馬鹿は居ないだろう
せっかく河原の勝利に喜んでいるのに巨人叩くな、本当に2CHネラーって友達
いなそうだな・・。叩くことしかできず自分自身では何もできないくせに
567名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:33:52 ID:VlrF/BvM
>>558
巨人で先発やってた時もそこそこ良かったぞ
特に2000年
568名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:34:13 ID:yRXsD2H7
なんつーか今日の河原は本当に綺麗な球を投げてたな。
キレのある球というか。
球筋は結構軽そうだったが。
569名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:34:40 ID:2PmjWxSH
>>552
まさか夜中に部屋でゲームやってるとは思いもよらなかったんだろうなあ
570名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:35:36 ID:WRR1LAXA
カッコ良すぎだぜ泡様
571名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:35:51 ID:YS7g6MQU
>>562
これ、恐怖新聞の引用じゃないよな?
572名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:36:00 ID:hwctdsMo
泡様キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!!!!!!
573名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:36:15 ID:iqZonPh4
もうひとつの理由は、河原の頭の良さです。こちらがきちっとした条件を与えて調整させれば、自分なりに体調を整えられる選手です。中継ぎをしているときも、自分が投げる時がしっかり分かっているときは、素晴らしい球を投げていました。
↑飲み込みがなまじいいから、池谷や堀内の教えを素直に受け止めちゃって
ダメに成ってたんだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:36:44 ID:UiDAjqhZ
だから俺は河原が復活するとしたら先発しかないと言ったじゃないか!
いやマジで。
でも、硝子のエースだからな…。
575名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:37:54 ID:QzLFhwRK
ミせり、キャプラーの両外国人は堀内が連れて来たらしい。
堀内が監督してる間の巨人の優勝は無いな、ご愁傷様。
576名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:38:02 ID:cjqeP6e3
この人、ただ虚塵が合わなかっただけなのね・・・
577名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:38:15 ID:PiuS6HjV
>>567
アベのデビュー年で、アベのリードより
投手の意向が勝っていた年ざんす。
578名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:38:24 ID:E1Zp4wrF
俺思うんだけど
河原ってソープ行ったことないんじゃないか
579名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:39:18 ID:R5awLyKM
上司に恵まれなかったとは泡様のことだな
先発やってりゃ今頃メジャー
石井や藪より遥かに上
580名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:39:30 ID:iqZonPh4
>>578
ありうる、もしかしたら
ただ単に結婚した相手がソープ嬢だったってだけであって
本人とソープは無関係かも。

あるいは結婚で懲りてソープアレルギーにでもなったのかもw
581名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:39:50 ID:j73sKn+G
巨人→西武では鹿取以来の復活劇じゃないのか。

とりあえずオメ。
582名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:40:03 ID:I6wP8dM+
>>574
そうなんだよな。
夏場あたりからだんだん調子悪くなって骨折というパターン。
結局巨人時代といっしょかも。
583名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:40:46 ID:A8qpRz6y
>576
つーか阿部のリードが合わなかったんだろ。
阿部を変えるだけで見違えるように巨人は強くなる。

でもそれをしないのが堀内クオリティ
584名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:40:59 ID:xuZ2SYFr
河原のことだからこんな感じになる↓

7回1失点
3回5失点KO
9回2失点完投
6回4失点KO
9回完封
(肩痛で登板回避)
5回7失点KO
2回4失点KO
9回1失点完投
9回完封
(腰痛で2軍調整、秋復帰)
3分の2回4失点炎上 ※救援、調整登板
5回無失点
585名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:42:20 ID:iqZonPh4
>>582
いや、そこはキャッチャー出身の監督伊東のこと
ピッチャーの体調には気を使って起用してくるだろうから大丈夫だろう。
それに河原は巨人時代と違って谷間のエースという位置づけだろうから
無茶使いはされないだろうし。
586名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:42:40 ID:E1Zp4wrF
>>584
十分仕事してるような気がする
587名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:43:47 ID:plmElgqN
すべて、ドラクエのおかげだから
588あわわ:2005/04/10(日) 00:43:59 ID:jKPGDr05
河原はオープン戦から調子よかったからな。それにしてもポリープは見る目が無かったな。本当にピッチャー出身か?ヤツの名称はバカ太郎に変更しる!
589名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:44:52 ID:iqZonPh4
>>588
ヤツは先発ピッチャーだったからね、中継ぎのことはよくわからないのだろう。
590名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:45:53 ID:bSSf/Ssu
巨人を放出されて他球団で活躍すると
急に好感度が上がるよな。

この2ちゃんでのマンセーのされ方を見よ!!
591名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:46:21 ID:6u7neAr+
一度でも負けたら河原炎上とかスレ立ちそうだな
592名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:47:05 ID:YS7g6MQU
>>590
元木でもか?
593名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:47:08 ID:PQQksuO4
巨人から西武に移籍した選手は成功する。しかし、西武から巨人に移籍した選手はダメになる。ねっ、番長?
594名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:47:11 ID:wnlPydU2
泡様、おめでとう!
595名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:47:40 ID:I6wP8dM+
泡様のあのフォームはなんかしなやかでかこいいよな。
西口もしなやかだけど、泡様はなんかえろい。
596名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:49:47 ID:xuZ2SYFr
>>593
中尾とか知らない世代だな
597名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:50:10 ID:deaWCXVy
ミセリにもドラクエやらせればこのくらい投げれるよ
598名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:50:20 ID:A8qpRz6y
>590
俺は駒田の時そうだったな。
嫌いから好きに180度変わった。
まあ、活躍したしな。
599名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:50:42 ID:6Uxe3ovx
もう、巨人は野球少年育成教育にも悪影響を
及ぼすことがハッキリしましたね。
600名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:52:09 ID:a3CaqY/S
泡様、あまりにもかっこいいので、将来俳優になってもいいくらい!保坂直輝に似てるし
601名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:53:09 ID:kIiWNi6+
今日やたらストレートが伸びてなかったか?
602名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:53:46 ID:LPq9oGhG
>>598
20歳の俺は、巨人時代の駒田に関して珍プレー頻出だった
乱闘してる時に駒田だけファーストミット頭にかぶせて
のほほ〜んとしてる姿しか記憶に残ってないw
603名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:54:26 ID:cjqeP6e3
>>583
阿部のリードってそんなにひどいの?
604名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:54:50 ID:kwTuQJSu
予め考えておいたという寒いスレタイがつかえなかったからって
悪態ついてる糞キャップにワロタ
605名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:55:16 ID:xymlU/HH
河原って結構人気者って事がよくわかった
606名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:58:07 ID:plmElgqN
ドラクエ人気=河原人気
607名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:00:26 ID:KBubTKLJ
阿部のリードは年々だめになる
阿部はセンターに移動しろ
弱肩清水はパにトレードしてDHで活躍しろ
キャプラーは守備要員でいいだろ
今年のドラフトは捕手と投手のみ。
608名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:04:35 ID:dEvfEJpz
★ビジター
対ソフトバンク .... 試合後中洲へ
対オリッ鉄 ....... 試合後福原かミナミへ
対日本ハム ...... 試合後すすきのへ
対千葉ロッテ ..... 試合後稲毛(もしくは鶯谷)へ
対楽天.......... 試合後国分町へ

★ホーム
...... ちっ、また立川かよ。不便だ。
609名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:06:13 ID:KGSGMnnG
>>608
そちら方面には疎いのですが、
西川口っていうのはだめなんでしょうか?
610名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:08:51 ID:2PLmD950
そもそも河原炎上のイメージは殆どがリリーフ登板でのもの。先発では故障が無い限りは比較的安定してた。
河原が復活してくれて嬉しいよ。西武で大いに活躍して欲しい。

長嶋も原も堀内も無能。
611名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:11:26 ID:Anucffkm
>>609
地理的に大分、遠いよ。
所沢と西川口は。
612名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:12:26 ID:KGSGMnnG
>>611
へえ、立川も不便そうだけど西川口よりはいいのか。
ありがとうございました。
613名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:12:59 ID:E1Zp4wrF
>>609
西川口は遠い
吉原の方がまだ近い
614名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:13:14 ID:7pbdx/a6
すまん小野寺と三井と台湾人はケガでもしてるのか?
615名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:15:20 ID:CCsZQ7Fj
河原おめ
616名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:15:57 ID:Pev0DBmP
河原がんがってた。カーブでタイミング外して
内、外に真っ直ぐで攻めてた。

抑えのときは真っ直ぐとフォークの2つしか投げてなかったもんな。
そのフォークはセーブしまくってた時ような落差は今回もなく
高めに抜けがちだったし、先発で良かったかも。
617名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:17:50 ID:KGSGMnnG
>>613
Σ(゚д゚lll)

じゃあ立川で泡様に会えるかもー
618名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:19:46 ID:VMq6DBxR

何故、河原のことを泡様と呼ぶんだ?

このド素人に教えて超エロい人。


619名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:21:35 ID:PQQksuO4
河原って、この前、ナンバーノンフィクションに出てたな。生真面目なタイプは抑えに向かない気がするね。打たれたらどうしようと考えるし、打たれたら立ち直るまでに時間がかかる。巨人は抑えの投手に3億円を払うって発想もない。
620名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:23:43 ID:bSSf/Ssu
河原の過去には触れてやるな。
いいじゃないか、もう。
泡様って呼び方も勘弁してやれよ。
621名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:24:54 ID:OMjDcMoY
>>620
んじゃ、ぁゎゎで
622名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:29:37 ID:hwctdsMo
アワーンで
623名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:30:42 ID:9qxQBCFB
これで巨人入りした後藤が炎上したら堀内は放送作家になったほうがいい
高須以来の大物の悪寒
624名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:33:24 ID:DwiWD22w
どんな強ピッチャーでも負ける時はあるってのに、
一回目から結果出すなんて、今年はやるかもしれんね。
625名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:36:25 ID:Izhe7Atg
>618
泡食って野球を辞めさせられそうになったから。壱場みたいなもん
626名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:41:21 ID:7vM5EROp
そういえば阿波野って今なにしてんの?
627名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:43:08 ID:Tt51VeXD
河原GJ
628名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:47:45 ID:+6pPLcl5
>>626
巨人で投手コーチ
629名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:47:47 ID:yLecs9i5
阿部のリードが年々悪くなるって....。
良かった時があったのか?
630名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:48:17 ID:lmkQb0WN
>>625
ソープ嬢を孕ませたんだろうが

>>626
一軍投手コーチ
631名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:49:55 ID:/HApxlZY
あまり野球に詳しくないんですけど
オリックスと近鉄の
レギュラークラスの選手をほとんど持っていながら
楽天といい勝負しているオリックスて、
本当はものすごく恥ずかしいんですか?
632名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:52:40 ID:m0TPKfNE
ヒーローインタビューも久しぶりなのか妙な感じだったねwまぁ、泡様長い目でみてやろうや。とりあえず、河原GJ
633名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:52:46 ID:J8Wz87T4
>>630
んで結婚したけど・・・その後は河原が哀れだったな
634名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:56:27 ID:k3G9B5gj
せちがらい世の中にあって
ひさびさに心温まるニュースですね
635ヽ( ゚∀゚)ノ本屋ちゃん@(ry信者 ◆HonYa4glI2 :2005/04/10(日) 02:02:57 ID:z6WD5Ftj BE:183273697-
>>28
それのどこがいいスレタイじゃボケ
636名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:04:54 ID:lVaycXz1
一言で言ってパのレベルが低すぎなんだろ
637名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:05:27 ID:Aol9pFQk
問題は、次の登板だと思われ。
638名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:07:11 ID:j1Z0Gnn7
やっぱり先発タイプなのかな河原って
639名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:11:58 ID:lVaycXz1
ぶっちゃけ俺でもパならローテ入れると思うんだがなぁ
今はしがない社会人野球だが
ストレートは140出るし、変化球のコントロールには自信ある 縦のスライダーしかないけど
配球次第では絶対押さえる自信あるんだがなぁ
640名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:14:30 ID:5nrfFjQW
>>639
楽天逝け。いきなりローテ2番手だぞ。
641名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:19:21 ID:/iqO12vg BE:19258823-
おめ
642名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:21:22 ID:7vM5EROp
>>628,630
サンクツ
643名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:21:29 ID:grsh/zC8
まー、普通にやれば出来る人だからな。巨人出て頑張れば2ちゃんですら
好意的だし、楽にやれるだろうし、怪我さえなきゃ、二桁は堅いだろ?
交流戦で巨人とやって欲しいね。がんばれ 泡様w
644名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:26:27 ID:lTh+WKMF
もうオールスター当確でヨロ。
645名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:28:23 ID:N0cp8FvN
電撃トレードなので,パのチームが慣れてなかっただけの可能性が高いと思うけどな
覚えられたら辛い
646名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:29:47 ID:cFw8fnqq
>>639
今は先発は変化球3つくらいないとキツいでしょ。狙うなら中継ぎ。
本当にコントロールが良いんなら、ぜひオリックスに来て下さい。
647名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:31:45 ID:grsh/zC8
覚えられたら、打てるなら、情報すらなくても、ぼろくそ打たれるどこかの抑えは悲惨だなw
648名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:34:01 ID:WAMaoJgy
>>639
普通にドラフトにかかる可能性とか無いのか?
頑張ってみろよ。
649名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:34:55 ID:20E1HAej
初対戦激弱なのはもはや伝統か…
650名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:36:48 ID:o+e5Lrq/
泡原とソープ嬢の結婚の詳細をどなたかきぼんぬ
651名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:42:03 ID:iqZonPh4
>>639
楽天と欽ちゃん球団なら入れるんじゃないか?
652639:2005/04/10(日) 03:04:59 ID:lVaycXz1
大学時代一年上に木佐貫さんがいてちょっと自信無くしてた時期あってロスした
プロ行きたい
653名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:05:22 ID:ryfNKeUn
スゲエ!!
まぁ、もともと実力に問題が有ったわけでもないから。
654名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:07:32 ID:obIt3sru
>>652
こんな時間に2ちゃんしてるから、野球選手としてはダメだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:07:47 ID:WqTMzN1L
ライオンズファンだが、河原来てくれてうれしいね〜
ライオンズは昔から細身のピッチャーも多いし、その辺うまく使えるだろうし。
あと、後藤もいいPだから巨人でも明日はいいピッチングするんじゃないのかな。
656名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:09:14 ID:hPmxaZtW
>>654
毎晩酒飲みに入ってるような選手よりかいいと思うのだがw
657名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:11:06 ID:7vM5EROp
>>654
どんな人でも元木よりマシなはず
658名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:13:04 ID:FjR1p3Ew
>>654
さて、まずは井川に謝罪してもらおうか
659名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:13:22 ID:b4ioj/j/
河原おめでとう!
一年目からファンでした。
2年目以降、怪我→復活→怪我してた時期もずっと期待してました。
やっぱり先発が向いてると思います。
660名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:14:31 ID:lmkQb0WN
確か河原も新人の頃は、それほど球種が無かったと思う。
ただ、ストレートとスライダーのキレが抜群に良かった。
ケガにより、ストレートとスライダーのキレが落ちたのが痛手。
今はカーブやフォークなど球種を増やして、なんとかなったが・・・どうだろ?
661名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:14:48 ID:au0hyn2o
2005年 日本シリーズ第7戦 
巨人 001 001 000 2
西武 030 021 10x 7
勝 河原 2勝
敗 上原 1勝1敗
662名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:15:32 ID:I6wP8dM+
>>639
あんた頼むから巨人の抑えになってくれ。
お願いします。
最悪炎上してもしたでネタになるしw
663名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:47:19 ID:OBmsH14C
どうやらトレード相手の後藤も今日の中日戦に先発らしい
664名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:07:55 ID:yPr8qTAu
つうか、阿部のコンバート提案してる香具師がいるが、
堀内が阿部本人への説得失敗してるんだよなぁ〜名
目はケガしてるから負担軽減とかいう感じで、外野転
向しないかと・・・本音はリードが醜いから捕手から野
手転向させたかったみたいだけど

確か、阿部って巨人入団で捕手から野手へ本人の承
諾なしにコンバートさせないという約束事があったとい
う噂もあったが本当みたいだなぁ・・・他球団が打撃と
肩見込んでスカウトしようとしたけど手を引いたのはそ
れが理由だとか
665名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:12:54 ID:LR7aKenC
阿部のリード悪くないでしょ、投手を選ぶけどね。
てか代わりに台頭してくるキャッチャーがいないんだよな。
実力でポジション奪われれば明け渡すでしょ。
666名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:14:11 ID:dv9QQoDF
ていうか、ソフトバンクは結果を出せなさすぎ。
バティスタは無断帰国して周りの反感を買うだろう。
667名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:15:27 ID:LjGMSKM5
ソープの女とはどうなったんだろう・・・
668名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:15:41 ID:Qb1EAx+N




なんで泡様なんですか・?
669名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:16:20 ID:Vz/vUyX2
何かこうゆう風に巨人から他球団に移籍した選手は応援出来るな
元木みたいなのを除いてw
670名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:16:59 ID:LR7aKenC
お気に入りのソープ嬢と結婚寸前だったから
671名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:17:59 ID:llp6GVIp
阿部はあのマスク越しの顔だけでも武器だしね
672名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:18:49 ID:xgAEzuCK
>>596
中尾は中日だろ?
673名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:19:35 ID:ibr5wDEv
河原おめでとう!
応援していて良かった。
674名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:20:33 ID:LR7aKenC
更なる向上を目指してメジャーへ移籍する選手が多いこの時代に
出場機会も求めず巨人で安穏な生活してる元木は糞だよな
実力は間違いなくあるのに。
675名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:20:52 ID:VhNJuePh
>>671
味方ピッチャーにも影響あると思う
676名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:23:31 ID:lmkQb0WN
>>672
中日→巨人→西武、と移り変わってた。
677名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:27:02 ID:5QszzHp3
泡様の泡が消化泡になった
678名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:32:47 ID:OWr5SO8S
なにげに福岡のオーダー、新聞で見たら、
外国人とFAと中古と裏金しかいないじゃん。

巨人が叩かれてる傘に隠れて、同じことやってるのに、
マスコミが取り上げるか取り上げないかの差だけで、
福岡民はまるで2、30年前の巨人ファンのように疑問なくお金落としてるんだな
679名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:33:17 ID:NNTk06yq
元木大嫌いだ・・・
680名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:34:16 ID:S7lyLaU+
ぁゎゎ ヵゎぃぃょ ぁゎゎ
681名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:35:25 ID:O685PBVI
つーか、巨人に飽きてたんじゃねーの?
682名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:08:38 ID:LR7aKenC
>>678
生え抜きが多いからまだマシ
683名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:15:54 ID:uMvkstH3
ミセリも移籍汁
684名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:16:45 ID:M9zexW+B
やるじゃん、トルコ。来週も頼む!
685名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:25:53 ID:OWr5SO8S
>>682
生え抜きって松中、柴原、城島、遊撃手だろ?
高橋、ニ岡、阿部、二死、

どこが巨人より多いんだ?
こういったところでも、巨人の悪いところは最近よく知られてる風潮に
なってきた影で、福岡は同じことやってても取り上げられてないだけのような気がする。
というか、苦言を呈すのはファンの役目なのだが、満員、小久保井口抗議少数・・・
福岡ファンを疑わざるを得ない。
686名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:32:40 ID:LR7aKenC
そんなに熱くなるなよ、どうにもならないんだからさ。
687名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:33:22 ID:mVV7y9mN
>>678
地元なんだから応援するの当たり前だろ
688名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:33:31 ID:itZo83hV
商業スポーツなんだから金を使って補強すんの当然だろ
で、強くなって人気が出たらまずいのか?
689名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:33:32 ID:lmkQb0WN
実はホークスのほうが逆指名を悪用している
690名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:35:31 ID:qO1/JrCT
>>678
いや、去年と比べてかなり人気落ちてる。
691名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:35:59 ID:obIt3sru
>>685
外国人とFAと中古のどこが悪いの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

合法ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

巨人が叩かれるのは、集めても強くないから、叩かれてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1位、優勝という結果出せば、文句は出ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:36:12 ID:d2/n3kq4
巨人ですが河原を返してもらおうか。
ただとは言わない。工藤と交換だ。
693名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:43:27 ID:25a/jD8N
694名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:44:49 ID:OOm8EYoU
>>692
工藤今期初完投勝利!
695名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:46:52 ID:o523ZAqE
話題作りに必死だな白猫
696名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:50:26 ID:jJfGjGK5
>685
ホークスは地元中心で選手集めているからね。
松中、城島、川崎、吉本、新垣、杉内、他大勢九州だよ。
FAも少ないしね。選手を育てながら結果を出してる。
FAマンセーでなりふりかまわず全国各地に触手を伸ばす巨人と一緒にしないで欲しいね。
河原木佐貫・・・巨人は選手の磨くのができないね。本人任せだろ?

しかし、今年の補強なんか見ると、確実にホークスを巨人化してきてる。そこが今後怖い。
選手育成能力が欠如したらアウトだ。
697名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:57:20 ID:LR7aKenC
禿げがオーナーである以上、この流れは変わらないだろうな。
698名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:57:52 ID:MbbL3oQe
>>517
俺も同じだ。
何かこの時って完投して当たり前って感じだったよな。
失点なんて1〜3点は当たり前。10勝は投手5人?

打ちまくる野球よりも打たせない野球の方が面白いとまではいかないけど
イライラしなくて気持ちいい。阪神ファンはよく我慢できたよな、と感心w

この時期の投手陣を育てたのが藤田。最近の巨人では最高の監督だったんじゃないかな?
699名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:59:07 ID:UboWoLb1
うなぎいぬが全ての原因か
700名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:59:21 ID:OIK1jU+/
>>685
なんで、生え抜けの筆頭に松中!!
701名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:01:05 ID:3srejfwj BE:30222252-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
キタ━━━━━━(°Д°)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
702名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:02:09 ID:LR7aKenC
斎藤雅を育てたのも藤田だったよな
先発完投が当たり前だったから抑えなんて不要だった
703名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:03:21 ID:UboWoLb1
今年の河原が一味違う件について 2勝目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113062561/
704名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:03:57 ID:A4yOV2DE
阿部のリードが糞だってことが証明されましたね
705名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:04:59 ID:OOm8EYoU
>>702
斉藤は精神面が。。。
なんていわれてたのに
大変身したからな。
706名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:08:18 ID:NM1sfenc
今度は久保が適正のない抑えをやらされて潰されそうな予感
707名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:08:48 ID:UJbNvbde
>>661
上原が6失点KOなんて1シーズンに一度くらいだな
松坂じゃないんだから

4対2にしておけ
708名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:09:32 ID:R7FloqXm
泡様レベルあがりすぎwwww
さすが指先を鍛えただけはある
709名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:12:20 ID:kYBa/O3e
28 沙羅曼陀φ ★ age New! 2005/04/09(土) 21:20:17 ID:???
【野球】河原「疲れた」西武移籍後初勝利!西武-ソフトバンク[4.09]【所属チームがいいと普通に勝てる】
710767:2005/04/10(日) 06:18:56 ID:iEUDE0Wc
河原やるねぇ
711名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:20:17 ID:qO1/JrCT
所属チームがいいと普通に勝てるね
712名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:21:09 ID:9dq4CYIm
原の最初の年が神のようなストッパーだったっけ?
あれは確か故障上がりだったような。
あまり長いイニング投げさせられないという判断もあったんじゃないかと。
それをそのまま使った堀内が無能って事じゃないのかなぁ?
713名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:23:44 ID:RDj35Gdb
>>704
細川のリードも褒められたもんじゃないぞ
ノー天気で何考えてるかわからないのが細川だから

阿部はそれ以下って事かw
714名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:24:47 ID:MbbL3oQe
>>670
風俗での恋愛だったの!?
相手がたまたま風俗嬢だったんじゃなかったんだ。
715名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:28:52 ID:LR7aKenC
>>714
相当通い詰めたらしいよ
結婚しようと思うところがいい。
キヨならハメ倒してバイバイでしょ。
716名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:30:21 ID:OOm8EYoU
妊娠して結婚までしてたんじゃなかったっけ?
717名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:32:17 ID:qO1/JrCT
結婚してたよな、
数日で別れたような
718名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:37:46 ID:2E9fQ2bm
オープン戦調子良いのに出した
巨人は糞
今年も勝てんよ
719名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:39:32 ID:JnKhxZ/u
中州はサービス内容が寒い。吉原並の濃さで低料金の熊本をオススメする。
720名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:40:48 ID:LR7aKenC
巨人と言う重圧から開放してやったのは良かったかも知れないし
巨人にとっても後藤が使える選手の可能性もある訳で
721名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:41:38 ID:obIt3sru
>>718
オープン戦の最後の登板で打たれたけど、緊急登板だったらしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホント巨人の監督、コーチはアホだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:43:55 ID:qO1/JrCT
で、水増しはいつ止めるの?
723名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:44:02 ID:qCiD3ght
各球団のスタメンで生え抜き何人いる?
724名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:44:44 ID:39Xg606m
結婚してたよ
しかしG球団に元泡姫とばれて別れさせられた
元嫁はまだ吉原で姫してると雑誌に書いてあったよ〜な河原の名で
この男は男の中の男だ
725名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:47:20 ID:OOm8EYoU
>>724
元嫁、週刊誌に暴露してなかったっけ?
別れ際DVうけとか、
726名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:51:54 ID:LR7aKenC
所詮週刊誌だからな、何でもあり。
727名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:27:49 ID:RkwEYgge
煮死と元木はどこへ移籍しようが応援する気になれない。
728名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:30:11 ID:g3u7521i
ttp://homepage1.nifty.com/silabel/sport/kawahara.html
>1995年7月21日
>結婚
>結婚相手が風俗嬢だったこと、逮捕歴があることが週刊誌に報じられる。その後離婚。
風俗だけならまだしも前科者だったのかよ。そりゃ球団も別れさせる罠。
729名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:42:46 ID:RDj35Gdb
河原:元嫁は風俗嬢。それだけなら良かったがヤク中だった
   既に離婚
森 :スポーツ選手の追っかけと結婚
   ところが嫁は既に元プロ野球選手(ロッテ?)と結婚していた
   彼女は離婚したというが籍が残っており重婚になる為別れる
   女は森と別れた後水戸泉と婚約(この時に森の重婚発覚)
伊東:独身時代遊び回り美人局に引っ掛かる
   同様に引っ掛かった別の人の捜査過程で発覚
   これが元で伊東は嫁に頭が上がらないとか
松坂:嫁は日テレの元アナ。シドニー五輪出発前日お泊まり発覚
   しかも無免許運転&路上駐車
   専属広報を身代わり出頭させていた事もバレンる
   ちなみにこの時運転していた車は当時球団名義(実質的に松坂専用)
730名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:45:26 ID:/df6p1YX
阪神岡田監督の彼女はオカマだった
731名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:46:08 ID:qO1/JrCT
ペド中山
732名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:48:54 ID:6VwJkIE8
河原→森(元ロッテの野手・水戸泉・追風海の兄弟)のリレーにはワラタ
733名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:55:06 ID:fbCuSzp/
>>730
キスしているところをフライデ−されたよな。
734名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:00:36 ID:PQQksuO4
河原の元妻は、風俗嬢のミスコンで優勝していた。そのコンテストを内外タイムスが取材し、紙面に掲載。その後、河原との結婚をつかみ、スクープとして報道した。世間は騒いだが、河原は彼女をかばった。しかし、薬の件が発覚し、離婚となった。
735名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:02:32 ID:6VwJkIE8
>>729
森の嫁に関して追記するとその後別の相撲取りと結婚した。
736名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:04:41 ID:2PmjWxSH
森の嫁の重婚は水戸泉事件のだいぶ前に発覚してたけど
如何せんパリーグの選手なので話題にならなかっただけだよ。
737名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:06:15 ID:IxJKvESA
元嫁スレになっちゃたな
738名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:26:22 ID:B2OwULTo
河原の高めのストレート凄すぎ
もうヤバイ
739名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:26:46 ID:PQQksuO4
私はロッテ投手とできちゃった結婚した元レースクイーン沢木涼子のファンだった。ロッテ投手は成績不振で引退したはずだが、一家はどうやって生活しているのか。上原と結婚した山崎美穂は勝ち組か。
740名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:27:10 ID:5Q31XgqO
昨日、輝いていたな。
頑張ってタイトルとって大いに笑わせてくれ。
741名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:30:32 ID:/df6p1YX
742名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:31:22 ID:qO1/JrCT
元ロッテ投手といえば強盗殺人
743名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:35:33 ID:6VwJkIE8
>>736
女と縁が切れてほっとしていたらいきなり水戸泉のところに現れて
自分までさらされたからな。ついでにその年は森は全盛期で
オールスターでさらされる羽目に。
744名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:40:04 ID:/df6p1YX
>>742
無名な3流選手じゃインパクト無さ過ぎ
745名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:41:39 ID:1PiMIVOS
何かモンテッラくんみたいだな。
スターターのほうがいいのに、後ろで使われてたあたりが。
746名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:43:46 ID:3HhYoHdf
堀内ありがとう
747名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:48:35 ID:R31zUrQa
巨人から出ていった選手が活躍すると、なんか嬉しい
748名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:53:23 ID:FsAlLVM5
普通に抑えたね 河原は今年は調子が良かったからその後の登板の落差を楽しみにしていたが
そこは新外国人が受け継いだから心おきなく勝って欲しいね
749名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:00:42 ID:UOxadQPb
何てったって、スーパースター!
750名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:02:49 ID:a5vIWB3X
駒○
出来ちゃった結婚したが
病院で嫁の腹から出てきたのは黒人だった
751名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:03:10 ID:3HhYoHdf
実力はあったが巨人の水に合わなかったんだな。
7〜8つは勝つだろ。
752名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:08:25 ID:36eCF0hK
打たれるために投げてるやつだったのに
753名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:23:29 ID:RDj35Gdb
初対戦は投手有利だから今後どうかな
でもソフトバンク打線をきっちり抑えたわけだから大丈夫かな
754名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:27:59 ID:ALWZUh9i
やればできるじゃん河原
755名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:30:22 ID:JaTwSYVv
だから先発のままにしとけばよかったのに。
原のアホが押さえとかに使い出したのが間違い。
756名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:32:53 ID:JaTwSYVv
>>730
相手の名前が松田精子ってのはホント?
757名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:35:16 ID:1RKUhyE8
安部がキャッチャーとして無能なのが今の巨人投壊の一番の要因
758名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:36:37 ID:/df6p1YX
先発で完封しまくりだった時代もあったな。
確か3試合連続で完封してた記憶がある。
759名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:48:04 ID:oBHlVoEi
やっぱり巨人という環境が悪いんだな
ミセリも移籍したら大活躍だよ
760名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:48:28 ID:/df6p1YX
ありえねえ
761元巨人ファン:2005/04/10(日) 09:55:52 ID:AyBK25NW
完封した次の日に2軍になぜか二軍行きになって、
次回登板が二週間後とかになってたな…長嶋の謎の行動

2002年前半の河原は本気で凄かった。特に高めのストレートが
やばいほど伸びていた。
その後は勤続疲労か徐々に球威が落ちてきてたな…
つかそれまで、1シーズン通して働いたことがなかったからなぁ

あと2003年は、それに加えて突然の阿部の怪リードや福井の昇竜拳やらで
大乱調で泡様になってしまったわけだが、このとき早期に休養させてれば
また違った形になってたかもしれない
762名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:04:14 ID:X67gGl77
>>761
じっくり調整してもらうための二軍行きじゃない?
ただでさえ河原は故障が怖いピッチャーだし。
去年の中日もよくこの手の起用はしてたよ。
763名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:06:21 ID:MDU0ueh4
プレッシャーから解放されればコノ子はできる子だよ
764名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:08:12 ID:EBkUKG0b
セからパにいった落ちる玉を持ってるピッチャーってうまくいく確立が高いって、
昔からしばしばあったような。去年の横山( 横ー日)、10年以上まえだが金石(広ー
日ー巨)、西村(ヤー近ーダ。ま、近鉄時代は怪我が完治せずだめだったけど)、
吉田(巨ーソ)等。ま、当然本人のその当時の身体状況にもよるけどさ。
あと、落ちる玉ないけど、ソフトの中継ぎの佐藤も元巨人だったなあ
765名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:08:19 ID:zaNkROpU
今日先発の後藤光は、プレッシャーかかるよなー
766名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:20:56 ID:WcOtTft/
>>761
登板日漏洩疑惑とかなかったっけ?
たしかに長嶋時代の河原の起用方法には不可解な点が多かった。
原は原で問題あったと思うが。

767名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:25:31 ID:tf3IfvRO
>>761
長嶋に限ってそんな深い考えはない
すべては思いつきと個人的な好き嫌いだけ
河原だけじゃなく清水も斉藤もね
768名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:39:04 ID:/VWVgwpp
>>761
福井の昇竜拳って何?
769名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:47:29 ID:HM+I735U
                 |      ○
          ___  |   /
         l´__G_`l l //
  ―=≡  〔 ;´∀`∩☆
        (つ 35 丿  ポンッ!!
―=≡    ( ( ノ
        し'し'       FullJump
       /
    //
   /
770名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:47:31 ID:pkYNDfSI
ピンチでもきっちり踏ん張る姿を久々に見た。
まぁ元々力はある奴だったし新天地で頑張れ。
771名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:51:00 ID:HVYNbGXr
原の馬鹿が抑えにしたのがそもそもの失敗だったな
アワワはけがしやすいんだから、連投させるよりも
きっちり中6日で投げさせた方が長持ちするぞ
772名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:52:57 ID:EBkUKG0b
>>761 昇竜件って、ぼてぼてのサードゴロか、バント処理で、サードにはいってた
福井があたふたとエラーしたさまが昇竜件のようにみえたプレーのことで
でしょうか?
773名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:54:34 ID:bz/ijR/+
西武ってこういうとこ上手いよね

去年のシリーズも誰も予想も対策も練らなかった
石井で優勝したし

10年以上前の黄金選手、清原、工藤も高値で放出
それを今でも四番、先発で使ってる巨人はなあ・・
774名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:57:21 ID:X67gGl77
>>771
2002年は抑えだったからこその優勝だと思う。
あの淡々としたポーカーフェイスが憎々しかった
775名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:58:24 ID:tf3IfvRO
>>768
あの伝説の昇竜拳を見たことがないのは人生の半分を損しているのと同じだぞ
776名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:58:46 ID:X67gGl77
>>774
自己レス。
だからこそこの復活が嬉しかったりする
777名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:00:45 ID:alBsL0Ps
確か、今朝のサンモニで
「なんで虚人でこのくらい投げないの!」

張本空気嫁
778名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:01:15 ID:5Q31XgqO
まぁハリーだから…
779名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:04:44 ID:U1Mt0ZOE
原が2003年に打たれても打たれても抑えにこだわったのは、
あっさり抑え降格させたら自信喪失させてしまうだろうという
ジャイアンツ愛からだろうと思うから、あまり叩けない
あんな結果になってしまったので残念ではあるが…

とにかく今年は怪我に気をつけて頑張れ、泡様
780名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:06:07 ID:nurcjnkk
こんなの泡様じゃない!


by虚ヲタ
7810090:2005/04/10(日) 11:06:25 ID:sVRqiuzm
がんばってパリーグを盛り上げていただきたいな。

 抑えより頭タイプだもんな河原。
782名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:06:26 ID:w/TZHk2s
巨人はミセリが河原の後を引き継いだから、
心置きなく西武で頑張れ
783名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:09:40 ID:HQbOY49j
泡腹が変わ原
784名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:14:54 ID:/VWVgwpp
>>777
基地外はテレビにだすなよなw
785名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:15:29 ID:4B5/UPDC
一番注目すべきは、キャッチャーの差じゃねーか?
普通のキャッチャーと、ただの馬鹿じゃ
ここまでの差が出ると
786名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:19:14 ID:qEmqOowD
>>785
その通りだ。
今炎上してる巨人投手陣だってキャッチャーがまともに変われば
チーム防御率は1点くらいは下がるだろ。
787名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:22:58 ID:tf3IfvRO
>>786
そうだよな
村田善出せば去年も一昨年も優勝してた
阿部は・・・・トレードに出すか外野コンバートでいいんじゃね?
キャッチャーはリードと肩と守備が大事で打力は付けたしでいい
788名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:25:20 ID:goyWZzPC
そんな阿部がキャッチャーでもある程度の成績を残せてる上原。
……サインは上原から出してるんだろうか。
田淵と組んでた時の江夏がそうだったような。
789名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:30:01 ID:qR2wGOXI
試合終了後のさわやかな笑顔が良い。
泡原、球界一のピッチャーになってくれ!!!
790名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:31:08 ID:JMdTbU4V
やはりプレッシャーに負けてたのか
791名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:33:30 ID:3HhYoHdf
堀内巨人相手に投げて欲しいね、んで完封
堀内さんはどんな顔するかなぁw
792名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:37:56 ID:3yo6dyU2
河原15勝の悪寒w
793名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:38:41 ID:grsh/zC8
阿部のリードは、触れる奴はコキおろすけど、そうでない奴は、箝口令
引かれたかのようにまるで触れようともしないよな。
794名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:40:11 ID:lFFPYIPW
交流試合で、巨人戦に河原先発 → 完封

だったら、久しぶりにプロ野球にドラマが見れそうだよ。

がんばれよ、河原。
795名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:40:55 ID:xqJcN4tD
もともと河原はカーブがいいなと思っていたんだけど
抑えになってから封印していたんだと。それを投げさせた細川の勝利。
796名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:41:09 ID:fQl9fTZ7
111 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/04/10(日) 11:19:12 ID:0m0REZeG
サンジャポに出てた在日三世の朴一ってやつは、在日が犯罪犯したって報道するのは間違ってる。
「金」は地元では「永田」と名乗ってるんだから、「永田」で報道しろ。犯罪を犯したら本名を暴いて、
人種を報道していかにも人種が犯罪に関係するような報道するなってさ。
在日は全員日本から追い出せ。そうしたら在日だって報道しなくなるよ。

【聖神中央教会暴行事件】神の前に手ぶらで出るな」暴行牧師が多額の献金強要 03/09
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113057510/l50
797名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:45:31 ID:H90l7vFC
阿部はレギュラー安泰だし、リード失敗しても
打って取り返せばいいや程度の感覚だからなぁ・・・
798名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:47:28 ID:xVlsBzwc
他にも巨人出れば活躍できる選手なんて腐るほどいる
元木とか江藤とか清水は出ろよバカ
799名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:51:31 ID:FGUZwKnV
煽りでも阿部を擁護するわけでもないんだがこことか
プロ野球板とかで阿部のリードを批判している人達って
投手か捕手経験者なのか?リードの良し悪しなんて
素人の自分にはさっぱりわからんのだが。
阿部のリードはは具体的にどこがおかしいの?
800名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:52:40 ID:WSH6Xirb
何だか、今季は泡様を応援したくなってきた
801名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:55:17 ID:ZykT77zn
2005年4月9日(土)の発表観客動員数


Jリーグ

広島 - 鹿島 (広島広 : 12,085人)
川崎 - 東京V (等々力 : 11,061人)
清水 - 柏 (日本平 : 9,735人)
千葉 - 大分 (市原 : 5,352人)
新潟 - 大宮 (新潟スタジアム : 40,573人)
浦和 - G大阪 (埼玉 : 51,249人)
C大阪 - 名古屋 (長居 : 13,040人)


プロ野球

ソフトバンク - 西武 (ヤフードーム : 28,212人)
ロッテ - 日本ハム (千葉 : 15,028人)
オリックス - 楽天 (大阪ドーム : 17,758人)
阪神 - 横浜 (甲子園 : 47,238人)
巨人 - 中日 (東京ドーム : 43,207人)
広島 - ヤクルト (広島 : 13,933人)


試合数などが違うので単純比較はできないが、
それでもJリーグ新潟の営業努力はすごいね。人口を考えると。
802名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:58:46 ID:wHPV/JL2
>>801
新潟だけ突出してるな
803名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:59:54 ID:JjngVmOB
>>801
人口なんか関係ないよ。娯楽ない田舎の唯一の楽しみよ
都会のほうが入らない時代なんよ
804名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:00:22 ID:qEmqOowD
>>799
全体的にいえば繊細さがない。ゲームの雰囲気読めない。
ゲームでホームランだけは打たれちゃダメな場面で
だいぶ玉数いって球威も落ちてきたピッチャーに
内角高めのまっすぐとか。
どう考えてみても相手走るよという場面で
けん制もさせないで変化球要求したりとか。
そういう気配りのなさが圧倒的に低い盗塁阻止率とかにも
つながっているし。
あれじゃピッチャーかわいそうなレベルなんだよ。
正直彼はファーストにコンバートされるべき。
805名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:01:16 ID:qEmqOowD
>>804の自己レス。
玉数→球数
806名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:01:45 ID:DgFd1UL0
都会は球場行かないでソープ行っちゃうからな
807名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:01:48 ID:G+XV53sA
>>801
Jは二週に一度の試合なんですけど
二週間なら野球は6試合あるぞ。ロッテだって10万人くらい集めてることになるけどねw
808名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:02:09 ID:iUHLNIQf
阿部の正捕手になってからの巨人の防御率をみれば一目瞭然。
809名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:07:21 ID:iAhUrKE+
城島育てたように
工藤が試合を通して阿部を育てることはできないのか。
810名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:09:39 ID:c0Cn8OqG
何か西武はいつもいい選手を取リ続けているような気がする
811名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:11:12 ID:qf1jp61O
>>809
猫に相対性理論を理解させようとするようなものだな。
812名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:11:28 ID:a5vIWB3X
>>799
野球10年も見てりゃリードの善し悪しくらいわかる
813名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:11:54 ID:GaIhWI0T
814名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:12:13 ID:a5vIWB3X
>>807
二週に一度でも1万5千の可能性もあるからその論理は成り立たない
815名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:13:34 ID:qCiD3ght
ほんと小学生レベルなんだよな阿部のリードは
よくあれでプロ選手やってられるよな
打撃はプロなのは認めるよ文句つけようがない
816名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:14:59 ID:uMvkstH3
豚はうるせぇょ。黙って定食につけ。
817名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:16:20 ID:3kKmHdmd
問題は西武ドームの周辺にソープランドがないことだな。
818名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:21:23 ID:GaIhWI0T
>>814
だから比べる時点で馬鹿
新潟が毎日4万集められるわけでもないし
819名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:26:39 ID:a5vIWB3X
>>818
要は推移で比較しないと。前年比で見たいね
千葉とかは増えてそうだけど
820名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:30:40 ID:GaIhWI0T
どうでもいいそんなこと。アンチスレ行け
821名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:36:01 ID:eJoD2OR9
中6日ぐらいで大事に投げさせたら10勝ぐらいは楽にしそうだが
822名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:39:23 ID:kRiUopYN
今や伝説となった、あまりの凄さに
浜中が涙目になったと言われている
甲子園での河原のストレートスレ
http://makimo.to/2ch/sports_base/1019/1019228187.html
823名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:44:36 ID:lUVlfMqE
河原、おめでとう!!
移籍して成功してくれるとうれしいものです。
後藤はどうかな?
楽天の吉岡も移籍して正解だったし。。。
入来はあんなものなのか?
頑張れ!!
824名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:50:07 ID:xZ+q73MI
まあ入来は本人の姿勢の問題だろうね。
入来は巨人ブランドにこだわり続けていたから。
元木も移籍したらああなるんだろうね。
825名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:50:40 ID:pisJmszb
>>809
工藤は残された時間があまりないだろ
826名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:50:45 ID:VVCWGiYA
>>809
工藤を巨人に連れてきたのには、
阿部を育ててもらうためっていう理由も
あったはず。でも>>811orz
827名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:53:31 ID:7a3YAhvc
まあ河原はもともと素質は良いものを持ってる投手だからな。
828名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:55:38 ID:akJjHHXO
6回まで
6回以降
でキャッチャーを変えるのはどうか?
829名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:59:10 ID:GaIhWI0T
工藤は今年オフメジャー移籍考えてるらしいが
何考えてんだろ
830名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:00:45 ID:Ka/bT48N
>>829
夢を追ってるんだろ
いいじゃん別に
831名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:02:08 ID:a5vIWB3X
>>828
ピッチャーとの相性を考えりゃアリ
832名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:02:12 ID:WSH6Xirb
阿部の一塁コンバートの悪寒
833名無し@恐縮でおます:2005/04/10(日) 13:08:24 ID:VyMkgmOy
茂雄が遠隔操作?
834名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:15:08 ID:tf3IfvRO
>>809
工藤は村田真の次の捕手に村田善が一番と見込んでずっとマンツーマンで一年間鍛えたところにドラフトで阿部が入ってきて首脳陣が村田善が控えで阿部を使い出して育てる気無くした
835名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:28:43 ID:a5vIWB3X
最近工藤のピッチングを見ていないが
相変わらずインハイのスピードボールとスピードのあるカーブで勝負してるのかい?
インハイは来るのがわかってもキレがあって打てないんだよなぁ 
836名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:45:18 ID:GaIhWI0T
497 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 12:06:01 ID:xoqAm8JJ0
昔夜中の番組でサザンが巨人を貶す歌を歌ってて
その横に徳光がいるんだよw
寝ながら見てたんで夢かなと思いながらけらけら笑ってた
覚えてる奴いるか?

499 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 12:12:38 ID:bt/cJYCR0
>>497
この曲ね(元ネタはジョンレノンのgive peace a Chance)
読売ジャイアンツ優勝ホントにおめでとうって事さ
Give CARP a Chance〜広島カープにもチャンスを下さい!!広島カープにもチャンスを下さい・・・
読売ジャイアンツよ日本一おめでとう 何でも欲しがるナベツネちゃんは
全国区の人気と莫大な資金で 来期も優勝だ
All we are saying is Give CARP a Chance
プロ野球すべてが巨人でまわる すべてが巨人のためにある
FA 逆指名 オロナミンC 日テレ さよならSOGO
All we are saying is Give CARP a Chance
はえぬきなんかは育てやしないで 育ったやつだけ連れて来る
徳光「そんな事ない!そんな事ない!そんな事ないぞー!」
シドニーもアテネもオリンピックにゃ 選手出さない闘魂こめて
All we are saying is Give CARP a Chance
徳光「岡島ははえぬきだ!松井だってそうだ!」
4番がいっぱいで 先発もいっぱい 中継ぎ押さえお給料もいっぱい
外車もいっぱい お口にいっぱいは おネェちゃんのおっぱい
All we are saying is Give CARP a Chance
徳光「何だよコレは!何なんだよ!」
巨人で終わるか メジャーへ行くか イチローも佐々木も柴田倫世もガンバレ
いわゆるひとつの長嶋巨人は 球界の盟主
All we are saying is Give CARP a Chance
徳光「違う!違う!ダメ!間違ってる!」
桑田「松井は好きだ!」
桑田「徳光さん!」
桑田「徳光さん!」
桑田「サード長嶋!」
桑田「もうあきたよ!」
桑田「ネェちゃんやらせろ!」
桑田「江藤帰って来い!」
837名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:48:44 ID:fU/VjWAQ
嬉しい…のだが、何かが物足りない
838名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:49:31 ID:grsh/zC8
工藤は、教わる気ない奴教えるほど、お人好しでもないしな。
839名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:50:17 ID:F5sZlnx4
バブル原オメ!
840名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:09:32 ID:OsUF9sLW
で、村田善はいま何処?
841名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:37:14 ID:I5+IR8Dh
二軍か一軍で控えかどっちか。
いまじゃ、二番手捕手は小田になっちまったしな。
842名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:48:56 ID:wHPV/JL2
阿部も他球団なら小笠原になれる素材なんだけどね
843名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:52:27 ID:YbF5+Mam
               ___    ┏━━━━┓┏━ りりいふ ━━
           °/  ヽ  °┃ TIME ┃┃  CANCEL
         ─┼┰┰┤   ┗━━━━┛┃
             、 ___ /-、°          ┃● ミセリ  右
            -、/ ゙゙゙ _  ヽ           ┃  
         i   ` __丿 `l l          ┃  かわはら 右
         `、__//___ノ  |          ┃  
            |   ━ ・ |         ┃  カラスコ 右
             ┐     「          ┃  
            _ ゙、__「          ┃  マックす 右
  ____===━━┛    ┘ ̄ ̄l  ┗━━===___┗━━━━━━━━  
_--            ̄ ̄ ̄          -
844名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:56:57 ID:I5+IR8Dh
>>843
ワロスw
845名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:57:29 ID:DHi97FwR
河原さん、堀内を見返して下さい
846名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:04:46 ID:bSSf/Ssu
ストッパー河原の再生はもう諦めたか?
堀内 みんなが期待したけど、治りませんでしたね。それだけ心の病は大きいという
   ことでしょう。もうどうしようもないですね


      も う ど う し よ う も な い で す ね

847名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:15:18 ID:+fx7i+9c
>>708
なるほど!なに遊んでるんだとあきれてたが
ゲームで指先鍛えてたのか。
ボールへのかかりが良くなるのかな。
ベストキッドの特訓みたいだ。スゲー。
848名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 16:22:59 ID:n0qwLG2O
これからもミセリよりは活躍してくれるだろう

え?ミセリが2億?
849名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 16:24:43 ID:ALWZUh9i
巨人が買い戻す条件つきらしいね
まるでフジ株みたい
850名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 16:28:30 ID:cBooG8aZ
                      レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー
      クソワロタ            /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ ワロスペシャル
      \  \    \    │ /                  /
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス
 │       /│\       /\      \   \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス  トローチ
 │         │  │    │   │     │    │
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ
 │     /      │     │   │     │    │
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング
 │ \
プギャー  プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム
851名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:25:22 ID:KPJeXxXm
>>847
巨人でセーブに失敗してたから、ドラクエで「セーブ」の練習をしてたんだろうね
852名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:28:48 ID:UgJtcVem
河原最多勝。
853名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:02:10 ID:aTEron3d
交流試合でビジターでの巨人戦に先発し、完投勝利してくれないかな。
巨人は尻&ミセリの大炎上キボンヌ
854名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:13:08 ID:6RCv5fL9
>>53
全員めがね着用を義務付けらry
855名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:13:38 ID:6RCv5fL9
>>854
誤爆すまん
856名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:15:19 ID:v8/Q4jYF
>>849
巨人から出された選手はほとんど
コーチとして帰ってくるよ
鹿取とか香田山本コウジ阿波野アワグチ高田・・・

そういう約束なんだろ
857名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:19:38 ID:VR06ECIl
>>856
高田は出されてないだろ。
公の監督就任、あれは出されたとは言わない。
858 :2005/04/10(日) 18:21:01 ID:b5a7FhHt
慰安ソープ
859名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:25:24 ID:a5vIWB3X
テレビの画面で 西vsソ ってなってて
西武vsソ連か・・・と、しばらく思ってた
860岩隈氏ね:2005/04/10(日) 18:29:13 ID:XsnWjBK5
へー
861名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:37:31 ID:BK+VE3nM
>>857
オリに行ったキャッチャーの高田じゃね?
862名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:48:25 ID:/ixaD0kI
>>859
はいはい、そうですか
863名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:50:24 ID:a5vIWB3X
>>862
お前冷たいのな ガッカリしたよ
864名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:55:57 ID:/df6p1YX
>>859
俺もそう思ってたYO!
865名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:59:30 ID:+4ef4Plg
しかし、まずいトレードだったな。最悪でオモロイ。
866名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:59:45 ID:RDj35Gdb
>>856
河原コーチ…
ピッチングより遊びのコーチって感じだね
867名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:07:46 ID:WlWGi2i5
こんなの求めてないんだよ
空気嫁
868名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:16:00 ID:qEmqOowD
正直巨人での泡様は十分役割を果たしてくれた。
泡ファンとしては巨人でもっとその役割を続けてくれてもよかったが、
このままそれを続けるのも彼にとってよくない。
しかもミセリという後継者も誕生してしまった。
こうなった以上は大活躍して巨人との交流戦に
先発完封することを求めよう。最後の一花咲かせてくれ。
もともと使い方さえ間違えなければ
先発のほうが合ってる器なんだからな。
869名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:21:05 ID:+4ef4Plg
もう一度五等と交換してもらうか?
870名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:25:23 ID:icwI9wgr
交換した泡勝利の翌日に、五等が初回ノーアウトからの押し出し。
堀内の気分はまさにorzだろうなw
871名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:30:33 ID:X9p0nB+C
あぁまさに巨人クオリティ・・・

さすがだぜ巨人wwww
872名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:31:42 ID:2o0lyx7o
ひょっとして炎上の属性は泡様でなく巨人についてるものなんだろうか。疫病神のように。
873名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:39:07 ID:qEmqOowD
>>872
巨人というよりは阿部についてまわるものだと思ったがいい。
874名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:48:20 ID:HRsdVZWX
みなさんが阿部が悪い、阿部が悪いと言ってた意味が今日分かりました
875名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:53:51 ID:i11//5Be
しかし今日の巨人の中継ぎも凄いな
876名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:54:10 ID:+4ef4Plg
ピストル堤に強盗光貴
877名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:55:34 ID:ZN2VpLA9
阿部は、投手陣が打たれだすと必ず
仮病で、職場放棄。

今度は、いつごろ仮病が出るんだ。
878名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:08:18 ID:gCYSpdl3
お前らニテーレで神降臨ですよ
879名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:13:55 ID:7lzW9dDH
ミセリ敗戦処理
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
880名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:19:30 ID:OoDpxb1Y
後藤と伊達が大炎上と聞いて
飛んできました。
881名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:19:55 ID:uS5YIKMg
堀内さん

今の気持ちを率直にどうぞ ↓
882名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:20:22 ID:J3q+qItw
味噌空気嫁
883名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:24:29 ID:eHy+QhF4
結局阿部が悪いってことじゃん
884名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:24:30 ID:KJuCBoLF
だから言ったろ?河原は先発だと神なんだよ。
885名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:24:48 ID:RDj35Gdb
巨人の皆さん後藤光貴は所属するチームがことごとく
不幸な目にあっている(解散、解散、来季身売り)可哀相な人だから
長い目で見てやって下さい(つД`)。・゚.
886名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:25:51 ID:eHy+QhF4
河原VS後藤www
887名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:27:21 ID:eHy+QhF4
ジャイアンツ、弱過ぎ!!!!
888名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:34:35 ID:U/sI6TRG
巨人ファン。
これほど泡様が愛おしかったのは、
原一年目くらいだな。
889名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:36:48 ID:nuXRqlSp
狭山じゃ風俗ないから誘惑がないから調子でるんだろ。福岡・札幌じゃダメだぞ
890名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:53:50 ID:uS5YIKMg
>>889
思いっきり恥ずかしい香具師発見!!

891名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 21:54:59 ID:TaimbR0O
>>885
つまり、巨人も身売りか解散が期待できそうなんでつね?
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
892名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:03:23 ID:xiawfMAq
巨人のときは敵チームってことでごにょごにょだったが
パリーグに行った今は素直に喜べるな

おめでとう!河原!
893名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:35:56 ID:ea+FXDEh
今年は楽天も応援したいしで困ったなぁ
ともかくおめっとさん
894名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 22:46:47 ID:GzcQgmlB
河原おめ












後藤光?使えんわ
895623:2005/04/10(日) 22:51:57 ID:9qxQBCFB
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
896名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:04:37 ID:osWxhcFm
ミッキーの不幸伝説に「トレードされてキャッチャー阿部」が加わったな。
897名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:17:11 ID:wFw3AJm9
この人は、巨人と水が合わなかっただけだったんだと思う。
本当はすごい実力があったのに隠れちゃってたんだと思う。
これからは、西武の河原として新天地で頑張ってほしい。
そして今までの分を取り返してもらいたい。
それにしても巨人からトレードを要請されるとごねる奴が
多いのに彼は、偉い!頑張れ!
898名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:30:29 ID:ZQ+Qd5k1
今日の後藤

6回 被安打9 5失点 で、負け投手

後藤にとっても、Gで活躍すれば知名度も上がるし
チャンスなんだがなぁ
899名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 01:29:30 ID:3SXL9U6V
>>891
いや、あそこは解散はプロやきう消滅までできないだろう。ある意味地獄だ。
リセットもできず、ただ醜態を晒し続けるのみ。
900そして今までの分を取り返してもらいたい。 :2005/04/11(月) 01:39:07 ID:w9aPtjgo
はすい、あそは解散は消滅までできないだろう。あ実力やきうにいたの味
る意獄だ。
もをこねる要請されるとごや隠思う。 い!頑張れ!
これからは西武の、イベントをいのにできず
プロ地れちゃってたんだとリセ
多がットごあっ河彼は、偉奴が
901名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 01:43:04 ID:vz2OCtoB
>>900
なるほどすげぇな。
902名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 02:03:12 ID:ammcFiku
けっこう活躍しそうな予感。
903名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 02:06:51 ID:IwBunmDz
本拠地を西武に移して
風俗本拠地も川口に変えたから力発揮したのか??
904阿部:2005/04/11(月) 02:29:43 ID:gISmn5Qo
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・

覚醒した河原なんぞ既に用済みよ
奴らを全てを影で操っていたのは
この私なのだよ

投手は、巨人は、いやこの世界は私の腕一つで
どうにでもなるのだ!
全権を委ねられたこの私こそ唯一にして絶対の存在
言わば神なのだ!!

貴様らには本当の黒幕が誰であるか
これからたっぷりと分からせてやろう
905名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 02:34:18 ID:8Fx8Aa9s
要するに、セリーグとパリーグとでバッターのレベルが違うか、それとも、キャッチャーのリードの
レベルが違うかのどちらかなんだよな
906名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 03:31:34 ID:TuMo9ea4
日ハムの入来はどうした?
907名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 03:36:35 ID:IWtBNrFI
>>905
鋭い、な
多分、どっちも正解
(が、シリーズでは2年連続パが制覇しているのを見ると後者なんだろー)
908名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 03:37:40 ID:SL//iO8Z
>>905
先発と抑えの適正の問題は?
まぁキャッチャーのリードというか阿部のリードは、
球界でもかなり悪い方だが。
909名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 04:35:54 ID:1eaEcGfG
>>835
もうキレがないよ・・・

阿部の1年目(2001)のキャンプ中

上原「阿部は頭が悪い。こっちで配球組み立てないと」
工藤 試合中にサインに納得がいかないことが何度も重なり、ついに試合中にも関わらず
    腰に手を当てて阿部を数秒間睨み付ける
メイ「アベクントハ、クミタクナイヨー!」 以降、メイが投げる日は村田善が正捕手
910名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 04:53:54 ID:NxP0XXD9
いろんな癖がバレてないだけ と見る
911名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 04:54:29 ID:QEN4QuoV
>>909
今はアベが工藤に
なんでもっと低めになげられないんすか!とか立場逆転してるらしいからな。
912名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 05:21:24 ID:S74DmRHU
河原さんの笑顔素敵でした
913名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 05:21:35 ID:SiLxlii6
つか捕手はその位の方が良い、と考えてるのが工藤。
城島を育てたときもそんな感じだったし。
立場云々ではなく。

ただそんなこと言う前にリードの勉強を(ry
914名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 05:35:30 ID:wltx+xOz
西山はアベをファーストに回す構想で取ったんでしょ?
清原がキャンプで壊れるの見越してたから
915名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 05:37:16 ID:EKamcqZh
>>914
清原が壊れたら普通に清水1塁の予定でしょ。
むしろ早く壊れろと思ってるんじゃないか。
916名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:16:35 ID:UdjTr3AJ
河原の背番号は何番ですか?
15じゃないよね
917名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 07:20:39 ID:6+cGCsz2
先発せさたらそこそこ活躍するとは思ってた。
918名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:45:13 ID:6Ya+0bMf
>>762
そういやセコム親父は河原のことを腫れ物のように扱っていたな。
辰徳が後で使い出して1年目はすばらしかったのだが2年目からは・・・。
919名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 08:47:42 ID:6yqM+RV9
巨人ざまあwwwwwww
河原復活おめ
920名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 11:18:20 ID:nOSr73aN
カムバック賞とってほしいな
921名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 12:56:18 ID:iOze9jji
>>920
カムバック賞は難しいだろう。
キャッチャーが阿部でなく、そこそこの守備力のあるチームなら、普通に勝てるだろうからね。
922名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:43:23 ID:TuMo9ea4
   -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |  まだ 使えそうだな
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
923名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:08:48 ID:7YWT8JJ/
>>920
マジレスすると、怪我で戦線を離れていたわけではないのでそれはない
924名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:29:07 ID:aXdXLx2Y
素で感動だわ。
河原、復活してくれ!
925名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:30:55 ID:1JHz8eHB
泡様バンザ〜イ

虚塵 m9(^Д^)プギャー
926名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:35:06 ID:zaqXuiVf
でもこれで20勝くらいして最多勝とサイヤング賞とれれば思い残す事はないな
927名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:15:00 ID:+HjkH6Vh
予想はしてた。
昔、泡ちゃんと同じように、コールを告げられると相手チームのスタンドが
沸いた投手に石毛ってのがいたけど、コイツも他球団(確か近鉄)に放出され
てからそこそこ活躍したから。
928名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:22:11 ID:FwZiJvmm
オールスターファン投票パの先発投手部門1位はやくも決定!
おめ
929名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 15:26:25 ID:Vvz4cSw5
これで首脳陣の信頼を勝ち得たな
でもみんな本当に素直に喜んでいるのか?
わかって釣られているのか?

これは壮大な泡様伝説第二章の始まりにすぎないのに。。
930名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:11:47 ID:TuMo9ea4
もしかしたらカムバック勝もらえるかも
931名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:25:48 ID:UdjTr3AJ
河原の背番号は何番ですか?
932名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 20:26:52 ID:6efWxt6X
いまだにセリーグ>>>>パリーグなのか・・・
933名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:11:19 ID:EX8p3JSU
934名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 21:14:28 ID:Bq7KWwLO
どうしてこんな投手を放出したんだ?
呼び戻して先発させろ!毎日先発!!
そしてストッパーミセリ!!!
これで最下位GET!!!!!
935名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:02:04 ID:TuMo9ea4
>>934
あの成績じゃ放出はしょうがないよ
936名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:07:36 ID:U0enc+1L
>>903
川口は東京ドームのほうが近いのでは?
937名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:22:18 ID:PhNevijr
いいトレードじゃん。
巨珍で干されてたのを考えたら。
江藤、斎藤、清水、川中、鈴木尚
みんな出してあげなよ、パ・リーグに、、、
特にアノ球団にさw

938名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 23:58:49 ID:iNvSyoc5
斎藤もったいないよな、他の球団だったらとっくに開花してる。
939名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 00:00:56 ID:6bLmWTk5
>>923
心の病じゃダメ?
940名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 01:15:45 ID:YZ3ozVdt
>>934
そんなことしなくても、既に、最下位じゃない。
941名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:47:04 ID:ZG4AurOG
>>937
江藤や清水は、自分の意志で巨にしがみついてるから
仕方ないけど、他はもったいないよなぁ
942名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 02:52:20 ID:gLemT3E1
河原は、巨人のドラ1(水野以降)の中で顔も良い方だった。
あのスキャンダルで、ミソつけちゃったけどね・・・・。
でも、オッサンにしては、顔面劣化してないし、カッコいいと思う。
頑張れ、鉄火面!
943名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:02:15 ID:vKq6vdpq
河原の年のドラ2が織田だっけ?
ピッチャーで入ってキャッチャー不足で転向してクビになった悲惨な奴w
944名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:06:41 ID:Yuygw9Oj
>>927
三澤もな。
で、石毛は阪神でもそこそこやっていたのだが、
恥知らずの教団は阪神に石毛を寄越せと言い寄っていた。
頭悪すぎにも程がある。
なお、三澤の末路は哀れすぎるので伏せてしまうことにする。
945名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:09:09 ID:Yuygw9Oj
>>918
2年目云々ではなく阿部が完全な正捕手に居座ってから。
抑え起用も大間違いだったが。
946名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:09:44 ID:KWs93Och
普通に「1回7失点」かとオモタw
947名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:13:57 ID:mCmcFhMY
いつの間に移籍してたんだ
948名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:19:14 ID:vKq6vdpq
>>944
三沢に何があったのか詳しく!!
949名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:46:14 ID:8cVIPtzK
>>945
投壊は不細工のせいなのかよ!w
950名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:47:05 ID:gpSCcXm1
うんこ
951名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:52:15 ID:RB7sOXtc
>>949
普通にそうですよ。阿部と監督とフロントのせい。
952名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 03:58:14 ID:8cVIPtzK
>>951
原因が明らかなのに
なんで素頓狂なトレードなんかしてるんだろう?
フロントも馬鹿なんじゃないか?
そうなってくると、もうダメだろ。組織として。
953名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 04:01:26 ID:0jX6zHNe
きょう発売の週刊プレイボーイにも泡様記事一行だけどあったよ
954名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 06:18:49 ID:tIQK+foe
955中洲直行:2005/04/12(火) 10:12:01 ID:+gsA7nO3
抑えだと風呂の最終入店に間に合わない。
956名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:32:22 ID:plDsVEzY
>>948
合併騒動に巻き込まれたんでしょ。
アレでどうなったのかなぁ・・・引退?
957名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 11:42:08 ID:d2kErvyZ
河原スレで1000行くなんて! とうちゃん嬉しいよ
958名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 13:50:48 ID:cPRBb2DU
こないだミッキーの登板みるために巨人戦見たら、井上がコーチやってんのな。
「あの」井上程度がだよ。
斎藤レベルがそれでも巨人にいようかなあと(思っているかはわからんが)思うのも
無理ない気がする。
959名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:25:20 ID:YpE4gvQu
三澤が近鉄に行った後そこそこ活躍した時のコメント
「こちらはいいですよ いつ登板するか事前にわかりますから」
って言葉が忘れられない
960名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 20:34:40 ID:AozlydP3
>>836
桑田(サザン)やるね!
961名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 23:45:21 ID:d2kErvyZ
次の登板で真価が問われるな
962名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 02:29:21 ID:CLwBhCgO
>>961
今シーズン通して活躍しないと
963名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 09:29:04 ID:KrhdCyrI
今週中にまた投げるのか
964名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:08:03 ID:3CNygdP3
次は狭い大阪ドームで曲者仰木との対決だから苦労するかも。
965名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 11:17:05 ID:vmtn19zw
>>964
元木を1ポイント監督として起用し、曲者対決してほしいな。
966名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:36:28 ID:CLwBhCgO
5勝止まりだろ
967名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:37:32 ID:aLZMir9V
次はいつ当番?
968名無しさん@恐縮です:2005/04/13(水) 20:37:45 ID:mzOpOMQo
5勝すりゃ十分だろ
969名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 01:12:26 ID:YrMsnUYF
>>968
どこが十分なんだyo
最低でも10勝しないと
970名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 02:10:44 ID:fKXDwXGn
防御率次第だな。
971名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 09:48:21 ID:MU0FsJ1Q
次回登板までにあと30埋めよう
972名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 13:45:55 ID:YrMsnUYF
とにかく河原はファンを増やしたな
973名無しさん@恐縮です:2005/04/14(木) 17:00:01 ID:u2zhWfqQ
判官贔屓じゃのう
974名無しさん@恐縮です
>>933
ありがとう

また、ヒヤヒヤする日々を送るんだろうな