【サッカー】京都経済界も熱烈応援 サンガ好調 トップも続々スタンドへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こまφ ★
サッカーJリーグ2部(J2)の京都パープルサンガが開幕5連勝と好調で、
京都経済界の応援が例年にない盛り上がりを見せている。
京都商工会議所(京都市中京区)に特設の試合結果表示板が登場し、
企業トップも続々とスタンドへ。サンガの快進撃を、
京都経済の活性化やサッカースタジアム整備構想の実現につなげようと応援に熱を入れている。
サンガは現在、J2の12チーム中で唯一全勝で、首位を独走中。
3年ぶりのJ1復帰に早くも期待が高まっている
ホームでの観戦行事も大幅に増やす予定で、開幕試合には昨年の3倍の約200人が参加。
さらに、これまでに村田純一会頭やサンガ名誉会長の稲盛和夫京セラ名誉会長、
後援会会長の堀場厚堀場製作所社長、月桂冠の大倉治彦社長ら多くの企業トップが足を運んでいる。
京都商店連盟も応援に力を入れ、市内中心部の約10の商店街が応援旗を一斉に掲げ、
連勝ムードを盛り上げている。
経済界は、京都府、京都市とともに2008年度のオープンを目指して伏見区横大路に
サッカースタジアムを整備する構想を進めている。
京商の小堀脩専務は「幅広いファン層を開拓する大きなチャンス。
スタジアム構想の後押しにもなる」と、サンガの一層の活躍に期待している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000010-kyt-l26
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112598060/590
2名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:33:40 ID:drejvvzb
2だったら、次の横スタに友達たくさん連れていく
http://up.nm78.com/data/up089302.jpg

3名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:33:57 ID:J97urisS BE:30624588-#
ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:34:05 ID:qaGMggMt
よっしゃーーーーーーーー
3ガッ
5名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:34:41 ID:WRGKh3bq
>>2
おごり?
6名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:37:30 ID:6OKM88y9
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .. .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
  __ :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ./,,;;;;/ ,,,...
 ̄| |  : : : : : : : : :. ./,,,;;;/  册册
ノソ册ゝ : . : . : . : . ./___/  _,. 册册
卅ソイ川ト          / /| _,.-r'| | 册册
勿ト卅川li       ./ / ,..| | | | | | 册册
仆仆仆仆、     ./'~T.,./|川 j_l,.r-'¨ 卅卅i_,.
ノソiイヾノ l     /,.T¨il i l l l川__,,... -‐ ¬¨
lll/;/トクl ',,    ,l:lj|川_'¨三.ノ____,,,,,.....................
l/,/ノ' ト|_,.i__l j|:il|‐/jlllllllllll/|
;;/ll| ノ|'-'======'-i,jl| jj| ロコ   | ロコヨ ∠二∠ 」
/llll|ll'"三三三三三 ' -f,  .i田l|     |目田|
lllllll|二二二二∧_∧二' -|.,_.j|     |l.l.l l.l.|
llllli!⌒i---∧∧´∀` )-------'- .,_  j! ニ二|
llllll!  |---(゚Д゚)⊃  )--------------'' - .,_j|
llllll!  |\_ Uヾ | |_______________________________¬
二l!,,;;;|彡 (/U__)_)
7名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:38:32 ID:EXTi/BRT
このスレの伸びがサンガの人気のバロメーターになる!!
8名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:39:23 ID:Af63CAI+
「地元では人気無いけどね」
っていつも書いてる人マダー?
9名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:39:44 ID:MgXWTu2Q
稲盛氏はいい意味でサカヲタ化してるな。
10名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:40:06 ID:O6ufulgA
サッカー専用作るの?
11名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:41:26 ID:O8/+XTC2
最後に笑うのは札幌
12名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:41:34 ID:4tmV+uHA
スポンサー集めに苦しむクラブが多い昨今、経済界が応援してくれるのは本当にありがたいことです
京都は娯楽に対して保守的な人間が多いのです。
今連勝を続けていますし、この調子ならJ1にも上がれます
徐々に客足は伸びてくると思われるので、長い目で応援してくれると嬉しいです。
13名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:41:49 ID:6OKM88y9
  .∧_∧    .∧_∧
 .( ・∀・)   .( ´∀`)
  /ヽ∀/ヽ   ( ..ヽy/ ..)
..⊆_Y_⊇ .⊆|__ノ∽ヽ_|⊇ 
   ∪∪       ∪∪
14水戸サポ:2005/04/08(金) 15:43:00 ID:5scRzGgZ
>>9
正直稲盛氏みたいな大企業のトップでサッカー好きな人が
ウチのクラブにも欲しい。
15名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:43:06 ID:gMNbp6GM
>>9
J2の試合に(しかもアウェー)にレプリカ着込んで嬉しそうに応援しに行くなんて

すでに立派なサカオタだす。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:43:31 ID:MJN00M2K
2008年球技場完成したときはJ2なんやろなあw
17名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:44:41 ID:lBq5lEbW
やっぱりゼニのあるクラブは有利だよなあ
18名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:44:42 ID:MJN00M2K
稲盛のおじいちゃんは2008年まで生きてるの?
山内のおじいちゃんはどうやろ。
19名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:45:21 ID:XmPikzcX
黒部は来年戻ってくるのか?
20名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:46:21 ID:MJN00M2K
>>19
戻ってきてほしいの?
セレッソ2部落ちで戻ってきたらかっこわるすぎ。

松井は戻ってくるんじゃない?
21名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:47:55 ID:XmPikzcX
好きな選手だから戻ってきてほしい気持ちはあるが。
松井は完全移籍だしな〜
22名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:47:58 ID:bUFkdlsS
「地元では人気無いけどね」の人が違うアプローチできてる。
23名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:48:19 ID:lWPjffhs
柱谷は例の1件で評判落としたが、J1で采配を取らせてみたい監督ではある。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:48:32 ID:bFj49hw3
稲盛さんはもう立派なサカヲタ、というかサンガサポだ
と思う。
去年はチームの不甲斐なさに食事が喉を通らなかったり、
忙しい合間を縫って合宿に気合いを入れに行ったり、
スタ建設に一部私財を投じる予定だったり。
25名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:48:35 ID:fGHq0zmv
>>20
松井はルマンに完全移籍した。
おそらく、京都に戻ってくるのは
早くても5〜6年後だと思う。
…まぁ京都に戻るとは限らないけど。

黒部は今の京都には居場所がない。
たぶん戻ってこない。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:48:50 ID:TNZ28tcZ
短期間に2度もJ2に落ちる点は学習してるのだろうか
27名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:51:21 ID:4tmV+uHA
>>20
藻前、牛サポだろ

専スタが楽しみ、二万人ぐらいで見やすく日当たりのいいこじんまりとした、スタジアムがいいなあ
28名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:52:09 ID:6OKM88y9
ザルッソ、柏 辺りの相手との入れ替え戦で打ち負かす様ガンガレ
29名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:52:26 ID:Qe+cwjRh
この前ダフ屋でスポンサー招待席買ったら
すぐ後ろにお偉いさんが何人か座ってた
30:2005/04/08(金) 15:52:36 ID:oUrl8gvv
鹿実のエース田原君はまだいるの?
31名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:53:22 ID:XmPikzcX
>>30
スーパーサブで大活躍ですよ
32名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:53:33 ID:SmI2bgDV
>>30
大活躍しておりますよ。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:54:03 ID:4tmV+uHA
>>30
ここにきてようやく伸びてきましたよ
34名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:54:26 ID:RT639XqP


604 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/04/04(月) 07:59:23

ヤンタンすわるラジオ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1064041718/
798 ラジオネーム名無しさん 2005/04/04(月) 01:05:37 ID:h/GpyQaB
鶴瓶がおかずの時からのファンだったが、今週、竹島について軽率だったとか、一応発言すると思っていた。
結局何も無し.....

ちょっと、寒気がした。
やはりあちら側の人間ということか.....

笑福亭統一スレッドPART2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1110615005/
118 重要無名文化財 2005/04/03(日) 14:21:53
鶴瓶にとって日本の国益はどーでもえーですかそーですか
119 要無名文化財 2005/04/03(日) 18:47:38
松鶴は、共産党シンパでした。
35名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:00 ID:khOv+lvn
今年の京都なんて昇格して当然だろ。
昇格できなかったらJ2ワーストチームと言ってもいいぐらいだ。
勝ってるからといって褒めるようなもんでもない。
36名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:30 ID:gMNbp6GM
>>24
見識のあるモラッティみたいだ。
私財まで出す覚悟かよ…。羨ましい…。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:43 ID:T4C9G1Tx
先にいくなよおおおおおおおお  by仙台
38名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:53 ID:fErt8Xsj
ラモスはまだいるの?
39名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:56:08 ID:MJN00M2K
>>27
牛ってどこのクラブ?w

>>29
おえらいさんって稲盛さん?
西京極VIP席とかないの?
40名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:56:30 ID:SmI2bgDV
>>35
既に去年失敗しておりますので「ワーストチーム」で結構でございます。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:12 ID:qaGMggMt
チームの不甲斐なさに食事が喉を通らなかったり

罪なサンガを許して
42名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:23 ID:MJN00M2K
>>34
竹島行って日章旗掲げてきてくれ。
43名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:51 ID:FXzzpDb5
どうせ昇格してもまたすぐJ2に落ちるよ
44名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:59 ID:xuHySUCD
京都以外のJ2チームは鼻糞
45名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:59:47 ID:MJN00M2K
>>44
京都もまあまあ鼻くそですよ。
46名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:02:29 ID:2nLSDGeK
エメルソン、アルパイ、サントス等々
あんな外人ばっかのチームで何が面白いんだ?
と思ってたがアレモン、パウリーニョのおかげで
勝ってる昨今、勝てばそれでも面白いじゃんと気がついた。
47名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:03:28 ID:RtfvOKxv
とりあえずJ1復帰、話はそれからだ
48名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:04:11 ID:h2QPzBIN
確かに京都じゃ人気はないよマジで
ただ今から頑張るしかない
49:2005/04/08(金) 16:04:39 ID:HbhT8/g6
>>37

は?
50名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:06:10 ID:GVikp6he
キョウセラがんば!
51名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:07:34 ID:QkXBVi21
新スタの話はどうなってるんだ?
52名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:08:27 ID:d3lEPhKu
最近、サッカー界は景気の良い話が多いような気がする。
53名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:11:12 ID:EyXYAprp
>>46
つまりどういう理由にせよ自分の贔屓するチームが勝てば楽しいんだよな。
ファンはそれでいいと思う、文句は他サポが言ってくれるから。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:14:07 ID:fGHq0zmv
京都、昇格したら
すぐにはJ2には落ちないと思う。
フロントがかなり変わった。
まぁ今のフロントは優秀とは言えないが、
前のフロントが絶望的な程にクソだったからな…
55名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:15:14 ID:QkXBVi21
>>54
文治か
56名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:15:30 ID:bUFkdlsS
確かに人気は無いけど、地道にやっていくしか。
一朝一夕にはいかないことだし。

>>51
最近はあんまし動きが無い。
今後はこんな感じ、らしい。

>新年度に入るといよいよ横大路の調査にはいる
>夏頃には調査が終わりスタジアムの概要が発表される
>年末には議会で承認されて来年4月以降着工

あと京都新聞のスタ関連記事。

京都新聞記事
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004102100065&genre=L1&area=K10(2004年10月21日京都新聞記事)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004120200109&genre=B1&area=K00(2004年12月2日京都新聞記事)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004122400085&genre=A2&area=K00(2004年12月24日京都新聞記事)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005010500014&genre=A2&area=K1I(2005年1月5日京都新聞記事)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005012500236&genre=B1&area=K10(2005年1月26日京都新聞記事)
57名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:16:10 ID:5Im/BT2j
観客動員という点では札幌,仙台に上がってきてもらいたいが
無理そうだな・・・
58名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:17:53 ID:QkXBVi21
>>56
おお、サンクス。地元の自民党議員が反対しててヤバいとか聞いてたから
心配だったよ。順調なんだね。
59名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:19:03 ID:4ITv+eYB
あのダサいユニホームをなんとかするべきだな
60名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:21:05 ID:gMNbp6GM
>>52
んなこたぁ無い。
若手育成の迷走、鳥栖事件、J2もまだまだアップアップ、クラブ間の格差拡大、審判問題、代表依存etc

問題山積だろ。
まぁ危機感だけはここ10年くらい常に持ってるからなぁ。サッカー関係者、サポ連中。

京都は問題抱えすぎてて大変な時期が長かったからねぇ。
61名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:29:16 ID:jwABmHp5
>>56
その記事見てると稲盛カイチョーがとにかく頑張ってるのがわかるなー
たぶん建設費の半分以上負担するんだろうけど、さらに動いてるんだな
まーなんていうか いいオーナー持ったな
62名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:35:22 ID:0WUkDBP9
京都は在日に金払いすぎ
63名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:48:58 ID:J38jcUhi
>>49
アウェイ動員に感謝汁
64名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:55:59 ID:1/AcLVFA
京都は関西でもっともサッカー人気がある土地。
底辺におれら外来の大学生が占めてるのが大きいけどな。

うちのバイトの店長もおっさんだがサンガファンだし。
65名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:08:32 ID:UjecvyPE
「サンガ」→サンスクリット語(梵語)で「光」の意味。
市外はずれの西京極が光っている。
移転予定先の「旧桃山城キャッスルランド」跡地も、周りは住宅街と
明治天皇御陵、照憲皇太后陵のみ、交通も不便。
光は見えない・・・
66名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:09:20 ID:5Im/BT2j
>>64
去年よりも観客動員が減ってる京都が関西で一番サッカー人気がある?
説得力ゼロだな。
67名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:18:58 ID:YoHXX+uW
新しいスタジアムは京都の雰囲気を壊さないためにも
お城やお寺を思わせるような外観で作って欲しいもんだな。
そうすれば、小さくても世界で誇れるスタジアムになると思う。

客席は一部、座敷にして座布団が敷いてあったり、
スタジアムの中で老舗の和菓子が売ってあったりとか。
将来的に地元の人にも愛されるクラブになるんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:21:13 ID:q+f93AyA
稲盛会長とゴーンって結構かぶるとこある?
69名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:25:02 ID:UIsF+8e3
こんなこというのもなんだけど
イメージカラーの紫が悪いような気がする
70名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:25:52 ID:/9GyfNhn
大化の改新以来の大騒ぎ
71名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:26:52 ID:SmI2bgDV
>>65
>「サンガ」→サンスクリット語(梵語)で「光」の意味。

違いますけど…。
72名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:27:19 ID:7yrOV8l5
>>70
大化の改新って飛鳥(奈良)ちゃうのか?
73名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:28:11 ID:SmI2bgDV
>>65
>移転予定先の「旧桃山城キャッスルランド」跡地

これも違いますけど…。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:29:08 ID:bUFkdlsS
>>65
ワロス
75名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:34:05 ID:a+kcFFEL
>>65
イイヨー
76名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:34:54 ID:b/KztfRq BE:127375875-
京都の社長はいいよな
ユニフォーム姿でスタジアムに来てる写真はよかったよw
77貧乏クラブサポ:2005/04/08(金) 17:35:30 ID:1J9Ev3qD
              ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<稲盛さん争奪戦マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
78名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:36:44 ID:bUFkdlsS
>>77
    _, ._
  ( ゚ Д゚)ノ⌒ブソジ
79名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:37:26 ID:HmUkpWam
大志を返してください。
80名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:40:27 ID:sRxzfrKc
京都の選手は粒がそろってるよな。 ファンタジスタだらけのGK以外は。
81名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:42:50 ID:G2EHDfDT
京都においてはまだまだ歴史がたらんのだよ、紫光以来の伝統って言っても繋がってるってイメージないからな。
でも、積み重ねて逝けばいつまでも残れるのが京都の風土だ、地道に活動を続けること。
サンガは京都にきっと根付くとおもうね。
82名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:46:52 ID:L3Ku7wl9
>>65
んなことないぞ
うちの婆ちゃんは月一で
伏見稲荷から徒歩でおまいりにいってるぞ
83名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:47:34 ID:b/KztfRq BE:131015849-
紫郊→紫光→パーサだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:50:39 ID:i3X8BpG4
そうだな
あと千年もすればサンガも京都に受け入れられるはず
85名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:50:46 ID:KXqo+PT4
家本を中心とする審判買収で勝ち星を重ねようとする
地元からも見離された不人気チーム。
それがサンガクオリティ。
86名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:52:26 ID:HmUkpWam
J1の連敗記録を持っているんだよな確か。
87名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:55:03 ID:L3Ku7wl9
>>86
そう
川淵が激励しに来たりした
88名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:59:56 ID:Ms5rmLdU
天皇杯で優勝したときとか稲盛って人きてたの?
89名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:03:41 ID:nS+oeL50
外国人が2人そろって当たり
90名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:04:16 ID:bQR2U6/c
稲盛会長は胴上げされてた。
91名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:05:05 ID:fGHq0zmv
>>88
あまりの嬉しさにピッチを駆け回ってたw
92名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:08:22 ID:Ms5rmLdU
>>90
へぇ凄いね、選手も分かってるのか。

>>91
93名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:16:07 ID:gMNbp6GM
京都はちゃんと客が入るようにして、しっかり成績出せば夢のような未来が待ってるんだがなぁ。

任天堂 帝人 京セラetc

客がちゃんと呼べるようになればなぁ…。
94名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:16:23 ID:zWlx1lrk
黒部が来たセレッソと入れ替えか…
95名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:17:03 ID:HmUkpWam
チェルシーみたいな感じなのにJ2に居るのか・・・・・とっととJ1に上がれ、邪魔だ。
96名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:23:19 ID:Hhz4Zrn9
あれだけ他のJ2クラブから選手を引き抜きまくったら勝てるようになるだろ
97名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:27:58 ID:N26tsxck
誰引き抜いたの?ひどいことするねえ
98名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:34:16 ID:X4/h7mCL
松井と黒部を引き抜かれてボロボロになりました
99名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:38:48 ID:LmfOANaT
>>96
引き抜いたのは山形:星、湘南:加藤、福岡:米田だけだろ。

ちなみに今年新加入選手は
ブラジル→パウリーニョ・アレモン
広島レンタル→大久保・リカルド
仙台・山形解雇→石井・松田
市原→鷲田
高卒→田中
100名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:39:18 ID:LyNunU1G
>>96
沢山引き抜いたのに全然駄目な
クラブもありますが??
101名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:41:56 ID:QkXBVi21
>>100
人間力のことかぁぁぁぁぁl!!!
102名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:43:49 ID:N26tsxck
ぜんぜん引き抜いてないじゃん。何でそんな嘘つくんだよ
103名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:44:55 ID:qi/knguV
5年前、京都の練習場でキングカズを見た。
104名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:45:05 ID:gMNbp6GM
出て行った選手の方が結構辛いクラブの気もするが。
これまでは取る選手が変なのばっかりだった。
105名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:47:27 ID:h75pnHF6
早く専スタ作れよ京セラ
106名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:47:58 ID:v+9syosR
引き抜きだろうが、結果として地元人気がでてくれれば良い。
関西はまだ安定した地元人気クラブを確立したことがないからな。
周囲の県のサッカー界を刺激できるくらい盛り上がれ!
107名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:06:22 ID:SxEDMvwm
ニダー路線廃棄でこれだけ分かりやすい結果が出るとは・・・
108名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:13:24 ID:0BwrSSZJ
>>99
> 市原→鷲田

鷲田って山形から強奪したんだろ
アイツは市原から山形にとっくに完全移籍してた

4人も強奪してりゃ十分だろ〜
109だめじゃのう:2005/04/08(金) 19:33:44 ID:Gq6416TK
>>39
各チームマスコット調べろ。
そうしたら分かるけんのう。
110名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:39:44 ID:nS+oeL50
1人目立つ二ダーさんがいるらしい
111名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:42:44 ID:4tmV+uHA
>>110
『らしい』じゃなくて『いる』んだよ
サポのみんなは???状態だが、まあ、迷惑を被ってるわけじゃないので
生暖かくヲチしてる
112名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:57:23 ID:LmfOANaT
>>108
1997〜1999 ジェフユナイテッド市原
1999〜2004 モンテディオ山形
2004〜    ジェフユナイテッド市原

去年はジェフに出戻りして、出場なし。
113名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:57:49 ID:LyNunU1G
>>108
正しくは山形→市原に移籍→市原で怪我で構想外
市原→京都に移籍。釣りだよね?
114名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:12:59 ID:yDF2eWpP
稲盛大明神はやばいくらいのサカオタ
115名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:04:23 ID:IMMAtFn4
J2の政令指定都市チームには、もっと頑張ってもらいたい。
日本が今以上のレベルになるには、首都圏以外の大都市チームの隆盛が必須ではないか、
と俺は思う。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:17:02 ID:j6efyjRE
      J  2  は  最  後  ま  で  何  が  起  こ  る  か  分  か  ら  な  い
117名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:19:46 ID:v+9syosR
J2のクラブは、J1で戦うノウハウが無かった。
が、札幌・仙台らの屍を乗り越え、J2上がりがJ1で戦うためのノウハウが蓄積されてきた。
これから下克上が激しくなるだろう。
118名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:22:51 ID:KXqo+PT4
>>95
チェルシーと違って京都は人気がまったくない。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:28:42 ID:yE5y2mid
J2のチームなんてほとんど他チームがイラネって思ったやつの寄せ集めだろ 鳥栖なんてひでーもんだ
120名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:32:17 ID:6IU/8OKs
スタジアムに期待です。
121名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:39:07 ID:mzDS75ZH
フロントがあほでエンゲルスに責任押し付けて辞めさせた時点で見限ったよ
木村だっけか、確か

その当時は、チョソしか獲ってなかったしなぁ
チョソの大学卒業期待の星とか、怪我から復帰したばかりのチョソのファンタジスタとか
なんでリハビリで試合出させるのに金払ってんだか…
122名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:54:32 ID:4kL6nLHZ
京都を首都に
123名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:57:50 ID:4SWUIofU
俺の横大路にベッカムが来る可能性もある訳だな
124名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:57:51 ID:89EGAv+w
神様 仏様 稲盛様
125名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:00:24 ID:qNyM3m2U
確か一兆円以上の利益あげてるパチンコのマルハンも本社が京都だよな。
京都は以外にビッグ企業が多いいな。
126名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:01:53 ID:HxLYO6dm
稲盛氏絡みのエピソード、誰かまとめてくれ
127名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:37:11 ID:YFnBWy/U
稲盛のお付き合いでスポンサーやってた企業の社長が序々にサンガのとりこになりつつある予感
128:2005/04/08(金) 23:54:32 ID:oUrl8gvv
松永成立
129名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 23:59:03 ID:06tLWZU1
デジカメ撤退するなよ京セラ
130名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:10:50 ID:sxi7q6+e
任天堂、京セラ、Jリーグでこれほど資金力に恵まれている
クラブも珍しい
なのに弱い
131名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:15:11 ID:8PrSsG90
専スタ下さい…orz
132名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:24:50 ID:J7qAXlgZ
文治がいなくなってキムチ臭さはなくなったけどサッカーが激つまんなくなったよな
133名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:32:50 ID:tPeM3stX

文治がいてこそのサンガ
フロント復帰希望
134名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:25:26 ID:Wdgfr/lA
>>132-133
文治は三重でがんばってます。応援してやって下さい。
135名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:41:42 ID:LuG596BD
稲盛会長様は頻繁に城陽の練習場に訪れる。(城陽は物凄く辺鄙なとこ)
選手に話し掛けたり楽しそう。

チーム状態が悪いときは、アウェーにも応援に駆けつける。
去年は監督変わってすぐの大宮戦、鳥栖戦に行ってた。
鳥栖戦では勝利に感激してピッチに降りて選手と握手。

ゴール裏に挨拶に来たこともたびたびある。天皇杯では胴上げされる。
選手の為にと自分の人生哲学などを説法することも度々。

サンガの為にと海外サッカー見て、パラグアイの親善大使とかだったので
パラグアイの選手を2人連れてきた。(しかし、大外れ)
最近は素人はサッカーの専門的な部分にまで口を出すのはいけないと
ちょっと引いて見守ってる。これが文治の増長を許した。
今年は柱谷にかなりの部分任してる。

専用スタジアムを自分のポケットマネーで立てるとか本気で言う。
もちろんホームはずっと観戦。

136名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:44:45 ID:W8g9u/bJ
サンガは会長だけは1流だな。
137名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:48:27 ID:NGyJepif
今年のリーベル風ユニも稲盛色が出てんのか?
確かにカッコいいと思う。
138名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:01:29 ID:UP7ijSfn
稲盛はいつからサッカーファンなんだろう?
139名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:03:05 ID:8QmtFHBE
まあ、京都はこのままJ2首位を突っ走るだろうな
柱谷がスイカップみたいなのにハマらければ
140名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:04:13 ID:TaUiYn4/
>138
いわゆるサカヲタではない気がする。自分の印象だけど。
とにかくサンガがかわいくてしかたない、って感じ。
チームそのものを、自分の子どもか孫みたいに思ってる。
141名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:05:58 ID:NGyJepif
>>140
欧州のサッカーはよく見てるらしいが。
142名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:06:09 ID:b27xBH4T
田原が結構がんばってるよ
143名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:10:17 ID:aqKlQtsw
会長って始めはあんまり乗り気じゃないって話じゃなかったっけ?
地元だし、みたいな感じで仕方なくという。

それが気がつけばサカヲタ。
144名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:10:56 ID:lkASJK9T
あれだけカネつかってるんだからJ2にいること自体が間違いだし、昇格しても当然。
でも経済界が盛り上がっても市民は冷めたまんまなんだな。ま、地域密着には違いないけど。
145名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:12:43 ID:Fn3MeBaq
ええことです
146名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:15:16 ID:TaUiYn4/
>141
ごめん、言い方が悪かった。

子どものサッカーの試合に毎試合応援にいってるうちに、だんだんサッカーに詳しくなって、ファンに
なるサッカーママみたいな感じ。まず、サンガありきで元々のサカヲタじゃない、ってこと。
もちろん、今は立派なサカヲタだと思うよ。

あと、昨年昇格に失敗して名誉会長も凄く落ち込んでたとき、サポは会長がサンガを見放すんじゃな
いか、って心配したんだけど、「自分がどんなにサンガを愛してるかを改めて痛感した」とおっしゃった
方です。
147名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:16:18 ID:DoVmbMF6
>>135
萌えた なんかいい話だな
148名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:16:26 ID:QfnK4mCk
まだまだこれからのチームなんでよろしく!
149名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:18:24 ID:s2F9jJDp
J1
第4節 04/09 (土)
15:00 千葉 vs 大分 市原 BS−i/千葉テレビ(録)/J SPORTS(録)
15:00 清水 vs 柏 日本平 テレビ静岡/J SPORTS(録)
15:00 広島 vs 鹿島 広島ビ BS/J SPORTS(録)
16:00 浦和 vs G大阪 埼玉 NHK総合/J SPORTS(録)
16:00 新潟 vs 大宮 新潟ス J SPORTS
16:00 C大阪 vs 名古屋 長居 スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
19:00 川崎F vs 東京V 等々力 BS/J SPORTS(録)
04/10 (日)
14:00 F東京 vs 磐田 味スタ MXテレビ/BS−i/J SPORTS(録)
15:00 横浜FM vs 神戸 日産ス BS/J SPORTS(録)

第5節 04/13 (水)
19:00 鹿島 vs 大宮 カシマ BS−i(録)/J SPORTS(録)
19:00 浦和 vs 清水 駒場 テレビ埼玉/BS−i/J SPORTS(録)
19:00 柏 vs 横浜FM 国立 スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
19:00 東京V vs 広島 味スタ 日本テレビ(録)/J SPORTS(録)
19:00 磐田 vs 千葉 ヤマハ 静岡放送(録)/J SPORTS(録)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 BS/J SPORTS(録)
19:00 G大阪 vs 新潟 万博 J SPORTS(録)
19:00 神戸 vs 川崎F 神戸ユ J SPORTS(録)
19:00 大分 vs C大阪 大分ス J SPORTS(録)

J2
第6節 04/09 (土)
14:00 札幌 vs 湘南 札幌ド 札幌テレビ/スカイパーフェクTV!(録)
14:00 横浜FC vs 水戸 三ツ沢 スカイパーフェクTV!(録)
14:00 甲府 vs 鳥栖 小瀬 J SPORTS(録)
14:00 徳島 vs 山形 鳴門 スカイパーフェクTV!
14:00 福岡 vs 草津 博多球 J SPORTS
04/10 (日)
14:00 京都 vs 仙台 西京極 NHK京都/スカイパーフェクTV!
150名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:21:50 ID:NGyJepif
エメルソン

マルクス

ジュニーニョ

パウリーニョ



またJ2に怪物が。
151名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:24:58 ID:tk/HXv9X
がんばれ
152名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:42:27 ID:ue4Qo3qp
>>110>>111
誰?
153名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:45:15 ID:3m6G4Fpa
名前と色が駄目だな
154名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:00:46 ID:hhfnfdyy
野球チームを買う買わない、って騒ぎになった時も
「京セラが野球チームを買う予定はない。それよりもサンガだよ…」と、
延々記者にサンガ愛を語ったという逸話もあったような。

自分の年齢と同じ背番号のレプユニを来て、ホーム試合は全部観戦だろ、たしか。
そこらのサポ以上に気合いの入った観戦スタイルだと思うぞ。
155名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:35:32 ID:QfnK4mCk
スタートダッシュに成功したので後は地道に勝ち点重ね
156名無しさん@5倍満:2005/04/09(土) 09:37:04 ID:O54G5RmD

スタートダッシュなんて飾りですよ、偉い人には、それがわからんのですよ・・・!
157名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:41:30 ID:TaUiYn4/
>156
あんたんとこは、がんばって残留してくれ!
桜がJ2に落ちて黒部だけが帰ってくる、なんて展開になったら、黒部もいたたまれんだろうし。
158名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:54:52 ID:BP45logt
>>152
西京極のゴール裏に韓国代表ユニフォーム着て大極旗振ってるおっさんがいる。
今シーズン京都に韓国人選手以内から皆「あの人は何してるの?」って思いながら見ている。
159名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:03:36 ID:aqKlQtsw
>>156
京都はいいかんじに桜が咲いてるよ。
大阪はどうです?
160名無しさん@5倍満:2005/04/09(土) 10:06:04 ID:O54G5RmD

今日は桜が一斉に満開になるでしょう。
161名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:09:47 ID:aqKlQtsw
今日は長居で鯱か。
そうなるといいな。>>160
162名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:10:54 ID:DB1hl9xh
PSVの韓国人てここに在籍してたんだってね。
163千本今出川:2005/04/09(土) 10:24:10 ID:TiUx+hFj
経済界のお偉いさん方はともかく、市民は全然盛り上がってないよ
野球が人気あるかのように捏造する野球マスゴミのサッカー版だな、これは
こんなのに騙されんなよ
164名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:33:06 ID:BCs6x+Vw
>>163
誰一人、京都のサポが多いなんて思ってないし。
つーか稲盛さんありがとうスレだろ?
165名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:38:51 ID:aqKlQtsw
>>164
京都スレにいつも現れる防衛軍京都支部の方なのでそっとしておいてあげてください。
参考までに……。

【調査】プロ野球選手の希望が増加 新小学1年生なりたい職業
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112690681/l50

749 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/09(土) 05:46:08 ID:TiUx+hFj
よくねえよボケ。野球のほうがかっこいいだろうが。このタコ
166名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:46:41 ID:NGyJepif
京都は昔からサッカー人気あるよ。
167名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:52:28 ID:hu+yMqsr
明日はありえない展開で仙台が勝つ。
京都VS仙台は何かが起こる
168名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:42:08 ID:HxlsucwG
俺も、出来れば仙台が勝って欲しいと思う。
少しでもJ2を盛り上げれるよう努力してくれ。
169名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:44:29 ID:SFzIPgrr
>>167
へなちょこ都並が最後に一花咲かせる予感
170名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:56:54 ID:enlaS1Vm
>>86
> J1の連敗記録を持っているんだよな確か。


その頃は、まだVゴール制だったから、可哀想だよな・・・

専スタ作るなら、マジで日本風のを作ってほしい。(瓦とかで)
日本に観光に来る欧米人も大喜びだろう・・・
171名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:59:19 ID:A168C2TW
なんだかんだ言ってもスタ造りたい業者が

動員に協力してくれればと思っている。
172名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:02:03 ID:lo1KtIbZ
市民は冷めてるというか関心ない人多いんだよね・・・
173名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:13:10 ID:kp+IXMg7
そうそう、京都市民はスポーツに興味ないからね。
174名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:24:12 ID:CdYUt3kU
名誉会長の背番号77に対抗して、俺は背番号69にする!
175名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:46:01 ID:XNH2RXD6
>>162
しかも移籍金ゼロでオランダに行きました
176名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:53:54 ID:iHpRltpI
>>162
元々彼は大学生だったから、移籍金ゼロで京都に入りました
177名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:57:21 ID:GA3mAKtW
リーベルっぽいユニはアウェー用なの?
ホームでも使って欲しいよ。
パープルサンガって名前もナントカして欲しい。
稲盛が金だしているなら、公募なんかしないで彼に名付け親になってもらえよ。
もしくはFC東京みたいに、ペットネーム無しですっきりさせて。
178名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:58:07 ID:2s835diP
>>177
紫光クラブの方がかっこいいのにね。
179名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:01:59 ID:sOiNfu0u BE:183082368-
流石京セラ稲盛名誉会長。
この人の信者多いし、このひとが生きてる間に人気チームにならんとヤバイぞ。
180名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:20:24 ID:sOiNfu0u BE:133497375-
87 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 11:56:25 ID:yWmnhN5N0
節 日   チーム  作戦             場所    結果 被弾
1  3/12  水戸  納豆マーク作戦      笠松    ●  パ砲x1 ア砲x1
2  3/19  草津  湯揉み娘作戦       西京極   ●  パ砲x2 ア砲x1 (吉本三等兵殉職)
3  3/19  湘南  柿本・望特攻隊      平塚     ●  パ砲x1 ア砲x1
4  3/26  山形  やんべ納豆マーク作戦  西京極  ●  パ砲x1
5  4/2   鳥栖  シュナ潤防備網      鳥栖    ●  パ砲x2
6  4/10  仙台  大津波作戦         西京極  決戦兵器:都並監督の高度な戦術
7  4/16  札幌  梟の壁作戦         鴨池    決戦兵器:ソダン
8  4/23  甲府  風林火山盆地決戦     小瀬    決戦兵器:アレックスオリベイラ・池端
9  4/30  福岡  毒蜂埋伏の計        博多球  決戦兵器:ホベルト
10 5/3   徳島  うず潮サイド゙アタック    西京極  決戦兵器:片岡
11 5/7   横浜  巨人・トゥーイド発動    三ツ沢  決戦兵器:トゥーイド

パウ砲・アレ砲への戦略物資供給を遮断することが攻略のカギ
希代の戦術家と噂される都並提督はどんな戦術を繰り出すのだろうか?
---------------------------
パ砲=パウリーニョ
ア砲=アレモン
共にサンガの外人さんみたい。J2全然見てないけど、パウリーニョって凄いね。
181名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:42:01 ID:NF76msw3
>>135
本当にホームは全部見てるの?
すごいわ。そりゃ。
サンガの為に海外サッカー見るってのがかわいい。
松井のこともすごくかわいがってたみたいだね。
182名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 17:09:50 ID:Fxb6MBGm
京都サポだが、去年アウェーの鳥栖とやはりアウェーの大宮にも
老体むち打って見に来ていたのにはかなり感動した。
183名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:09:45 ID:QFktl9pB
いい人だな
184名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:15:12 ID:9xBmHAEf
昇格したらあまりの興奮に血管が切れて死(ry
185名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:23:37 ID:NFYrOjl3
>>160
おめ
186名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:43:01 ID:maW2UnwO
>>160
今ごろ上手い酒を飲みまくってんだろうなw>5倍満
187名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:13:53 ID:Q47Q2dnx
あの稲森にこれだけかわいがってもらってんだから、
最低限優勝昇格はしないとな
鳥栖まで見に行ったくらいだからなあ
188名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:48:32 ID:zZInDZXV
>>187
稲盛名誉会長さまとお呼び。

字、間違えてんで!
189名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:00:43 ID:rC/tu2yj
何年か前、某サンガ系BBSに稲盛さん名のまとまった書き込みがなされる、
偽物、本物でワイワイやってるうちに、会社からホンモノって情報が流れた。
さすがや、稲盛御大、有象無象のせめぎ合いにも目を通していたとは(´Д`;)
190名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:18:53 ID:fjaGi4eu
京セラ、ワコール、任天堂とか大きな会社が揃ってるけど、
村田製作所とアイフルはスポンサーじゃないの?
191名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:20:20 ID:frhymDsR
昨年までいたトレーナーの人、何でやめちゃったの?
192名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:39:28 ID:ROKaBIbK
なんかサンガより稲盛タンのファンになりそうだ
193名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:51:12 ID:ZL8Ghpl8
稲盛頼りの糞サッカーw
194名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:09:46 ID:QkSCPYGv
京都ってサカー熱低いんだっけ?
地元マスコミも冷ややかな対応してるの?
195名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:23:41 ID:0ATefUv7
>>189
それ見たw
G何とかって所でしょ
196名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:39:13 ID:SEkCk2l+ BE:174686786-
>>194
それでも京都のテレビ局は結構試合やってくれるんじゃなかったか?
197名無しさん@5倍満:2005/04/10(日) 04:43:50 ID:AN5IpRa/

KBS京都は、

・競馬中継
・タイガース中継
・サンガ中継
・田渕岩夫

この4つで出来ています。
198名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:46:41 ID:K6f10Ekm
高原氏ね
199名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:57:25 ID:oNMSlD6j
浮き沈みあっても見捨てないところがイイな
コツコツやってれば必ず根付くよ
200名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:46:23 ID:ui55wugd
しかしやっぱ柱兄はいい監督だ。
解任した山形はアホ。。
201名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:05:17 ID:+gxA0tcD
>>197
タイガースの中継はサンテレビ

それはともかく、トップがこんなんだから、そのうち
京都のオフィスではサンガのユニフォーム着用が義務になるな(w
202名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:21:35 ID:/tgZwtr+
>>199
根付く根付くと念仏みたいに同じ事を繰り返してもう10年経つ。
財界には稲盛主導で根付いたが、市民には(ry

専用スタを完成させればスポンサー変わってもなんとかなるってか?
203名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:32:58 ID:QJ77szKD
京都経済界の応援が例年にない盛り上がりを見せている。

もっと早くから動いてょ
系列関係会社社員は毎年強制チケットを買わされている。
サンガを底辺で支えているが低賃金の我々にはとても苦しいょ〜
こんなクラスでは勝て当たり前だと思うが........

204767:2005/04/10(日) 06:38:22 ID:iEUDE0Wc
監督がええんか?乳柱?
205名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:53:31 ID:5VPOkQjg
凍傷に比べたらかなりマシ。
206名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:22:57 ID:k1M419tb
前回J2だった時に比べて客は倍、スローペースだが応援する市民も増えてきたみたいだ。
あと10年くらい頑張れば地元人気を確立できそうだな。
207名無しさん@5倍満:2005/04/10(日) 07:27:02 ID:AN5IpRa/

今日、西京極に観戦に行こうとおもったけど、
天気が崩れるらしいので、止めておこう・・・。
208名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:29:24 ID:alC73lPw
>>207
桜舞う!は既に散ることを覚悟してるということか・・・。
なかなか潔いなw
209名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:32:30 ID:M2bQj/Gr
経済界盛り上がってても府民は盛り上がってない
210名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:37:15 ID:mWRMnWXw
J1に上がったらまたニダー路線に走って低迷するよ
211名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:54:54 ID:g5d8TPjD
滋賀県民の団長が京都のイメージを低下させようと必死
212名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:04:21 ID:CpIP4sbl
まだいいよ。徳島なんか商工会議所なんかに知事ともどもサッカーを潰すって言ってるのがいるし。
213名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:15:12 ID:QkSCPYGv
ナベツネの親戚さんか?
214名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:55:23 ID:+hWJL+6b
>>207
夜まではもつみたいだから来てよ。
Sバックで待ってるよ。
215名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:58:05 ID:f7iYndss
>>214
「J2にようこそ!」のゲーフラで歓迎してやれw
216名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:10:19 ID:+xD1b6PE
J1
04/10 (日)
14:00 F東京 vs 磐田 味スタ MXテレビ/BS−i/J SPORTS(録)
15:00 横浜FM vs 神戸 日産ス BS/J SPORTS(録)

第5節 04/13 (水)
19:00 鹿島 vs 大宮 カシマ BS−i(録)/J SPORTS(録)
19:00 浦和 vs 清水 駒場 テレビ埼玉/BS−i/J SPORTS(録)
19:00 柏 vs 横浜FM 国立 スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
19:00 東京V vs 広島 味スタ 日本テレビ(録)/J SPORTS(録)
19:00 磐田 vs 千葉 ヤマハ 静岡放送(録)/J SPORTS(録)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 BS/J SPORTS(録)
19:00 G大阪 vs 新潟 万博 J SPORTS(録)
19:00 神戸 vs 川崎F 神戸ユ J SPORTS(録)
19:00 大分 vs C大阪 大分ス J SPORTS(録)

J2
第6節 04/09 (土)
04/10 (日)
14:00 京都 vs 仙台 西京極 NHK京都/スカイパーフェクTV!
217名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:12:19 ID:X0JWzlxZ
仙台(笑)
218名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:17:02 ID:a4G3fFEm
KBS京都は毎試合放送(録画含む)だし、恵まれてる
219名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:50:13 ID:1jyTLtW8
京都新聞は勝てば必ず写真つきの記事がでるよ。
220名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:16:27 ID:Z49EzDxz
>>170
建設予定というスタジアムだが市内に建設するのに反論はでないのか?
京都の美観を損ねるとか、あそこの地下の埋蔵文化財がどうとかいうの。

建物設計はさすが京都、さすが稲盛はんと言われるような日本美あふれ
る建築物にしないと末代まで悪口伝承されるからな。(立命館の近くに
ある)堂本の建物以上に趣味悪いとか言われるのは最悪のケース・・・
W杯用に韓国が建てた某スタジアムは外観はなかなか韓国美的だったが
京都は入り口がぱっと見寺院か芝居小屋みたいな造りにするとか、敷地
内に像おいたり通路を西陣織のタペストリーで飾るとか、芝も鳥栖スタ
に負けぬくらいのものにする。瓦葺きは地震の時に万一ってことがある
からな。京都の美術館の屋根参考にするが吉。
観光客の観光ルートにのるくらいの仕上がりにすれば拝観料とはいわん、
鑑賞料納めてもらって収入に。試合入場者が少ない分を補える。
心配なのは建設中にまた文化財がでてきて調査研究のため建設が一時中断
(一時ではなくて〇年)されることなんだな・・・
221新潟サポ:2005/04/10(日) 12:28:11 ID:SsUpKGwv
J2初年度に打ち立てた偉大なる開幕7連勝の記録は破るなよ。
222名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:47:24 ID:Z49EzDxz
>>212
そういう輩は野球誘致に走ったりしない?
プロ野球界からは無視されそだが。
223八幡住民:2005/04/10(日) 12:48:17 ID:QYZ8eaVM
狂セラ? いらねーよ
224名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:19:10 ID:2NphEo2P
>>209
京都の人って保守的だから、新しいものに簡単に飛びついたりはしないけど
いったん根付いたら根気よく応援してくれる感じがする。

>>212
四国は野球王国だもんね。
225名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:08:42 ID:FbXtEFfq
>220
予定地の横大路は、市内とはいいながら洛中ではなく、下水処理場とかリサイクルセンター
がある辺鄙なところ。隣は淀競馬場。しかも、元々運動公園があったのを桃山跡地に移転し
て、そのあとを使う。美観だの埋蔵文化財だのは無縁の場所。
226名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:54:55 ID:3hfP+0eo
>>212
マジで? 凄いな・・・
227名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 16:01:39 ID:QXt9gXlL
京都 1-0 仙台 終了
20' 美尾敦
228名無し@恐縮でおます:2005/04/10(日) 16:31:42 ID:VyMkgmOy
mata
kata
229名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 16:47:02 ID:H9wwLm8w
抜けたか
230名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:38:30 ID:5t7mPTrq
>>225
周りがそんな場所にスタジアムできたら・・・それはそれで凄そうだな。
「迷惑施設認定」されたみたいな。
231名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:41:04 ID:LYsGKXEP
今 思うとチェヨンスって

なんだったんだろうな。
232名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 17:47:48 ID:G1LgWTy5
>>231
ウイルス
233名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 18:53:36 ID:YGB4FUpW
934 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 18:50:42 ID:pQxTsHRQ0
試合とは関係ないけど、ハーフタイム中に双眼鏡でVIPルーム?を覗いて
「稲盛さんユニフォームきてはるわ」って言ってるおばちゃんがいて笑った。


稲盛会長今日もきてたみたいだね。
234名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:02:15 ID:+FGTpfG/
>>212
こういう連中がガチでいるから、野球嫌いな人が増えるんだよな。
なぜ共存を目指さないのかさっぱり理解できない。
235名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:22:40 ID:01D3QAaX
北米の掲示板でもサンガに注目が集まってるよ
236名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 19:32:11 ID:NA0F1ywS

167 :名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 10:52:28 ID:hu+yMqsr
明日はありえない展開で仙台が勝つ。
京都VS仙台は何かが起こる
237名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 20:24:48 ID:W4pY72z3
KBS京都で放送なしかよと思ったら京都だけNHK総合でやってた
238名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 00:07:58 ID:hb4z53p1
地デジ開始記念らしいね>昨日のnhk放送
239名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 04:12:54 ID:3arrplkv
>>209
防衛軍京都支部長様、お疲れ様です。

---

【MLB】中村ノリ、「はよ呼べ。何を見とんねん。はよせんかい」[2件]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113089334/
85 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/10(日) 09:02:30 ID:M2bQj/Gr
「レベルが低いからガッカリせんといてや…」

・・・・・
124 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/10(日) 09:23:35 ID:M2bQj/Gr
1Aに落として

【MLB】ヤンキース8-5で逆転勝ち!リベラ今季初セーブ 松井秀は1安打1打点[2件]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113078298/l50
57 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/10(日) 07:16:46 ID:M2bQj/Gr
大家の完全試合に嫉妬して大家に殴りかかったんだろ韓国人

79 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/10(日) 08:44:30 ID:M2bQj/Gr
まぁたいしたプレーじゃなかったよ

【MLB】イチロー、5試合連続のマルチ安打もチームは大逆転劇で負ける[1件]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113089428/l50
53 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2005/04/10(日) 08:49:51 ID:M2bQj/Gr
>>52
アンチノリは?
240名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:27:30 ID:TE5d7Iry
美尾ってシンナー中毒みたいな顔してんな
241名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:31:24 ID:wQR58Rfk
>>212

詳しく
242名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:35:17 ID:4Coc734N
>>240
バルサの池面に似てると思う。それにしても、湘南と甲府は
どうして手放したんだ?
243名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:39:31 ID:PHotZ59S
サッカーって上の人がよく見に来るね。やっぱり好きで自らオーナになったから?
野球は聞いたことがない。やっぱり雇われオーナーばかりだから?
244:2005/04/11(月) 09:42:21 ID:wfpcZrsL
昔は!カズ!ラモス!武田!藤吉!松永!黒崎!遠藤!大竹!他すごかったなぁ〜応援してます
245名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:45:16 ID:vmdHGhBg
遠藤以外は・・・・・
246名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:45:20 ID:Pgn8qSXO
日本代表の墓場みたいなチームだったな>初期のサンガ
247名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 09:53:36 ID:LqPoV/dD
>>243
サッカーって試合数も選手も少ないからそういうのが野球よりも容易に頭に入る。
感情移入しやすいから自然に足を運ぶ、ってのもあるかと。
248名無しさん@恐縮です :2005/04/11(月) 11:02:26 ID:sbWoxUzz
>>197
いいところだな京都by静岡県民
249名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 13:31:36 ID:UXdYpH7Z
>>197
かたつむり大作戦
250名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:10:50 ID:Lcr/ntrO
>>240
オレは最近見たことがない吉本のぜんじろうに似ていると思った。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 17:37:59 ID:36lnu76X
>>197
ハイヤング京都
ベストヒット歌謡曲
も好きだったなKBS・・一時は倒産寸前まで行ったが
252名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 14:59:10 ID:ib5vK8pX
>>243
まぁ試合数も試合時間も違うしね、サカーはホーム2週に一度で90分だし
野球は週にホーム3試合くらいで時間にして3〜4時間取られる。
忙しい人は無理だろう。
253U-名無しさん
どこの企業からか知らんけど、Sメインにスーツ着た外国の人が
ぎょうさん来てたね。