【テレビ】ミリオネアで長野県庁などに苦情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1信州きのこ▽-φ ★
田中知事が出演で県庁などに、
「知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか」といった電話が相次いだ。
http://www.shinmai.co.jp/news/20050408/KT050407FTI090018000022.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:01 ID:T9+RTKsh
二番取ったどーーーーー!!
3名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:05 ID:odwmKS2j
2
4名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:07 ID:Wzt7TlLX
あらら
5名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:10 ID:kYU93O7N
ほい2
6名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:15 ID:9JecfSAT
石原にも言ってやってくれ
7名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:25 ID:ycRoTvCJ
( ̄▽ ̄;)
8名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:34 ID:4ag+kjh9
石原が出た時はどうだったんだ?
9名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:47 ID:KHXPymmY
田中知事はそもそも芸能人ですから
10名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:33:00 ID:Yz1iLiUJ
じゃあオファーを出したフジが全部悪いってことで
11名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:32:59 ID:DJEOeRrE
堀江にも言えよ。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:33:44 ID:JHm9/N3J
ミリオネアの大原則

1000万円獲得者は超有名人

貰った金は寄付
13名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:33:50 ID:aj/UmIRw
いや、芸能人を知事に選んだおまえらこそいかがなものか>長野県民
14名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:33:54 ID:Yz1iLiUJ
>>11
ライブドア社員がか?
15名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:34:08 ID:9KqtwXrV
苦情の電話かけた長野県民を、
同じ長野県民として恥ずかしく思う。
いかにも山の民っつーか、保守的。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:34:20 ID:+GQbrgTi
神奈川の松沢知事も出たよ
17名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:34:22 ID:CO2Bxneo

× 知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか
○ 本来クイズ番組に出てるべきタレント文化人が知事をやるのはいかがなものか
18名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:34:55 ID:QAoi2FcQ
橋本大二郎も出てたじゃん
19名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:35:04 ID:MkET81n/
芸能人を知事に選ぶのはいかがなものか


といった内容で長野市外局番から無作為に選んで
苦情電話かけてもよろしいんですね?
20名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:35:36 ID:hlaFPgdt
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
21名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:35:48 ID:kIlSRobJ
要するに、田中が嫌いだってことだろ。

22名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:35:57 ID:Yz1iLiUJ
田中知事反対派が住民を装って電話したんだろ
23名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:36:09 ID:tANnUDbk
いまだに知事と議会が対立しているので、議会側のいやがらせ。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:36:45 ID:dbrCLeoj
長野のアピールを、一生懸命行っていた。
立派だったよ。
25名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:37:15 ID:hohoebge
ミリオネアの知事は正直見るに耐えなかった、キモイという苦情だと思ったんだが違うようだ。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:38:03 ID:ck2wB+BY
それ以前にああいう番組に芸能人がでてるほうが気持ち悪いんだけど、、、
27名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:38:03 ID:OpVTSM8V
1000万の使い道は「両親に旅行のプレゼント」だっけ?
嘘でも良いから「長野のために使う」とか言ってけば良かったかも・・・
28名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:38:07 ID:6XiplVzP
田中はBと戦ってるから
組織的抗議電話なんてやつらの常套手段
29名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:38:24 ID:PnZRmS8a
あんな知事はいらない
30ふーん:2005/04/08(金) 12:39:07 ID:IgWIUmG/
そんなことより京本が、アホつーことが
よく分かった。ぷっ
31名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:39:49 ID:MnnzfxXN
ただのデブ
32名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:40:07 ID:/IRVExQ4

なぜ田中知事は叩かれるのか?

官僚にとって目の上のタンコブ、目の下の熊、肛門の狼
33名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:40:17 ID:97fmP9nq
名刺折りまげた香具師の一族一同かな?
34名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:40:22 ID:yOSE15F/
>>22
反対派も長野県民
>>28
本当?
朝鮮系にめるめこまれたのは知ってるが。
35名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:40:30 ID:Yvi94S8f
石原慎太郎(・∀・)ニヤニヤ
36名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:40:35 ID:PpINoddo
長野県民は随分と閉鎖的ですね。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:41:27 ID:sRxzfrKc
正直、TVタックルに出てる政治家どものほうがよっぽど低劣だと思う俺
38名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:41:30 ID:noFn6Kr2
これはただのいちゃもんだろ
39名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:41:36 ID:IUoU/AC+
初期は高額ドロップアウトできない雰囲気あったけど
最近はどうなの?
40名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:42:11 ID:hFYBhOX5
閉鎖的な県だな。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:42:26 ID:6VqMCJMr
ギョロっと剥いた目ん玉が最高にキモかった・・・
42名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:42:39 ID:wXabOtuq
長野県議会のこいつへのイジメは尋常じゃないからな。
なんとも分かりやすい苦情だw
43名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:43:22 ID:9DZt4R8p
>>26
賞金とか出ても芸能界だけでまわってる感じだし、どうせ出演料もあるんだしって俺も思う。
この時代視聴者参加番組じゃあゴールデンは無理なのかな…
44名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 12:43:43 ID:sFLk/pqV
だだですら金持ってる奴が1000万とったんでくやしかったんだろ。
45名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:44:18 ID:OyrWfbg/
>>39
真鍋かおりが50万円でドロップアウト
46名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:44:21 ID:DJEOeRrE
そんなことより、






堀江豚も出てましたが、なんで文句言われないの?
47名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:44:23 ID:vLxTodyB
ワインと温泉の宣伝してたな。
48名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:45:09 ID:IIJsyl9p
(σ`(Å)´)σ <いかがなものか
49名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:45:16 ID:EbIisLPj
単純に県民に嫌われてるってことだろw
50名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:45:16 ID:Yw9JMmas
>>44
いっせんまん取ったの?バイト行ってたからわからんかった。
51名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:45:29 ID:9yv4GRtO
>>1
剥奪されろカス記者
52名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:46:16 ID:VtWJhQ/u
いままで何人も知事が出てますが。
53名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:46:23 ID:tEK7p3HQ











暇な年配が






電話かけてんだよ



無意味
54名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:47:12 ID:kw2ugfek
長野県民以外には全く興味のない話題
55名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:47:16 ID:SWTgY+F0
脱ダム宣言で
ダムは作らなかったケド。。。。
56名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:47:42 ID:optmrQ2L
知事なら賞金を地震や津波の被災地に寄付しなさいよ
57名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:48:18 ID:k4RHHY5I
長野はフジ系列あるんだ
58名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:48:19 ID:jVz5gyKO
信じられん。田中は嫌いだが、少なくとも長野のためにあれだけ宣伝してたのに。長野は閉鎖的すぎだな。呆れる。
59名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:48:41 ID:SWTgY+F0
批判が高まってくると
なぜか
県政とは何の関係もないコトでテレビに出演する
60名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:48:57 ID:PfReCFC8
まあ康夫が長野の宣伝したって
かえって逆効果だと思うがww
61名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:49:49 ID:Dd1q9AfL
いいじゃねえかって気もするけど、それだけもう県民に
嫌われてるってことだな。
62名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:50:30 ID:tiIDEvHp
保守的なくせに県教組は真っ赤。
63名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:50:56 ID:6XiplVzP
>>34

http://www.co-press.com/tanakachiji.htm
>私は部落解放同盟の特例をこの三月に全部撤廃しました。

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/speech/speech.htm
>2003年9月 9日 部落解放同盟長野県連合会との交渉
>音声1、音声2、音声3

この辺で分かるよ。
64名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:51:09 ID:ITuHbsDz
長野ってあの隣県か
65名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:51:10 ID:7yrOV8l5
むっちゃ嫌われてるなw
66名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:51:28 ID:lG0wL6vH BE:150060858-
左翼田中康夫大嫌い
67名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:52:04 ID:THxmB3YN
>>39
レギュラー放送はドロップアウト続きで1年以上1000万が出てない。

スペシャル(芸能人)は基本的にドロップアウトしない傾向が強いからか
2003年秋のスペシャル以降、1000万円が計5本出てる。
(うち2本が昨日)
68名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:52:29 ID:P3X6ulS+
番組みたら 酒は飲むわ、1000万円とってるし
みのもんたが知事立候補するって言ってたし
69名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:52:33 ID:C6IgMXhG
芸能人というか有名人枠じゃないの?

ただあの子供みたいな駄々のこね方は、
恋人の前では常にああなんだろうなと想像できてキモカッタ
70名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:52:37 ID:/7qFBdRg
反対派のネガキャン?
71名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:53:55 ID:9/6BxT8V
記者クラブ廃止されたことをまだ根に持ってる新米の飛ばし記事
72名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:54:01 ID:m/9EsbZW
あほだな長野県民は。キモいが田中はちゃんと仕事してる。官僚→知事よりはるかにまし。
73名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:54:49 ID:p01G2zav
田中康夫がいい知事だというのはすでに幻想。
長野県では知事離れが進んでいる。
それを知らない他県のバカどもが長野県民を叩くが、やめてくれ。
康夫のせいで今の長野県はひどいことになっている。
県議会もバカ揃いだが、康夫はその上を行ってる。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:55:45 ID:tEj6PnVh
フジサンケイに例の法則引き続き発動中
75名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:56:48 ID:1E4pkGGh
別にいいじゃん。長野県の特産品を思いっきりアピールしてたし
広告効果を考えたら(もちろん出演者の田中が金払ってるってことはないだろうから)
タダ同然で大々的なPRができたことになる。まあ毎朝弁当作ってくれるかあちゃんと
スーツにアイロンかけてくれる父ちゃんにはちょっと引いたがw
76名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:56:58 ID:uPTPgYcI
公務員のバイトは禁止されてますよね。どうなの?

それにどうみたって現役知事→政治家への利益供与だよね。現行法上どうなの?

後、迂回献金と見れば→政治資金規制法でどうなの?

苦情でなく、そこに犯罪性がかなりあるんじゃないの??
77長野市民:2005/04/08(金) 12:58:34 ID:LyBhBkRH
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、                   /
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   はいはい 長野は馬鹿だって言やいいんだろ !
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.     はいはい どうせ俺らは馬鹿ですよ
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \   馬鹿! 馬鹿!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
78名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:00:47 ID:ygzSq/66
>>23
少なくとも吉村およびその直系にやらせるより良いけどな。
今めちゃくちゃになっているがいい傾向だ。
79雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 13:01:23 ID:abIEwbVP
要は田中知事だったからでしょうが・・・

電話した輩よ・・・

判断基準があって電話してるんだろう?
異論を唱えるのならば、石原都知事や、その他の人の該当箇所にも電話しろ!

それが当然のことではないか?
80名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:01:31 ID:VtWJhQ/u
>>76
役所や先生や自衛隊、消防も出てますが?
81名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:01:47 ID:sJtpyVCt
>>73
同志よ!
しかしいくら>>72みたいなのはウザーでも
スレ違いなマジレスはやめれ

後で晒されるだけ損だ
82名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:02:05 ID:EbIisLPj
83名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:02:21 ID:VhL9SezU
苦情入れたのは旧吉村派だろ
84名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:02:39 ID:oOChcInK
なんとなく
接待マージャン
という言葉を思い起こす。
85TJGPTWT:2005/04/08(金) 13:02:53 ID:LEwvOAEj
なんだここの県民は、長野のPRしてた知事を非難とはたいしたもんだな。
86名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:04:02 ID:oOChcInK
>>79
電話したのが
長野県民だったら?
87名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:04:06 ID:uPTPgYcI
>>80
出演料を普通の公務員は、もらってないでしょ。
88名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:04:07 ID:Z7OcqvlW
単なる康夫へのいちゃもんだな。県政はしらんがこういう苦情がくる時点でアンチ康夫の程度が知れる
89名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:04:56 ID:+KbJJaNu
>>27
そんなことしたら逮捕されちゃうよ
90名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:05:34 ID:ca+kDZtw
1000万とったから言うんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:06:00 ID:mepGPdCG
     ま た 長 野 か !
92名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:06:05 ID:J12cCnYH
京本が「あさって」の意味を知らなかった件について
93名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:06:20 ID:ca+kDZtw
ていうか県議会がかけさせたんだろ
94名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:07:01 ID:/4XrF2Ej
でもな、田中じゃなかったら長野はいつまでたっても知名度ないぞ。
俺は四国だが、いまだに場所はわからない。だけど、名前だけははっきり覚えてる。
95どうしたらよかんべ!:2005/04/08(金) 13:07:15 ID:ztTKRW+4
知事としての仕事きっちりやってりゃいいけどよ、
それが疑問符なんで、やっぱり、てめぇテレビなんかにでてる暇ねぇっぺ、
といいたい。
96名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:07:30 ID:ca+kDZtw
>>92
細木、「は?」って顔しながら震えてて、その後ブチキレてたね
97名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:07:41 ID:Nj3zmJAg
くだらなすぎ、どうでもいいじゃん。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:02 ID:NyjgsPWT
知事は公務員ではありません
99名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:13 ID:Kc82x5G2
石原も出たぞ
100名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:37 ID:VhL9SezU
>>94
長野の場所わからんってのはどうかしてるぞ
小学校から地理勉強しなおした方がいい
日本の真ん中じゃん
101名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:38 ID:fccg8JG4
1000万獲って全額長野県に寄付したら何も言わなかったくせに
102名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:39 ID:F5ebJ3Vv
政治家は寄付できないんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:08:56 ID:p8gkyxao
長野県民(プッ
104名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:09:49 ID:F5ebJ3Vv
>>94
それは自分の無知を晒してるだけだと思うのだが・・・
105名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:10:06 ID:VtWJhQ/u
>>87
へぇ、じゃあ知事や国会議員は全部ただでテレビに出てるんですね。
バラエティまでただで出てくれるなんて先生方はいい人たちですね。

それじゃあ田中だけ批判してその他の先生は批判しないんですか?
106名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:10:56 ID:4zWfOZgB
えーと……県知事がクイズ番組に出ると何が問題なのか、誰か教えてください。
107名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:11:55 ID:2zRk+gzK
>>95
確かにPRよりも本分は県政をしっかり行うことだからな。
田中は県政にメスを入れて旧来の悪い風習を破壊することにはある程度成果を挙げたとは思うが、
それ以上のことができてないしね。マキコと同じで破壊はできても創造ができない政治家というか。
選挙特番で民主党の次の内閣という名の妄想内閣に選ばれてニヤニヤしていたあたり、
もうこれ以上長野県政にとって有益な存在ではないと思うが。
108名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:12:30 ID:fmt/vlTc
元々長野に良いイメージがあり、それをこいつが悪くしてると思うやつらがイタい。電話する輩が1番不快。
109名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:12:43 ID:tiIDEvHp
いくら田中知事を批判しても負け犬の遠吠えにしか聞こえない件について
110名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:12:54 ID:i1widmla
田中知事が出るのはかまわんが、なんか印象悪かったという事じゃないか?

・お袋が弁当
・オヤジがアイロンがけ
・軽井沢(群馬県の別荘地)に在住
・公費で新幹線通勤
・受け取った金を自分のために使うと公言
・いちいち泣き言混じりに「はぁ〜はぁ〜」と悩む
・まんまるの大目玉をぎょろっとさせてみのの答えを待つ
111名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:14:19 ID:UeRwekVk
こうなりゃ県議会をクイズ番組風に進めていくしかないな。
112名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:15:45 ID:H6yJOpcy
>知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか

芸能人を知事にしておいて今更w
113名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:15:46 ID:Aah1xaBj
こんな話題を誇らしげに掲載する信毎もどうかと思うけどね
114名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:16:24 ID:F5ebJ3Vv
寄付とかすると公職選挙法かなんかに引っ掛かるんだろ?
石原もメダリストに焼肉おごると言ってたが結局ダメだったように
115名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:16:32 ID:WA0Mm8rf
石原や橋本なんかが出てるのに、田中だけを批判することに説得力はないな
116名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:17:39 ID:e2ifbBjX
何か問題あるの?
117名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:18:16 ID:n8WI5GIs
クイズ外すのを願ってた反対派が悔しくて電話した
見え見え過ぎてかわいくないよ

番組の内容は面白かったと思うし
118名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:18:30 ID:ZMZbAwnk
だってあいつは・・・
「口では偉そうなこと言ってパフォーマンスしても、実際には何にもしてませんから!!!!」
なので嫌われる。
(元長野県人からの心無い投稿)
119名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:18:48 ID:CqVTIZ5e
田中知事は幾ら獲得したの?
120名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:19:12 ID:ykm9r6i3
やせたよね
膀胱がんの手術して、尿道を腸につないで
ペニスは残したらしい
うんこと一緒におしっこがでる状態
多分、ミリオネアの最中もおむつしてたとおもう
121名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:19:14 ID:2zRk+gzK
>>115
批判が出てくるくらい支持を得られてないってことじゃないかな。
いい政治をやっていれば何やってもほめられ
まずい政治をやっていれば何やっても叩かれる。
122名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:19:49 ID:1E4pkGGh
>>119
ミリオネア
123名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:19:59 ID:THxmB3YN
>>119
1000万円
124名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:20:22 ID:o9cFVpNk
どうでもいいけど、あの長野のワインうまそうに飲んでいたよな。
視聴者プレゼントしろよ。
125名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:20:29 ID:fccg8JG4
クイズの賞金は寄付には当たらないのかな?
126名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:21:44 ID:i1widmla
>>124
銘柄を言わなかったな。
ブンタががぶがぶ飲んでて激しく気になる。
127名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:21:46 ID:vfyNTK23
田中康夫に関して知ってるコト

元嫁の姉のパンツを頭にかぶってオナニしてるとこを
嫁に見つかって離婚。
128名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:21:48 ID:fccg8JG4
寄付っていうか献金?
129性帝トーマス ◆13ThomasYo :2005/04/08(金) 13:22:29 ID:T24BVDKS BE:87345959-
>>27
長野のために使ったら公職選挙法違反。
130名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:22:32 ID:KoOUXgm2
批判されない知事の方が気持ち悪い。借金だらけなんだし割を食う奴が出て当然。ただこの批判は幼稚園児レベル。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:24:27 ID:NyjgsPWT
どうせ反対派の奴が張り切って電話したんだろ。
何を言おうが何をやろうが気に食わない馬鹿
132名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:25:15 ID:THxmB3YN
>>125
公務員である以上は問題ない、と思うのは頭が悪い意見なの?

ちなみに、ミリオネアで最初に1000万を獲得した人も公務員だよ。
(岡山県の中学校教諭。ちゃんと925万が振り込まれたそうです。)
133名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:26:43 ID:YgXNd6CB
佐賀の古川知事も毎週土曜にラジオやってるばい。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:26:50 ID:mCb8s0lT
ウルトラクイズで優勝した能勢は埼玉県庁勤務やん
135名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:26:55 ID:qNobYmzM
どうでもいいけど、田中知事が着任したときに、
知事の名刺を折り曲げて全国から非難浴びたおっさんは元気でやってるか?
136雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 13:27:52 ID:abIEwbVP
>>86
長野県民ならとかではなく、長野県知事に関して電話するなら、他府県にもしろよ!ってことですわ
137名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:29:53 ID:vfyNTK23
>>136
138server12.janis.or.jp:2005/04/08(金) 13:30:21 ID:J97urisS
長野市在住の俺様
139名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:31:46 ID:qwZRuE5w
母親に弁当作ってもらってるんだってな
140名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:33:07 ID:+ycHFRr/
石原の時はなかったのになw
またおまいらか
141名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:34:28 ID:64WY1+re
嫌われ者は何をしても叩かれる。
敵は、
攻撃する材料を常に探してるのだから。
攻撃する材料がなければ朝日新聞のように捏造してまで攻撃する勢力もある。
142名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:35:09 ID:EbIisLPj
>>115

ようするに県民に支持されてないって事じゃないの? >>82
143名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:35:13 ID:FRZzgi+9
そんな知事を選んだ馬鹿は何処のどいつだ? アァーン??
144名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:37:15 ID:kw2ugfek
>>141
例えるなら
田中知事が県外で蕎麦を食べたとすると
『蕎麦の産地の長野で食べない薄情な知事』
とか書かれるのかなw
145名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:37:44 ID:0AJwS12S
田中康夫が○○系ってのが確認出来ただけでも良かった。
○○系の菅原文太と交流があるんだもんなあ。
やっぱりねと。
平蔵や木村剛と一緒で口は達者だが中味が無いのもね。
146名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:38:08 ID:3j7UUyzX
なんか反対派もキモそうだな
147名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:38:29 ID:zDahvd8w
こんなことで電話してる方が馬鹿
好きか嫌いかは別にして、一生懸命長野のアピールしてたじゃん。
当事者じゃないものから見ても、健気なくらいだっぞ。
148名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:39:05 ID:cTjLV8SQ
別にいいんじゃねーの

ただ田中は嫌い
149名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:39:11 ID:HG7kRfE1
1000万人ぐらいテレビ見てて、12,3本しかかかってこなかったんだろ。
150名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:41:43 ID:UhA5QKm6
いいじゃねーか
長野をアピールしてるんだから
151名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:42:27 ID:dTHok2NY
>>1
田舎者のバカはすっこんでろw
152名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:43:04 ID:9POgQyZo
別に田中を擁護する訳じゃないけど、批判のための批判だろw
153名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:43:10 ID:pCvCoGso
最近育児休暇中にテレ朝のパネルクイズに出た長野の県立高教師
も居たぞ。司会の児玉にツッコミ入れられてたな。
154名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:43:27 ID:m8tVCZ4k
石原が出た時、苦情あったんかな?
155名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:43:49 ID:7UDlItsH
あんなに長野県を宣伝してたのに、不満なのか・・・。
156名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:43:59 ID:4XWvn88O
>>34のサイトより ttp://www.co-press.com/tanakachiji.htm

ーー大阪では、いまハンナンの牛肉偽装事件が大きな話題となっています。大阪の建設業界や
 一部業者との関係は以前から業界内でも指摘されていました。大阪府の一般職員もそのあたりは
 よく分かっており、「これは行き過ぎでは」とも感じていたようです。しかし、分かっていてもなかなか
 言えない。上からの大きな圧力のようなものを感じているからでしょう。もともと大阪というところは、
 自由に物が言える“ざっくばらん”なイメージがあると思うのですが、実際は全くそうではありません。

田中知事 うちにも、そういった業者はいるとは思います。私は部落解放同盟の特例をこの三月に
 全部撤廃しました。私は部落の問題がないとは言っていないし、いまでもあらゆる差別があります。
 でも極論すれば、そうではない人の言い分だってあるしね。たとえば、すごいスレンダーの女の人に
 「すごくスタイルがいいね」と言っても、その人にしてみれば、もう少し「肉付きがよくなりたい」と
 思っているかもしれない。もし、胃下垂だったら、ほめた言葉が差別用語になります。つまり、人の
 言葉を発するということは、すべて人を危める可能性があるということです。部落解放同盟は、
 やはり自分たちの組織を維持するためのものになっていた。いまの労働組合や自治労などもそう
 ですよ。しかし、私は部落問題を無視しようという気は全然ない。

ーー同和を騙る暴力団との絡みもあり…。

田中知事 関西は大変だよね。私が関西で知事をやっていたら、とっくに百回ほど殺されているよ
 (大笑い)。長野県民は、みんなおとなしいし、真面目だから。大阪や京都の知事になっていたら、
 もう今頃はいないだろうな。そういった人が近寄って来たら本当に怖いよね。私が知事になった時は、
 結構、就任祝いといって多くの人が物を持ってやって来ました。しかし、全部送り返しました。
 昨年の暮れにも、いくつか土木建設業者が酒なんかを送ってきましたが、それも送り返しました。

ーーきょうは、大変お忙しい中、どうもありがとうございました。地方自治の変革に向けた田中知事の
 様々な活動には、今後も大きな期待を寄せています。
157名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:44:49 ID:+Y2TlkUD
反田中も色々やることあって大変だな
158雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 13:45:01 ID:abIEwbVP
>>137
知事が・・・とか、公務員が・・・とか、で電話で抗議するなら、1人に対してだけでなく、他に出てる人にも
同じ様に抗議せよ!ってことですわ・・・
長野県知事はダメで東京都知事がOKって判断したとしたら、それはおかしいでしょうが・・・
長野県に電話するなら、同様の事をしてる人の該当箇所等に電話をすべきでは?ということです。

(うまく書けない・・・_| ̄|○ )
159名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:45:46 ID:X9Qo812x
去年やってたNHKスペシャルでちょっとだけ顔が映ってた副知事は相当キレそうだと思った。
160名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:45:48 ID:uMa+rSNf
まぁ、康生ちゃんあんま好きじゃないけど、なんでもかんでも
ケチつけて批判すれば良いってもんじゃないだろ?
161名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:45:50 ID:4XWvn88O
>>156の、>>34は、>>63の誤り。
162名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:46:03 ID:joTsS/KJ
都知事も出てるし・・・。
やっぱ田舎と都会じゃ人の考え方違うのかなあ・・・。
163ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :2005/04/08(金) 13:46:35 ID:O5VMtZHZ
なんか人間の狭い県ですね。。。
164名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:47:58 ID:tiIDEvHp
何をしゃべってるのか聞き取れない吉村は最悪だったな。
長野県人の悪いところを象徴していた。
権一郎さんのときが落ち着いてたかな。
165名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:48:53 ID:XXQmKXk4
長野のワイン飲んでみたい
166名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:49:22 ID:dQEzdn8z
そもそも芸能人のようなやつを知事したのが悪いんじゃ・・・
167名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:49:29 ID:F5ebJ3Vv
賞金が献金にあたるか?
地震の最中にパチンコやってた知事もいるし、競馬場で馬券買ってる首長
もいるだろうに・・・

あらかじめ答えを教えていたとかだと違う問題にもなるだろうが

長野県は頭のいい知事でよかったじゃないか、これが1問で終わったりすると
そこの県民ごとバカ扱いされるわけで、その方がイメージダウンだとかの
苦情が多かったんじゃないか?
168名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:49:54 ID:m/9EsbZW
俺の想像する長野的な会話
「もしーん。長野県庁です。」
「田中が嫌いなのだがいかがなものか。」
「え。」
「いかがなものか。」
「うるさい。イナゴとかざざ虫とか食ってろ馬鹿。」
169名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:49:57 ID:AwGzra4w
苦情を出したのは長野県民?
長野県民なら民度は最低なのら
170名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:50:31 ID:73gt7svG
>>143
千葉県の場合と同じでプロ市民の集団。
そして、それに釣られた馬鹿主婦とカカァ天下の旦那。
171名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:50:55 ID:qOdvaY2Y
>>15
同意
172名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:51:13 ID:IolevrjW
田中は、嫌いだけど
こんな事でTELする人間に憐みを感じる。
173名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:51:15 ID:+ycHFRr/
>>167
石原の時もそうだったが、問題が異常に簡単だったんだよ
石原はそれを察してか早めに間違って落ちていたがw
174名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:51:25 ID:TYDtQNUY

お前らが選んだんだろ?

イヤなら次の選挙で投票しなきゃいいだけ

175名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:51:26 ID:Grk4BYQT
>>168
もしーん ハゲワラ

>>169
県民だが、同意
176名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:51:42 ID:8UqT7N43
田中知事支持率35・6% 全国最低 不支持が初めて逆転
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/023/707.htm

 参院選の世論調査に合わせ、読売新聞社が都道府県知事の支持率を調査したところ、
田中知事の支持率は35・6%で全国最低となった。前回参院選時(二〇〇一年七月)
の52・5%から16・9ポイントの大幅減。不支持率も43・8%に達し、支持率
を初めて上回った。知事の手法に端を発する県政の相次ぐ混乱に、県民が厳しい評価
を下した結果と言えそうだ。
 田中知事の支持率は、全国平均(鹿児島県を除く)の54・5%より18・9ポイ
ントも低く、“改革派”と目される片山善博・鳥取県知事(78%)、増田寛也・
岩手県知事(75%)の半分以下。石原慎太郎・東京都知事(64%)、浅野史郎・
宮城県知事(63%)らにも大きく差を付けられた。
 調査結果によると、衆院小選挙区別では、上田市などの三区の支持率が28%と
低く、長野市を中心とする一区も34%。一方、知事再選の原動力となった松本市が
ある二区と、塩尻、飯田両市などの四・五区は各40%で、「東北信」と「中南信」
の落差が浮き彫りになった。四・五区は唯一、支持が不支持を上回った。
 男女とも支持率は35%台だが、不支持率は男性が49%で、女性より11ポイン
ト多かった。すべての年代で不支持が支持を上回り、六十歳代では不支持が最高の
47%に上った。
 職業別で見ると、農林業、自由業では、支持が20%台に低迷。逆に商工サービス
業と専業主婦は支持率が40%を超えた。管理専門職で、不支持率が五割を超えたの
も目立つ。
 支持政党別では、共産59%、民主47%で支持率が高かった一方、公明20%、
社民26%、自民33%などで低かった。「ウルトラ無党派」を標ぼうする知事だが、
無党派層は30%にとどまり、前回参院選時の52%を大きく下回った。
 田中知事は、支持率低下について「一喜一憂することなく、県民の福祉増進にまい
進したい」と話している。
177名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:52:16 ID:vfyNTK23
>>158
178名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:52:15 ID:O6ufulgA
マチャアキが1000万とったみたいだったけど
使い道はなんだった?
179名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:52:18 ID:iDxEN0o7
逆だろ…テレビ出てる奴を知事にしたんじゃねーか
180名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:53:21 ID:8UqT7N43
田中知事「不支持」40% 本社世論調査 (朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=4453

  朝日新聞社が参院選の情勢調査に合わせ、各都道府県知事の支持率を
調査した結果、田中康夫知事を「支持する」と答えた人は35%で、
「支持しない」の40%を下回った。「その他・答えない」は24%。
全国の知事の中で、不支持率の方が高かったのは田中知事だけだった。
  男女別でみると、男性は支持が26%に対し、不支持が49%で2倍
近かった。女性は支持が44%で、不支持の32%を上回った。
  男女の年代別でみると、支持が最も高いのは20代の女性で62%。
逆に最も低いのは50代の男性の16%。
  職業別では、支持が最も高いのは主婦層で46%、最も低いのは事務
・技術職層の24%だった。
  政党別の支持率は、共産支持層が60%と最も高く、ついで社民支持層
57%、民主支持層45%の順。公明支持層は28%、自民支持層は26%
だった。知事は「ウルトラ無党派」を名乗るが、無党派層の支持は32%で、
不支持の39%を下回った。
  地域別でみると、支持率は衆院1区の41%が最も高かった。一方、
不支持率は3区と5区の43%が最も高かった。
  全国の知事と比べると、支持率35%は、念書問題が発覚した安藤忠恕
・宮崎県知事の32%についで低かった。一方、不支持率40%台は全国で
一人だけだった。
  なお、田中知事就任1年目を迎える直前の01年10月に実施した本社の
電話世論調査では、「支持する」が65%、「支持しない」は17%だった。
181名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:54:41 ID:EOdGMvLN
政治家をよいしょするフジテレビ。
政治家に公然と闇献金するフジテレビ。
著しく公共の利益に反するので退場してください。
182名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:55:51 ID:Wc5SkXuL
虫ばっか食ってるからこんな県民性になるんやろ
183名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:56:08 ID:8UqT7N43
不支持1位は田中氏 「改革派」知事は高支持 朝日調査
http://web.archive.org/web/20040710154814/http://www.asahi.com/politics/update/0704/004.html

 朝日新聞社が参院選中盤情勢調査と同時に各都道府県ごとに知事の支持率を
聞いたところ、トップから岩手の増田氏、鳥取・片山氏、佐賀・古川氏と続き、
「改革派」といわれる官僚出身の知事が高い支持を受けていた。不支持率が最
も高かったのは長野の田中知事で、支持率でもワースト2位だった。

 知事支持率の平均は53%、不支持率の平均は17%だった。各都道府県ご
とに調査対象者数が異なるため単純な比較はできないが、増田氏と片山氏は
無党派層と民主支持層でも1、2位を占めた。自民支持層の1位は沖縄・稲嶺氏、
2位は東京・石原氏。

 個性的な言動で知られる田中氏は、支持率では精彩を欠くが、女性の支持率が
男性の支持率を大きく上回るなど特徴的な面も見られる。

 当選4回以上の「多選組」では、7人中4人が不支持上位10に入るなど、
有権者の視線は厳しくなっているようだ。
184名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:58:12 ID:i1widmla
しかし問題が結構簡単だったような気が・・・
100万以下の問題はしらんが、それ以外は俺も全部当たったぞ。
185名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:58:46 ID:C6IgMXhG
>>178
慰謝料支払いだったと思う
186名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:59:36 ID:03H+nPtn
石原都知事はどうなるんだ?
187名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:02:21 ID:xG1jmeQ7
不支持率が高いのは、県民が日本一保守的で旧来的だから、ということがわかった。
188名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:03:39 ID:HFWrluKN
>全国の知事と比べると、支持率35%は、念書問題が発覚した安藤忠恕
>宮崎県知事の32%についで低かった。
トレード希望
189名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:03:42 ID:Frbxitvr
ソース元の信濃毎日新聞は昔から反田中。
190名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:04:19 ID:KiWtkY1p
京本は何がしたかったんだろうか。
191名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:05:37 ID:EtBCJTJ9
長野の知事辞めたら、宮崎の知事して欲しい!いなかすぎて、彼がきてくれたら、PRにもなるし!あんな知事がいてうらやましい!
192名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:07:18 ID:ZMZbAwnk
>>191
のしつけてあげます。「講演会」ばかり行ってあまり仕事しませんけどそれでもよかったら・・・
193名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:07:24 ID:4XWvn88O
視聴率スレより
17.9% 19:00-21:54 CX* クイズ$ミリオネア・超大物芸能人春満開スペシャル
194名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:07:59 ID:Wc5SkXuL
■ 「世界標準空間」としてのスターバックス

長野市在住の塚田まゆりさんは、「スタバはイケてる街の印」との思いから、
「スターバックスを呼ぶ会」を作り、誘致のため5,000人分の署名を集めて日本法人の社長に手渡した。
スターバックスの有無が街の「都会度」を測る指標になるというのである。
塚田さんは力説する。「スタバは身近に体験できる都会であり、海外なんです」 。
住民の熱い思いを受け、長野駅前店が開店し、「初日の売り上げ世界一」の記録を達成した。
開店前の午前5時半から行列ができ、3000円の福袋も飛ぶように売れた 。
長野県民にとってのスターバックスは「長野という街が世界水準の都会であること」の証だというのだ。

http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/3rd_place/02/index2.html


さすが長野県民w
195名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:08:43 ID:ZSM4PWTg
こういう風になんでもかんでもすぐ苦情出すやつが居るからTVがつまらなくなった
196名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:09:23 ID:vfyNTK23
>>194
>3000円の福袋も飛ぶように売れた 。

福袋。。。。
197名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:09:57 ID:EtBCJTJ9
仕事しなくても、今の宮崎には欲しい!長野が本当にうらやましい
198名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:11:07 ID:GS66BOAS
>>194
アホだな・・・w
199名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:11:33 ID:8hxtApSt
スタバを呼ぶ会w
200名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:11:36 ID:8UqT7N43
田中知事スキャンダルあれこれ
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/HIZANOSE.htm

議会の方々の(不信任に至る)反応は理解できる。
私が知事室で女性タレントをひざに乗せてシャンパンを飲んだりすれば、
問責なんかでは済まないだろう。
長野県民の皆さんがほとんど不問に付したというところに新鮮な驚きを
覚える。
--------片山善博・鳥取県知事


橋本大二郎・高知県知事の発言
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/024/2.htm

「田中知事とは何回か会ってお話したが、心打ち解けて好きに
なれる相手ではない。 その姿や発言が生理的に受け入れ
られないという人がいることも、理解できないではない。
友達になれそうもないし、なりたくもないタイプの人だ」
201名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:12:59 ID:8JUjE2qb
すたばってどうも入りにくい
ださい人が行くと嫌な顔されそうだし
202名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:14:29 ID:4XWvn88O

ID:8UqT7N43(笑)
203名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:14:51 ID:+ycHFRr/
>>194
ああああああああ
204名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:16:02 ID:GS66BOAS
スタバはイケてる街の印だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長野wwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:16:48 ID:Bfqu6cjx
田舎は閉鎖的だということを露呈してしまったね。
賞金は市政に使うとか言えば好感度も上がったか?
苦情言ってるのは知事選の時に反対側に回った奴らだろ
206名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:17:37 ID:GS66BOAS
まあ長野には田中みたいなのが合ってるんじゃねえの?w
207名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:18:21 ID:6VqMCJMr
>>194
恥ずかしすぎ……
208名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:18:21 ID:kMn76oFv
芸能人を知事に選んでおいてよく言うな。
209名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:18:22 ID:F5ebJ3Vv
>>183

千葉の堂本はこのときは51%も支持してたから余裕こいてたのか・・・
実際の得票率は46%だっけ

選挙に行かない人間も含めた調査と
組織(層化)票を含めた選挙結果・・・・

う〜ん
210名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:19:05 ID:E86tSLGC
>>206がズバリと言った
211名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:19:18 ID:6sbK+R9A
長野県の自然を守ろうとする田中の姿勢はすばらしいと思う
212名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:20:06 ID:1E4pkGGh
>>194
長野県…ご愁傷様です
213名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:21:15 ID:yRlS+tfL
そういえば、東京都知事も出てたな。
都庁に苦情の電話は来たのか?
214名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:21:40 ID:HLy1ZaJe
田中を選んだ長野県民が悪いんだよ
215名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:21:53 ID:3Mewiqfe
裏で自民党が糸ひいてるんだろ
216名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:22:42 ID:F5ebJ3Vv
>>194
長野県民の天然を守ろうとする田中の姿勢はすばらしいと思う
217名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:22:53 ID:B1m4L2OG
どうでもいいじゃん
218名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:23:16 ID:eqNoOhe3
田中の目つきって植草に似ていると思うんだよね
最後はなんかやらかしそうな目つきだよミラーマン越えする日も近そう
219名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:23:49 ID:etnsgJk6
石原都知事がミリオネアに出た時は苦情出たのか?
しっかしこの人は良く叩かれるな・・・
220名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:23:59 ID:wdV5iq0g
芸能人を知事に選んだおまえらが馬鹿
221名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:24:15 ID:I+Xl45y2
知事がテレビ出るなって・・・意味がわからん。
222名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:24:31 ID:F5ebJ3Vv
>>219
叩かないでよ
223名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:24:57 ID:By+fYpxq
うちのまちにはプロ野球団とサッカーチームがありますが
決して都会ではないですよ。
224名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:25:34 ID:0AJwS12S
回答者によって問題のレベルに大きな開きがあるのはどうして?
ミーへの問題なんか小学生レベルじゃん。
225名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:26:38 ID:0SAtbbUE
どっかの議員も出てなかったっけ?
226名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:26:45 ID:vfyNTK23
>>224
YOU!、ちょっと来なさい。
227名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:27:24 ID:J97urisS
信毎の購読をやめて清々したよ
長い間、無駄金を支払っていたもんだ。   
228名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:28:12 ID:uj2lzkqk
文太が面白すぎだった。
229名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:28:16 ID:sRxzfrKc
ほっといたれ。
230名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:28:40 ID:Bm8HMtYs
>>219
確かにそうだな。
じゃあ石原も叩けよっつー感じだな。
長野の自民党が糸引いてんだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:28:45 ID:LyUHktlo
なんとなく、ミリオネア
232名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:28:50 ID:1E4pkGGh
>>224
一般人と違って出演料が高い芸能人を少しでも長く映して元を取るためだろ。
しかしそれでも早々に間違えた京本正樹の明日に幸あれ
233名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:29:47 ID:UwB0HsPQ
なぜ知事がテレビに出てはいけないのか?
その理由が明確でない限り、この主張は意味を成さない。
朝鮮人がよく使う感情論でしかない。
そもそも、テレビに出てはいけない人などいないのだ。

1000万円とってうらやましい、という気持ちの嫉妬が
このような発言になって現れた、というのがみえみえである。
234名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:32:02 ID:lNIIRkEh
しかし、こういうのってどういう連中が批判しているかまるわかりだよな。
いちゃもんレベルじゃん。
批判する意味あんの?逆効果じゃねーか?
235名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:33:22 ID:vfyNTK23
苦情電話きたのは放送されたのが県議会会期中だったからだけダロ。
236名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:35:01 ID:vaIkthYE
正直田中知事の顔はキモカッタ
目を剥いちゃってさ…あれはねーだろ
237名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:35:23 ID:r0nxoAqp
>>232
昨日の出来なら京本の事務所にこそ電話が殺到しても良かったよな
昨日のMVPはプルプル細木と水曜日ヒロシだが
238名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:36:45 ID:NHMH1gyf
>>194
ワラエル
スタバが都会度の尺度ってなんじゃそれ。
佐賀の鳥栖にもあるけど、塚田さんにとっては鳥栖も世界水準の都会なのかねぇ。
239名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:38:36 ID:o+hke77F
みずすまし一派のやる事は・・・
240名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:38:46 ID:MhnDMi6d
芸能人を知事に選んだのはオマエらだろ、ってのはきすつ?
241名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:39:15 ID:Bm8HMtYs
田中はやる事はマニアックで奇抜だが、長野の事をよく考えてるし、頭の回転も早い。
ずばっといい事言うし、人間も確か。
あのご両親を見ていればよくわかる。
苦情電話をかけさせた長野の自民党の陰湿さの根深さを浮き彫りにしたなこりゃ。
242名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:40:05 ID:QCs+ADkL
田中以外に投票した長野県民もたくさんいるだろといってみるテスツ
243名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:41:51 ID:Bm8HMtYs
>>237
いくらなんでもあれは番組の細木へのいやがらせの八尾だろ・・
おとといを間違えるなんて・・ありえねぇ・・
244名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:42:05 ID:oh3oZIEA
フィフティーフィフティーは間違いなくコンピュータが二つ消してるよね。
245名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:42:40 ID:ZfsZ3IeM
なんでもええけどな

ほんだら、選ぶな田舎もん
ぼけ。

ノックさんが、わろとる。
うんこくさい、田舎もん。
246名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:43:27 ID:vaIkthYE
知事がテレビに出たらいかんとか言うつもりはないが
あの逝っちゃった目を見たら苦情電話かけたくなるのもワカランでもない
あんな顔するなと…
247名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:45:58 ID:lNIIRkEh
>>241
ダム建設中止なんてそれこそ50年、100年後ににきっと絶賛されてるよ。

長野の自民党、土建屋なんてヤクザそのものだからな
248名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:46:00 ID:F5ebJ3Vv
ぶんたともんたの見分けがつかなかった件について
249名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:46:26 ID:tiIDEvHp
あんな顔しない知事がどこにいるのかと
250名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:46:49 ID:vfyNTK23
>>247
脱ダム宣言。。。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:48:56 ID:uVjOgLRC
でも結局ダムなんだよね。
252名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:48:56 ID:i1widmla
>>246
そうだよな。別にテレビに出ちゃいかんとは言わないがあんな泣き言いいながらクイズに出てたのは見苦しかった。
253名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:50:04 ID:r0nxoAqp
でも結局デブなんだよね。
254名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:52:31 ID:FwsMpAjf
長野の宣伝にはなっただろ

漏れもあのワイン飲みたくなったもん
255名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:53:11 ID:4XWvn88O
昨日の、田中康夫のTV出演が問題だとするなら、
石原慎太郎が、細木数子の番組に出演していたほうが、遥かに問題だと思うが。

その時のシーン
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/51569.jpg
256名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:53:25 ID:btAoQeBC
1960年代のアメリカの「ダムマフィア」に比べれば、
ジャパニーズダムマフィアwはで嫌がらせ電話程度なので凄く可愛い。

いきなり機関銃で家のドアバリバリ破るとか、知事の娘拉致してレイプ
とかそういうことはしない。あくまでも大和民族的嫌がらせ。
257名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:53:44 ID:uPTPgYcI
>>247
そんな思い付だけで治水ができないことは今日現在、周知の事実なのだが。
数年後には、ダム建設が再開されますよ。
そして50年後にはそんなこと誰も覚えちゃいない。
(ここ数年で幸運にも大きな水害が無ければね)
258名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:54:38 ID:W3NYxcVh
長野ってホント民度が低いねw
259名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:56:41 ID:Bm8HMtYs
>>252
番組が番組だけに恐縮した姿勢見せとかないと長野の反対派がうるさいからだよ。
それも計算のうちの演出だろ。
ちゃっかり長野のアピールもやってのけてたし、本業も兼ねての出演だろ。

長野はいい知事を選んだと思う。
260名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:57:52 ID:vfyNTK23
やっぱりテレビ出る効果って大きいな。

すっかりダマされるヤツラがいるんだから。
261名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:59:14 ID:N6ppLvbx
>いかがなものか

「いいんじゃない?」って言えばいい
262名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:59:18 ID:XAf31Ags





田中が、予想以上に樹キモかったからだろw



                             
263名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:59:56 ID:ULDTTF/Q
もう長野関連は全国ネットで扱わなくていいよ。乙葉にはモザイクの方向で。
264名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:00:55 ID:rHWGxYqk
県民じゃないけど、かけちゃったエヘヘ
265名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:01:42 ID:r0nxoAqp
>>257
長野に詳しくない俺に教えて
ぬっちゃけ長野ってそんなに水害が危ない地域なの?
今のダムじゃ足りないの?
266名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:02:21 ID:uVjOgLRC
献金の見返りアピールだったりしないですか?
267名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:02:43 ID:i1widmla
>>259
そりゃ相当ひいき目に見てやらないとそういう見方にならないぞ。
「はぁ〜はぁ〜・・」「どっちなんだろう〜〜」「こまったなぁ〜〜」って
見てる方が恥ずかしかった。まるで子供がどのオモチャを買おうか悩んでるみたいだ。
268長野市民:2005/04/08(金) 15:07:22 ID:huVMj5BG
レス読まずに言うが、吉村よりはマシ。
まぁ誰が知事やっても県政変わんないだろ。
269名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:08:58 ID:bSo0Af1B
世の中にはこれほどまでに人の揚げ足とりたい奴がいるものなのか
270名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:09:11 ID:GgiudlIn
>>265
一般的に、ダムには寿命があるんじゃなかったかな
そんなに先まで宣言を守るとは思えんがね
271名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:12:46 ID:K8lh4G48
じゃあテレビタックルでヅラ被って時代劇やってる国会議員は死刑だな
272名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:13:54 ID:Wc5SkXuL
この前の選挙じゃ対抗馬が長谷川敬子
あんなのに入れるんだったら、まだ田中の方がマシって人も多かった
273名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:16:16 ID:tiIDEvHp
出過ぎる杭が打たれるのはわかる。
長野の場合は少し出た杭がとことん打ちのめされる。
274名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:17:21 ID:OA7hr4k0
長野ってこういうとこなんだね
気候も寒いが人間も寒いと
275名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:20:00 ID:qSlT6lZl
どうせ長野の反田中の土建屋だろ。
276名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:20:52 ID:33Uny3zP
長野県人が苦情いってるんならしょうがないけどね。
田中知事は一生懸命全国に長野をアピールしてると思うんだけどなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:21:32 ID:QOOXdpgR
芸能人が知事やってるんだろ
気づけよボケ長野県人
選挙の時、選んでるんじゃねーよ
278名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:22:58 ID:vOUGHK4V
なんとなくクソしたい
279名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:24:51 ID:zj85gJBm
>「知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか」といった電話が相次いだ。

長野県の県民って民度が低いよね。これしきの事で大騒ぎなのか?
はぁ?だよ。遊び心ってないんか?ただの知事叩き?つまらね−県民だな。
石原都知事が出演した時はそんな事言う奴は居なかったけどな。
田舎もん丸出しでダセー県民。長野ってチョソみたいだな。変な県民。
280名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:29:11 ID:+KbJJaNu
>>279
内容は関係ない。田中のやること全て反対!!!って徒党がいるんだよ。
281名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:30:29 ID:zj85gJBm
>>280
それって島とかガスで騒いでる何処かの国と同じだな(w
282名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:31:30 ID:D4hgvsdm
多分時々見せるキモイ仕草が気に障ったんだな。
283名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:32:42 ID:2USt615z
けど何か信頼してる後援会の人とかも反対派に回ってなかった?
反対派がだんだん増えてきてる印象があるよ
284パパラス♂:2005/04/08(金) 15:33:13 ID:nDD8QJn2

こんなどーでもいいことをクローズアップさせたいのは、長野県議会の反田中派連中
だけでしょヽ(´ー`)/
285名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:35:19 ID:eFT+Kmdj
顔のアップと時々でてきた変な声がかなり気持ち悪かった
しゃべり方からしてマザコンっぽいな
286名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:38:00 ID:8FJWdbtL
信濃毎日新聞
信濃毎日新聞
信濃毎日新聞
287名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:38:32 ID:86nCLlHa
>>280
まるで共産党みたいな連中だなw
288名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:40:03 ID:tiIDEvHp
そんなことより更埴市カムバック!
289名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:40:59 ID:Bm8HMtYs
>>283
あの手この手で圧力かけられてんだよダム作らないとその連中にとっては死活問題だから。
田舎の圧力のかけ方はすさまじいからね。
住めなくしてやるぐらいの圧力は普通にあるんじゃねーの相手は土建屋だし。

あれだけ威勢のよかった田中の昨日のあの恐縮の仕様見てたらわかるだろ・・
290名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:42:24 ID:Bm8HMtYs
>>281
まさにそれだよ
291名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:43:01 ID:D8NFvuzP
きもっ・・・
もう憎くて憎くてしょうがないんだろうな・・・
292名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:44:20 ID:lTQuvwxy
ホントに長野県民は心が狭い。テレビくらいいいじゃねーか
知事って立場を利用してテレビ出演がそんなに悔しいのか?

    情 け な  い 
293名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:44:24 ID:i0G0x9xq
>285
キモイのは昔からだし、それが売りだったのでは?
離婚した時の前妻の、ヌイグルミをかわいがる変態ってキャラを
ずーっと通してるある意味年齢によって変化しない筋金入りのキモさ。
294名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:44:45 ID:KdQQwLVm
田中は嫌いだがこれは別に良いだろ。
295名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:45:17 ID:5J4mI2S/

福岡県人だけど、康夫ちゃんみたいな知事欲すぃです〜
オチャメで大胆で奇抜なのに、1本筋が通っていて頭がキレる。

福岡の麻生知事なんて真面目で堅物で
頭はいいかもしんないけどツマンナイ・・・

こんだけ個性的な芸能人を輩出してる土地柄だから
康夫ちゃんみたいなユニークな知事がいたら
福岡さらに面白くなりそうなんだけど・・・
296名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:48:26 ID:2tvLnF77
>知事が芸能人のように

だって芸能人が知事やってんだからしょうがないじゃんか。なら選ぶなよ。
石原都知事に「作家みたいに本書くな」とか言うのか?
別に田中は好きでもないけど、あの人が露出してるおかげで、県政の風通しが
良くなったんだろが。
297名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:49:24 ID:PnZRmS8a
>>295
民度が低いですね。
畜宝の方ですか?
298名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:50:11 ID:lTQuvwxy
つーか長野県民が田中知事を選んでおいて
やることなすこと文句付けるってアホかと思う

選んだテメー達が人を見る目がないんだよ
299名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:50:31 ID:3gm+enSQ
これ、昨日みたわ。確かピノキオの問題で一千万円だった。
康夫ちゃんは正解したのか?一瞬だけしかみれなかった。
しかし、こんなことで電話してくるヤツは全員工作員だろ。
300名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:50:43 ID:E8zDIA7h
信越放送もアクセスネット打ち切りだしな
301名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:50:48 ID:hZrJHIxA
1000万円取ると非常にやらせっぽく見える人が多いんだが気のせいだろうか。
堀江にしろ細木にしろ県知事にしろマチャアキにしろ。
302名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:51:02 ID:i1widmla
とりあえず横山ノックを選んだ大阪人には文句言われたくないだろうな。
303名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:51:25 ID:2tvLnF77
>>295
ただこういう意見もどうかと思う。
面白いとかつまらんとかで政治家を選ばれたらたまったものではない。
頭が良くて真面目なら何よりじゃないか。
304名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:52:25 ID:c3bGL+x/
ミリオネア、一般人のときより明らかにゲスト大会のほうが1000万が出てる
ということは、問題が簡単ってことだろう。
これはしらけるよ。
305名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:52:55 ID:lNIIRkEh
>>270
新規には造らないということだろ。
お前は何もわかってないのな
306名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:53:00 ID:PnZRmS8a
小泉総理がバラエティに出たら苦情出すくせに、県知事には甘いんだな。
307名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:53:22 ID:gS7rLA/Y
仕事ちゃんとしてりゃプライベートで何してもいいんじゃないの.
他県のものでよくみてなかったけど、康夫知事、長野県の宣伝してたじゃやん.
308名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:53:24 ID:Bm8HMtYs
>>298
抗議してんのは反対派の保守派
選んだ奴は見る目ある。
309名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:16 ID:2tvLnF77
>>306
まあコイズミは芸能人じゃないし。
芸能人にも関わらずテレビに出ない息子もおるが。
310名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:55:18 ID:tiIDEvHp
>>308
そして反対派はごく一部と。
311名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:56:13 ID:lNIIRkEh
「なんとなくクリスタル」の主人公のモデルはカシオペアの野呂一生なんだよな。なぜだか。
312名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:19 ID:j32Q+9n7
石原都知事だって家族ぐるみで出演してるのに
今更って感じ
313名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:57:19 ID:J97urisS
この事を記事にした信毎新聞は自民党小坂一族マンセー
それなのに記事は左寄りで長野のアカ日といわれている     
314名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:58:13 ID:5D+e1jjA
康夫は本業の知事として駄目だから反感買ってるだけだろ
315名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:59:13 ID:lTQuvwxy
>>308
反対派が電話入れたのか?
一般人じゃないのか?
だとしたら卑劣だな。そんなもんにこそ県政を任せたくない
316名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:59:29 ID:TzZigVnH
>>309
昨日出てたじゃん。
なんか浮き気味だったけと、丸山弁護士のおかげでそこまで目立たなかったw
317名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:59:41 ID:rTAt3Lfs
>>314
愛されてないんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:00:52 ID:3jGwf0LJ
烏賊がなま物か
319名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:01:13 ID:tiIDEvHp
反対派の言い分は吉村復活?
320名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:01:38 ID:vfByHmIJ
こいつ脱ダム宣言とか以外、何やったんだ?
唯一知られてる脱ダムにしても、代替の治水事業を
何かしたのか?河川氾濫の危険は回避できてるのか?
321名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:02:27 ID:lNIIRkEh
>>320

もの凄い浅い知識で批判してるだろお前?w
322名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:02:29 ID:+vA11lSQ
愛される知事(笑)。何求めてんだよ知事に
323名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:03:11 ID:p8xXahrJ
慎太郎とかのぶてるも出てたよね。
324名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:04:02 ID:i1widmla
>>316
とりあえず橋本弁護士はヘタレだった。
325名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:04:28 ID:v9FC3lH5
石原さんなら批判しないね、きっと。信毎だし
326長野市民:2005/04/08(金) 16:06:39 ID:LyBhBkRH
■田中県政追撃コラム
http://www.melma.com/mag/68/m00060168/
http://blog.melma.com/00060168/200408
■田中県政追撃コラム&取材メモ
http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/

とりあえず、この辺はデフォルトなので
読んでおくこと。(゜ω゜)
327名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:07:15 ID:49SUxpVc
今は県議会だけでなく地元のマスコミも敵にしたからな。

次の選挙で落選しても東京で長野の後進性をネチネチと訴えれば
田中のイメージは保たれるだろ
328名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:08:10 ID:vfByHmIJ
こいつ脱ダム宣言とか以外、何やったんだ?
唯一知られてる脱ダムにしても、代替の治水事業を
何かしたのか?河川氾濫の危険は回避できてるのか?
329名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:10:39 ID:4XWvn88O
330名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:11:59 ID:Bft3e16A BE:9945784-
なんとなくミリオネアに出たかったんだろ
331名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:14:41 ID:0dBV1L1r
だって、田中さんって、マスコミ向けの目立つ事とか観光は
アピールしたり、取り組んだりするけどさ。
ダム問題とか、一番肝心の面倒くさい事は…全然。
脱ダムは宣言しただけで、放置してあるし。

それで、知事だなんてでかい顔してTV出てくるとムカつきますな。by 長野県民
332名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:17:03 ID:uPTPgYcI
これやっぱり駄目でしょう。いくら休日とはいえ、まる半日テレビ局に詰めて、浮世離れした熱狂の中で、とんでも無い金額のあぶく銭に踊っている男に、生活に困窮して偽装離婚するような社会風潮の深刻さなど理解できるはずも無いじゃないですか?
 今、長野で起こっていることは、人民が飢えて倒れていく中で、ひとり首領様が、取り巻きにヨイショされ、毎夜享楽的な宴を開いているのと全く同じ図式ですよ。
 それで、置き去りにされる人々は、もうテレビなんか見る余裕はないわけですよ。もちろん選挙もいかない。県知事がクイズ番組に出て1千万ゲッツ! とか聞いても、たぶんピンと来ないでしょう。
333名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:18:25 ID:2USt615z
http://haluhico.exblog.jp/1774103
http://haluhico.exblog.jp/1806161

昨日の番組のあらすじが書いてある
334名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:20:07 ID:vfByHmIJ
こいつ脱ダム宣言とか以外、何やったんだ?
唯一知られてる脱ダムにしても、代替の治水事業を
何かしたのか?河川氾濫の危険は回避できてるのか?
335名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:20:58 ID:TLF7R4XB
なんだ、部落問題に取り組んでいるのか
えらいじゃねーか田中!
ちょっとだけ見直してやった
336名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:21:49 ID:uPTPgYcI
殺害されたビスマノス・ミッシェルさんは、松本の衣料品店で働く19歳のアルバイター。
きのう逮捕された容疑者は、縫いぐるみが溢(あふ)れるクルマの中で寝泊りしていた
20代のカップルです。2人の子供がいたといいますから、離婚は「偽装」だったんですね。
いまは児童手当などを目当てに、形だけ住所を別にして離婚届を出す夫婦が多い。
田中知事へ経済教育の重要性を訴えたのも、
信州の若い人たちに経済的な自立の重要さを理解して欲しいと願ったからです。
だから、今回の事件に対しては、とても悔しい思いがする。

その田中知事は、今夜の「クイズ$ミリオネア」に出演。
新聞のテレビ欄には「田中康夫が狂喜乱舞」という文字が躍っています。
337名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:22:00 ID:5ulyAPGc
338名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:26:27 ID:lTQuvwxy
>>156を読んだ
田中知事がんがれ(ノД`)
339名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:28:19 ID:4XWvn88O
>>63より、転載。

 ttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/speech/speech.htm
 2003年9月 9日 部落解放同盟長野県連合会との交渉
 音声1、音声2、音声3

この辺で分かるよ。
340名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:29:54 ID:VpanOmuJ
なんとなく康夫ちゃん。
341名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:32:19 ID:vfByHmIJ
>>156
本人が言ってる通り、関西でやってたら評価してやるけどな。

で、こいつ脱ダム宣言と大人しい長野の街道締め出し以外、
何やったんだ?
唯一知られてる脱ダムにしても、代替の治水事業を
何かしたのか?河川氾濫の危険は回避できてるのか?
342名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:34:56 ID:lTQuvwxy
>>341
行政と民間会社との癒着を無くしてる
343名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:35:27 ID:3gIYclFn
仙台、名古屋に次ぐブス生産地長野
344名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:36:11 ID:4XWvn88O
くどいようだが、もう一度>>63より転載


2003年9月 9日 部落解放同盟長野県連合会との交渉

音声1 ttp://www.pref.nagano.jp/syakai/jindo/happyou/kosy0309_1.wma
音声2 ttp://www.pref.nagano.jp/syakai/jindo/happyou/kosy0309_2.wma
音声3 ttp://www.pref.nagano.jp/syakai/jindo/happyou/kosy0309_3.wma


これは、聴く価値が大いにあり。とにかく凄い内容((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
345名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:38:08 ID:gvUjS7SN
選んだ住民はなんとも思わないと思う
やっぱ反対派の人たちの嫌がらせだな
346名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:38:22 ID:vfByHmIJ
>>156
本人が言ってる通り、関西でやってたら評価してやるけどな。

で、こいつ脱ダム宣言と大人しい長野の街道締め出し以外、
何やったんだ?
唯一知られてる脱ダムにしても、代替の治水事業を
何かしたのか?河川氾濫の危険は回避できてるのか?
347名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:39:38 ID:tiIDEvHp
壊れた蓄音機だから >>346 放置な
348名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:40:54 ID:RLaeVgIQ
芸能人が出た時はかなりレベルの低い問題が出るよね
某ハムの人の時なんか学生のクイズ大会のレベルだったよ
349名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:41:37 ID:vfByHmIJ
結局田中は何もしてない、パフォーマンスだけの知事だったな。
350名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:42:47 ID:vfByHmIJ
長野で洪水が出て人が死んだら、こいつに復讐しに行けよ>長野県民
351名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:43:20 ID:lNIIRkEh
>>346
河川氾濫の危険はどの程度のものか?
ダムによって河川氾濫の危険性は回避できるのか?
代替の治水事業は必要か?
(そもそも全ての危険性を回避することなど不可能である)

ID:vfByHmIJ、お前知識もないのに批判ばかりするな。
352名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:43:39 ID:uVjOgLRC
パフォーマンスの影で、献金の見返り人事とか談合とかやってるじゃないですか。
353名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:43:54 ID:4XWvn88O

ID:vfByHmIJ(笑)
354名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:45:01 ID:lNIIRkEh
ID:vfByHmIJは完全に関係者だな。

頭の悪さが何よりも物語っている。
355名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:49:20 ID:hTYFMrcC
県内以外の奴が、ごたごた言うな。良いか悪いかは漏れも知らん。勝手にしる!
356名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:53:30 ID:ZMZbAwnk
後は電力会社系の人間ともいろいろあるんじゃないかなぁ。
天竜川以外の水系の水力発電は全て東京電力ががっぽり持っていってる気がした。
357名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:56:33 ID:vfByHmIJ
結局田中は何もしてない、パフォーマンスだけの知事だったな。

たった100通程度のメールで政策決めたりしてたっけ(笑)
358名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:56:33 ID:2SQu/cyO
知事はプライベートタイムなしかい。アホか苦情したやつ
359名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:57:19 ID:det2mAzz
叩いている奴の真意が分からない
360名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:57:46 ID:tiIDEvHp
ID:vfByHmIJ 反対派はこの程度w
361名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:58:29 ID:vLv2HNM2
田中を選んだ県民が文句を言うなよ
362名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:59:06 ID:vfByHmIJ
ああ、それと、知事室の仕切りをガラス張りにして、
「ガラス張りの県政」とか言ってたっけ(笑)
363名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:59:56 ID:uPTPgYcI
>>351
お前はもっとばかだな、
治水計画に基づいた最低限の治水レベルも
脱ダムでできないのだろうが。
364名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:00:56 ID:vfByHmIJ
東京コンプの田舎者丸出しカタログ作家にできることなんて
たかが知れてるな(笑)
レストランガイドでも書いてりゃよかったんだよ。
365名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:01:06 ID:1CNBkZru
別にTVは出ても問題ない。ただ気持ち悪かったのは確か
366名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 17:01:20 ID:1uyq79SF
田中信者多いなキモ
367名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:01:34 ID:R3Nh/7bY
>>361
俺、羽柴秀吉に入れたのに負けちゃったんだよ。
368名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:02:05 ID:det2mAzz
こいつカイワレとキャラかぶる
369名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:04:04 ID:tFWUHqi/
東京は出てるんだけどね
370名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:07:22 ID:vs3nmp+6
もう少し周りとうまくやるのうりょくがあれば良かったのにねえ
371名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:07:57 ID:FXzzpDb5
大赤字のしなの鉄道を立て直したのは田中の手柄だろ。
372名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:08:41 ID:bO1qLUXC
田中キモかったな。田中擁護派っているの?
373名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:10:19 ID:uVjOgLRC
>>370
総連とはうまくやっているじゃないですか。
374名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:10:53 ID:tiIDEvHp
>>372
選挙で選んだ長野県民
375名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:12:39 ID:74YeTiDJ
10日前まで長野市民だったけど、B地区って一つしかしらない。長野ってたくさんあるの?
376名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:13:08 ID:vs3nmp+6
>>373
ごめんなさい。
僕は総連にお友達もいませんし、興味もあまりないので知らないです。
あなたは総連の方ですか?
377名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:15:04 ID:iL9/vQby
下らんな。恐らくあの大人気ない名刺破りのおっさんみたいなアンチの仕業だろ。
こうやって露出する事で長野県のPRにも繋がると何故考えん?
知事を巡る一連のアンチのこういう動きが強いては長野県のイメージダウンにも繋がるぞ。
378名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:17:51 ID:6zrnvHKr
>>377
あいつが知事って事だけで十分イメージダウンと思うが?
379名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:22:14 ID:SKuFLd44
377に同意
あんだけ議会に嫌われてるって事は、賄賂も受取ってないだろうし
良い知事じゃないですか? 己が利益の為かアンチ知事派を選んだ県民こそ恥ずべきだと思う
他県の者ですが良い知事が普通に羨ましいぞ
380名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:22:58 ID:hYvnSbik
>>12
それを言っちゃ〜お終め〜よ
381名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:23:17 ID:J97urisS
>>377
あの名刺破りのおっさん、実は長野県庁内でも数少ない改革派だったらしい
新しい知事に期待してただけで旧知事にべったりのアンチとはチト違う。
まぁ突拍子も無い行動は誉められたものではないが、、、
2ちゃんで住所や電話番号まで曝されイタ電で大変だったとか。
382名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:23:40 ID:uVjOgLRC
>>376
朝鮮学校への助成増額や籍条項撤廃をもくろんだり、拉致被害者家族との対立などから
そう感じました。
383名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:25:00 ID:fEJg68zl
長野の土建屋は相当憎んでるらしいね
384名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:25:27 ID:uVjOgLRC
>>382
×籍条項撤廃
○国籍条項撤廃
385名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:26:46 ID:HR96biVa
嫁さんの妹のパンティーをクンクン匂い嗅いでるところを見つかった人だよね?
386長野市民:2005/04/08(金) 17:31:20 ID:LyBhBkRH
長野は、本年度よりオタクの街になります。
アニメ産業を誘致します。
フィギュア産業に補助金を出します。
オリンピック跡地にて同人誌即売会を誘致します。

だから、来てくれぁぁぁぁ 。・゜・(ノД`)・゜・。
387名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:31:24 ID:vs3nmp+6
>>382
ははあ、なんだか詳しそうな人ですね。
田中康夫ウォッチャーの方ですか?
それとも総連ウォッチャーの方ですか?
388名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:33:48 ID:6b9FZYgu
男なら一生の間に一度くらいはパンティーくんくんするだろう
389名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:35:07 ID:MPp18KuN
石原うんこもでてるのにな
390名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:37:21 ID:w91ZJJt9
この人、女の足指をペロペロ舐める人だよね
391名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:38:33 ID:iL9/vQby
>>379
田中を知事にしたって事は県民はそれまでの県政にNGを出した‥って解釈出来るもんな。あの議会のゴタゴタを聞く都度、アンチ議員は本当に県民の事を考えているのかと疑問に思う。

>>381
名刺破りのおっさんも深い部分では知事寄りな意見の持ち主‥と言う事だったんだな。
「名刺破り行為」が残念でならないな。‥結局おっさん、あんたの本音はそこに有ったのか‥ってな。
392名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:02:34 ID:7z3SLQ37
信州は陸の孤島。他県のいいところを受け入れないから、飲食店や夜の店もレベルが低い。イの中の蛙 
393名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:04:04 ID:XP+PPbyf
あまりにも事実誤認が多いので言っておくが、
田中康夫の支持率は現在全国最低だぞ。

以前田中を熱烈に支持していた県民も、田中のあまりのやりたい放題ぶりに、
(それこそ吉村時代と変わらない)今じゃ絶望してる。
田中を支持していた地元実力者や後援者も今じゃほとんどがケンカ離れ。

田中を批判する人間=旧知事シンパという認識は、勘違い極まりない。

嘘だと思うなら、ぐぐって調べてみろ。
中央の癒着メディアは報じない田中康夫の不祥事が山ほど出てくるから。
394名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:05:30 ID:W80ijWrw
長野市民です
田中好きじゃないけどこのまま知事でいい
県議員は昭和の古い手法で追い出そうと必死だけどな
395名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:06:51 ID:tmNJkDyE
アフォくさ
396名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:07:00 ID:NQoSd8/X
>>393

リンクぐらい貼ったらどうだ?



















397長野市民:2005/04/08(金) 18:07:13 ID:LyBhBkRH
次の知事は猪瀬直樹にしようぜ。(゜ω゜)
398名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:08:17 ID:fEG2jaKf
このくらいいいだろ 器小さすぎ
399名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:08:47 ID:W80ijWrw
>>397
とにかく県議の息のかかってないヤシに越したことはないですな
400名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:09:42 ID:uPTPgYcI
401名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:09:57 ID:vs3nmp+6
誰が知事になってもおなじっしょ。
議会が混乱しているからと言って
別に県民の生活に影響があるわけじゃないし。
ただ、議会の汚く醜い野次はホントやめて欲しい。
あれがある限り、議員側を支持できない。
402長野市民:2005/04/08(金) 18:11:12 ID:LyBhBkRH
舛添要一もバッジ外して長野へ来ればいいのに。(゜ω゜)
403名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:11:58 ID:XP+PPbyf
>>396
田中康夫の悪事を追求してるサイトなら、いくらでもある
一応目を通してくれ、あまりの田中県政の腐敗ぶりにビックリするぞ

大石スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2240/1105801691/
ブックマーク http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/bookmarks.htm
康夫疑惑特集 http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo.htm
過去ログ集 http://members.at.infoseek.co.jp/kenkyuu/kako.htm 
田中康夫長野県知事へのメッセージ http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo.htm
田中康夫公式日程 http://mixcarrot.port5.com/
信州ヒグマの長野県政七転八倒 http://page.freett.com/iwana/
長 尚のホームページhttp://www.avis.ne.jp/~cho/
毒舌政治コラムhttp://mutekatsuryu.fc2web.com/pbtop.htm
追撃メルマガhttp://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
チホウ自治じゃーなるhttp://www.kabashima.com/
五輪帳簿焼却疑惑関連資料http://page.freett.com/dr_boogie/choubo.htm
ダム考http://page.freett.com/dr_boogie/dam_thinking.htm
オリンピック帳簿焼却事件隠蔽疑惑
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/CHOUBO.htm

2chスレ
【長野溶解】田中康夫知事にアドバイスしよう(144)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1112019284/
404名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:13:46 ID:vs3nmp+6
長野県出身者の論客(ヘリクツ)型

本多勝一
勝谷誠彦
猪瀬直樹
田中康夫


次の知事はこの中なら誰でも良い。
405長野市民:2005/04/08(金) 18:14:30 ID:LyBhBkRH
ケーブルテレビに入っても、
東京キー局が見られない街ですから・・・

(゜ω゜)岐阜県と早く合併しようよう。。。
406名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:14:59 ID:AeHrsOuN
>>393
つか、「田中についてりゃオマンマに有り付ける」って
馬鹿が多かっただけだろ?www
康夫がやろうとしてる改革は撒餌政治じゃねーってこと。
県政は撒餌政治じゃなきゃヤダーって馬鹿者どものみが
批判してんだよw
県民は至って冷静に康夫がやろうとしてる改革を見守ってるよw
文句言う奴に限って撒餌政治の復活を期待してるんだよ
407名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:15:10 ID:W80ijWrw
別に長野出身に限ることもない
408長野市民:2005/04/08(金) 18:16:24 ID:LyBhBkRH
ホリエモンが長野を買い取ってくれないかなぁ・・・

長野県ライブドア市ってカッコイイジャン・・・・・

(゜ω゜)
409名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:18:40 ID:pmJYENPD
知事がたまーに番組に出て、道の宣伝をするのは別にかまわない。
今回県民のカンにさわったのは、
親離れも出来ていないキモいカマ知事
      +
コメントもまともに出来ないくせにしゃしゃり出てくるブンタ

という、最低最悪の組み合わせだったからだろう。
410長野市民:2005/04/08(金) 18:19:07 ID:LyBhBkRH
18:20 長野県のニュース始まるよ! Q♪

また、ローカルニュースか。。。。

(゜ω゜)そういえば「信州県」ってどうなったのかな。。。
411名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:19:09 ID:vs3nmp+6
長野市は、北信地方ともにと県にあるオリンピックの負債をもって
独立してくれればありがたい。
我々だけでナガノケン、中信と南信はいらないとかいってくれるとなおありがたい。
412名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:20:45 ID:Lrt5Vb++
ラモスにも言えよ
413名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:20:59 ID:XP+PPbyf
>>406
それは就任当時の田中康夫が作ったイメージを引きずってるだけ

分かり易いサイトがあるから、最低限ココ読んでから語ってくれ
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo.htm
414名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:21:48 ID:det2mAzz
やはり新庄は神
415長野市民:2005/04/08(金) 18:22:33 ID:LyBhBkRH
中信、南信の皆さんにはご迷惑かけてますよね・・・。

(゜ω゜)判ってるんですけどね。。
416名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:23:34 ID:Bm8HMtYs
>>393
田中の功績は、閉鎖的の中でも閉鎖中の閉鎖の長野の地政の悪態を世に晒しめた事。
それだけで十分なんだが。

お前の言う長野の「実力者」は昭和の悪政の負の遺産。いわばダム作らないと金が入らなくて倒産寸前のダム推進派の土建屋。
417名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:23:51 ID:ox/TXUub
田中が知事になった時に長野県民はなんてアホなんだろうと思ったが
その田中の名刺を破った職員をみて、こりゃ本格派のアホだと確信した。
418名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:24:40 ID:OJXtEHQ4
あの名刺やぶった人が親戚総出でかけたんでしょ
419名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:25:00 ID:fp+XIH+4
名刺破りのオッサンはテレビキャメラが入ってたから張り切っちゃって
勢い余って破いちゃったんだろw
420長野市民:2005/04/08(金) 18:25:59 ID:LyBhBkRH
あれは、ハンカチかぶせると元通りになる手品だったんですが

失敗しちゃいまして・・・・(゜ω゜)
421名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:29:07 ID:cj+zIYGQ
とりあえず、うらやましいんだろ(w
422名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:31:30 ID:E/IBrK3v
なんだか、名刺破りの親父が人気だなw
423名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:33:08 ID:PauMw4mj
クイズ番組出演ごときで騒ぎ立てるのは、いかがなものか・・・
424名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:33:13 ID:J97urisS
名刺折り曲げ職員は猪木の闘魂注入ピンタのつもりで名刺を折り曲げた。
田中康夫は彼を教育長にしようとしたが
相当に強い刺激を受けたんだな。ある種感動したんだろ。      
425名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:38:50 ID:Btos0hg1
どーでもいいニュースでこんなにレスれる
おまいらが凄い
426名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:40:15 ID:vYAbPaSn
康夫の改革は指示するが、あの顔と話し方と態度と思想が左よりすぎるのが勘弁
だな。まあTV出演くらいいいじゃないか。ちょんまげつけて馬鹿げたお笑いドラマ
でるやつよりいいでしょ。
427名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:40:34 ID:UilnT/ii
しかし人からもらった名刺をその場で破り捨てるなんて非常識にもほどがある
428名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:40:42 ID:J97urisS
>>424
知事が選んだ教育長は否決否決だからなw
俺の記憶が間違ってなかったら名刺の彼は東○教育大卒
適材適所で選んだと言ってたな。
429名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:41:14 ID:7HdGP69F
田中アンチうざ
430名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:41:23 ID:z3N753cq
長野県民の中でも反田中派だろ
431名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:42:11 ID:/brrF6DO
田中は嫌いだが別にクイズ番組出るくらいいいだろ。
432名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:42:24 ID:Cf4osAs+
ヘキサゴンで都道府県知事大会やれよフジ
433名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:43:21 ID:3gm+enSQ
>>346
長野は密かにというか部落の力強いよ。
知らないのか?
大阪うんぬんは地元に対しての期待を込めての発言じゃないの。
大阪と違って長野はすばらしいって、自省をうながしているんでしょ。

知事という難しい立場でここまで部落に踏み込んだのは田中康夫だけだろ。
つーか、国会議員でも共産以外はいないでしょ。
慎太郎が東京で解放同盟のさばらし続けてるのと比べてみろや。
434名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:45:40 ID:Bm8HMtYs
田中の言う事、やってる事は正論だから、
地元のダムを作らないと金が入ってこない連中にとっては煙たい存在なのは確か。
彼らはそれがないと倒産に追い込まれるんだから、そりゃあの手この手で田中に圧力をかけてくるのは必然の事。
そして昭和までは、発展途上の日本の中、作れ作れのそれがまかり通ってきたし、それが正しかったから、自分達の主張が正しいと思って絶対に曲げない。

要は、時代の変化についていけない老世代が人口の大半を占めているんだよ長野ってとこは・・・

こんな中で県民みんなの支持を得るのは至難の業。

正論を言えば旧昭和世代に圧力をかけられるし、かと行って圧力に屈すれば、今度は目立ちすぎた分、正しい見識を持った世論が許さない。

優しい性格な男なだけにいろいろ苦労をしていると思うよ。
435名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:47:01 ID:DxcB/aY3
>>432
東京
大阪
長野
鳥取

あと2つは?
436名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:47:55 ID:1E4pkGGh
>>433
へえ、共産党ってB対策やってるんだ。
イメージ的に何となく街道と結託してるのかと思ってた。
437名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:48:22 ID:T/dtl9kS
(('A`)ノ ハィ!
  (  )      公開
  <ω>
438名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:49:01 ID:gf/4hYRY
なぜ田中はあんなキモイのか
439名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:49:10 ID:T/dtl9kS
(('A`)ノ ハィ!
(  )      公開
  <ω>
440名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:50:18 ID:Btos0hg1
>>435

佐賀も堅い
441名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:51:16 ID:PmWuyKWR
じゃ芸能人を知事にすんなよw
442名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:51:55 ID:Ds6MJbdN
議員って、いくら結果だしてても、ちょっとした失言やら年金未払いとかで辞職においこまれたりするから大変だな
443名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:53:51 ID:zuq9Sp1C
こんなことを記事にするとは
信濃毎日新聞はレベル低いよなあ
県民もレベル低いが
選挙で落とせよ嫌ならば

俺は田中康夫は人間的に好きじゃないが
知事としてやってることは大いに評価できるところがあると思うよ
444名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:57:17 ID:khxUi6rD
信毎って要するに長野県内限定日刊ゲンダイみたいなもんだろ
康夫のやることなら何でも反対批判非難
445名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:58:50 ID:jv8a2z7R
民度が低いんだからしょうがない
446名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:58:53 ID:r1ciiv+c
なんでも反対、とにかく反対
ってやつか・・
キモイ
447名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:00:15 ID:NXWKXP4i
でも、旧山口村の越県合併を反対するふりをして
県議会の奴らに賛成させておいて
決まったら、そのまま国に申し入れしたのはさすがだと思った。
最初から田中が賛成していたら、今頃山口村は越県合併出来てなかったかも。
448名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:01:23 ID:FLMqBnta
台風による地滑りで国道が全壊した時、長野市長は見に来てたがこいつは南信でバスガイドやってたっけ・・・
生活道路だし、ここ以外はかなりの山道通らないといけないからものすごい悲しくなった&呆れ果てた
449名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:04:13 ID:K7P1UgrH
独り言のしかたがいかにも頭悪そうだったが
長野人はそれ以上ということか
450名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:05:00 ID:4/UCWVAN
馬鹿だなぁ長野の人って・・・
451名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:06:15 ID:Btos0hg1
アポだなぁ長野の人って・・・
452名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:07:39 ID:det2mAzz
一千万円を財政難対策に使うと言ったとたん絶賛に変わるのか?
453名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:08:33 ID:khxUi6rD
>>447
いや、あれは本心は反対だろ。
ただあそこでゴネたら裁判沙汰になるだけだし、裁判になった所で結果は見えてるし、
結局時間だけいたずらに費やした挙げ句誰も得しないのがわかってるから反対しなかっただけ。
454名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:10:54 ID:Btos0hg1
>>452それだと何もないだろ・・
てか反田中派が組んで苦情のрキれば
すぐニュースになるよな
455名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:11:47 ID:YGTPl8Dh
>>194

・スタバはイケてる街の印
・スターバックスの有無が街の「都会度」を測る指標
・スタバは身近に体験できる都会であり、海外なんです
・初日の売り上げ世界一
・開店前の午前5時半から行列
・3000円の福袋
・長野県民にとってのスターバックスは「長野という街が世界水準の都会であること」の証

突っ込みどころ多すぎ


456名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:12:42 ID:BVTvX048
tv見てないけどさ、手に入れた金を県に落とせばもんだいないんじゃないの?
457名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:12:52 ID:COQW8Tkf
ここの県民は民度低いね。
高校進学率無理やり100%が教育県の誇り?
その前に恥辱にまみれた信州大を閉校にしろ、あんな田舎駅弁。
458名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:13:32 ID:plvaEGGa
いやお前等が選んだ知事は芸能人だからw
459名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:15:49 ID:GNspal8M
クイズ番組なんぞに出て遊んでるより
「予算を通すための努力をしろ」
「県会の会期中だぞ」
っつーことだ。

てめぇが遊んでたくせに
予算案を修正されたからといって
県の広報を使って駄々をこねるな
この、たぁくらたぁ !!
460名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:20:11 ID:Bm8HMtYs
>>459
あれも彼は仕事で出てるんだよ
461名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:20:50 ID:+v7dgmtY

  長野県民がバカってことでいいですか?

462名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:22:13 ID:YGTPl8Dh
今日も佐藤登板ですかw
463名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:27:33 ID:UvU0J3SW
信濃毎日新聞ってあれだろ、ほら松本サリン事件のときに疑われた河野さんが
子供達に「(誤認逮捕を)覚悟しとけ」と言ったのをかってに容疑を認めた解釈した偏向新聞。

非公式、公式の警察発表をまんま垂れ流す権力の犬!新聞。
ここ、なんのことはない、信州政治家一族の小坂家がオーナーなんだよね。
こんなんで、国民の知る権利を代行できるのか。トホホ。
464名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:29:22 ID:J97urisS
>>452
公職選挙法?で公人の寄付は出来なかったはず
465名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:30:00 ID:jv8a2z7R
日本の田舎の醜い部分を煮詰めて濃くした感じ、それが長野県
466 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/04/08(金) 19:35:04 ID:YIbT3Rbw

       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  無  | '、/\ / /
  / `./| |  職  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
467名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:35:59 ID:2Yf3/9Cn BE:193882098-
なんの問題があるってんだろ・・・・
468名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:36:09 ID:ZbCZbX8R
今日は北京大学で講演でした。
469長野市民:2005/04/08(金) 19:38:56 ID:LyBhBkRH
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやって長野県を
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)   馬鹿にしていればいいさ・・・。
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,     海無いけど・・。
470名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:40:43 ID:6AqlvC9p
反対勢力議員の身内が、田中批判しているだけと見た
471名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:41:24 ID:W80ijWrw
信州人と言うけど
長野人とは言わない
472名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:43:03 ID:afsO+692
むしろ一切表舞台に出ない知事とかの方が嫌だろ。
473名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:44:34 ID:2Yf3/9Cn BE:37699272-
江戸っ子とは言うけど、東京っ子とは言わない。
474名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:45:06 ID:2SQu/cyO
>>194
それが、長野クオリティなのか
475名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:46:03 ID:V5NXlP0+
小泉と田中康、支持率高いのはドッチ?
476名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:46:38 ID:HrKinTLy
ミリアリア
477長野市民:2005/04/08(金) 19:47:22 ID:LyBhBkRH
そうそう。聞いてくれよ。
昨年、長野駅前に「マツキヨ」できたんだ。(゜ω゜)ノ
478名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:47:24 ID:RgLr7wvY
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!


やってみた。漏れにはできんかった orz
479名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:58:27 ID:z8vEdzNJ
羽柴誠三秀吉が知事になるべきだったな
羽柴誠三秀吉こそが長野県知事に相応しい人物
480名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:00:56 ID:ap1kxCy2
田舎の人は都会者が嫌いだからね。内心憧れてるくせに、ねちねち上げ足取って虐める。
やだねー、民度低いとこは。
481名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:03:27 ID:p1VHlCYp
あほか。
民度云々するんなら、田舎康夫を2回も当選させたことに対して
言うべきだろw
482名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:03:29 ID:pqMNL1lZ
こんなことまで文句言われるんだな…
483名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:04:57 ID:C9SsDbaW
だって芸能人だもんなぁ。
芸能人に知事やらせる長野県民の責任だよ。
484名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:05:22 ID:p1VHlCYp
あほか。
県政にまじめに取り組んでいれば、むしろこんなことぐらいで文句言われんだろがw
485名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:06:07 ID:Bm8HMtYs
>>480
都会のよさより田舎のよさがあるって思いがあるんだろうね・・

だからこそその田舎のよさを必死にアピールしている田中を支持すべきなのに・・

この矛盾はどこから来るんだろうねあえて言わないが。
486名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:06:17 ID:ehqYGAR4

田中康夫を知事にするのはいかがなものか
487名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:06:31 ID:yitWUZ+r BE:226918278-#
>>1 記事のまとめ
・知事は全問正解して賞金1000万円を獲得。
・県産ワインを紹介
・知事の両親や後援会副会長(根津)が応援する
・知事の出演場面の放映中から県庁に視聴者から電話がかかりはじめ
・長野放送にも、賛否合わせて12、3本の電話があったという。
・番組は2月県会中の3月21日(祝日)に収録。
・「番組出演は知事の私用であり、何とも言えない」


>>333に詳細
>>194が長野クオリティ
488名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:06:54 ID:nJ51LtXd
たいしたニュースじゃないね。
別に抗議が殺到してるわけでもない。
苦情がちょろっとあっただけじゃん。放置でいいよ、こんなの。
489名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:07:26 ID:Wliif9bB
まあ、クレームするほうもアレだけど、確かに政治家やっている人間がクイズ番組
ってのはな〜。やることないのか?って話になるし。問題が山積している最中に
お遊びしている印象は免れないだろ。
490名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:10:36 ID:C9XUkAJc
?よくわからんが別にいいだろ。石原が出ても全然不思議じゃないし。
491名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:11:22 ID:Bm8HMtYs
>>489
田中はメディアも利用出来る程知名度高いから、それを利用して長野をアピールする仕事をしてきただけ。
遊びでの出演じゃないのわからないの?
492名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:13:37 ID:QDkK66mF
>>386
水島新司、高橋留美子、魔矢峰央、小林まこと、いがらしゆみこ・・・
などなど錚々たるメンツを輩出してる隣県新潟でさえアニメ立国出来てないのに。
長野は誰か有名作家いるの?

最近やっと犬夜叉バスとかドカベンバスが走り始めたくらいの新潟って
本当に商売ヘタクソだな。
493名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:16:32 ID:6tZsBhiH
何がどうしていけないのか全く分かりませんね
ゴールデンウイーク前に信州の宣伝になって
逆に感謝しなけりゃいけないんじゃないの?
まっ 文句つけているのはダム建設がパーになって大損した馬鹿な議員だと思うけどね

こんな奴がゴロゴロいる限り長野は変わらないな
田中知事頑張れよ!
494名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:19:19 ID:mo+Dw6i9
土建会社必死だなw
495名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:20:01 ID:yitWUZ+r BE:48625362-#
田中長野知事、クイズ番組出演で苦情=議会会期中に収録(時事通信)
 長野県の田中康夫知事が2月県議会の会期中、フジテレビのクイズ番組に出演していたことが8日、分かった。7日夜に放映され、県庁や地元系列局に視聴者から「自粛すべきだ」「公私のけじめはどうなっているのか」などの電話が相次いだ。
 この番組は「クイズ$ミリオネア」で、祝日の3月21日に収録された。田中知事は全問正解し、賞金1000万円を獲得した。
 田中知事は長野県のワインなどを番組で紹介。県庁などには「県のPRをよくやった」と称賛する電話もあったという。ただ、県庁は「公務での出演ではないため、コメントできない」(経営戦略局)としている。 



[時事通信社:2005年04月08日 16時10分]
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_08X895KIJ.htm
496名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:22:12 ID:R5MQpbJC
893は全員死刑
497名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:23:51 ID:03ZgAR49
田舎は陰険だな
498名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:24:40 ID:FKMhnx9g
千葉の女が乳絞り
長野の女が名刺折り
499名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:26:52 ID:bBx/Oryr
石原慎太郎のときは問題にならなかったが
500名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:27:55 ID:J97urisS
>>492
佐久間象山とか島崎藤村とかいるよ  
 
501名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:30:29 ID:PmXP/DXj
出て(・A・)イクナイとは思わんが
話し方がちょっとキモイね康夫ちゃん。
あのしゃべり方に拒否感が強いんだと思う。
「W嬢」という言い方も反感を持たれるだろうね。
「Wさん」にすればいいのに。
502名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:30:39 ID:7gZ6nIg/
田中は嫌いだけど
長野をここまでアピール出来る人に
苦情とは・・・
さすが>>194
503名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:31:41 ID:SCtwH5Us
長野県の宣伝になっていいじゃないか。
504名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:31:42 ID:PmXP/DXj
>>1
信州の人なのねw
今気付いた
505名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:34:11 ID:U7SEf7+C
長野に友人がいる岡山県人)
全然問題ないと思う。

ただ、「毎日、お弁当作りやアイロン掛けをされている両親に、・・・」
だったかな、公の場で身内に敬語は恥ずかしいぞ。
506名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:34:40 ID:PmXP/DXj
小諸なる古城のほとり
雲白く遊子悲しむ
507名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:35:52 ID:9oxZyVYS
石原閣下も出てなかったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:36:39 ID:DPcrnsyk
>501
W嬢ってのは某雑誌に身辺日記を書いていたときに、やたらと出てきた
「あのW嬢」って認識なんだよw本人も周囲も。
509名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:37:03 ID:vzftVJou
やらせだからか
510名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:37:31 ID:IKA8Srwm
皆、出演したいんだね。
511長野市民:2005/04/08(金) 20:38:11 ID:LyBhBkRH
誰か友達になってくれよ。(ノ▽`)
512名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:38:59 ID:TLG5yiNp
田舎ってやっぱ考え固いよね
石原都知事なんて何も言われてないよな?
自分の県知事がショボい点数で恥さらすならまだしも
全問正解なのに…全国の知事で出演してもいいくらいだ
513名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:39:24 ID:PmXP/DXj
>>508
「O嬢の物語」を連想させてちょっとエロ(ry
514名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:41:40 ID:UtH5obPa
あまり特番の芸能人にばかり1000万ださすなよ
露骨なヤラセは墓穴ほるぞ
515名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:42:02 ID:dAlclzfh
石原もテリー伊藤と浅草キッドでバラエティー番組やってるじゃん
516名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:43:37 ID:PmXP/DXj
>>511
(ノ▽`)
517名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:43:38 ID:ibLR4uwn
国会議員も何人か出ているのに・・・
掛けてきた奴の電話番号調べたら何かが浮かんでくるだろうな。
名刺破った奴だったりして。
518名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:45:44 ID:vs3nmp+6
田中康夫のやることすべてが気に入らないんだろうね。
困ったもんだ。
519名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:49:07 ID:UtH5obPa
>>518
田中康夫の存在が気に入らない
520名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:49:18 ID:W80ijWrw
苦情電話、たった12、3本だって
裏で県議員が動いてそうだw
521名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:50:07 ID:vs3nmp+6
>>519
じゃあお前が選挙に出るしかねえよw
522長野市民:2005/04/08(金) 20:51:55 ID:LyBhBkRH
おれがやろうかな。(゜ω゜)
523名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:53:29 ID:Bm8HMtYs
>>522
(ノ▽`)
524長野市民:2005/04/08(金) 20:54:11 ID:LyBhBkRH
2ちゃんねるサーバ誘致するよ。(゜ω゜)
525名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:54:28 ID:UtH5obPa
>>524
ワロタ
526名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:59:19 ID:qHgPyd2y
クイズ番組くらい出してやれよ!!
長野県民も民度が低いの〜
ど田舎だと心も貧しくなるのか?
527名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:59:27 ID:ap1kxCy2
>>520
たった12、13人の苦情電話を得々と記事にする、この長野毎日とかいうローカル新聞はかなりキモい。
壁新聞並のレベルだな。こんなの記事にするか、普通?てか、意図がみえみえ。お粗末。
528長野市民:2005/04/08(金) 21:03:16 ID:LyBhBkRH
だって、他にやること無いモン(゜ω゜)

人居ないから。
529名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:03:56 ID:5qtZ3gqP
>>194
ワラタ
530名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:04:53 ID:W80ijWrw
信毎新聞はどちらかといえば県議寄りだし
このくらいの工作は簡単
531名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:05:09 ID:xypb5yg3
長野県民は本気でコイツを応援してるのが信じられん
532長野県民:2005/04/08(金) 21:05:47 ID:FW6Oleop
私としてはヤッシー出たって特に文句ないけど。そこらの政治家役人かぶれな知事よりよっぽどまし。ヤッシー叩くなら石原都知事も叩いたら??
533名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:07:49 ID:9DSJSwbJ
>>512
いわれてないわけないじゃん。。
石原の場合それ以上に自分のイメージ宣伝が上手なだけだよ。。。
534名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:10:25 ID:1mYMij+g
クロネコヤマトも長野は業界団体が反対して
最後の最後までサービス提供できなかったんだっけ?
535名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:11:32 ID:49SUxpVc
これより194について触れる事を禁ずる
536名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:11:56 ID:6JP74wDT
>>512
> 田舎ってやっぱ考え固いよね
> 石原都知事なんて何も言われてないよな?
> 自分の県知事がショボい点数で恥さらすならまだしも
> 全問正解なのに…全国の知事で出演してもいいくらいだ

あの時も苦情が殺到したけど報道されなかっただけ。
石原に文句を言うやつはプロ市民扱いだからな。
537名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:13:05 ID:W80ijWrw
石原なんかの話はどうでもいい
538名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:13:57 ID:3mnpCOxf
>>1
さすが長野
アホっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:14:13 ID:xiAC70Qo
小坂健介:信濃毎日新聞社長
小坂憲次:衆議院議員、信濃毎日新聞株主にして小坂健介の親戚
540長野市民:2005/04/08(金) 21:14:40 ID:LyBhBkRH
そうだ! 長野の日を制定しよう! (゜ω゜)
541名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:16:16 ID:W80ijWrw
>>539
なるほど
田中に対して微妙な記事が多いのもそのためか
542名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:17:05 ID:GwLwHKJp
田中康夫は神様じゃないの!!!!
たまたま休日に買った宝くじが当たった って事にしとけよ!!!!
電話かけたやつのアンポンタン!!
543名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:19:04 ID:OWfGskMK
毎週月曜の菊水丸とのラジオはいいのか?>長野
544名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:20:39 ID:PmXP/DXj
>>536
石原天皇だからな
545名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:27:12 ID:ox/TXUub

 結論:長野のクセに苦情をいうな!
546名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:27:59 ID:6JP74wDT
>>544
> >>536
> 石原天皇だからな

と言うより石原は団塊の世代のヒーローだからな。
長嶋茂雄とか石原裕次郎、慎太郎兄弟とかをヒーロー視する団塊の世代が
マスコミの編集権を握ってる限り悪口は載らない。
アンチ巨人でも長嶋だけはヨイショするし思想的に左翼でも慎太郎だけは応援するって
言う連中だからな。
547名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:35:05 ID:JvNSZHwO
別に悪いことではないけども、この人の場合愛嬌とかないからな。
ちょっとしたことですぐ憎まれるそんな性格。
石原さんは、その点得してるな、失言は森前首相ぐらい多いんだけども。
548名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:51:36 ID:UtH5obPa
温泉の枯れた宿は死ねっていってるような制度を嬉しそうに語ってたな
549名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:52:44 ID:BtFTYbDZ
石原珍太郎は(以下略
550名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/08(金) 21:54:10 ID:wAZyQfxc
やりたい放題だな公務員は。

まぁ、国という巨大な権力がなけりゃできねーだろうがな。

                   C.W.ミルズ
551名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:54:22 ID:VSCjmMe6
>>549
あいつの出身東京じゃないから、地方から東京に移し住んだ人以外あきらめちょる。
東京MXに出まくっているけど。
552名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:01:07 ID:oP9DQQ/j
この知事って結局なにやったの?
知事室にお姉ちゃん入れたくらい?
553名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:03:00 ID:W80ijWrw
密室県政に歯止めをかけた、かな?
554名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:04:00 ID:UtH5obPa
応援に出向いた立候補者を次々と落選させた、かな?
555名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:04:13 ID:PRu82kjV


苦 情 の 電 話 は 全 て 県 会 議 員 か ら


556名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:06:18 ID:YTy4tuDa
そんなことで苦情かよ…相当長野をアピールしてたじゃないの。
557名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:06:40 ID:FssG4a//
>>552
このスレ読んで初めて知ったが、
>>63みたいなことに取り組んでるだけでも偉業じゃないか?
すげーよ。
558名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:11:38 ID:TLG5yiNp
石原スレではないのだが質問
何日か前クリントイースドウッドと石原会ってたけど、確かクリントイースドウッドって二メートル近い
身長だった気がするのに石原と並んで立っても少し低い位に見えた
慎太郎って身長でかいの?
559名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:13:37 ID:EWz/xAts
>>552 違う。


   おねえちゃんをヒザに座らせた
560名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:14:31 ID:FssG4a//
>>558
公式サイトによると181ab
http://sensenfukoku.net/profile/profilem.html
561名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:17:15 ID:royoau7l
さすが部落だけあって考え方に柔軟性が皆無だな
こんな連中の管轄化にある長野県民は哀れ
562名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:17:41 ID:Zex/xrLz
>>555
全て県議なの?
長野県庁職員に頼まれた人とかは混じってないの?
名刺破った人の知人友人家族とか。
563名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:21:46 ID:ox/TXUub

新情報:名刺破りは長野県流親愛の証
564名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:23:52 ID:DwV+Kx9v
文句言うなら、放送前に言えよ。
田中が出ることは予告で分かっていた訳だし。
1.000万円獲得したから嫉妬で電話か?民度低いな。
565名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:24:28 ID:KVDaNbtz
東日本なのにたかり屋スラムだらけの長野県
566名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:24:41 ID:W80ijWrw
さて、ここまで「民度」という造語はいくつ出てきたでしょう?
567名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:26:26 ID:wuox3uQu
みんな信濃の国歌って落ち着こうぜ
568名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:27:27 ID:ox/TXUub

 新情報:長野県は東日本、大阪は東朝鮮
569sage:2005/04/08(金) 22:30:52 ID:p1VHlCYp
さてここで問題です。
こいつを2回も当選させた民度と、今回苦情を寄せた民度は
どちらが低いのでしょうか?
570名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:34:28 ID:ox/TXUub
>>569

どちらも土人
571名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:36:47 ID:hOSmoRZG
膀胱がんの手術して、尿道を腸につないで
ペニスは残したらしい
うんこと一緒におしっこがでる状態
多分、ミリオネアの最中もオムツしてたとおもう
572名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:37:08 ID:SN9c1bIO
ちょっと見てたけど、クイズに出るとかの問題じゃなくて
なんかえらい気持ち悪い奴だった。「んん〜」とか唸ってるとこ
573名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:38:35 ID:92MKB/1M
>>564
今回問題になっているのは、田中康夫が議会会期中つまり議員、知事には
原則「禁足(長野県内にいる。)」という申し合わせに該当する期間であるにも
かかわらず、議会に届け出もせずに東京で遊び暮らしていたこと。
(ま、康夫にしてみれば届け出るのは「公務」となっているといいたいのだろうが
休日であっても、基本的にいつ会議が召集されるか分からない議会会期中に
県外に遊びに行く「馬鹿」を法規は想定していない。)
それでなければ誰も文句は言わない。
ま、それでも何か言いたい人はいるだろうが。
収録が議会会期中であることが分かったのは、ほとんど当日。
従って抗議も当日になるのは致し方ない。
574名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:39:39 ID:0Ez45Fe/
田中はあれでいいんだよ!別にでたっていいじゃん!
どうせ田中就任時にいちゃもんつけてたじじいどもだよ!
575名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:42:22 ID:qnP7bGZB
>>567
し〜な〜の〜〜のく〜に〜はぁ〜ハイ
576名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:42:47 ID:RmCaewLt
名刺魂
577名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:43:45 ID:Wers5HCo
田中は、壊すだけ壊して、何も築いていないからな。
住民票問題では、さすがに県民からも愛想つかされただろ。
578名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:43:54 ID:OO8lVm5S
ミリオネア出演のための往復の旅費が公費だというのが納得できない。
579名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:44:09 ID:JNIRTcta
>561
もうね なんというか・・・レベル低すぎ(笑)
580名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:44:36 ID:feZMILvB
長野県人ってアホ?
別にこんぐらいよくねぇか
581名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:48:01 ID:Zyl8ZuzB
長野は工作活動が盛んで中々に面白いところだな
582名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:48:14 ID:p1VHlCYp
まあ4年間の積み重ねがあるからね。
期待していたのに裏切られたって人も多いんでしょう。
現実に支持率は今や全国最低らしいし。
583名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:49:31 ID:kmJhf9rp
田中が知事になってから財政状況改善されてきてるんだろ
こんぐらいのことでガタガタ言ってないでもっと感謝しろや
584名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:51:25 ID:TtcaK3qW
目がめちゃくちゃこわかった!!!
それに対してのクレームかと思た。
585名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:53:25 ID:92MKB/1M
>>583
>田中が知事になってから財政状況改善されてきてるんだろ
何も改善してないよ。
単に「緊急時」に使うべき積み立てまでも食いつぶしただけ。
もちろん収入は減少の一途。
586名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:53:26 ID:pq3xCAwp
タレントを知事にしておいてこれは無いだろw
587名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:55:02 ID:ox/TXUub
長野県(笑)
588名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:56:02 ID:kmJhf9rp
>>585
地方債残高の推移見てみろや
589名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:56:10 ID:wRAHfUDm

器の小さい長野県人(笑)
590名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:57:40 ID:pHIkcss7
それより何で金持ちがミリオネアに出る必要があるの?
591パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/04/08(金) 23:00:00 ID:NNQTVUN0
デブだから
592名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:00:16 ID:feZMILvB
>>590
金持ちだって金が欲しい
593名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:01:24 ID:W80ijWrw
>>590
外国では完全に視聴者のみでやってるけど
日本のTV局は数字がなにより大事だから
594名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:04:20 ID:pyKXXaRl
>586 全くその通り!!タレントを知事にしたんだろ。
595えふちゃん ◆H71862kjk6 :2005/04/08(金) 23:11:51 ID:fRCiQ75s BE:25337423-
知事が気に入らない役人が電話してんじゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:16:40 ID:SN9c1bIO
名刺折って抗議されてしょんぼりした人の降臨キボン
597名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:17:03 ID:UxoVFzKw
康夫ちゃんいくら獲ったの
598名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:22:42 ID:LsLJxBOy
別にクイズ番組に出ることはかまわないが、あの話し方は止めて欲しかった。

 この人が県知事になって、財政再建がどーのとか言っている人がいるけど、
 知っている土建屋が片っ端から潰れているから、あんま支持できない。

 因に知事が地元の道路を拡張する下見に来て必要無しの判定もらってから、歩行者が
跳ねられての死亡事故二人〜 (´人`)
599名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:24:53 ID:dGhtdlY9
この番組って芸能人相手にはヤラセとしか思えない。

何で急に問題が簡単になったり妙なタイミングで編集されたり
しているのだろう。
600名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:27:31 ID:XPBd3GqZ
長野県民だったら、客席で正解のところでコホッとさりげなく咳してやるぐらいの応援してやれよ。
601梨本で〜す!:2005/04/08(金) 23:28:38 ID:zng6Pt4p
破れた名刺が、一枚・二枚・三・・・マイケルっ!
602名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:29:10 ID:kElD2Ao/
これが正論でしょ。
これ書いた人、長野県議会議員だよ。
オイラもこれには納得!!
いや〜、素晴らしい県議もいるんだねッ。

議会の役目は『チェック&提言』と一般的に言われる。ムダを削るだけでなく、
将来を見据えた上で今必要な具体的提案をしていくのが必要なのに、ケチを
つけるだけの県議会にはそれがない。「議会側に相談もないうちに予算案を
決めた」と県議達は口を揃えて言う。しかし、一般県民に予算案に対して意見
を聞く期間が設けられており、あおぞらでもその時に要望をあげている。
もっとも昔は「先生の地元に**の予算付けました」なんてことが当たり前に
行われ、それが議員達の地元選挙民に対する勲章だったと聞くが、今はそれ
も出来ない。
過去の遺物を未だに夢見ているようでは、クイズ・ミリオネアで最終地点にま
で見事に達してしまう智性勘性の鋭い知事に、かなうはずもない。
http://sanae.voicejapan.net/
603名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:30:00 ID:UtH5obPa
10問目はかならず歴史の問題が出る件について
604名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 23:30:01 ID:5amnTJ2k
オリンピックをやるために相当無理をしていたのだから、
財政状況が改善されて当たり前。しなけりゃ破綻に向けてまっしぐら。

彼は、金利が下がったのや、
やるべき仕事(廃棄物処理場とか治水対策)を先送りにしたのと、
預貯金切り崩しを、自分の功績のように語っているだけ。
そもそも、知事って看板がなけりゃTVからも声がかかるかどうかすら怪しい。

ちなみに、脱ダムとか言ってたけど、
長野県内にあっても、東京電力のダムには口出ししない。
長野県や新潟県の治水のためのダムはとっとと中止したけどね。

あと、県議会は半数近くが一期生で、
田中の出直し選挙よりあとではじめて議員になった。
旧勢力でもなんでもない。
605名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:30:12 ID:qv0BMaGY
見てない人のために言うけどヤスオちゃんは1000万マジでとったよ
ちなみに最後の問題は、キノピオの最初のセリフは何?ってやつ
わかるか?
606名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:32:10 ID:kElD2Ao/
キノピオだって。
バカみたーい。
智性勘性の鋭い知事はあなたのようなアホは相手にしてませーん。
607梨本で〜す!:2005/04/08(金) 23:33:06 ID:zng6Pt4p
タタカナイデエエ、かあちゃあああん!
608名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:33:44 ID:64NBBzKm
17 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/04/08(金) 12:34:22 ID:CO2Bxneo

× 知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか
○ 本来クイズ番組に出てるべきタレント文化人が知事をやるのはいかがなものか


早くも結論がでてたw
609名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:34:10 ID:jeEh7iI1
長野の宣伝になるからいいじゃん
610名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:35:28 ID:1xq+XGvs
「知事が嫌いだからといって難癖をつけるのはいかがなものか」
611名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:36:09 ID:+DWIEkSW
長野の山猿はキチガイばかりだなw
612梨本で〜す!:2005/04/08(金) 23:36:59 ID:zng6Pt4p
Eじゃん、Eじゃん、EEジャンプじゃん!

613名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:37:49 ID:g3aRT+Tr
○ 番組改編期の芸能人大会で1000万連発のフジのヤラセの体質はいかがなものか

愚民は本当に洗脳されてしまう。
614名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:39:03 ID:ARWcvfxK
>>603
今頃気づいたのかよww
615梨本で〜す!:2005/04/08(金) 23:39:23 ID:zng6Pt4p
1000万で、あいだゆあ に、ミツギたい!
 
616名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:39:48 ID:1xq+XGvs
アメリカ・ブッシュカントリー=中国・重慶=日本・長野
617名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:40:35 ID:39pzliR6
芸能人に投票したのはどこのどいつだと小一時間
618名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:42:38 ID:O6ufulgA
お郷が知れるねえ
619名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:43:01 ID:4EkRMhR1
さてと石原が良くて田中はだめ。

坊主にくけりゃ・・・・さていい世の中だね。
620名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:48:29 ID:YR8xsDik
「視聴者」の低脳ぶりが証明されたわけだが
つまんねーお笑い番組が数字取るような時代だもんな
621名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:49:38 ID:UtH5obPa
>>620
また選民か
622名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:49:57 ID:TbXx1n3/
長野人って本当に民度が低いな。w
623名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:50:31 ID:j6DEQqzO
そんな知事を選んだのは長野県人。
624名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:51:02 ID:oPNKIfRf
電話した奴らは田中がなにやっても気に入らない奴らだろw
625名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:58:01 ID:7l9gf+F3
芸能人が知事をやってるんじゃないか!
何文句言ってるんだ?
文句言うなら、芸能人に投票するなよ。
626名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:58:29 ID:pmJYENPD
バカばかりのスレですね。
627名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:00:35 ID:JeKwpcX/
田中ヤシ夫ってすごい浪費家。
基本的に稼いだ金より使う金の方が多いから、貯金もないどころか
借金すらあるよ。
628名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:03:52 ID:9oFYJTGI
>>605
康夫が童話好きっていうのは有名。
康夫のために用意されたQだなw
629名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:06:34 ID:UtH5obPa
同和好き、か
630名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:46:04 ID:oaFpM/mk
>>824
地方自治板行くとほんとうにいるからな。
そのくせ知事批判派に風向きが向いてきても対立候補を提示できない。
議会側も3月議会での対案のない予算修正連発や任免権が知事にある職員に
議会側につくことを強要したり、無意味な会期延長(=税金の無駄使い)のように
とても信頼できる状態ではないのに。
議会も信用できないから
631名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:54:29 ID:7PERTyPS
八百長疑惑はあるものの康夫は最後まで
行ったからいいじゃないか!

恥曝しと言うなら烏龍茶を知らなかった
山本一太先生の立場はどうなるのかww
632名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:56:07 ID:OTQmYWVX
長野ってバカ集団だな
633名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:59:38 ID:s5AQAf2c
超賤人、優遇措置の田中県知事
http://hayawasa.tripod.com/yasuo71.jpg
634名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:07:49 ID:DoVmbMF6
おまえらの名刺も破ってやるから覚悟しとけ!
635名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:09:10 ID:JJ/sZ6SY
長野に限らず田舎は馴れ合い文化だから排他的だな
636大阪府民:2005/04/09(土) 01:10:04 ID:HAHg1TnD
長野県人が田中を気に入らないのなら知事を交換してやるよ
637名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:18:15 ID:DoVmbMF6
>>636 千葉の方が先に申し込んでるらしいよ
638名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:20:35 ID:RVNpAzHj
なんで2ちゃんねらって田中に粘着するやつが多いの?

エロ関係に自由に生きてるやつは無条件に叩くといういつもの法則?
639名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:21:45 ID:5sF04N/k BE:228857696-
またお堅い痴呆愚民が難癖つけてますね。
640名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:25:08 ID:iBMRMQjV
長野県民だけど、みのとか菅原文太とかが選挙応援みたいに
ヨイショしてたのにはゲンナリした。

今、康夫は自分に都合の悪い情報を公開せず、おまけに
役人にまで口止めしてたって問題が出てきてピンチなんだよ。

再選なんかするわけない。全国で一番支持率が低い知事なんだから。
641大阪府民2:2005/04/09(土) 01:29:34 ID:uAFh8sCU
>>636
勝手なこと言わないでください
房たんも糞ですが田中の方がもっと嫌です
642名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:30:58 ID:4UmoOygD
>>598
この人がどうとかぶっちゃけどうでもいいけど
談合と癒着の連鎖を断ち切ったことだけは評価していいんじゃない

その手の世界ではよくあることだけど
その土建屋は色々とやましいことがあったんだよ
643名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:52:35 ID:lTwmx9Vc
>>604
>あと、県議会は半数近くが一期生で、
>田中の出直し選挙よりあとではじめて議員になった。
>旧勢力でもなんでもない。

地盤をひきついでいて、後援会も以前の人と一緒。
顔だけ変えれば旧勢力ではないなんて笑わせる。
644名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:53:11 ID:2GF3cV3z BE:131302875-
>>638
左翼だから
645名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:56:28 ID:ZEKniiOD
それはない
646名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:57:10 ID:ZEKniiOD
それない
647名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:01:10 ID:DoVmbMF6
>>641
おまえらのトップはノムヒョンだろうが
648名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:02:13 ID:zeEZsHF8
おれも田中康雄みたいに
女から生理的に嫌われてみたい・・・
649名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:05:12 ID:7gc+pwpa
結論

1.田中知事を選んだ長野県民はヴァカ

2.その知事を訳のわからん事で批判する長野県民はもっとヴァカ

つか、日本に長野県いらなくね?
650名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:11:21 ID:Ye0bGEkG
慎太郎だって出たよな?
あの時は誰も抗議しなかったんじゃないか?
651名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:11:36 ID:7gc+pwpa
http://blog.goo.ne.jp/tuigeki
↑この中の人とかさ もう長野県人イラネ
652名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:13:05 ID:GbnQT77x
康夫を支持してる長野県民はアホなの?
653名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:16:19 ID:f7157lJo
長野県の閉鎖性・町内主義は酷い
田舎に憧れを持ってたり
年に数回避暑やスキーに来る人には分からんだろうけど
654名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:19:13 ID:yDGyfhke
島崎藤村も岐阜出身になったしな。
655名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:20:05 ID:aDA6KYYt
>>653
長野に限った話じゃないと思うけどね。
長野は康夫がいるおかげでそういう問題点が次々表に出てくる。
それだけでも存在価値はあると思うよ。
656641:2005/04/09(土) 02:21:09 ID:/EsaGMx5
>>647
そういうことは西村眞悟クラスの、違いが分かる大人の笑いを提供できる人材を選出してから言ってください!
657名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:21:34 ID:GbnQT77x
なんで長野県民は康夫を支持してるの?
658名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:23:02 ID:rskx9Iej
芸能人みたいにクイズに出て欲しくないならなんでわざわざ田中を知事に選んだのか
659名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:25:38 ID:7gc+pwpa
元々 中道リベラルだった頃は支持者が多かったんだけど、
不信任→再選の流れの中で左派に貸しを作りすぎた為に、
身動きできなくなってきて、今の状態になった感じ。

左に行き過ぎたために、後援者が続々降りて行く。
それを良いことに「ヴァカな守旧派」がワーワー言ってる。
レフトウィングをばっさり切っちゃえば上手くいくのにね。

それよりさ、川○龍平氏が松本で色々やってるらしくて、そのうち
議員や知事に立候補するんじゃないかとそっちが心配だよ。
660名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:30:54 ID:7gc+pwpa
アゲアg
661名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:37:30 ID:o8aDFtn0
少なくともこの批判は論外。悪意に満ちている。
662名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 02:49:22 ID:GrBHueIh
長野ってこんなアタマ悪くなかったと思った

ヤスヲが知事じゃ困る既得権益の持ち主どもが
なんとか難癖つけようとトチ狂った結果だろうが
自分たちの池沼を証明してるだけ
こういうバカどもを晒すだけでもヤスヲの価値は充分ある
663名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:01:02 ID:GbnQT77x
このスレ見てると長野の康夫支持率ってかなり低下してるみたいだね。
当然だろうけど
664名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:06:24 ID:IKB0EilY
ばかな奴らがなんとなく不支持に回ってることがよくわかる。
665名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:09:58 ID:o4QYwOhS
663(笑)
666名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:13:48 ID:j5dZ+ifm
>>664-665
なんでヤスヲを支持してるの?
基地外なの?
667名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:23:16 ID:lTwmx9Vc
康夫で特に問題ないから。
668名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:27:13 ID:EKPM78zn
池沼クレーマーは氏んでいいけどブサヨ田中も氏ね
669名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:34:16 ID:oRKz6m0e
>>668 個人的な好き嫌いを乗り越えて考える訓練を!
670名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:36:20 ID:X6J4iw8K
スレ的な回答は13で答えが出てると思う
その後は予想通りの展開
マジで想定の範囲内だな コレ
671名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:57:22 ID:+e408P+2
慎太郎は許されて、康夫がだめなのはなんでだ?
ちゃんと長野の宣伝してたし、知名度アップに貢献してるじゃない。テレビに出る事は、悪い事なのかね。
クイズ番組に出たという事がそんなに気に障る事なのかね。長野県民は、くだらない連中が多いのかねえ
672名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 03:59:56 ID:Z2cAzWvb
康夫を御輿として担いで
長野のイメージ戦略やって
総論だけOKして、実行の部分で実をとったらいいのにね
まだケンカしてるのか、こいつらは・・・・
673名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 04:02:08 ID:DoVmbMF6
>>671
気持ち悪いから。冗談じゃなくてホントにそういう理由。
674名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 04:32:22 ID:c+7Fpus2
都知事の方が嫌いだ
ミリオネアなんて見てる奴いるんだな
675名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 04:33:33 ID:8mjK7b0F
ピノキオはね、「叩かないで!」といったんだよ。
分かった?おバカちゃん。
676名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:38:37 ID:UZroGsTX
今さらながら>>194にワラタ
677名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:44:02 ID:giUeq18z
つうかずっと前にもでなかったか
678名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:53:21 ID:8lXQpVz/
長野県民は馬鹿ばっかだな、教育県じゃなかったのか?
679名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:02:11 ID:UZroGsTX
「自称」教育県

自分らでそう呼んでるだけ
680名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:05:22 ID:lCJT6DU6
宣伝になっていいじゃないか。
681名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:06:56 ID:uOoRvsUd
クレーム入れる人って、結局理由は何でもありなんだよね。
682名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:11:01 ID:WnEYXnEX
石原慎太郎も出てたじゃないか。東京都民はあの時抗議したの。慎太郎なんか親子で
出てたけど。

長野わけわからんな。
683名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:18:49 ID:OQdjc0s5
全然関係ないけど長野にある腸詰屋ってソーセージ屋さん凄く美味しかった
684名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:55:12 ID:X5/WaVfl

「離婚した妻から『結婚後も10人以上の女と関係を持ち、
私の姉のパンティーを手にして欲情したあげく、体液でびしょびしょにした』
と暴露されたり、若い女性を乗せてたて続けに3度、交通事故を起こした。
また電動コケシとムチを使ってのSMプレーを強要し、女子大生とトラブったことも。
さらに、情事の相手を特定した内容の小説を発表して物議をかもし、
生番組で『僕のSEXが下手だと言いふらしているOLがいる』と実名攻撃して、
降板させられた」
(『女性自身』1996年10月22日号)
                                   
685名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:05:53 ID:yiK0BgA1
康夫の押し付け企画に踊らされお友達を潤した後の末路がこれか。

中日新聞
善光寺参道の「花じゅうたん」資金不足で中止に
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050409/lcl_____ngn_____002.shtml

686名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:07:20 ID:M0lYfVHN
なんかさー、康夫にいちゃもんつけてる側のレベルが驚くほど低くね?
そーいやー、いきなり康夫の名刺を本人の目の前で破った県庁のおじさんとか昔いたし。
康夫はこんなくだらん田舎者たちを相手にしてんだな。長野県人って頭悪いね。よくわかった。
687長野市民:2005/04/09(土) 08:13:05 ID:dW1/g9YJ
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやって長野県を
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)   馬鹿にしていればいいさ・・・。
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,     海無いけど・・。
688名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:27:06 ID:hNoomxbz
気持ち悪い人ってのは知事になる前にテレビに出ていたころでわかっていたはずだが
689名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:27:43 ID:yiK0BgA1
田中康夫の名刺を折った(破ってはいない)あの県職員の
オジサンが実は選挙時に田中康夫の選挙事務所に出入りし、
康夫のイメージ戦略に貢献した論功行賞か康夫により教育
委員になりそうになるまで出世し定年まで勤め上げ退職金
をしっかり貰い、県の外郭団体に天下りして今は悠々自適
の老後を送ってることも知らないレベルの低い田中支持者
はいるようですね。
690名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:28:18 ID:yp3X2aJD
その人を気に入らない人からしたら、
その人が何をしても気に入らない。
なんでもいちゃもんつける。

まあ、2chにもっとも多い人種でもある。
691名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:29:56 ID:kaAcT851
番組中に、切れたビートたけしに首締められて、投げ捨てられた人だし。
692名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:31:15 ID:JGsbhh2l
>>686
田中知事下ろしたい人はたくさんいるからな
田舎は(無駄な)公共工事でご飯食べてる人が多い。
康夫ちゃんは好かんが県議のオヤジ共はもっと好かん
693名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:31:23 ID:hycldU+K
>>689
見事なまでに嘘ばっかりだなw
694名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:36:55 ID:yiK0BgA1
信者としては嘘だと言いたいだろうね。でも>>689は事実。
695名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:43:20 ID:wgIVvqOx
>>689は事実かもしれんが、
あのオッサンが東信地方にある某団体に出向してたときに、そこの職員達からの評判がものすごい悪かったのも事実。
あんな傲慢な人は見たこと無いと。
696名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:45:55 ID:M0lYfVHN
>>694
あんた、そーゆー反論しちゃうとこがイタイのよ。
名刺折った(破ったのではないw)やつにも場を与えてやろうとする康夫が太っ腹って話。
とにかく、足引っ張りたいんだろうけど。なんだかなー。
697長野県民:2005/04/09(土) 08:46:00 ID:ClPcDpmx
俺は選挙権ないから投票できないが、家の親たちはかなりヤスヲのこと嫌ってますよ。
698名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 08:51:49 ID:8XTsyKRh
>>696
とりあえず>>689が事実と違うと言う証拠を示さないことには始まらない
それもせずに>>689は嘘だ、そういう反論するから痛い、
と非論理的な話ばかりしてる小間遺産の方が端から見てると余程痛い
699名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:53:47 ID:hycldU+K
700名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:00:11 ID:2fiYRJqV
クイズ番組出演っていいじゃん  みんなあげ足とろうとしすぎ
701名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:06:19 ID:mj+Dk/su
事実である証拠を見せるのが先では
702名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:06:27 ID:kD5zYHNG
選挙を否定しちゃいかんな。
ここでのアンチは土建屋。汚い奴らだ。
703 :2005/04/09(土) 09:07:34 ID:VM+MGgCx
>>696
事実である証拠を出すのが先だな(w
704名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:19:15 ID:Lafa2Ae8
要は根拠もないのに、嘘だ! と決め付けたと自白したわけですな。
705名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:24:00 ID:sdgm4765
石原都知事が出ても文句が出なかっただろう
ようは長野と東京の民度の違いでしょう
706名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:26:31 ID:8ahJDsir
>>705
だろうな。長野県民は度量がない
707名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:27:48 ID:Lafa2Ae8
都知事は議会の会期中にTV出演してたのか?
そうじゃなかったら、比較するのは全くの無意味。
708名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:28:20 ID:9Ba9YZAd
別に公務時間外にクイズ番組出てもいいじゃん 長野県民バカジャネ
709名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:30:01 ID:hycldU+K
>>704
嘘だという証拠?
「無かったこと」を証明することはできない(非常に難しい)ぞ?w
あったことを証明するのは簡単だが。
だからお前がそれを証明出来なかった時点で論理的にはそれは嘘であるということにある。
710名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:30:19 ID:5TGXyeWN
>>707
おまえ、テレビの収録時期知ってるのか?
なぜ都知事が会期中じゃないと断言できる?
711名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:30:54 ID:8ahJDsir
議会に出ないで収録に行ったわけじゃねえだろが
アホか?
712松本出身:2005/04/09(土) 09:30:57 ID:p3Va6x+p
長野の人が康夫を嫌いなのは、やる事なす事「とっぽい」からじゃないかな。
基本的に頭が堅い保守派が多いし、受け入れがたいんじゃないか。
それにあれこれ人間性の理由を付けて、文句言ってる気がする。
俺は康夫の性格は嫌いだけど、この山国に新しい考えを無理矢理にでも取り入れたのはいいと思う。たぶん来期は消える
713名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:32:00 ID:2JEQYsTe
長野県人はいっぺん氏(ry
714名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:34:19 ID:Lafa2Ae8
>>709
全然反論になってないし。
「事実と反する」事を「無かった事」と言う言葉にすりかえて
無理やりに「悪魔の証明」にしたい、ただのバカですね。

>>710
知能障害を起こす前にまず、日本語を勉強してください。
715名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:38:35 ID:gT+l16/b
長野県は青少年育成にも力を入れている県だ。
公務員はじめ、議員・職員は全員7時が門限。
当然、飲み屋にもいかないし、風俗店すら一軒もない。

知事からしてよふかしなんぞ、もってのほか。
716名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:44:09 ID:ksG/gr1D
田中康夫は記者クラブ絡みで朝日を含め全新聞社を敵に回したからなあ…
717名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:45:01 ID:O0tGetUn
山の民は所詮山の民・・・ってこと
718名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:50:20 ID:hycldU+K
>>714
証拠と根拠の違いくらい理解しろよw
719名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:52:13 ID:hycldU+K
記者クラブ廃止で記者を敵に回し、
脱ダム宣言で土建屋を敵に回し、
部落への補助金廃止で部落を敵に回す。

よくやってるよ。
720名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:54:49 ID:TUDVKjAS
俺も長野県民だけれど本当に長野県民は足を引っ張り合うのが好きだな。
知事は好きじゃないが、
今回も長野県のPRをするためにミリオネアに出たんだろ?
それとか長野のことを考えて色々やっているのに、県議達がその案を全て却下って・・・

それならお前らもっとしっかりした事考えろって
県の借金を増やしたのは田中知事が来る前の吉村知事と
否定している今の県議達なのにな。

田中知事がいなくなってから、
長野県民は知事のやっていた事の大きさに気が付くんだろうな。
721名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:56:39 ID:c/wFsyog
>>720
うわ、まじで長野県民てこういうやつなんだ。。。
722名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 09:57:36 ID:gT+l16/b
長野駅前のタクシー運転手、特に態度悪いからな
そのうち知事が客待ち禁止とかにして、さらに敵になる業界を増やすだろう。
723名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:06:20 ID:T4H94hR2
疑惑があったとしてもあまり気にならない
環境、福祉、教育、環境に力を入れている
田中県政はいいと思うけどなあ
724名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:16:24 ID:8ahJDsir
>>714が静かになりますたw
725名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:18:12 ID:Lafa2Ae8
いや、レベルの低い連中を放置してるだけだよ。
というか、全然関係ないキミが、なんでいきなりチャチャを入れてくるのかも理解出来ないんだが。
726名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:19:53 ID:hycldU+K
勝利宣言キターーーー!!!!w
727名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:24:05 ID:Lafa2Ae8
会話の成り立たないような相手で、勝利もクソもそれ以前の問題なんだが・・・
変なのに粘着されちゃったなぁ、もう。
728名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:27:47 ID:cAU1xxHy
長野県人は、出る釘は打つという県民性がある。人より目立ってはいけない。
田舎者と言われると、異常に怒る。
729名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:32:06 ID:Z+mLr1Yf
730名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:40:10 ID:8ahJDsir
>いや、レベルの低い連中を放置してるだけだよ。
>というか、全然関係ないキミが、なんでいきなりチャチャを入れてくるのかも理解出来ないんだが。

自分で上の文章を見て説得力があると思う?
731名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:40:49 ID:L4M+2Ocm
閉鎖的な県だから・・・
きっと次の知事は県議のいいなりになる人がなって
無駄なものを作り続けて、赤字を増やすもとの体質に
戻るよ。変わらないよ・・・
732名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:41:24 ID:wQDTx+dp
みんなに支持されながら何かを変えるなんてできる訳ない。誰かが矢面にたたなきゃはじまらん。借金だらけなんだろ長野?土建屋の論理がまかり通れば潰れるぞ
733名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:41:48 ID:zzv4+8y3
長野県人って・・・???
734名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:44:03 ID:v2mTlpr5
ヤスオちゃんがどういう人間か
わかっていたはず。それでも
選挙で選んだんだぞ、長野賢人は。
自己責任ってこと。あきらめな。
735 :2005/04/09(土) 10:44:12 ID:VM+MGgCx
土建屋の失業者増やして、長野がよくなったところで国自体があれだから、
今が幸せの方がイイ気もするが、まぁ難しいところやーね
736名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:44:35 ID:wvoiJZ5c
>>719
しかし結局は、自分に敵対する連中から利権をとりあげ、
自分に味方する連中に渡しているだけ、
という感じの文章を読んだ覚えがあるのだが。
追撃コラムだったかな?
そこんとこ、どうなの? 詳しい人教えて。
737名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:45:03 ID:Z2cAzWvb
長野と松本の二大都市がむちゃ仲悪いらすぃね
738名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:47:22 ID:VbTmH46U
竹島の代わりに長野くれてやるよ。
739名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:48:36 ID:L4M+2Ocm
>>736
入札にしたから、それはないと思う。
だいたい味方する連中にもとから土建屋はいない。
最近は味方自体いないよ。長野住んでれば
いやでもニュースで知事ネタやるからさぁ・・・
740名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:51:09 ID:23R1vyNW
田中知事は清新でよくやってると思う
誹謗する人の気が知れない
加えて、茅野さんの変心は大ショック
何か裏があるのだろうか?
741名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:52:18 ID:7gc+pwpa
田中支持者…高学歴だがプロ市民
田中不支持者…低学歴の土建屋

どっちもどっち
742名無しさん@恐縮です :2005/04/09(土) 10:52:47 ID:LrHV7+zd
いかがなものか?
いかがって何?
743名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:54:13 ID:7gc+pwpa
>>736

ソースが追撃コラムの時点でおわってるぞ
744名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 10:55:09 ID:L4M+2Ocm
個人的な意見では危なっかしくて、揚げ足取られたり
するけど、県政を変えようとしているのは素晴らしいと
思う。TV、ラジオでも県の特産物を紹介してくれるし!
ただ、きもちわるい。
745名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:00:10 ID:VdKg89+7
頭が良いから別にいいと思う
むしろ全国の知事集めて馬鹿でも決めてやるといい
746名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:01:41 ID:s8fHQggH
確かに気持ち悪いな外見。だけどこういう苦情電話をかける奴らもそれ以上に気持ち悪い。
747名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:09:00 ID:j5Y78QQD
賞金は何に使うって言ってたの
748名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:09:49 ID:mCX+bjzy
長野県は赤字なんだろ
観光事業も赤字が多いんだろ

田中知事よくやってるだろ
749名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:17:43 ID:8cnnuWk9
>自分に敵対する連中から利権をとりあげ、

本来、入札が一般的なケースでも随意契約にしているなどアヤスイ田中康夫では
あるが、あらゆるシーンで田中色がでるのは当然なんだよね。
子供向けの車両のデザインなんかも康夫ちゃん好みになるのはしかたのないこと。
750名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:26:36 ID:4O9FJHzq
長野の温泉とワインの宣伝しまくってたのにな
ま、この人はたたかれなれてるからなんとも思わないだろうけど
751名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:28:58 ID:ajePSxtf
脱ダムとうそぶきつつ、けっきょくダム作ったりしているから
けっきょく県民に嫌われちゃったなw

康夫は「ダムではなく堤だ!」と言い訳してるが、河川法では
高さ15メートル以上のえん堤は「ダム」と分類されている。
752名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:31:12 ID:j5Y78QQD
TV局が田中康夫や石原にべったりなのはどうかと
政策を誉めはしても貶さない
753名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:33:07 ID:8ahJDsir
良いも悪いも前任の吉村知事だったらミリオネア出演はありえなかっただろう
長野県をアピールしながらミリオネア出演は感謝されても批判される覚えはないだろう
754名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:33:22 ID:mC+aXXM8
ミリオネア見て長野の好感度上がったのに、馬鹿県民のせいでまたダウンですよ
755名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:38:37 ID:8cnnuWk9
>>751
方便としての代替案をそのまんま信じちゃまずいだろう。
いろいろ誤魔化してほっとけいうのがあの男のやり口だよ。

国から掠め取った補助金交付金だか知らんけど、ダム予算で五輪用道路を
作った罪は前政権にある。
同じズルサで対処するのもいいじゃないか。(w
756名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:41:04 ID:IJDkNFhu
 
757名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:41:31 ID:2Kg+XugB
田中知事が出演で県庁などに、
「知事が芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか」といった電話が相次いだ。
758名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:46:53 ID:FZC4/jUE
これが長野県のHPです。
ぜひ、ヘッドラインだけでもご覧になってください。お願いします。
ttp://www.pref.nagano.jp/
759名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:48:09 ID:v39V3vcx
長野県の宣伝にもなると思うけどなぁ

だいたい知事が他のやつだったら長野なんて誰も見向きもしないし
760名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:48:45 ID:UL07roFX
>>755

それなら「脱ダム宣言」をそのままにしとくのはまずいだろう

そもそも「脱ダム宣言」は
TVに映ってた下諏訪の医者が多額の献金をしてくれた見返り
下諏訪は抜本的治水対策は先送りだからな

761名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:49:27 ID:UUzAXYmW
>>1
選んだ長野県民の見識は・・・
こいつの場合は’02年に再選されてるからなあ
762名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:53:12 ID:SVLULQ5b
>>705
クイズ番組に出ても知事としての損失があるとは思えない。
民度の違いというより、単なるアンチやすおが騒いでるだけのような。
763名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:55:20 ID:i3wCjhGI
同じ知事でも、石原だと文句言えないんだろ
764名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:55:23 ID:vWTL2XWS
馬鹿市民だな
こいつらのこういう糞な行動が、長野が馬鹿にされる一因になることがわかんないんだろうな
つか、ほんと、何様なんだと思う
田舎の糞一般人どもが
765名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:56:47 ID:aWrC3eMj
テレビに出まくる国会議員もいるしな
766名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:58:33 ID:bI+OAzC2
長野ってバカばっかりなんだな・・・
767名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:58:43 ID:W/uP6N1z
本業はタレントだろ
768名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:01:15 ID:M0lYfVHN
>>759
だよな。ミリオネアの特番だったら15%以上いっただろう。
てことは少なくとも日本中で2000万人近くの人が、康夫の長野の宣伝を見てたわけだ。
一度に2000万人だよ。長野県議が100人かかったって勝てない。
宣伝費にしたら何億円分を一人でやってんだから、康夫はたいしたもんだ。
感謝こそされ、抗議って。長野県民って100年遅れてる。爺さんばっかりなのか?
769名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:02:15 ID:jzV4zHg8
長野県民、働けよ。
お前らのおかげで、長野に派遣されそうになったぞ。
770名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:03:34 ID:yiK0BgA1
>>760
下諏訪+献金の部分もあるけど「脱ダム」はどちらかと言うと
長野市の浅川ダム中止からの流れで出てきた言葉
771名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:08:31 ID:PgXZDbfM
>>762
> クイズ番組に出ても知事としての損失があるとは思えない。

事情をご存じない他県の方々にはそう見えるのでしょうが、たとえば
 長野県産ワインの宣伝
といっても、実質は
 康夫ちゃんの支持者がやってる小布施(だったかな?)の醸造所のワインの宣伝
ですからね。

それより、3/21というのは
自分の政策・予算が県議会で通るかどうか、という大事な時期で
いかに見返りが大きいからといってテレビ出演にうつつを抜かしている時ではなかった
のです。
結果として、全体から見れば少額とはいえ、目玉の予算が削られてしまったのですから。
「パブリックサーヴァント」として、自らの行動の優先度をわきまえていない
という批判です。

>>770
「脱ダム宣言」よく読んでね。
『下諏訪ダム』という固有名詞が出てくる。
772名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:08:38 ID:mC+aXXM8
まあ、抗議したヤツが長野代表だとは思ってないけどな。言い過ぎた。
773名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:11:35 ID:8cnnuWk9
石原都知事、松沢神奈川県知事、橋本高知県知事も出演したことがあるなら
やはり都、県庁及びテレビ局にそれなりに批判電話なり抗議があったのではないか。

ただ、こんなのニュース性がない。
これが長野県だとニュースにする勢力が存在しているんだな。
ニュースの取捨選択権をもってるマスコミってやっぱり怖いね。
774名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:13:28 ID:wjyE7Atd
芸能人を知事にする県民はいかがなものか
775名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:15:23 ID:yiK0BgA1
>>771
それはわかっているが長野の「脱ダム」宣言の流れは浅川からだよ
下諏訪の方は取って付けただけ
776名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:17:09 ID:SVLULQ5b
>>771
マイナス面で考えるとそうかもしれないけど、プラス面だってあると思いますよ。>クイズ番組出演
前向きに長い目で考えた方が長野のためになるのでは?
777777:2005/04/09(土) 12:23:07 ID:y7dyvyry
(`・ω・´)g゙
778長野市民:2005/04/09(土) 12:24:37 ID:dW1/g9YJ
長野市は新幹線が出来てから
どんどん関東へ人材が流出しています。(゜ω゜)
ストロー現象ってヤツです。

馬鹿にしてくれても、穏和にスルーしますけど、
気が付けば、都心の貴方の周りにいる長野県民に
お 気 づ き で す か ・・・・?
779名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:24:55 ID:UUzAXYmW
>>763
オレは田中も石原も両方キライだけでれど
要は田中知事の場合サヨて小生意気だから言われるだけじゃないんかと


780名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:26:27 ID:uxjecVxD
でもさぁあの不愉快な田中康夫が長野に駐在してるから、
あんまり他の都道府県の人間は、彼の文章を見たり顔や声を
聞かなくて済む機会が増えたからカナーリ助かるよ。
まぁ長野県民さまとしては、糞野郎を押しつけられて困るだ
ろうが。
781名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:27:55 ID:Xu7k3lB9
田中康夫は死んだらええねん
782名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 12:35:43 ID:dc0e8xK2
とりあえず長野人はスタバ行け
783名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:08:48 ID:wzzg96Jt
>>776
そのプラス面て何?
784名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:16:23 ID:PfEp1CPg
>>771
>>775
どちらにしても
康夫が、金を出してくれる支持者に だ・け・は、便宜を図ってるってことか
785名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:17:21 ID:NlrAqG+7
義男と寛は10数年来の親友、義男はある時鬱になった
寛は義男に始めて出会った時のような輝きを取り戻してほしくて
義男に『shine』とメッセージを送った。
数日後・・・






義男はメッセージに従いスキンヘッドになった。
786名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:21:02 ID:Z/pO8/tn
知事がその収益の全てを税収として頑張ってるんだからいいじゃないか
787名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:24:55 ID:iOFcHzlY
仕事とプライベートを分けて考えろと。
仕事中にミリオネアに出たなら非難されて当然だが。
788名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:41:25 ID:7hov7WaI
>>787
県議会の会期中は、許可なく県外に出てはいけない
という規定に抵触する。

康夫ちゃんは「私用だから」というだろうが
規定は公務・私用の別を区別していない。
規定を県民の立場から運用すれば、批判されて当然。
789名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:50:27 ID:36sjgUdS
>>788
許可とったんだろ?

そもそも外国とかならともかく、
県外に出るななんて規定をそんなに厳しく施行してるとは思えん。
場所によっては電車で一駅、車で一つ曲がり角を間違えただけでも、
簡単に県外に出てしまう。
つまり会期中の緊急呼び出しにいつでも応じられるように、
所在を明らかにしておけってその程度の意味での規定だよ。
790名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:52:26 ID:SCxHi6AG
康夫の幼稚さが際立った構成だった。
5050で思ってたものが消されなかったからって駄々こねてはずかしいったりゃありゃしない。
きもすぎ
791名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:54:26 ID:QgPA6Y1Y
ヒント:信毎vs知事
792名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:55:33 ID:O+mm0D1+
長野県のよきPRになったって
何で良心的に捉えないかな〜
どうしてかな〜
793交渉人! 真壁刀義!:2005/04/09(土) 13:56:18 ID:YNJ7/C6q
いかがなものかって?
794名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:56:56 ID:8cnnuWk9
>>788
県議会の許可が必要ではなく、議長への届け出が必要というだけだろ。
ようするに居場所をハッキリさせろと。
795名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:01:13 ID:w0cE8gXA
都民は都知事が出ても何も言わなかったのに
心の狭い県民達だ
796名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:01:22 ID:xrsW8kt9
なんだよ「いかがなものか」って。
797名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:02:16 ID:zQSO62CC
長野は鎖県すれば?全国に名前売らないとやっていけないのに何やってんだろな
798長野市民:2005/04/09(土) 14:34:42 ID:dW1/g9YJ
あと200でこのスレも終わりか・・・・(゜ω゜)
799名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:44:16 ID:Ow81JDia
>>768
何の収益だい?
康夫ちゃんが自分の稼ぎを税収に充てているとでも?
そもそも、何かの収益のすべてが税収になるのか?

税収といえば、康夫ちゃん
住んでた長野市の市長が嫌いで市民税を納めたくなくて
住民票だけ南の端っこのやすおかむらに移したっけな。
結局裁判に負けて長野市に納めたようだか。
800名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:55:17 ID:TbWNs5QD
>>789
>>794
許可があったか必要かどうかは知らんが、県議どもは議長ともども、番組出演は知らんかっただろうな。
知っていれば、康夫を目の敵にする県議どもが騒がないはずがない。
「私用」という屁理屈をつけて、おそらく「無届け」で稼ぎに行っている。

なんせ、会期中に副知事や経営戦略局幹部も知らないところで、
東京で女子大生とパーチーしてたって前歴があるからな。
801名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:08:09 ID:+SFx7B61
>>15
今は県外在住だろ。俺もそう。
802名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:09:56 ID:+SFx7B61
>>57
CATV経由でCX自体をみてる県民も多い
803名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:19:02 ID:Eh27c3l9
長野県のPRと言っても、県産ワインって小布施だけじゃないからねぇ。
最近支持者離れも進んでいるし、康夫としちゃ
「おいらを支持してりゃこんな特別待遇してやるぜ」
ってな発想だったのかもネ。
んでもって、苦情の電話かけたのは、他のワインメーカーだったとかw
804名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:30:36 ID:XwOf9DJe
件のワインは、支持者である小布施の酒屋が造ってるし
康夫ちゃんの目玉施策「原産地呼称制度」に沿ったワインだから
支持者の利益と
実態を知らない他県民への自己アピールと
1000万獲得の賂
のためには仕方あるまい。

康夫ちゃんにとっては、
「原産地呼称制度」に合わないワインは長野県産ワインじゃないから。
805名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:34:55 ID:+SFx7B61
>>263
Z葉は知事と同様に東京生まれで都落ちして来たヤシだから
長野県人じゃない

↑こう思ってるのが長野原人のデフォルト
806名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:42:33 ID:6xu19RKr
俺生粋の長野県民でアンチ田中だけどこの抗議はどうかと思うニ…よ。
807名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:43:00 ID:+SFx7B61
>>275
ちゃっかり田中シンパに変わった土建屋もいるんですがね。

田中=利権に無縁と考えるのは愚。
808名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:44:36 ID:zoVAdByg
>>768
なんか笑ってしまう計算だな。
そもそもその時間帯に何人がテレビを見ていたか、それすら考慮していない。
日本の総人口が1億2千万程。
乳幼児、入院患者等の病人、この時間には既にお休みの不規則時間労働
従事者を考えればこの時間帯にテレビを見ることが出来る総数は上を見ても
8000万人程度。
これが全てテレビを見たとしてもその15%は1200万人前後。。
全てがテレビを見ているなんて事はあり得ないので、実質半分もあれば十分
だろう。
そのうち購買層としての実質的人数を考えれば、せいぜい200万人いれば
御の字だろうね。
ま、見ている大半はまともな人間だからテレビに出て飲んだくれている人間を
見て「すばらしい宣伝をしている。」と思うことはまずまれだろう。
ここにはその手のまともでない連中が集まっているようだが。(w
809名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:45:54 ID:jsU6ojX2
>>759
しかも、ミリオネアに出演した他県の知事よりも、
露骨に県PRとかしてたしw
810名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:45:57 ID:zoVAdByg
>>789
確認したが、取ってないよ。
811名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:46:32 ID:zoVAdByg
>>794
届け出もしていない。
812名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:50:16 ID:pRR3eTDL
これ見てたが、田中知事キモかったな…( ;゚;ё;゚;)
813名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:52:36 ID:dc0e8xK2
まだガラス張り知事室ってあるの?
814名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:53:50 ID:DcH34Agi
長野県に住んでる人間て、非常にしょうもないことが好きですね。
そんなことにがたがた言う県民性が、よりいっそう評判になって
長野県という言葉を失墜させるのに。
まぁそんな田舎のことなんて、どうでもいいんですけどね。
隣県に吸収合併されてなくなってしまえ。
815名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:53:51 ID:f0Or9PUg
今は鏡張り
816名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:00:10 ID:Eh27c3l9
>長野県に住んでる人間て、非常にしょうもないことが好きですね。

ゲイノー人を知事に据えていることか?
817名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:05:01 ID:Kc1D7dN4
ま、長野県人は度量がちいさいってことでいいのかな???
818名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:05:39 ID:CUZ7RgpE
こいつを知事に選んだ長野県民を見直したんだがな。保守的で古くて暗いイメージをもっていたが少し変わった。また戻る気か
819名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:09:08 ID:Wznwxhl9
石原慎太郎はよくて
田中康夫はダメ?
バカじゃないの、クソ田舎民
820名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:11:34 ID:SNOtyWOm
>>813

あるけど、
利権が絡む話は、相変わらず3Fの密室で(以下略)
821名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:13:15 ID:CiYNZW3l
まあ、賞金を全て、県に寄付とでも言っていけば、批判はなかったな。
親に旅行どころかおねーちゃんとの食事代&貢物にする事を否定しなかった「い」ヤッシー豚は批判されても
しょうがない
822名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:13:57 ID:+SFx7B61
>>678
優秀な人材は東京に流出済み。
残るはドキュソばかり
823名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:19:59 ID:E++efjdf
アナウンサーが芸能人のようにクイズ番組に出るのはいかがなものか
824名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:28:52 ID:bYwZsDpi
>>821
> まあ、賞金を全て、県に寄付とでも言っていけば、批判はなかったな。

それは公職選挙法かなんかの違反。

出演料、賞金すべて、県の歳入となるように契約したうえで、
公務として出演するのが、公僕としてあるべき姿。
825名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:36:32 ID:CiYNZW3l
まあ、石原をとりあげたって、石原自体おかしいし。
ヤッシーを批判したって、例のおかま口調で、ねっとりと理論武装するだろうし。
政治家なんてろくなもんじゃない
826名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 17:08:35 ID:Eh27c3l9
康夫ちゃんを選んだ民意・・・よい民意
康夫ちゃんを批判する民意・・・悪い民意

批判は贈り物。自由闊達にものが言える県政。
これ康夫ちゃんが目指した姿。4年間の成果なのだから、この状況はむしろ
歓迎すべきことだな。
827名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 18:51:48 ID:sKpvvt/V
>>826
> 批判は贈り物。
でも、ヤシの辞書には「お返し」という言葉がない。
ただもらっているだけ。
たまにするお返しは、責任転嫁、八つ当たり。
828名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:04:28 ID:4wAhDjc5
ってか、もともとミリオネアって一般視聴者参加型番組だよな
829名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:08:35 ID:6v/SlQ9I
大臣も出てたぞ
830名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:30:07 ID:qUaA/Rkh
>>788
その規定の根拠は?
ちなみに議会規則は議員を縛るもので知事への強制力はないぞ。
831名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:32:23 ID:qUaA/Rkh
ていうことで、>>788のように議会側やアンチには
ときどき詰めの甘い主張があるのが難点。
この辺を直してくれれば逆転もありえると思うのだが。
832名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:33:41 ID:ZvlzLruJ
番宣でよく使われたはしゃいでいるシーンとかは
生理的に受け付けないのだが
本当にモザイクでもかけてほしい
833名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:35:30 ID:5P3CVRGC
康夫って女と二人っきりになると
赤ちゃん言葉で甘えてそうでキモイ
834名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:06:39 ID:z6L3X5lJ
キモイという苦情は実は無く全てが知事が番組にでるのはおかしいという内容。
835名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:08:15 ID:GbnQT77x
こいつぬいぐるみと一緒に飛行機乗るんだろ?
キモスwwww
836名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:14:36 ID:z6L3X5lJ
>>156
信濃毎日新聞に掲載希望
837名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:15:10 ID:Y7zISPSD
でも彼女はスッチーなんだよな。おまえ付き合ったことあんのか客室乗務員と(笑)
838名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:16:47 ID:Xu7k3lB9

田中知事 関西は大変だよね。私が関西で知事をやっていたら、とっくに百回ほど殺されているよ(大笑い)。長野県民は、みんなおとなしいし、真面目だから。大阪や京都の知事になっていたら、もう今頃はいないだろうな。

大阪府知事候補の応援に来てたじゃないか
839名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:17:54 ID:khAKwDz9
世田谷区はもうダメポ。北チョンの面倒みてやるんだとさ

【国内】3度にわたる要請活動で南武朝鮮初級学校保護者補助金獲得、
    世田谷区役所が特例で[04/09]

総聯神奈川県南武支部と総聯東京都渋世支部、南武朝鮮初級学校教育会代表ら
の3度にわたる保護者補助金要請活動により東京・世田谷区役所は7日、特例
で南武初級の学父母を対象に補助金を支給することを決めた。
支給額は生徒1人当たり月額8000円。
昨年10月からの要請活動には、総聯南武支部の姜皓園委員長、総聯渋世支部
の金有讃委員長、同校教育会の尹徴漢会長、南武初級の朴在和校長、学父母代
表の李泰樹氏がそれぞれ参加した。
尹徴漢会長は、「じっとしているだけでは何も起こらない。一生懸命活動すれ
ば結果がついてくるとあらためて確信した」と語った。
要請活動に参加した代表らは、横浜から同校へ通う生徒らのため、「横浜市に
対する要請も行っていこう」と話していた。

ソース:朝鮮新報
http://210.145.168.243/sinboj/%EF%BD%8A-2005/03/0503j0409-00001.htm
840名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:18:00 ID:z6L3X5lJ
>>200
あの女性タレントって県議の身内という噂
841名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:24:48 ID:QFL6CrGt
>>830-831
議会規則ではない。
議会運営委員会での長野県会独自の取り決め、また、強制力はない。
しかも「執務時間中」に「公務」でだから
会期中とはいえ、「議会の開催されていない」ときに「私用」で遊びに東京へいっても
違反はしない。

とはいえ、仮に
そのとき急遽、議会開会となったら、即、執務時間となるわけで
そんなときに行方不明とは何事か、ということになる。
しかも、自分の出した目玉予算が大きく修正されそうな状況で
それを打開する努力もせずに、自分の金儲けに走ったから
批判を浴びることになる。


842名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:26:14 ID:z6L3X5lJ
越県合併も唯一康夫だけ反対
843名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:45:29 ID:z6L3X5lJ
県議会と何を揉めてるのかがよくわからん。
お互いの言い分はきちんと記事にしてね。
感情論のコメントはどうでもいいので。
844名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:54:35 ID:qUaA/Rkh
>>841
それも苦しいな。
議会の本会議に出席義務があるのはあくまでも議員と要請されたものだけでしょう?
夜間などの緊急開会なら応召しなくても問題ないはず。
3月議会で、議会側は自分たちが決めたルールや定義を
自分の管轄ではない知事や知事部局の職員に強制しようとしてたけど
議会側が一番問題なのは、まさにこの姿勢だと思う。
県政全般に問題があるなら不信任を可決すればいいのに
前回の二の舞を恐れてそれはしないで小手先の修正や揚げ足取りに走るだけ。
これじゃ、なんのための不信任制度かわからない。
845名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:58:48 ID:qUaA/Rkh
>>843
『ありとあらゆること』といって間違いじゃない状況。
846名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:08:16 ID:b3V2WyYx
議会運営委員会での長野県会独自の取り決め?
申し合わせのこと?
その申し合わせ田中とやったの?
県会が勝手に取り決めたのでは田中は守る必要はない。
847名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:12:37 ID:9dEqgFTY
>>839
日本に民主主義なんて存在してないんだな。
848名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:22:36 ID:T9BjJQsK
お前らが選らんだんちゃうんか
849名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:26:30 ID:/xLEi29Y
田中のおかげで長野は有名になった。
ありがたくおもわなければ。
850名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:33:31 ID:CiYNZW3l
知事なんて飾りもんだから誰でもいいんだよ。
851名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:38:09 ID:ErifCXhr
>>844
>>846
では、休み明けの本会議で
自分の提案した予算案の目玉が削除されようとしているのに
それを防ぐ努力もせず、
自分の金儲けのためにテレビ出演する
ような知事の政治姿勢に賛同するのかね?
852名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:39:58 ID:JRJPQGdF
>>846
議員は既に議会法規によって縛られている。
申し合わせとは理事者(知事以下県関係者)側とのこと。
「ミスキャン」のときに改めて確認と申し合わせがされている。
853名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:41:55 ID:vDKGU6BI
既にこういうスレができた時点で康夫効果。他の県に関してこんな議論さえない
854名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:43:13 ID:b3V2WyYx
>>851
政治姿勢?
テレビ出演が悪いわけ?
料亭で宴会はいいのに?

長野県てイヤだね〜。
855名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:45:40 ID:b3V2WyYx
田中より前の知事は凄いな〜
こんな批判がでないくらいの聖人君子の行動をしていたわけかw
856名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:46:51 ID:b3V2WyYx
続けて悪い
>>852
申し合わせの詳細を教えて。今回に関係する申し合わせなの?
857名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:51:30 ID:ErifCXhr
>>854

君は、
> 休み明けの本会議で
> 自分の提案した予算案の目玉が削除されようとしているのに
> それを防ぐ努力もせず
という前提条件がついているのを承知の上で
そういっているんだろうね。

それからどこに
> 料亭で宴会はいい
と書いてあるんだい?
858名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 23:57:24 ID:b3V2WyYx
>>857
いやうち知事のことなんだけどw
広島も凄いぞ。結構面白いけど。

しかしね、キミはいったいどの程度知事の努力を知っているのか?
テレビ出演だけで努力をしていないと決めつけているだろう。

859名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:06:20 ID:/epMsgsQ
>>856
申し合わせの詳細でなくてスマンが、こういう記事があるのでご参考までに

--(引用開始)--
6月県会中 知事が女子大生パーティー出席 総務委質問

 田中知事が六月県会一般質問二日目の本会議が終わった後の六月二十三日夜、
東京都内で女子大学生らが集まったパーティーに出席していた問題が十六日、
県会総務委員会で取り上げられた。
 小林実氏(自民党)が、会期中の執務時間内に知事が公務で県庁を離れる場合、
議長に連絡するよう二〇〇〇年六月の議会運営委員会で決めたことを指摘し、
その関連で質問。
県経営戦略局は知事がパーティーに出席した事実を認めた上で
「私用での上京だったので議長に連絡しなかった」(藤森靖夫・秘書広報チームリーダー)と説明した。
 六月二十三日は県が森林づくり条例の修正案の提出をめぐり最終判断を迫られていた。
このため小林氏は知事の姿勢を疑問視し、「自粛するよう周囲が知事に声を掛けてほしい」と要望。
松林憲治・経営戦略局長は「公務で離れる場合、議長に連絡するという解釈が適切か、私も考える」と答弁するにとどまった。

(2004年9月17日 信濃毎日新聞掲載)
--(引用終了)--

ちなみに、番組収録当日の3月21日は県議会の会期中でした。
860名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:06:34 ID:cMqvjIsv
苦情って対立組織だろ せこいな 田中の一人がち。横浜市長でてきたら苦情通りこして刺されるかも
861名無しさん@恐縮です :2005/04/10(日) 00:08:43 ID:VcyvJ930
そこで宅八郎の登場ですよ(・∀・)
862名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:10:19 ID:fRBSY4LS
康夫ちゃんだとダメで、慎太郎ならいいわけ?
863名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:15:07 ID:XdRxXrUb
だいたい電話攻撃してるのがホントに長野県民かどうかも怪しいわけで。
864名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:23:00 ID:n51Z7Q56
>>858
少なくとも3/21に限っては、
収録に費やされた時間、
修正されそうな予算案を原案どおり通過させるための「行動をした」
とは、誰も思わないでしょう。
田中知事はむしろ、そうすることを放棄したのだから
この件については、努力していない
と批判を浴びても仕方ないと思いますよ。
865名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:28:46 ID:sNVTozaM
>>859
ありがと。
>>864
そうかもね。だけど面白いな。予算案を認めない県議達がそんな批判をするなん
てね。
866名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:29:00 ID:0Fu9HTR+
慎太郎なんぞは、 ど・う・で・も いい。
867名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:35:44 ID:H5lfM58C
ヤッシーって2ちゃん見てるんだよな?なんか書きこめよ、名前に本人って入れてさ。
つーかもうすでに書いてたりしてw
868名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:38:09 ID:HrrTDCCo
てめえらで選んどいて知事になったら足引っ張るってどういうことよ?
こいつら腐ってるよ。
869名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:42:03 ID:QEcaRHhU
で、石原(ry
870名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:45:17 ID:x7nxs6F5
長野の民度が低いのは分かった
871名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:50:05 ID:vTkeWPEI
あほくさ。苦情が異常
872名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:52:09 ID:QtE0l8NT
>>853
その通りだよね
「都道府県知事で不支持率1位」とか言われてるが
長野県民は結構知事の行動を観察してるから支持・不支持としっかり発言する
まぁ実際不支持が多いのも確かだが他の知事なんて注目の人物以外
評価出来ないくらい存在が薄い
873名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:52:47 ID:eUHOw8VC
これ
本人の目の前で
名詞折り曲げた公務員ひゃないの?
874名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:55:27 ID:1IEAANZ/
康夫の自作自演と見るのが妥当だな。
話題づくり。
875名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:58:30 ID:jWOtWRHR
ミリオネアにみのもんたが出ているのはいかがなものか
876名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:44:58 ID:392mSqHI
長野県民の康夫批判って浅薄だな。

核心を突いたものが一つもない。
877名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:48:55 ID:sJYHBGzR
知事選でヤスオに入れた人が
平気で反ヤスオの県議に投票する。
なんていうか、そういう土地なんすよ。
878名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:49:45 ID:cGjpmVTT
議会での揉め様は物凄いらしいよ 勝谷が言ってた
そんな状態で痩せないのは凄い 谷川貞治並に座ってるな
879名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:50:31 ID:4yYBDiD0
>>851
賛同しないが、議会は予算削除が多すぎて適当だとは思わない。
ここまで多いのなら不信任で対応するべき。
それに理解が得られないから新聞に言い訳広告を出す羽目になったんだし。
議会は『知事が県広報を私物化してるから』を言い訳にしているが
もともと県広報はそういうものだし、議会にも広報予算があるんだから言い訳にはならない。

>>864
議会側は先に予算削除ありきだったのでは?
そもそも努力をする必要があったのかさえも疑問。
880名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:07:01 ID:EcpjhU+6
議員その他関係者が煽ってるんだろ。 的外れだろうと何でもいいんだよ。

>>872 まーねー
隣静岡の石川なんて空港の住民投票やるといって知事になって
結局やらずにスルー。当事者だけごねて土地収用法適用だからな。
881名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:07:51 ID:H5lfM58C
だいたいなんで康夫は知事なんかになったのだ???こういう封建的な権力者の座って
彼が嫌うものではないのか?
しかも長野県なんて、20年前のスノッブな彼なら、「田舎臭い」と批判、嫌うものじゃないか??
何が長野県のワインだよ。だから知事なんぞやる田中康夫なんかうさんくさい。

女とAОRと服とくいもんと流行りモンと、女の腐った奴みたいなねじまがった批判精神で、日和見的見解で、世の中の出来事の
エッセイとかで、作家にもどって昔の康夫にもどってくれよ!最近のスパ!とかの文章、昔と文体変わって
全然面白くないし。
882名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:18:12 ID:392mSqHI
>議会での揉め様は物凄いらしいよ 

その辺りは、不明だがちょっと小耳にしたところによると、
康夫は膀胱腫瘍摘出の手術を何度か受けていて、結局
膀胱摘出、人口膀胱にしたらしいね。

それで、反田中勢力はホントは癌だと欣喜雀躍。
康夫が余命幾ばくかで死亡すると期待したらしい。
癌だろうとなかろうと人の病気を歓迎するというのは人間として卑しいよ。

883名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:22:21 ID:hewINX9x
またチョンか
884名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:25:08 ID:QhT4YPYy
世の中を斜めから見て批判ばかりする評論家もどきより、自ら土俵に上がった田中康夫を評価していい。県民の意識が高まったのは事実。
885名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:29:34 ID:p1bLv7yv
一番、強力な支持者だった地方銀行の頭取が田中を見限ったらしいな。
886名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:32:01 ID:7wjP4E7h
その高まった県民意識によって追放されるのね>康夫ちゃん
887名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:37:55 ID:p1bLv7yv
地方自治板の田中康夫スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1112019284/
888名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:43:11 ID:8Tl4VdzD
田中さん、モーホーっぽいな
889名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:52:14 ID:1KFw9R06
まぁ一個人なわけで 確かにホモっぽいのだから県民は許すベッキー
890名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:08:10 ID:1VAcD+uW
モーホーつーかカマっつーかMっぽい
891名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:09:28 ID:FzdMB7sy BE:145876166-#
892名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:27:43 ID:WXrPwCSD
ガールフレンド分けろボケ!
893名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:33:03 ID:IB1Sx+Ck
人が楽しく遊んでいるのを、
絶対許さない奴っているよな。
           
894名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:34:25 ID:tzThP1Ay
栗尾美惠子の元カレだよね。美惠子さんってデブ好きなんだね。
895名無しさん@恐縮です :2005/04/10(日) 03:35:48 ID:cJnJb8bu
こんな事くらいで苦情の電話って・・・
暇なの?
896名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:35:52 ID:uVJ/vwKE
石原が出たとき、都民はこんな了見の狭いこと言わなかった。
ただ、ヤッシーの場合は石原と違って、知事になってなかったら
絶対にこんなお呼びは掛らなかったろうが。
897名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:36:42 ID:iCZc/PFp
GW明けにOAになる予定だけど
蒼井そらがグラビアアイドルで恋するハニカミに出演するほうが問題です。
898名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:41:41 ID:HU2rTDHP
芸能人を知事にしたのはお前ら長野県民だろうが
アホか
899名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:42:49 ID:BXu7QkzD BE:8586634-#
2年前に比べたら露出減ったじゃん。
任期満了まで我慢せい。
900名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:47:13 ID:cMMbvIen
電話をしたのは暇なムネヲ
901名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:51:38 ID:NcdsIrLy
>>886
田舎者というものはそういうものです
外来者が富を与えてくれるなら手厚くもてなしますが
富を与えないと知ればにべも無く追い出します
902名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 03:52:04 ID:fNL8RPfT
>>110が軽井沢を群馬県だと思っている件について
903名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:12:45 ID:K5ChgThd
カス野郎
904名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:18:50 ID:TGibgvol
知事がバラエティーに出て何がそんなに気に入らないんだ?相変わらず石頭ばっかのヒマ人が多いですね。
905名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:24:06 ID:5QszzHp3
そんな芸能人を知事に選んだのは長野県民以外の何ものでもない
906名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:28:25 ID:djb4SiPW
>県内で放映した長野放送にも、賛否合わせて12、3本の電話があったという。
ニュースにして流した奴の悪意を感じるけどな。TVに出りゃ電話くらいあるだろうに。
907名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:41:47 ID:O68NT+su
>>838
>長野県民は、みんなおとなしいし、真面目だから

こんな県民を舐めた発言を他所でできるのが
康夫クオリティ
908名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:45:43 ID:O68NT+su
>>888-890

オカマ且つスケベっていう、わけのわからない奴ではある。
909名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:54:25 ID:O68NT+su
>>861
歌舞伎町でのホスト稼業が忙しくてそれどころじゃありませんよ(・∀・)
910名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 04:58:45 ID:0+5Sd6K7
この番組見たけど、リアクションが気持悪くて途中でチャンネル変えた。

なんでこんな奴が県知事なの?長野県民。
911名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:03:59 ID:38PGIk1y

なんで長野県民はあんな気色悪いヤツを知事にしちゃったの?
912名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:09:25 ID:sGTqTD2/
マスコミがヤスオを持ち上げたからじゃないの?
913名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:23:49 ID:UE4GYLVB
クイズ番組に出て何が悪いんだろ?
こんな事で苦情出しまくる長野県民て気持ち悪い
1000万取っちゃったからかもね
いずれにしてもチープな県民だよ
914名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:24:01 ID:ElW03zcE
>>911
前知事の流れを切りたかったというのが強いわね
県庁出身者というね。
915名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:27:04 ID:PPqe41s/
>>911
まぁ顔面は気色悪いがやってる事は支持できる。
今までの保守派連中よりは全然マシだろ。
916名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:28:23 ID:f88RqVUH
>>27
そうそう両親の為なら美談になるとおもってセコイ

1000万が簡単に手に入るような
教育上よろしくない番組に知事がでるのは いかながなものかね
917名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:28:59 ID:XtLBV+ma
部落への補助金カットなんてよくやってるじゃん
それだけでもスゲーわ

部落 長野 知事 でググると反対派の素性がよくわかるwww
918名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:34:21 ID:/fBEHhEM
田中やすを 知事やめろと言いたい
919名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:39:11 ID:R8+61NGk
苦情の電話をかけてきたのが長野県民だとは一言も言ってない事実・・・・
920名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:46:28 ID:XtLBV+ma
「俺日本人だけど」、っていう半島の人と同じ
921名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:24:49 ID:DHoqPUr2
>>864
> 田中知事はむしろ、そうすることを放棄したのだから
> この件については、努力していない
> と批判を浴びても仕方ないと思いますよ。

それはあなたのお考えですね。(by 信州知事・田中康夫)


>>879
> >>864
> 議会側は先に予算削除ありきだったのでは?
> そもそも努力をする必要があったのかさえも疑問。

それはあなたのお考えですね。(by 信州知事・田中康夫)

922名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:03:48 ID:wQSBwABZ
まっ、今までの流れで知事が選ばれていたら長野は破綻だよな。
本来堤と一緒に務所いりしなければならない者も多いし。
923名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:24:43 ID:ESVmtRtk
>>879
>賛同しないが、議会は予算削除が多すぎて適当だとは思わない。
ヲイヲイ、何処が?
康夫も言うように削除修正された予算は全体の1%未満。
大半の予算はきちんと通過しているぜ。

>議会は『知事が県広報を私物化してるから』を言い訳にしているが
>もともと県広報はそういうものだし、
きみ、オツムは大丈夫か?
県広報は県の事業や計画に関する報告を県民に対して周知するための
刊行物だよ。
間違っても知事個人の何ら根拠のない個人的主張を垂れ流すための
広告紙ではない。

>議会側は先に予算削除ありきだったのでは?
>そもそも努力をする必要があったのかさえも疑問。
むしろ広報で大々的に文句を垂れるほど重要な予算なら、きちんと
実数を上げて「これだけの実績があるから予算を組んだ。」と主張
すればいいだけ。
そんなことは一度だってしていない。
県は広報記事の「成果」に関する「実数」を訪ねても即座に回答でき
ないくらいだからね。
予算を通す努力などしていないとしか言えない。
924名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:31:35 ID:ddmeqezS
長野県人は田中康夫以前の問題だろが。
みんなまとめて一度氏ね。
925名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:13:05 ID:lhYP5xT/
>>642
田中康夫は談合と癒着をやりまくりですが・・・?
マジで知らないの?
県内じゃ新聞やテレビで散々に叩かれて
当時の部下が県議会で証言してんのに・・?
926名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:16:28 ID:lhYP5xT/
(参考)康夫支持者が立てたスレ

県立高校教諭がTVで「育休で海外旅行します」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1109580044/
927名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:31:39 ID:21ct+T5s
>>918
なら代わりを探せ。
>>923
頭大丈夫か?お前も議会の言い訳広告丸のみなんだが。
予算削除が問題なのは率の問題ではなく修正項目の問題
議会側の代案も明確でないし、予算は議会のわがままを通すためのものじゃない。
県広報で知事が直接出る自治体は普通にある。
大勢の中の1人に過ぎない議員とは立場が全く違う。
知事を追及する側がこれだから、こんな香具師が推す候補が信用できるわけもない。
>>926
それってアンチが立てたとしか思えないし、だいたいなんか問題あるか?
育児休暇中は一日たりとも育児以外のことをしてはいけないとか
海外にいってはいけないなんて決まってたか?
特に3才まで取れるようになった現状で。
928名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:35:51 ID:hsWG79hM
やすおちゃん、長野県の宣伝してたじゃん。
なんで文句言うの????
929名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:49:46 ID:YRbOB9lh
1000万の使い道を叩いてるのは見当違いだろ。
そもそも一般参加者と違って1000万欲しさに応募したのではないし
使い道にしても後付で決めたに過ぎない。
しかもそれが「1000万を信州の福祉団体に寄付したい」とか言えば
ええかっこしいだとか言われるし、場合によっては賄賂と捉えかねない。
1000万でW嬢と豪遊したいとも言える訳ない。
支持するしないを別にして、こんなことで突っかかってる奴の気が知れないよ。
930名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:56:25 ID:q4NSKL0Y
>>851
ヒント:収録日
931名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:56:43 ID:E0Ws7PX5
>そもそも一般参加者と違って1000万欲しさに応募したのではないし

ふ〜ん
932名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:59:45 ID:E0Ws7PX5
>使い道にしても後付で決めたに過ぎない。

今までの行動を見てると、「後付」には納得できる。
933名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:00:44 ID:q4NSKL0Y
著名人がミリオネアに応募してると
勘違いしてる人が何人かるw

長野県民ワロスw
934名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:01:39 ID:q4NSKL0Y
誤字あったw
935名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:03:23 ID:b+FLuHfF
あのワイン旨そうだな
それと吉村時代はもう勘弁
936名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:04:35 ID:OOkoJjeI
>>927
不要な事業に代案が必要ですか?

また、必要な代案は出していると思いますが。たとえば
・ 無人交番対策 : (知事案)現役県職員派遣 → (代替案)県警OB採用
・ 木製ガードレール : (知事案)計画前倒しまたは拡大 → (代替案)当初計画どおり
など

それから、県の広報に知事が直接出ることは
それ自体、まったく問題ないと思いますが
自分に不都合な情報を隠匿する、とか
自分への批判に対して広報で非難する、とか
しても良い、とは思いません。
田中さんはそういうことをしているのです。
(あ、吉村さんのときはどうだったかは知りませんが)
937名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:04:47 ID:gKgFKLoK
昔、11PMで知事のノド自慢みたいな企画があったな。
938名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:05:53 ID:E0Ws7PX5
>>933
違うよ。
百言わなければわかって貰えないようなのだが、半分だけ言っとく。
「一般参加者は1000万欲しさに応募するだろうが、彼の場合は・・・・・・・」

やっぱり百言わないとだめですか?
939名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:21:19 ID:iYh6F5JX
>>927
>予算削除が問題なのは率の問題ではなく修正項目の問題

たとえばどの項目のことですか?
3年やって効果の全く無いスキー王国長野ですか?
春雨誤検出非常勤所長の報酬のことですか?
940名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:37:16 ID:q4NSKL0Y
>929=>938
でテラワロスwww
941名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:48:42 ID:YRbOB9lh
>>938
あなたの知ってる百は、一(もしくは零)を元に百に膨らましてるだけ
942名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:56:50 ID:rGnJxj0l
全国では改革派知事と思ってる人がいる。

康夫は屁理屈が上手い。知事を辞めた後にメディアで自分の主張を
言いつづければ長野県民の民度はどう思われるかな
943名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:05:41 ID:FLCwCzIo
康夫は期待されすぎた。
その大きすぎる期待に応えきれていないけど
今までの知事に比べたら全然まし。
GOROなんて捕まってもおかしくないはずなのに・・・
944名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:11:59 ID:FzdMB7sy BE:48625362-#
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
945名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:14:39 ID:vTSSw0k7
>>944
きのこ乙
946名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:14:47 ID:Gd7xBGCl
長野県民はちいせーなあ
947名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:16:41 ID:FzdMB7sy BE:328220699-#
次スレいらないよね?
948名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:17:23 ID:xKEjMoD0
ID後ろのアレがついてる人って、ロクなのが居ないよね。
949名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:18:26 ID:Gd7xBGCl
IDの後ろのアレってどんな意味があるの?
950名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:18:29 ID:FzdMB7sy BE:145875694-#
この資金にすればいいのにね・・・

善光寺参道の「花じゅうたん」資金不足で中止に
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050409/lcl_____ngn_____002.shtml
長野市の善光寺参道を花びらで埋め尽くして巨大な地上絵を描く春のイベント「インフィオラータ」が、
資金調達のめどが立たず、二十三、二十四日の開催を中止することが分かった。

 インフィオラータは信州の花の魅力をPRしようと、田中康夫知事の発案で二〇〇二年四月に県が主催。
951名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:25:13 ID:bASLIXB9
それが不治体質
それが長野クオリティ
952名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:27:56 ID:iYh6F5JX
そうですか?
こんな香具師2度も選んだ時点で、たいへん肝の大きな県民だと感心しましたが。
953名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:30:27 ID:Gd7xBGCl
肝が大きくてどうすんのさw
954名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:45:17 ID:iYh6F5JX
康夫にはそれで十分でしょ
955名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:09:53 ID:sc1WmKJ2
>>936 >>939
論点ずれしてるし、議会が修正をゴリ押しすべき問題とは到底思えない。
議会側が問題なのはそもそも不信任で対応すべき状況なのに、
それをせず、小手先の措置に終始してる部分。
よって修正を連発したこと自体が問題で率の問題ではない。
アンチが問題なのはポスト康夫が誰なのかを明確にできない部分。
これじゃ、議会&アンチについていけない香具師が出てもしょうがないよ。

956名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:10:41 ID:lhYP5xT/
>>927
「アンチ」

康夫関連スレでこの言葉使う人って限定されてんのよね。
あなたの素性ばらしてますね(w
康夫マンセーのネット工作員さん。
今日の釣堀の客の入りはどうですか?

康夫マンセー工作員について語り合うスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1091938350/
957名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:14:56 ID:3EvNPgum
>>956
康夫マンセー、て気持悪いな
958名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:19:14 ID:OE5MUC85
>>957
そうか?
土建屋、部落、記者を敵に回しているし、康夫マンセーっての多いと思うけどな。
959名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:24:52 ID:EnH7Fs7d
>>955
それはあなたのご意見ですね
と、康夫ちゃんなら言いそう。

もともと、議会がどうのこうの言うこと自体、スレから外れてる。

TV出演をとがめられてる康夫ちゃんを擁護するのに
議会批判で返すなよ。
960名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:25:45 ID:P1P1cesu
>>925
長野県のHPに張り付けました。事実でないなら名誉毀損者ですから。
楽しみにしてください。
961名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:27:03 ID:DyBB/kK4
六本木クリスタル
962名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:28:26 ID:OE5MUC85
>>925

俺もこのレス保存しよ
963名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:30:02 ID:P1P1cesu
>>962
ご協力どうも。
964名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:33:01 ID:iYh6F5JX
>>955
修正をゴリ押しすべき問題でないのなら、そんなどっちでもいい予算案を
提案する方が間違い。

あとね、ポスト康夫はむしろ康夫支持者が真剣に考えるべき問題だと思うよ。
康夫はそう長く長野にはいない。そのときあんた等どうすんのさ?
965名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:35:25 ID:P1P1cesu
>>964
>ポスト康夫はむしろ康夫支持者が真剣に考えるべき問題だと思うよ。
ちがう、長野県民全体が真剣に考えるべき問題。
966名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:40:57 ID:sEKhgfOj
康夫みたいな政治家として稀有の人材がいただけ長野は幸せだよ。
作家としての知名度があったから叩き潰されずに今まできたけど
無名の奴だったら選挙に出馬することすらできなかっただろうし。
967名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:49:15 ID:bp4M7hkl
長野有名になったじゃん。恥ずかしいとか言ってる奴いるけど、全国的には相手にされずスルーされて話題にもならない県の方が恥ずかしい。
968名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:50:17 ID:vbI7g1XC
>>政治家として稀有の人材

いろんな意味で稀有だとは思うけど、政治家としては無能でしょ。
ダムを止めるとい言ったら、堰堤という名のダムをこっそり提示。
土建屋と対立しているというのも、彼が外向きに演出したトリックで、
支持者にはずらりとその筋が並ぶ。
有権者から集めた浄財はパークハイアットでの飲み食いに消えるしで。
一年とおかずに人事と組織をくるくる変えるせいで、まともに機能していない
知事部局が多いし。

何を根拠に政治家として稀有な人材なのかぜひ教えて欲しい。
いったい長野で何を為し得たのか。あるいは長野の外でいったいどんな
功績を残したのか?
969名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:54:06 ID:WSH6Xirb
芸能人を知事にしたんだからしょうがない。
国会議員でも、野球解説したり、プロレスのリングに上がってるじゃないか
970960:2005/04/10(日) 13:58:43 ID:P1P1cesu
>>968
それは本当?いい加減なら名誉毀損ものだよ。
971名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:00:52 ID:iYh6F5JX
>>965
それは間違い無いけど、955氏にも言ってあげてね。

あとさ、話題になって有名になったことがよいことだと言うんなら、それが県民に
とってどういう利益につながっているのか考えないと意味無いでしょ。
最近話題に上ったものをざっと挙げてみるから。

・泰阜村住民票移転
・住基ネット侵入実験
・山口村越県合併問題
・白骨温泉入浴剤問題
972名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:02:01 ID:4EHgperH
民度の低すぎる長野県民がいるんだな・・・
973名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:02:16 ID:/ra66sNB
芸能人としては嫌いだが知事としてはいいんじゃね?

アンチに聞きたい。じゃぁ誰が知事にふさわしくて、どんな手法が今の長野に必要なんだ?
974名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:04:37 ID:vbI7g1XC
>>970
だから、このスレッドでも何度も田中康夫長野県政のリンクが紹介されたでしょう?

せめて一通り目を通してからみなさん田中をヨイショして下さい。

芸能人を選んだんだからしょうがない、それは県民の責任だというのはありだと思う。
でも、その芸能人を論拠無くヨイショするのはどうかと思う。それって、田中を取り巻く
アホなマスコミと一緒でしょう。
言ってみれば、国務大臣としては恐ろしく問題ありだった田中真紀子を、官僚と
喧嘩したというただ一点のみでヨイショするのと同じことでしょう。
975名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:05:54 ID:P1P1cesu
>>973
長野とっては田中より前の知事の方がいいみたい。
信じられないけどw
976名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:07:27 ID:n6q0kM77
なるほど。
>>971は反康夫派の工作員ですね。
977名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:07:37 ID:P1P1cesu
>>974
だから事実として紹介されているわけだよね。
ついでに俺田中をよいしょなんてしていないけど?
978名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:08:41 ID:iYh6F5JX
>>975
どこにそんなことが書いてあるの?
979名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:11:09 ID:iYh6F5JX

ということは、>>976は康夫派工作員ですね。
980名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:17:00 ID:vbI7g1XC
>>だから事実として紹介されているわけだよね

もちろんです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1112019284/

↑ここにあるリンク集で勉強して下さい。
981名無しさん@恐縮です
>>978
過去レスみてみ。田中より前任者の方がいいなんて香具師もいるし。
こんかいも前任者に通じる県会のほうを支持する香具師が多いし。
>>980
おいおい、そこのリンクの多くは反田中運動のリンクじゃん。
ニュースソースとしてのリンクは無いの?