【サッカー】中田「自分が代表の障害なら辞退してもいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼528さん@うさぎちゃんφ ★
日本代表MF中田英寿(28=フィオレンティーナ)は7日、自身の公式サイト上で
W杯アジア最終予選イラン、バーレーン戦を振り返り、代表の現状に警鐘を鳴らした。
その上で、自らの存在がチームの障害になるのなら代表を辞退する覚悟を示すなど、悲壮な決意で意識改革を唱えた。

「俺(おれ)はただ純粋に最終予選を勝ち抜きたい。これが自分にとっての最後のチャンスだろう。
02年W杯の不完全燃焼を最後に晴らしたい。そんな自分が今の日本代表の本当に
障害となるのなら辞退してもいい。ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば」

3月25日のイラン戦で約1年ぶりに代表復帰。2戦連続でフル出場を果たしチームに貢献したが、
その一方で精神的な弱さを見せるチームメートに対するイラ立ちは募った。
「海外組だ国内組だっていう言い方も議論もばからしい。それをあおる人にも問題はあるが、
本人たちが気にするのもよくない」。チーム一丸になることが要求される状況で
「国内組」を中心とした控え選手がジーコ監督の起用法に不満を示す姿が情けなかった。
「試合に出られなかったら自分の実力不足。そうじゃないと思ったらまずは監督に理由を聞くべき。
もちろん監督のやることすべてが正しいとは思わない。でもそれに納得できないと思うなら、まずは話をすべき」と批判覚悟で指摘。
日本代表が強くなるために、あえて問題提起した。ドイツに懸ける熱い思い。
エースの心の訴えは日本代表を変えるか。いずれにせよ大きな反響を呼ぶことは間違いない。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/08/07.html

公式HP
http://nakata.net/jp/
2名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:02 ID:SwBgnBq6
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:05 ID:tiFjvDE1
どうしたんだナカタ
4名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:07 ID:TEE7Sxaw
天才禁止
5名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:09 ID:XyXIgKKl
またまたご冗談をAAりゃ
6名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:26 ID:b/KztfRq BE:145572285-
中田さん・・・こんなに追いつめられて・・・( ´Д⊂ヽ
7名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:33 ID:ckLM+Baz
なんと2get
8名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:48 ID:CuiWMFnY
そうか、辞めれ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:14:59 ID:WHnJpQ8X
発狂
10名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:15:25 ID:Yz1iLiUJ
>>7
11名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:15:52 ID:ePuKHOyV

すげぇな・・・
メール転載するだけの記事

もうスポーツ新聞なんていらねー
もしくは潔く野球新聞にして完全に機関紙にしちまえよ。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:15:54 ID:hU4JX+fV
マジで鬱なんじゃないかこの人
13名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:04 ID:SwBgnBq6
俺(おれ)ってなんでふりがなふってんの?
他に読み方あると思えないけど。
14名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:05 ID:/ScimXJU BE:85780973-
そういうのはチームメイト揃ってる前できちんと言えよ
サイトでタレ流されても他の選手は迷惑なだけ
15名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:05 ID:v2/GbGFT
8マン
新幹線より早い
16名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:07 ID:bwE9QIeq
僕の肛門も痔耐しています!
17名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:33 ID:9Oc7Lu3+
その言葉、タカハラから聞きたかった。
18名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:16:43 ID:b4hgt+Oq
言ってることは、まぁまともでしょ。
19名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:17:06 ID:woGGSvqR
よく掲載許可されたな。すげえうるさいサイトなのに
20名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:17:12 ID:W3u6qXfx
そげなこと言わないで!
中田!!淋しいよ!中田!
21名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:17:15 ID:FOqNGXvz
>>13
強調構文
22名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:17:16 ID:Bm8HMtYs
相当追い詰められてるな・・・ヒダ・・
23名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:17:31 ID:X9Qo812x
国内の枠には収まりきらないレベルの奴だけが海外に行け。
24名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:18:31 ID:0TPrd/e5
厳しい試合になれば
経験の差が出るから、中田は必要なんだけどね
あれこれ言うなよ
25名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:19:10 ID:XyXIgKKl
>>13
新聞社は俺にルビうつよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:19:32 ID:Bm8HMtYs
>>13
ちょっとイタリア生活長すぎたんだろ・・・
27名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:19:41 ID:SwBgnBq6
>>25
へえ、どうして?
28名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:19:45 ID:JBG7VvxR
いや、誰が出ても結果にそう影響はないと思うよ。
FWがいないんだから。
29名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:20:25 ID:tYy0wCoF
ミツオはガキだからねぇ
30名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:20:31 ID:bzAaUEmb
スポニチは許可とってんのか
31名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:20:43 ID:L+Q0oH6h
俺は必要ないんだぁ!

って開き直られるとそれこそ扱いに困るってもんだ
32名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:21:15 ID:5kw1uBKR
素直に周りが思ってるほどやってく自信がないから、引退したいっていえよ
このテクなしが
33名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:21:20 ID:YtDbChMP
間違いなく障害だからとっとと辞退しろ
34名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:21:44 ID:Bd2zPTcX
今の中田だったら障害といえば障害かな。
まあ中田以上に障害な選手があと何名かいるんだがな。
35名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:21:49 ID:BUfAC1cJ
中田さん、あんたはイラネ
36名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:21:51 ID:dSEToCWO
なんつーかこういうコメントは信用できなくなってきた。
特にスポーツ選手のは。
言ってないこと記事にするからな。。。。
芸能記者とスポーツ記者はきっちり分けてくれよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:22:09 ID:/ScimXJU BE:122544465-
中田も負けず劣らず餓鬼だから問題
能力は代表でも十分なのに
38名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:22:19 ID:FOqNGXvz
小笠原は試合後のインタビューで、
「はぁ?意味わかんねー」
って言って以来どんなプレーをしても、俺(おれ)は奴を認めない
39名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:22:36 ID:VVfm9Vic
ヒダもCLで活躍できるようガンガッテくれよ

イングランド移籍してくれ
40名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:22:40 ID:gD20+YfF
日本の足かせ中田ヒダ

ヒダはねらーだな
41名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:23:06 ID:/ScimXJU BE:142968757-
>>36
公式サイトの転載らしいぞ
42名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:23:31 ID:FHeYVqeA
実力不足の人→汚蛾佐原さん。
43名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:23:48 ID:Y6AgypqR
言ってることは正しいよな
でも日本人来るなといったことは忘れない
44名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:23:52 ID:1CNBkZru
馬鹿な記者に乗せられてペラペラしゃべるミツヲ君。
イラン戦での醜態を反省しろ、ヴぉけ!
45名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:23:53 ID:Bm8HMtYs
>>29
こいつはもう海外でやらせろよ。
海外で結果出させたらいいじゃん。
そんだけ言うならそこそこやれんだろうし。

なっ!?ミツオ!
46名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:24:12 ID:wDMErExj
中田!よくぞ言ってくれた!
高原も障害だからあいつも説得してくれ
47名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:24:42 ID:8vj00K9+
ジーコ頑張れ
中田もっと頑張れ
48名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:24:49 ID:s/N9fKTR
>精神的な弱さを見せるチームメート

この部分は具体的に何をさしているのだろうか
49名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:24:59 ID:tka+qwOF
弱気になったの?
怪我治った?
50名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:25:06 ID:PWrsE5w+
なんだかんだ言っても
中盤どこでもできる中田は貴重な人材でしょ
51名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:25:21 ID:QlpYMOyr
見出しってのも怖いもんだな。
辞めるってとこだけ強調されちまう
52名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:25:33 ID:b0fbikAX
ムクれるなよヒデ(w
53名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:05 ID:fUqGiVjf
必要です。
引退しないでください。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:06 ID:5Y7DK77j
中田と小笠原 どっちがいい?って言われれば、そりゃヒデだろ。お前らアホすぎ。
55名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:25 ID:4XptF8L7
>>38
親善試合要員として、残しておいた方がイイよ
56名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:27 ID:kJrxs8LM
奇をてらってるだけ
余計外しにくくなることもわかって書いてる
57名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:29 ID:/ScimXJU BE:32679124-
ヒデがこんなサイト垂れ流しじゃなくて
チームに溶け込めるくらい大人なら良かったんだが
58名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:42 ID:VVfm9Vic
おまいら早く
中田必要デモやれよ
59名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:26:53 ID:J9w8WWRz
小笠原「いきなり来た人が出るのは残念」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050401-0002.html
60名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:27:06 ID:4XBNaGRv

小笠原、はよ謝らんか
61名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:27:37 ID:yRZbRs82
>>54
それはほとんどのサッカーファンならわかってるよ
小笠原は・・・
62名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:27:42 ID:Bd2zPTcX
-=・=-    -=・=-

ヒデさん、あとは俺らが頑張りますから。
63名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:27:53 ID:e6j9+j8q
いらねーから辞退しろホモ野朗
64名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:27:54 ID:T02lwuuD
姐さんこりゃまた珍しい事を言う
65名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:28:21 ID:WrUoE0wQ
やっぱ中田必要だな、こりゃ。
日本代表で他に精神的に強そうなのあんまいそうじゃないもんなー。
フランスの時の中田はただの生意気なガキだったが、日本、ドイツと成長して来てやっぱ
自分が引っ張るという意識は一番強いんじゃね?
俺も昔は嫌いだったんだが、今は言ってることも正論だし、俺らと同じ危機感を持ってるのがわかる。
それに比べて、ジーコと川淵は。。。。。。。。。。。

66名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:28:20 ID:lhym16dl
つうかさ宮本キャブテンならまとめろや。
こいつ国内組の肩持つコメント多すぎるだろ
大体ガンバのサブが代表の中心面してインタ受けてるのも腹立たしい
67名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:28:28 ID:jotx2+JR
こんなこというなんて精神的に弱いのはヒデのほうだな。
カズならそんなこといわない。
68名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:28:56 ID:0TPrd/e5
ミツオも海外で名前売った方がいいぞ
69名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:29:45 ID:PWrsE5w+
中盤の重要度は

中田=小野>>>>>>>>>茸>>福西>>稲本>>藤田>>>小笠原

だと思うが。どこでもできる強さは違うよ
70名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:30:08 ID:Ts+P4LwA
ミツオは正直微妙・・・
71名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:30:28 ID:pkSFvrTM
すべてはみつおがわるい
72名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:30:39 ID:yRZbRs82
>>43
実際イタリア言って日本のババアがたくさんいりゃ俺だって
思うし、お前も思うのが普通だと思うよ
それに記事を丸呑みするのは良くない
マスコミが醜いから中田がちょこっと批判しただけでボロクソ書くだろ?
まんまと自分騙されてるんじゃない?
73名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:30:40 ID:lhym16dl
小笠原は最近記者に目付けられてるぞ
海外組への不満言うのを待ち構えられてる
乗せられてうっかり喋るなよ。。。。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:31:51 ID:PI3iVmVk
>>14
って中田本人に言えよw
75名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:32:03 ID:Bm8HMtYs
>>57
不器用ながら溶け込む努力はしてたよ。
サントスと中村の仲介に入ったり。

ヒデも本気なんだよ。そもそも代表でW杯に行きたいが為に言葉もろくに通じない海外に身を置いてやってんだから。
76名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:32:45 ID:egaXExoK
一番いらないのは俺
77名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:32:46 ID:YtDbChMP
中田は本当に根暗で精神的にもろいな。
言いたい事があるのなら、オナニー日記で愚痴ってないで直接本人に言えよ。
78名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:33:08 ID:b4hgt+Oq
>>72
客に文句言うなんてプロ選手として失格でしょ。
79名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:33:14 ID:v+9syosR
まあ一理ある意見だ。でも国内組の不公平感もわかるからなんとも言えん。
国内組にとって代表戦は世界にアピールするための場だが、
調子にかかわらず海外組が優先されてしまう。大黒より柳沢を起用したのはひどすぎる。
80名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:33:17 ID:EBceNIJa
>>75
>ヒデも本気なんだよ。そもそも代表でW杯に行きたいが為に言葉もろくに通じない海外に身を置いてやってんだから。

81名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:33:24 ID:P8l97++5
あああ
82名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:33:39 ID:SjHCeBhV
代表から外れると、ヒデのおもしろ空港ファッションショーが
見られなくなるので、そんなこと言わんといてください
83 :2005/04/08(金) 06:33:44 ID:A+ScTmkN
みつおー
\(`Д´#)ノ
84名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:18 ID:o+mzNT0S
>ただ何も言わずに、何も行動も起こさずに、文句だけを言っているような選手にはなりたくない。

2ちゃんねらの悪口を言わないで
85名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:25 ID:kTAZFs6H
ミツヲ、プロ選手としてサッカーうまいとおもうけど、
人間性が未熟だろ?そこをつけこまれてるね。

中田もミツオもサッカー選手として一流なら、
人格なんかどうだっていいのにさ。
人柄うんぬん叩かれるのは、やっぱキングの影響なのかなあ。
86名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:30 ID:5kw1uBKR
じゃあ自分からもっと歩み寄れよ
へたなオーラ出しやがって
87名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:37 ID:dwv4nIKf
こんなことかいたら朝日新聞に

中田ヒデ、HP上で代表引退を発表とか書かれちゃうぞ
ま、いらねえけど

88名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:40 ID:UGC+G01g
遠藤も愚痴ってそうだな
89名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:34:48 ID:CSoFDrSE
役に立たないから辞退して下さい
90名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:35:39 ID:Qs9HeFS2
>>77
中田本人がイタリアに戻ってからとある選手の愚痴記事が出たからね
タイミング的には本人には言えなかったんでしょう
もちろんその選手の連絡先も知らないんだろうし
91名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:35:41 ID:/ScimXJU BE:49018234-
>>82
小学生の愚痴みたいな下らんコメント垂れ流しより
おもしろファッションサイトでうpして欲しいな
もうやってるのかな
92名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:35:46 ID:UxD7TKbJ
サッカーキモ杉w
93名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:35:59 ID:9VtTte6W
中田はホントまわりに気を使わせるタイプだな
94名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:36:04 ID:au991lkU
小笠原はぶーたれてんのはわかんだけど、あとは誰言ってんの?
95名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:36:42 ID:4XBNaGRv
>>86
誰に歩み寄れと?
96名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:36:59 ID:ePuKHOyV
>>100
そういうレスはこのスレの障害だから辞退しれくれ
97名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:37:27 ID:CW3sj0w4
中田が辞退してドイツにいけるとも思えない現状。

なんか卑怯なコメントだな。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:37:48 ID:FOqNGXvz
話し変わるけど前園って今何してんの?
99名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:37:49 ID:Qs9HeFS2
本当に障害なのは中田でも小笠原でもなくジーコ
100名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:37:54 ID:tpa/lnrP
海外クラブ移籍もなんちゅうか日本人選手は実力ならサッカー先進国の選手のほうがいいが
商業目的で裏口入学・コネ入社みたいに入れるみたいになってるからな。
やっぱ国内リーグのレベルがあがらんといかんね。
101名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:37:55 ID:Yo/ipLZZ
中田が抜けたら日本はどうなるよ…。
体がきついのかなー。だからこんな弱音吐いてるのかなー。
中田らしくないよ。みんなが何と言おうと応援しているよ!
102名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:38:04 ID:o+mzNT0S
>>65
おいおい、危機感があるから賛否あるなか中田を呼んだんだろうジーコは
103名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:38:21 ID:D7Tmioq6
マスコミが大騒ぎするからって控えたコメントにしたのに結局騒がれてるな
104名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:38:38 ID:/ScimXJU BE:114375247-
ゾノはまだ就活中じゃなかったかな
105名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:38:41 ID:Bm8HMtYs
ミツオは顔面からしてぶーたれふてくされ顔だからな・・
106名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:38:58 ID:HKjSv2Il
俺を出さなければ負けるって言ってるように思うが

そこまでして出たいものかねぇ・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:01 ID:PWrsE5w+
>>104
ゾノ・・・・・・・・
108名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:12 ID:FOqNGXvz
>>104
なんだ。
俺(おれ)と一緒か・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:14 ID:lhym16dl
元々国内組海外組の問題起こったのってFW陣のせいだろ?
高原柳沢の起用についてではじまってた気がする。

でもいつのまにかすり替わって中盤の問題になってた。
アジアカップでずっと出てた中村まで直前合流だから連携云々言われ出すし。
マスコミ糞すぎるよ。
110名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:26 ID:SwBgnBq6
>>105
東北人の陰湿さ丸出し。
111名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:37 ID:jotx2+JR
>>101
ちょっと強くなる。
加地が抜けたらもっと強くなるよ。
112名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:39:38 ID:/0q3iGoo
やっぱ海外組との壁ってあるのかなぁ
イタリアに行ったのも他の海外組と比べても全然早いし・・・
野球もサッカーも団体競技だけど、チームに不協和音がでると
個人で攻撃、守備が出来る野球より深刻だろうし。

ヒデも好きだけど、カズはその辺の人間関係うまくしそうだw
113名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:40:03 ID:JKt2oAtb
>今回代表と共にいた10日間&2試合で俺が思ったことを全て書いたら、
>それこそまたマスコミに取り上げられて、とんでもない大問題にされかねないからね(苦笑)。
>だから、どこまで書いていいのか、ちょっと冷静になって考える時間が必要だったんだよね。
相当鬱憤たまってるな。
これでもやわらかく書いたつもりなんだろう。
114名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:40:06 ID:WrUoE0wQ
つーか、小笠原のポジ取られたのは俊輔じゃん。
俊輔が言うべきコメントかこれ?
115名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:40:09 ID:4hNv9J1E
わかってるじゃん、中田
116名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:40:33 ID:s/KwfQMZ
>>100
>>96が辞退しろと言っているから、辞退してくれないか
117名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:40:40 ID:faQTI/X+
漏れは俺を<アン>と読んだアホ知っとる
118名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:41:14 ID:Ts+P4LwA
海外組って基本的に日本でうまい奴が
いくことが多いんじゃないのか?
119名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:41:32 ID:S88HJcH7
他の海外組はすんなりチームになじんでるのにな
サッカー観が違うってやつか?
120名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:41:41 ID:BUfAC1cJ
中田さんが代表の障害だから辞退してもらいたい
121名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:42:04 ID:5Y7DK77j
不満があるのは小笠原・福西・遠藤だろ。
122名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:42:27 ID:G59PWx1h BE:256171199-##
>>120
お前の発言は海を越えないw
123名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:43:00 ID:D7Tmioq6
バーレーン戦の中田を見て障害だのいらないだの言う奴とは話し合っ所で
一生意見は合わない
124名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:43:03 ID:+A3TxwCM
誰に対して言ってるんだろう
実際に監督と話をせずに文句を言った選手に対してだろ?
おれの知っている限りでは小笠(ry
125名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:43:24 ID:/ScimXJU BE:49018234-
>>121
松っつぁんもなんか言ってたぞ
126名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:43:48 ID:+A3TxwCM
>>43
あれって本当に言ったの?ソースは?
127名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:44:04 ID:ZNPEfYmP
中田(〓A`)イラネ
128名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:44:23 ID:Qs9HeFS2
>>121
そのメンバーが北朝鮮戦で凄い活躍をしてればねぇ
129名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:44:39 ID:SjHCeBhV
ジーコ「自分が代表の障害なら解任されてもいい」



いちばん聞きたいのはこれ
130名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:44:59 ID:DA8hEcYE
>>119
マスコミが浮いてる様な報道してるだけ。
ジュニアユースの頃から代表なんだし。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:45:29 ID:WrUoE0wQ
>>129
はげわら。
132名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:05 ID:oCpeCB4Y
だって人間だもの

               みつを
133名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:08 ID:Bm8HMtYs
でもこのギクシャク感は、試合見てるだけでも手にとるようにわかったぐらいだから、
相当無言のバッシング浴びてたんだろヒダは。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:16 ID:PWrsE5w+
Numberの宮本の記事では
悩む中田が出てたな。
135名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:28 ID:4Zq8tuAp
調子よかったときに天狗になると 落ちぶれたとき惨めだよな
136名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:33 ID:DA8hEcYE
スシ「俺がゴール前の障害なら辞退してもいい」
137名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:39 ID:GqbSNazB
中田は要らない
138名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:46:40 ID:RmFH0f5Z
小笠原、お前の事だよ。聞いてんのか糞ガキ。早く死ねよ小笠原。
139名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:00 ID:egaXExoK
当たり前のように点入れて
ちゃんと仕事してたカズってほんと凄かったんだな
140名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:11 ID:43hYj+/G
アクエリアスのCMカッケー
がんがれ
141名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:18 ID:T02lwuuD
>>136
チコシュー
142名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:19 ID:yLXupgPT
加地「代表の(ry」
143名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:21 ID:5kw1uBKR
>>123
バーレーン戦の中田はまあまあ良いけど、本人は3-5-2のボランチ嫌なんだろ。
4-4-2のトップ下を張れるレベルでじゃないし
144名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:25 ID:PI3iVmVk
>>77
って中田本人に言えよw
145名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:29 ID:1CNBkZru
>>136
たのんます。代わりは、大黒が努めますから
146名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:33 ID:FOqNGXvz
福西がゴール決めて中田が真っ先に飛びついていったのは
中田の成長したところ
147名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:47:47 ID:/ScimXJU BE:49017762-
>>133
自分のサイトで愚痴こぼすくらいだから相当浮いてたのは間違いないな
代表でもフィオでも浮いてるから鬱状態なんだと思う
148名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:48:14 ID:XyXIgKKl
>>146
あのガッツポーズは印象深かった。
149名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:48:17 ID:S88HJcH7
>>130
ジュニアユースの頃から一緒にやってるのって誰?
いまのメンバーとは相当違うんじゃないの
150名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:01 ID:1CNBkZru
>>149
松田と宮本と田中マコ
151名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:03 ID:6GPc/u6d
ホモだから?
152名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:19 ID:PWrsE5w+
>>149
一番古いのは
宮本・田中・松田あたりじゃないか?
153名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:22 ID:Bm8HMtYs
おいミツオこれ見てるか?
一回しっかり目通してみろよ・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:35 ID:XyXIgKKl
>>149
松田くらい?
155名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:49:37 ID:cO4Omqsj
いくらJでがんばってもJが低レベルだからなぁー

ちんたらボール回しているだけだし

国内組みはそれを分からないといけないな
156名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:50:35 ID:Ts+P4LwA
中田の代わりにみつお出すんじゃ
あまり変わりなさそうだな
157名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:50:45 ID:jAK/ko67
>>14
遅まきながら同意
チーム批判を公の場でする必要がないね
村上龍にでも言っとけ
158名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:51:09 ID:FOqNGXvz
奥もそうだよな。
昔、中田が天狗のときスーパーサッカーで
「今一緒にやってみたい選手は?」って聞かれたときに
「昔から一緒にやってたから奥かな」って答えてたのを覚えている
159名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:51:59 ID:tMdMjJgU
角澤「俺が視聴者の障害なら辞退してもいい」

さっさと言え
160名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:52:24 ID:PWrsE5w+
ちなみに田中マコのインタビュー記事

「(先日会ったヒデは)相変わらず自分の意志を貫き通す男だったw
  『ユースの頃から変わってないなあ』と思ったし
  別に気を使う事はないですよ」
161名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:52:48 ID:SjHCeBhV
イタリアに住んでイタめしも結構食べたけど、今の所サイゼリアの
ミラノ風ドリアに勝るものがないかな。こんな事言うと食通の人に
怒られるかもしんないけどね。あまりにも好きだからこっちで
ドリアに挑戦してみたけどどうも上手く行かない、誰かつくり方教えて〜〜。

http://sports.nifty.com/atsushi/voice/index.htm

同じ日本代表選手のコメントとは思えないノー天気ぶりw
さすがへなぎ
162名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:00 ID:+A3TxwCM
中田は少し上の世代に頼れる人がいればだいぶ違ったと思うんだけどなぁ
六月の〜見ると中山がよく中田をサポートしていたが、今は30前半でそういう選手代表にいないし
163名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:02 ID:WrUoE0wQ
>143
逆じゃね?
どこでもいいけど、ドイツには行きたいって読めるんだが。
164名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:04 ID:IJNsr2RI
ナカタは考え方がもう外国人だと思う
サッカーのことにしろ性格にしろ セリエ長くなって激しくなった
他の代表選手と合わないのはどっちが悪いってわけじゃないと感じるけどな
165名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:34 ID:/ScimXJU BE:40848825-
加地「俺(おれ)が代表の障害なんて思ったことはない」
166名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:44 ID:3o/jVey5
それより4ヶ国語で読める中田サイトが
なぜイタリア語で読めないのか疑問
167名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:47 ID:+A3TxwCM
>>157
イタリア戻ってから小笠原の発言とか知ったんじゃないのか?
168名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:58 ID:S88HJcH7
宮本、松田、田中誠か。
宮本はNHKでかつてのトルコ戦についての考えが違うって言ってたな。
169名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:54:33 ID:FOqNGXvz
>>161
なんか、ほのぼのした
170名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:54:47 ID:7WXoznBl
俺は
俊輔、小野の影で地味に働く満男はイイと思う。
ヒダが入ると奴にボールが集まりすぎてダメポ。
中盤も問題だが一番の癌はFWだがね。
171名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:54:47 ID:WrUoE0wQ
へなぎワロタw
172名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:54:58 ID:G59PWx1h BE:66414773-##
つか周りがビビリ杉
173名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:55:57 ID:9Jssb3oU
つうかFor the Teamでチームプレイに徹してもアンチやカルト団体に叩かれてりゃ
普通のやつなら嫌にもなるって、、、正当な評価してくれない職場はきついぜ(経験談
174名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:56:05 ID:yLXupgPT
キャバクラ行ってるくせにえらそうなことイッテンじゃねえよ、みつを
175名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:56:06 ID:Bm8HMtYs
>>165
思えよ
176ね( ゚Д゚)こφ ★:2005/04/08(金) 06:56:18 ID:???
ナンバーの宮本のインタビューでは
今回の中田との事が書いてありましたね

結構悩んでましたなあ中田さん
177名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:56:17 ID:yX+ZRppD
>>66
宮本は生え際のラインコントロールで大変なんだよw
178名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:56:28 ID:lFI6UfjM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

こりゃあ議論を巻き起こしそうだなw
179名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:56:35 ID:lKmlxtPd


               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
180名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:57:33 ID:7WXoznBl
中田は日本のカントナになってしまったな。
若い奴は文句なかなか言えんし。
181名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:13 ID:iJqvtq62
代表の障害になってるのは
相手チームのスイーパーとして立ちはだかる高原
182名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:25 ID:Ts+P4LwA
監督もっとしっかりしろよ・・・
不満続出じゃねーか
183名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:28 ID:yLXupgPT
宮本はガンバで先発しないとな。
184名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:34 ID:Z5EbS79t
>>173
まあ代表でトップ立っちゃった奴の宿命というか
カズの頃から叩くしか能のないマスコミが悪い。。
185名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:41 ID:ZxGyRpwN
あのさ、たまたまペルージャデビューの映像みたんだけど、中田さんって禿てない?
186名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:58:57 ID:lFI6UfjM
大体さ、中田がいなくなったら日本どうなるんだ?とか言ってる奴いるけど、
別に二度と代表に戻ってくんなってわけじゃねーのになw
今の中田は疑問符じゃねーの?ってだけで。
187名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:59:20 ID:fEG2jaKf
相変わらず何もわかってないヤツ
188名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:59:44 ID:7WXoznBl
禿隠しで短くしているという話は昔からあった。
189名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:59:53 ID:e6j9+j8q
国内組に虐められて自分のサイトでささやかに反撃する屁タレホモ野朗ヒダw
190名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:00:45 ID:/ScimXJU BE:36763733-
フィオではチームに溶け込んでるの?
191名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:12 ID:40QQLCjV
確かに監督の起用に文句つける選手ってどうかと思う。
庵(おれ)は。
192名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:14 ID:dwv4nIKf
>>190
なわけねーべw
193名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:33 ID:wEO6Cviw
こんな発言が出るつー事は、チーム内で不協和音が出てんのかね?
前試合はディヘンスでは仕事していたと思うが
194名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:35 ID:eM6hTlDd
ボランチでいいじゃあないか
195名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:45 ID:Z5EbS79t
髪のことでいうなら一番やばいのは宮本
次高原じゃない?
196名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:54 ID:Y4kE6Mq2
中田は最後機能してたじゃん、本当にいらないのは中村のほう
197名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:01:58 ID:SjHCeBhV
漏れ(おれ)は、タカハラがいらないと思う
198名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:02:15 ID:Ts+P4LwA
一番の障害は加持じゃまいか
199名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:02:30 ID:Mry+ScsD
以前韓日W杯で引退するって記事を見た気がするんだが
いったいいつ引退するんだ
200名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:02:44 ID:lFI6UfjM
>>193
国内組があからさまな空気を作ってたんじゃね?
お前なんなんだよ・・・みたいな。
201名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:02:54 ID:e6j9+j8q
中田が入ってから日本代表はイランに負け、バーレーン相手に点が取れなかったという事実
自分でも解ってるなら辞退しろよホモ野朗
202名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:02:56 ID:PZ7+K1sK
>これが自分にとっての最後のチャンスだろう

ふーん・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:03:14 ID:WrUoE0wQ
>199
それ、マスコミが勝手に書いただけだろ...
204名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:03:18 ID:FOqNGXvz
>>199
日韓だろ、禿げ
205名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:03:21 ID:4p/fKG+q
正論だわな
ぐじぐじ影で言い合うより言いたい事はハッキリ言って喧嘩するほうがマシ
206名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:03:29 ID:PWrsE5w+
>>199
朝日社員乙
207名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:00 ID:lFI6UfjM
>>198
2chの家事評価低いねえ・・・・
俺は結構かってるんだけどなw
208名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:04 ID:a6KDeG4k
HPで発言するくらいなら全員いる前で面と向かって堂々と言えばいい。そのうえで議論なり喧嘩なりすれば理解しあえるんじゃないか?これじゃわざと聞こえるように陰口たたいてるのと同じ。コミニュケーションのとり方は相変わらず下手くそだな。


と中田に教えてあげたい…
209名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:14 ID:PEOTetYf
NUMBERの宮本の記事読むと、中田はシステムのことにしても
宮本より俊輔にまず相談してるみたいだし、俊輔を一番信頼して
んじゃないのかな。
210名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:20 ID:/ScimXJU BE:36763733-
>>192
じゃあ代表とか外人思考うんぬんじゃなくて本人の性格の問題だな
ここは性格のテクニカルディレクターとしてゾノを中田に付けるべき
友達が1人でもいれば溶け込みやすいかもしれん
211名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:25 ID:oARP+GcV
てか加地が悪い。
212名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:27 ID:fUqGiVjf
イランにアウェーで負けるというのは「想定の範囲内」であり、
また、どん引きのバーレーンに点が取れないのは中田一人の責任では決して無い。
213名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:04:35 ID:lKmlxtPd

               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l    文句いえないわね、監督が決めたんなら
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
214名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:43 ID:UDugVnu1
ヒダ嫌いだけどこの発言は支持します!



だから引退して^^^^^^^^^
215名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:46 ID:Z5EbS79t
ナカータは昔からマスコミ気にし過ぎなんだよ
カズの性格移植してやりたい。あんな代表落ちしてもあの前向きさだぞ。
216名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:46 ID:0cmXWcdt
中田が君が代斉唱してるのには感動した。
背が低くてフィジカル弱い、足遅い、パス精度、展開力平凡の分際で
クールな振る舞いして恥ずかしい無能小笠(藁) 嘲笑の的ww
217名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:53 ID:7WXoznBl
満男を右で小野と俊輔を前で
使って4−4−2が出来りゃいいんだが。
82年のセレソンの両SBは確か所属チームでは中盤の選手だった。
満男>>火事だと思うんだが。
218名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:57 ID:Ts+P4LwA
俊介とかは中田に矛先が向いててラッキーだろうな
219名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:05:58 ID:PI3iVmVk
>>208
ってお前も中田本人に言えよw
220名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:06:43 ID:lFI6UfjM
>>215
カズ神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
221名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:01 ID:dwv4nIKf
要は福西外して欲しいってことだろ
222名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:02 ID:Y4kE6Mq2
>>217
小笠原なんかより数段加地のほうが上
223名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:05 ID:FOqNGXvz
>>212
もちろんその通りだ。
しかし、物事がうまくいかないときに
誰かの責任にさせたいのが世の常
224名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:19 ID:7dijOJJ+
中田もだけどジーコも辞退してくれ
225名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:44 ID:ZxGyRpwN
小野が復帰したら、どうするんだろうジーコは
226名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:07:56 ID:lFI6UfjM
うんうん、満男はいらねーなうん。
あれはマジでいらね、うん。
227名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:08:06 ID:Y4kE6Mq2
>>225
中村をはずすんじゃない
228名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:08:21 ID:/ScimXJU BE:65357928-
>>225
右サイドだろな。使うならだけど
229名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:08:25 ID:UDugVnu1
>「海外組だ国内組だっていう言い方も議論もばからしい。
これって優遇されてる奴の意見だよな
理不尽に扱われてる奴にはたまったもんじゃない
230名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:08:26 ID:7WXoznBl
中盤のポジションは白紙といって棚。昨日の会見では。
231名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:08:27 ID:Qs9HeFS2
中田、小笠原、中村、小野これだけの人材ですら出場が約束されてないのに
なぜか不動のスタメンの加地さん・・・
232名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:09:30 ID:HmUkpWam
高原じゃないのか・・・・orz
233名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:09:31 ID:lFI6UfjM
FWにして師匠の役割をさせるのは?
結構いいポストプレーヤーになれそうだが。
演技ファウルの分でプラマイゼロかな?
234名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:10:13 ID:ZxGyRpwN
同年代で同じようなポジションのいい選手が、続々出てきたからね
こうなるのはわかってたことかもな
それが、今はぜんぜん出てこない、これから困るだろうな
235名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:10:22 ID:3LHVVKtv
辞退ではなく、実際いらないから
236名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:10:23 ID:4XBNaGRv
>>213
507 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/04/08(金) 06:35:08 ID:RZyItln9


               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
237名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:10:34 ID:7WXoznBl
トルシエも一時期、波○とか?な起用していたが、
結局、代表からはずしたからな。
今の代表では右SBは?だろ。
238名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:11:59 ID:5kw1uBKR
wowowの人が言ってたけど4-3-3なら丸く解決すると思うんだけど
239名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:12:39 ID:DCRHCsGq
>>231
ほら、あれだ。出る杭は打たれry
240名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:12:41 ID:RmFH0f5Z
>>238
メンバーは?
241名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:13:16 ID:FOqNGXvz
>>238
WOWOWの人って誰だよw
242名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:13:31 ID:Z5EbS79t
>>238
宮本切れればね。
243名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:13:37 ID:WWdes4Ux
右は田中ハユマなんかを試すべきなんだが
ジーコだからどうしようもない
あーあ・・・・・・
244名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:13:54 ID:lFI6UfjM
>>238
4−3−3は無理っしょ、FWにそこまでの自信はないw
2列目3列目を厚くせんと点取れないでしょ今の日本は。
245名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:14:15 ID:ZxGyRpwN
>>238
鈴木  高原  中田


 茸         小野
      福西


サン 中沢 宮本 加地

      川口

こんな感じか
246名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:14:58 ID:Bm8HMtYs
ミツオさぁ!?

大苦戦した北戦の後のインタでお前なんつった?

「なかなかうまくいかないもんだなぁと思いました」
確かこんな事ほざいてたろ?

これからの戦いは「うまくいかないもんだなぁ」じゃ済まされねぇんだよこの馬鹿!!
247名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:15:04 ID:W6/9v6H9
4-3-3 もしくは 4-2-3-1でいい
248名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:15:31 ID:7WXoznBl
>>245
中盤スカスカだな。
ボールまわされまくるだろうな。
249名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:16:01 ID:uhswNv+5
中田より外されるべきやつが山のように・・・
高原、火事、小笠原、あと宮本も微妙。俊輔も要らんと
言いたいところだけど今の攻撃力のない日本じゃあのFK
に頼らざるを得ないのが寂しい。

ジーコも(゚听)イラネ
250名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:16:01 ID:Vso4IKrS
他の国の代表選手に比べて、日本の選手って
トラップ下手じゃない?

試合の組み立て方・選手の起用論以前に、
個々のレベルアップが必要なんじゃないでしょうかねぇ。
251名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:16:21 ID:RmFH0f5Z
>>245
なんにしてもセンターFWがそいつじゃぁなぁ・・。
252名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:16:55 ID:Ts+P4LwA
久保はまだ復帰できないのかよorz
253名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:17:02 ID:7WXoznBl
CFWはチコショーFWですか?
254名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:17:23 ID:npuECZkM
だからこのフォーメーションでいけよ

       平山 高原
     大久保 田中 久保 
  山下 永井 坂田 大島 鈴木
       播戸 カズ   
 サントス 中村   中田  小野
 相馬  藤田 小笠原  村井 加地
    稲本 福西  遠藤 戸田 
   本田   阿部 今野   石川    
 中澤 宮本 海本 松田 田中 モニワ 
      秋田 井原 柱谷
        松永 小島
   坪井     森     市川
        南  ソガハタ
      楢崎 川口 都築 土肥 
255名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:17:43 ID:xuTNjIwS
>>250
トラップとパスとシュートが下手で
玉際に弱いと思う
256名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:17:49 ID:5kw1uBKR
>>245
いや、鈴木の所は茸で
茸の所に飛彈
257名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:17:54 ID:imFB6bxR
中田いらないよ中田。意思の疎通ができないのなら。
258名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:18:00 ID:jDPGnufn
スシがまず辞めてくれ…話はそれからだ。
259名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:18:11 ID:lFI6UfjM
>>254
勝ち点0だけは間違いないだろうな
260名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:18:19 ID:lKmlxtPd

               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
261名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:18:30 ID:Z5EbS79t
>>250
マスコミは中心選手の起用論でしかサッカー語れないから
262名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:19:23 ID:/ScimXJU BE:196070786-
>>254
南に渡ったら他のGKでも防げないと思う
263名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:19:41 ID:tMdMjJgU
>>254
これでもスシはノーゴール
264名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:08 ID:7WXoznBl
スポーツ新聞記者でサッカー経験者は少ないだろうな。
野球経験者も少なそうだし。
記事がタレントのゴシップ記事レベルだからな。
265名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:16 ID:ex1wRVqU
大久保の調子が戻ったら、満男はずしてMF登録で大久保を入れて欲しい。
日本代表には1.5列でやれるような選手が少なすぎるからね。
266名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:51 ID:I4jGJgUY
障害はどうみてもジーコだろ。
もっとまともなFWよべや
267名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:51 ID:FOqNGXvz
        高原
  大久保       永井
        小野
     福西   中田
三都主           加地
     中澤   坪井

        川口
これどう?
268名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:55 ID:7dijOJJ+
>>254
中田浩二が入ってない
269名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:21:01 ID:/ScimXJU BE:98035283-
日本のロナウジーニョこと本山がいるじゃないか
270名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:21:34 ID:ZxGyRpwN
    鈴木 久保
      大久保
 茸          中田
     福西 小野
  中沢      松田
       宮本
       川口
こういう感じだとバランスよいと思う
271名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:21:48 ID:W6/9v6H9
ふ〜、これで誰からも文句出ないだろ。↓

       高原
    小野 茸 小笠原
     福西 稲本
サントス 中澤 松田 ヒデ
       川口
272名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:21:51 ID:7WXoznBl
ホモ山はスーパーサブでこそ生きる。
273名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:02 ID:sx2nQxxU
>>238
4バックは辞めれ
274名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:02 ID:IJNsr2RI
ナカタの言う通り、監督に聞くか代表辞退するかすりゃいーのに
微妙に洩らすんじゃなくて、はっきり自分の意見言えよな文句ある選手は

ほんと日本的だな悪い意味で
275名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:26 ID:Bm8HMtYs
>>254
それでも寿司は・・
276名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:32 ID:YMCip+el
ヒデ『日本の為に辞退する!!』
スンスケ『俺も辞退する!!』
斧『俺も日本の為になるなら…』

禿&加地『俺が辞退する!!』

ヒデ&スン&斧『どぞとぞw』
277名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:57 ID:lKmlxtPd
               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさんメールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラは実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
278名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:23:29 ID:9Jssb3oU
これスポニチの紙面記事 中田のHPの内容に微妙に脚色してんじゃんw
>その一方で精神的な弱さを見せるチームメートに対するイラ立ちは募った。
>「海外組だ国内組だっていう言い方も議論もばからしい。それをあおる人にも問題はあるが、
>本人たちが気にするのもよくない」。チーム一丸になることが要求される状況で
>「国内組」を中心とした控え選手がジーコ監督の起用法に不満を示す姿が情けなかった。
こんなくだりないぞwwww
279名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:23:33 ID:ex1wRVqU
>>254
ンガだけで4点くらい献上しそうだなw
280名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:23:43 ID:Z5EbS79t
>>276
ワロス
281名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:23:57 ID:iti4+icY
中田をFWにしたらどうかと素人の俺がいってみる
282名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:24:58 ID:F95X6WVk
朝日新聞が2002年WCの時に中田は2002WCを最後に代表引退!
と書いていたのに・・・

何この変わりようは!
283名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:25:19 ID:J8CNzAza
「そんな自分が今の日本代表の本当に
障害となるのなら辞退してもいい。ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば」
   ↓
「中田が辞退してもドイツへの道は必ずあるとはいえない、だから辞退なんかするつもりはない」
284名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:25:35 ID:7WXoznBl
宇宙開発が増えるだけだよ
ヒダFW起用は。
285名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:25:46 ID:+A3TxwCM
まあ結論から言えば監督が悪いってことだろ
自由自由って自分が管理する気がないだけ
スタメンはおれが決めるから後は自由にやっとけみたいなやり方で不満が出ないわけがない
286名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:25:47 ID:Z5EbS79t
>>281
結構機能してたよそれ
でもジーコはやろうとしないね
287名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:25:56 ID:lKmlxtPd
               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカー実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラは代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
288名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:26:32 ID:Obu/s4Al
3バックなんてやってるのはアジアの国々だけでしょ?
289山本:2005/04/08(金) 07:27:03 ID:W6/9v6H9
3-4-2-1 という手も有るぞ。
290名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:27:11 ID:/ScimXJU BE:57187272-
マルセイユもやってたよ!
291名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:27:22 ID:5kw1uBKR
中田はパルマの3本の矢の右と言われた所がぴったし
292名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:28:01 ID:dY/AnKwZ
選手選考や戦術に選手が頭を悩ますって、異常だよ。
監督の仕事だろ!
293名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:28:06 ID:UDugVnu1
これ見た小笠原や福西の気持ちになってみろ
「ヒダうぜwwwwwwwwうぜーよヒダwwwwww」
って言ってるよ

こっそり言えばいいのに性格悪いね
294名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:29:10 ID:Qs9HeFS2
自分のHPでファンに向けて言ってるんだからこっそり言ってると言えなくも無い
295名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:29:47 ID:YSYE8Rk2
>>291
矢じゃなくて槍な
296 :2005/04/08(金) 07:30:14 ID:2CxoixBb
こういう事をメールに書くと言う事は、やはり中田が入ることで
相当チームがギクシャクするのかな?
別にそういう雰囲気になるのは中田が悪いのではなく、海外組
を絶対視するジーコが悪いんだけどね。

バーレーン戦、小野が戻ってきたら、中田どうするんだろうねえ。
福西や小野を追い払うほどの活躍見せたとも思えない。
俺だったらバッサリ切るけどね。
それがチーム内に「公平」感を生むと思うんだけど。
297名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:30:54 ID:Z5EbS79t
>>293
福西はポジション奪ってるやん
小笠原も起用みてると明らかに中村のサブなんだよな
298名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:31:26 ID:RmFH0f5Z
>>293
福西を小笠原なんかと一緒にスンナ。
福西はちゃんと表立って言い合ってただろ。
影でコソコソ言うしか能のない子供とは訳が違う。
299名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:31:35 ID:7WXoznBl
ヒダが自ら辞退すれば事は全て上手くいく。
300名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:31:59 ID:tFqAS2jW
中田と中村はあわないとかよりも、
ジーコに戦術がないのが一番の問題なんだよ。
放任主義しすぎるんだよ。

301名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:32:21 ID:crIUu8pA
小笠ワラみつをがわがまま言うからだな
302 :2005/04/08(金) 07:32:28 ID:2CxoixBb
>>297

小笠原がサブなのはしょうがない。
実際中村の方が結果出してる。
303名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:32:32 ID:uhswNv+5
>>299
今の日本がそれだけでうまくいくはずがないw
304名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:32:36 ID:Ts+P4LwA
ベンゲル監督いよいよ投入ですか
305名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:32:38 ID:iJqvtq62
ヒダに火事のかわりをって声が多いがそれは無理だ。
日本の3ー5ー2って、実際は5ー3ー2のシステムなんだから。
306名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:32:41 ID:Z5EbS79t
>>296
公平感云々言うならまず右サイドから手つけるべきだろw
あそこだけ競争相手ゼロだぞ。。。。
307はぁ?:2005/04/08(金) 07:32:45 ID:WAoD5f5C
えれ〜よ中田さんかっけ〜

マスコミは嫌いだから戦ってほしいよ。

これで昔のように活躍してたら髪だったのにな
308名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:33:04 ID:7WXoznBl
それを記事にした朝日系ニッカンスポーツが悪い。
309名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:33:23 ID:Bm8HMtYs
>>293
そこまでガキならマジ代表にいらねぇそいつら
310名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:33:30 ID:lKmlxtPd
         ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラとカジは代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
311名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:34:32 ID:R9xOy/KX
ここまで書く必要あるんかいな。
ストレス発散?
312名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:34:40 ID:/Mo9Hcwn
単なるヒデメールのほぼ転載かよ・・・

ゲンダイとか夕刊フジのがマシだもんなあw
313名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:34:47 ID:f5h6HlZg
まとめると、小笠原ムカツクって事か?
314名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:34:49 ID:ZxGyRpwN
中沢も何か文句みたいなのいってなかった
315 :2005/04/08(金) 07:34:59 ID:2CxoixBb
はっきり言えば、今の海外組で絶対視しても間違いないのは
小野だけ。
中村もここ二試合の活躍だったらいらないし、
ベンチの中田、二部でも用無しの稲本なんて要らない
316名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:35:18 ID:2YZLdyfA
小笠原は所詮Jリーグのぬるま湯に漬かってるだけだもんな。
ヒデと同列に扱えというのもおかしな話だ。
317名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:35:40 ID:D7Tmioq6
辞退したっていいじゃない。邪魔なんだもの
                    満男
318名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:36:19 ID:lKmlxtPd
         ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラとカジは代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
319名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:36:24 ID:3z0kXH+t
あれ?
加地さんは?
320名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:36:48 ID:tMdMjJgU
師匠1トップの4−5−1でいいよ、もう
と、適当な事を言ってみる
321名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:36:59 ID:ZtZQii80
中田が国内組を批判している記述はない
1は憶測

だから中田は転載禁止っていっているんだよ
322名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:37:32 ID:1/AcLVFA
鈴木が再離脱、練習試合を欠場…J1鹿島
 右足首に不安を抱えるJ1鹿島の日本代表FW鈴木が再離脱、
7日のジャパンサッカーカレッジとの練習試合を欠場した。かかとの腱の損傷で
2日のJリーグ柏戦を欠場後、4日の練習から復帰したが「5日の練習後に、また痛み始めた。
(患部を)かばってやっていたのかな」と鈴木満強化部長。9日の広島戦は欠場する予定で、
本人も「痛みがあるので、連戦が続くんで(復帰は)完全に治してからですね」と顔をしかめた。


まず要らない1人目辞退クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:38:04 ID:Bm8HMtYs
>>317
だってポクが出れないんだもん

↑これも付け加えとけ
324名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:38:06 ID:7WXoznBl
師匠がいなくてブラジル人が点をとる鹿島。
いない方が
代表にもいないほうが。
325名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:38:33 ID:rkZCc0WO
中村、高原、小野、中沢、楢崎、小笠原、遠藤、松田批判きたー!
しかもあおるのはダメといいながら、
糞マスゴミのなかでももっともあおってるスポニチに記事許可したー!

さすが
326名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:38:34 ID:gAssheje
>>300
選手のラベルが低すぎるだけ
327名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:38:37 ID:uhswNv+5
>>322
これでFWが高原と柳沢とかなったらどうするんだw
328名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:39:06 ID:Ts+P4LwA
師匠の演技力は中々なのに
329名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:39:11 ID:ZxGyRpwN
鹿島の外人は、今回あたりっぽいね
330名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:39:11 ID:SQuuOjcv
小笠原が空気悪くしてるのは間違いないな
で、ナカータがなんだよこのウジウジしてる奴は!と切れたんだろう

331名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:40:09 ID:gAssheje
高原と舵、宮元は代表に呼んでくれるな
332名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:40:52 ID:Vso4IKrS
トルシエの頃と違って、選手に自由度がある分
選手自ら話し合うことが重要なんじゃない?

現状の代表選手の技量じゃ、連携しないと勝てないんだし。
333名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:40:53 ID:7WXoznBl
代表は控え組みのが強いから。
満男が文句言うのも妥当。
334名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:40:55 ID:lKmlxtPd
         ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   タカハラとカジと宮本は代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
335名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:41:08 ID:dTn2mnI3
ジーコ「自分が代表の障害なら(監督を)辞退してもいい」
336名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:41:21 ID:ZxGyRpwN
そういえば、控え組みが勝つね練習試合
337 :2005/04/08(金) 07:41:45 ID:2CxoixBb
そうだね。
火事がまるっきり競争相手が与えられないのは理解に苦しむ
338名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:07 ID:Y4kE6Mq2
加地は格段に成長してるけどな
339名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:10 ID:1/AcLVFA
加地さん
三浦さん
田中さん
藤田さん
福西さん
鈴木さん
柳沢さん
高原さん
ジーコさん


辞退してください。お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
340名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:16 ID:Ts+P4LwA
でかいAA邪魔でみにくぽ
341名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:39 ID:D7Tmioq6
本番へ向けて攻撃の形を模索するスタメン組とスタメンを倒すのだけが目的の
控え組じゃ闘えば控えが勝つさ
342名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:51 ID:gAssheje
>>338
成長ってw
343名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:53 ID:yIGZhStW
中田よりスシを何とかしてくれ!!
344名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:57 ID:lKmlxtPd
         ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラとカジは代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
345名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:03 ID:64WY1+re
中田って活躍したことないじゃん。
346名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:21 ID:QQ51rQu6
松田はバーレーン戦で試合見ないで帰っちゃったからなぁ
347名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:32 ID:VbKdoT8Q
その控え組でいったシンガポール戦ドイツ戦の糞だったけどね
あそこで結果出せなかったんだからしょうがないよ。
348名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:37 ID:/Mo9Hcwn
今週のナンバー買って見るか・・・
キングのインタ立ち読みしただけだったが
349名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:38 ID:Y4kE6Mq2
>>345
中田は重馬場に強いんだよ
350名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:42 ID:TLF7R4XB
こいつ、自分がいない代表がドイツに行けなかったら
俺がいないから行けなかったとか、言いそうな勢いだな

というか、代表やめなさい
俺は中田がいなくてドイツにいけなくても納得が出来るが
中田がチームにいきなり入ってドイツに行けないのは納得が出来ない
351名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:43:50 ID:gAssheje
俊介と師匠はセットだから 一方はずしたら、もう一人も自然と…
352名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:44:10 ID:7WXoznBl
以前4バックが名良橋、秋田、服部等を使って、
控え組みより弱くて総とっかえしたのに今は
やらないね。とくにFW。大黒は点取ってるのにね。
353名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:44:25 ID:n5RJ/iCN
中田が抜けたらベスト16さえ無理
断言する
354名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:45:35 ID:eroJ9FFb
そろそろタイガーショットを打てるフォワードが
二、三人いてもいいと思わないか?
355名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:45:49 ID:iJqvtq62
>>338
言いたいことは分かるが、
ワロスがゴール前に上がるようになるまで認めません。
356名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:45:49 ID:VbKdoT8Q
松田の公式サイト作って本音言わせたら中田どころじゃないだろうなw
357 :2005/04/08(金) 07:45:50 ID:2CxoixBb
それとさあ、日本選手は海外に出てもなぜ成長しないんだ?
むしろ中田なんて退化してるじゃないか。
海外に出て、一番強くならなければならないのはフィジカルなのに
外見も全く変わらないよね。
中田なんてむしろ細くなったようにすら見える

鈴木ぐらいじゃないか?一回り大きくなってフィジが強くなったのは。
358名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:46:45 ID:9TJlxZM7
自分のサイトで愚痴ってないで
その「国内組」本人に言えばいいじゃねーか
アホか
陰湿なんだよ。お前が対立煽ってるっての
359名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:46:52 ID:ZxGyRpwN
茸は一回り大きくなってるし、中田さんの首みてみそ
360名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:46:53 ID:Acf8rOIR
さすが、ヒデさんは釣りも天才的だなぁ。
361名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:46:54 ID:lKmlxtPd
中田がいてもベスト16さえ無理
断言する
362名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:46:57 ID:rEA4Z7VM
>>345
試合見たことないの?

>>346
どうして離脱したんだろう?
363名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:47:30 ID:/mdh8N8Q
>>357 細くなったw
364名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:47:36 ID:n5RJ/iCN
>>357
どこ見て言ってんだ?ニワカ
365名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:47:38 ID:7WXoznBl
それをいうなら
今のジーコのサッカーでは1勝するのも無理。
W杯逝けたら、監督は代えるべき。
Jにもマシな外人監督はいる。
366名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:47:56 ID:gAssheje
>>361
おまえは氏ね
367名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:48:18 ID:uhswNv+5
>>357
中田はイタリアで揉まれて相当フィジカル強くなったぞ。
今期は珍しく長引く怪我していまいちだが。
368名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:48:48 ID:omkHm6CB
中田英は野球で言えば中村紀の様な存在
それほど日本代表に必要な選手ではない
369名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:49:05 ID:lKmlxtPd
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     タカハラとカジは代表では実力でスタメン ヒデはフィオでは実力でベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
370名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:49:31 ID:VbKdoT8Q
中村もJにいた頃より遥にましになってるよ
単にJいた頃みてないだけじゃねーの?
371名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:49:40 ID:ZxGyRpwN
ガラスのエース久保の復帰が待たれるね
372名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:49:41 ID:gAssheje
今や峠を越えた選手に過ぎない
373名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:49:53 ID:7WXoznBl
アンタッチャブルなヒダ、
やはり自ら身を引くしかない。
374名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:50:03 ID:5kw1uBKR
システム論が一切ない今のじーこなんてそもそも世界じゃ通用しないよ
システムの上にすべては成り立つんだよ
375名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:50:09 ID:Y4kE6Mq2
世界選抜に選ばれるくらいの選手だから
ペルージャで輝きすぎていた選手だから
ジョホールバルで日本を救った選手だから

中田への要求は常に高いレベルにある
376名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:50:44 ID:1/AcLVFA
>>357
そのとおり。

結果的に海外に行った選手は皆J時代より退化してるよ。
これは日本人の成長にもっとも適切な場は日本であることを表してると思うね。

海外に行って成長というのは幻想だろう。
勝負しに行くというのもなんか自虐史観だ。
つまりは妄想なんですよ。海外サッカーって。
Jリーグで終身頑張ることのほうが日本人として選手として遥かにすばらしい。
377 :2005/04/08(金) 07:50:47 ID:2CxoixBb
>>367

中田はフィジカルが弱くなったから、今の惨状があるんだが・・・
俺のほうこそ、どこ見てるんだといいたい。
パスセンスとかは、別に昔と変わってないよ
378名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:51:35 ID:FJF3oMpi
ジーコと川渕はなんと?

今の二人はどっちもダメダメ・・・・。
379名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:51:46 ID:Vso4IKrS
>> 374
システム論以前に、機能しない選手の技量は
どうなんでしょう?
380名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:51:47 ID:lKmlxtPd
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     代表ではスタメンでも、フィオではベンチ  
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
381名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:52:02 ID:rEA4Z7VM
>>374
システム論だけじゃ勝てないけどな。中田や中村も言ってるけ
ど、1VS1に勝てなきゃ全ての戦術は水泡に帰すよ。
382名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:52:12 ID:FJF3oMpi
中田さんは問題ないよ
383名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:52:53 ID:oO7ZTZuW
>>315
同意
小野は攻守はもちろん、ミドルも撃てるし貴重だよな
そもそも海外組>国内組という枠をつくった一番の障害
マスゴミこそが辞退するべき
384名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:52:56 ID:Y4kE6Mq2
中田以外は井の中の蛙
385名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:53:03 ID:n5RJ/iCN
シルベストルをぶっ飛ばすほどのフィジカルが弱いのですか、、、そうですか
386名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:53:08 ID:VbKdoT8Q
ナカタはフィジカルより年取ってスピードとキレ落ちたからじゃないの?
387名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:53:48 ID:Y4kE6Mq2
中田のフィジカルが落ちたとか言ってるのは相当な馬鹿
388名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:53:56 ID:uhswNv+5
>>377
>俺のほうこそ、どこ見てるんだといいたい。
??

昔の自らゴール決めたりするようなものはなくなったけど
フィジカルは確実に強くなってる。
389 :2005/04/08(金) 07:53:57 ID:2CxoixBb
>>376

というより、野球と違って世界に出るのは時期早々な気がするね。
筋肉番付という番組でもサッカー選手の醜態は酷いんだろ?
同じ走り回るラグビー選手は、トップクラスの運動能力持ってるのに
なぜ日本のサッカー選手は貧弱なんだろうね。

いつも不思議に思う
390名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:53:58 ID:7WXoznBl
ヒディンクは
韓国代表時とPSVでやってるサッカー変わらんな。
圧迫と体力。ノッポFWへの放り込み。
それに引き換えジーコのサッカーは見えん。
391名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:01 ID:Q2xgwu76
何も言わずに、何も行動も起こさずに、
文句だけを言っているような選手

こういうクズって会社にもいる。
ホント最悪。

で、代表だと誰なの?
392名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:11 ID:4fO6lPL1
こんな発言するから、さらにチームはバラバラに…
393名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:35 ID:Acf8rOIR
ロナウジーニョくらいのレベルじゃないと、
中田さんの要求には、答えられない。
394名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:42 ID:lKmlxtPd
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だから週末のユーべ戦はベンチで座ってお休みね♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
395名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:54 ID:RmFH0f5Z
>>386
だね。テクで抜くタイプじゃないから、その二つがプレースタイル支えてた感じだし。
396名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:55:16 ID:5kw1uBKR
だから代表をシステマチックにすれば茸もヒダも今より輝くと思フ
397名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:55:22 ID:bKJ9iJU7
結論

海外選手絶対主義のジーコが糞

高原は二度と呼ばない

加地さんのライバルを召集せよ


これだけでWC行ける
398名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:55:32 ID:p+5O0/Lg
プロ野球は個々の選手の実力がある程度素人でも読めるんだが
サッカーはあんま良くわかんない
399名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:09 ID:Y4kE6Mq2
>>396
ジーコさんはブラジリアンだからさ
400名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:12 ID:rkZCc0WO
>>「国内組」を中心とした控え選手がジーコ監督の起用法に不満を示す姿が情けなかった。
なぜ「国内組が」を書かずに「国内組を中心とした控え」がミソだな。
起用法に不満を示した中村や高原といった海外組選手も批判したい気持ちがあるのかな。
401名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:17 ID:rEA4Z7VM
>>396
左サイドの控えを三浦から誰かに交代しないと。
402名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:19 ID:VbKdoT8Q
トルシエ時代から言われてたじゃん
小笠原はもっと自分をだせって。で怒られて泣いてなかった?
403名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:25 ID:1/AcLVFA
平塚の中田
浦和の小野
ガンバの稲本
磐田の高原
横浜の中村
セレッソの大久保
鹿島の中田

このころのほうが今より上だな。間違いなく。
海外行ったら実力劣化の法則。
川口や戸田なんて酷すぎだろw
404名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:56:42 ID:Q2xgwu76
>>398
プロ野球って人気だけで4番打てるんでしょ?

清原とか前の3番打者の方が全然良い選手じゃん。
405名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:57:03 ID:QAFfBcGb BE:48582443-
昨日の磐田×水原や、去年のJのチームと韓国のチームとの試合見てても
Jリーグの選手は1対1で負けすぎ。
1対1で勝負できるというか、激しいあたりに対抗できるようにしないと
真剣モードのW杯予選は突破できないと思う。
正直今のJリーグの選手だけで、世界で戦えるとは思えないし、アジアでも苦しいだろうね
406名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:57:18 ID:q0u29/H+
…って、高原さんが言ってましたオチ希望
407名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:57:28 ID:zrmKiJ/w
中田さんは次もボランチでがんばってほしい。
ディフェンス面が安心してみれた。
注文つけるなら、もうちょっと早めにパス出してってことくらい。
408名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:57:38 ID:Z8AiCe3h


やはりこいつは分かってるな。
辞退汁!
409名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:58:10 ID:6+mCCCS4
とりあえずドイツから寿司を出前するのだけはヤメレ!
410名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:58:27 ID:/Mo9Hcwn
まあ宇宙人ナッカータとみつを君じゃ性格が違いすぎるよなあ
411名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:05 ID:gAssheje
>>407
そう? 後ろからのタックルは常識みたいだから 審判変わったら分からん感じ
412名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:09 ID:tMdMjJgU
>>404
だから最下位って素人にもわかりやすい結果が出てるじゃん
413名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:14 ID:1/AcLVFA
>>397
つ坂本・田中隼・海本幸・石川直・永井・駒野・太田圭
414名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:23 ID:DOtTEipK
中田が抜けたところで小笠原が入るんじゃ意味ねえ(´Д`;)
415名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:31 ID:QQ51rQu6
稲本なんて明らかに退化してるからなぁ
試合数の多いJ2で1からやり直した方がいいぞ
416名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:59:42 ID:ZxGyRpwN
スルーパスとか得意じゃなかった日本
今は、ゴール前で繋がらない
417名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:00:00 ID:lKmlxtPd
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     FIFA公認コカコーラのスポンサーつけて代表復帰したのにね♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
418名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:00:17 ID:Bm8HMtYs
>>376
海外行ったから退化するんじゃなくて、海外で出場機会に恵まれねぇから退化すんだろーが。
要は中田クラスの日本トップレベルの選手でも、
世界的には常時出場出来るレベルではなかったっつー事じゃね?
逆に小野が退化しねぇのは、それなりに身分相応のチームを選んで出場機会にも恵まれるからだよ。
だけどもただ退化しないだけでそれ以上の進化は望めない。
419 :2005/04/08(金) 08:00:21 ID:2CxoixBb
つうかさ、そもそも筋肉番付で、野球選手と勝負にもならないのが
スポーツ選手としておかしいんじゃねえの?

基本だろ体力って。
マラソンでも負けるって、そりゃなんだよ。
救いがねえじゃねえか。
420名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:00:31 ID:TwAWaafJ
サッカーの世界は実力至上主義(苦笑
421名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:00:34 ID:aUWs7Qvl
昔の中田は「従うしかない」と感じさせるものがあったけど、現在は
ベンチを暖めることも多く、絶対的な存在感がない。絶頂期に王様の
ような態度をとっていたので擁護する者も少ない。逆に実力以下の扱い
を受けてしまう。しかし、自分が裸の王様であることに気付き、それを
声にした勇気は立派だと思う。
422名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:00:42 ID:84lA322K
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
小 笠 原 の こ と か ! !
423名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:01:28 ID:G0bTXyR3
80年代暗黒の時代からすれば贅沢な悩みだ。
元々日本そんなに強くないんだしマスコミが煽り過ぎなんだよ。
424名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:01:30 ID:pbYfJDEv
強気の文章に見えるけど実は凹んでんじゃないの?
周りからブーブー言われて。
425名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:01:50 ID:Y4kE6Mq2
>>419
サントスはぐるぐる走るやつでブッちぎってたよ
426名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:01:53 ID:ZxGyRpwN
筋肉番付なんて、出る選手次第じゃんか
427名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:02:26 ID:AurSokdP
たぶん予選敗退するかもしれないから
その場にいたくないのでは?
自分のせいにされたらたまったものじゃないもんね。
428名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:03:14 ID:oO7ZTZuW
>>415
試合でれないからなぁ
実力はあるんだからあとは環境次第かな
429名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:04:09 ID:aouMD0/l
小笠原なんてどーでもいいよ。あいつがやる気出してる所見てみたい
430名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:04:13 ID:EMAVWUGS
日本代表みたいなレベルの低い連中にわざわざ合わせてやらなきゃいけないんだからヒデも大変だね。
431名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:04:22 ID:7WXoznBl
オシムもジェフであれだけ走らせるという事は
日本人は体力無く見えるんだろうな欧州では。

432名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:04:33 ID:5/sE+nFX
ぶっちゃけると、一番アンタッチャブルで不可侵で
厚遇されているのは加地さんと中村であることに
ついてお前らが言及しない件。
433名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:04:42 ID:tMdMjJgU
>>419
ここでいらんいらん言われてる家事さんが持久力トップだったりするから
434名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:05:12 ID:omkHm6CB
残念ながら今の中田は小笠原以下
海外のチームで試合に出してもらえるレベルじゃない

ベルマーレ平塚時代の中田は凄かった、フィジカルも強いしプレーに切れがあった
ローマに移籍して試合に出れなくなってから、
パスミスも極端に増えて判断が遅くなった
プライドを捨てて自分のためにJリーグでやり直して欲しい、そして勘を取り戻して欲しい
このまま終わって欲しくないね
435名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:05:18 ID:lKmlxtPd
‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、メールでサッカーは実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だから週末のユーべ戦はベンチで座ってお休みね♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
436名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:05:28 ID:Ika0QwHG
中田は絶望的にテク無いからなぁ

437 :2005/04/08(金) 08:06:18 ID:2CxoixBb
ラグビーだって走り回るのに、サッカーに比べて体が一回り大きいよな。

あれは何故?

あのガタイでスタミナが持つのなら、サッカー選手は細すぎるんじゃねえか?
438名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:06:52 ID:l9wZMbca
>>434
レベルじゃないも糞も出てますよ。
イランの前にもローマ、インテルと続けて出てる。
439名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:07:20 ID:pCLJHAIk
>>437
体が大きいほうが有利だから
440名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:07:53 ID:oGG3cwZE
じたいしろよww
441名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:08:05 ID:Z/kyG5OG
>>434
北朝鮮戦、イラン戦と見るに小笠原はそもそも問題外だと思われ……。
あいつはプロじゃない。
442名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:08:06 ID:5kw1uBKR
中田はローマに行ったのが間違い。
守備的ボランチやるためにテクを捨ててまでひたすらフィジカル強化に勤しむはめになった
443名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:08:53 ID:QQ51rQu6
小笠原は代表で使われた後の鹿島での無気力プレーが凄いからなぁ
ピッチ内のボールをボールボーイに取りにいかせた奴は初めて見た
444名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:08:58 ID:Y4kE6Mq2
>>442
フィジカル鍛えすぎて切れが落ちたのは確かだね
445名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:09:07 ID:iN3J0tpV
優勝の見込みさえないのだから、無駄な協会を解散してほしい

そんなに代表出たいなら、自腹ででてくれ>弾けり選手
446名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:09:09 ID:lv+Qxa5/
早く大好きなイタリアへ帰りなよ
447名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:09:11 ID:7WXoznBl
ラグビーはスクラムやタックルをやるから
下半身はごつくなきゃ。
それでも日本ラグビー選手は強豪国の選手に比べチビで細いんだよね。
448 :2005/04/08(金) 08:10:06 ID:2CxoixBb
>>439

サッカーだって、スピード維持できるなら、体の大きいほうが
いいに決まってる
449名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:10:07 ID:omkHm6CB
>>436
ベルマーレ時代はある程度のテクニックはあったし
ペルージャでは積極的なプレーをしてたんだけどね
中田がおかしくなったのはローマに行ってから
今は自分から仕掛ける事は全く無い
450名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:10:10 ID:hlGeZRY3
>>1
ようするに、予選はめんどくさいからオマエラでやれ。
ドイツ本大会は俺に任せろということで、

「おいしいとこ取り」ということでつね。
451名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:17 ID:aQDOlCBP
ヒデがペルージャ時代の役割をずっと果たせていたなら、これほど叩かれなかったろうな。
452名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:21 ID:in23qlYG
ラグビーよりはフィットネスあるだろ。ラグビー選手は千五百で五分くらいだぞ?
453名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:24 ID:pCLJHAIk
>>448
スピードを維持できるなら皆ラグビー選手のような体になってるわな
454名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:39 ID:/Mo9Hcwn
一応中村は途中で代えられたことはあるんだよな
455名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:40 ID:3qQT1LDu
現代表で一番酷いのは小笠原だと思う。
加地以下。
456名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:11:45 ID:7WXoznBl
そろそろ結論
ヒダ、代表辞退しなさい。
以上
457名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:12:14 ID:Jt+hGo7S
ジーコが辞めれば解決
458名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:12:18 ID:Vso4IKrS
ナカタが言いたいのは、
キャバ通いしてる間に
テク磨けってことでOK?
459 :2005/04/08(金) 08:12:21 ID:2CxoixBb
今の中田って、一対一を避けてばっかりだよね。
何故あれほどヘタレが、イタリアで支持されるのか理解に苦しむ。
460名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:12:35 ID:vvCHpWZC
人格がどうかは別にしてこの発言はいいことだと思う

あと中田って融通きかなさそうに見えてたが
与えられたポジションは全力でやってるな
461名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:12:58 ID:HR96biVa
高原や俊輔のように何が何でもWカップに出たいと必死で海外で闘ってる選手に迷惑だから消えろよ。

どうせ中田の為に中田が代表で活躍できる場所はどこか、でポジションを考え作ってやったのがボランチなわけだしw
本職の選手にも失礼だよ、守備、汗かき程度の動きしか出来ないんだから
462名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:07 ID:aouMD0/l
>>457
禿同
463名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:07 ID:Bm8HMtYs
>>442
逆に強豪ローマに行ってそれの大事さを身に染みて痛感したんじゃねぇか?

逆に言えばあれは貴重な経験だったと思うが、その後のチーム選びが悪かった・・
464名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:21 ID:rEA4Z7VM
>>459
お前がちゃんとサッカー見てないから
465名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:22 ID:f4UdXRIR
流石ヒデ。正論。
466名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:28 ID:yBq7w8+Z
>>456
鹿島の内弁慶なんかを推しているお前が言ってもなあ………………。


小笠原は糞。

もう一度言おう、糞。
467名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:13:36 ID:37HvTg27
岡ちゃんぺっ
468 :2005/04/08(金) 08:14:05 ID:2CxoixBb
一流選手ってのは、パス出すか自分で仕掛けてシュート打つから
わからないから一流なんであって、100%パスに逃げると
わかってる選手なんて怖くともなんともない。

中田がそう。
469名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:14:08 ID:77MzZE4Y
こういうのって、本人に直接言わないと駄目なんじゃないの?
470名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:14:22 ID:34ZpL7yM
まぁ所詮控えごときは、口よりまず実績作れよってことよw
471名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:15:03 ID:Y4kE6Mq2
さっきからへんな釣り餌が浮いてるな
472名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:15:42 ID:rkZCc0WO
アレと中田が切れたのは中村の信じられない怠慢プレーだろ。
473名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:15:44 ID:JT2oaQ1W
俺は、ひねくれ者なのでこういう事言われちゃうと応援したくなってくる。
474名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:16:31 ID:O+D6oPyn
中田が辞退するより、俊輔の方がイラネ!
中田は何だかんだで、必要でしょう!
それを本人だって知っているからこういう発言出来るんだよ!
ある意味確信犯だね!
これで、彼の慰留に協会ジーコは必死になるでしょ!?
475名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:16:50 ID:Bm8HMtYs
それこそ・・

外れるのはミツオ!小笠原ミツオ!!

だな。
476 :2005/04/08(金) 08:17:16 ID:2CxoixBb
まあジーコが火事に拘るのは、ジーコが自分で見出した選手が
火事しか居ないからだろ。

他の選手は全部トルシエが見つけた選手じゃねえか。
ようするにジーコってのは3年も監督やってながら
トルシエの残飯で飯食ってるようなもんだ。
477名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:17:18 ID:YtDbChMP
>>459
今はもう全く支持されてないから心配するな
478名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:17:53 ID:sbarFNmq
冷静になって考えると、今のポジションで一番仕事をしていないのは、
中田じゃなくて中村俊輔だと思うのであるがどうか?
と、言っても他のポジションできないし。

でもジーコって絶対に外さないよね。
479名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:18:34 ID:jDH7O8Rf
こういう抜け目のない賢さが怖い嫌い
480 :2005/04/08(金) 08:19:45 ID:2CxoixBb
>>478

中村はここ二試合は調子が悪かったが、アジア杯や一次予選では
結果出してる。だから彼を絶対視するのは理解できる
481名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:20:36 ID:WTS1hTSw
俺(おれ)
482名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:20:38 ID:Np4y7v2n
中田さんらしくないな
483名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:21:13 ID:sbarFNmq
>>480
アジアカップでも結構潰されていて、目立つのはFKばっかだったよ。
自由に出来る試合も一次予選ではほとんど無かった。

ちゃんと見てないね。
FK要員だったらサントスで良いと思う。
484名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:21:28 ID:omkHm6CB
>>441
中田はバーレーン戦終盤で敵にボールを奪われた
中村俊の不用意なプレーを叱ったり良い所はある
彼の経験とチームを勝利に導くために嫌われ役になれるのは貴重な存在
しかし現状プレーの質では中村俊や小笠原に劣る
485名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:22:48 ID:uhswNv+5
>>478
一番かどうかは別にして、言ってることは同意。
でも日本の数少ない得点源の1つだからなぁ・・・
FWがしっかりしてくれるなら要らんのだが。
486名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:22:52 ID:qmbpCebG
>>474
「確信犯」って計画的って意味とは全く違うぞ
調べてみろ
487 :2005/04/08(金) 08:23:17 ID:2CxoixBb
つうかそもそも中田ってジーコジャパンになってから、一度も
結果出したことが無いのに、「場合によったら勇退してもいい」
なんていう所が、おこがましいよ。

勘違いするのは結果出した選手が言ってくれ。
イ・スンヨプが「チームにプラスになるなら、二軍にいってもよい」
とか言う様なもんだ。笑っちゃうんだよ。はっきりいって。
488名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:23:22 ID:oCpvi77e
あららw

扶桑社教科書 検定審委員が批判談話 朝日新聞検証記事、文科省「不適切」
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08na1003.htm
コメントは「検証・『つくる会』教科書」と題した六日付の朝日新聞の特集
記事に掲載され、天児氏が検定審委員であることを断らず「早稲田大教授
(アジア政治史)」とのみ表記。「歴史の全体像、説明弱い」と見出しが
付けられ、扶桑社の歴史教科書について「教科書である以上、歴史の一面だけ
ではなく、バランスよく全体像が説明されていることが、特に大切だ」などと
して具体的記述を批判している。

文科省教科書課は「検定審の委員が、自分たちが合格させた教科書を批判して
いるとすれば自己否定であり、あり得ない」と当惑している。

つくる会の藤岡信勝副会長は「歴史教科書の合否決定に関与した人物が、職務上
知り得た秘密を元に特定の教科書の採択妨害に一役買う発言をすることは許し難い。
また、天児氏が検定審委員であることを隠して研究者の見解であるかのように掲載
した朝日新聞は報道のモラルに反している」と批判している。

天児氏は「中華人民共和国史」「等身大の中国」などの著書があり、朝日新聞
の記者と社外の研究者がアジアに関する共同研究を行う研究機関「朝日新聞
アジアネットワーク」の社外委員も務めている。

                  ◇

朝日新聞社広報部の話「研究者の立場でのコメントであり、紙面でも『アジア
政治史』と専攻を明記している。あくまでも検定決定後の教科書について求め
たものであり、検定過程については尋ねていない。その判断に立って掲載した」
489名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:23:24 ID:16u6dAGh
中村のこと必要ってのが意味わからない。ソウカの人達が多いからかな。
490名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:23:24 ID:MCeqIdW8
>>484
なんかの釣りですか?
茸と藁がこの2試合で見せたパフォはポジション考えると相当酷いぞ、
特にイラン戦の小笠原みたいなのはもう代表から外した方が良い。
491名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:24:00 ID:J25IHGSB
そうか、分かった。辞退してくれ!
492名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:24:09 ID:rEA4Z7VM
>>486
君の言う本来の意味より、>>474の使い方のほうが浸透してるよ。
493名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:24:11 ID:gAssheje
中田もパスカットされてそれがシュートまで持ち込まれるとかあったからな
バレン戦は自分で潰しに要ってたけど あんなプレイみたくね
494名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:24:35 ID:/mdh8N8Q
中村、稲本、高原は自分の事で精一杯って感じ。小野、中田はチームの為なプレーできる。
495名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:25:04 ID:arq/P7Ep
中田・・・痩せたよな
496名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:25:29 ID:GnHzhQGU
うぜーんだよ中田
小笠原は2試合連続ゴールで結果出してるのに
フィオでヨルの控えのくせに1年ぶりに帰ってきて
でしゃばるな
実際、バーレーン戦、イラン戦で圧倒的な力の差みせつけたか?
ホント、中田は口だけ
497 :2005/04/08(金) 08:25:50 ID:2CxoixBb
>>483

オマーン戦の二試合は、中村が居なかったら勝てたかどうか
怪しいもんだが。
大体中田に居たっては、セットプレーですら結果出してない。
498名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:25:57 ID:j7F0LOqO
小笠原に直接言えよ
499名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:26:33 ID:SiEwfuCn
国内組みがゴチャゴチャいってるからいけないの?
500名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:27:32 ID:YZ3e8PDF
>>497
サ ン ト ス で い い じ ゃ ん
正直、茸と比べられるべきはサントスであって中田ではない
無理矢理中田と比べるお前が泣ける
501名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:27:53 ID:VJRmgpHV
小笠原うぜーーー
502 :2005/04/08(金) 08:28:34 ID:2CxoixBb
>>500

サントスって代表ではセットプレーであまり結果残してないよ。
何度もFK蹴ってるけど、一度も入ったことねえし
503名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:29:09 ID:i7aOaJvt
ぶっちゃけサントスのFKってどうなの?
504名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:29:29 ID:5kw1uBKR
中田がここ数年ドリブルで一人もかわした事が無い件について。
505名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:29:34 ID:RzaFtZrP
貸間派閥があるらしいな。
506名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:29:48 ID:ox/TXUub
ヒデ!俺は猛烈に感動した。代表の為についに引退を決意してくれたか。
507名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:03 ID:YZ3e8PDF
>>502
結果よりも現状のプレイの質だろ?
茸がバーレーン戦で見せた多数のFKがどうだったか言ってみろよ
お前、カズがウイング時代のプレイを基準にして語りそうだなw
トップ下でなにもしてない茸はいらねーんだよw
508名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:23 ID:1/AcLVFA
キングは2006年で40歳だぞ。

それでも「辞退する」なんていうはずがない。

代表を私物化しようとする非国民中田ヒダはどっか逝け
509名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:40 ID:gAssheje
アジア杯の中澤ヘッドってサントシュからじゃなかたけ?
510名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:52 ID:ZXoD97vd
出場辞退するのは、寿司ボンバー
511名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:52 ID:KXB4ABfk
って小笠原に比べたら中田のほうが全然マシたろ・・・
イラン戦で途中、小笠原が出てきた時は正直、試合を捨てた
と思ったぜ!
512名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:31:04 ID:6j5g+eYA
>>494
激しく同意
513名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:32:06 ID:Rz2gBpWZ
つうか中田がいなかったらW杯は無理だろ。
ここ二試合は中田がいなかったらと考えると怖いな。
514 :2005/04/08(金) 08:32:26 ID:2CxoixBb
幾ら動き回ったって、ゲキ飛ばしたって、勝てなきゃ全く意味は無い。
中田が居る試合で極端に勝率落ちるんだから、誰がいらないか
なんて議論の余地は無いでしょ。

それでも中田を絶対視する、日本のマスコミや評論家って何?
こいつらデータとか見てないのかなあ。
515名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:32:33 ID:Acf8rOIR
中田さん。
そんなにムキになる事ないよ。
小笠原はコネで入ってるだけだから・・・
516名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:32:45 ID:VWCoCUyv
中田もひでメールなんかにうじうじ書いてないで、直接代表選手たちに言えよ
517名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:33:19 ID:8O7xZsAQ
 とりあえず、何でも中田のせいにするのではなくて、中澤以外のDFを
見直す方が先なんじゃねーのか? あとFWの高原、鈴木も。
 中盤は小野がいなかったけれども、バーレーン戦は良かったんじゃない
か? MFは中田でも中田がいなくても、ある一定以上のレベルにはなる
と思うのだが。
518名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:33:36 ID:pDWXQHNy
>>514
イラン戦前に中田が入って負けた試合って、フランスと
セネガルとコロンビアだけですよ。
後の試合は軒並み勝つか引き分けてる。
519名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:34:02 ID:kW4iEdXm
中田一人生かすためにジーコがころころ変わる
頼むから代表引退汁!!
520名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:34:13 ID:i7aOaJvt
>>513
イラン戦は中田がいてもいなくても負けじゃねーの?
521名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:34:21 ID:GnHzhQGU
つーか海外組が力の差見せ付けないから不満が出てくる
1次予選と最終予選、140位のインド戦除けば
全てのゴールは国内組の得点
海外組なんてジャパンマネーとジーコの甘やかしで退化してる
522名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:34:27 ID:aouMD0/l
>>494
禿同だが、高原だけは違う。あの禿はとりあえず氏ねばいいと思う
523名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:34:47 ID:rEA4Z7VM
>>514
中田が入った試合って強豪相手だろ
524 :2005/04/08(金) 08:35:38 ID:2CxoixBb
中田を絶対視する奴って、情緒で語ってるんだよね。
データーや過去の結果じゃない。
だから話が噛み合わない。

俺だって、中田がいる試合で勝率高いなら、中田推してます。
スポーツ選手なら、結果で語れよ結果で。
アシストと得点が、サントスと並んで際立って多い中村が
優遇されるのは当たり前だろ。
ここ1,2試合の不調で、どうこう語るなよアホ
525名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:35:55 ID:bM1ohIyx
>>496
口だけの奴が言いそうな事だな
526名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:36:24 ID:KXB4ABfk
>>510
同意
527名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:36:39 ID:zbHXY//e
Jリーグだと気にならないけど国際試合だと小笠原の
手足の短さが気になる。ボールに足が届かないんじゃないかって・・・。
「がんばれ!」って応援はしてるんだけど・・・。
528名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:36:49 ID:QBzaPJKv
>>524
今不調なら外されるの当たり前じゃん・・・・


ID:2CxoixBbは一体何言ってんの・・・?
529名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:37:17 ID:rEA4Z7VM
>>524
試合見てるの?数字だけ見てるんじゃないの?
530 :2005/04/08(金) 08:37:37 ID:2CxoixBb
>>523

イランやオマーンやシンガポールって強豪だったんだ?(笑
531名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:38:05 ID:KXB4ABfk
>>496
分かってないな〜
素人だなコイツ・・・
532名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:38:13 ID:5BBxX6if
ここは 2CxoixBb を笑うスレになりました。
533名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:38:14 ID:hjFzh680
>>518
アンチ中田に言わせたら中田が居なかったらその3つの国にも勝てるらしいよ(w

それはそれとして、この文だと中田が居ることでの障害ってあくまで海外組みと
国内組みの確執でしょ? 別にこの間の試合を見る限り最盛期よりも力が落ちたと
いっても小笠原より劣っているとは思えないのだが
534名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:38:25 ID:N3ZNp73e
>>530
オマーンにもシンガポールにも勝ってるけど、
知らないの?
535名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:38:56 ID:6WmlG9+H
本来の中田は絶対必要。
今の中田は絶対不要。
ただそれだけの話。
536名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:39:11 ID:iLLwd8hj
3年前の中田は確かにすごかった。チームのなかで一人だけ動きが違った。
でもここ最近の中田は代表の中でも並以下の動き。
たまたまコンディションが悪かったのか、衰えなのか・・・
537名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:39:11 ID:uhswNv+5
データや過去の成績じゃない

と言いつつID:2CxoixBbがいきなり勝率云々言い出したわけだがw
538名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:40:03 ID:NVBGBcUk
高原とサントスは機能してないからいらない。
539名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:40:04 ID:KXB4ABfk
>>527
手足の長さなんか関係ねーよ!
そんな事は小さい頃からサッカーやってる彼達には
関係ないの!
『がんばってー』で、手足は伸びません!!!!!!!
540名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:40:12 ID:N3ZNp73e
>>536
並以下というと前回のプレーヤーの中では中田以上は誰ですか?
541名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:40:19 ID:VWCoCUyv
昔:巨人、大鵬、玉子焼き
今:巨人、中田、吉牛
542 :2005/04/08(金) 08:40:30 ID:2CxoixBb
中田が居ないときは、チェコには勝ってイギリスには分けてるけどな。
要するに、中村だけの時は、彼中心に回るけど、中田がいる時は
分散するんだよ。で、分散した時に、中田の攻撃は怖さが全く無い。

ようするに、攻撃の半分を捨ててるようなもんだ。
543名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:41:02 ID:CawFnbQG
先のイラン戦・バーレーン戦で、中田が他の日本人より抜き出てるようにしか見えなかった俺は…
544名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:09 ID:GnHzhQGU
小笠原の方が全然上
今の中田だったら長谷部でも使ったほうがよほどまし
545名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:25 ID:f4UdXRIR
代表の障害は中田じゃなくてジーコだから
546名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:27 ID:2qJN4/gR
チェコ戦に中村出てたっけ?
547名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:34 ID:dubfsN8c
悪いのは結果を出さないFWのせい
悪いのは高原
548名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:44 ID:zf7FApmf
ようするに、まとめるとだ。

誰が何をやっても、日本は弱い。ジーコのせいでも中田のせいでも、誰のせいでもなく弱い。
549名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:42:50 ID:5x0FPS/5
どう考えても今の状況では、中田より高原のほうがいらない
550名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:44:01 ID:8O7xZsAQ
>>542
 W杯予選と、そうじゃない試合との区別をしろよ
551名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:44:10 ID:JQ3+YS2f
結果がすべて
中田はいらない
552名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:44:52 ID:dPl2+XoV
障害と気づいているなら、
とっとと代表辞めてくれ。
553名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:45:23 ID:gCryJGlF
俺的癌病巣
一位、鈴木
二位、福西
三位、宮本

中田氏には頑張ってもらいたい
554名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:45:49 ID:lVdNgPKW
やっぱり2ちゃんって逆を言ってるだけだな。
ミツオスレではミツオ否定、中田スレでは中田否定
555 :2005/04/08(金) 08:46:49 ID:2CxoixBb
だからさあ、中田が絶対必要と言ってる奴は、理由を語れよ理由を。

世界での経験と、リーダーシップだけあればいいのならカズでも置いとけ。

今の中田は野茂みたいなもの。
もう要りません。
あの程度のレベルなら、国内組押しのけるようなものは全く無い。
556名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:46:59 ID:aouMD0/l
結果がすべて
高原氏ね
557名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:47:10 ID:uhswNv+5
高原は、こっちの期待(不安)通りことごとく外すよなぁ。
ゴール前で彼にボールが渡るとまったく入る気がしないw
力入りすぎだ・・・
558名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:47:11 ID:Bm8HMtYs
>>544

ミツオジサクジすんな
559名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:47:12 ID:EjWlBhbX
昔の中田は自分の好かない奴にパス出さなかったりしてたしな
まさに高慢な王様だった
今は裸の王様に成り下がり、他選手の不満が高まったと
560 :2005/04/08(金) 08:48:17 ID:wvEz/Gp+
中村よりは必要
561名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:48:33 ID:KXB4ABfk
>>551
結果がすべてなら全員要らなくなったうだろ・・・
562名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:48:52 ID:CD0ArBrU
いらないから辞退してくれ中田
563名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:49:16 ID:rEA4Z7VM
>>555
お前の言う理由なんて、対戦相手を無視した勝率だけだろw
564名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:49:42 ID:I9v2rOKc
運動量と守備ばかりで評価されるようになってきたのが気になる。
昔に比べて意図不明なパスもパスカットされる場面も増えてしまった。
565名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:49:43 ID:tMdMjJgU
>>546
<日本代表メンバー>
GK:1 楢崎正剛
DF:3 坪井慶介、22 田中誠、5 茶野隆行
MF:8 西紀寛→21 加地亮(後半0分)、6 稲本潤一→4 遠藤保仁(後半20分)、18 小野伸二→15 福西崇史(後半36分)、14 三都主アレサンドロ→17 三浦淳宏(後半36分)、16 藤田俊哉(cap)→19 本山雅志(後半36分)
FW:11 久保竜彦、20 玉田圭司→13 柳沢敦(後半18分)

サブ:12 土肥洋一、23 川口能活、2 永田充

中村出てないな
566名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:49:55 ID:ZXoD97vd
出場辞退をするべきなのは
寿司ボンバー・中村スンスケ
567 :2005/04/08(金) 08:50:27 ID:2CxoixBb
日本のFWは頑張ってるよ。
能力が無いのはしょうがない。
でもトライはしてる。

中田ってトライすらしてないよね。
ペナルティエリア内でフリーでボール持って
ゴール前2mの柳にパス出した事もあったな。
(どことの試合かは忘れたが)
自分で打てよ自分で。

得点の執念感じない奴は要りません。
568名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:51:32 ID:ZXoD97vd
俊介を外したトルシエは流石だよ
569名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:51:53 ID:tJSYioIF



       FW全員クビにして、ブラジルやペルーから日系人連れて来い!




570名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:52:37 ID:c/dAQIDU
小笠原っていつも文句言ってるな
小笠原が代表で活躍した試合って、記憶にないんだけど、なんであんなえらそうなの
571名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:53:25 ID:PmRa3Uro
この人はイチローみたいな求道者タイプのアスリートって思い込んでちょっと尊敬してたけど
お菓子や肉ばっかり食べて野菜を一切食べない偏食野郎って知ってから、大嫌いになった。
そのせいで股間の骨痛くしたらしいじゃん、アホだな。
572名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:53:43 ID:JQ3+YS2f
>>561
中田加入前後比較して中田が入ってよかったとこ何もないだろ
573 :2005/04/08(金) 08:53:52 ID:2CxoixBb
逆にトルシエなら今の中田は絶対呼んでないと思うよ。

何故って?呼ぶ理由が無いだろ?
代表でもクラブでも結果残してない選手を、チームの不満
呼んでまで呼ぶ理由がどこにあるんだ?
574名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:56:12 ID:6fejMhfx
中田、中澤、鈴木、川口のような
肉体的にも精神的にもタフな選手が日本代表に相応しい。
575名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:56:56 ID:GnHzhQGU
やっぱり技術が格段に落ちたよなー
昔からタッチが柔らかい方ではなかったが
パスだけなら俺のほうがうまいんじゃないかと感じるもの
後、ドリブルとシュートもしなくなったよね
で残ったのが運動量と守備・・・
こんなの明神でいいじゃん
576名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:57:07 ID:3mMRWmr7
          ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l    文句いえないわね、監督が決めたんなら
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
577雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 08:57:53 ID:abIEwbVP
加地も、何か言わないかな・・・
「自分のセンタリングがだめなら、クロスは上げない」とか・・・
578名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:58:15 ID:ZZuCIL8F
テレビはボール持った人しか映さないからな、中田は持ってないときの
動きも良いんだよ。
579名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:58:40 ID:dSyMwdlK
>辞退してもいい。ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば


勝負に必ずなんてないわけだから=辞退するつもりはない


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 08:59:00 ID:omkHm6CB
>>567
中田は自分が打って外したら批判されるから打たないと思う
プレーの質同様に精神的にもかなりネガティブになっている

自分も日本代表のFWは頑張っていると思う
581名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:59:05 ID:Acf8rOIR
ローマ最後の年が、絶頂期だっだんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:59:33 ID:8M8av9N5
予選落ちの危機感が薄いのは確かだ。
埼玉で俊輔が三都主にドッツカれたプレ-のように
後半集中力が途切れるのはことの重大性に気づいてないからだ。
グル-プ3位プレ-オフ経由のほうが精神力強化にはいいかも。
コンフェデレ-ションカップはたぶん惨敗すると思う。
先が読めず安易に流れる俊輔をはずせ!!
583名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:00:38 ID:RLRhzv9l
やっぱ日本人の誇る真のヒーローは野球選手である松井だよな。

中田と違って人気も実力も備えてるしさ。
中田なんてマスコミ受け悪いし、チームメイトからも嫌われてる感じじゃん。

ヘディングばっかりやって頭が弱くなってる、酒豚とは松井は人格が違うわけよ。

松井はNYに初めて上陸した時に
まず貿易センタービルの跡地、グラウンドゼロを訪れて犠牲者に祈りを捧げたんだって。

そんな松井に感動して、入団記者会見の時、松井の代理人が会見で泣いたんだよ。

それに比べて、中田なんてホモみたいなカッコしてイタリアの町をうろついてるだけじゃん。

やっぱ日本人が誇る真のヒーローは松井だね。
584名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:00:47 ID:vdav8IE/
でも本戦には出たいんでしょ?
585名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:00:50 ID:Z9pkmFEM
なんか、最近ミスばっかりしてない?
パスミスからカウンター。
586名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:00:51 ID:MC3fA5qv
うーん、こんなコトいう選手だったっけ!?
まぁ、本人に言わすまで選手から直に反感をかってるコトだけはたしかだな!
うまいもへたも反感があるのなら組織力に影響があるからやめるべき。
でも俺はこの反動から中田が一皮むけてくれることに期待してみようではないか。
587名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:00:55 ID:5ubn3zmR
意外と代表ってだめなチームだな
588 :2005/04/08(金) 09:01:00 ID:2CxoixBb
中田ってパスの種類も少ないよな。
こいつが受け手に優しいバックスピンのかかったパス出すの
見た事無い。中村はイラン戦で一本出して、サントスに通って
それが決定的チャンスになったよね。

その直前に中田も同じようなパスだしたけど、強すぎて
ライン割ってた(藁
適当にスペースに放り込んで、「よきにはからえ」か。
おめでてえな
589名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:01:54 ID:jxuy5goq
ヒダはお前がミスだらけなのによく言えるな。
590名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:02:23 ID:UFns/oEJ
しかーーーーーーーーーーーし

中田どうこう言う前に他の選手をなんとか…
しかも代役がおがわらさじゃ
591名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:03:02 ID:rL/rdP/T
そりゃ長い間干されたと思ったら、突然召集されて
で、試合がぐだぐだになったら
あちこちから「中田が悪い」と言われちゃ怒りたくもなるだろ
592 :2005/04/08(金) 09:03:29 ID:2CxoixBb
中田のパスのキックの種類の少なさは昔から指摘されてて、
その点だけなら、小笠原の方が上と昔から言われてる
593名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:03:43 ID:G0bTXyR3
>>588
ルーマニア戦見てないの?
594名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:03:56 ID:omkHm6CB
>>583
松井やイチロークラスとまではいかなくても
彼らの足元に近づけるサッカー選手が出てきて欲しいものだね
あえて言えば小野くらいなものか・・・
595名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:04:12 ID:3mMRWmr7
          ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l    文句いえないわね、監督が決めたんなら
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
596名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:04:14 ID:ld01Ke0v
イラン戦は負けたが、中田のクロスがなかったら福西のゴールはなかった。
597名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:04:15 ID:N5KToA4b
ヒデは2010年は行く気なしなのか?
598名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:04:30 ID:asSgp+Ke
>これが自分にとっての最後のチャンスだろう。
>02年W杯の不完全燃焼を最後に晴らしたい。そんな自分が今の日本代表の本当に
>障害となるのなら辞退してもいい。

中田、代表引宣言−自身の公式サイトで言及−

by朝日新聞
599名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:05:14 ID:ZxGyRpwN
そろそろ若手の台頭ってのはないのかな
600名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:05:14 ID:ITuHbsDz
やっぱり中田がいないとダメだな
601名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:06:05 ID:asSgp+Ke
中田もHPで書かずに
直接本人たちと話し合えよ。
602名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:07:29 ID:RTX4ZMPX
愛知万博行ったけど、、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみ
603名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:08:15 ID:dSyMwdlK
>>601
多分、中田は口ゲンカはめちゃくちゃ強いと思う。


それだけは俺は認める。中田は口ゲンカはまじで強い。

だから、他の選手はさすがに頭は悪いと思うので、中田に負けるよ 話し合いだと。
604名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:08:35 ID:JQ/K2F/7
でもなぁ・・・

やっぱり小笠原と中田だったら・・・
やっぱ中田を使うだろ。
605名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:08:56 ID:RcrAVyMM
海外組と国内組の対立を煽るが、鹿島組が一番優遇されてるのだが・・・
606名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:09:38 ID:ruqToz3P
潔いな 是非辞退してくれ
607名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:09:42 ID:5x0FPS/5
中盤を入れ替えてどんなに頑張ってもFWが高原じゃ点が入る気がしない
608名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:10:33 ID:A1BeKNrn
小笠原GJ!!!
609名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:10:47 ID:rEA4Z7VM
一番いらないのは柳沢
610名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:11:56 ID:uhswNv+5
高原が同じこと言ってくれないかな・・・
とりあえず2、3試合大黒を先発で使ってみて欲しい。
611雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 09:12:44 ID:abIEwbVP
禿げ原、小笠原、本山、
中田を見習えよ!
612名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:12:44 ID:3mMRWmr7
         ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、フィオではスタベンでさっぱりダメ選手ね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l    ゆっくりベンチでお休みできるからいいかしら♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
613名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:13:31 ID:ld01Ke0v
>>605
そうだな。
本山をなんで呼ぶんだろうな。
しかもFW登録で。
大久保か達也呼んだ方がいいと思うのに。
614名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:13:55 ID:asSgp+Ke
>>603
この場合の話し合いは
相互理解のためのものであって、
相手を言い負かすものであってはダメだろ。
615名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:14:34 ID:yeSSo+bE
中田よりも火事がいらないのは明白な事実じゃないのか?
616名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:15:32 ID:ci/FjknD
>精神的な弱さを見せるチームメート

小笠原
617名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:15:41 ID:LxnTXwKl
どっちもいらない
618雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 09:16:16 ID:abIEwbVP
>>615
確変するからなあ・・・奴は・・・
619名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:16:23 ID:dSyMwdlK
>>614
サッカー選手って基本は馬鹿だから
思ってることを言葉に変換するのは結構むずかしくてできないよ。

だからちょっと間違った表現すると中田に突っ込まれて

「あん? それ違うだろ あん? 俺の言ってること間違ってるか?あん?」

こんな感じになって終了〜
620名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:16:26 ID:3mMRWmr7
      ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさんメールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だからカジは代表で実力でスタメン ヒデはフィオでベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
621名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:16:31 ID:WOll0a0U
今の代表の雰囲気って、中学や高校の弱小サッカー部みてーだな。
大人になって陰口イクナイ
622名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:16:42 ID:aouMD0/l
>>615
火事よりも寿司禿のほうがいらないと思うよ
623名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:18:04 ID:OsJlv5tB
ただ目の前に来たボールを蹴るサッカーなんか誰がやっても同じだろ
その点野球は技術と才能が必要な訳だ
624名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:18:42 ID:3mMRWmr7

,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさんメールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だから寿司禿は代表では実力でスタメン ヒデはフィオでベンチ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
625名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:20:31 ID:ZA3sA50d
いまだに犬久保使えとか言ってる奴は学習能力0の池沼
626名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:20:35 ID:0i+0fC2z
ジーコが悪い
627名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:20:47 ID:5kw1uBKR
とりあえず一度ボランチに和製ベップを使ってくれ
628名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:21:31 ID:kzZuNwga
>「国内組」を中心とした控え選手がジーコ監督の起用法に不満を示す姿が情けなかった

こんなことメールでは、一言も書いていないのに、平気で付け足すから
またおかしくなる…。転載して記事にするのなら(それもどうかと思うが)
ちゃんと、原文のままのせんかい!

記者の意見を書くのなら、文章の終わりにでも、書けば良いのに…。

っていうか、これって無断転載??ヒデが許可するとは思えないんだけど。。。
マスコミが大騒ぎするってメールにも書いているぐらいだし
629名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:21:54 ID:xt3NOn/q
カズは大人 だの
カズなら上手く溶け込めた だの


馬鹿か?
もう忘れたのか?奴のアレな言動を

630名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:22:11 ID:Bm8HMtYs
>>619
お前も何言いたいのか意味わかんねぇぞ?
631名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:22:16 ID:Pdx/9wMm
こいつ何でも自分が逝ってることが正しいと思ってんだろうな。
思っててもいいから取り上げられんのわかっててわざわざこくな。
普段バカにしてるマスゴミに対してよw
とっとと辞退でも何でもしろや口だけ番長が
632名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:22:25 ID:o35TGyar
そこでキングの登場ですよ
633名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:23:12 ID:M9VJyQfj
 小 笠 原 
634名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:23:47 ID:aEiGWOzs
イタリアに行ってもベンチに座ってばかりなんだから、
いい加減日本に帰ってくればいいのに…。
たぶん、どのクラブに移籍しても使われるのは最初だけで、
結果を出せず烙印を押されベンチウォーマー。その繰り返しだよ。
Jリーグなら試合に出してもらえるだろ。チームにもよるけど。
代表の試合もミスパスばっかりでひどかったね。
635名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:23:50 ID:ZZuCIL8F
中田は怪我以前から話合いしてるよ。でも、他の馬鹿達が「中田の言っている
事はわかるけど、言い方がね〜〜」とか馬鹿発言してるし、実際理解してなくて
全然変わってない。北朝鮮戦が良い例だ。小笠原なんか全然ダメで、中村入れて
なんとか勝てた感じ。まあ、この辺はジーコの采配が糞なんだけどね。
636名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:24:01 ID:ffBj/BXx
97の最終予選はまだまだヒヨっ子で生意気だった。
でも、勝ちたい執念は誰よりも強かった
若いながら頑張ってる姿に感心した

経験者として今回の予選の日本代表の姿は情けなく見えるのだろう
誰が出るとか出ないとかじゃなく出た人が頑張る
それ以外ないじゃない
監督が選んだ以上は選ばれなかった人に実力がないのだから
現実として受け止めるしかないだろうに・・・

オガ・・・イジケ虫のトルシエ時代からは少しは精神的に進歩したな
ただ、実力からしたら間違いなく下だよ

実力無い組が固まって少数をハブにしてるとしか見えない
こんなんじゃ最終予選は勝ち残れない
それを一番知っているのはヒデとヨシカツ



637名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:24:16 ID:asSgp+Ke
>>619
思ったことを簡単に言葉にできるなら話し合いなんていらないダロ。
638名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:24:17 ID:Pdx/9wMm
>まずは話をするべき

お前くらい口が強くて生意気で運もよけりゃーなw
639名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:25:33 ID:1gtGVVZV
小笠原!早く謝っちゃえ!早く!
640名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:26:02 ID:ffBj/BXx
>>638
>お前くらい口が強くて生意気で運もよけりゃーなw

既に負け組み
641名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:27:32 ID:LyUHktlo
セリエAで長年活躍できることが、どれだけ凄いことかわかっていない香具師が大杉。
ヒダは凄いよ。
他の日本人選手とはレベルが違う。
茸なんかFKでしか点とっていないし、ヘナギは御覧の通り。
かつての名並だって控えだし、カズはたったの一点。
最近のヒダは、ポジショニングが後ろ過ぎるのと、ゴールに向かってのドリブルが減ったのは問題。
多分、途中でカットされての逆襲を恐れて、安全策を取りすぎなんだと思う。
それだけのことですよ。
642名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:28:26 ID:Pdx/9wMm
わざわざ大衆に問題提起せんでも自分の言い方変えてチームまとめる
努力したらエエのに。
結局自分が(`皿´)ウゼーとおもう人を言い負かしたいだけなんじゃないのこの人。
チームのためとかほざくんだったら、わざわざこの時期にこんな面倒臭い
ことせんでしょ。
643名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:28:47 ID:dSyMwdlK
いやー


中田は弁は立つからなあ
644名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:29:19 ID:3mMRWmr7
, ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、残りのW杯予選は出たくないのね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だって、恥骨炎は完治してないし、フィオ干されて夏まで移籍したチームを優先させなきゃいけないもの
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、フィオ干されて夏まで移籍したチームを優先させなきゃいけないもの
♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
645名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:31:09 ID:Bm8HMtYs
それにしてもあのチンギス・ハンの応援はダセーな。
最後何言ってんのあれ!?
「み〜ん〜な〜で〜か〜ち〜ぬ〜こ〜お〜」

て聞こえんだけどマジあれやめてくんねぇかなぁ・・
646名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:31:30 ID:VKg6EGBq
俊輔はサブで使えよ
647名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:31:50 ID:aEiGWOzs
キープ率、パス、トラップ、ドリブル、
みんなが言うように今の中田なら明らかに小笠原のプレーが勝っていると思う。
ただし精神的支柱や締め役として中田は必要かもしれない。
648名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:32:22 ID:sWgnaogA
中田とテニスの伊達がそっくりな件についてひと言
649名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:33:03 ID:PEx0BizU
>>571
おいおい、中田は偏食ではなくアレルギーだぞ
中田関連の本にも書いてあったはず
それに、お菓子が好きと言っても滅茶苦茶食べるわけではないだろ
でなきゃ体脂肪率4%台とかありえん
650名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:33:20 ID:lNIIRkEh
中田もまずはその選手に話ししたらどうだ?ネットなんかで流す前に
651名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:33:26 ID:eG2BZGV5
世界選抜戦の時は普通に活躍してましたが何か?
要するにアレだよ周りのレベルが追いついていないという話
中田も低いレベルで妥協しようとしないのが問題
652名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:33:27 ID:Oeap/4jz
中田かっこいいよ中田
653名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:34:04 ID:Bm8HMtYs
>>647
勝ってねぇよどこ見てんだよ・・
654名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:34:57 ID:LxnTXwKl
「海外組だ国内組だっていう言い方も議論もばからしい。それをあおる人にも問題はあるが、
本人たちが気にするのもよくない」

そういわれても大黒や本山が外されて、柳沢が使われてるという事実があるわけだが。
655名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:34:58 ID:3mMRWmr7

‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさんメールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     だからヒデのスタメンはカップ戦と世界選抜戦だけ♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
656名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:35:03 ID:xt3NOn/q
大体、北朝鮮ごときに完勝できなくて慌てて
一番キツイ試合に中田呼んどいて戦犯扱い

この数年システムの上澄みも無く、バックアッププレーヤーも満足に
選抜できない馬鹿ジーコ
前代表やクラブでなれた3バックですら、マトモに決め事を作れず
選手同士で修正するお粗末さ

今まで格下相手や親善試合で勝ったり負けたりなのに、中村マンセーで
中田をバッシングする馬鹿代表坊

負けて監督かわりゃ良かったんだよ
657名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:35:21 ID:l/ZnnIYP
ネット上で警鐘を鳴らさんでも、直接話し合えば…
それで納得行かないら、代表辞退すればいいんだし。
658名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:35:42 ID:iN3J0tpV
セリエで活躍って 笑

年俸ランキングに入っているだけじゃん。しかもそのランキングに
見合うような人気もなければ、活躍も無い 大笑
659名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:35:50 ID:ZZuCIL8F
>>651
低いレベルで妥協してどうするんだよ・・・
660名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:36:08 ID:cUFBRqJF
こんな事が表立っちゃって、あと3試合、悪影響にならなきゃいいが
661名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:36:20 ID:A7SFrVub
ミツヲとヒデはほんと仲悪いな。
仲悪いというよりは、ミツヲが一方的にふてくされ反抗的なんだろうケド。

キライでもなんでもいいから、お仕事はちゃんとしよう。男なんだから。
662名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:36:46 ID:Pdx/9wMm
ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば

これ記者がまとめたんじゃなくて本人がそう言ったんならどうしようもなく
自分に酔ったアホですね。
言い換えれば、僕を辞退させたらドイツ戦に光は見えないですよってか?
そんな言い回しこねくり回してる前に体は使えるけど言葉は操れないチーム
メイトに気使ってやれよ。
663名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:36:54 ID:eG2BZGV5
いまならデポルのイルレタあたりを引っ張ってコレねーもんかね
664名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:37:22 ID:LyUHktlo
結局、アレだろ。
層化のプロパガンダってやつでしょ。
真の狙いは茸の利益で、小笠原をダシに使ってヒダ潰しみたいな。
その片棒を担ぐマスゴミ。
665名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:37:41 ID:JOOrTwTs
加地「自分が代表の障害なら辞退してもいい」

だったら良かったのにw
666名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:38:04 ID:E9duReX9
ヒダよ。
もっとドリブルしなさい。
667名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:38:07 ID:3mMRWmr7

‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさんメールで納得できなければ話し合えばいいといってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     それならヒデさんも他の選手と話し合えばいいのにね、HPで言っても一方通行よ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
668  :2005/04/08(金) 09:38:16 ID:Ep4TI42Z
●個人成績(2005.3.30更新)

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 3729分  4(FK1PK2)  12(CK3)
宮本   2993分  3
中村   2331分  7(FK3PK1) 11(CK5)
遠藤   2285分  3         3
福西   2205分  6         1
加地   2129分            1
中澤   2095分  5         1
鈴木   1988分  7         2
小笠原 1675分  4(FK1)     4
玉田   1549分  7         1
高原   1528分  3         2
中田英 1495分  1         2  ←( ゚,_・・゚)ブブブッ
稲本   1434分  1         2
山田暢 1323分  1         1
小野   1094分  3(FK1)     2
中田浩  974分  2       
久保    857分  8          2
柳沢    777分  4       
藤田    717分  1       
本山    643分            5
松田    405分  1
茂庭    191分            1
大黒     32分  1 
669名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:38:19 ID:LxnTXwKl
>>663
実は俺もそう思ってた。
結構、日本代表のこと詳しかったし。
670名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:38:29 ID:poNP373f
>>655
★芸スポ+板専用 荒らし報告スレ 2★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1107377435/l50
671名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:39:01 ID:JOOrTwTs
>>662
浅い
672名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:39:25 ID:eG2BZGV5
>>659
しょうがねージャン
日本のFWのレベル考えるとさ
やさしくパスしてあげても宇宙開発とか枠いかねー連中だもんな
そういうFWも一応「海外」組みだけどw
673名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:39:49 ID:I9v2rOKc
>>651
世界選抜のパフォーマンスで評価されても・・・
ファイティングオペラでインリン最強とか言うようなもんか?
674名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:40:07 ID:Rm5Sg3qe
今の中田って偉そうなわりに実力がないからな。
中村中心のままで国内組が必死だったころのほうがどう考えても良い。
中田がビシっと点をとって「このぐらいやってから文句を言え」と言えば誰も文句は言わないんだけどね。
それだけのことができなくなっている。
675名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:40:15 ID:XwLD0kbX
>>662
全然違う。
676名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:41:36 ID:3mMRWmr7

‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさんメールで納得できなければ話し合えばいいといってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     コカコーラのスポンサーつけて必至のヒデさんにそんなこと言われても誰も納得しないわ♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
677名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:41:38 ID:b6c5/OjH
物言いはともかく現実に必要なのは勝ちにつながるプレー。
中田英に往年の輝きが無いのは否定しようもないけど、
2まわり小粒の小笠原に劣化の兆しを感じるのは気のせいか?
678名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:42:01 ID:jDH7O8Rf
一見中田のパスミスに見えるものの多くは
FWが中田のパスを予測して走りこんでないせいで
中田の責任でないものが多い


と言ってみるテスト
679名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:42:26 ID:rkZCc0WO
>>502 : :2005/04/08(金) 08:28:34 ID:2CxoixBb
>>サントスって代表ではセットプレーであまり結果残してないよ。
>>何度もFK蹴ってるけど、一度も入ったことねえし

中村オタは本当に嘘ばっか!
680名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:42:38 ID:eG2BZGV5
>>669
いや同意してくれる人がこのスレにいるとオモワなんだw
4−2−3−1システムを基調とした流動的な戦術システム見てー

なんかいつものベンゲルさんが06年以降日本の監督やってもいいみたいなこと言ってるけどさあ
それじゃ遅いんだよ
681名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:43:11 ID:ZZuCIL8F
>>668
アシストするにしても、FWが糞だから、中央から直接FWは今の日本じゃ無理。
だから、サイドの選手通すしかないから中央の選手のアシストは増えないよ。
中村のアシストにFK入ってないし。
682名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:43:25 ID:3mMRWmr7



‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、マスコミ嫌いで有名だけど
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     こんなにマスコミを利用する選手もめずらしいわ♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ マスコミュニケーション論を勉強したわたしはそう思うわよ・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
683名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:43:58 ID:rEA4Z7VM
>>680
面白そうだけど、その1トップ出来る人材が・・・
684名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:45:10 ID:pk0yOWKP
本人に直接言えって言ってる奴いるけど、もう言ってるんじゃないの?
そうしたら「ヒデさんは言い方が…」とかいわれて結局言いたいことは伝わってないし
あげく小笠原みたいにマスコミに愚痴る奴も出てくる、だから文章で表現したんだと
思うけど。
685名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:45:10 ID:aEiGWOzs
>>668
ほとんどの試合でトップ下なのに、その成績は酷い。
中田の固い動きならその程度なのには納得。
686名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:45:10 ID:/OiZUGS3
なんか、前もHPでチーム批判してたよね。
こういう場所で言うから、いろいろと問題になるんであって。
ああいうのは、選手やスタッフらとミーティングする機会があるんだから
そこで直接言ったらいいのに。
変に個人のHPで愚痴ったりするから、選手同士の関係がギクシャクするんだよ。
直接言った方が後腐れないのに。
687名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:45:27 ID:eG2BZGV5
>>683
完治してないだろうけど久保に期待
けが人に期待してしまうところが情けないところではあるんだけれどね
688名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:46:03 ID:cUFBRqJF
仲違いみたいなものは、お互いの勘違いから来るんだよ。話し合えよ
689名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:46:11 ID:xODWxpO0
中田がいなくても予選を勝ち抜けると思っているのは実はジーコ
690名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:46:21 ID:ld01Ke0v
>>683
いるとしたらチェコ戦くらいの調子の久保しかいないな。
691名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:46:23 ID:rEA4Z7VM
>>687
いいね、ぜひ見たい。今の代表はサッカーとしては面白くないんだよ。
692名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:47:06 ID:LyUHktlo
ヒダは、もっと攻撃一辺倒で良いと思う。
逆襲まで計算に入れようとして、消極的なプレーになっている事は事実。
今の日本代表で、唯一厳しいマークの中でも、単独で前を向ける選手なのだから、もっと高い位置で勝負して欲しい。
茸なんて、逃げながら後ろ向いてプレーするばかりだしね。
あいつトップ下で先発した割には、ほとんどハーフラインの所やサイドでボール触っているし。
糞でしょ。
693名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:47:27 ID:z+izu9Im
”ここで全部を話すわけにはいかない”とか書いてたし直接言ってるでしょ
694名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:47:34 ID:Btl7SJMw
やっぱり「障害」だよ
こんなことやってんだから
695名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:47:48 ID:asSgp+Ke
>>684
直接言って伝わらないモノが
メディア通したら伝わるのカヨ。
696名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:47:57 ID:8eHS/1Fj
攻撃がダメだったが守備はよかったから守備的ボランチに徹すればいいよ。
697名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:48:08 ID:XwLD0kbX
もちろんその辺は本人にも言ってるだろ。
前の予選でもベテランどもにじゃんじゃん指示飛ばしてたし
パルマ時代もHPの前に監督に相談してる。
698名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:48:25 ID:V+VVH2r3
>>684
それをわかった上で叩くのが2ちゃんクオリティってとこなんじゃないのかね。

まあ実際には中田より中村の方がいらないけどな。
この前の試合見てたら明らかだ。
層化の圧力がなきゃ使わなくて済むんだろうけどな。
699名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:48:59 ID:3mMRWmr7


‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、よく知ってる人ならあたりまえだけど
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     ヒデさんは自分のHPか、ちやほやしてくれる取り巻きとのインタで愚痴言うのよ
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ これじゃ誰もついてこないわ、・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
700名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:13 ID:o6zXcdx9
小笠原はJで結果を出すより短い時間での
代表戦で結果を出そうと思わないと無理。
FWじゃなく中盤の選手が試合の流れから
消えてるなんて後半終盤で息も絶え絶えの
中村でもありえないよ。
701名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:16 ID:cUFBRqJF
気を遣う他の選手にも、気を遣わせちゃう中田にも問題ありだな
702名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:25 ID:Svoz47uC
どうぞ辞退してください
703名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:41 ID:GOTYujzO
まあこういうのは日本代表だけじゃないだろ。
チェコも前にネドベドで揉めたしアイルランドもキーンが火種になってたし
ウクライナもシェバいないほうが・・・みたいな感じもあるし
王様がいる代表は揉めやすい?王様がだらけでも揉めるかw
704名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:50 ID:G2uR51+z
ミツヲは2流相手でスペースある時しか活躍出来ない。
イタリアで何年もやってる中田のほうが1000倍マシ。
ジーコはミツヲを切って中田のバックアップはもっと
活きがいいのを探してくらっしゃい。
705名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:49:59 ID:lNIIRkEh
>>684
仮に直接言ってたとしたらHPでこんなことも書いていたらその方がダメじゃね?
なんか本人に直接言ったような書き方には思えんだけどな
706名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:50:12 ID:xODWxpO0
トップ下もだめ
ボランチもダメ

右WBで鍛冶さんとポジション争いしてまけるの怖いだけちゃうか?>>1
707名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:50:27 ID:/uurUYC9
今の日本に最高のフォーメーションを考えたぞ!
4ー6ー0だ。点取れないFWいらん
708名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:51:11 ID:xODWxpO0
中田を切って松井
高原を切って大久保

これでいいじゃん
709名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:51:16 ID:ru6V5UhA
>>574
禿同。
他にも松田、小野、サントスとか。
戸田も順調に成長してればな・・・。
710名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:51:22 ID:eG2BZGV5
4-2-3-1なら石川とか永井とか村井とか使えると思うんだよね
ウイング気味に中盤の選手が前線にはれるし
あと将来を考えるのとカンフル剤的に若いの入れとかないとマズイでしょ
一番若いのが結果出してない大久保じゃダメでしょ
711名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:51:23 ID:lNIIRkEh
結局小笠原がマスコミを通じて批判するのも中田がHP通じて批判するのも同じ事じゃん
712名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:51:42 ID:3mMRWmr7



‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、代表に招集されすまえ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     イタリアの地元誌でバシバシ酷評されてたわ♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ かわいそうだった、代表でしか相手にされないなんて・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
713名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:52:58 ID:A7SFrVub
代表がギスギスするんだったら、ひと枠無駄になるけど
ゴンを常に呼んでおけ。
「いい雰囲気作り要員」を呼ばなきゃいけないのも情けないけど
トルシエの時も若干そんな役割だった。
714名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:54:18 ID:xODWxpO0
>>713
あっそれでいいや
715名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:54:29 ID:3mMRWmr7

‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、メールで言うなんて、もう照れ屋なのね♪
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     選手全員で話すと、チームで試合出ていないから叩かれないか心配なんじゃない?
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ かわいそう・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
716名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:55:50 ID:XT5+1xfv
中田の言うことの先には目標が見える。
国内組の選手が口にする批判にはそれがない。
代表は仲良しクラブじゃないんだからな。
717名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:56:00 ID:vaIkthYE
んで不満持ってる国内組みって誰よ
小笠原は知ってるけど
718名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:56:43 ID:M9U6XE8l
てか、堅気じゃない商売してる人が、HPみたく自分の表現手段持っちゃうと
あんまりろくなことにならん気がする。
まぁ、所詮サッカー選手だから、ミュージシャンでも芸術家でもないんだけどさ。

普段の言いたいけどわかってくれない部分とかため込んでるっぽい奴とか
試合では熱くて良いプレーする奴って、記憶に残ってるだけでも結構多いけどな。
あんまり、日記とかで発散しないでいてほしいw
719名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:56:48 ID:zxDsahzD
中田や小笠原は、問題もあるけど使える。
加地さんも問題あるけど使える。
高原に辞退してほしいんですが。
720名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:57:17 ID:zrmKiJ/w
雰囲気づくり要員:中山
幸運アップ要員:鈴木隆
721名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:57:19 ID:8jTR/55H
高原  <おまえは代表の障害だから辞退してくれ
小笠原 <おまえは代表の障害だから辞退してくれ
加地  <おまえは代表の障害だから辞退してくれ
三浦淳 <おまえは代表の障害だから辞退してくれ
茶野  <おまえは代表の障害だから辞退してくれ
楢崎  <おまえは代表の障害だから辞退してくれ

と、ジーコ以外の方々が言っております
722名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:57:20 ID:HbhT8/g6
>>1
必要か、不必要かは周りが判断するから
呼ばれたら行け、呼ばれなかったら行くな。

おまえが判断するな。
723名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:57:35 ID:3mMRWmr7

‐,      ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、男らしくないわ、自分のHPで言うなんて
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     それにヒデさんのHPはイタリア語で読めないのね♪
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ これが不思議よね、イタリアにファンいないのかしら・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
724小野:2005/04/08(金) 09:58:21 ID:SQ3IYVFK
>>713
「彼は神です。」
725名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:58:23 ID:CO2Bxneo
あくまでも、あくまでも
中田さんは自分から身を引くんです。
リストラされたわけではありません。
726名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:58:37 ID:ld01Ke0v
高原以外の日本のFWなんてシュートすら撃てねえよ。
727名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:59:42 ID:iDxEN0o7
このスレはのびてる
728名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:59:56 ID:DfsdG20R
2chでは日本代表に誰々が要らないって議論ばかりだな。
そんなこといってたら誰もいなくなる。
729名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:21 ID:zxDsahzD
>>721
小笠原はサブとして、いてもいい。
加地さんはクロスの精度を上げてくれれば。
楢崎は必要。自分は川口ファンだけど。
730名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:33 ID:Acf8rOIR
AAウゼェ。
言いたい事があるなら、そんなもん使わないで
ちゃんと言え!
731名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:47 ID:8jTR/55H
>>728
代えはJにいくらでもいる
732名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:55 ID:zxDsahzD
>>726
玉田や鈴木は枠内に撃っていたね。
柳沢はアシストしていたね。
733名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:01:02 ID:au991lkU
福西は顔は若いがかわいいじいちゃんみたいな声してんのな
734名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:01:09 ID:CO2Bxneo
でも加地だけは確実にいらんと思うぞ
735名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:01:38 ID:yeSSo+bE
FWなら、平山&森本でもいれておけば、寿司よりは点を入れてくれる悪寒。
火事を辞退させて、小野と中田のダブルボランチですべては解決じゃないか。
736名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:02:28 ID:3mMRWmr7

ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、メールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     バカよね、週末のユーべ戦は実力不足でベンチなのに
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ 自分が実力不足ということね・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'

737名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:02:30 ID:zxDsahzD
高原はアリバイシュートばかり。

そこでパスすれば攻撃の機会が増える所、
キープできないのに一人でボールをかかえて相手に取られる
という場面を何度も何度も見た。

こいつよりはヘナギの方がマシ。
738名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:03:34 ID:3mMRWmr7
,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   /      ヒデさん、メールでサッカーの世界は実力至上主義と言ってるわ
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     バカよね、週末のユーべ戦は実力不足でベンチなのに
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ でもイタリア語では読めないのね、ヒダメールは・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'

739名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:03:43 ID:eG2BZGV5
なんかベンゲルスレがあるのでそちらに移りますね
740名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:03:55 ID:Vbk/E37a
中澤だけは絶対必要
741名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:13 ID:2O9hM7jw
>>735
電柱と馬鹿入れたところでどうにもならんよ
禿より使える可能性はあるがな
742名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:17 ID:Qqr64zt8
日本は組織力で戦うべきだった。中盤に個性はいらない。
743名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:23 ID:G0bTXyR3
>>728
まぁ2ちゃんだから。みんな煽り合いしたいだけなのよ。

誰々が要らないなんて言うほど日本は強くないんだけどねぇ。
ブラジルくらい選手層厚ければ、そんな贅沢な事も言ってみたいけど。
744名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:30 ID:x/GaHlSl
中田好きじゃないが茸よりかは代表に必要だと思う
745名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:36 ID:8jTR/55H
>>729
小笠原は拮抗した試合では使えないうえ、失点に繋がる軽率なポカをやる。

加地はクロスが上手いよね。相手選手にブチ当てるとこだけが。
日本が失点する時、気付いたら、いつもそこに加地がいる。

楢崎のポカも見てらんない
746名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:05:39 ID:4zWfOZgB
>精神的な弱さを見せるチームメート

精神的な弱さを見せるナカタに言う資格はあるのか?
747名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:06:36 ID:pkGJhuGZ


小笠原も影でコソコソ言わないで、監督へはっきり言え。
キャバクラ事件でミソつけても使ってくれてる監督に言えたらの
話だが・・・。
748名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:07:52 ID:kALTSVfC
予選は辞退で本選は出せってことか。
なんか勘違いしてないかこの人?
749名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:08:27 ID:LyUHktlo
小笠原はジーコ枠でいるくせに粋がるのはどうかと思う。

・ジーコ枠
@バットマン
A火事
B師匠
C小笠原
(参考)
・ナ良橋
・秋田

世論によりジーコ改心

・ジーコの犠牲者
@松田
A戸田
B森岡
750名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:08:48 ID:xnx8drru BE:143154566-#
まずは加地、こいつをクロスの精度高い奴と交換してくれまずはそれからだ
あとFW、これはもうどうにもならんからしょうがないな・・・
751名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:09:18 ID:8jTR/55H
加地が原因&起点での失点は、
そのうちFWひとりひとりのゴール数を抜く
752名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:10:36 ID:HWi7vhmF
なんで中田が叩かれてるのかがよくわからん。言ってることは正論じゃん。
「納得いかないなら監督と話をしろ」ってことでしょ?要は。
753名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:10:37 ID:3mMRWmr7
´,  -、 -、 `ヽ、   /      1対1でいえないヒデさんと小笠原は似たモン同士、これが結論ね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     似たモン同士だから、いつまでたっても終わらないのね
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ こんな代表なんか応援できないわ・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
754名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:11:09 ID:gGDQq3ea
>>17
同意w
755名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:12:57 ID:TmBGffj2
仮に中田いなくなっても小笠原は出られない。
756名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:13:27 ID:dVPcwmCd
>>574
同意。
ここに宮本、サントスも加えたい所だ。

稲本がベンチでも腐らず裏方として頑張っていたのは偉いと思った。
ここで奮起して頑張ってくれ。
757名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:13:38 ID:LyUHktlo
3-5-2にするなら火事でなくて、佐藤由だろ。
市川も調子戻れば、佐藤と市川で高レベルな争いをやって欲しい。
逆サイは、最近のサントスは糞なので、相馬と三浦を加えて三つ巴のサバイバルをやらせてと。
それで、宮本を外せば完璧だ。所属チームの控えが、代表キャプテンってギャグですか?

758名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:15:07 ID:EZnzElqs
>自分が今の日本代表の本当に 障害となるのなら辞退してもいい

茸に言ってもらいたい台詞だな。
759名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:16:24 ID:U5fW4hN4
>>741
だから「寿司よりは」って言ってんじゃん
760名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:18:23 ID:6ZQ+lki7
>>755
バーレーン戦の中田の所に小野が入るだけだからな。
あるいは遠藤。
761名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:20:04 ID:ZzxGAMIp
>>17
('A`)人('A`)
762名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:21:08 ID:7qLmLaAz
>自分が今の日本代表の本当に 障害となるのなら辞退してもいい

爺子に言ってもらいたい
763名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:22:11 ID:A7SFrVub
>自分が今の日本代表の本当に 障害となるのなら辞退してもいい

カズに言ってもらいたいセリフだな。
764名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:22:15 ID:uMa+rSNf
結局、監督が一番悪いんじゃん・・・・・・
765名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:22:36 ID:3mMRWmr7
ヒデメールは日本語、韓国語、中国語、英語で読めるのに
イタリア語で読めない
ヒデが気づいたら、イタリア語を入れると思うけど
もしかして、イタリア人に読まれたら恥ずかしいことでも書いてるのか?
ファンは不思議に思ってるだろに
766名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:22:55 ID:kLBR7anh
ヒダ 可愛いよ ヒダ
767名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:23:41 ID:lNIIRkEh
こいつ自分が国内にいたら真っ先に文句言ってただろうな
768orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 10:23:50 ID:6dnLjOFP
メチャメチャ正しいこと言ってるじゃん
769名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:25:27 ID:LyUHktlo
寿司が生きないのは、両サイドからの正確なクロスが入らないのが第一原因。
第2原因は、MFが下がるので、それにつれられて寿司まで下がってくる。
個人的問題としては、トラップが大きい。
シュート云々より、トラップの問題は早急に解決するべき。
ワントラップで、ゴールに向かうなり、MFに戻すなりして、サッサとPA内に向かえと言いたい。
770名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:25:28 ID:kLBR7anh
>>767
ワラタ

そうかもな
771名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:25:35 ID:y85iEwLc
小笠原もいい選手だとは思うけど、なんか安定してるとは言い難いよね
ある試合でよくても次ではあまり・・・・みたいなところがあると思う
それとイラン戦で後半に交代したときにたしかに残り時間が少な過ぎたっていいうのもあるけど
でもそれよりもボールを簡単に取られてたし、そのボールを取り返すべく激しくもいかなかった
イラン戦、バーレーン戦をみて中田もベスト時にはほど遠い感じだったけど
それでも守備も必死にしてたし献身的にやってたように思う
それまではもう中田はいらないんじゃないかと思ってたけど改めて必要な選手なのかなと思ったね

772名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:26:09 ID:Pk/f8gRu
そこで岡野ですよ、岡野。
773名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:26:18 ID:9zwhGwvx
中田はJに帰ってくるのが一番いいと思う。
もう海外で活躍するのは無理っぽいし。
Jに帰ってくれば国内組みともコミュニケーションとりやすいし。
774名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:26:50 ID:cMueigWc
松田はトルシエのときみたいに、使わねーなら帰るってそろそろキレるかな。
775名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:27:08 ID:1q+hOEJN
>海外組だ国内組だっていう言い方も議論もばからしい

これ自体は全くその通り。

なので早速高原のでくの坊を降ろして頂きたい。
776名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:27:19 ID:8U5CpdD0
>>683

4-2-3-1で1トップは中田。高さ以外はいけそうじゃん
777名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:28:02 ID:kLBR7anh
>>769
というか最近ボール持った局面でシュートモーションからの切り替えし多くない寿司?
本人は鋭い切り替えしと思ってるかもだけど、早くシュートを打てと。
778名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:28:45 ID:3mMRWmr7
今朝は芸スポ速報+にヒデのスレがたつと思って
サニーサイドアップの社員がここ見張っているだろな
ここ読んでるあなた、サニーサイドアップの関係者の人、朝から必死ですね
779名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:29:30 ID:A13Tl7IP
>>76
いやいや、俺の方がいらない
780名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:29:53 ID:eiLX0Kq1
>>777
だいぶ少なくなったよ。
前はもっとひどかった。
781名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:29:55 ID:0eWureET
高原は高原で「わざわざ海外から帰ってきてやってんのにサブなんてふざけんなや」
とか、自分のノーゴーラー振りを棚に上げるからね。
まあ、ジーコが次にここを決断してくれればいいけど。稲本は外したし。
782名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:29:56 ID:ld01Ke0v
>>776
ベンゲルかw
783名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:30:54 ID:gaZq+4PC
中田は加地に向けて間接的に辞退しろと言ってるんだな
俺はそう理解した
784名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:31:11 ID:LyUHktlo
>>777

プレーに無駄が多いのは事実と思う。
代表の試合では特にシンプルにやらないと、コンビ組みづらいと思うよ。
とにかくPA内で1試合にどれだけ仕事するかがFWの役割なので。
今の彼は、MFと言っても過言ではない。
785名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:31:16 ID:3mMRWmr7
サニーサイドアップといえば
所属アスリートの北島康介がAV女優と付き合ってたんだよね
アテネまえだったから爽やかイメージにしなきゃいけないときに
786名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:32:55 ID:8U5CpdD0
>>782

マジで?ベンゲルも言ってた?俺すげー
787名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:05 ID:3mMRWmr7

        -、 -、 `ヽ、   /      ヒデファンのみなさん、ヒデの事務所のみなさん、
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l     週末はベンチで休んでいるヒデさんを応援してあげて      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ 自分が実力不足ということね・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //きっと監督がいけないのよ、ヒデをはずすなんて`ー────────
r      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
788名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:09 ID:dVPcwmCd
>>781
それにしてもこの一年間ノーゴールでこの自信が、
というかノーゴールで焦って無理して悪影響してんのかね?
連携無しで不評な高原・鈴木ツートップだけど、
失点はしないという長所があるんだよな。
インド戦、オマーン戦だけでなく、ドイツ戦もこのツートップの間は失点無し。
この前のバーレーン戦は、引き分け狙いのバーレーンが引いていたから
得点しにくい分失点もしにくいというのはあったにしても。
789名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:16 ID:ffBj/BXx
>>662ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば

>これ記者がまとめたんじゃなくて本人がそう言ったんならどうしようもなく
>自分に酔ったアホですね。
>言い換えれば、僕を辞退させたらドイツ戦に光は見えないですよってか?

チームとして監督が決めたドイツへの道なら代表を外れてもいいですよって意味だろ
プロとしての言葉じゃないの
他の選手でチームのために外れてもいいと思ってる奴なんか一人もいないと思う
自分が出たいから・・・って利己的になってるだけじゃん
言い方は別にしてチームを思っているって気持ちは代表の中じゃ一番だと思う

日本に居る分マスコミに洗脳されてるんだよ『国内組』って言葉に・・・
アジアカップを中田抜きで優勝した自負はあるだろう
でも、バーレン戦で試合をぐちゃぐちゃにしたのは
オガのミスパスだということを忘れてはいけない
実力はまだまだ下だよ

先日のイラン戦でもポロッポロとトラップミスしてコロコロ転んで・・・
自分を省みたほうがいい・・・オガ
790くりり:2005/04/08(金) 10:33:32 ID:I4FWLkBH
確かに小笠原のふて腐れた態度にはムカつくわな。
途中出場でプレーにやる気ゼロで「いつまで我慢すりゃいいんだよ!」だからな。
中田が言ってる事は正論じゃないかな。
嘘でも「GKでもいいから選ばれたい」って態度が正しいと思う。
代表で必要不可欠のスーパースターじゃないからな。
中田はその点では懸命にプレーしてて代表に選ばれる権利があると思うね。
結果は最優先だが気持ちの無い代表選手をだれが応援するんだ?
791名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:39 ID:QtRTAK44
情報遅すぎ
792名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:48 ID:7l9gf+F3
俊輔や小野は上手いんだけど、どのポジションで使うのが一番いいのかよくわからん。
トップ下・ボランチ・左サイド、全部中途半端なんだよなあ。
一度、俊輔と小野を2列目で並べてくれんかな。
トップ下一人ではキツいけど、二人ならなんとかなるんじゃないだろうか。
793名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:34:12 ID:rkZCc0WO
>>717
>>んで不満持ってる国内組みって誰よ
楢崎、中沢、松田、三浦、遠藤、小笠原、藤田、大黒
が不満を表明してたな。
794名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:34:36 ID:UkEBsrFn
だったら日本に帰ってきて代表の練習にもっと参加しろよ。
795名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:35:25 ID:7VzkDWzm
>>793
ソースは?
796名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:35:42 ID:qSyrm7Nf
小野が帰ってくるとどうなるのか?
ボランチとしては小野のがタメ作れるし、展開力あるからなあ
結局3−5−2にするってことは中田か中村が外れるってことなんだよな
こいつら二人がその方がいいって提案したらしいが、皮肉なもんだな
でもジーコの中では中村、中田>小野なんで、小野が外されそうで怖い   
797名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:36:03 ID:BGxDK6Jd
中田、右サイドやる覚悟は無いのかな
加地の変わりにやって欲しい
格下と格上もしくは同等のところと
2度程やって判断して欲しい ジーコ
798名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:36:42 ID:vegh9phZ
面と向かって言わずに
自分のサイトに書きなぐっている時点で
小笠原となんら変わらんと思うが。
799名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:36:51 ID:sI9qrjG/
キャバクラセブンの奥が未だに代表復帰できません。
800名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:36:57 ID:E/vGg+eA
だからカズを出せと何回も言ってるんだ。
801名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:09 ID:ld01Ke0v
>>786
だいぶ前だけどなw
802名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:16 ID:8M8av9N5
仏大会で足元にボ-ル出さない中田が悪いと散々言ってた
マスコミがまた言ってるだけだし、中田のスピ-ド感覚で戦える人は
日本には他にいないわけで、仲間はずれになっただけ。
日本選手が世界基準のスピ-ドについていけないことを
見事に中田浩二がOGで証明した。
チャリティ-マッチに召集されない俊輔、出てみろよ!!
803名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:22 ID:z1XoGsd4
KING KAZU!!
804名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:38 ID:dVPcwmCd
>>794
そうだな。
去年ずっと代表戦に中田が参加しなかったから、
本番になって、中田が入った状態でどうすべきかあたふたすることになった。
本当はもっと早く試験、調整すべきだったのに。
個人技>チームプレイな国の代表なら、寄せ集めでもそれなりにやっていけるんだろうけど
日本代表はチームプレイが重要。
805名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:42 ID:+kDIMcw5
どうでもいいんじゃい
806名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:46 ID:LyUHktlo
アジアカップの優勝とか良く耳にするが・・・
激ワラ

ジーコの時の優勝は、奇跡の連続のマグレ。
得点も異常に少ない。それで大喜び。
一方、トルシエの時は圧勝。
勿論ナカータ不在。
でも、トルシエは単なる通過点、所詮アジアレベルと一笑。
つまりこの点でも、トルシエ>>>>>>ジーコ
さて、W杯後。よりチームを強くする為にジーコに交代と言う建前であったが、今やアジアレベルでさえ苦しむ状態。
これが現実。
807名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:54 ID:uj8rIt+2
宗教って怖いな
まじで中村がいなくなればいいのに
808名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:38:14 ID:ld01Ke0v
>>799
山田も・・・。
809名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:38:37 ID:rkZCc0WO
新聞には脚色されて書かれる。
自分のサイトには、自分がタイピングして書く。
810名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:38:47 ID:3mMRWmr7

               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
811名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:38:53 ID:kLBR7anh

ここ最近の寿司の積極的なゴールへの姿勢みたいなものは分かるが
結果、点を決めることができてないっつ〜のは寿司本人だけの問題にあらず。
チームとしてのコンディションが整ってない以上、選手たちに今以上のプレーを求めてもムダなんじゃないか?
コンディションが整ってないってのもサカーの技術的な事ではなくメンタル的な面、
アイツが気に食わないだのど〜のこ〜の。
ホントくだらねぇな
812名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:39:10 ID:7VzkDWzm
>>808
タリーさんは単独スロット。
813名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:39:33 ID:BGxDK6Jd
いくらなんでもジーコは
選手固定しすぎだと思うです
いや、もう監督ジーコでもいいけどさ
814orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 10:39:34 ID:6dnLjOFP
>>797
日本のベッカムと言われた君に右サイドをやってもらいたい
って言っとけば中田は断らないと思うよ
815名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:39:52 ID:uMa+rSNf
>>793
松田は、海外組とかまるで関係ない不満の持ち方だな。
国内、海外でグダグダ行ってるは小笠原くらいじゃないないか?
現在は。福西も言わなくなったし、中澤は、ジーコ自体に不信感
があるって感じだし。まぁ、三浦だ小笠原だは、まずは、一次予選の
最終戦のインド戦の腐れブリを、まずは説明してみろと、言いたいね。
816名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:39:58 ID:OT8AJssB
小笠原は2010年があるからいいじゃん。
お前は三国志で言うと魏延。
817名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:40:21 ID:h1HJVh7M
ここで小笠原マンセーしてるのって全部本人な気がする
818名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:40:42 ID:TqjuGWzg
やっぱ、監督としてはトルシエの方が一枚も二枚も上手だね。
819名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:40:44 ID:numGyWMI
小笠原が悪い
おめーなんか鹿島じゃなければジーコ使ってたか微妙なくせに
と思う、、、
820名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:09 ID:0eWureET
楢崎って何に不満なの?
あいつこそ実力で川口にポジション奪われただけだと思うが・・・
自分が出ると負けるから?
821名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:10 ID:BGxDK6Jd
>>814
ベッカムって感じじゃないような・・・

おれは昔スコールズのようになるのではと
夢想した
822名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:13 ID:3mMRWmr7

               ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、実力不足でユーべ戦もスタベンね
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
823名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:25 ID:ld01Ke0v
>>814
日本のベッカムと言えばアベッカムがいるじゃないか!
824名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:31 ID:FOqNGXvz
文句言ったっていいじゃない
にんげんだもの
                     みつを
825名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:37 ID:0knmLfGD
まーそぅひがむなって!事実だけど。
826名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:51 ID:dVPcwmCd
中田ヲタは(自分も中田好きだけど)、中田抜きの去年途中のジーコジャパンを
「所詮弱小相手の成果」と叩いているが、それを見る度に疑問に思う。

その同じ弱小に苦戦しているのが今の日本代表。
予選の対戦相手と、アジア杯の相手は殆どかぶっていて、
結果もアジア杯の結果方が予選より上回っている。
827名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:41:56 ID:CqHnW1b0
国内組の控え選手はボイコットすればいいよ。
仲田はウザイし名ばかりジーコに従うことはない。
ボイコットして仲田に仲間の大切さを思い知らせればいいよ。
828名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:42:54 ID:LyUHktlo
>>802

禿同

バティやロナウドなど、世界のトップFWはヒダのプレーを絶賛。
ヒダがセリエで長年いられるということは、それだけプレーのスピードについていけているということ。
当たりにも勝てる。
結局、他の日本人選手のレベルが低すぎるんだよ。
ヒダの文句言う前に、筋トレした方が良いのでは?
バーレーンの選手やイランの選手は凄い体してましたよ。
空中戦だって負け続けだったのによ。
829名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:42:58 ID:uMa+rSNf
>>797
中田、中村、小野全部使うならそれしかないね。
やってくれと言われれば、やると思うよ。ある程度
自由度が与えられるなら。問題はジーコがそういう
戦略があるかどうかだな。
830名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:43:33 ID:0eWureET
中田ってアジアカップ優勝のことも書いてるけど、2000年も2004年も自分が
いないで優勝しちゃったよね。
それが気に入らないのかな?
831名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:43:48 ID:fGHq0zmv
日本代表は仲良しクラブか?w
仲良しクラブな代表イラネ
832名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:44:20 ID:kLBR7anh
>>821
何年か前、スポーツ新聞の見出しに
「スコールズにミドルはハンパない!」
ってのがあって笑ったな。

WE6マンセー
833名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:44:27 ID:dVPcwmCd
>>815
>中澤は、ジーコ自体に不信感
>があるって感じだし
これはどういうことですか?具体的に。
834名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:03 ID:j2D9Ui2d
>>802
中田はアドリアーノとムトゥに判断が遅い、パスの精度が悪いと
何度もぶち切られたのだが…。
そして結局ベンチウォーマーになりチームからも追い出された。
中田は日本代表になれるレベルの選手じゃないんだよ。
835名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:10 ID:lNIIRkEh
>>828
そうやって言うと、やれ筋肉つけすぎるとスピードが落ちるとか筋肉が邪魔をするとかいう奴が湧いてくるんだよね。
836名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:23 ID:0eWureET
中澤の不満は愛しのマッチャンを使ってくれないことだよ。
837名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:31 ID:ld01Ke0v
>>830
それはないだろ。
838名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:38 ID:WcAaZNZ1
ジーコと寿司いらね
839くりり:2005/04/08(金) 10:45:38 ID:I4FWLkBH
サイトに書いたってのはマスコミへの牽制って意味もあるんじゃない?
マスコミが煽るのは当たり前だけどしゃれになんない状況っぽい。
それに本人に直に言ったかどうかわかんないけど言ってたらもう人間関係
修復不可能になりそう。ただでさえ白い目でみられてるのに。
遠く離れて冷静に考えるべきと判断したのかも。

つか国内組が馴れ合いすぎだろ。
一次予選のマレーシア戦に功労者を呼ぼうってなった時みんな反対したもんな。
控えの選手をだせって。当たり前のアイデアだったのに。
なんか新しい選手もあんま来て欲しくなさそうな感じだ。
840名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:45:44 ID:1/AcLVFA
中田はほんとうに判断だけでなく足まで遅くなった
841名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:46:00 ID:171Zkm+j
>ただひとつ、そこにドイツの道が必ずあるというのならば

中田は嫌いじゃないけど、これはいやらしい言い方だな。
それが分かれば誰が苦労する?
842名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:46:14 ID:4H8OUDg/
サッカーって野球みたいに客観的に数字がでないから

どうしても主観が入っちゃうよね。 
843orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 10:46:38 ID:6dnLjOFP
>>834
あの二人の相手なんかそうそうできる訳じゃないでしょ
844名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:47:26 ID:ld01Ke0v
>>834
アドリアーノやムトゥは日本代表とは比べものにならないレベルの選手だと思うが。
845名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:47:55 ID:kLBR7anh
>>802
イラン戦かなんかで日本自陣でボールを奪って速攻!って時に
宮本のだしたパスに追いつけなくて宮本にキレてたな中田。
846名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:47:57 ID:3mMRWmr7
           ‐,<
                ,.-‐,=‐-、_   X   ,.-──────────
          , ‐,ニ,.ニ´,  -、 -、 `ヽ、   / ヒデさん、まずチームでスタメンとってから言ったほうが効果的よ♪
        //,. i   ! ,  ヽ.、ヽ ヽ\  l   
      / / / l l l | _|l ヽ」」_l 、 ! i  ヽ、♪ スタベンにいわれてもね 、キャハハハハ・・・・・
       | ! i | |,.ri「l. l|  リl._l」ト、l | |  //`ー────────
      l l. l l、!ヽl,xト!ヽ ' ´ ,, `|ル'!'  '´
      ヽ.ヽヽ.iヽ!Y ,, , -‐┐  〈 ′
         Y`トzヾ`   l   | , イ、
     ,   ゝニィ >t.、_ヽ_ノィNソ′ 丿丿
    l l  (NT{^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
847名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:48:06 ID:FOqNGXvz
>>835
>やれ筋肉つけすぎるとスピードが落ちるとか筋肉が邪魔をするとかいう奴

実際そう。
ラモスも、カズはそれで失敗したと語ってる
848名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:48:19 ID:7qLmLaAz
>>834
「俺にボールをよこせ」とあの2人に言われたら誰でも迷うよ
849名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:48:33 ID:LyUHktlo
マスゴミの報道がおかしいから世論がミスリードされる。
ヒダ云々の問題じゃないんだ。
ジーコ云々の問題なわけで。
そろそろ、トルシエ時代より明らかに弱くなったと言うべきじゃないのか?
トルシエのアジアカップは、圧勝。
ジーコは辛勝、いやマグレ。
850名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:48:34 ID:ZokMsijo
中田は判断の遅さをパススピードで誤魔化してるからね。
きっちり中田のパスが合ったのほとんど見たことないでしょ。
851名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:48:59 ID:xnx8drru BE:31812342-#
>>829
中村はこれからもこの調子なら全く必要ないよ
852orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 10:49:05 ID:6dnLjOFP
>>847
役割によるんじゃないの?
853名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:49:19 ID:j+7+z4Fm
>>834
アドやムトゥのオナニーに付き合わされる方が大変だわな。
854名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:49:40 ID:uj8rIt+2
>>844
それ三浦が出したパスな

全然速攻する場面じゃない
中盤だし、足元に要求してたのに
前に出されたから追いつけなかっただけ
855名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:50:05 ID:uMa+rSNf
>>833
ジーコジャパンに初召集された時はぼろ糞言ってた。
「物凄く甘い空気のチーム」「このチームには全く約束事がない、こんななん
の決め事なくやってるのかと、正直驚いた」etc
先日のバーレン戦
「選手は、監督の言う事(マスコミ向けのコメント)をあまり真剣に聞かないほうが良い」
試合後、ハーフタイムの指示について聞かれ、
「あーなんかそうだった見たいですね。ハーフタイム中のジーコの話は聞いてませんでした。」
松木があわてて「選手なんてみんなそんなもんですよ」と慌ててフォロー。
856名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:50:13 ID:tFo1Ny/+
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    /まぁ、中田君気ぃ落とすなや 
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  < わしクラスの天才はそうおるもんやない
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \  お前なりにベストつくせばええがな。
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
857名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:50:31 ID:IPdve2OC
中田=ミセリ
858名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:50:37 ID:3mMRWmr7
>>853
>アドやムトゥのオナニーに付き合わされる方が大変だわな。

2年まえによく中田ヲタが言っていたいいわけ、ひさしぶりにきいた
859名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:51:23 ID:j+7+z4Fm
>>852
そう。役割による。
中田の場合、高い位置からのプレッシングにはあの筋力は充分に役立ってる。
この前のバーレーン戦とイラン戦は凄かったし。

カズはドリブルで切れ込むタイプの選手だったから、中田との比較で持ち出すのはちょっと違うわな。
860名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:51:50 ID:tFo1Ny/+
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l  <死ぬほど金持ってんだから、  
   /\ヽ           /   同情ひくようなこと言うな!
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

861名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:51:56 ID:BGxDK6Jd
>>828
足元ばかり要求するFWが多い日本は意識改善が必要だと思うが
中田が最近すばらしいキラーパスしてるかというと疑問です

>>832
スコールズ好きなんですよ
彼がいてこそのイングランドだと個人的には思ってる
ベッカムなんて飾りです(すごくいい飾りだけど)
けど、点入れてないのでずいぶんバッシングされてた時は
悲しかった
862名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:52:14 ID:j2D9Ui2d
>>844
その二人に烙印を押されて2流チームのフィオでもベンチを暖めている中田を
世界レベルだと主張している奴がいるから事実を言ったまで。
863名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:52:25 ID:42KBrdnV
>>847
筋肉のつけ方だよな。つけなきゃスピードでないし
100メートル走やるわけじゃないからつけすぎて
しなやかさや持久力を失っても困るし
864名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:52:42 ID:dVPcwmCd
>>855
そうか、質問に答えてくれてありがとう。
865名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:52:45 ID:DX0SJi8s
キングは今年好調だが、
スゲェ体がシェイプされてる
866名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:03 ID:uMa+rSNf
日本人には、強さとやわらかさを同時に求めるのは酷だわな。
867名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:16 ID:1/AcLVFA




こんなこと言い出したら自分は障害ですって言ってるようなもんだ



868名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:24 ID:OcXC7vYc
小笠原発言の時も思ったけど、みんなそんなに試合に出たいんだな。不思議。
すごい数の人間に氏ね!とか罵られても、神!になれるチャンスを欲しがるんだな。
自我がないとダメなんだろうけど、自分、高校野球の最後のバッターとか絶対なりたくないし…本山は偉大だ!
869名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:38 ID:kzZuNwga
>>827
多分、こういう考えの奴らが、代表の選手には多いのかな?
「ウザイし」って…小学生並だなw
第一、今現在代表に選ばれている選手って、プロの選手だろう?
そんな考え方してるとは、思いたくないな
870名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:52 ID:0eWureET
>>855
中澤さん今天狗ですから。
調子自体は去年より落ちてるけどね。
なぜかそれに触れちゃいけない雰囲気がある。
871名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:53:57 ID:3U9c9hkI
小笠原はW杯出れないようなチームとの親善試合でしか活躍してないし。
国民、マスコミは小笠原が中田のかわりに出て負けたら相当さわぐだろうな。
中田がベンチで小笠原が先発は納得できない。
実力、経験ともにかなりの差がある
872名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:54:02 ID:p0o5QVI0
スポニチ=朝日

873名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:54:45 ID:kLBR7anh
>>865
ピチったユニ着て
より強調されてるしな
874名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:54:55 ID:JOOrTwTs
>>841
小笠原にたいにチームのことより自分のことを優先する馬鹿に言いたいんじゃない?
875名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:55:08 ID:3mMRWmr7
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l  <HPでいうのは卑怯じゃないですか〜、  
   /\ヽ           /   不満があるならTV会談でもしてくださいよ!
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

876名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:55:40 ID:ZokMsijo
>>869
生きるために必死なんだよ。
趣味でサッカーやってるわけじゃないからな。
877名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:55:50 ID:Hvddtl6t
マスゴミ批判だろ、これ
どう考えても。
878名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:06 ID:j+7+z4Fm
>>858
実際大変そうだったからしょうがないじゃん。
ムトゥが全然守備やらないからフォーメーションが左肩上がりになっちゃって、そのおかげで
中田が立ての動きをしまくって、変則的な黒子役をやらなきゃならんかった。
で、それが合わなかった上に起用のプライオリティはムトゥやアドの方が上だったから、
移籍になったわけでしょ?まあ、パルマの場合は金の問題もあったが。

ていうか、何でいちいち中田ヲタ認定されなきゃいかんのかわからん。
879名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:15 ID:uMa+rSNf
>>870
コンデションが悪いみたいだね。確かにJでも全く良くない。
マスコミ的には、ヒーローに祭り上げたから、調子の悪さを
指摘しにくいんじゃないの?
880名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:19 ID:LyUHktlo
本山はもっと玉田をライバルと思って欲しいな。
本山は、下がり目のFWとしてレギュラー取れる素質あると思うが。
ああいう選手が、敵の最終ラインを壊せれば済む話なんだが。
漏れは、本山はFWとして大成できると思うんだけどね。
881名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:31 ID:BGxDK6Jd
小笠原は問題外
イラン戦あの時間帯に出てきて
体張らずにどうする
自分の役割を理解して実行してほしい

いや、昔からそうだったけど
こいつ変わってねーなー
と思った瞬間だった
882名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:37 ID:QtRTAK44
アドリアーノとムトゥは連携という面では酷すぎだったな。
ただし、結果だけは出してたから変えろって言っても無理だろ
パルマも今あの時のつけを払ってるし中田信者は今の現状見てほくそえんでればいい。
883名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:57:38 ID:3mMRWmr7
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l  <HPでいうのは卑怯じゃないですか〜、  
   /\ヽ           /   コカコーラ提供でTV会談したらどうですか〜
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
884orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 10:57:55 ID:6dnLjOFP
>>876
必死ならプレーでアピールすべきだよな
実際シンガポールや北前半、はっきり言って
引き分け、負けでもおかしくない内容だったわけで
885名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:58:16 ID:dbQqwGuz
まあ、キャバクラいってる暇があったら練習しろってことでしょ
886名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:59:01 ID:xnx8drru BE:79530454-#
>>865
体脂肪率一桁だから。
医者にこれ以上体脂肪率おとしたら血管が危ないみたいなこと言ってた
887名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:59:04 ID:02QAbukJ
層化の圧力すごいねw
メールも組織的に送りつけてるんだろなー
あーキモ
死んでくれないかな
888名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:59:06 ID:D/LXjos/
>>826
の後半部分は本気で言っているのか。
アジアコプとW杯最終予選を単純に比較するなよ。
889:2005/04/08(金) 10:59:35 ID:DTKQ30ez
それにしても、中田が、バー連戦で前へ出て攻撃に絡んだとき、
まったく得点の臭いがしなかった。
パスがろくに通らなかった。
バーレーンが守り固めてたのもあるけど。
突破力も、パスセンスも涸れてるよ。
890名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:00:29 ID:BGxDK6Jd
>>889
中田に限った話じゃない
891名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:00:40 ID:uMa+rSNf
小笠原は中田云々に関係なくどの道
スタメンじゃないんだから、関係ねーじゃん。
コイツは、自分中心のチームじゃないと、昔か
ら、不貞腐れるだけだからな。ビスマルクにすら
文句言ってたくらいだし。
892名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:01:30 ID:e9/5TcgU
>>889
お前試合見てないだろw
見ててそれなら普段サッカー見てないだろw
893名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:01:30 ID:3mMRWmr7

  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l  <HPでいうのは卑怯じゃないですか〜、フィオで干されてるんだって?  
   /\ヽ           /   俺ももう崖っぷちだから気持ちわかりますけどね〜
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

894名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:02:06 ID:Rm5Sg3qe
中田は卑怯だ。
この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを次のバネにすりゃいいのに、
そういう今の自分が障害なら辞めさせてもいいなんて明らかに人に責任を押し付けてる。
いい加減に自分は被害者みたいな言い方は止めた方がいい。
895名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:02:13 ID:j2D9Ui2d
>>878
中田がパルマを追い出され理由は
状況判断の悪さと遅さ・パスミスの多さ・サイドとしては突破力不足だったからだろう。
896名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:03:07 ID:8M8av9N5
小笠原はファンタジーサッカー代表だから・・・
現実逃避してしまう・・・・。
897名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:03:38 ID:xnx8drru BE:63624544-#
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
>この前のイランバーレーン戦で活躍できなかったことを
898名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:03:49 ID:3mMRWmr7
中田信者のなかでは、パルマでの右サイド上下運動はなかったことになってる

899名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:10 ID:hFYBhOX5
アンチでもヲタでもない。
中田は現実に劣化している。
これは事実だ。
TSUTAYA行って98W杯予選、本戦のビデオ借りれば分かる。
この頃の中田なら誰も文句は言わないだろう。
900名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:14 ID:uj8rIt+2
創価がいなくなればいいのに
901名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:18 ID:kLBR7anh
>>889
パスが通らないのは出し手だけでなく受け手にも問題がある。
902名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:19 ID:dVPcwmCd
>>889
まあ中田の攻撃は基本的にそんなもん。
安定感があるし頼もししんだけど、攻撃の精度は案外低い。
903名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:20 ID:QtRTAK44
年俸高かったからだろ、セリエ見てれば一目瞭然。
904名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:37 ID:HR96biVa
プレーでチームメイトや周囲の雑音を黙らせることが出来ないジレンマに陥っているのだろう。
こいつは経験はあるが技術レベルが最近の代表選手の中でも低すぎるから
偉そうなこと言っても同意を得られない。
905名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:44 ID:42KBrdnV
>>889
終盤は十分機能してたじゃん
906名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:44 ID:oSUDFd4r
AA保存しておく奴って男なのかなw
想像してみろよwキモw
907名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:04:50 ID:LyUHktlo
>>889

バーレーン戦の苦戦の原因は明らかにFWですよ。
もう一度ビデオで見て、FWが何回ゴール前でボール触っているか見ると良い。
特に玉ちゃんは出た意味ないくらいの消極さだったし。
FWはもっと、PA内に入らないと駄目だよ。
意志すら感じられない。
たぶんバーレーンの体つきにびびったんじゃないの?
908名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:05:05 ID:bDB872xY
>>901
世界のパス(苦笑)
909名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:05:28 ID:dVPcwmCd
>>901
そんなことを言ってるうちに、
小野や中村の方が有効なパスを多く出す状態になってしまっているんだよね・・・。
910名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:05:42 ID:tkTJoPp7
ふてくされちゃおしまいだな。
911名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:06:02 ID:3mMRWmr7

ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l  <HPでいうのは卑怯じゃないですか〜、フィオで干されてるんだって?  
   /\ヽ           /   俺も「口で損してる」と奥田さんに言われましたから〜
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
912名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:06:09 ID:df/Z6fjD
>>889
高原不要論にも言えることだけど、連動してる周りの動きまで考えて見てあげないと。
913名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:06:23 ID:QtRTAK44
>>909
小野は分かるが茸はまともにパスも出せない
914名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:06:48 ID:3U9c9hkI
小笠原氏ね。いらない。使う時ない、使う場所ない、実力ない、態度むかつく。小笠原が代表にいなきゃ、すべて丸く収まる。だいたい文句いってるの小笠原だけだし。こいつみたいなのがいるから、国内組、海外組といったフレーズが生まれてしまう
915名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:06:53 ID:SjHCeBhV
>>899
あぁ、確かにその頃と比べたら確実に禿げてきてるよな
916名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:00 ID:j6efyjRE
ここは中田が言うように辞退してもらおう
917名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:06 ID:dVPcwmCd
しかし中田ファン(自分もファンだけど)、ヒデに対して
ここで言っているようなメールを送っているんだろうか?
貴方は素晴らしい、悪くない。いけないのは他の選手って・・・。
自分なら、いい面も問題面も指摘して、少しでもいい方向に向かってほしい
と思うんだけど。
918名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:08 ID:171Zkm+j
>>912
高原は!高原だけはそこまで見てもイクナイから!
919名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:20 ID:kLBR7anh
>>899
劣化 というか他の日本人選手が追いついてきただけだろ。
920名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:21 ID:LxnTXwKl
>>889
中田さんは一手も二手も先を考えてパス出してるのにFWが感じてなかったんでしょ。
921名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:08:04 ID:hfui6DCn
__鈴木____高原__
____________
_____中村_____
アレ________小野
___中田__福西___
____________
__中沢_宮本_田中__
____________
_____川口_____

小野が戻ったらこれ?
922名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:08:39 ID:j+7+z4Fm
>>895
いや、だからサイドでのプレイが合わなかったって言ってるじゃん……
(アドやムトゥへの)パスミスが多かったなんてのは、いちいち言われなくても試合見てりゃわかるよ。

>>889
バーレーン戦の攻撃は、中田よりもFWのポストプレイの弱さと下がりすぎのDFラインが問題だっただろ。
試合見ようよ。批判するまえに。
923名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:08:39 ID:hFYBhOX5
>>914
小笠原の点がなければ北戦引き分けだった。
924orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 11:08:58 ID:6dnLjOFP
中田は確実に劣化した
これは事実
ローマでトッティの代わりをこなしたり
ユーベ相手に輝きを放ったり
そんなことはもう出来ないと思う
ただ今の日本でこれだけの活躍が出来る選手はいない
いるとしたら小野ぐらいだな
925名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:09:48 ID:WgP/wCOF
>>778
その言葉、そのままお前に返すよw
早く精神科に行ってきな

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=3mMRWmr7
926名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:09:53 ID:kLBR7anh
バー連戦の試合終了の時に相手の選手に吹っ飛ばされてた椎茸が不憫でならない
927名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:02 ID:dVPcwmCd
>>920
でも小野のパスは有効なのが多い。
中村も中田よりも有効なのが多い。

中田もなんだかんだ言って優れた選手なんだから、
課題面と向き合って善処した方がいいと思うんだけどなあ。
もったいない。
自分は正しい、他がいけない、じゃ発展性に乏しいよ。
928名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:09 ID:/N5nsNCF
裏じゃ色々あるんじゃないの?
聞こえよがしに嫌味言ったりとか。
929名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:11 ID:JOOrTwTs
中田がピークを過ぎたのはみんな分かってる。
でも、小笠原が全く使えないのもみんな分かってる。
んでもって、なんでトルシエが中村を外したのか最近分かるようになった。
加地は不要。
サントスは落ち目。
高原は禿。
鈴木は可もなく不可もなく。
大黒を使え!
930名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:26 ID:hFYBhOX5
みんな昔の中田のイメージで語りすぎ。
今も日本人ではそこそこだけど。
931名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:30 ID:gX5O17LX
サイトを見る限り
中田の主張は強者の理論。
相手を理解しよう、歩み寄ろうとするものではない。
一方的にスルーパスを出すスタイルそのままで主張を書き貫いている。
これじゃあチームをまとめられないよ。
932名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:10:47 ID:LyUHktlo
現時点で一番力があるのは、多分小野であることは間違いない。
しかし、フィジカルではヒダの方が格段に上。
茸は、タイマンでヒダと勝負するべきタイプの選手だから、試合毎にヒダと茸を競わせて
同時にピッチには出さない起用法で行ったほうが良いと思う。
ヒダが駄目なら途中で茸とかにしろ。小笠原は問題外。もう代表に来なくて良い。
常時ピッチは、小野と稲本。稲本も外せない選手だろ。
イングランド戦の健闘の理由は稲本に負う所が大きかった。
トルシエの時も稲本の存在抜きには語れない。
933名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:11:11 ID:ryniwZSw
>>927
FK以外茸はパスすら出せないわけだが?
934名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:11:47 ID:JOOrTwTs
>>923
北のキーパーが素人じゃなきゃ、小笠原の遅いFKは余裕で弾かれていた。
935名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:11:47 ID:cA7W9SJs
高原はマジいらない。俺よりトラップ下手糞
936名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:12:22 ID:dVPcwmCd
>>933
オマーン戦ではアシストしてたよ。一次予選突破のキイになったし。
937名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:12:23 ID:Y2QoWswv
>>914
それ以前に、マスコミが煽ってるワナ。

今回のヒデメールは妙に納得した。
ヒデなりに代表に賭けてるって言うのも分かったし。

938名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:13:11 ID:3mMRWmr7
          __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  中田君、選手と面と向かって話したまえ
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |   なぜHPに書くんだ…それでは信頼は得られないよ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   
939名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:13:14 ID:BDmrONHL
小笠原は語るに当たらない選手
940名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:13:26 ID:kLBR7anh
中田は確実に劣化した
これは事実
ミラジョヴォとのデートでは勘違いキチガイファッション炸裂
頭は徐々に輝きを放ったり
帰国空港でのオナニーショウ
ただ今の日本でこれだけの笑いが取れる選手はいない

いるとしたらGK南ぐらいだな
941名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:13:36 ID:uj8rIt+2
>>927
中村のほうが多いと言い切るのはおかしい
俺は中田のパスの方が得点に近いものが多かったと思う
942orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 11:14:15 ID:6dnLjOFP
>>929
サントスは完全なオフェンシブハーフにすればかなりよくなると思う
加地はイラン戦で失望したけどあのクロスじゃ4バックでしか機能しないと思う
943名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:14:28 ID:WyZ62RRw
ミツオかわいそうじゃん
感覚的に転校生が入部してきて、いきなりレギュラー
とられた見たいな感じなんだろうな

しかも前の学校では違うポジションをやっていたという設定
944名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:15:12 ID:LyUHktlo
茸は下がりすぎなんだよ。
フィジカルで勝負にならないから、コンタクト避けているだけの癖して、ヒダのせいとかバランスだとか言うのは良くない。
945名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:15:26 ID:xnx8drru BE:159060858-#
小野を右サイドに置いてみようぜ
946名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:15:41 ID:dVPcwmCd
稲本が復活するといいな。
福西も戦力として有効だから、選手起用に困るかもしれないけど。

>>929
この間の鈴木は怪我してたっていうのは差し引いてやりたい。
サントスは必要。
大黒は予選が落ち着いたら、試してほしい。
ジーコが予選ではリスクを回避して経験豊富な柳沢を優先したのは理解できる。
947名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:16:12 ID:ryniwZSw
>>936
相手違ったら比較対照にならんだろ
948orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 11:16:28 ID:6dnLjOFP
>>946
その予選までに大黒を試してなかったのもジーコ
949名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:16:42 ID:bDB872xY
メールで愚痴たれてないでクラブでノルマ達成してください(笑)
950名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:16:45 ID:3U9c9hkI
943
中田も小笠原も同じ日本人だが…
951名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:16:51 ID:JOOrTwTs
>>943
大黒の方がかわいそうだぞ。
Jで日本人得点王。
北チョン戦で結果だしたのに、ベンチにすら入れない。
952名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:16:55 ID:kLBR7anh
>>943
それは転校生の方がタテオより上手かったからだろ。
953名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:17:05 ID:LyUHktlo
>>946

日本のボランチはレベル高いよ。
これに戸田も加えるべきだね。
今回の予選は、ここの出来にかかっている。
954名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:17:16 ID:uMa+rSNf
小笠原は世界ユースの時が一番輝いてたね。
周りにいい選手多かったし、周りがあわせて
プレーしてくれたからな。結局コイツも王様
キャラというか、王様プレイヤーなんだよな。
955名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:17:19 ID:ff3U7Ons
ようやくしおらしくなってきたヒデ
956orz ◆orz.ENDYyc :2005/04/08(金) 11:17:29 ID:6dnLjOFP
>>943
その小笠原は理事長の息子って設定だな
957名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:17:33 ID:ryniwZSw
三浦アツの糞っぷりを見ておいてサントス要らんって言ってるのか
こいつはダメだ、、何を言ってもダメ、、、もう降りた
958名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:17:48 ID:MWrt7eX2
>>953
緑の小林大悟も最近化けつつある。瓦斯の今野もいいけど
959名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:18:05 ID:UZEbHUr/
>>953
戸田っていつの時代だよw
960名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:18:21 ID:dVPcwmCd
>>947
でも、やたらと他の選手がいけない、中田が正しいという中田ファン側の言い分には
賛同できないんだな。
これまでの代表戦を見ていて。
あれだけ実力のある選手だからこそ、課題を克服して、チームに貢献してほしい。
いけないのは他の選手ってつっぱねててもいいこと無いと思うのだが。
961名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:19:29 ID:j6DEQqzO
川渕はジーコ絶賛だけど
トルシエのシステムの方が日本には向いてたかもな
962名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:19:33 ID:uUJtSorY
まじで勝ちたいんなら、FWは田中達也 使えよ、ジーコよ。
963名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:19:41 ID:3U9c9hkI
結論→小笠原邪魔
964名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:19:43 ID:1/AcLVFA
今の中田なら古橋のほうが数段上だろ。
965名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:19:50 ID:8M8av9N5
日本人同士お手てつないでサッカ-しましょ的パスが
コンフェデレ-ションカップで初めて世界では通用しないと
小笠原、俊輔などは気づくのだとおもう。
2010はリ-ダ-居ないからもっとヤバそう。
966名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:20:33 ID:+P/qkRjv
破壊神ジーコ
967名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:20:58 ID:j+7+z4Fm
>>960
それには激しく同意。
中田全面肯定or全面否定、という二元論はおかしいよな。
ついでに言うと、中田or中村という二元論もおかしい。
968名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:21:40 ID:df/Z6fjD
もう誰がFWでも点取れないなら、カズ入れてサービスしてくれればいいのに。
969名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:21:49 ID:uj8rIt+2
>>960
中村が『システムが悪い』とか抽象的な表現で逃げてる方が酷い
自分の与えられたポジションの責任を果たせてないのに
970名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:21:56 ID:Rm5Sg3qe
中田がイラン戦かバーレーン戦でゴールかアシストしていればよかっただけ。
駄目なら自分が次戦で奮起すると言えばいいだけのことを、
自分が障害ならば辞退しますとか言っている。
まるで自分が被害者だと言わんばかり。
小笠原は中田以下だけど、自分がもっとアピールしなければ、ということをコメントとして残している。
971名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:02 ID:xnx8drru BE:178943459-#
>>965
オーストラリアがアジア枠で予選戦うことになったら終わりだな
972名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:23 ID:3mMRWmr7

         __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  中田君、HPで批判を書くくらいなら話合いなさい
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |   批判を書いた時点で他の選手と低次元ということだよ     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   
973名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:34 ID:LyUHktlo
>>959

今も戸田は良いよ。
香具師はモチベーション次第。
守備重視の時は、戸田以上の人材はまだ日本にはいない。
今の日本代表は、攻撃重視とか言いながら、実際は相当下がり気味で試合している。
それくらいなら、守備に強いボランチを入れて、攻撃的MFより上を高い位置でプレーさせたほうがよっぽど点は入る。
974名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:39 ID:A7SFrVub
02W杯で、途中出場の小笠原が
うれしそうに、ほんとにうれしそうな顔をして
ピッチに入っていく姿を思い出した・・。

かわいかったあの子が、こんなふてくされDQNになっちまうなんて・・・。
975名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:49 ID:qMoCCO6w
>>938
テラワロス
976名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:22:55 ID:uMa+rSNf
>>967
結局は、正しいビジョンがないジーコが一番悪い。
監督がもっとまともならこんな不毛な議論は起きず
にすむんだろうがなぁ・・・・
977名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:23:05 ID:JOOrTwTs
中田:海外からの転校生。
小笠原:ジーコ学園理事長の息子

小笠原「なんであいつがスタメンなんだよ!気にくわねぇ!」

中田「自分が気にくわないなら辞退します。」

中田「でも、君の実力でドイツの切符は手に入るのかな?うん?」

小笠原「ちくしょぉぉぉーーーー!!!!」
978名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:23:40 ID:det2mAzz
小笠原って結局田舎者でしょ
Jでもアントラーズでしかプレーしていないし

欧米の人事評価でみたら移籍経験がないってのはかなりマイナスなんだけど
こういうことなのかな?
979名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:23:42 ID:BGxDK6Jd
>>973
戸田はホーム以外使えない
980名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:23:50 ID:tkjZ3yei
ラ王で「ゾノと一緒に出てるひと誰?」の頃からのファンでつ(`・ω・´)
981名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:24:12 ID:42KBrdnV
サントスが不要とかいわれてる理由がわからん。
かなりの頻度でアタックの起点になってる気がするんだが
982名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:24:46 ID:uGhW3Kbw
小笠原はほんと自己中だな。
983名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:24:58 ID:xnx8drru BE:254496588-#
>>980
よし、ここは中田が必要かどうか前園さんに聞いてみようぜ!
984名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:24:58 ID:6O4Iq+3n
>>981
アジアレベル
985名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:25:26 ID:vRZgGOjX
暗に小笠原に対しての発言みたいだな
986名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:26:09 ID:wHIQfHPv
まあ、直接監督とするのではなく不満をマスコミにぶち負けるというのは良くないな。
マスコミが指揮取ってる訳じゃないんだからさ。
987名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:26:25 ID:dVPcwmCd
>>967
たしかにそういう二元論っておかしい。

優れた選手がいれば、当然相手もマークしてくる。
この前のWCでは中田のマークがすごかった。
いい選手が多いほど、攻撃のオプションが増えるメリットがある。
どっちをはずせとか言うより、
どうすればこれらの人材がいい形で活用でき、チームの面々の力が
有効活用できるか模索していった方が建設的。

それがなかなか難しいのだろうけど。
代表の試合で全員が顔を合わす機会が少ないだけに。
988名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:26:36 ID:LyUHktlo
>>981

サントスは必要だと思う。
後は、相馬とか村井とか、とにかく競う相手を入れて危機感を持たせないとね。
起点にはなるのだけど、得点には結びつかない。
プレーが雑すぎるね。
989名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:26:55 ID:7qLmLaAz
>>986
ヒデ不要論を唱えてるのはマスコミ
990名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:27:13 ID:uMa+rSNf
>>981
代わりいないしねぇ。まぁ、いらねって奴は村井や相馬を
使えって言うだろうけど、国際試合やった事ない選手だしな。
まぁ、バックアップとして試してはほしかったけど。
でも、アツがもはや代表では使い物にならないのだけはガチ。
991名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:27:42 ID:Rm5Sg3qe
中田要らないよ。
中村+国内組で十分だったじゃん。
中田がきて駄目になった。
992カワグチェ:2005/04/08(金) 11:27:49 ID:DPoj6pUx
ヒデ待ってろ!もうすぐ俺も一緒に怒ってやるから!
993名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:27:58 ID:aubcrjpF
サントスは攻撃の起点になる事は確かだが、レベル高い相手になると大きな穴と化す。
994名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:03 ID:xnx8drru BE:63624544-#
>>987
スレの最後に相応しい締めだな、その通りだと思うよ
995名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:22 ID:3mMRWmr7

         __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  中田君、選手と面と向かって話したまえ
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |   HPに書いても、選手との溝は埋まらないよ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .
996名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:30 ID:JOOrTwTs
>>991
中田が来る前から国内組はダメだった。
997名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:35 ID:37HvTg27
サントスには日本人ばなれしたテクがあるから必要だ
998名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:49 ID:PZ7+K1sK
 
999名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:53 ID:zN9J5iW1
1000da
1000名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:28:54 ID:BGxDK6Jd
>>990
アツは酷かった
でもジーコはサントスの変わりがいる時
また呼ぶと思う・・・

こういうとこだけでもジーコ改善してくれないかなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。