【野球】阪神 連続9得点も 広島サヨナラ勝ち  阪神9-10広島[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
370ウイポジャンキー:2005/04/08(金) 09:41:51 ID:/jT5jpPr
 映画『カンフーハッスル』で言うところの「ありえねー」勝ち方でつか、昨日の広島は。
371名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:44:12 ID:rG3jni8+
正直、久保田に抑えの適正なんてない
これ投げとけば大丈夫って特筆すべきボールもないし

あいつは打たれたり四球出したりしながら、
なんとか6-7回ぐらいまで投げきり、
3-4失点ぐらいでしのいでいく我慢タイプの先発ピッチャーじゃん
372名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:52:41 ID:zZpA2EN/
>>371
いやいや、広島バッターがスゴイだけ。
昨日もでてた152kmのボールは充分特筆すべきボール。



373名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:55:37 ID:b6c5/OjH
井川は94年の野茂を狙ってる。間違いない。
374名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:07 ID:fUwEOZgG
久保田の152kmなんて、西山一宇や前田勝宏の速球と同系統のもので数字だけ
375名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:24:20 ID:jOwE0qts
シーツは古巣に容赦ないね。
OP戦で永川にデッドボール食らったときも激怒してたし、
先日の試合でも本塁上のクロスプレーで広島のキャッチャーに
体当たりしてた。この試合でもホームラン2本だから、
シーツVSカープみたいな感じになりつつあるのかな。
カープにも火がついたみたいで面白い対決がこれからも観れそう。
376名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:32:06 ID:YbOWtROc
昨日市民球場に見に行った
俺だけ阪神、友達広島ファンだがお互いに楽しい試合だった
勝負関係なくみんな笑顔で帰った
377名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:33:53 ID:YbOWtROc
シーツは去年散々だったからなぁ・・・・・金本と違って応援する気にならん
昨日は本当に面白い試合だった。拾い毛が潰れないことだけを祈る。
378名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:37:27 ID:zZpA2EN/
>>376
そうそう、阪神ファンでもこういう試合はオモシロイ。
巨人が負けたのでなおオモシロイ。
379名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:40:14 ID:h41FttWs
>>336
背番号を代える=メジャーに逝くぞという意思表明ですかね
380名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:42:41 ID:YbOWtROc
>378
途中経過でGが負けてて
両ファン一体化して喜んでたのが面白かった
381名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:07:43 ID:Wa1AyfZE
広島産の凄さが滲み出た3連戦だったな。
382名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:23:17 ID:1DloJLME
広池さんのヘッスラは残念ながら見てないのですが、
9回裏の新井のヒットから見てました。
嶋が打席に立ったときから、その雰囲気で、この試合は
ひっくり返る、というのが予見できました。
いいシーンが見られて満足です。

虎ファンの皆さん、シーツ先生はそのうち不調の波がきますよ。多分。
383名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:45:10 ID:TEFqZ1L8
井川よ 鳥谷を見習って いっかい丸坊主になれ
もう心が大リーグに行ってるんだろ アホめ
昨日の広島の広池の盗塁&涙を見たか
もうめいっぱい力を出して 相手は戦ってたんだ
必死でやらなきゃ勝てないってこった よく覚えとけ
384名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:48:15 ID:jzuuINMJ
>>380
投手はミセリ なんて表示されてたら更に笑いが起きてただろうな
385名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:55:14 ID:pOmnW2NK
投手の起用が無茶苦茶ですげー萎える
386名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 12:56:11 ID:u0ZFFQ2y
ミセリの大リーグの成績ってどんなもんなの?
387名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:35:15 ID:LYGre/Au
>>386
メジャーを10球団歩いたらしい
だから大して成績残してないんだろ
388名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:13:15 ID:DzqqCtNL
金本は連続試合出場かかってるからね。
30打席ノーヒットくらいじゃ休ませられない
苦しみをそろそろ味わうことになるよ。
岡田に耐えられるかな?
389名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:40:27 ID:bDvXeCSt
NHKラジオで全国中継していたから最後まで聞いた人も多いね。
390名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:48:37 ID:V7tudTon
久保田氏ね!
久保田ごときを抑えに使った岡田も氏ね!
抑えはウイリアムス以外におらんだろうが!
391名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:56:53 ID:8FJWdbtL
投げて打たれた。ただそれだけさ。それが野球ってもんだろ。
392名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:13:27 ID:OA7hr4k0
すべて結果論
それが阪神ファン
393名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:31:09 ID:JE0M4JaS
昨日は井川つかって3たて狙わんでも、安藤でよかったでしょう。
394名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:33:57 ID:1fNlkaCc
だからマツダは多くの株主のなかの1つであってカープの親会社では
ないってことだから金なんか出してもらえないってえの。
395名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:34:24 ID:icEAPE8Y
今年は赤ヘルが優勝じゃけえ
396名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:39:41 ID:dEvmB5lr
私は医師免許をもっており、精神科の心得も持っておりますので、
貴殿の言動にかなり興味を持っています。当社の設立時から麹町
の小林総合法律事務所に委ねており、東京弁護士会のホームページ
も当社の関連会社で全面的に請け負っていますので、弁護士とは
気軽に相談できる関係は築いています。あの評価は明らかに法的対象に
なりますことから、しかるべき対応をいたします。
ただ、ヤフーが、当該評価を削除した場合には、ヤフーの顔もたてること
もあり、法的対応は考えていません。
顧問契約は10万円が相場ですが、昵懇にしているので半値でOKとなりました。
あとは一件ごとに別途支払うことになるだけです。貴殿のような特殊な方と最後
までしっかりとやるために、ちゃんと布石はうっていますので 安心してください
なお、当社の顧問は、弁護士会の理事もやっていた方で書籍も数十冊書いている方
で、イソベンも3名常置している事務所をやっている方です。人を疑わない方がいいでしょう
医師免許については、私の名前で調べれば直ぐにわかりますので、調べてみたら?
貴殿の妄想や思いこみは、これはほとんど病的に近いレベルです。ご自愛ください
397ウイポジャンキー:2005/04/08(金) 15:53:18 ID:/jT5jpPr
>>370 
 広池にはチャウシンチーもビックリ。
398名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:58:56 ID:LYGre/Au
久保田の顔って車で2回ぐらい轢かれた顔みたい
399名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:00:55 ID:4mXZ3aB2
昨日みたいな心に残る試合を数多くしてくれたら
別に優勝しなくてもいいやって気になってきた。

ところで広池は今もヤフー掲示板で書き込みしてる?
400名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:13:01 ID:mHJXp+J+
>>393
13日の巨人戦に投げさすために昨日使ったらしいよ
401名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:14:20 ID:jCVupfzO
中日戦以前に重要な対横浜戦!
出だしの連戦で負け越しならB4(指定席)内定w
402名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:38:43 ID:C3Lagtg0
久保田は高めに浮いていたと言うがむしろ高い球の方がノビがあって良かったが
ベルト付近から低い球はまさに棒球。
全然球威がないから打った打球が失速しない弾丸ライナーになる。
力のある球なら嶋のは二塁打止まりだろうし、浅いのもセカンドゴロだったかもしれん。
これが昨日だけの問題ならいいが久保田のデフォだとすると今後使えんな。
403名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:37:27 ID:h41FttWs
伸びのある球を投げれる日は高めに投げさせた方が、バッターがボールの下を振ってくれるので良い。
久保田に限らず一般論で。
伸びの無い日は低め低めに集めないと。
久保田にはまだ低めに集めるコントロールが無いじゃ無いの?
404名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:03:00 ID:izaN6818
昨日の結果だけで久保田を判断するのはどうかと思うよ、彼は球は少し荒れ気味のほうが調子良く抑える。
ただね、昨日の広島9回裏の攻撃はどんないいクローザーを以ってしても、例えばリベラやミセリですら、
抑えるのは無理だったかもしんない。それくらい気迫が違ってた。
何が悪いか、強いて言えばめぐり合わせが悪かったとしか言えない。
405名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:17:22 ID:LYGre/Au
広島強いな
406名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:19:23 ID:3mnpCOxf
>>404
気迫厨バカ氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:21:00 ID:izaN6818
>>406
すまん「ミセリ」で突っ込んでくれw
408名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:36:23 ID:F+hh34ee
今日も岡田采配のまずさだけが浮き彫りになりますた

腐ってる桧山なんて使える訳が無い
409名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:20:10 ID:Btos0hg1
投げた、そして打たれた。ただそれだけ。
そして明日また頑張る、そう人生のようにね。
410名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:55:00 ID:62Cnljk+
桧山は在日
411名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:54:15 ID:tsTKr47C
NHKラジオで全国中継していたから最後まで聞いた人も多いね。
412767:2005/04/09(土) 07:00:29 ID:NN6O2qHj
桧山のなにがええねん
413名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:07:21 ID:c7RQV3hl
広島必死。

テレビの視聴者は
プロ野球を見放して
いるから広島カープが
この先生き残っていく
ことは難しい。
414名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 07:23:43 ID:6oSSpVe6
巨人戦の放映料がなくなったらまず広島が一番危険、新スポンサーをさがさないと解散かもな
415名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:45:24 ID:uBRxbPRE
>>377
| 鏡 ・)<漏れならもっと散々ホケー

|彡サッ
416名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:07:36 ID:ALWZUh9i
広島は今年赤字決定だろ
417名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 03:35:28 ID:TuMo9ea4
>>416
ミッキーが救世主になる
418名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 14:44:05 ID:aiFYDxEk
広池に喝でましたorz
419名無しさん@恐縮です
広島ってこういう年に優勝して球界を盛り下げそう