【武道】スイスのサムライ 刀を造る【錬金術→NASA→合気道7段、空手6段、古武道4段】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超漢字爺五φ ★
合気道7段、空手6段、古武道4段、まっすぐで曲がったことが大嫌い。
宮本武蔵も驚くツワモノのルイジ・カルニエル氏(60)はヌシャテルで
道場を経営している。武道から始まった日本刀への情熱がきわまって
とうとう自ら刀を造るようになった。刀作りについては
「まだまだアマチュアの域」
と謙虚なカルニエル氏はなんと日本の大御所、梶原皇刀剣先生に習った。


 カルニエル氏はもとは機械産業の金属エンジニアだった。
米航空宇宙局(NASA)の下請けのスイス会社で史上初の
月の上で空気を吸う機械の開発に携わっていた。

もともと “錬金術”が好き で、

刀作りも「原材料から形を造っていく過程が面白い」という。
始めは古武道の日本刀コレクションをし、梶原先生の本を注文したのがきっかけで
本人を訪ねるにことになった。この出会いから、毎年日本刀磨きの見習いに
出かけることになった。

 スイス西部、ヌシャテル近郊の小さな村、コルセルに1747年からある鍛冶屋で
刀作りに精を出しているところを訪れた。石造りの寒い鍛冶屋で、
カルニエル氏は

 裸足に下駄 で

迎えてくれた。慎重に刀を火から出す氏の表情からは武道で鍛えられた厳しさが窺える。
「刀を研ぐ石、備水砥、改正砥などを妻に日本から注文してもらっている」
という完ぺき主義。利益にはならない「趣味」だという。それでも、刀を手放すときは
胸が痛いが、人の満足そうに喜ぶ顔を見るのが生き甲斐でもある。

>>2-5辺りにて)

swissinfo 聞き手 屋山明乃(ややまあけの)

▼以下ソースにて御座ります▼
swissinfo:スイスのニュースと情報 : Interview - Story detail
スイスのサムライ 刀を造る
http://www.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=125&sid=5656946&cKey=1112708022000
2超漢字爺五φ ★:2005/04/07(木) 21:38:04 ID:???
 空手との出会いは、17歳のときで「テニスをするお金がなかったから」。
それが、夢中になり好奇心から、合気道、古武道と手を出すことに。
多くの武道を習得することで「空手にも深みが出る」という。
日本人は「気」を理解しているが、スイス人にこれを教えるのは難しい。

西欧人は「どうしてわざわざ鍛えて苦しむ」のか分からない。

頭でなく、体で覚えるには「日本に行け!本物に触れろ!」と弟子達を奨励する。
鷲のような鋭い目で話しながら「わっはっは」と豪快に笑うカルニエル氏に
昔の侍の顔をみた。
3名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:38:45 ID:5kDgr7L8
これが芸スポってか。頭わいてるんとちゃうか?
4名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:39:54 ID:tTkgYTal
凄い人だな
5名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:40:00 ID:ubqc+yC9
凄く素敵な香ばしさだ、少しあこがれる
6冥土で逝く:2005/04/07(木) 21:40:43 ID:ffTltSq7
スレタイがラップ調だね
7名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:40:45 ID:x+d6h/2q
何で芸スポに建てるん? 
8チョンの糞遊戯:2005/04/07(木) 21:43:14 ID:sk2wC3Hg
9名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:43:39 ID:kWMAM6YI
日本マニアもここまで来たら、文句言えんな。ご立派。
10名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:45:34 ID:dxClbKJe
「わっはっは」と豪快に笑う
という一文で、スパルタンXを思い出した。
11名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:47:00 ID:Wlg+n2SM
なんか髪型とメガネが渋川剛鬼っぽい
12名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:47:51 ID:JlTTZuFe
カエル煮る先生のところで微妙に異なって伝わり
弟子のところで更に変わっていくことはないか
13名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:48:50 ID:7GjAJb6i
日本人より日本人
14名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:52:41 ID:PDwlObwl
まぁヲタもここまでくればアートだな
15名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:53:17 ID:FqBGB01K
突き抜けてかっこいい
16名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:54:21 ID:uFwaIwIc
>>8
したい画像
17名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:55:49 ID:7HSD0Rf6
バガボンドに出てくる小次郎の師匠のおっさんを連想しちまった
18名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:56:12 ID:AsKs10+X
いいコラムだ
いいレポートだ
だがニュースではない
19名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:56:55 ID:x+d6h/2q
他にも刀鍛冶してる外人いるし、日本で僧侶になってる人もいる、生麩職人、日本酒作ってる人もいる
いちいちスレ建てるつもりか
20名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:58:12 ID:7xfi2YOu
あんまり入れ込まれると逆に気持ち悪い。
21名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:59:38 ID:6d9K87tb
>>19
ここまで極めた人は面白いと思うけど?
器が小さいね。
22名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:08:50 ID:9mUCaiFU
すげえー かなわねえー

オレも日本刀作ってみたい
23名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:11:23 ID:zEREKeUi
まあまてオマエラ、凄く大事な事がある。
>合気道7段、空手6段、古武道4段
>宮本武蔵も驚くツワモノのルイジ・カルニエル氏(60)

サムライなのに剣道入ってませんよ?
24名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:12:07 ID:L0buYl8u
まったくもってすばらしい
25名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:13:22 ID:5KJ54wBP
古武道4段って表現が気になる。あるんか、そんなん?
26名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:13:57 ID:37ky5rf0
>西欧人は「どうしてわざわざ鍛えて苦しむ」のか分からない。
>頭でなく、体で覚えるには「日本に行け!本物に触れろ!」と弟子達を奨励する。

ごめんよ・・・もう日本に来ても・・・・・・。
27名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:14:36 ID:dT3ji65F
>>23
合気道で剣術も習ったんじゃないか?
28名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:14:40 ID:EAJj7lc4
たまにはいいんじゃねーの?
こんなニュースも。
29名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:15:37 ID:0l5qR1ht
>>1
なんかお前気持ち悪い
30名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:17:18 ID:0ZUofPXF
>>23 古武道に剣術、居合いが含まれている。
31名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:18:00 ID:cN3t3xlM
>>8
\(`Д´)ノ タイジノイタイジャネーカ
32名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:19:02 ID:P46ebcZA
日本の大御所のくせしてグーグル検索0の梶原皇刀剣
誤字か?と思って調べてみると図星の梶原皇刀軒
33名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:25:01 ID:c0SqYwqZ
侍の起源はサウラビ
34名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:26:44 ID:mmH12NGj
>>27
それは合気ではなくて居合いでは?
うちの流派じゃ刀は使ったことはない。
35名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:27:08 ID:idNUY686
俺は書道3段だ
36名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:27:15 ID:IcM53HBR
さすが、アンディ・フグを生み出した国だけあるな
37名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:27:50 ID:vhlxNDWS
>>32
38刃牙にゃ:2005/04/07(木) 22:28:27 ID:BHKxsSaV
スイスといえばアンディ・フグ
39名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:28:58 ID:JXfWg1Gw
空手の段は全空連?
40名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:31:52 ID:Mc2lg4FT
永平寺にも外国人20人くらいいるぞ。
やっぱ日本人のほかの僧侶よりよっぽど熱心。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:31:55 ID:ShvtyNgI
ほんとこういう人を見習わなければ。
42名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:32:05 ID:hik6fpIZ
>>23
剣道では真剣使わないからねー
43名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:35:05 ID:dxClbKJe
錬金術が好きということなので
鋼のスイス人の異名を送ろう。
44名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:43:34 ID:Kh6bGMx/
藤岡氏と対談したら燃えるだろうなあ、同じ武道家として!
45名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:44:22 ID:PQDz7+Fa
日本好きの外国人がTVなどで紹介されると嬉しくてついつい見ちゃう。
46名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:46:28 ID:CVAbjL/i BE:72357874-
ヨーロッパに日本人のシェフがたくさんいるのと似てるな
それとバレリーナもアジアンがいっぱいいる
隣の芝生はきれいにみえるんだね
47名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/07(木) 22:47:23 ID:otyHk32Y
ヲタクっていったら絶対怒る、間違いない
48名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:48:11 ID:gIUpqZM8
錬金術→NASA→合気道7段、空手6段、古武道4段→変わり者のおっさん

だろ。ただの。
49名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:48:18 ID:ybr77qYc
>>23
まあ臭かったんだろう
50名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:49:33 ID:Yszgcvpi
>>44
探検隊に同行させりゃいい
51名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:50:30 ID:krjwiGlZ
錬金術で金は絶対に作れない
52名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:50:45 ID:IbKVoUzd
テコンドーを武道と思って習ってる外人が憐れだ。
53名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:51:02 ID:rG3V/NOO
>>44
スイスにもネッシーみたいな怪獣伝説ないのかな。
探検ついでに対談してほしい。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:53:48 ID:+ZNVMhjB
藤岡と対決して欲しい。

んで、試合後友情が芽生える。

これがみたい。
55名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:53:54 ID:YdFgQADt
ちょっと前やってた、日本人の坊さんに嫁に行ったスイスの人が美人だったなぁ
56名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:55:12 ID:P0mlCvMo
>頭でなく、体で覚えるには「日本に行け!本物に触れろ!」

これは良い言葉だな。 本物に触れろ
57名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:57:06 ID:+QUToiD2
NHKのにんげんドキュメントでやってた弓道を極めてるおっさんもカッコ良かったな
58名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:58:45 ID:TcOkD86D
書道初段、漢字検定2級、英検3級、そろばん3級
スイミングは競泳コース

こんな俺でも勝てますか?
59名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:59:05 ID:nAhlSUJp
スイス人刀匠の朝は早い
60名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:00:37 ID:Dx3Pfj91
両津が日本刀を作る話があったな。
61名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:00:55 ID:FFgS+r6e
>>58
算盤を武器と勘違いする子供の漫画思い出した。

まあ、実際昔の商売人が使ってたごつい算盤で殴られると
玉が食い込んで血がでるワケだが。
62名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:01:16 ID:C88OaTb5
梶原皇刀剣かっこいい!!
63名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:02:52 ID:5dOrTUdG
俺はタイで2年間僧侶してた。今ではいい思い出だ。
64名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:03:02 ID:KydGdcPV
>>44
それいいな
65名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:04:33 ID:0LvcpsT4
>>58
そろそろNHKが取材に来そうだな
66名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:04:56 ID:FeCK5LGq
えーと・・・ 芸スポ??
67名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:05:26 ID:ngYhT4tY
>>60
部屋の中でグラインダーでガリガリ磨いてたやつな。イメージが狂った

日本刀の製造過程の流れがわかるサイトどっかにある?
68名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:07:32 ID:S/ZtGmGO
タモリが柳生新陰流居合2段な件について
69名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:11:13 ID:Y5u8tpwo
>>58
正義のソロバンを手に入れれば勝てる。 かも。
70名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:12:57 ID:zS4eRugY
太閤立志伝やりたくなってきた
71名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:14:06 ID:OsjttJaH
いいニュースじゃないか
カンコク起源の捏造伝統にはまる外人がいるより
72名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:15:01 ID:oknHS2yB
面白い人だな。銃刀法に触れないように頑張って欲しい
73名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:17:09 ID:LJoJhFx5
こういうのをもちあげる日本人が一番恥。>>1は痛い奴だな。
74名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:20:38 ID:gPWH2sob
日本人って日本の歴史文化に興味なさ杉。まぁ俺もだけど。
なんでだろう。
75名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:22:43 ID:Rd3fBSqO
この刀はなんでもスイスイ切れそうですね
76名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:25:14 ID:Wlg+n2SM
刀職人になるにはどうすればいいんだ?
77名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:25:37 ID:4nuVVqwj
>>74
戦争に負けてGHQに教育されたからかも
78名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:26:39 ID:aNma9jTq
>>74
そうだな。関係ないから、じゃないか?
あらためて問われると答え難いものだな。
79名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:26:46 ID:FFgS+r6e
>「日本に行け!本物に触れろ!」

秋葉原やコミケにくるドイツ人も多くなったしな。
80名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:27:57 ID:MHIS+waE
で、この人の作った刀ってどれよ。
81名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:31:53 ID:U+z81bWW
波田陽区切り!
82名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:33:48 ID:rYS5R2ER
久米宏?
83名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:34:37 ID:EMFFVbxe
この手のタイプは「勘違い外人オモロ」って感じで笑うのが正しいんじゃないの?
本気で持ち上げてる人とは友達になれない。
84名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:35:10 ID:4nuVVqwj
武道って武士道の意味があるよね。
85名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:38:35 ID:IbKVoUzd
>>83
誰もお前と友達になりたいとは思わん。
86名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:38:44 ID:0LtJ5Osi
スイス人とかドイツ人は凝り性だな
87名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:44:11 ID:YnluUbZQ
ここまでやればご立派
88名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:53:21 ID:2W/29/EP
>>23
剣道は韓国起源ですから・・・
89名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:56:16 ID:EJEZZhcu
最新工学の知識などを生かして日本の日本刀より優れたものを造る気じゃあるめえな
90超漢字爺五φ ★:2005/04/07(木) 23:57:12 ID:???
>>74
近現代史を教えない故に御座ります。
それはGHQのWGIPに端を発します。
重ねてCIAによる日本赤化作戦によって、
日本の労働運動、教育界は一度は完全に赤化され、
近現代史を教えることは則ち自虐史観を教えることとなり、
日本の本来の保守層とのせめぎ合いとの中、
結果、近現代史を教えないことになりたので御座ります。
91名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 00:01:33 ID:oN/3R+B3
>>45
嬉しい反面、妙な恥ずかしさも感じる。
92名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:05:52 ID:7F6koKJc
>>76
関へ行け
93名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:15:55 ID:P7Xi9tjB
シナ、朝鮮人とちがってすがすがしいね。
94名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:17:27 ID:xRBgH8rT
俺は最近日本について興味が出てきた。
おもしろいよ
高校までは興味なかったけど、やっぱ自分の国はかっこいいよ
95名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:17:56 ID:xRBgH8rT
素直にこういう外人がいるのはうれしいよ
96名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:23:45 ID:HcfqBRAg
スイス名物って何かなと考えたら10得ナイフが思いついた。
97 ◆GacHaPR1Us :2005/04/08(金) 00:27:12 ID:lkw2tQ0/
なにこのピタゴラスイッチ?
98名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:27:26 ID:yR7VOPOP
>>96
時計も
99名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:32:22 ID:Y3LeMBIG

結局典型的なJAPは日本万歳したいだけ。
100名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:33:22 ID:QDAgBXpO
スイス人やオランダ人って基本反日多いらしいから
こういう人は珍しいな。河豚以来か
101名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:37:04 ID:P7Xi9tjB
>>99
おー!キムチ野郎!
102名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:38:18 ID:A7b5Td9n
スイスではなく確かデンマークだったかな。旦那(坊さん)が通ってた英会話スクールの先生。

>>74
明治維新後の廃仏毀釈の影響も少しはあるか。神仏分離に助長した神道内の
一部過激分子および江戸時代の檀家制度の余波で一般民衆にも広がった坊主
憎けりゃ〜の連鎖反応とか
103名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:45:23 ID:C0VwK2xF
鉄はどうしてるんだろ?
タタラ製法で玉鋼つくってるんかね?
104名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:47:34 ID:A7b5Td9n
>>89
今の最新技術では無理ですよ。まさかチタンやカーボンナノチューブで作るわけにもいくまい。
105 ◆GacHaPR1Us :2005/04/08(金) 00:50:37 ID:lkw2tQ0/
>>104
日本の科学技術の粋を尽くして、究極の日本刀を構築するべきだ。
F-2にも使われているナノカーボンコーティングとか、ダイヤモンドコーティングとかを駆使して
106名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:52:59 ID:A7b5Td9n
>>105
それは最早日本刀とは呼べまい。日本刀が破れた機関銃からの連射には耐えるだろうが(苦笑)
107名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:53:41 ID:4DObXVRF

ステンレスで刀を作ったら手入れが楽だと思う。
108名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:54:26 ID:QDAgBXpO
もうそろそろ駆使して斬鉄剣作れよ。できるだろ?
109名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:56:07 ID:A7b5Td9n
>107
包丁もそうだけど、ステンレス製って砥げないのではあるまいか?
110名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:56:11 ID:W/oIgGXr
刀の内側の素材(地金だっけ?)を改善する余地はあるかもしれない
あえて外側より柔らかい鉄を使ってるんだろ
111 ◆GacHaPR1Us :2005/04/08(金) 00:56:31 ID:lkw2tQ0/
>>106
日本で作るから日本刀なの!

・・・ぶっちゃけマジレスすれば、
重機関銃の連射に耐え得る強度を持たせようと思えば、
材質云々も然ることながら、刀身そのものの質量がモノを言うんだと思う。
エネルギー量の戦いだから。

というわけで、重機関銃に勝つためには、刀身10m、重さ数トンの日本刀が必要だ。作れ。
112名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:59:30 ID:A7b5Td9n
>>110
芯鉄をあえて柔らかくしているからこそ強度が生まれる らしい
113名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 01:02:22 ID:s9orZhid
>>111
そんなゴミいらんだろう・・・何に使うんだ。 普通の日本刀のほうがマシじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 01:03:43 ID:OIG4X8/r
>102
>神仏分離

いきなりの質問ですまんが、神仏分離で壊滅状態になったところもあれば、
国が手厚く保護しているところもあるようなんだけど、
何を基準に分けたんですか?
115 ◆GacHaPR1Us :2005/04/08(金) 01:07:36 ID:lkw2tQ0/
>>114
その土地ごとの宗旨。
農村では今でも浄土真宗が強い宗派を形成してる。
ところが、それといっしょに神道も同じくらい礼拝されているため、
それほどの軋轢がない。
大騒ぎしてたのは、都会部だけなのである。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 01:15:22 ID:A7b5Td9n
>>114
大抵の寺院は被害受けたはずですよ。東大寺ですら、危機的状況だったのですから。
神仏分離の目的と言うか、結果としては神社から仏教色を駆逐する事にあったわけで
(仏教は明治以後に出来た言葉で、それまでは仏道、仏法と言われてたけど)
117名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:02:34 ID:14GYmLDA
>>111
ガンダムに持たせれば最強だな
118名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:07:48 ID:S8fbQQa3
日本刀鑑定家梶原皇刀軒

・・・あれ?
鑑定家に何を習ったんだ
119もし正宗のような名刀だったら・・:2005/04/08(金) 02:22:00 ID:n5yJ8ew7
前にテレビで、日本刀めがけて機関銃を撃って刀が折れるかやってたっけ。
そしたら、弾丸が真っ二つに・・・。あれには感動した。
でも、何発目かに刃こぼれをして最後にはそこから折れたけれど、けっこう
持ちこたえていたよ。
120名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:28:09 ID:7s+VKMz3
>>119
なんと。ルパンのゴエモンは弾を切るけどあれは嘘じゃなかったのか。
121名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:29:08 ID:Y7ZdWjj/
斬鉄剣を使えば全部切れた筈だ。
なまくらな新刀だったからあのテイタラク。
122名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:35:42 ID:tpHAm0H5
童子斬安綱なら耐えたと思うけどもったいなさすぎるからなあ
123名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:36:06 ID:k3GqxmbQ
機関銃の弾はさすがに質量がありすぎた。
前の前の時には全部切ってたよ。
124名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:50:00 ID:NNccHVXR
>>74
お前はそうかもしらんが日本史好きな奴なんていっぱいいるんだけど。
日本史は面白いよ。 特に鎌倉〜明治は大変面白い。
日本以外のアジア史は正直つまらない。 中国で面白いのは三国志ぐらい。
そもそも歴史書が捏造だらけで正確な歴史となる大雑把なものだけなのでつまらないわけだが。
ヨーロッパの歴史も面白いのは古代ローマ時代とルネサンス期ぐらい。
日本史がつまらないといってる奴は欧米被れの自虐教育小僧かそもそも歴史に興味が無い奴だろ?
125名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:53:52 ID:sdRPvuei
>>124
鎌倉〜明治なんて期間長すぎ(笑
126名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:57:35 ID:NNccHVXR
鎌倉、室町、戦国、安土桃山、江戸、明治とそれぞれ面白い出来事がいっぱいあるじゃん。
それぞれの時代に関する小説も映画もテレビ番組もいっぱいある。
多分、こんな国ないよ。
127超漢字爺五φ ★:2005/04/08(金) 03:02:44 ID:???
>>124
世界史は私にはおもしろく感ずるところが御座ります。
特に最新のヨーロッパ形成史観ではない世界史はおもしろう御座りますな。
128名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:02:51 ID:FZmnuamQ
まあ、小学生の頃は図書室で織田信長などの歴史漫画をよく読んでいたが、
興味は誰でも一度くらいは沸くと思う。

それにしても、この人はチャックノリスが演じたステルスコマンドに出てきそうな
人だね。
129名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:41:17 ID:bPciYzTq
生活が充実してそうで少しうらやましい
130名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:07:55 ID:z1tdKmp9
>>77
それで拍車が掛かったのは間違いないが明治、大正のカブレ具合も酷いぞ。
なんかそういうDNAが有るんじゃあるまいか?
131名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:40:15 ID:NDySvT9d
>>130
自分らの作った文化こそ至上、っつー考え方になりにくい環境ってのがあるかもよ。
他民族との熾烈な争いの最中にない。もしくは、最中だけど、それを意識してないとか。
132名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:53:24 ID:tyCF7ULK
('A`)<サムラーイ
('A`)<サムラーイ
(゚∀゚)<ブシドゥー
133名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 05:01:43 ID:ITuHbsDz
>>128
俺もそうゆう漫画全部読んだ
おかげで歴史得意になったよ
たしか徳川家康が人気でなかなか読めなかった
134名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 05:15:35 ID:fQodRdin
スティーブン・セガールとコノおっさんをガチで戦わせてみたいな。
135名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:01:53 ID:fsHlNLLQ
ファイナルファイトのソドムみたいになるな
136名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:06:19 ID:SITP1IXT
確かに日本刀の切れ味は世界最高級。
南京では100人以上切っても刃こぼれ一つしないからな。
137名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:32:07 ID:LNuY/W2Z
>>136
イナバもびっくりだな
138名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 06:53:23 ID:wS5Ugv8z
>>131
日本が発展した理由は「大事な事は常に日本の外で起こっている」と
昔から考えて、外国を意識して学んできたからだと思う
だから外国からの評価もやたら気にする
139名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:41:53 ID:PGnVapz6
すごいね
140名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:42:44 ID:sJgcSsWu
>>90
>CIAによる日本赤化作戦

気違いか?
141超漢字爺五φ ★:2005/04/08(金) 09:04:17 ID:???
>>140
あれ、まだ公開されておらんかりたで御座りましょうや。
日本の赤化にはソビエトだけではなくアメリカも噛んでいたのでござります。
両面作戦はアメリカの特異とする戦術にて御座りまする。
142名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:00:12 ID:iDmAnSG4
>>124
反中だが歴史好きの俺としては三国志だけでなく孫子・呉子達が活躍し合従連衡の春秋戦国時代と項羽と劉邦の作り出した時代も評価してくれ
143名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:03:13 ID:ly2yS064
>120
鋼で鉛を斬ってるだけだからね。
火薬の燃焼熱と空気抵抗で飛んでくる鉛はかなり高温になって柔らかくなっている。
144名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 14:31:51 ID:OOpzHe6P
セガールと競演汁
145名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:48:42 ID:zSnTLSxI
>>もともと “錬金術”が好き で

これぞまさしく“鋼の錬金術師”
146名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:59:25 ID:R1r2GWAw
奥さんは日本人?
147名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:00:01 ID:oZeZVRBq
スイス名物「白い恋人」
148名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:03:37 ID:ziSn9e0y
最近刃物関連のトピック多いな。ビジニューの貝印、プロジェクトXの玉鋼。
繋がってるんだろーな。
149名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:27:23 ID:NFlCKI68
もともと “錬金術”が好き で、


裸足に下駄 で
150名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:44:31 ID:huwYpzsO

このスイス人、藤岡弘隊長と気が合いそうだな
151名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:45:44 ID:huwYpzsO
スティーブンセガールと対決させてみたい
152名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:51:32 ID:T/dtl9kS
>>8
堕胎した胎児を料理して食ってるのか?これは。

最悪な画像を見てしまったよ。注意。
153名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:53:51 ID:JCwS4r90
>152
シナ人は胎児好きってヤシだなw
確かに今の医学では胎児は宝庫だから、ある意味凄いとも言える
154名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:54:30 ID:tiB3/+Cl
>>136
未だ南京事件信じてんの?数多くの矛盾が存在してるんだが。
在日?
155名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:57:25 ID:IJ6bZgSu
韓国にも朝鮮刀の作り方を学びに来ている外人が大勢いるよね。
156名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:58:53 ID:tiB3/+Cl
>>152
自分以外何でも食べる。それが支那。
ちなみにそういう風習(料理)が存在する。人肉も未だに
奥地では食ってるらしい。
157名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:59:10 ID:7kcbmTP3
>>155
日本に学びに来た韓国人を数年前テレビで見たよ。
ものすごく熱心に日本刀作りを学んでた。師匠も感心してたよ。
今ごろ国に帰って朝鮮刀だと言って作ってるんだろうなぁ。
158名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:10:26 ID:jUmVqTaB
韓国では、日本刀も韓国起源がデフォらすぃ…
159名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:12:59 ID:2O9hM7jw
まぁ原型的なものが大陸から伝わったのは事実だがその頃は韓国という概念そのものが存在しないわけで
160名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:16:43 ID:qg4CUE+o
遣唐使や遣隋使自体からして、日本が朝鮮半島をスルーした歴史の転機なわけで・・・。
161名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:24:15 ID:He2MK6FA
>>158
神社や大和朝廷成立後の神道が朝鮮渡来(経由が正しいのか)であるのは
認めよう。だが、神道そのものが渡来というのはいささか早計過ぎではあ
るまいか。正しくは縄文以来の土着の信仰と渡来の原始神道とが結びつき、
日本独自の古代神道へと発展を遂げたというべきか。
162名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:24:25 ID:Hvddtl6t
明らかにテニスより金かかってるな
163名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:32:17 ID:qg4CUE+o
朝鮮経由はあっても朝鮮発祥の文化ってまるでねえのなw
神道は日本独自だよ、ばあか。
どさくさにまぎれて朝鮮渡来にするな>>>161あほ
164名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:36:01 ID:ocD7Vm9C
>>149
危ない人にしか見えないだろうなぁ・・・しかも錬金術か・・・
科学とオカルトは今でも表裏一体なんだねぇ
165名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:36:54 ID:tiB3/+Cl
>>163
相手にするな。明らかに低質な釣りだろ。

半島は基本資料もなにも残ってないから妄想言い放題。
166名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:37:47 ID:He2MK6FA
>>163
勉強不足…
167名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:43:38 ID:qg4CUE+o
>>166
インド国内でヒンドゥ教徒と仏教徒はどちらが多い?
168名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:45:43 ID:He2MK6FA
>>167
前者が圧倒的に多いじゃん
169名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:52:43 ID:u7HGNigG
日本に本物の武術家ってどのくらいいるんだろう。
合気を使える人や、型を形のみの伝承ではなく体を動かす理論として継承している人とか、
いわゆる達人。
発祥地だとしても本物の技術を持つ人は少なそう。
170名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:54:59 ID:qg4CUE+o
>>168
おいおい、勉強不足だなw
ヒンドゥってのは、インドから生まれたすべてのモノをさすんだよw
だから、ヒンドゥ教徒も仏教徒も同じなわけだ。
もっと勉強しれw
171名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:58:03 ID:He2MK6FA
>170
ヒンドゥ=ヒンドゥ教徒
珍説降臨
172名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:12:37 ID:tiB3/+Cl
どっちもどっちだな。ヤレヤレ・・・
173名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:31:49 ID:b04hOPFS
>>172
ドーイ(苦笑)
174名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:14:20 ID:2Yf3/9Cn BE:37700227-
日本刀はかつて昔の中国でも輸入されて使われてたからねぇ。
純粋に切る武器としては今でも世界最高クラスなんじゃなかろうか。
175名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 21:44:38 ID:r0OoX6LU
>>174
そう言えば切る武器って他にあんま見ないような。欧産の険は切るんじゃなく
突く・叩くって感じだしね。中国の曲がった険もちょっと違う感じだろうしね。
176名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:28:34 ID:8Lpxifr7
>>175
サーベル、カットラス
177名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:36:28 ID:7TkTsxNO
どちらも切れ味、強度共に、日本刀に劣る上、重量においても1.5倍強程重い。
178名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:38:35 ID:QcPOSUZp
>>174
昔から倭刀は中国や朝鮮で重宝されてたね。
実戦用としてだけでなく美術品としての価値もあったんだよ。
持ち歩いているのがステイタスだったんだとか。
179名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:56:32 ID:gVu5Tkp6
日本には大陸の国々のように火の温度をあげる辷を知らなかった。
だから金属を錬って、それを叩いて伸ばすという方法しかなかった。
だから日本の剣はすごく強いし、美しい。
180名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 00:58:08 ID:MLIuM4c4
おいおいNASAって下請けじゃん日本の町工場もそうだろが、
大げさだなぁ
181名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:00:02 ID:bQxr4ar6
日本刀は滅多に実戦には使わないからなぁ。武士にとって
精魂だろう。
182名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:01:38 ID:bQxr4ar6
>>179
知らなかったというソースを頂戴。
183名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:04:03 ID:n++H0xKL
金属系のエンジニアって事なら、”錬金術”じゃなくて
”鍛造”マニアじゃないのか。
「鋳造は糞、鍛造マンセー。アルミ削りだしハアハア」みたいな。
184名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:05:14 ID:gVu5Tkp6
>>182
世界史の斧原先生が言てました。
185名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:13:49 ID:cB0UI6hb
>>179
火の温度が問題なのじゃなくて単純に原料の問題だろ。
186名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:18:35 ID:gVu5Tkp6
>185
違いますよ。世界史の斧原先生が温度が問題て言てましたもん。
187名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:23:48 ID:42BQ2T59
プロジェクトXのたたら製鉄復活は面白かった
188名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:29:16 ID:cB0UI6hb
>187
あれ基本的に史料が残ってる江戸期以降の製法なんだろうね。
もののけ姫も同じだったし…史料がないから室町(だっけ?)でも
同じにする他なかったのかな?
189名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 04:50:00 ID:X72jDhU7
>>23
合気道によっては剣術も習うんじゃない?
古武術だとなおさらやってそう
知人は古武術っぽい合気道で剣術棒術もやらされてた
190名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:03:20 ID:CEI9Hq+r
>>189
合気道は元々剣の理合を体術で現したもんなんで、武器術やります。
漏れの行ってる道場も剣と杖やってるよ。
ただ、最近は体術だけのところも増えたけどね。
191名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:44:47 ID:llrmQqWJ
朝鮮人とはえらい違いだな。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/w98_9_12.htm
192名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:48:28 ID:+QwdE4/C
>>56
俺達も見習わないとな。

よし、ユキちゃん探しに行くか
193名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:53:36 ID:+QwdE4/C
イエメンの男の人は未だに成人すると帯刀するんだよね。
ジャンビーヤ?
細工や付いてる宝石で身分がわかるって言うから
護身どうこうじゃなくて宝刀なんだろうけど。

日本も「抜いたら恥」みたいな風潮で
刃付けてない刀ぐらい付けて歩いてよかったらいいのに。
着物も一気に復興するぞ〜。
194名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 05:54:24 ID:llrmQqWJ
>>179
日本人が発明したわけじゃなく、どうやら朝鮮から盗んだらしいです。

>元々、我が国の伝統刀剣製作技術は世界的なものであり、
>それで日本人が陶磁器と共に刀剣技術者を無差別に捕えて連れ行ったことはよく知られた事実だ。
>しかし、今は伝統刀剣製作方法は完全に脈が途絶えた状態だ。
>「日本には我が国が使った正統技術がそのまま伝授されていて、今でも良い刀がたくさん出てきています。
> たまに、韓日交流剣道大会に出てみると、試し切りの演武では我々の刀がはるかによく切れます。
> 性能は優秀ですよ。
> ところが、日本人たちは我々の刀を刀と見做しもしません。」
>その理由は何だろうか。刀剣で最も重要な部分はやはり刃だ。
>そして、その刃をよく作るためには熱処理と鍛造(叩いて強度を高めて成形する作業)がなによりも重要だ。
>日本刀はまさにこの技術を我が国から盗み出して伝承しているが、
>我が国はこの技術を失ってしまって復元できないのだ。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/w98_9_12.htm
195名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:07:37 ID:jEh4+t9G
>194=チョン
196名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:09:10 ID:vHoG44Nq
>日本刀はまさにこの技術を我が国から盗み出して伝承しているが、
>我が国はこの技術を失ってしまって復元できないのだ。

何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
197名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:20:09 ID:J10KN1F8
>>194
実直な勘違いほど恐ろしいものはない…
198名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 06:21:14 ID:iTPf3i//
爺が将棋ネタ以外でスレ立てるの初めて発見
199名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:01:59 ID:yAWCMDx0
なんか漫画やゲームに出てきそうな愉快なキャラクターだな(もちろん良い意味で)
200名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:03:40 ID:Hi6Xwii2
>日本刀はまさにこの技術を我が国から盗み出して伝承しているが、
>我が国はこの技術を失ってしまって復元できないのだ。
201名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:06:37 ID:bnAaSS6C
日本の大御所、梶原皇刀剣先生

どこまでが名前?
202名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:08:10 ID:dWdxQ1dE
技術を生み出したんだから復元できないなんてことはあるまい
203名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:12:26 ID:ZHLC7dLT
>201まだ名字しか書いてないらしいよ。

寿限無、寿限無〜
204名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:18:10 ID:bX/hZG4D
>>194
テラワロス
205名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:19:44 ID:Afez2nZI
>>194
まぁ、あれだ、そんなに素晴らしい有名な技術だったら、
記録魔の中国が詳細に記録して、かつ刀を献上させているはずだなw
206名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:43:51 ID:1qssKXAm
>>194
2chでは朝鮮人が日本文化は
朝鮮が起源と根拠も無く説得力のある説明も無く
方々でデマカセを吹聴してるのは良く知られた事実だ。
207名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:57:11 ID:ezyPLv+V
>>194
おもわず、なるほどとうなずきそうだな、

さすが捏造の技術は高いよ韓国は
208名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 13:59:21 ID:b9eZwRuX
>>194
確か剣道も「ウリナラ発祥」じゃなかったっけ?w
209名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:07:12 ID:GA3mAKtW
このスイス人のおっさんには、バカボンドの不動様ぐらい
剣の魔力に取り付かれて欲しい。
210名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:15:18 ID:Ho98ifeY
やっぱりいつのまにか朝鮮半島の話になってる・・・
211名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:19:27 ID:L0bZLJyn
バキでも送ってやれよw
たぶん何か影響を受けるだろ
212名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:21:07 ID:CasGrJo1
空手はテコンドー、柔道はユドが起源ですから残念。
213名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:24:57 ID:5kV907wO
夏のロケット
214名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:25:06 ID:sBhxCULy
>>194
さすがウリナラ半万年の歴史だな
215名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:51:56 ID:1qssKXAm
>>212
テコンドー創始者が元は空手だって言ってるのに
他の奴らがイヤ、テコンドーの方が先!って捏造すっから凄いなよ。
併合時代経験してない奴らが日帝に酷い事された〜って被害者ぶってるんだから
プライドがあるのかないのか単なる嘘つき乞食か
216名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:06:25 ID:xVNluaEA
日本の歴史は学問
中国の歴史は宣伝
朝鮮の歴史は妄想
217名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 15:15:43 ID:EBjxjsF/
うめさん?
218名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:07:25 ID:+LVQJUID
帝国主義の象徴である日本刀をこれ以上作らないよう説得するために
ノムチョンがスイス訪問を考えているらしい
219名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:15:23 ID:9ZLHyf4X BE:193671599-
日本刀の抜き身を持って歩けば
ヨハネスブルグでもNYのハーレムでも強盗が近寄ってこない
それくらい日本刀は神格化されてるんだよ
220名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:29:44 ID:+LVQJUID
抜き身を持って歩くような危ない奴に
近づく馬鹿なんてどこにもいねえよ
221名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 16:30:25 ID:LAfcAGmm
>219
射殺されるけどなw
222名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 17:08:35 ID:QWTcnJ4U
映画「ボディガード」での日本刀はかっこよかった。
223名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 17:29:16 ID:TA6ubQry
>>219
強盗が襲う前に警察官に射殺されると思われw
224名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 18:51:15 ID:+LVQJUID
>>222
あれは確かに神格化されてたね。
フワフワと落下するスカーフが切れちゃうんだから。
225名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 19:40:11 ID:zebSyUBI
ブシドーブレードを思い出したのは自分だけで良い
226名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:02:36 ID:ozwD/QRD BE:44964285-
>>179,>>182
日本には、欧州や中国大陸などのように、
容易に火力を上げられる「コークス」が存在しなかった。
故に日本の製鉄文化は炭火+鍛鉄のみで発展した。
227名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:07:44 ID:BL++8y24
つーか、今日本で侍って言ったらギター侍以外に誰がいる?
228名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:11:15 ID:Q3DnMV1K
シックスストリングスサムライの事かー
229名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:08:31 ID:w6OJfMnE
>>227
藤岡弘とかマツケンとかだろ。あと個人的には戦闘竜を推したい。
230名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:11:29 ID:ziacy9JH
>>224
垂らした糸を切るというのなら実際に見たことある
しかも、下のほうからスイスイと何度も切り落としていくのを
231名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:40:05 ID:cPOjRGQw
>>208
柔道も。その他では空手、盆栽、茶道(茶そのもの)、武士道、
相撲日本家屋建築技法、大仏、ろくろ、米作りなど
ほざいてる。戦後出来た朝鮮カラテはいつのまにか
日本でもテコンドーとか言うようになったな。
232名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 22:51:29 ID:y4tVI15d
>231
一番アフォくさなのは米作り(稲作の事だろ?)…
今でも田んぼにただ種を放り投げて作ってる人だっているのに
233名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 00:13:09 ID:3tgzI6hh
>>205
記録魔?
何を寝惚けたことを
234名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:53:03 ID:TS0clHEK
>>231
つか、過去未来を含めて世界的に(もしくはアジア局地的でも可)認められた日本の物全て。だろ
235名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 05:57:52 ID:wGEQJsNo
>日本人は「気」を理解しているが、

ワロタ
236名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 06:47:59 ID:7EI7Tg9D BE:150797287-
いや・・・理解してるとは思うよ。「気」
使えるとか熟練してるとかというオカルト的なものとは別に「気」という概念を日本人はおぼろげながら理解してると思う。
そういう素地が無い人から見たら「気」ってなに?って段階で止まってしまうだろうけど、
万物に精霊が宿るとか多神教的な民間伝承、創作された無機物に神などの偶像では無い魂が込められているとか。
そういう説明しづらい概念をなんとなぁ〜く理解していて、そういうモノの中のひとつとして「気」もあると思う。
237名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 07:39:19 ID:EIJxp6B/
>>120
包丁さえ斬るウォーターカッターにも勝ったぞ。
238名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:08:28 ID:nbsBBVaA
 露出との出会いは、17歳のときで「彼女がいなかったから」。
それが、夢中になり好奇心からエロ本、DVDと手を出すことに。
多くのプレイを習得することで「露出にも深みが出る」という。
日本人は「恥辱」を理解しているが、スイス人にこれを教えるのは難しい。

西欧人は「どうしてただ見せるだけなのか」分からない。

頭でなく、体で覚えるには「大阪に行け!本物に触れろ!」と弟子達を奨励する。

鷲のような鋭い目で話しながら「わっはっは」と豪快に笑うカルニエル氏に
団塊の世代の顔をみた。
239名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 08:18:42 ID:8nnqeuqZ
男塾の教官の人ですか?
240太極旗は属国旗:2005/04/10(日) 09:26:03 ID:KkxEadJI
http://nandakorea.sakura.ne.jp/
ウリナラクオリティの一例
241名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 09:53:18 ID:XXJimihq
バリ島でジゴロに金貢いでセクスしてもらいながら、バリダンス習ってくる日本人女と似ているようで大違いだな
242名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:07:28 ID:1MHVIgi/
気とはちょっと違うかもしれんが、欧米には第6感という概念がないらしい。
243名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:26:52 ID:tf3IfvRO
>>242
じゃあシックスセンスってはどういう意味だ?
概念ないなら単語もないだろ
244名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:31:28 ID:/wBl1oxW
>>154釣られんな馬鹿もの
245名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:35:28 ID:qQV/7CrP
シックスセンスって言葉ダサいよな
246名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 10:36:07 ID:OtKRmIV6
スイス人ってこういう物づくりうまそうだな 時計の影響かな
247名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:10:22 ID:MzXW3/F2
>>120
斬る事自体は可能。
但し、五右衛門のやるように「切ったあと、その場に落とす」ことは出来ない。

もし正中で日本刀を振って銃弾にヒットさせると、次の瞬間には左右2つに分かれた銃弾が両肩に突き刺さる。
248名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:18:03 ID:4wp/KcV2
('A`)<サムラーイ
('A`)<サムラーイ
(゚∀゚)<ブシドゥー!
249名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:05:30 ID:9HHCjfVm
ときに五感だと思っているヤシは多い。正しくは五官(感覚の感ではなく、器官の官が使われる模様)
250名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 12:49:33 ID:39dm1jGE
>>249
へぇーへぇーへぇー
251名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:34:44 ID:JH3PCMpk
まえ、合気道となぎなたやってる白人女性がのど自慢でて三橋美智也の「古城」歌ってた。
なぎなたの胴着みたいの着て、司会に「様になってますねぇ」と言われたら
「いえいえ」と言って軽く会釈してた。普通外人だと「サンキュー」とか言うのに。
かなーり日本にハマってると見た。
252名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:39:14 ID:qQV/7CrP
日本の文化をすごく勉強してるらしいフローラン・ダバディは
空気がいまだに読めない
253名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:45:45 ID:/GZe9ySB
こいつか、BUKKAKEをヨーロッパに伝えたやつは?w
254名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:46:58 ID:YJv2ciyz
アイクッドゥ
255名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:48:44 ID:/GZe9ySB
>>74
ヒント:日教組
256名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:51:12 ID:4VnJCO8h
日本人が受け継がないんだから外国人に継いでもらっていい話じゃん
257名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:52:18 ID:VHwFj1SN
曲がったことが嫌いだけど日本刀は、、、
258名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:55:59 ID:3O4fjofS
中立とかいって最高額の戦後賠償を求めたスイス氏ね。日本刀パクルな。
259名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 13:57:09 ID:/wBl1oxW
日本刀は曲がってるなw
260名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:02:50 ID:l5S77n+R
マジレスするとあの曲がりは反身といって
あの曲がりがないと「切れる」刀にならず
「刺す」「ぶっ叩く」専門の「剣」になってしまう
261名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:06:32 ID:iAwQt7co
ただ合気道は格闘技のうちで最弱という噂。
262名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:15:02 ID:yIg9LMFt
>>261
攻めという概念がほとんどないし。
でも本人の力はそんなに要らないから女子供も扱える。何より円運動が美しい。
多分、他の格闘技と併せて習得することで真価を発揮する気がする。
セガール拳とか。
263名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:17:33 ID:iaQbHD7D
今の日本人でこれ程の男が何人いるだろうか・・・・・・・・・・
オレもプレジデントマンを目指すか。
264名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:37:25 ID:tf3IfvRO
>>261
遠当てという奥義をマスターすれば数キロ先の敵戦車も破壊できると聞いたが?
265名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:47:40 ID:WwH3jsPH
足の裏から出る気で動物を眠らせるのは何道?
266名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 14:58:24 ID:TmX3SI71
>>48
お前は捻くれ者のおっさん
267名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:21:17 ID:ER7E8sgm
合気道は重ね当てができれば十分さ
268名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 23:26:22 ID:nd8ui8Ui
>>252
最近はハングルだよ
何をやっても中途半端なんだろ
269名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 04:14:54 ID:EHiyM1Qp
>>265
波紋でねーの?
270名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:03:45 ID:Ttm/oekw
>>262
セガール拳
271名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 22:07:14 ID:Sz+X+bKs
日本刀の光方は鉄とは思えないものがあるよな。普通は鉄というのはどす黒い
ものだよな。
272名無しさん@恐縮です
>>246
スイス人がうまいんじゃなくて、うまい人たちがスイスを作った。
周辺諸国で迫害された職人たちが作った国家なんだよ。
だから中立でありつつ国防意識がとても高い。