【野球】元巨人のウォーレン・クロマティ、米独立リーグの日本チーム監督に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 5月に新設される野球の米独立リーグ、ゴールデンベースボールリーグ(GBL)は7日、日本選手だけで
構成する「サムライ・ベアーズ」の参加を正式に発表した。

 監督にはプロ野球元巨人のウォーレン・クロマティ氏(51)が就任。昨年まで湘南(横浜2軍)の投手コー
チだった堀井恒雄氏(46)らがコーチを務める。

 昨年、別の米独立リーグでプレーした河野和洋外野手(30)ら選手の一部も発表された。トライアウト(入
団テスト)などで集まった全メンバーは後日発表される。元プロ野球選手が加わる可能性もあるという。

 GBLはカリフォルニア、アリゾナ両州に拠点を持つ7チームと、本拠地を持たない「トラベリングチーム」と
して参戦するベアーズで構成。5月26日に開幕、9月まで各チーム90試合を行う。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005040701002013
2名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:41:28 ID:1mdqmDPD
>>1
馬鹿
3名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:41:51 ID:Yn0721bH
懐かしいクロンボだな
4名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:42:34 ID:6klgWQdI
黒魔茶
5名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:43:04 ID:Kv4cj1n1
巨人の監督やれ
6名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:43:12 ID:STTXRT3k
黒抹茶
7名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:43:39 ID:zMQd0r9R
♪楽をしてもクロウ〜クロウ〜
8名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:44:10 ID:vhlxNDWS
ケツかウホッ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:44:51 ID:2dP/ZIwQ
伊良部が現れるわけだわな
10名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:45:16 ID:TyKJmEZy
なんだよ、“堀井”恒雄かよ
11名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:47:14 ID:s7ljVMZU
クロマティは頭いいからなw
12名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:48:00 ID:yoDTmY6P

>>1
あああああああああああああああああああああああ
烈しく見たい。

スカパーの片隅で放送しねーかな。
13名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:48:22 ID:7+vOYfV1
確かに半分は拠点持たなくていいしな
でも球団維持費なんて払えるかな
14なべ式 ◆GuNasiw/Gs :2005/04/07(木) 17:48:29 ID:sTXQE9sv
>>1
サンケイのURLおいときます。
http://www.sanspo.com/sokuho/0407sokuho055.html
15名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:49:30 ID:LGKmyp8P
打撃コーチはトマソンで
16名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:51:47 ID:zGGhrpf0
最終学歴「デート短大」
17名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:52:06 ID:6atW9Qwd
クロウさんか…敬遠を無理やり打ち返したのは未だ忘れないな。

サムライの格好で何かのCMにも出てたな〜
18名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:54:29 ID:0LClXEJX
クロウ、巨人のコーチで戻ってきて欲しかったのに。。
19名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:55:06 ID:q0Ipcetb
打撃コーチは シピン でおながいします
20名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:56:32 ID:F9zi9agZ
宮下の顔面にモロに右ストレート
21名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:56:45 ID:iPT/byxf
メカ沢
22名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:57:46 ID:Oij6i5Ay
バンドはどうした
23名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:58:40 ID:w42SVxsw
有色人種隔離チームキタ━━━━━━━━━━!!!
24名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:59:00 ID:ps5lhtrQ
選手表はないのかな?
25名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:59:11 ID:2YfsFX/G
クロマティーフィスティバール!
26名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:59:42 ID:21Xmd4Ik
そういえば俺の中学の時のあだ名は先っぽクロマティだったな・・・
27名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:59:57 ID:BswxTFOg
往年クロマティー
28名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:01:43 ID:UPpAaxEw
金に困っているクロマティー
29名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:03:53 ID:NTFawuU2
昔とんねるずの番組でクロマティが黒魔庭侍とかいうのやってたの思い出したよ
30名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:04:31 ID:l+verTcU
何でベアーズなのか
ウォリアーズかソルジャーズでいい
31名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:05:05 ID:Lc+Ms2FT
俺はレジー・スミス派
32名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:05:35 ID:3AafJlYi
シピンかぁ
ミヤーンもいれてくれ
レオンリーもな
33名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:08:10 ID:MAs7FSSr
松井5敬遠の河野もアメリカへとは
34名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:08:11 ID:w42SVxsw
>>30
熊の子孫の朝鮮人のそのまた子孫の日本人
35名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:10:17 ID:HeSeiCfN
>>29
鈴木ほもざえもんって叫ばされてたアレか・・・なつかし
36名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:11:32 ID:JsTQWgik
クロマティーってもう51なのか・・・俺もずいぶん年をとったな
37名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:11:42 ID:u1zbM94l
黒が巨人の次期監督がいいよ。ローズとタッグ組んで暴行しそうだし。
38名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:14:36 ID:qGHtnEIp
石橋貴明が参加しねえかな。
39名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:15:28 ID:zy//RWL0
監督:クロマティ
ヘッドコーチ:ホプキンス
投手コーチ:ライト、ゴセージ
バッテリーコーチ:ディンゴ
打撃コーチ:ミヤーン、トマソン、シピン
守備コーチ:ライトル、ボイヤー
走塁コーチ:レイノルズ
広報:バース、ブライアント
40名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:15:53 ID:qGHtnEIp
>>30
がんばれベアーズからとった名前に100ペリカ
41名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:17:18 ID:u1zbM94l
黒が監督なら勝った試合にはパフォーマンスしてファンサービスしそうだし。巨人には明るさが必要
42名無しさん@恐縮です :2005/04/07(木) 18:17:29 ID:9ukYWlA2
ケロマティはいいやつだった。
一度破産したという噂があったがほんとう?
43名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:18:12 ID:LATnhoER
顔を思い出そうとするとボビーが出て来てしまう
44名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:19:00 ID:u1zbM94l
キモのファッションも違和感ないだろ
45名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:20:01 ID:tCF+11qK
>>43
ボビーといわれると千葉在住の方が出てきてしまう。
46名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:22:01 ID:FKrurfQS
いみがよくわからん事を。
47名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:22:11 ID:sJ77Eytm
ああバソキヤの
48名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:24:45 ID:gTXMlZ/I
打撃コーチにランスを
49名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:25:00 ID:LGKmyp8P
>>39
ホプキンス懐かしいなあ。
確か医者の資格を持っていたからヘッドコーチは適任かもね。
ついでにギャレットもお願いします。
50名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:25:18 ID:q0Ipcetb
>>42
白人の奥さんと離婚して、1人暮らしをしてるなんてインタブーされてな...
ファンに愛されて帰国したのに、なんか悲しかったヨ。
51名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:25:46 ID:W6OyF4U9
いや、そんな独立リーグとか言わずに巨人の監督に(ry

クロマティが監督するなら、最下位でも良い意味でもネタに出来そうだし。
今の堀内のままだと、殺伐としすぎていけねぇ。
52名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:27:29 ID:tw4EbTeU
つうか巨人の監督でいいじゃん
53名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:28:24 ID:L+z1eEvo
メカ沢は?
 
54名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:28:52 ID:YQJS51WH
7 松本 匡史
6 岡崎 郁
8 W.クロマティ
5 原 辰徳
9 吉村 禎章
4 篠塚 利夫
3 中畑 清
2 山倉 和博
1 江川 卓
55名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:29:50 ID:9tqWwava
さらばサムライ野球って本書いてなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です :2005/04/07(木) 18:30:49 ID:9ukYWlA2
>>51
巨人の監督の座を狙ってるようなもんだよ。見え見え。
独立リーグはその準備。
57名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:31:20 ID:UciFfX+B
苦労してーもークロークロー
58名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:31:59 ID:pQZ57SPh
こらまて
59名無しさん@恐縮です :2005/04/07(木) 18:33:28 ID:6Xfes2LI
暴力野朗




60名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:33:55 ID:pQZ57SPh
>>54
篠塚は2番じゃね?
61名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:34:04 ID:ID1xOvlX
巨人の監督は生え抜きしかなれない
62名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:36:27 ID:80IsHIwF
「クライム」のドラマー
63名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:38:01 ID:tlH1rnhq
くろまて
ゲーム名を当ててくれ
64名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:38:20 ID:D0FLaNYG
日本球界で働きたいとも言ったけど
みんな迷惑がってたとか。
65名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:46:09 ID:04m7oedG
130試合制での規定打席数越えた段階でも、4割を超えていたただ一人の打者
来日4年目までは本塁打数もかなり多かったが(30本前後)、5年目に東京ドームで死球で手を骨折
翌年首位打者に。しかしその翌年は大スランプのまま終わり解雇された
(ホームラン狙い止めた影響が悪い意味で出たか、合わせるスイングしかしなくなってしまった)

やったら前腕がぶっとくて、その割にスイングがそんなに力任せでもなかった。
ただ内角にちょっと弱点があった。高めも強くは無いのだが、狙うと敬遠球でも打ち返していた。
足を揃えてお尻を突き出したクラウチングスタイルが、もともとプックリした
お尻をますます強調させていた
その上ファールカップなのか?前も妙に盛り上がっているし

当時あったサンリオのキャラクター「サンボ」に対しかなり腹を立てていた。
今思い出しても(アメリカ黒人の殆どは長年のうちにアングロサクソンとの混血だが)
アフリカ系要素の強いルックスだった。その意味でのキャラクター的人気もあった。
日本の地下鉄に乗っていて、女子高生に「クロマティーいるよ〜」と
指差されて笑われたらしい。ムカついたとの事。
球場で原がアイドル扱い、自分がピエロ扱いなのも癇に障ったらしい
66名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:49:05 ID:j8fBV3ds
クロマティのシーズンの打率.389がまだ日本記録について
67名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:50:46 ID:nfA/QzLU
さきっちょクロマティ
68名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:51:06 ID:dTq7qFoX
>>63
北別府→きたへふw
69名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:51:13 ID:8mFX9kSU
>>59
味噌人間www
70名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:51:59 ID:OhKMr1z7
JAPだけのチームを誰が応援するんだよ?
現地日本人?
71名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:52:21 ID:xG+yCawI
クロマティ侍キタ━━━━━━━━━━!!!
72ギルビー ◆wvNlOm5.D6 :2005/04/07(木) 18:53:16 ID:4U9uaN9r
クライムって書こうとしたら>>62に先越されてた・・。
73名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:53:50 ID:OR215Ufg
BaBeの片割れですね!
74名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:54:31 ID:ulVn2N9l
>昨年、別の米独立リーグでプレーした河野和洋外野手(30)ら選手の一部も発表された。


松井5敬遠の明徳のピッチャーも数奇な運命だな
75名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:55:50 ID:R5fkt5AC
さらばサムライ野球面白かったなー
76名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:56:24 ID:ieNSmfV6
ヘッドコーチ 原
投手コーチ 宮下
打撃コーチ 国松
バッテリーコーチ 若菜
守備走塁コーチ 柴田
77名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:56:41 ID:zy//RWL0
メジャーでも1100本以上のヒットを放っている強打者なんだけどな。
ttp://www.baseball-reference.com/c/cromawa01.shtml

今は消滅してしまったモントリオール・エクスポズでは大人気で、ほとんど毎試合出場して
チャンスに強く、地元の子供たちのヒーローだったとか。

日本に仕事しに来ていたカナダ人のお宅に御邪魔して夕食をごちそうしてもらったとき、
野球の話になり、大いに盛り上がって、

彼の子供「そういえばクロマティってすばらしい選手がいたんだけど、今何をしているのかなぁ…」
おれ「あそこにいるさ」
とTVを指さすとGIANTSのユニフォームを着たクロマティがいて、子供がかなりびっくりしていたことがあった。
78名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:56:54 ID:04m7oedG
>>66 それはバースの記録
バースは三冠王を2回取り、本塁打54本の記録もあり、打率の日本記録もある。

東京ドームが出来た年に、いい当たりだったのにフェンス越えをあと30cmくらいで
阻まれてシングルヒットになったのを覚えている。その年、息子が脳水腫で入院し、
試合休んで子供に付きっ切りでいたらクビになった。
阪神は家庭の事情を認めない労働環境かなどと批判された。

選手のチーム移動が盛んな現在なら、あのタイミングでバースがクビなら
直ぐ他球団が取っていただろう
79名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:57:06 ID:46NmJH1C
魁クロマティ球団
80名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:57:12 ID:D0FLaNYG
>>75
名古屋で中日ファンに「ニガーニガー」と野次られた
話とかな。
81名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:58:36 ID:04m7oedG
>>77 日本の記録と足すと・・・!
82名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:01:25 ID:O7g6vbo+
「バソキヤ」だとかいう焼きそばのCMが面白かった。
83名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:03:15 ID:ERmcyO5C
通訳はマルカーノ
84名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:04:09 ID:Bfa5qw3j
巨人史上最高の優良外人となると、やっぱり未だにクロマティって
ことになっちゃうのかな
85名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:04:16 ID:ERmcyO5C
和式 クロマティ 洋式 種田
86名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:07:37 ID:XggwDeOS
>>78
契約の不備で保険に入ってなくて巨額の治療費が必要になり、
それを阪神球団に要求したとかいう話じゃ?
87名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:08:05 ID:ps5lhtrQ
ttp://washington.nationals.mlb.com/NASApp/mlb/was/stats_historical/was_individual_stats_player.jsp?playerID=112845
なんでクロマティって来日したの?
来日前年も120試合でてるのに
88名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:11:11 ID:ERmcyO5C
へぇ〜クロマティってメジャーでも良い選手だったのかぁ〜
89名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:12:23 ID:xRkaCY/s
>>33
河野はもともとアメリカにいたの
90名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:21:59 ID:cERpz1hq
黒公って誰かに殴りかからなかったっけ?
殺せよ、こいつ。黒人のくせに生意気だ。黒人は死ね。
91名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:24:02 ID:ERmcyO5C
>>90
中日の宮下
92名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:24:49 ID:sF3w6e7B
人気者ゆえに、結構中傷されてたよな
日本の記者相手に英語分からないと思って下品な言葉で罵倒しまくったとかデマも流れてた
93名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:25:13 ID:ERmcyO5C
>>90=中日の宮下
94雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/07(木) 19:26:34 ID:FdW51oNH
「代打、クロマティー」ってあるんかね?
95名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:29:01 ID:AiB4568J
堀内恒雄?…ああ 堀井恒雄かよ…って堀内って恒夫だったわ

と思って「堀内恒雄」でググって見た
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000010-dal-spo
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004101809.html
サンスポ デイリーもいい加減なもんだな
96名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:32:22 ID:qjnagSJR
むかしよくクロマティのバッティングフォームをまねしたよ
97名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:33:19 ID:3tuztOKq
クロマティ日本に7年も居たのに日本語の日常会話すら出来ないのはアフォすぎ。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:33:23 ID:ERmcyO5C
>>96
ノシ 全然打てなかったよw

あのフォームで打つ=神
99名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 19:33:43 ID:ZKqSkBsz


シロマティ

100名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:34:44 ID:s7ljVMZU
今の巨人に足らんのはこういうキャラだな。
101名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:35:08 ID:/PAuxWMv
>>87
そのころメジャーでは今のステロイドなみに麻薬を
やっている選手が沢山いて問題になっていた。
それが嫌で日本に来たみたいだよ。
102名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:37:30 ID:2dP/ZIwQ
ホワイトも呼んでやれよ。
103雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/07(木) 19:38:08 ID:FdW51oNH
>>102
トマソンも!
104名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:38:42 ID:tSHUl4La
米独立リーグ、ゴールデンベースボールリーグ
http://www.goldenbaseball.com/default.aspx
105名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:40:14 ID:tSHUl4La
サムライ・ベアーズ
http://www.goldenbaseball.com/samurai/
106名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:41:03 ID:QYqoj+lc
♪クロマティはアホ〜(アホ〜)
♪クロマティはアホ〜(アホ〜)
♪クロマティはアホ〜ただのアホ〜クソマティ〜
107名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:44:11 ID:JA1YXzKO
>>87
FA宣言した時に一番条件が良かった球団が巨人だったから。
108名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:44:54 ID:b/sYoNZb
>>102
ホワイトはヤンキースの一塁コーチャーにたってるから無理だ
109名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:47:40 ID:JI8sCiGA
>>74
> >昨年、別の米独立リーグでプレーした河野和洋外野手(30)ら選手の一部も発表された。
> 松井5敬遠の明徳のピッチャーも数奇な運命だな

今発売されてるプレジデント(隔週発行で松井関連の連載が載ってる)にコイツのインタビューが
少し出てるが、大学卒業したあとに社会人のヤマハに入って暫く野球やってたが、
やはりプロでやりたくて、ヤマハを辞めてプロテスト受けたようだ。

ヤクルト、日ハム、広島と3球団受けて、なんでも、ヤクルトのテストでは
50mを6秒フラットで走って、フリーバッティングでもバックスクリーンに6発叩き込んだらしいが、
松井を5敬遠した男というイメージがあって、結局どこにも獲ってもらえなかったんだと。
110名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:48:12 ID:+RhIfNJU
王(おお!)
金田(金だ!)
広岡(拾おうか?)

クロマティ(こらー、待てー!)
111名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:49:22 ID:8OafOapx
モスビーまだぁ?
112名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:52:33 ID:XggwDeOS
>>109
> 松井を5敬遠した男というイメージがあって、結局どこにも獲ってもらえなかったんだと。

当然、自己申告だよね。
ダーティーなイメージがあろうと、力があれば獲ってくれるはず。
プロの目から見て、この選手はプロレベルじゃなかったんだろう。
夢を追う言い訳にしてるだけのような。
113名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:53:04 ID:ERmcyO5C
>>111
空振りで脇腹故障中
114名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:53:29 ID:QYqoj+lc
>>109
本当に使えるんなら獲ってるよ
115名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:56:36 ID:ERmcyO5C
つか、去年だか一昨年だかテロ朝で河野の独立リーグ挑戦のドキュメント
遣ってたよね。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:56:51 ID:2dP/ZIwQ
モスビー呼んでコトーを呼ばない。これ如何に
117名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:58:09 ID:TMC9+wJv
↑楽をしても



↓苦労しても
118名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:59:47 ID:ERmcyO5C
>>116
左に激強だったね。特に今中などのエースに
めっぽう強かった。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:00:25 ID:iFFXaGv6
チョンマゲヅラみたいなヘルメットだったら笑える。
120名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:02:32 ID:zy//RWL0
>>84
スタルヒン
121名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:04:43 ID:zy//RWL0
>>118
11年前の中日-巨人の例の10.8優勝決定ゲームで今中からホームランを放ったのもコトー。
122名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:08:21 ID:04m7oedG
モスビーとコトーは体型とかも似てたなあ
本塁打数はモスビーの方がずっと多かったが、
主軸向きではないものの左投手が投げる内角低めの球だけに強いという
変てこだが役に立つ特性のお陰で、コトーもなかなか面白い選手だった。
日本シリーズでも2本打ってた。
123名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:17:15 ID:ERmcyO5C
ミセリ(笑)
124名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:18:20 ID:73owXCk/
なつかしい人だなあ。
西武との日本シリーズで、フライを緩慢な動作で処理しているうちに、
辻にタッチアップで二塁からホームインされたっけ。
125名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:18:55 ID:b/sYoNZb
>>120
日本人
126名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:18:58 ID:ijQnC3JH
クロマティーが監督になったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:19:21 ID:ps5lhtrQ
ミセリ日本野球経験者として特別入団
128名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:23:05 ID:ERmcyO5C
ミセリすご杉
流石、前年良い仕事をし、お手軽なプライスだったハズのコトーの
契約を切った球団が取ってきた選手だ。
129名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:28:43 ID:24XI5YrF
黒魔茶のCD買った覚えがあるんだけど、どんなんだったか忘れた
130名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:33:02 ID:tIfHKSCS
ナベツネが生きてるうちはクロマティ監督は無理だろ。あいつは人種差別するだろうし。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:34:52 ID:6HMI7SzC
>>125
スタルヒンは国籍がなかったと思うが
戦後、日本政府が申し出た日本国籍を断ったし
132名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:35:48 ID:tIfHKSCS
日本ですっかり市民権を得た黒人

サンコン、クロマティ、ボビー
133名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:36:31 ID:tHZ0iz3A
バーフィールド、グラッデン、コトーとハウエル、シェーン・マックを在籍順に並べてみてくれ。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:38:32 ID:73owXCk/
>>130
長嶋茂雄もむかし「巨人軍に黒人選手はいれない」って言っていたねー。
135名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:38:51 ID:/JyLL/2t
俺は商店街の草野球監督。
クロマティとどっちが格上?
136名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:38:58 ID:tIfHKSCS
市民権を得られなかった黒人

ミッチェル ガルベス キヨハラ
137名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:39:30 ID:kcAz4q20
>>監督にはプロ野球元巨人のウォーレン・クロマティ氏(51)が就任。
初めからやる気がないのかよ
138名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:40:07 ID:iuGC0+RB
クロウさん、まだドラム叩いていますか?
139名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:41:57 ID:7AEQ2yiK
クロマティって黒いからクロマティなの?とかブラッグスって黒いからブラッグスなの?とか
あの時代はそういうのが多すぎ
140名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:42:34 ID:tIfHKSCS
黒人が監督で何が悪い!!
141名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:42:59 ID:ckeLTW9Z
マイケルはシロマティ
142名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:43:23 ID:73owXCk/
そういえば敬遠のボールをヒットだかホームランだか、したこともあったなあ。
143名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:43:38 ID:04m7oedG
星野はBSでブラッグスの事を「親指で鼻糞ほじれますから」と紹介していた
144名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:44:34 ID:tIfHKSCS
ブラッグスやブライアントにも監督して欲しいよ。
145名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:45:34 ID:S0qXeJLz
クロマティは一番印象深い外人選手だな。
146名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:46:01 ID:15oGXD69
バンザーイ!バンザーイ!
147名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:47:08 ID:tIfHKSCS
クロ監督ならエキサイトして審判と格闘だな。星野以上だよ
148名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:48:23 ID:hjyePfWK
監督は打席に立たないから
毎日雨だな、こりゃ
149名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:49:14 ID:VrrVPa28
選手はどういう人が集まるんだ?
ピッカリ投法とか?
150名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:50:17 ID:q0Ipcetb
>>132
なんでバレンタイン???
151名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:51:20 ID:1VmmKDGD
黒ん坊が率いる
イエローモンキー
のチームか。
152名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:56:34 ID:A02PD327
さらばサムライ・ベアーズ
153名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:56:55 ID:fadIJ/d2
堀井恒雄氏(46)らがコーチ...って
まぎらわしい。WWWWW
154名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:57:47 ID:04m7oedG
キャプラーとやらも今の所打率最悪だな
でもホームラン稼ぎに入りやがった
155名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:58:22 ID:lFVMobnu
何これ?地球市民の陰謀?なんか気持ち悪い。
156名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:03:49 ID:EFYOFWkh
猿は土人に支配されてるのがお似合い
157名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:07:57 ID:tIfHKSCS
キモハラはすっかり土人だけどな
158名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:08:51 ID:Y0tAPUS1

実社会ではまず見ない! 2ch名物キモヲタの特徴

・アニメスレに  ---> 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も
 過敏に反応      言われなかったためアニメばかり見ていたので
            友達がいない。まわりはスポーツ、恋愛と色々
            経験していく中、今だにアニメ

・悪いのは    ---> 自分がひきこもりになったのはいじめから守って
 いつでも教師     くれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
                
・車、バイクは  ---> 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神
 悪だ         経もないので免許は持っていない。夜間外出した
            ことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
               
・異常にタバコを ---> 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌い
 嫌う         してたら人づきあいも出来ないのが普通なのだが、
            なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言
            われてるので吸ったことがない

・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている

・社会的弱者に  ---> いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者    
 強い         が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメら
            れたんだ、お前はもっと不幸になれ!」とヲタ
            特有の感情で叩く。やつ当たりはおもに外国人、
            リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
159名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:09:03 ID:tIfHKSCS
堀内、クロマティ球団に入れてもらえば
160名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:10:22 ID:prcjQT4D
最凶害人はリベラ・マイルドだろう
香具師はマジで元ボクサーだったから
161名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:31:19 ID:9C5C2ebr
リアル『黒魔茶侍』か!
クロマティ〜〜フェスティバル&カーニバル!
162名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:45:57 ID:5AE+CDIK
黒間ティは犯罪人。いや犯罪猿。
163名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:46:10 ID:pk6i4/+D
小2の頃、おばがサムライ野球を買ってきてくれた。



ソープランドは、ボディトゥボディのオイルマッサージで、翌日は
脚がガクガクして立てない
164名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:50:19 ID:mCK/MsXm
お前ら、クロマティーの頭がパンチパーマだって知っていたか?

俺は、奴が日本にいる時から気がついていた。
165名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:52:06 ID:JaRyblb3
バントでホームランよく打った奴か
166名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:52:47 ID:7Bhc8wfL
堀内かと思った
167名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:56:53 ID:EGjTeSwS
ファミコンであったなバントでホームランになるやつw
168名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:57:20 ID:ziF/l8CO
ザ・クライマーはどうした?
169名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:58:28 ID:YNfuXQsD
あさひが良くて キリン、サントリーが反日

反日反靖国 松竹芸能

公式ページ
http://www.tsurube.net/
松竹芸能
http://www.shochikugeino.co.jp/

反日反靖国 松竹芸能

【領土領海】笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張【献上】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112091920/

笑福亭鶴瓶 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1107785393/

笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/

NHKニュース7が極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/

「歴史教科書歪曲は日本政府と『つくる会』の合作」 在日韓国人3・4世が訪韓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112364315/

NHKのあり方を考えよう 大阪・生野区、在日韓国キリスト教会館で20日開催
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108378991/
170名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:02:23 ID:AHygiTrG
>>54
2番は岡崎でなくて河埜でないか?
171名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:02:51 ID:0yU3MSUa
シロマティ
172名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:03:12 ID:eZA6XOv1
樂をしてもクロークロー
173名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:16:49 ID:ITouVSSl
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?

まじで!!!!!!!!!クロマティーは俺の青春時代の思い出
174名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:18:34 ID:/q7mlZVQ
クロマティーより課長馬鹿の方が好き
175名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:25:57 ID:ZbpjYyww
>170
鴻野?
176名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:26:40 ID:0yU3MSUa
>170
王?
177名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:34:50 ID:FSpLy8C4
>>170
俺的には、こっちの印象の方が強い。

7 松本 匡史
4 篠塚 利夫
8 W.クロマティ
5 原 辰徳
9 吉村 禎章
3 中畑 清
6 河埜→岡崎
2 山倉 和博
1 江川とか西本とか

篠塚2番は今となってみると勿体ない。
バントさせないんなら、むしろ好都合だが。
(松本盗塁してるし)
178名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:37:38 ID:2dP/ZIwQ
あの当時のジャイアンツは強かったなー。
179名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:39:07 ID:o3JUuZON
CLIMBキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
180名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:42:57 ID:/q7mlZVQ
>177
栄村は?
181名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:53:18 ID:9dsRbEa3
クロマティが中日投手に対し右ストレートを放ったのが
オレの過去最高の乱闘です。当時6歳くらい
182名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:08:42 ID:zy//RWL0
>>133
バーフィールド 1993
グラッデン 1994
コトー 1994
ハウエル 1995(途中退団)
マック 1995-1996
実はあなたの書いた順番通りだ。
183名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:17:43 ID:oknHS2yB
クロマティはいいバッターだったな。長年活躍したのにあっさりクビにされたが。
184名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:21:10 ID:rhLXMqQ4
ロックバンドのドラマーになったと思っていた
185名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:22:12 ID:tHxJ5X71
ミスリはヒルマン・トマソン超えるだろ
186名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:23:07 ID:czbAdO3+
ヒント:辻
187名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:30:42 ID:I8Zsm10R
河野はカルガリーフォースに決まったんちゃうんか?
188名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:34:13 ID:LYGre/Au
クトマティーはバンド活動してないのか
189名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:38:28 ID:s2BN11TI
クロに外国籍認定を受けた西本は加わらないのか
190名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:13:38 ID:foe1Z18Y
西本は暴露本書くのに忙しいから行けません
191名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:20:24 ID:perhoQUz
マスコットはもちろん・・・
192名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:22:25 ID:XgEGM+DL
クロマティ51歳かよ
193名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 07:54:01 ID:jIGa5rXx

投手コーチは遠藤で。
194名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:09:10 ID:3c8ywSh3
バンザ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ!!!!
バンザ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ!!!!
バンザ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ!!!!
バンザ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ!!!!
195名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:15:09 ID:bxlSVcbz
これぞリアルクロマティ侍だな。
196名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:21:28 ID:zio4cbAo
>>182
グラッデンコトーの1、2番は地味に個性強かったな…(懐
197名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:23:35 ID:DRIrkfi0
いいじゃん。がんばれよ
198名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:33:10 ID:89R3E3dR
みんな忘れてないか?
「スーパーリアルベースボール」というクソゲーを
                 (クロマティ監修)
199名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:35:52 ID:B36vWR7T
監督も日本人って言ってなかったか。マア同でもいいが
200名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:39:29 ID:zMPhCO2X
>>198
俺はその当時そのゲームにはまってたのだが
数年後のゲームファンの間でクソゲーということを知ってショックを受けたw
201名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:39:29 ID:vy9yhVFM
テーマ曲はラッシュに作ってもらおう
202名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:43:23 ID:GeenDP7I
193
クロマティにむかってココが違うと頭を指差す遠藤
今でもワロスw
203名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:46:01 ID:TZBD9Uu+
>>201
普通にトム・ソーヤーでいいんでない?
204名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:53:02 ID:Rp7r3mVM
チームロゴはけっこうかっこよかった、

2本の刀持った武者が刀を鞘から抜くところ
205名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:00:39 ID:sPSt2JTN
堀内解任して、苦労さんに頼むってのはどーよ?
206名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 10:04:09 ID:ZFZZ5Ri0
>>202
中日の鹿島に頭指差して「パァー」もやられてたな
207名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 11:12:28 ID:Wa1AyfZE
サムライクマー
208名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:23:41 ID:LYGre/Au
>>205
クロウが監督やったら、苦労するよ
209名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:42:18 ID:44rmaAsG
あっちでも
∩(・ω・)∩ばんじゃーい ばんじゃーい ばんじゃーい!
見れるかな
210名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 16:51:26 ID:UPgcP3g+
 “侍”のチームキャップを海苔に送ってやんなよ。
211名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:05:00 ID:WgqgnXCI
今でも敬遠の球をホームランにしたことを覚えてる香具師ノシ
212名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:07:19 ID:pbm4c9zj
昔持ってた選手名鑑に「緩慢なプレーは野球をなめてるとしかいえない」って書かれてたなぁw
今思えば酷い選手名鑑だよw
213名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:16:40 ID:LYGre/Au
>>211
頭にデットボールくらって、翌日HRを打って王監督と抱き合った試合の方が
印象に残ってる
214名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:38:38 ID:L3q8iES6
>213 
俺も。しかも代打満塁HRじゃなかったかな?

最初はクロウも王監督に反発してたらしいが、徐々にその人間性を理解して
逆に尊敬するようになったそうだ。あの有名な乱闘の時も自分が死球をくらった
事より、選手としてはるかに格下だった星野仙一ごときが王監督を威嚇するよ
うな態度を取った事が許せず怒りが収まらなかったらしい。
215名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:41:44 ID:q/JiA+GF
クソマティーはアホー アホー♪
クソマティーはアホー アホー♪
クソマティーはアホー♪
ただのアホー  クソマティー♪
216名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:44:11 ID:HmUkpWam
規定打席で唯一の4割打者だからな。全盛期は凄かった。
流し打ちすれば必ずレフト前。時々引っ張って12塁間。

クロマティ〜♪
217名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:06:42 ID:H3P1yK09
>216
アホ。シーズン終了時に規定打席クリアして残った数字で初めて四割打者って言うんだよ。
218名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:17:19 ID:foe1Z18Y
クロマティー、ホワイトの黒白、3,4番コンビは最強だったな!よーく覚えているぞ!
219名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:18:27 ID:n33clFaT
3ランだ
220名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:21:06 ID:LYGre/Au
221名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:27:53 ID:RmCaewLt
アメリカなのに全員日本人だけのチームか。さすがいい物はいいと称える度量のでかいアメリカ様だな。
日本プロ野球も外人枠無くしたら客今より減るの確実だし、相撲ではもう外人ばっかでつまんないとか言ってるしやっぱ我々日本人とアメリカ人は民度が違うな
222名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:30:09 ID:UilnT/ii
今の巨人には黒間ティのようなチームリーダーが必要だよ
223名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:35:45 ID:kxVYPueC
先っぽクロマティー
224名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:53:22 ID:nxCmj1fF
ばんざーい ばんざーい
225名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:18:44 ID:LYGre/Au
クロウは良い外人だったな
引退した理由ってなんだっけ?
226名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:21:10 ID:Q0NwXXiT
日本嫌い
227名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:23:52 ID:j6DEQqzO
中学の頃に、クロマティてあだ名つけられてたヤツがいたな。
228名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:28:53 ID:Q0NwXXiT
クロマティってあだ名の香具師は
どこにでもいそうじゃないか?
229名無しさん@恐縮です :2005/04/08(金) 20:47:13 ID:7G8hx4u2
♪楽をしても苦労苦労♪
♪苦労しても苦労苦労♪
♪お前が打たなきゃ明日は雨クロマティ〜♪

なつかしいなぁ〜
230名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 22:46:27 ID:E9WwyQnM
>>225
最後にメジャーでもう一花咲かせたかったから。
231名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:22:27 ID:bwshU3jN
がんばれベアーズ
232まちゅい ◆.Usg25Id/. :2005/04/09(土) 00:00:51 ID:FoV7XoFf
このスレを眺めていて感じたこと。
「メカ沢を知らない人が半分はいそうだな」
233名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 01:47:04 ID:62Cnljk+
>>232
ダレ? 
234名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 14:00:04 ID:XavN1U4M
GBLに参戦? なんだそりゃ?
どうせ、日本人観光客目当てのショボい商売だろ?
勝ったら人種差別でイジメ、負けたらバカにされるだけ。
ヤメトケ!
235クロンボマティ:2005/04/09(土) 21:45:50 ID:sX5dZDx6
チーム名が違っていないかい?
手抜きクロンボズの間違いでは?
236名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:49:11 ID:jEK+S/Rb
高校時代、「赤松」て姓の奴が「アカマティ」と呼ばれてたな。(笑)
237名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 21:51:27 ID:pgQXBT+7
>>236
waro
238名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:27:59 ID:RnJLGeBV
苦労してーもクロウ、クロウ
239名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:44:53 ID:r2vnvHjl
めばる
240名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 01:47:20 ID:MoDj9m96
歴代の助っ人ではグリーンウェルの次に嫌い
241マチカネポコチン:2005/04/10(日) 01:54:14 ID:c23FzvHH
シロマティ・・・
242名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:05:20 ID:hwctdsMo
>>221
独立リーグじゃん
243名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:11:43 ID:nL9SB3YT
現役時代の様子から考えると、選手としては凄くても指導者としては
これ以上無いくらい不適格だろ。
244名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:13:10 ID:jzuN6b4O
クロマティ・フェスティバル・アンド・カーニバル

という必殺技を思い出した。
245名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:14:41 ID:euC8MIKO
河野はデブデブになったな。
河野の頃の明徳レギュラー選手は地元選手が多かったな。
今はいないもんねw
246名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 02:15:07 ID:hwctdsMo
ノリダー?
247名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 11:29:15 ID:ALWZUh9i
>>241
つまんないねおまえ
248名無しさん@恐縮です:2005/04/10(日) 15:33:31 ID:ER7E8sgm
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | サムライクマーズ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
249名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 02:36:19 ID:TuMo9ea4
あの懐かしいガッツポーズが見たい
250名無しさん@恐縮です:2005/04/11(月) 02:46:58 ID:h8GkqlAC
このひと、とにかく何でも”かね!かね!かね!”ってきいたけど・・・
こんなこと話そうか?いくらくれる?こういうポーズしようか?いくらだす?
なんかけっこうな暴露本書いたそうだけど、日本球界とつながり保てているのかなあ
251名無しさん@恐縮です
バースが球界に復活しないかなぁ