【MLB】松井秀ノーヒット、連勝もストップ!レッドソックス−ヤンキース〔4/6〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ボストン・レッドソックス 0 0 0 2 0 0 0 0 5  7
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 1 1 0 0 1 0  3
スコア詳細 http://www.sanspo.com/mlb/sokuho/2005/20050406nyy.html

ヤンキース松井秀喜外野手(30)は4番・左翼で先発出場、3打数無安打に終わった。
ナックルボーラーのウェークフィールドと対戦し、第1打席は左飛、第2打席は空振り三振、
第3打席は右飛と抑え込まれた。8回の第4打席は3番手ティムリンから四球を選び、
3試合連続出塁は継続した。
ヤンキースは守護神リベラが大乱調、9回5失点で開幕3連勝はならなかった。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050407-0001.html

2名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:51:39 ID:uWLRUEC6
リベラ炎上
3名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:51:42 ID:uuFhTEQ/
4名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:51:45 ID:t5RFt2xP
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーザス!!
5名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:52:25 ID:cZIuVRI/
2じゃなかったら一生童貞
6名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:52:39 ID:88uO8Nkl
松井が打たないと勝てないのか
7名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:52:41 ID:I1FJvl2a
リベラばっかりせめるなよ。
戦犯はなんといっても9回にエラーしたAロッドだろ。
8名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:52:43 ID:2kb1EveM
いいんじゃない レドソクッスに勝ち越したんだから。
9名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:53:13 ID:h4FQmWdW
松井はもはや世界最高の打者
10名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:53:21 ID:6Jf5x12P
リベラどうした!
11名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:55:44 ID:2kb1EveM
リベラみとるとボールの規格が変わったとしか思えない。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:56:29 ID:ERr8nN2M
ウェークフィールドのナックルに手をこまねいていたな・・・<にしこり
これが原因で調子を崩さなければいいけど。。。
13名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:56:52 ID:FRFbeUEQ
恥井もう確変終了かw
所詮2流選手
14名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:57:08 ID:cZIuVRI/
13 名無しさん@恐縮です New! 2005/04/07(木) 06:56:52 ID:FRFbeUEQ
恥井もう確変終了かw
所詮2流選手
15名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:58:06 ID:2kb1EveM
だいたいヤンクス全員てこずってたのに。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:58:29 ID:hEO3wGtR
【速報】巨人がNYYのリベラを金銭トレードで獲得へ【新炎上神】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1110365433/
17名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 06:59:09 ID:ijQnC3JH
リベラ
アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:00:01 ID:1GVJLBED
8回まで3安打で3点とったっつーのがすごいと思う
19名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:00:04 ID:CasZuD4n
リベラ城に火を点けたのはエロ
20名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:00:05 ID:7lnonF6/
リベラ赤靴下戦はいまいちピリッとしないな

やっぱ相性なんだろうか・・
21名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:00:14 ID:Uvyv85HX
>>14
それがゴキヲタクオリティww
1塁に到達して『H』って表示されさえすれば、内野ゴロだろうがバントだろうがなんでもよく
恥も外聞も無い奴らなんだからww
22名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:00:30 ID:H2f02eEL
もう1試合ごとにスレ立てるのはこれまでにしとけよ
23名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:01:37 ID:uWLRUEC6
>>16
なんでmusic4.なんだよ。せめてニ速くらいじゃないと釣れないぞw
24名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:01:55 ID:371vazDD
これでもうダメだとか言うひといそう
25名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:04:01 ID:G95nO1YM
炎上はリベラ、マリアーノ リベラ
26名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:04:31 ID:HHplgCei
ウェイクじゃしゃーない
27名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:07:06 ID:VuFj+ii2
毎年同じ釣りに同じように釣れらてる
28名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:08:23 ID:b9FEVEHv
にし|
29名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:09:01 ID:FhMO7O6I
リベラがミセリみたいなことに…
30名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:09:17 ID:I1FJvl2a
ところでボストンの監督どうなったかね。
まだ病状の公式発表ないみたいだけど。
31名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:09:31 ID:+QfOD2ZU
>>28
見えてるYO!
32名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:11:28 ID:3LEFkvwn
リベラの時代は終わった・・・
もう守護神でも何でもない。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:11:31 ID:5ilpTIDn
BOSのフランコーナ監督はいま霊安室で寝てます
34名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:14:07 ID:FRFbeUEQ
イボイもう引退しろ
通用しないんだよお前は
35名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:15:06 ID:I1FJvl2a
>>33
あんまり品のないレスやめた方がいいよ。
しかしあんなつるっぱげだけどフランコナってまだ45才なんだね、信じられん。
36名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:17:16 ID:FhMO7O6I
>>34
ID変えるのわすれてるぞ
37名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:18:36 ID:dCMCf3TO
ウェイクフィールドら打てないときは打てない
38名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:23:37 ID:nweGzcBZ
確変終了か。引退だな。
39名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:23:57 ID:cZIuVRI/
大島がさっきNHKで「3割40本でタイトル争いに
必ず絡む」って言ってました。
40名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:25:36 ID:VuFj+ii2
薬漬けだった奴が自粛してる内に打っとけば可能性はあるな
41名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:27:06 ID:jOoC2ZbC
だぁーーーー、
なんであのフニャフニャ球が打てないんだー
42名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:30:20 ID:xBJfe3Js
これはもうだめかもわからんね。
引退だな。
43名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:31:16 ID:G6Ie3X1m
確変ワンセットで終了かよ
44名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:32:10 ID:8riuAYXw
3戦終わって打率5割なんて即3A行きだろ
45名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:32:28 ID:ot8lqmnd
打席の様子はそんなに悪くなかったが。

とりあえず、Aロッド‥‥OTZ
46名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:32:40 ID:vfcJXtza
>>21
ゴキヲタクオリティってどういう意味なの?
47名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:33:08 ID:0fR7G4Ke
コッソリト  にし|
48名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:33:12 ID:jOoC2ZbC
9回になにがおこったのか
49名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:34:46 ID:NrQ0CTSl
リベラは赤靴下打線にビビりすぎ

赤靴下にあれじゃあ居る意味ないし
ゴードンいるから困らんし来期放出だろ
50名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:34:46 ID:I1FJvl2a
英語の解説では、ナックルボールを打つのは、箸でゼリーを食べるようなものだ、と言ってた。
It is too difficult to hold jello with chopsticks, and you will be always hungry.
とかいう感じ。

51名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:37:47 ID:fsa6NNqY
結構ボール見えてるような気がした。
52名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:38:30 ID:jOoC2ZbC
そういや昨年のポストシーズンも
あと一回までイって下位打線にリベラがやられて
まさかの4連敗したような
53名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:40:05 ID:ZRN0RU+7
リベラは不運だったな。
54名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:40:14 ID:I1FJvl2a
まあ一昨年までのリベラがあまりに完璧だったからねえ(特にプレーオフでは)。
地球上に彼を打てる打者はいないんじゃないかと思わせてた。
55名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:41:13 ID:9YOY9zw+
ナックルは打てない
打ててもマグレの要素がでかいし・・・
56名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:41:48 ID:jOoC2ZbC
素人の俺でも打てそうなんだけどな、あのフニャフニャナックル球
57名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:42:09 ID:lYFuzXd5 BE:142968757-
全盛期の佐々木とリベラってのどっちが凄い?
58名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:42:31 ID:I1FJvl2a
そこでアーロンブーン復帰でつよ。
59名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:43:50 ID:I1FJvl2a
>>57
そりゃリベラだろ。
2001年のALCSで完全にリベラの勝ちだった。
60名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:46:45 ID:ZVPWZdl5
佐々木と比較されるようになったリベラ(涙
61名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:49:42 ID:tHZ0iz3A
松井の出来に左右されるチーム乙
62名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:51:50 ID:nNu9tDgc
なんでヤンキース応援してるの?
63名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:51:57 ID:aluzAtDC
エリック・ガニエ一強時代が来るのかな。
64名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:55:26 ID:IHIT4dId
>>61
イチローの出来に左右されないマリナも乙だな
65名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:57:14 ID:7Bhc8wfL
4番がノーヒットでどうすんだよ 引退しろ
66名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:58:00 ID:ZVPWZdl5
そのうちギャングなシェフ様が撃ちまくりますから。
67名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 07:59:49 ID:qEl0ApuS
>>64
何かそれは、どうでもいいみたいで悲惨だ。
68名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:01:53 ID:60AaPtrE
正直、カイロをだせ
69名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:02:43 ID:wvahtX3j
ノーヒットって何だよ もうマイナーに落とせ 一から出直せ 代わりにノリを取れ
70名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:06:25 ID:60AaPtrE
ノリ様、そこでなにやってるの
71名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:09:31 ID:gnK8dmo1
リベスコ
72名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:10:41 ID:3bgeIPUs
>>16
music4.2ch.netかよw
73名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:14:24 ID:8XB04vVK
リベラ ⇔ 満里奈
74名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:15:35 ID:PFjW4QQY
三振した最後の球の軌道はすごかったね。
ありゃうてねーよ。
75名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:19:59 ID:IDHkG7kn
リベラ、年だからもうだめだな。
76名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:24:33 ID:MEKPrxzm
ただでは転ばないレッドソックス
77名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:32:48 ID:37ky5rf0
>>50
ということはヨーグルトを箸で食べてる俺なら余裕ってことか。
78名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:50:18 ID:QiBj9b9P
何だ?いつもはスンヨプと比べるくせに、都合悪い日は名前も出さないのか?

スンヨプ 5打数2安打3打点(2試合連続HR)
イボイ  3打数0安打(3試合連続出塁は継続w)
     
79名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:08:27 ID:lvSWrwqq
>>78
あまりにわかりやすくてエサにならん

渇だ!
                       by 張
80名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:12:14 ID:StAlF2fL
リベラの復活なくしてヤンクスの優勝無し
81名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:23:18 ID:HNLYyZet
ガニエ取りにいくんだろうか
82名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:31:35 ID:D0tTyPLo


 松 井 3 A 落 ち 5 秒 前 





83名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:31:46 ID:caKDQ9vB
97〜99年がピークだったね
まだ終わったわけではないと思うけど
84名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:36:24 ID:eUS8byNX
>>59
その比較は佐々木に酷だろ
01年なんてすでに腐りかけてた
佐々木の全盛期は90年代半ば

>>60
全盛期同士だったら
(涙とかいうような比較じゃないぞ
佐々木はいま確かにどうしようもない屑だが
ピーク過ぎた後にメジャーへ行って
あの成績をあげた程の投手なんだから
85名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:38:34 ID:WBOzYg79
人だったか…
86名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:39:45 ID:TPPVHikM
イチローも全然合ってないなぁ・・・
87名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:40:16 ID:bBX1JFS2
マリアーノミセリ
88名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 09:47:16 ID:2zKg4kXa
何で2003年にベニテスとネルソンを交換したのか?
89名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:05:08 ID:ohAaKg3h
>>84
全盛期同士でも
佐々木とリベラじゃ比較にならんかと
90名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:06:02 ID:ymado8oU
変質者にしこり
91名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:20:41 ID:M4i30a3t
ウェイクフィールドはまだ打てんかったか。
92名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:29:26 ID:rRKKDqjD
1年目のオフに対談したとき倒れる前の長嶋名誉監督がイの一番に挙げてたのが
「ナックル攻略」だったからな。
成長した今年でも歯が立たないの見ると氏の慧眼がつくづく思い知らされるよ。
早く元気になって松井にアドバイスしてやってほすぃ。
93名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:32:59 ID:ioMtO58I
にしこりの実力からいくと、4割打つのがやっとだろ
94名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:33:05 ID:caKDQ9vB
正直ウェイクフィールドには対策もクソも無いような気がしないでもない
悪いときは勝手に自滅するし、良い時は打てそうも無い
95名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:35:32 ID:MTmkt0ci
リベラだめぼ・・・
15勝投手3人補強って言うけど、リベラの後釜も真剣に考える
時期じゃない?ま、リベラにショックを与えないように裏でやっている
のかもしれんが。
96名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:42:21 ID:ro7McjQJ
リベラはケガの影響で調整が遅れてるんだよ。まだ本調子じゃない。

でも昨年も安定感にかけてたからあまり期待できないなー
97名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 10:50:03 ID:V7gshKwW
松井って遅い球より速い球の方が打つイメージがある。
まあナックルじゃどうしようもないけど。
98名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:01:35 ID:2zKg4kXa
魔球だからな。
打撃のいい正捕手が先発ハズされるくらいだから。
99名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:15:28 ID:D0tTyPLo
ナックルが打てないなんて言ってるようじゃ松井はさっさと引退した方がいい。
100名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:17:52 ID:k+5Luxxk
松阪、上原獲れ
101名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:21:07 ID:DyEDAwbF
リベラとミセリのトレードなんてどうか
102名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/07(木) 11:24:22 ID:JxlpC5UR
リベラ最悪・・・

昨年もレッドソックスとのポストシーズンで全然抑えられないし。
安定感なし。ていうか球高いし、緩急つける球種もないし、ダメ。

放出してガニエ取れ!!!
103名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:28:12 ID:pOBYtlB+
ほんと、松井ってもう終わりだろ。
全然チャンスで打てないし。

ラッキーが終わったって感じかな。
かなしい。
104名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:30:35 ID:ltMZSyzx
レッドソックスに強いにしこり、弱いリベラ、使えないAロッド。
105名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/07(木) 11:33:51 ID:JxlpC5UR
M.リベラはC.パバーノの勝ち星を逃したのが、
全ての元凶かもね。あれで最悪と思ってしまった。
106名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:36:16 ID:pOBYtlB+
まあ、心配しなくてもリバラは袋叩きにあってるから心配いらないよ。
それでも、トーリーは5試合ぐらい使って、
本人が登板したくないって言うまでやらせるだろうけど。
107名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:37:04 ID:MTmkt0ci
リベラは11月で36歳か・・・
クローザーはペース配分無しの常に全力投球だから、消耗も
激しいのかな。唯一最大の不安材料かも。
108名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:39:54 ID:+Zi8E2ub
って言うか遠く離れた日本人が半端な情報でごちゃごちゃ知ったかぶって好き嫌い言ってても相手にされてない事に気付けよ
109名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:41:17 ID:MTmkt0ci
>>106
佐々木じゃないんだから、そこまで酷くはないんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:43:51 ID:D0tTyPLo
とりあえずリベラもそうだが、充分な得点を取っておかなかったヤンキース打線が最終的には糞。
その中でもノーヒッターの松井はA級戦犯。
3A降格だな。
111名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:44:20 ID:u5XYMPA5
つうかナックルってどうやって打つのかなあ?
112名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:45:24 ID:cQfwC0VF
うぐぐ〜・・今日はストレスたまる負け方だったね・・。
だいたいBSも試合途中から放送なんてバカにしてる!
ハイビジョンへの誘致作戦か?!
ま、とりあえず仕切り直しってことで、次の試合ガンガレ!
芸スポの皆さん、お疲れ様です。松井応援スレの方にも激励の
カキコできればおながいします★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112837845/
113名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/07(木) 11:48:18 ID:JxlpC5UR
今日は4安打だったんだからイボイのせいだけじゃない














と釣られてみる
114名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 11:55:26 ID:3bgeIPUs
>>96
去年安定感に欠けていたリベラってどこのリベラさんのことですか?
確かにボストンは苦手にしてるけど。
115名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:09:35 ID:k2/3rNQx
ニューヨークは役立たずの松井秀樹より中村内野手を採ればよかったな
116名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:20:24 ID:pOBYtlB+
>>111
今、巨人の星で星の大リーグボール3号(なっくる)を
打つ話をやってるから、それを見れば分かるのに。
117名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:26:19 ID:p8srG3rP
この試合に限ってはリベラ云々もあるが、
どう見たってAロッドだろ・・・・。
なんだよあのプレー。
118名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:30:39 ID:T9W9ypDZ
なんかシーズンで何ゲームもはなしてヤンクスが優勝しても、
ポストシーズンでリベラが炎上してボストンに負けるパターンで
いくら金かけて強化しても意味ね〜よニューヨーカー!ってボストンファンに
馬鹿にされる。西武かロッテに結局プレーオフで破れるぶちぎりでシーズン勝った
ソフトバンクみたい。
119名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:30:43 ID:qIPwH4Wi
ウェイクフィールドとミラベリって

かつみ(ミラベリ)さゆり(ウェイク)夫妻みたいな感じか?
120名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 12:31:26 ID:5JxdwpPa
松井もう駄目だな
引退しろよ
121名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:05:57 ID:O6RapXDg
マリアーノ…ベイブの呪いは解けたが 泡原&ミセリの呪いの複合技か

 貞子、恐るべし
122名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:19:17 ID:PFjW4QQY
しかしたった2試合で思い切り持ち上げたかと思ったら
今日の一試合でここまで下げるのはいかがなものかと。
123名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:26:44 ID:IccAd6Xf
にしこりは非力なんだな。
夕べの試合では、すぅいんぐすぴーどが落ちていた。
本来なら、左右フライは2ホーマーだったことだろう。
今年はフライキングかも。
124ななしやねん:2005/04/07(木) 13:28:20 ID:3sj1Q24/
毎試合毎試合、いちいちコメントするな!!
恥ずかしい、イチローを見習え!!
何様のつもりだ!!
125名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:30:46 ID:iBRFGSmV
無安打というのはちとさびしいな、
でも、松井はアメリカに逝って大正解だと思う。
アメリカが松井を成長させてくれるだろう、
126名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:31:55 ID:wzB3uwHR
内容は良かったからいいよ
127名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:37:03 ID:ShDm1wJI
>>126
普通のPなら3打席目はスタンドだからな。
だから4打席目で逃げた
128名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:40:21 ID:WDmeciTs
大リーグボール三号ってバットの風圧で絶対当たらない魔球だっけ?
129名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:43:49 ID:lT7tKlfD
ジータ頭部死球のあとの1、2塁で、最初の甘いストライクを見逃したな
あの状況では、四球選ぶよりも絶対自分が打つつもりでいってほしかった
130名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 13:51:10 ID:nmjcgznn
そろそろ新しいDVDを渡しておかないと・・
131名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:00:10 ID:l3mRqXPz
>128
×:絶対当たらない
○:絶対に芯で捉えることができない
132名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:07:37 ID:pOBYtlB+
>>128
梶原が、あれはナックルって言ってただろうが。
133名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:10:44 ID:pMaC6eib
この顔文字 サイパン上等 稲沢とかぶりすぎ dqnget!
134名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:47:37 ID:a19OzbzT
ノーヒットだろうが
松井>>>>>>イチロー
はイチローが死ぬまで変わらない
135名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:50:03 ID:RTXKdaLm
>132
梶原ってパイパイのテテ親の梶原か?
136名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:56:53 ID:B+E7hLeC
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>松井
は松井が死ぬまで変わらない
137名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:05:30 ID:qumtNMIg
毎日コメントすると記者から評判がいい
138名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:06:03 ID:eVzU/69s
全盛期
佐々木「ボール振ってくれるんだからチョロイね」
リベラ「ドコナゲテモウタレナーイヨ」
139名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:14:49 ID:0LIIxENP
全試合完璧に打てる訳ねーべ
140名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:24:56 ID:eTVSOd4T
ナックルなんて投げるのは、スポーツマンシップに欠けてるよね。
141名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:25:48 ID:XwBcpL2p
不調だ引退だ
142名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:50:26 ID:NsL9xpyE
143名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 16:09:09 ID:77VsSPrQ
お前ら釣り糸たらしすぎw
144名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 16:12:15 ID:KtsZ0zDa
まあ、あんまり打ちすぎるとマークがキツくなるからね。
マークがキツくて困るのがそう、デッドボール。
今日は中休みと思う。
それに本格派にやられたんじゃなくてイロモノPだしな。
こんな曲がった戦法のクズに打ち勝ったってしょうがない
145名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 16:15:27 ID:i42y+Qa0
>>144
>それに本格派にやられたんじゃなくてイロモノPだしな。
>こんな曲がった戦法のクズに打ち勝ったってしょうがない

なるほどイチローにヒットを打たれたピッチャーの心境みたいなものだな。

146名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 16:18:56 ID:W2kWp1Sq
確変終了したね
147名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 16:25:08 ID:KtsZ0zDa
>>146
まだ3試合で何言ってんの?



バカ?
148名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 17:36:09 ID:06sij3B6
>>146
まだ3試合で何言ってんの?




バカ?
149名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:23:19 ID:Y2X0Mzln
>>144
松井は反射神経の鬼だから
デッドボールはまず当たらない
日本時代もかなり内を責められてたが
ほとんど完璧に避けてたし
150名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 18:59:47 ID:NWm4GoEF
ウェイクは、気圧とか湿度とか風向きとかそういう天候次第で、
打てない時は誰も打てないし、打てるときはそれこそバッテングピッチャー並に
151名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 20:26:47 ID:zy//RWL0
ウェイクフィールドの昨年の被本塁打は29本で、ア・リーグ全体では13番目に多い。
結構ホームラン打たれているのね。

ちなみに、よく打たれていたのは
1位 モイヤー(SEA)44本 7勝13敗
2位 コロン(ANA)38本 18勝12敗
3位 ガーランド(CWS)34本 12勝11敗

主だったところでは
シリング(BOS) 23本(21勝6敗最多勝)
サンタナ(MIN) 24本(防御率1位)
ジト(A's) 28本
ウェルズ(BOS) 23本
ジョンソン(NY) 18本

たくさん勝っていて比較的少ない(15勝以上20本以下)のは
パバーノ(NY) 16本(18勝8敗)
ライト(NY) 11本(15勝8敗)
152名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:52:20 ID:zXnzlg09
もう松井駄目だね
トーリも怒り心頭の様子だったしマイナー落ち決定かな
153名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:57:41 ID:Bbj8jzuD
>>152
そんな餌じゃ俺は釣れない
154名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 21:59:35 ID:0yU3MSUa
しかしどうしてこうもウェイクフィールドが苦手なのかな
155名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:51:50 ID:/tnNeVvp
156名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:50:18 ID:GHfqrR8B
>>154
報ステでキャッチャーの後ろからの映像流れてたが、めちゃくちゃ曲がってた。
栗山曰く、自軍にナックル投げる選手がおらんから練習できなくて打てんのだとさ。
http://zip.2chan.net/1/src/1112882045070.jpg
157名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:51:08 ID:1VqAqcyq
>>146氏って、素晴らしい頭の持ち主ですね
158名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 00:56:05 ID:W7PjE7MJ
にしこり、なんか老け込んだな
昨日までだったらスタンドに入っていたのが
外野の正面のフライだもんな
5割切ったら潔く引退しろ
159名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 01:12:47 ID:QcjLhZx8
ニシサン、マチガエマシタ・ニシコリサンハヤクニホンニキテクダサイ。サンテンリードグライジャタリマセン。ってミセリがいってたぞ
160名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 01:50:34 ID:z7pLgUcU
リベラもうホントにだめだな。トレード確定
161名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:01:13 ID:ZRbBFjl0
イボイPsycho!
162名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:03:23 ID:0SAtbbUE
やっぱウェイクはさすがだな
アホみたいに球変化してた
163名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:08:01 ID:5/nw5vdK
細木かずこが昔、松井は腰を痛めて帰ってくるっていってました。予言は去年か今年に帰ってくるって言ってた
いんちきバァバァだな
164名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:11:20 ID:en0MeJTm
まぁ、ナックラー打つのはギャンブルみたいなもんだ。
165名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:14:46 ID:xB5VRLPJ
ウェイク国吉がんばれ
166名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:18:01 ID:5cTLe8Qi
松井も最初の2試合だけだったな

今シーズン予想
打率 .286
本塁打  34本
打点  110 
167名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:20:34 ID:GHfqrR8B
よー最初の2試合だけなんて言えるよ・・
168名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 02:59:47 ID:K0d+m6i0
リベラ去年の疲労がまだ抜けていないみたいだな。
前半はちょっときついかも。
でも、フラッシュゴードンが居るから無モンタイ。
それよりもレッドソックスの方が問題だろ。
去年は打線出来過ぎ。ピッチャーだってウェルズがペドの
代わりになるとは思えん。
169名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:04:59 ID:EZFH5T5E
もうリベラだめだろう。
170名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:51:31 ID:qFQ99Aq6
細木は詐欺で捕まって、長い事表に出てこれなかったからな。
それを知らない世代になった今、また出てきたが。
町中の詐欺占い師に多額の出演料払うなんてアホな日本メディアだよ。
171名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:31:40 ID:SwBgnBq6
しかしあのナックルは打てない打てないって言ってるけど、
ウェイクフィールド自身は通算記録128勝111敗ERA4.29 で
超スーパー投手っていうわけではないんだけどね。
172名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:37:50 ID:NIidrrWp
ナックル一本で食ってるのが凄い。
173名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:39:45 ID:R/5gW3Rh
>>171
星も下手投げでナックル投げてたぐらいだしな。
174名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:40:56 ID:jHGohx2Q
一昨年サヨナラくらったのもナックルだけどなw
175名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:43:14 ID:aPwvbnH6
>166
そうだなぁ。
その成績だとせいぜい年俸10億ぐらいだな。
最初の2日だけなら年間160本塁打ペースだったのに残念だ。
176名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:43:26 ID:R/5gW3Rh
>>174
なっくるって、変化しないときにはどうがんばっても変化しないらしいからな。
打ってくださいってことになるそうだ。
177名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:47:38 ID:NIidrrWp
数週間前に日テレ?の番組で野球経験者の芸能人とプロ野球選手OBが
軟式で対決してたけどさ、(芸能人=打者 OB=投手)

アメリカ人のナックルボーラーも来てて、ジャニーズのやつがナックルを打ったんだけど、
「高めのナックルを待ってた」と言ってた。高めのナックルは打ちやすいんだろうね。
なんか、そのジャニのやつ、リトルで世界大会まで出たことあるとか・・・・・。
確かに芸能人としては桁違いに上手かったけど。
178名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:48:35 ID:NIidrrWp
昨日、ヤンキースに戻ってきた選手がHR打ったナックルボールも
高めのボール球だったでしょ?
179名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:48:58 ID:gAssheje
ヤンキース3安打でしょ ナックルってなんなんだ
180親分:2005/04/08(金) 04:50:43 ID:1TPKwBa6
まあ、そんな事もあらーな。
181名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:50:55 ID:gAssheje
182名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:51:30 ID:SwBgnBq6
ウェイクフィールドのナックルはキャッチャーが取れないこともしょっちゅうだからな。
去年のALCSはウェイクフィールドのナックルの変化が凄すぎて、
バッターが打てないのは当たり前、後はキャッチャーが捕球できるかできないか、
が焦点だった。
ボストンファンは2アウト満塁のケースで頼むから捕球してくれ、って願ってたよ。
183名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 04:57:23 ID:NIidrrWp
しかし、日本人でウェイクフィールド級のナックル投げる奴っていないな。
何でだ? 日本人の手の大きさでは難しいのか?
184名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 05:35:54 ID:R/5gW3Rh
>>183
爪で弾くので、爪の薄い黄色人種ではムリだそうだ。
唯一、星飛馬が下手投げで大リーグボール3号として投げていただけだな。
185名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 05:43:37 ID:vs3nmp+6
リベラ首にしろよ
186名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:10:31 ID:enw4w/9b
しょうがないよ。相手は松井の苦手Pだし
4月はホームラン7本くらい打ってくれれば十分なのだよ俺は
187名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:20:47 ID:FB6cwkVI
内容は悪くなかったよ。落ち着けw。次は打つと思う。その前に明日の土曜は
休息もとれているし、三度モンスターナイトの可能性が高い。
188名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 08:30:01 ID:g4CCXnaf
>>18
だから、Yankeesの試合は見ていてストレス溜まらないよ。
Metsの試合ときたら(ry
189名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:08:14 ID:rUfVIr83
オレナックル投げられるけど凄く遅いよ
190名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:20:08 ID:LYGre/Au
ナックルは本当にどこに行くかわからんな
191名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:22:56 ID:o9cFVpNk
日本人でナックル投げてたのは元巨人にいた赤嶺投手くらいか。
192名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:52:57 ID:LYGre/Au
>>191
今巨人の前田
193名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 13:58:33 ID:WekBJsf6
>>184
星飛雄馬
194名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:00:19 ID:8d/nS0Sk
日本にナックラーいないよな。もどきは何人かいるが。
マスターすればサラリーマンでもプロになれるらしいが。
195名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:28:31 ID:LYGre/Au
>>194
正確にはナックルボーラーです
なんだよナックラーってw
196名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 15:32:25 ID:JHvdlXGt
>>194
満里奈の旦那の事か
197名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:07:47 ID:/ETK3neE
報ステからの新情報
ウェイクフィールドの指は短い。ウェイクより指の長い日本人なんて死ぬほど居る
ウェイクフィールドは爪で弾かず、指先の肉で押し出す
禅の心と金庫破りの指が必要だそうだ

>>184
握りは違うけど水原勇気も投げてるよ
198名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 17:09:50 ID:/ETK3neE
小宮山のシェイクは、ウェイクがデフォルトで投げるナックルより
揺れが小刻み
小宮山のシェイクは1種類だけ
ウェイクが投げるナックルは、全部で8種類
199名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 19:59:46 ID:WekBJsf6
次のヤンキース戦はBSでいつ放送されるんですか?
200名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:05:44 ID:4N6WhVYV
>>199
明日の朝8時だったと思う。
BS1でね
201名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:09:58 ID:4N6WhVYV
8時5分だた
どっちでもいいか・・・
202名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:14:06 ID:j6DEQqzO
ナックラーw
203名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:19:16 ID:lbJEsMQl
スンヨプパワーを貸してやるニダ< `∀´>つ 〜〜〜○Σにしこり
204名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:24:14 ID:WekBJsf6
>>200
ありがとう。助かりました。
205名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:24:52 ID:LYGre/Au
ナックラー潤 と 渡辺満里奈が結婚
206名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:29:35 ID:Mpl05/ii
同じ回転しないボールでも
フォークは落ちて
ナックルは揺れる
ってどういうことなんだろう
207名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:31:12 ID:YltMoYiS
>>205
マリナはサイコ
208名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 20:31:54 ID:R/5gW3Rh
>>206
正確な表現じゃないな。
正確に言えば

 フォーク わずかにストレート回転している →まっすぐっぽく来て、空気抵抗で回転が鈍ったところでストンと落ちる。
 ナックル 完全に回転が止まっている →縫い目の抵抗でランダムに回転する。
209名無しさん恐縮です:2005/04/08(金) 20:39:50 ID:0ReARHcn
ウェイクフィールドまだ現役なのな。すごいよ。
210名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:41:40 ID:iTCP1FyN
3号ホムランage
211名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:42:05 ID:e5xruouU
もう50本目指そうぜ!
212名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:46:38 ID:0tHG6thp
多田野はどうしてるんだろう
213名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:46:39 ID:/x7Sj6nY
松井が3号ホムーラン打ってたと聞いたので飛んできますタ
214名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:47:19 ID:IVXGnvKr
このままいくと170本ペース?
215名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 11:49:03 ID:5W6NeeaW
>>184
オイオイ。
日本人でナックルボーラーといったら


童夢君にきまってるだろ?
216名無しさん@恐縮です:2005/04/09(土) 20:46:36 ID:p25vtAVN
にしこりすごいよにしこり
217名無しさん@恐縮です
松井GJ