【サッカー】AFCチャンピオンズリーグ2005 BECテロサーサナ(タイ) 1-2 横浜FM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆JRRKr.8bhw @チャーリーくんφ ★
予選リーグ グループF
4月6日(水)18:00(日本時間)/バンコク
BECテロサーサナ(タイ) 1-2 横浜FM
得点者:24' 安貞桓、40' 安貞桓、67' Panai Kongpraphun
http://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00017908.html

詳しくはこちらで
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/cgi-bin/view.cgi?id=10000247
2名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:26:25 ID:vEhMe7GI
2?
3名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:26:33 ID:2pq8InbP
2だったら加藤ローサと一発
4名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:26:51 ID:bTQhJNW+
誇らしいですね
5名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:26:53 ID:wS8VDDMz
買って良かったよ、ホント
6名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:27:17 ID:Ex20jxLn
うおおおおおおおおおお
安やったじゃん!
7名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:27:47 ID:vX4WRlLG
ひっそりと行われてるな
8名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:28:26 ID:Ex20jxLn
磐田もがんばれ!!
9名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:28:29 ID:R8eCGH7S
アン復帰したんだね
10名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:29:12 ID:1LQChOaj
アウェイで勝ち点3はでかいな
11名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:29:35 ID:BK6JkTxI
鞠はなんだかんだでうまく戦うが田舎は氏ね
12名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:30:00 ID:Kyzg3FL8
CLで優勝してまでこんな連中と試合しなけりゃならない世界クラブなんて馬鹿馬鹿しいな。
13名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:30:17 ID:UipzmhAy
ねぇねぇ磐田はどうなった?
14名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:30:51 ID:4QXiHgqP
まだ試合してる
15名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:30:56 ID:UJcTBoeh
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
16名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:30:57 ID:caQc3htP
アンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

大島も居るしアンも復調気味だし、ようやく・゚・(つД`)・゚・
17名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:31:55 ID:UipzmhAy
>>14
ありがd 
で、勝ってる?
18名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:32:26 ID:Di63cUW6
人間力0−1三星
19名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:32:35 ID:yzQi3tCS
スレ立て乙

>>17
0-1で負けてる
20名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:32:37 ID:okppf1KJ
ACLになって今回で何年目?
毎年2チームずつ出場してるのに一度も決勝トーナメント進出
したことないってやばいだろ
21名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:33:24 ID:F6sYnGJ5
22名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:33:29 ID:1EHG/Wlb
アン2連か、、、
しお韓は祭りか?
23名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:33:51 ID:UipzmhAy
>>18
>>19
ありがdorz
24名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:34:53 ID:Di63cUW6
>>20

まだ今回で2回目だ。
去年はマリノスが抜けるはずだったが、最終戦で城南が15−0というありえないスコアで勝って
得失点差で死んだ
25名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:34:53 ID:UipzmhAy
>>21
さんくす。
こんなのがあるんだ
26名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:35:48 ID:yzQi3tCS
>>24
3回目だよ
1回目:鹿島、清水
2回目、3回目:横浜、磐田
が出てる
27名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:35:57 ID:iISANBZy
<アジアCL:磐田−水原>◇6日◇1次リーグ第3戦◇ヤマハ

前半を終え、磐田が0−1と水原(韓国)にリードを許した。
前半28分、FWナドソンが磐田DFの空振りしたボールを素早く奪い、そのままドリブルシュートを決め、先制した。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28名無しさん@恐縮です :2005/04/06(水) 20:36:17 ID:6tYzj+W5
田舎氏ね
29名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:36:44 ID:UipzmhAy
チャンピオンズカップ?のときは磐田優勝してるよね
あと、日産と古川だっけ?
まぁ秋の日本開催に向けて今回はどっちかに是非勝ってもらいたい
30名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:36:45 ID:caQc3htP
>>27
(ノ∀`)
31名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:37:10 ID:qRLJ8L+A
ジュビロがかくうえにかったのてのゴールでだけか
32名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:37:26 ID:6Ij/rcfP
AFCどうにかしろ
その前に審判どうにかしろ
33名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:37:40 ID:qulnlfjH
アンゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
34名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:38:30 ID:Di63cUW6
>>26

そうか、タイと中国で集中開催した1回目忘れてたわ。
地元のテロが決勝にいった糞大会だったな
35名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:38:37 ID:m3Xlf1me
>>27
そのDFは金珍圭だそうで・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:38:41 ID:nlaQWgm/
コネ出場人間力w
力量は健太以下
37名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:38:43 ID:qeLc5Z3A
藤田がベンチで成岡がスタメン

これが人間力クオリティー
38名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:38:46 ID:UipzmhAy
>>27
アチャーorz
39チャーリーくんφ ★:2005/04/06(水) 20:39:06 ID:???
実況はこちら
サッカー・AFCアジアチャンピオンズリーグ予選3
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1110368908/
40名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:39:16 ID:cpSNQB8S
何だかんだ、復帰選手らしいナイス仕事っぷりだな安。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:39:32 ID:qeLc5Z3A
○磐田
-------------
GK 21 佐藤 洋平
DF 3 茶野 隆行
DF 5 田中 誠 (Cap.)
DF 24 金 珍圭
MF 4 河村 崇大
MF 7 名波 浩
MF 14 村井 慎二
MF 19 成岡 翔
MF 23 福西 崇史
FW 16 崔 龍洙
FW 22 カレン ロバート
-------------
サブメンバー
-------------
GK 12 松井 謙弥
DF 20 大井 健太郎
MF 6 服部 年宏
MF 10 藤田 俊哉
MF 27 菊地 直哉
FW 9 中山 雅史
FW 13 川口 信男
FW 18 前田 遼一
-------------
監督 山本 昌邦
-------------
42名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:40:32 ID:YzMxvFZP
アンは九両分働け!。クボ一人が給料泥棒常態に・・・
43名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:40:58 ID:4irwrGxJ
アンの復帰は岡ちゃんにとっては大きいな。
マリノスがんがれ。
44名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:41:04 ID:0/B6SUyP
空振りしたの韓国人DF金珍圭だよ。
45名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:42:34 ID:hA9ogBP3
ジュビロDF金 珍圭
・エリア内でハンド→PK献上
・空振り得点アシスト

やりたい放題だな
46名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:42:34 ID:Di63cUW6
深浅とやった時も金珍歩のサイドズタズタにされた
こいつほんとツカエネ
47名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:43:13 ID:UipzmhAy
>>41
いい選手多いのになぁ・・
まぁ大好きだった名波はもうイラネ
>>44
なんだかなぁー
奴はエージェントか
48名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:44:58 ID:oNZ0n1T/
アン・ジョンファンかっこいいな
49名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:45:13 ID:tPosmUAi
つか日本チームどっちもFW韓国人ジュビロでチョンボしたのも韓国人。
勝ってるも韓国クラブ。
日本サッカー糞だな。応援する気なくす。
50名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:45:36 ID:8mHo2fXp
味方に裏切り者がいるんじゃ磐田勝てるわけねえじゃん
馬鹿チョンはさっさと解雇しとけ
51名無しさん@恐縮です :2005/04/06(水) 20:46:06 ID:6tYzj+W5
ちょん2匹もいんのかよ


52名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:46:26 ID:okppf1KJ
アトランタ組早く戻ってこい
53名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:47:13 ID:h9Gshuzp
54名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:47:29 ID:vkOO/kQl
>>49
チョンボされた磐田は同情してやれ
まあそれを雇った人間力が悪いと言われたらそれまでだが
55名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:48:11 ID:aQwa+pNd
タイのチームに僅差で勝利ってどうなんだよ・・・
56名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:49:22 ID:tPosmUAi
>>54
チェヨンスでてねーの?
どの道日本の代表クラブのエースストライカーがどちらも韓国人って時点で日本終わってね?
ブラジリアンでも日本人でもねーってどういう事?
57名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:50:41 ID:qeLc5Z3A
>>56
水原のエースストライカーがブラジル人だよ
58名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:51:16 ID:tPosmUAi
>>55
まぁ、アウェイゲームだし、難しいところもあるんでしょ。
日本くらいだぜホームアドバンテージが皆無なの。
いらっしゃる各国クラブの方々手入れの行き届いたグラウンドで
アットホームな雰囲気のなか伸び伸びとプレイし、秋葉原に行って
帰っていきます。
59名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:51:22 ID:BwWBq81X
        , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j
       l:l.6'┘    _ l  y     
        ヾ    < ,__、,_  /   
        │ヽ.     ー /    < 水原はメダルを狙えるチーム
       ,,, -/\  \___/
    ―'|  \  \    |\_
      |   \  \.  / 〉 \ ̄
       |__,\  / ̄〕/ 、/
60名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:51:37 ID:44tDS3F5
韓国人大活躍
61名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:51:41 ID:tPosmUAi
>>57
で、日本クラブはどうしてチョソなの?
62名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:52:13 ID:tPosmUAi
>>57
しかもまたそのブラジル人を引き抜いてくるんだろ?どっかのJチームが。
ホント反吐が出る。
63名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:52:32 ID:qeLc5Z3A
>>61
グラウと久保が怪我してるから
64名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:52:42 ID:toDF15Ec
まあリーグ戦の得点が猫とカレンの2点だけだしな。

村井が心底かわいそうだ。
65名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:52:59 ID:yzQi3tCS
>>55
相手は一応2年前のACL準優勝チームだぞ

今年はボロボロらしいが
66名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:20 ID:yyNW44q1
>>57
ナドソンか、横浜もA3でやられた
67名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:24 ID:UipzmhAy
>>64
その猫のコラ持ってたら下さい!
68名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:32 ID:BK6JkTxI
嫌韓厨は出てくるなよ
69名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:55 ID:Di63cUW6
村井も微妙、

磐田にいって代表レベルじゃないってことがはっきりしたな。

局面打開できる相馬のほうが上
70名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:00 ID:UipzmhAy
磐田負けたorz
71名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:12 ID:BK6JkTxI
あー磐田終わった・・・
72名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:14 ID:rQ2Ytn7v
ジュビロはダメだね〜
73名無しさん@恐縮です :2005/04/06(水) 20:54:31 ID:6tYzj+W5
ちょん氏ね




74名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:32 ID:DgtTJ0/C
昌邦=人間力の由来おせーて
75名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:34 ID:6PBNZY/X
アンゴールモア大王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:44 ID:qeLc5Z3A
>>62
ナドソン本人がJに移籍した言ってるんだから仕方がない
それに移籍は本人の自由
77名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:50 ID:tPosmUAi
試合終了磐田ホーム負け。
なんじゃそら。
山本ってあのオリンピック代表監督の山本だろ?
そら勝てん罠。
78名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:54:52 ID:vkOO/kQl
村井は人間力に潰されたな
今は相馬の方が上だわ
79名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:55:10 ID:44tDS3F5
4/20にまた水原とアウェーでやるらしい
80名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:56:17 ID:qeLc5Z3A
これもテストあれもテスト
81名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:56:23 ID:tPosmUAi
>>76
Jクラブはスカウティング能力ゼロか。
そらホームで負ける罠。
82名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:56:27 ID:F6sYnGJ5
AFC Champions League
ttp://www.footballasia.com/acl/en/tournament/2005/teams.asp
第1戦
03/09(水)15:30 Group E 深せん健力宝(中国) 1-0 ジュビロ磐田(日本) [深せん]
03/09(水)16:00 Group E ホアンアインジャライ(ベトナム) 1-5 水原三星(韓国) [プレイクシティ]
03/09(水)16:00 Group F BECテロササナ(タイ) 0-1 PSMマカッサル(インドネシア) [バンコク]
03/09(水)19:00 Group F 横浜Fマリノス(日本) 0-1 山東魯能(中国) [三ツ沢]
第2戦
03/16(水)19:00 Group E ジュビロ磐田(日本) 6-0 ホアンアインジャライ(ベトナム) [ヤマハ]
03/16(水)19:00 Group E 水原三星(韓国) 0-0 深せん健力宝(中国) [水原]
03/16(水)14:30 Group F 山東魯能(中国) 1-0 BECテロササナ(タイ) [山東]
03/16(水)19:30 Group F PSMマカッサル(インドネシア) 0-2 横浜Fマリノス(日本) [マカッサル]
第3戦
04/06(水)15:30 Group E 深せん健力宝(中国) 5-0 ホアンアインジャライ(ベトナム) [深せん]
04/06(水)19:00 Group E ジュビロ磐田(日本) 0-1 水原三星(韓国) [ヤマハ]
04/06(水)16:00 Group F BECテロササナ(タイ) 1-2 横浜Fマリノス(日本) [バンコク]
04/06(水)19:30 Group F PSMマカッサル(インドネシア) - 山東魯能(中国) [マカッサル]
第4戦
04/20(水)16:00 Group E ホアンアインジャライ(ベトナム) - 深せん健力宝(中国) [プレイクシティ]
04/20(水)19:00 Group E 水原三星(韓国) - ジュビロ磐田(日本) [水原]
04/20(水)19:00 Group F 横浜Fマリノス(日本) - BECテロササナ(タイ) [三ツ沢]
04/20(水)19:30 Group F 山東魯能(中国) - PSMマカッサル(インドネシア) [山東]
83名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:56:54 ID:1tW/1uuo
Jの磐田の試合見たけど、選手交代しても
山本と目すら合わせないでロッカー直行なのな
それもチームの中心の福西とか名波とか西とか
マジでヤバイんじゃないの
84名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:57:00 ID:f2kHl1mi

Group E
深せん.    7  2 1 0   6  0 +6
水原     7  2 1 0   6  1 +5
磐田     3  1 0 2   6  2 +4
ホアン    0  0 0 3   1 .16 -15
85名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:57:53 ID:ga940Oh4
さすがチョンビロ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年間勝ち点少ないのに二回もCSで勝ってチャンポンになった恩恵を忘れて、年間勝ち点多くてもCSで負けた時は大ブーイング
中山がファールでゴールした時は、ゴールはゴールと言っておきながら、大久保が似たような事したら「大久保氏ね」
審判に優遇されている時はそれを当然と思い、ちょっと不利な判定が続いただけで「審判審判クソッタレ」と、優遇されていないと、差別ニダと猛然と怒る
ビスマルクの肘うちに対して猛抗議したのに、サポは福西の肘に対して何も言わない
新潟の地震の時には、磐田からの寄付内容の中にスポンサーのネスレからの飲料水も含めて虚飾発表
大黒様のゴールで勝ち点3を取ったのに、福西が「あれはワンツー」と後から自分の功績を強調

さすがチョンビロ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:58:37 ID:vkOO/kQl
>>81
東京Vとかは良いよ
磐田とマリノスは・・・(苦笑)
87名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:58:41 ID:PA7knySt
人間力になってから崩壊が加速したような気がする
88名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:59:30 ID:rQ2Ytn7v
>>85
昔のジュビロは強かったから・・・
89名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:59:31 ID:Qzdzeofm
ナイス横浜
アンジョンファン誇らしいですね
90名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:00:46 ID:WlJkfBQH
>>74
超有名だぞ?

「五輪代表の選出にはテクニック云々より、人間力を強い者を選ぶ」
とか
「人間力がないと五輪のような舞台では勝ち上がっていけない」
とか
繰り返し五輪前にマスコミに言い続けて、
いざ本番でテンパって不思議采配を繰り返した監督への称号。

しかもその後、
「選手達に国際経験が足りなかった」
と責任転嫁のおまけ付き。
91チャーリーくんφ ★:2005/04/06(水) 21:00:58 ID:???
磐田スレ立てますね
92名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:01:17 ID:zkjCwfCZ BE:149786249-
田舎wwwwwww
93チャーリーくんφ ★:2005/04/06(水) 21:02:16 ID:???
どうぞ
【サッカー】「AFCチャンピオンズリーグ2005」予選リーグ グループE磐田0-1水原三星(韓国)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112788911/
94名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:02:23 ID:BK6JkTxI
スレ立てても文句しかでないからいらんけどな
95名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:03:20 ID:IBkU7e6m
まだ勝ち点では山東が3つ上をいってるの?
とりあえず4月20日の対テロ戦@三ツ沢、行ってみるかな
96 :2005/04/06(水) 21:07:33 ID:qJCcv3kG
>>29

古河電工(今のジェフ)と読売クラブ(今のヴェルディ)な
古河電工のアジアクラブカップ優勝は、日本サッカー史上初の
アジアでの公式タイトルだったはず

日産が優勝したのはアジアカップウィナーズカップだよん
97名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:09:04 ID:yzQi3tCS
>>96
ASCが磐田
ACCが読売、古河、磐田
ACWCが横浜2回、平塚、清水

だったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:11:03 ID:h9Gshuzp
ついでに巨人に逆転負けして欲しい
99名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:11:21 ID:nkM7udXm
人間力解任だろ!?普通に
100名無しさん@恐縮です :2005/04/06(水) 21:14:42 ID:UnmEkoKT
鞠はやっぱ強いな
101名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:16:58 ID:qJCcv3kG
>>97

多分そうだと思う
日産ーマリノスがACWCを獲ったのは
J発足の過渡期だったから、どっちの名前で
優勝してるのかはよく判らんが

あの頃の日産は天皇杯でも強くて
カップ戦の鬼だったなあ...

あと、古河が優勝した時のACC決勝ラウンドは
サウジで4チームの総当たりだったんだけど
初戦でサウジのチームに勝った古河は
その後の試合で、サウジチームを有利にしようとする
露骨なジャッジに苦しまされて
結局三戦全勝で優勝したんだけど
監督インタビューのコメントが
「こんなジャッジで優勝してもうれしくない!
 優勝の喜びも半減です!!!!」
だった。

アジアの審判の糞っぷりは昔から変わらないねえ
102名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:17:58 ID:DgtTJ0/C
>>90
トンクス
103名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:19:15 ID:UipzmhAy
>>96
ありがd

で、誰か福西の神の手のコラで猫の手になってる画像を是非求む!
104名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:19:20 ID:f2kHl1mi
PSM 0-0 山東 試合終了
Group F
山東     7  2 1 0   2 0 +2
横浜     6  2 0 1   4 2 +2
PSM     4  1 1 1   1 2 -1
BEC.     0  0 0 3   1 4 -3
105名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:24:25 ID:5s1/XMnw
お、山東分けたか。これで1点差勝ちでも逆転できるな。
106名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:25:54 ID:yzQi3tCS
まだ前半だよ
107名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:26:19 ID:UnmEkoKT
山東との試合ってたしかアウエーだよな。
審判がどこまで公平に見てくれるかだな・・・
108名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:28:21 ID:qJCcv3kG
>>107

時節柄、WC予選のイラン戦よりも
リアルアウェイが楽しめそうだな
109名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:32:25 ID:VoUs9mht
マリノスは、山東戦に2点差以上で勝つ条件さえクリアできれば、あとは2軍でも勝てるだろう
決勝トーナメントでもがんばれ

もうひとつのチーム?
聞くなそんなこと
110名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:33:57 ID:LjUKdmH0
タイのチームに辛勝て・・・・
111名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/06(水) 21:33:57 ID:cuFL3OPL
ひょっとして安の背番号かわった?
112名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:34:02 ID:4irwrGxJ
久保の復帰は当分先でつか?
113名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:36:04 ID:qJCcv3kG
>>110
タイのチームはホームでは強いぞ
全盛期の鹿島も、タイ開催の一次リーグで
あぼーんさせられたからな

結局、その時のACLは鹿島を出し抜いたタイのチームが優勝した
114名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:38:26 ID:qExVZqZB
>>113
優勝してねーよ
115名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:39:00 ID:6os6eRj2
中澤とか虎が怪我で離脱しない限り一気に加速して行きそうだ。
116名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:39:52 ID:qJCcv3kG
>>114
ファーマーズバンクが優勝したんじゃなかったっけ?
117名無し:2005/04/06(水) 21:45:36 ID:sNzhp0WB
マリノスは、久保、新外人fw、山瀬、遠藤・・・と戻ってくれば
一昨年の強さを取り戻すはず




あらたな脱落者が出なければ!だけど・・
118名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:48:56 ID:qJCcv3kG
>>116

自己レス、ぐぐってみたらおれの記憶違いだったようだ
すまんかったね
119名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:50:08 ID:vVA47el3

ttp://sportslive.sina.com.cn/lives/football/index1111.html
現在後半
PSM 0-0 山東
120名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:15:07 ID:UnmEkoKT
>>117
そういやまだ坂田も復帰してないよな
121名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:15:31 ID:WToQpjZS
1点取ったよマウンテンイースト
122名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:26:01 ID:IBkU7e6m
>>121
うう、マリノス厳しいか
123名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:35:05 ID:UnmEkoKT
岡ちゃんならなんとかしてくるはず!

岡ちゃんなら・・・
124名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:37:12 ID:Di63cUW6
赤猿がんばれや
125名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:45:56 ID:8ta3dxGR
アンジョンファン復活か。
これで大島と相性良ければ最高だな。
126名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:13:15 ID:8QNoMR3u

     久保   安

  奥         山瀬


     遠藤  上野

 怒虎            隼磨

     中澤  松田

       榎本達


SUB:FW 大島、坂田
    MF 中西、那須
    DF 河合、栗原
監督:岡田
その他、清水、山崎、アデマールなど
127名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:07:43 ID:OxL34XKg
安復活か、個人的に安はパク・チソンより上だと思う。
128名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:34:00 ID:pEwIKSZE
そりゃまたビミョーな評価だな
129名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:49:19 ID:UANsXcmm
>>111
変わった。代表だか昔付けてた番号だかと同じになったのかな。
途中出場した山崎が負傷して20分ぐらいで交代orz
なんともねぇ。

>>127
ポジションちげーから比較できないよ。。。
130名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:57:22 ID:ydlcTfkv
アウェーの山東戦は絶対に負けられない一戦になったな。
ともかく安が戻ってきて良かった。
131名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:01:34 ID:UANsXcmm
>>130
ホームで負けてるから、同カードのアウェーを勝たないとヤバい。
できれば山東0−2横浜FMがグッド。
132名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:02:32 ID:hRVqDiIV
怪我人戻ってきたら戦力層すごく厚いね
133名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:06:02 ID:ydlcTfkv
怪我人いなければFwだけでも安、久保、酒田、大島、清水だからな。
次までには久保も間に合うかもね。安とのコンビは難しいけど。
134名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:08:35 ID:mxtrcgbA
アンジョンファンとイ・スンヨプの背番号が36なのは
日帝36年の歴史を忘れるなって意味って聞いたんだけど本当?
135名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:14:10 ID:iXrPZ4fb
>>134
うそ
136名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:18:27 ID:5GWfs7GV
 「様、
    ウリの欧州利敵はもう終わっちまったニカ?」

    ξノノλミ ∧_∧
   Tξ `Д´><`Д´ > 
   冊U   つこと  _)
 r'´ ̄メヽ ヽT< < < `ヽ
 !  ノ  !(__)二 し'_>   !:::::::::: .:::::::::....
 ゝ、_,ノ     ゝ、_,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::..........  .::::::::

 :.
 ::::.. 「ばかやろう、まだ何も
  ::::...      始まってなさ」
   ::::...
   ::::...∧_∧ξノノλミ
    ::::<Д´ ξ `Д´>
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´´
          '、__,l!j
137名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:10:25 ID:UANsXcmm
今シーズン始まったばかりで言うのもナンだが、
これだけ良い選手がいると来期の編成はどうすんだろなー。
監督はたぶん変わらないだろうから、やっぱベテランのリストラかな〜・・・
138名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:43:12 ID:AbQNN3sV
安と久保ってどうしてあんなにあわないだろう。安が移籍した当初の
海外との試合なんかお互い意識しすぎて安は久保を久保は安を見てゴール
に向かう姿勢が見えなかったもんなー。この2人の息がぴったり合う日が来たら
強い頃のジュビロに匹敵できるぐらいJで敵なしになるんじゃないかな。
139名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:47:45 ID:ydlcTfkv
>>138
どっちも汗かきタイプじゃないから
一人がかきまわしてスペース作って崩すって形が作れないからじゃないかな?
140名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:48:54 ID:ijQnC3JH
アン様すげええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:50:56 ID:mlugQUbM
----久保---坂田----
----山瀬----奥-----
----上野---那須----
怒虎-中澤-松田-田中
-------榎本--------
早くこれが見たい。
142名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 03:56:58 ID:iMqcAJy1
チーム数だけアホみたく増やして
質が追いついてないんだよ
ヨーロッパの真似して選手層も薄いのに
143名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 04:00:09 ID:BjSmRmQE
こんなあふぉなことすんなよ
選手疲れるだけ
144名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 05:25:30 ID:tq29oCFt
世界クラブ選手権がかかってんだけど
145名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 08:40:41 ID:BD26rTdM
>>113
あのときのテロは準優勝
146名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:51:22 ID:lM1Mi0WP
勝ったのに負けた磐田よりスレの伸びが…
147名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 14:54:33 ID:Sj1Piibi
人間の心理は賞賛したりすることよりも批判することの方が興味を引くからな
148名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:35:04 ID:qtnz8AJY
天皇杯で福西をトップ下にした時点で終わってる
149名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 19:41:12 ID:ahxM0vaB
中澤は遠征不参加だったの?
150元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/04/08(金) 18:42:56 ID:0dz46hpi BE:50058443-
山東戦は死んでも勝たなきゃあかんがな( ゚д゚)y━・~~
151名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 18:47:02 ID:O5dTeYNu
負けた方が伸びるだろ
152名無しさん@恐縮です
次も頑張れ