【サッカー】川淵キャプテンが磐田と横浜FMにエール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つゝお)φ ★
川淵三郎・日本サッカー協会キャプテンが、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場しているジュビロ磐田と横浜F・マリノスにエールを送った。
川淵キャプテンは5日、都内のホテルで開かれた「FIFAクラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン2005(世界クラブ選手権)の公式エンブレム発表会」に出席。
あいさつの席で、「この大会によって、世界に通じる門戸を開いてもらった。
現在、ACLに出場しているジュビロ磐田と横浜F・マリノスには、開かれたその扉に正面から堂々と入場して、
世界クラブ選手権で日本の実力を見せてほしい」と語った

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050405-00000032-spnavi-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:01:53 ID:p2Ft/n27
2
3名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:01:56 ID:WpRnLXkF
まんっ
4名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:04:08 ID:1EHG/Wlb
野戦病院と人間力に何を期待すればいいんだろう?
5名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:05:46 ID:vBKoiRZS
サッカー人気は凄いな。
野球とは大違いだw
6名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:05:59 ID:S0F6RxqK
日本の実力ねぇ・・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:06:00 ID:8ycJpANi
ああ、今日試合か
磐田は水原、横浜はタイのチームだっけ
8名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:06:54 ID:eYA/auVo
川淵がいうとろくなことにならんよなあ
9名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:08:28 ID:FEYupYIB
FIFAクラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン2005

世界クラブ選手権



名前なげえよwww
世界クラブ選手権だけでいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:08:44 ID:mKOCgieE
9ならしぬ
11名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:28:14 ID:TMUdgepV
>世界クラブ選手権で日本の実力を見せてほしい

皮肉にもほどがあるな
八百長アジアに過酷日程で送り込んで
代表では選手を使い潰してクラブに送り返す。
Jなんて成り手ナンボでもあるからと思ってる川淵ならでは。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:52:41 ID:qeLc5Z3A
去年、気合が足らんだの散々言いやがった奴が何を言うか・・・
13名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 13:28:18 ID:PRi9nQbP
地元開催枠があったほうがいいんじゃない。
そうでもなければ、日本のクラブチームは当分出れそうにもないと思う。
14名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 14:06:45 ID:6xk7JrP5
>>13
バレーボールワールドカップみたいな公開リンチの場になる予感
15名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 14:10:27 ID:RilSnaDx
磐田は弱くなった。山本になってつまらないイサッカーになった。
16名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 19:33:05 ID:mfI24nr0
ありがとう、ありがとう。マリノスはアウェーで2−1です。1点リードです。あと15分くらいです。
2点はアンジョンファンです。復活です。日本に帰ってはヴィッセルをホームで血祭りです!
17名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 19:35:30 ID:8ycJpANi
磐田は先制されてるね。
18名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 19:49:07 ID:a0FJ2wkZ
磐田市ねよ恥さらし
政治力だけ高い人間力w
19名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 19:58:59 ID:hUnFEQ3d
磐田はひどいな 重症
20名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:06:00 ID:eDGtB389
磐田みたいに図抜けたチームがいなくなると、途端にリーグってつまんなくなるな
21名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:09:22 ID:bN4opuHM
アンジョンファンいいね
久保が戻るとマリノスはシャレにならんことになるな

ってことで大島を下さい

――他サポより
22名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:21:59 ID:BK6JkTxI
マジで放り込みしかできねーからな磐田
それでいてまともに空中戦できるのが福西だけというのが現状
23名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:23:43 ID:Mc3M0m9+
PK止めたのに空振りって何だよ!
DFは謝罪しろ
24名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:25:58 ID:iGmXCh3v
アン様復活したんのか
前の試合は糞みたいなできだったが
25名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:27:48 ID:wTgb9p8M
横浜は去年は不可解な得失点差だったから。
今年は重要なレギュラーがいないなりに頑張っているからな。大島とか河合とか
栗原とかちゃんと使えるコマにする岡田はすごいと思う。
それに比べ、人間力は・・
26名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:34:44 ID:hUnFEQ3d
>>23
金珍圭が今日の戦犯

PAでハンドしてPK献上
ロングボールのクリアを空振りして得点献上
自陣での敵パス多数
27名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:36:44 ID:wTgb9p8M
>>26
さすがあっちの人の竹島抗議行動は違うな
28名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:11 ID:0sGpIjOT
イヤー
完敗だね、

どっちがホームかわからなかったよ。
キープ能力が全然違う上に一対一で負けすぎ。
29名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:53:53 ID:zkjCwfCZ
田舎つえぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
人間力テラヤバスwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:04:55 ID:5s1/XMnw
ジュビロは今年残留争いに巻き込まれること間違いなし。
31名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:41:32 ID:eYA/auVo
キャプテンがエールを送ると碌な事にならない法則について
32名無しさん@恐縮です
>>26
ああ、空振りも彼だったのか
スシボンバーみたいな奴だな
12vs10じゃ勝てないよ


この不振ぶり香取が観戦してたのではと疑いたくなってくる