【競馬】メガスターダム 屈腱炎再発で引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼻歌ギターφ ★
 大阪杯で5着に敗れたメガスターダム(牡6=山本)は屈腱炎を再発したため、このまま引退
することになった。
6日にも正式発表される。同馬は02年のクラシックで皐月賞5着、ダービー4着、菊花賞3着と
活躍。その後に屈腱炎を患い2年2カ月の長期休養を余儀なくされた。昨年暮れにターフに復帰、
前々走の中京記念で復活Vを挙げていた。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2005/04/06/07.html
成績
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=1999107236
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112598060/240
2名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:18:34 ID:I+IeJ18X
2げと
3名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:19:00 ID:iAq5r0be
4か?
4名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:19:27 ID:rxPhKgO6

 この実績じゃ 肉だな
5名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:20:07 ID:iYmXYONe
あちゃー
やっぱやっちまったか・・・
種牡馬になってほしいけどなぁ
6名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:23:21 ID:J0ikB1xc
まぁ乗馬だな
7ミルクジャスティス ◆Au9CPTuelQ :2005/04/06(水) 07:23:55 ID:ojPdpwlj
いくらなんでも使いすぎ…OTL
8名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:24:16 ID:NDNWjNQa
ガンダムに見えた・・・漏れ末期だな
9名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:24:46 ID:bdh3dhxe
せっかくのニホンピロウイナー産駒なんだから
種牡馬になれるんじゃないか?
10名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:29:40 ID:+xwjg6Pt
>>9

            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた、ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
11名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:32:09 ID:6wQeeLc5
韓国あたりじゃ種牡馬になれそう。
もっとも、食われなきゃ・・・だが。
12名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:48:04 ID:x2LSpsWJ
メガスーパーガンダム!?
13名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:58:07 ID:r4BiVz6Y
結構使い込んでるのを心配してた人がいたが、
その人の勘は当たったな
14名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 08:05:51 ID:bU5TiiYX
つかいすぎだYO...orz
15雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/06(水) 08:29:28 ID:Ib9E1h7u
ニホンピロウイナー産駒だけど短距離実績なかったからな、良くても無料種牡馬だな・・・

マイネル岡田が引き取るってウルトラCの可能性もない訳ではないだろうが・・・

山本調教師使いすぎ・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 08:41:42 ID:Z6T5IWkt
普通に種牡馬だろ
17名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:10:03 ID:oeuXssk2
天皇賞で見たかったな・・・
18名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:13:41 ID:vyg8VsWh
(´д⊂)グスン
19名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:20:05 ID:LMQtdIL0
ピロウィナーが亡くなったから、実質的な後継として種牡馬になれる希ガス。
ほかに実績のある後継種牡馬いないっしょ?
20名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:22:21 ID:/u7ez5bC
復帰した4ヶ月の間に6戦じゃなあ。
21名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:23:42 ID:AfLVQZ4b
復帰後、使われすぎたな。
4ヶ月で6走ってなんだよ。条件馬かよ。
22名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:26:06 ID:/u7ez5bC
>>19
なれないと思うし、なったところで誰もつけない。
メガがマイラーだったのならともかくスピードの裏付けが皆無だから。
23名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:27:15 ID:vTc7vilq
サンライズも同じ運命になってそう
24名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:29:18 ID:nb7USvLV
コスモサンビームとブラックタイドの復帰が待たれる
25のび太:2005/04/06(水) 09:34:48 ID:I+acYZ1L
種馬になるだろ
26名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:36:14 ID:TayKgy4m
>>19
ダンディコマンドの方がスピードがあるし、血統的にも優秀な気がする。
27名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:37:26 ID:AfLVQZ4b
ダンディコマンド懐かしいな。
オレ、皐月賞こいつから買ってて
復帰してから武で活躍した時はもう一度夢を見たもんよ・・・・。
28名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:40:32 ID:Yr9hQVW2
>>19
ヤマニンゼファーがいるっす。
29名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:52:46 ID:vcDTn7/j
メガスターダムの実績って・・・・・
30名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:53:59 ID:DmZq24iS
レース中に故障とかじゃなくてよかったねw
31名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:00:51 ID:/u7ez5bC
>>28
小さい仔ばかりで馬っぷりが悪く売れないので早々と見切られてる。
ちなみにシンジケートも解散してます。

>>29
ファンドリショウリとさほどかわらないからな、、、
32名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:03:26 ID:GV1ILgaY
>>21
どうせまた壊れるから、それなら今のうちに使っておけ、って事よ。
種牡馬にはまずなれないだろうし、なれたところで需要は皆無だから。
今回壊れなくても、壊れるまで月一ペースで出走させられたと思う。

>>24
サンビームの復帰はまず無理。
33名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:06:25 ID:s0ciN7aK
悪いのは調教師か?馬主か?
34名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:07:48 ID:eVJffPBN
マル父マル市だから思いっきりおいしかったろうな<オーナー
獲得賞金と同じくらい余祿があったと思われ。

まあ、そういう補助金ばらまきももうできないわけだが<JRA
35名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:09:11 ID:CbcboJ1Q
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
36名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 10:24:49 ID:RtyZRZSg
>>30
いや、レース中の故障でしょ。
37雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/06(水) 10:55:55 ID:Ib9E1h7u
>>36
松永幹が、レース中に歩様がおかしくなった、脚元気にして走ってた・・・って言ってたしな・・・
38名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 12:24:00 ID:pRoepUAx
天皇賞出るんであれば、東京から見に行こうと思ってただけに残念。
復帰してからちょっと使いすぎかなというのと、CW使い出したのも影響したか。。

あんだけ根性を見せる馬も貴重でした。

出来たら種牡馬になってほしい。
39雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/06(水) 15:24:15 ID:Ib9E1h7u
>>38
マイネル岡田に頼んでくれ!
40名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 16:38:15 ID:kaLxIesZ
>>38
気持ちはわかるが、血統的にもちょっと難しいのでは……
それに、前にも誰かレスしてたが、スピードが反映されてないような気も。

ニホンピロウイナー晩年の代表産駒なのは認めるが。
41名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 17:32:41 ID:1FPnTaT+
誰にも覚えられずに殺されていく馬に比べたら十分だろう
42名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 17:35:42 ID:y+iI0cdu
もしこの馬の管理先が藤沢和雄厩舎ならGI取ってたかも
43名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 17:37:10 ID:m5nFvd/9
まともだったら
三着はあったってことかよ・・・orz
44名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 18:17:12 ID:nKEDf6aM
>>42
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ > <メガスターダムは本質(ry
  \::::::((━━)
    \::::::::::::ノ
45雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/06(水) 19:27:23 ID:Ib9E1h7u
>>42
マチカネキンノホシ

マチカネアカツキ
ぐらいで終わる・・・

おっとアカツキの方はまだいたか・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:13:42 ID:WFEKdimL
山本はいったい何回競争馬の脚を壊しているんだよ。
基本的にスパルタだからなんだが、
ここのオープン馬で引退まで無事だったのは皆無なんだよ。

山本厩舎は好かん。
47名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:06:22 ID:C2WpXqH7
せめて春天まで持ってほしかった・・・
48名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:10:58 ID:R8eCGH7S
乙。
49名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:23:41 ID:iFNjJL/F
ナベで重賞勝った馬だな。
50名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:30:06 ID:4Lqm1nci
>>31
ヤマニンゼファーって強いダート馬の産駒がいなかったっけ?

ニホンピロウィナーは牝馬に花公演とか優秀なのがいたから、そっちに残るさ。
51名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:32:59 ID:YWeDuY56
>>50

サンフォードシチー鞍上村山
だよね
52名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:35:01 ID:4Lqm1nci
>>51
おお、dクス。
ヤマニンゼファー産駒の特徴としてば、芝におけるスピードがない
だったな
53名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:36:36 ID:YSmKymY4
>>50
サンフォードシチーか。

まあ、ラジたん杯勝ちみたいな早いうちからの実績もあるのだから、
それをセールスポイントにできれば、種牡馬ってのもありかもね。
54珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/04/06(水) 22:11:48 ID:vdgxpTsD
間隔を開ければ〜とか、休ませれば故障し
ないと思ってる香具師は競馬知らなさすぎ・・
55名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 23:28:34 ID:rSuYn7x1
おいおい、一応ラジたん2歳(無印に非ず)勝ち馬だぞ。
20万位ならそれなりに集まるだろ。
・・・やっぱどこかで乗馬になった方が幸せかも。
56名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:59:25 ID:3gAdQh+T
サーゲイロードの血は絶滅してしまうかもね
57名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 05:25:02 ID:E9DvL21t
>>44
やっぱりそうなのかw
58雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/07(木) 08:41:32 ID:FdW51oNH
>>55
20万もつかない・・・せいぜい5万くらい

ニホンピロウイナー産駒らしい短距離での実績を残してない・・・資質もない・・・

59名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 15:19:27 ID:1YsAY4Zs
>>46
マイシンザンもそうだったっけ?
60雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/07(木) 15:56:30 ID:FdW51oNH
>>59
そう!同じコンビ!
61名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 09:22:47 ID:E7LBJACF
>>55
甘い甘い。
府中のレコード2回たたき出した天皇賞馬ネーハイシーザー
供用二年目fee20万で種付け数13頭。
一年目は無料だったので80頭ほど集まったけどね。

良血でもないわ実績もないG3馬の初年度から20万もとったら10頭も集まらんって。
62雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 20:00:57 ID:kSyn/vol
>>627
と思ったのですが、ちょっと急用で外出するので改めてお願いします・・・ペコリ(o_ _)o))

メガスターダム引退、種牡馬に(8日)

01年のG3ラジオたんぱ杯2歳S、05年のG3中京記念を制し、
3日阪神のG2大阪杯5着のメガスターダム(牡6歳、栗東・山本厩舎)はレース中に屈腱炎を再発、
4月9日付で競走馬登録を抹消することになった。
今後は本田牧場で種牡馬となる予定。JRA通算成績21戦5勝、重賞2勝。

http://www.keibabook.co.jp/homepage/
のトピックスから・・・

もう一つ、ソース追加します
http://www11.netkeiba.com/news/news.html?param[no]=14575

関連スレ
【競馬】メガスターダム 屈腱炎再発で引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112739457/



63雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 20:02:11 ID:kSyn/vol
>>62
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
64名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 23:58:48 ID:hSlYHACf
種牡馬になれたんだ。よかったー。

走る子出してくれよ!
65雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/09(土) 02:12:59 ID:7Ek1IooC
【競馬】屈腱炎再発で引退のメガスターダム、種牡馬に。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112977457/
66名無しさん@恐縮です
クラシックで距離が延びるごとに一つずつ着順をあげていったのがすごいね