【大リーグ】イチロー封じ?一塁までの距離を延長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つゝお)φ ★
米大リーグは1日、今シーズンから本塁から一塁までの距離を現状の23メートルから2メートル延長し、25メートルにすると発表した。
シーズン開始直前の突然のルール変更は大リーグ史上でも前例がない。
関係者によると、昨年、年間安打記録を塗り替える大活躍をしたイチロー選手の「内野安打封じが狙い」との声が強い。
このルール改正にイチロー選手をはじめ米国でプレーする日本選手は一斉に反発。
「差別的ルール改正」だとしてただちにの大リーグ機構に対して改正見直しの要請を行った。
今回の塁間距離の変更は本塁と一塁の間だけで、ダイヤモンドといわれる塁間を結んだ線はいびつな形になる。
このため、日本人選手以外からもとまどいの声が挙がっている。
このルール改正を当てはめると、イチロー選手が昨シーズン打った内野安打の多くは内野ゴロになってしまい、
同選手が狙う「打率四割」は遠い夢となる恐れがある。(ベリタフール通信)

ソース
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200504012002165
2ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 22:07:25 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:05:42 ID:T2iwE4QI
2
4名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:05:45 ID:gIiP0jwr
イチローの他の選手の方が被害大きいと思うんだが。
5名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:05:47 ID:fa6QiYyU
2げと
6名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:05:49 ID:Ny+Y97MK
2
7ゴジラφ ★:2005/04/03(日) 22:06:06 ID:???
これはネタだって。
依頼に書こうと思ったけど遅かった。。。
8名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:08 ID:OnqUYIsC
ネタだろ?
9名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:11 ID:zNudHUq6
また白人お得意のルール改正か!
10名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:16 ID:JvWTraQa
エイプリルフールネタじゃないよな・・・?
アメリカ人ってどうゆう脳味噌してんだ?
11名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:44 ID:4Q0EnutJ
エイプリルフールか・・・
12名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:51 ID:Y8jHfFFo
いくらなんでもネタだろ
13名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:06:56 ID:z7NI9oNM
うわありえねえ
14名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:05 ID:ndVzBNZf
>ベリタフール通信

怪しい。
15名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:09 ID:dhhuQU0p
ベリタフール通信
16名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:16 ID:snAOvWmU
ちょっと遅いエイプリルフール?
てか、ありえないだろ
17名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:15 ID:60J1eEoq
  \
:::::  \              両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「シラネ」
       6  ∂
       (9_∂          犯人は声をあげて・・・


      バキン
   。∞Σ Σ∞
   ∩ /⌒ヽ ∩ 
   \( ^ω^)/  
     |   /       
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
      レレ


                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
<逃走だーー!!      |    /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ
18名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:18 ID:wMMVh0am
寝ただろ
19名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:23 ID:YyUQWSoU
うわ。
バレーといい、水泳といい、スキーといい、日本人を迫害するためのルール変更ですか。
陰湿ですね。

って思ったらネタかよ。
20名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:46 ID:S7HkAzNp
ノートン先生
21名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:07:58 ID:Nj47kCDR BE:36393252-
(ノ∀`)アチャー
22名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:04 ID:vJz89fCM
>>4
嘘記事だよ。4月1日だし。

>>10
そうだよ。ネタだよ。もっと立てるベキスレ有るのに。
23名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:20 ID:kCvYO556
そういえば「FIFAがサッカーを10人制にすると発表した。」というエイプリルフール記事があったな。
24名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:22 ID:Xf7HTz7d
これさ、本当だとしたらイチローよりあんまり足の速くないデブとかのがやばくね?
25名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:26 ID:wMMVh0am
怒るで
何でこんなネタ出してんや
26名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:36 ID:chvz2Bzy
日刊ベリタって何だよw 痛いニュースにスレ建てろカスが
アホかこの記者
27(つゝお)φ ★:2005/04/03(日) 22:08:39 ID:???
もう嫌だ…
28名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:08:54 ID:/FD8fNKZ
ここまでやるなんてプライドないんか、大リーグは。凄すぎ。
29名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:09:04 ID:EqDJzLft
3日にもなってこんなの立ててんじゃねぇよ。糞記者が!
30名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:09:10 ID:qFQob9wc
こんな記事どこから持ってきたんだよ
31名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:09:38 ID:vxEyXXQ5
>>27
強く生きろ。
32名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:09:55 ID:JvWTraQa
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;´∀`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>27 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING   |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   |  エリア51   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
33名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:10:03 ID:s9onsJCd
あほやな>>1
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ:2005/04/03(日) 22:10:05 ID:87r8Y5V/
人件費を削減するため三角ベースにしたらいいんじゃないかな
35名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:10:19 ID:/FD8fNKZ
ちょっとお、マジレスしちゃったじゃん!
36名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:10:40 ID:xT99oWQJ
ネタだよ。
こんな事がまがり通ったら他のメディアが大騒ぎするだろ?
つーかなんだよ日刊ベリタって、初めて見たw
37ゴジラφ ★:2005/04/03(日) 22:10:54 ID:???
>>27
そんなに気にしなくていいよ。
次に生かそう。
38名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:10:57 ID:XT2sP9XJ
>>1
氏ね
39名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:07 ID:IMq/eNgF
出だしの「nikkan」で、てっきり日刊スポーツかとオモタよ
40名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:29 ID:fI1rjRsf
ライト前ヒットでアウトの、鈍足豚さん
41名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:30 ID:IeWvOkVi
>>1
お前剥奪
42名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:35 ID:vJz89fCM
依頼した奴もアホだが、スレ立てた記者も何やってるんだか。
4月1日に依頼しろよ。マジだとみな誤解するじゃないか。
43名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:37 ID:8DBJOgcp
今日は4月3日だよな???

>>32
久しぶりにそれ見た気がする
44名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:39 ID:O1FbRtGy
ネタじゃねぇか
また味噌か!
45名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:42 ID:Y8jHfFFo
デマを流布させる気か!
46名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:51 ID:q+RDku0C
遅すぎる。本国のニュースを直接翻訳して1日中にスレ立てないと意味ない
47名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:11:57 ID:uRt9R06b
ヒント 4月3日
48名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:12:19 ID:BXrE+hM9
今、D野村に電話で聞いたけどホントらしいよ
49名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:12:34 ID:uxs6JFaP
よーく考えろ攻撃面からみて距離が長くなることは守備的にも距離が長くなると言うこと。アホなことは辞めろ。本質的に同じwww
50名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:12:45 ID:OTbRgTL2
このサイト何なのさ?
51名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:12:54 ID:UfS7pXWn
こういうのって剥奪対象?
52名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:13:18 ID:MjdTuVBR
23mって少年野球じゃなかったっけ
53名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:13:31 ID:J9M2ZPzm
イチローは3塁に走ればいいよ
54名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:14:10 ID:8DpibpKo
本塁から一塁までの距離を現状の23メートル
って短すぎ
55名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:14:38 ID:7B1jF4mL
なんでこんなのにだまされるんだ?
56名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:14:41 ID:cGUcRYZB
すまん、過疎スレだから聞くけど
最近>>17系統のAAよく見るけど
面白いのか?可愛いのか?
57名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:14:50 ID:hIur+1W0
4/1ネタ…確定!!
58名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:14 ID:p3tMbZWP
なんだ日刊ベリタって
59名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:15 ID:K+HNTUPB
これが事実なら、イチローの去年の記録は永久に破られない、ということになるが。
60名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:20 ID:vJz89fCM
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112252888/337-

この流れでスレが立てられた。
61名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:32 ID:7B1jF4mL
>>1ぶっちゃけ剥奪
62名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:40 ID:OflbdVZd
この記事って何??
63名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:15:55 ID:BbDtGnky
今頃立てるなよ
1日に立てるならともかく
64名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:16:44 ID:5VNumRG5
ゴキロ−如きが改正の理由じゃないだろ?
65名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:16:46 ID:orOjR8zr
>>1は素でかかったということ?
66名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:16:50 ID:WzwrrE4G
わろた!楽天参入よりビックリニュースじゃねーかw
67名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:17:02 ID:MKMSJkFn
一周で100mより長いもんな
68名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:17:10 ID:lPjmEioT
あの一塁までの絶妙な距離が変更とは考えられん
69名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:17:21 ID:8W2oaKi9
>>1
まさか、エイブリル・フール記事に騙されたってことはないよね

単に、今日が4月1日だと勘違いしただけだよね
ねえ、そうだと言ってよ
70名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:17:54 ID:oL1Ui6G1
>>1
ネタをネタと・・・
71名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:05 ID:lPjmEioT
日付見たら4月1日じゃねぇか
72名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:14 ID:s+FKZD/y
>>1
一人時間差攻撃失敗
73名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:22 ID:8DBJOgcp
>>60
流れなんてねーじゃん(w
74名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:42 ID:gmEa06A4
ありえそうなのが恐ろしい
75名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:54 ID:20/yLiSj
まあこれはネタだが、スキーのジャンプ競技では実際に
日本人つぶしのルール改正が過去にあったわけで。
76名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:18:56 ID:VAbdbyR+
4月1日のベリタフール通信…
みんなわかって遊んでるんだよな?
77名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:20:09 ID:+UxotgQi
>>1
オオカミ少年
78名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:20:11 ID:8DBJOgcp
>>75
複合でもなかったっけ?
79名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:20:21 ID:7Bj/tf4j
初めて言わせてもらおう!

>>1
市ね
80雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 22:20:27 ID:DV28apmR
>>1
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
81名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:20:40 ID:8DpibpKo
現在の塁間は90フィート(27.432メートル)
82名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:20:56 ID:rJ7Ot4K6
>>1
(ノ∀`)アチャー
83名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:21:04 ID:lPjmEioT
>>75
なんでも前日にルール変更になって
宿泊先のホテルにスキー板が長いってのこぎりで切られたってよ
こっちの方が嘘くさい
84名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:21:20 ID:oL1Ui6G1
>>27
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
85名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:21:39 ID:iuHvpj74
剥奪!
86名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:21:56 ID:AxqeHcBI
>>1
(´・ω・`)やあ
87名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:22:32 ID:OyF0VEQ9
こりゃ大変だ!?
88雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 22:22:41 ID:DV28apmR
>>27
ソース見ますたぁ?
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
89名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:22:46 ID:HsrBcVrP
内野安打を小ばかにした記事だな
冗談でも笑えない
90名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:23:23 ID:zjJp9G6a
日本人が活躍するとルールが変わるのはオリンピックで有名ですよね。
91名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:23:34 ID:KEU2ktvQ
俺の身長も 突然2メートル 伸びました
92雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 22:24:54 ID:DV28apmR
>>91
チン長も伸びますたか?
93名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:25:43 ID:Oecg0a6l
ネタ記事かよ。

キャップ剥奪。
94名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:25:47 ID:uxs6JFaP
多分1はあと2時間で死ぬだろ。なぜなら明日は
95名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:25:49 ID:PrrYfQ5v
はあ?日本人が活躍した途端にルール改正っていうのはオリンピックでも
あったみたいだが今回はあからさま杉じゃね?
96名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:26:01 ID:7MhwYyRJ
どこぞに問い合わせが殺到するぞ。
97名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:26:52 ID:hvW2TiG6
>本塁から一塁までの距離を現状の23メートルから2メートル延長し、25メートルにすると発表した。
>大活躍をしたイチロー選手の「内野安打封じが狙い」との声が強い。

あはは、アメ公の考えることは凄いな
98名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:27:26 ID:SZTy8yLp BE:37800634-###
ログ読まない馬鹿が多いですね
99名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:27:41 ID:bGVKRyqZ
取り敢えず、貼っておきますね・・・

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1063973080/5
5 :水先案名無い人:03/09/19 22:02 ID:uS/4Psj+
もっとも基本的な重要発言。古いけど。
-----
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003260705/37
37 名前: ひろゆき 投稿日: 01/10/17 04:59 ID:fiScrXl5
  えっと、スレッドの基準としては、
  「***という事実がある」という情報が基準になりますです。
  正しいかどうかという価値判断は、2以降のレスに任せるってことで、、、
100名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:27:46 ID:v5JQhrSe
マウンドも2mさげろ
フェンスも2m
身長制限も2mだ
101名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:28:07 ID:8DpibpKo
でも25mになったら(現在27m)
イチローの打率5割越えそうじゃん
102名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:28:13 ID:abZpIgTe BE:116970375-#
釣りワロスwww
10397:2005/04/03(日) 22:28:28 ID:hvW2TiG6
なんだ、ソースサイト見たら…

スレ立てるタイミング悪っ
104名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:28:31 ID:lPjmEioT
>>98
>>1を剥奪させまいと普通にレスしてんだから余計な事言うな
105名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:29:10 ID:5VNumRG5
>>1
お宅のところは良く釣れますなぁ。
106名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:29:12 ID:zyNbsi4L
↓ ちゃねらからウソ情報の発表があります ↓
107名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:29:13 ID:Qc8G8/m4
ちうか、セーフティバントが余裕になるという話なんだがw
108名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:29:25 ID:RCGhmS5n
なにこれ

>>1

このスレ立ててニヤニヤしてるの?
109名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:30:15 ID:8rnIOkJI
エイプリルフールだろ
110名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:30:28 ID:lb6TzsQf
これはしっかりと剥奪してもらわないと
甘やかしてもいい記者は育たん。
111名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:30:51 ID:AI4+MciQ
>このルール改正にイチロー選手をはじめ米国でプレーする日本選手は一斉に反発。
>「差別的ルール改正」だとしてただちにの大リーグ機構に対して改正見直しの要請を行った。
ここでネタだってわかるでしょ?
朝鮮人じゃないんだから、差別だ差別だなんて騒がないっての
112名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:30:53 ID:pDtC7HqJ
でぶはライトゴロになっちゃいますよ
113名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:31:30 ID:eG3oRr3i
>25メートルにすると発表した。

これでイチローの4割、300安打が確定
114名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:31:39 ID:3NgU0b80
2メートル短くしてショートトラックにするニダ
115名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:31:44 ID:guVBlSbq
ホントにやればいいんだよ。
そうすればメジャーに行きたがる選手がいなくなって、日本球界万万歳。
116名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:32:00 ID:xHCBCJBt
これは冗談抜きで

    剥奪

だ         な
117名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:33:01 ID:qFQob9wc
>>112
イチローとか普通に狙うだろうな
118名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:33:32 ID:HJ/LOhkx
こんな記事信じるなよ。2メートル距離のばすって逝ったら相当長いぞ。ジャイアント馬場さん1個分だぞ
119名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:33:42 ID:5VNumRG5
2mも距離が伸びたら海苔豚はバテて一塁にたどり着けません。
120名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:34:21 ID:3ZbNIbio
イチローは打つ前から走りだしてるんだから
一塁と三塁を逆にすればイチロー封じになる。
121名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:34:25 ID:7zvdO+8p
守備のイチローに有利だな
122名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:35:19 ID:8T9i12kW
なんちゃって殺人予告がシャレじゃなくなってタイーホな人ってこの記者みたいな人なのかな?
123名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:35:56 ID:oL1Ui6G1
>>120
イチローなら右打席に立っても打ちそうなんだが
124名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:36:20 ID:Hp1Z3MrB
馬場さんは一個じゃなくて一人だ!
125名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:36:49 ID:3ZbNIbio
>>121
レーザービームでライトゴロ量産かw
126名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:36:51 ID:NMKP8HIE
削除
127名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:37:00 ID:AClYubva
ヨーロッパで盛んなスポーツは多いな。
ツール・ド・フランスはどうかな?
アメリカ人が連覇してるけど、ルール改正あったのかな?
やっぱり日本人が勝ちまくった時だけ改正?
128名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:37:33 ID:8DpibpKo
打ったら 2塁→1塁→3塁→ホーム と走るようにルール改正しよう
129名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:37:53 ID:guVBlSbq
マジで日本人差別ルール作ってくれないかな?
そうすれば有力選手のメジャー流出に歯止めがかかるのに。
130名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:38:09 ID:Hx4Kr1vi
問題は白人はこのくらいのことを今まで平気でやってきたこと
131名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:38:35 ID:u06+zDk2
2Mも伸ばしたらライトゴロが増えそう。
132名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:38:48 ID:9FGi0Mhv
藁田
133名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:38:54 ID:Hx4Kr1vi
>>127
YES
信じられないだろ
スポーツの世界ではカラーズは邪魔らしい
134名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:40:44 ID:4YUZAC+r
このルール改正はホントにやった方がいいんじゃない?
イチローみたいなゴキブリ打者にインチキゴキ安打量産されると日本の恥だよ。
135名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:41:03 ID:rg7o3JOL
このスレ、ウイルス持ってる?
136名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:41:15 ID:8SpXqSEp
スキーの荻原の時も日本勢が勝ちまくったからルール改正されたよな
137名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:43:27 ID:4PnhTsUh
オブラートに包んだ差別じゃなくて露骨過ぎて逆に笑える
138名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:43:58 ID:glAtWPcf
4月1日のニュースを3日にやっちゃいけないよ
139名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:44:06 ID:5VNumRG5
ゴキが幾らゴロを転がしても、チ−ムの成績には関係ないからアメリカ人は無視じゃねぇの?
140名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:44:34 ID:5J6uoAbq
F1もホンダが強いとルール改正
141名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:44:39 ID:xR7/siOT
これはネタにしろ、
どのスポーツも外人は日本が強いとルールを変える。
汚い人種だな。
142名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:44:50 ID:xPQy17Vs
>>134
在日おつ
143名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:45:23 ID:4PnhTsUh
ほんとだ、よく見りゃこの記事の日付4/1になってるじゃねぇか。
釣られた?
144名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:45:35 ID:RhbouPNx
記者剥奪乙
145名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:46:42 ID:ErvZ7og/
ウイルス満載
146名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:47:17 ID:guVBlSbq
面白いから事実として伝えよう
147雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 22:48:30 ID:DV28apmR
水泳もそうだったな・・・
148名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:49:02 ID:KAw39O/7
やられた
149名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:49:25 ID:a0/MjiM4
馬鹿記者>>1 と、ゴジラφ ★ の格の差だな
150名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:51:15 ID:/5Uk3ul+
時間差なのがおしいなw

実況で「中国が台湾攻撃」ってエイプリルフールにネタかましてたけど
それよりはセンスあるだけに惜しまれる
151名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:51:54 ID:3Md/FJVF
>>17
                      ブーン
  オワー ! !            /⌒ヽ       キティガイキター ! !
  ∧_∧      ⊂二二二( ^ω^)二⊃      ∧_∧
 (`Д´ ;)          |    /          (´Д`;∩
⊂ ⊂  ノ            ( ヽノ          (つ  丿
  Y .人           ノ>ノ           (  ヽノ
  (_)'J三      三  レレ         三 し(_)




                /⌒ヽ
               ( ;ω;)
               /   ヽ       ブ…
               ∪    ∪
                | (U) |
                ∪ ∪
152名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:51:58 ID:e9LVcGOI
ネタをネタと〜略〜難しい
153名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:52:17 ID:ncL/u+VD
今日何日だと思ってんだ
154名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:53:52 ID:/flJzjFZ
全塁間が広がるから逆にイチローの天下だと思う
155名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:53:55 ID:oL1Ui6G1
>>1
おもしろかったよ 次会えるかどうか知らないがまたな
156名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:53:59 ID:bR2R/PXE
ありゃ?
スレが減った。-65件だって。なんじゃこりゃ。
157名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:54:41 ID:m+2tVKhi
 エイプリール フール
      ↓
  べりタ フール通信

ネタじゃないか〜
158名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:55:13 ID:XmtFJYGU
ある意味イチロー凄すぎ
159名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:55:21 ID:kl2PPz5K
日本人選手一斉に反発で嘘だと分かった。
160雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 22:55:45 ID:DV28apmR
どこまでこのスレ生存してるかな・・・
161名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:55:53 ID:wRrIM8Ib
これ信じるやつ絶対いるって
162名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:57:00 ID:f1FHlNyT
>>27
剥奪
163名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:57:36 ID:18QU4QwW
>>1
リアルで【剥奪】
164名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:58:22 ID:HsrBcVrP
4/1でも内野安打を小バカにするな
165名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:58:27 ID:WSiV0nAt
きたよきたよ
もしルール改定されたんなら過去の記録はすべて意味なしにせなな
166名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:00:21 ID:GznbKE7M
>>1
エイプリルフールネタでスレたてんなカス
剥奪だぞ 前例あるし
167名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:01:10 ID:7m0xuw/p
一塁だけ距離を変更?マジで??
アメ公最悪だな。
そこまでして自分達のプライドを守りたいのか?
168名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:01:20 ID:+FYAIPcm
>塁間距離の変更は本塁と一塁の間だけで

当然一塁と二塁の間も広がると思うんだが?
169名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:02:25 ID:2AiFmpDy
いくらなんでもイチローをバカにしすぎw
これじゃ笑えない
どうせならヤンキースタジアムのライトが10m延長された
って方がまだ笑える
170名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:02:49 ID:rOOu0S6u
ここが噂の剥奪スレかベリタフール
171名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:04:06 ID:S9fsEKOl
2ゲット
172名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:04:12 ID:J8yg+coB
>>167
ネタなんだが・・・。
173名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:05:52 ID:9Ox9EXQX
>167 こんにちはお馬鹿さん。ママのおっぱいでも飲んでろ
174名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:06:25 ID:8DBJOgcp
>>168
2塁の位置も動かせば、12塁間(もちろん23塁間も)の「距離」を変更しないことは可能だな
175雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/03(日) 23:06:58 ID:DV28apmR
>>174
マジレスでつか・・・乙ですな・・・(笑)
176名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:07:06 ID:CCADafc2
どうせなら2kmぐらい延長しろよ
177名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:07:37 ID:tozWHRVN
またピネラに引っこ抜かれるぞ
178名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:08:25 ID:ncL/u+VD
むしろイチローの時だけ1塁無しってことで
179名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:08:36 ID:3IjvJxLY
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
180名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:09:28 ID:GcCPts+M
お寒いスレですね。
181名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:48 ID:5+9zlrRb
エープリルフールね。
182名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:13:28 ID:k1hKGjg2
うわーまたか・・・
183名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:17:58 ID:/zTrySR4
ネタなんだけど、欧米の人間は本気でこういうことするからな。
ノルディック複合とか柔道とか。
184名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:18:54 ID:qB1rWNxF
むしろ、一塁までの距離を2mにするべし。
185名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:20:32 ID:HieI1E1C
漏れは右回りになると
聞いたが。
186名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:21:37 ID:PGnoGHpl
イチロだけ内野安打無しにするべきだな。それくらいのことしないとまた記録作るぞ
187名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:23:24 ID:id8FYF8B
【MLB】中村ノリ、マイナー通告に激怒「大リーグは実力の世界ではないのか」日本復帰も視野に★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112524037/

552 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/03(日) 20:34:50 ID:id8FYF8B
≪ イチロー封じ?一塁までの距離を延長 ≫

米大リーグは1日、今シーズンから本塁から一塁までの距離を現状の23メートルから2メートル
延長し、25メートルにすると発表した。シーズン開始直前の突然のルール変更は大リーグ史上で
も前例がない。関係者によると、昨年、年間安打記録を塗り替える大活躍をしたイチロー選手の
「内野安打封じが狙い」との声が強い。

このルール改正にイチロー選手をはじめ米国でプレーする日本選手は一斉に反発。「差別的ルール
改正」だとしてただちにの大リーグ機構に対して改正見直しの要請を行った。

今回の塁間距離の変更は本塁と一塁の間だけで、ダイヤモンドといわれる塁間を結んだ線はいびつ
な形になる。このため、日本人選手以外からもとまどいの声が挙がっている。
このルール改正を当てはめると、イチロー選手が昨シーズン打った内野安打の多くは内野ゴロにな
ってしまい、同選手が狙う「打率四割」は遠い夢となる恐れがある。

ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200504012002165


これじゃ豚はダメダ

↑このバカが信じて貼ったから悪い >>1は悪くない
188名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:24:04 ID:7m0xuw/p
アメ公市ね
189名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:25:35 ID:BGlHS2Bp
ゴキヒットバカにしすぎ
これはイチローの特製を見抜いたジョークか
笑うに笑えんわ
190名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:26:06 ID:SIbUwHbX
ネタにしてもイマイチだな、足の遅い選手はライトゴロ連発になるぞ。
191名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:27:15 ID:MGHc/QcF
ったくアメ野郎はやる事が汚い。
ハワイあたりからもう一度攻めていったほうがいいぞ。
192名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:27:21 ID:bBBCYWA1
>>187
これもジョークなの
193名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:27:50 ID:ASdX/0YN
エイプリルフールネタを4月3日に貼るな。
194名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:27:57 ID:FeqH7Gjs
>>179
Lv1:
正座してから、片方の手をグーにして、太股の真ん中当たりを叩く
もう片方を平手にして太股を擦るように上下させる。これを平行する

Lv2
Lv1を左右の手を逆で

Lv3
Lv1を太股の上でなく、空中で

Lv4
Lv3を左右の手を逆で

Lv5募集中
195名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:29:00 ID:HsrBcVrP
俺なら

「イチロー 今度はアナルプレイをフライデーされる」

にするけどな
196名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:30:22 ID:FeqH7Gjs
>>194
間違えた

×太股を擦るように上下させる。
○太股を擦るように前後させる。
197http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/04/03(日) 23:31:43 ID:9MJksidb
2mはやりすぎだ
198名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:34:24 ID:fEunqOyD
ソースの記事、日付が4月1日ですね。
199名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:35:12 ID:kuFFHEh4
読まずに書く

エイプリルフールだろ!
200名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:35:32 ID:ijwYCLsC
>>187
バーカバーカw
201名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:36:20 ID:id8FYF8B
>>192
シャットダウンしたのにIDが変わらなかったorz
202名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:36:57 ID:a8APAZ1m
カサカサ氏ね
203名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:38:02 ID:mG28I6GH
横浜で宝石商宅に強盗、家人殴り3億円相当奪う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050403i213.htm
男らは中国語のような言葉を話していたという。

緊縛強盗:宝石商宅に男数人、時価2億円分奪い逃走 横浜
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050404k0000m040042000c.html
中国語で話していたという。

横浜の宝石商宅に強盗、宝石など2億円相当奪う
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050403AT1G0300O03042005.html
男らは中国語のような言葉を話し





横浜のマンションに強盗、宝石類3億円相当奪う
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200504030184.html
たどたどしい日本語を話していたという
204名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:41:54 ID:LmqWdG/P
| ∧∧
|(´・ω・`) そ〜〜・・・
|o   ヾ  
|―u'  >>1は 神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`)
|o申o
|―u'  >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|     >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧
|・ω・`)
|o氏o. 
|―u'   >>1は ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|     >>1は氏ネ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:42:34 ID:+Lnl7aUq
>>1
鈍足の奴の方が影響受けるやん(w
206名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:42:48 ID:a0KoKvzR
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
207名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:52:51 ID:/xKpbV0G
笑えんジョークだ、なぁみんな
208名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:54:20 ID:LRKjBPsj
ノートン先生が怒っています。
209名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:54:49 ID:sGVTioAg
こんなことしてるから2ちゃんは馬鹿にされるのだ
210名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:59:12 ID:mFgBoDJ2
チョーむかついたんで、
アメリカ大使館に英文で、クレーム送った。
211名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:59:19 ID:Jt59POpz
>>1
田舎者記者は氏ねよカス
212名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:02:17 ID:IommxHb1
×アメリカは自由の国
◎白人の国
213名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:03:17 ID:m2zP27dI
アメ公の釣りか
214名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:32:38 ID:jBETSAhw
つまんね
215名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:35:22 ID:3N5FMd4t
つーかマジかよこれww
216名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:36:14 ID:iOdQP/JU
もし本当だったら、イチローの内野安打封じというより他の選手のライトゴロ量産になるよな
217名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:37:07 ID:5jPJMK6I
>>208
いい加減除外の設定くらいしろよ
218名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:37:31 ID:NVhB0Rpk
アメ公はちんこ勃ってもヤラカイからな
219名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:39:07 ID:pg0FSwsd
ネタなら書いとくか削除しとけ
220名無し募集中。。。:2005/04/04(月) 00:50:59 ID:vlyIoZ4n
一塁線バントでゴキゴキブリブリ頑張っちゃうべさ
221名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 01:18:56 ID:lTV0LGwf
元ネタの配信日が気になる...

2005年04月01日掲載 無料記事
222名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 03:40:24 ID:qEWTZxeW
白色人種の輩は、スキーのジャンプ競技でも日本人の台頭を
自分勝手なルール改正で握りつぶすぐらいだからな。

そんなに黄色人種が憎いか。コーカソイドは全員被爆して氏ねよ。
223名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:27:09 ID:THIAQj1a
 イチローの場合狙って内野ゴロにしてるのも多いから全部クリーンヒット狙い
に変えても3割はいくよ
224名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:29:49 ID:9inwG/5l
225名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:33:31 ID:9PP+XKiy
正直超大国アメリカも世界で日本だけまだ警戒してるな。特に産業、文化の面で。アメリカと違ってふるい歴史のある日本なのに文化が凄いスピードで進化してる。産業も衰えを知らない。
アメリカは歴史の新しい国だから文化が目新しく見えるだけ。今文化を形成してる所。
226名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:34:48 ID:baguj01a
1日発表だからエイプリルフールのジョーダンじゃないの
227名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:35:30 ID:boGBh4bm
全員釣られてる悪寒。。。。>>221
228名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:35:40 ID:ddJWN6Ir
よくできてるなー。まtったくやりかねんなとおもたよ
229名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:40:25 ID:JAaGbsv0
ばかか?

塁間の距離ってのは「神のきめごと」って言って

アウトとセーフになるかならないか、ギリギリの

絶妙な距離なんだよ

アメリカでも絶対視されてる神聖な数字なんだよ

そんな簡単に変えるわけないだろ
230名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:40:42 ID:DOOKqG9t
>>7>>27見れば分かるけど
記者がネタと気づかないでスレ立ててるのが笑う
231名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:41:47 ID:z27uF+GP
内野安打くらいでガタガタ言われてムカつく!
232名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:45:31 ID:mew0i8EW
>>1
なにこのスレ?
233名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 08:45:34 ID:wrUEI7jc
いちろうって何であんな嫌味を帯びた喋り方するの?
234名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:04:34 ID:TH5uKC+S
4月1日はとうに過ぎてますが
235名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:08:13 ID:47/HyGcN
>>233
国民を見下してるからッッ!

かどうかはしらないが、ムカツクよね〜
236名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:08:36 ID:ivPqXwjK
>>233
性欲を持て余してるから
237名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:14:58 ID:gDnS4Byn
アメリカってやることが露骨だな
潰すときは徹底的に仕掛けてくるな
238名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:19:06 ID:sxNpD/f0
投げる前に1塁送球すればいいじゃん。
239 :2005/04/04(月) 09:20:49 ID:f+15yq9K
エイプリールフールは終わってるぞ(w
240名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:21:16 ID:gawEwzu0
昔、1塁までの距離を実験的に延長したことがあったよ
その結果は、変わらず
結局投げる側は走者と1塁の距離を考えて投げてるから、塁が延びれば自然に投げる側のモーションが遅くなる
241名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:25:07 ID:7ekiUG1x
>>233
それは君自身が華やかな人生を邁進するイチローと、夢も希望も無い自分の現状の
大きな格差を無意識的に嫉妬し、そのことから嫌悪感が沸いているだけだ。

成功者である私にとってはイチロー選手の喋り方は気にならない。
242名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:25:10 ID:2wczcE1T
バサロ封じキタ━(゚∀゚)━!!!!!
243名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:28:47 ID:M9vdmBhm



        自 由 の 国 ア メ リ カ

244名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:30:30 ID:e6YUlf/z
アメ公のやり方最悪だな。
てめーらの都合でルール変えてんじゃねーよ馬鹿。
245(つゝお)φ ★:2005/04/04(月) 09:31:27 ID:???
うう
246名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:32:47 ID:r3AaLFoB
eeeeeeeeeeeeeeeeeee




なにこのネタスレ
なんでこんなの建つの?



247名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:32:47 ID:bD9sBZM5


うそだろ・・・?  ありえねぇだろ こんなこと

248名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:33:46 ID:bD9sBZM5
2メートルってすごいぞ
内野安打なんて打てなくなる
249名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:35:06 ID:bD9sBZM5
ねたかよ
250名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:36:25 ID:aZHk0T05
「がんばれ!タブチくん!」で
田淵にホームラン打たせる為に球場改造するネタ思い出した
251名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:38:03 ID:w9vjoLER
さすがにこれはネタだと分かるが、狡猾な記事が多いこんな世の中じゃ…
252名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:38:13 ID:rrpNdc5F
エイプリル・フール?
253名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:39:53 ID:IwRRq4Mf
日本人がでしゃばるとルールが変わるってのはよくある
254名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:41:41 ID:RSrIVZiL
寝た子も飛び起きるネタスレですね
255名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:43:45 ID:WisjHCtI
昔、イチローが「あと10p距離が短ければ・・」と言っていたような
2mはさすがにないでしょ
256名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:45:24 ID:wYUWYDpO
山下監督にしたらいいんじゃな〜い
257名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:46:30 ID:ox9zL6jO
スレタイしか読んでないけど、エイプリルフールネタでしょ?
258名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:46:34 ID:WG7P5ELg



記者キャップ剥奪だろ?エイプリルフールはとっくに過ぎてるし





259名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:47:48 ID:GJ2DTMfG
あからさま過ぎてワロス
パワー野球マンセーすぎだろ。
260名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:49:01 ID:GJ2DTMfG
おおい、偽記事かよ。
ありえそうで信じてしまっただろ!
261名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:49:22 ID:1gbk3gyZ
>このルール改正にイチロー選手をはじめ米国でプレーする日本選手は一斉に反発。

足で稼ぐ日本人選手はイチローと松井しかいないのに、この言い方は不自然だろ。
とネタにマジレス。
262名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 09:51:30 ID:YsJg9sFM
だいたい一塁までの距離を変えたら必然的にどこかの塁間の長さも変わるだろうに。。。
263名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:02:46 ID:e6YUlf/z
>>260
偽じゃねーよ、>>1にちゃんとソースもあるだろ。
アメ公氏ね
264名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:10:24 ID:w9vjoLER
ソースに4/1記事だと書いてあるだろうが
265名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:13:30 ID:1gbk3gyZ
おまいらおはよう。

っていっても、ここにいる連中は徹夜してるようなヤツばっかか。。。
266名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:16:57 ID:WOYvCc1e
じゃ変更したらベース回りの芝生も植え替えすんの?できるわけねぇ〜な
267名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:54:07 ID:e6YUlf/z
>>264
今日は4/4だろうが!!!!
268名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:56:00 ID:ZpmWIuRx
エイプリルフールネタでスレ立てるな氏ね
269名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:56:37 ID:d9R8/L2l
本当にやってくれ頼む。
270名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:58:08 ID:4mrUfrzJ
ライトゴロでアウトになる鈍足選手が増えそう(w
271名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 11:11:06 ID:FXiITAGX
また日本人差別か。いつだってこうだ。ジャンプとか、ジャンプとか・・・あとジャンプ。
ふざけんな。いつまでも黙ってると思うなよ。いつの日か思い知らせてやる。覚えてろアメ公。


って、感じでレスしようと思ってたんですが( ・´д・`)
272名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 11:18:09 ID:CcBR7Z5T
>>1
お前 責任取れよ
273名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 12:26:06 ID:8OB+iDg8
イチロー封じ?と並んでたヨン様封じ?の記事もおもしろいぞ。
http://berita.jp/read.cgi?id=200504011944385
274名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 12:27:52 ID:WzGEMGV3
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2005030201.html
番組で殺人告白したアイドルを逮捕
275名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 13:15:33 ID:w9vjoLER
ホームベースが遠いですねぇ
とかよく言うけど、もしかして。
276名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:04:09 ID:HAg9Zm9W
正直賛成
イチローのやってんの野球じゃねーだろ 球転がし徒競走じゃねーっつの
277名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:07:51 ID:OZMMwT01
>>1
3日になってからエイプリルフールですか
間抜け
278名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:10:04 ID:uo0y1tOd
>276
えっ?
Baseballは球転がし徒競走って辞書に載ってるよ
279名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:12:48 ID:kYo7VgcF
イチローが抗議するとは思えないからネタだと思ってた。
他の日本人は関係ないし。
280名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:23:06 ID:PedSOLrG
延長するにしても2メートルは長すぎるな
50センチでも30本はヒット減るんじゃねえか?
281名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 15:51:42 ID:RbqA5NYx
ハワイでは時差の関係でまだ4/1でしょ?
282名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 16:37:02 ID:mkzXhrp2
とは言え この話
もっと大騒ぎして 海外でも報道されるぐらいにしなければ
283名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:01:00 ID:F5F5yO1q
賛成だな。
投手と打者の力と力の勝負を内野安打みてえなチンケな結果で終わったらつまらん。
284名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:02:54 ID:Q2c7HbPg
まあ確かに内野ゴロはね・・・
それに対応したプレーをしてもイチローは結果を残せるんじゃないかな。
285名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:11:40 ID:2SgEFRTm
>>1shine
286名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:20:18 ID:x48Hc89k
F1もオリンピックも野球も自分が勝てないとルール変更ですか。
分かり易すぎてある意味潔い?
287名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:23:17 ID:he5liOVY
サッカーで言うとゴール枠をデカくするのに等しい蛮行だな。
つまらんことは辞めろ。
288名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:36:20 ID:4JDoHpmo
水泳、スキー、体操、レスリング、スケートに引き続いて野球もか

次は柔道かな
289名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:39:20 ID:3LLOugMX
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
290名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:41:11 ID:CsSiqgt4
>>245
元気出せよ
291名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 17:46:19 ID:he5liOVY
釣られまくってしまった・・・ 一本釣りだな・・・
292名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 21:33:20 ID:zoS4Zof2
(笑)
293名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 22:36:38 ID:jBETSAhw
>>1
294名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 22:38:00 ID:2ztkX/tR
岩隈氏ね
295名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:01:39 ID:GczrwmR2
ぱぴこ_..._〆(゚▽゚*)
296名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:40:16 ID:8OB+iDg8
(ベリタフール通信)
297名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:43:34 ID:6C8Kg919
今ごろ立てんなよアホか>>1
298名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:52:23 ID:cQ4Mnmtv
>>245
殺伐とした芸スポ板でホッとするスレですた

ガンガレ
299名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:56:36 ID:cQ4Mnmtv
マジレスするとアメリカはこのテのせこいルール変更はあまりしない
モータースポーツを含めた各メジャースポーツ全般で外国人が
存分に活躍できる舞台を維持してくれている
彼らのルール変更は客入りを増やす為&競技の進行を面白くする為

酷いのはヨーロッパだな
恥を知れって感じ
300ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :2005/04/04(月) 23:57:58 ID:2e56BQkl
まじでええええええええええええええええええええええ?
301名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:58:50 ID:kEZ/3pe1
糞畜生でもわかる酷いネタですね
302名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 23:59:11 ID:YObgjr24
シーズンが始まってから立ったのが惜しい
303名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 00:02:57 ID:53M77yRI
ここだけまだ4月1日のスレ?
304名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 00:16:42 ID:qKGiWOJt
はやく削除しろよ
305名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 00:34:16 ID:Tyc4CHZH
何だエイプリルフールネタか・・・
今オフにピッチャーでメジャーのトライアウト受ける予定(マジ)だったから
ラッキーって思ったのに
306名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 00:36:36 ID:MTR+KKQ6
ぴちろー
307名無しさん@恐縮です:2005/04/05(火) 00:51:21 ID:tP4bZG6t
ソースに20050401と書いてある時点でアレだと思ったけどな
308名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 10:40:29 ID:6KMzDe/3
>>307
それでもクリックしたおまえの負けwww
309名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:01:41 ID:6fIf8meA
>>53
ワラタ
310名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:05:04 ID:yQJJVssA
白人国家って日本人とかが活躍すると
平気で恥知らずなルール改正するんだよな
311名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:06:53 ID:HEE8ji77
まじかよ!!
312名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:07:16 ID:e3f3z+ea
27メートルじゃないの
313名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:08:11 ID:9SV+92Jn
もしこんなルール改正があったら
イチローみたいな選手より鈍足選手のほうがヤバそう。

ヒット打っても外野ゴロでアウトになりそうだし。
一塁上でのエキサイティングなプレーは増えるだろうなw
314名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:08:51 ID:QX8euBCV
>>420
じゃあお前に聞くけどさ、
悪魔城ドラキュラと、あき竹城ブラチラ
一体どっちを選ぶよ?って話じゃん。
好きな方を選んだらいいじゃん。
315名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:11:08 ID:k5ZA729G
どう考えてもエイプリルフールネタだろうと思ったら、やっぱりそうだった
316名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:25:06 ID:+4jqYCoP
ゴルフみたいにOKだしたらいい。
317名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:28:47 ID:24eukEbQ
イチロー以外の選手がみんな1割に落ちるし
あほだろ?
318名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:30:11 ID:e3f3z+ea
盆図には関係ないな
319名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:30:13 ID:nNPTWR80
西洋って平気でこういう差別的ルール改正をするよな。
鈴木大地のバサロ禁止。
ノルディック複合身長差スキー板長さ改悪。
320名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:31:33 ID:e3f3z+ea
白人は中国人並みに自己中だからね
321名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:32:27 ID:pxxpXQYa
エイプリルフールネタを3日に記事にする>>1はかなりホンモノのアレ
322名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:32:31 ID:nNPTWR80
>>320
釣られたか。
323名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:34:10 ID:Hybd0Rc/
アメリカ人の脳みそは馬並。ちんこは?
324名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:34:13 ID:xffmAPva
イチロー守備のライトゴロ増えるよ。
レーザービームは増えそう
325名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:35:29 ID:e3f3z+ea
>>322
でも時期があまりにも微妙だろ
326名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:39:06 ID:raCUwAYU
>米大リーグは1日
気付けよ・・・
327 :2005/04/05(火) 18:39:06 ID:0A8TPcmz
なんじゃこりゃあ???

大リーグに失望した。

こんな欧州みたいなセコい事やる国だったとは
328 :2005/04/05(火) 18:41:33 ID:0A8TPcmz
ネタだったのか orz
エイプリルフールに出せよ
329名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:45:53 ID:Kgp6p2Gd
>>319
サッカーはその点ルール変更しないよ。
賛否両論あるけどねw
330名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:46:26 ID:6ckSP9xx
開幕戦視聴率が史上最悪? だからなに?
http://www.yomiuri.co.nr/sports/news/20050401ie01.htm

↑と同じ類のネタかwww
331名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:46:57 ID:G3Hzm5wQ
>>1 なんで嘘記事いまごろ立てるんだ?覚悟はできてるんだろうな
332名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:47:05 ID:uGnfhgFd
また犬阪人か
333名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:48:11 ID:BR/PqhHY
でた!日本に負けるとレギュラー変更。欧米人の良くやる手
334名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:49:59 ID:xEADo5uh
こんなん騙される奴が悪い(w
335名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:52:17 ID:nA9uCr5h
サヨクはエイプリルフールまで反米ネタですか
336名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 18:59:53 ID:825nvU3O
>>1
これはまずいかもわかんね
下手したら訴えられるぞ
337名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 19:22:29 ID:P7W617/n
どうせならホームベースを正三角形にしようよ。
守るの楽になるよ。
338名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 19:24:58 ID:nA9uCr5h
ホームベースを正三角形にするとなんで守るのが楽になるの?
339 ◆GacHaPR1Us :2005/04/05(火) 19:25:47 ID:rp9w0br8
この手のネタのセンスでは、日本人は形無しだな(w
340名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 19:34:34 ID:qRgIugw9
失礼な!!多くの欧州人は野球なんてスポーツは見たことないよ!
米大陸人といいなさい。
341名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 07:18:38 ID:WOVNctUO
笑えないし。趣味悪ぅ。
人のネタ書く時は明らかにネタとわかるように書くのが礼儀。
342名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:05:37 ID:FodlVQyJ
>>340
プププ
343名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:07:15 ID:oNZ0n1T/
(つゝお)氏ね
344名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 09:09:29 ID:00+4eOXz
こんなのまともにヒットを打てば良いだけ。
345名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 11:02:54 ID:sniiUhUd
340 名前:名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 19:34:34 ID:qRgIugw9
失礼な!!多くの欧州人は野球なんてスポーツは見たことないよ!
米大陸人といいなさい。
346名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 19:57:54 ID:IHO4E0vc
347名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 20:35:51 ID:pxvfqyFC
バーロー
エイプリルふーフネタにマジレスしてんじゃねぇ
348名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:03:21 ID:0n25KL4m

349名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:05:24 ID:0n25KL4m



350名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 21:59:17 ID:FodlVQyJ
>>340
>>340
>>340
すごい妄想だw
351名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:01:35 ID:jrPhh5vF
えっ・・と思った俺は馬鹿だ

でも主氏ね
352名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:03:56 ID:jq8RQ0o6
メリケン必死だな
353名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:53:10 ID:p+7QZddF
野球豚の仕業
354名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:54:40 ID:mhCKwf8h
ほんと汚い国だな。
355名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 22:56:37 ID:awl5o7KS
糞ネタスレをいつまでも上げるな
356名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 23:04:31 ID:ZJRlr2Xk
一塁までの距離を25メートルにすると今までより2メートル以上短くなるのですが?
357名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 23:05:44 ID:lbqdXog2
条件はみな同じだからいいんでないの?

イチローは、「じゃ、口で」事件以来嫌いだからどうでもいいや
358パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/04/06(水) 23:08:58 ID:Rc1P9Evb
わざわざルールを変えずにイチローを追放すればいいじゃん
359名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 23:36:43 ID:ccAe0zh1
>>357
>条件はみな同じだからいいんでないの?

ホームラン飛ばし屋の多いチームが有利になる。
360名無しさん@恐縮です:2005/04/06(水) 23:51:05 ID:FodlVQyJ
ゴキロー
361名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:08:24 ID:Ijf7oicW
>>357
「じゃ、口で事件」とはなんじゃらほい?
362名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:31:11 ID:f7YpSsjq
>>359
知能指数低いな
363名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:32:03 ID:2r50ib76
いいことだ。
364名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:33:11 ID:jYBT1HaU
鈴木大地のバサロ封じを思い出すな
日本人って舐められすぎ
365名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:34:39 ID:2r50ib76
ゴキヒット打って気持ちいいの本人だけだし。こんくらいしてもいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:35:36 ID:06QxbTKv
>27
367名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:35:51 ID:f7YpSsjq
条件は全て同じ。
悔しかったらかっ飛ばしてみろや
368名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:37:57 ID:CyIq85uu
亜細亜人がフィジカルを補おうと斬新なプレーを考案したりすると必ずルール改正されるね。
バサロ然り
スキージャンプ然り
マニアなところではW杯における北朝鮮の3段ヘディングとか。

欧米人の身勝手は十字軍遠征等の歴史が証明している。
369名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 00:49:49 ID:iqc5PIGB
ライトゴロが増える
370名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 01:39:54 ID:hpf6CiUa
ゆるさん!
371名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 02:06:48 ID:WtFs3cz0
>>86
> >>1
> (´・ω・`)やあ


ニートギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:51:19 ID:7Bhc8wfL
ゴロゴロゴロ
373名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:56:41 ID:PQDz7+Fa
みんなわざと釣られてるの?
374名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 22:59:01 ID:Dx3Pfj91
三塁からホームの距離はそのままらしい
375名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:00:40 ID:2r4b13G8
イチローの内野安打を封じるにはルール改正しか無かったって訳だ 
アメリカ人ってホント汚いんだな
376名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:01:04 ID:WCFoUwwg
卑怯だよなあ・・
けど、イチローの内野ゴロが、おもしろくも何ともないのも事実。

すげえ記録なんだろうけど、内野ゴロと、かけっこ見たいわけじゃ
ねえしな・・・
377名無しさん@恐縮です:2005/04/07(木) 23:11:36 ID:FFgS+r6e
>>376
ボールを転がして、その間に進塁する缶蹴りの一種が野球なんだから、
進塁が確保できるのなら、内野に転がすのもアリだ。
378名無しさん@恐縮です:2005/04/08(金) 03:28:56 ID:LYGre/Au
巛彡彡ミミミミ彡   /)
巛巛巛彡彡ミミ巛  ( i )))
|::  ⌒  ⌒  ::|  / /  ワイが一番で、イチロー君が二番や
|   =・=  =・=   |) / /   ゴジラ? ランク外や
| . ⌒ )・・) ⌒  | / /
.!  ┃トェェイ┃. | / /
人. ┃ヾェ/┃/  /
   ー一
379名無しさん@恐縮です
>今回の塁間距離の変更は本塁と一塁の間だけで

一塁と二塁の距離も変わるよね。