1 :
ポッケ兄さんφ ★:
4 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:16:18 ID:Hrs5El9S
わたりごめ
5 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:16:41 ID:ai7lie/8
先場所で連勝が途切れた途端、まわしの色を戻して手刀も左手で切ってたのにはワラタ
8 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:42:08 ID:7B1jF4mL
9 :
名無しさん:2005/04/03(日) 14:47:51 ID:FH9qmzei
とまい
英語なら曙の出番。
11 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 15:15:29 ID:718U5+Cy
アメリカに着いた途端力道山みたく自分でマゲ切ってプロレスに参戦するよ
12 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 15:22:32 ID:kJQ6vx+n
将来K1とかプライドとか逝く人
朝青龍
千代大海
琴欧州
露鵬
13 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 15:35:30 ID:TmEAHOCT
覆面被って曙を叩きのめしに行く訳か
14 :
海皇:2005/04/03(日) 15:36:26 ID:STN/nvEX
朝青龍はそのまま、アメリカにいて良いよ。
帰ってくるな!野蛮人。
15 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 16:09:13 ID:Kr2RIHA3
春場所の勝ち越しで再々再々再関取を目指す増健亘志=本名柳川信行(31=三保ヶ関)
が5日に渡米し、今秋の「大相撲ラスベガス公演2005」(10月7日〜9日)
のPR活動をすることを宣言した。
これには(財)日本相撲協会も大慌てで、米国ハワイ出身の武蔵丸親方(元横綱)、
ラスベガス公演の担当理事高砂親方(元大関朝潮)の両名は国技館での緊急記者会見で
「協会とは全く関係ないこと。こんな奴が大相撲の代表とは思われたくない。」
と発言した。
増健はこれまでにも、近所のパチスロ屋の朝鮮人に対して「10月に
ラスベガス公演があるので見に来て」と、片言の英語を駆使して普及に努めてきた。
ロスでは 記者会見も予定されている。
増健は「今から本場の博打が楽しみです。パチスロで鍛えた腕を全米にお見せしますよ。」
とのコメントを発表している。
ソース
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1111163558/l50
16 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 16:57:09 ID:Hrs5El9S
こんなところにも増厨が
17 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 17:06:34 ID:nkjf9xtz BE:95362439-
18 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 17:12:19 ID:havrdRl1
朝潮 丸 ドルジ か
楽しくない旅行だな
19 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 19:27:34 ID:sbzikbol
また悪行伝説を作るのか?
20 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 21:01:16 ID:kJQ6vx+n
一発変換で、朝商流
21 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 21:06:15 ID:b0LrVylp
曙と鉢合わせしないか心配だわ・・・・・
23 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 20:12:34 ID:74eTf7nx
武蔵丸って年寄株もってないよな?
あと2年ぐらいで準年寄の期限切れると思うんだけどどうするんだろう。
25 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 20:14:54 ID:4lXBurwr
26 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 20:15:56 ID:14Nk6Ngm
27 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 20:50:51 ID:LoiBbzvg
そろそろ例のコピペを・・・
28 :
例のコピペ:2005/04/04(月) 20:56:46 ID:9BFjtCnD
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
29 :
名無しさん@4月5日はトナメ投票日: