【アニメ】アニメオブザイヤーに「ハウルの動く城」 〜 東京アニメアワード

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 07:55:20 ID:z8N3Y/Em
実写映画でいったら

アルマゲドンがアカデミー賞を取ったような感じですか?
21名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 07:59:25 ID:W934I8qz
話題性やネームバリューで選んでるクソみたいな賞だな
プリキュアやトップ2が受賞してるなんて中身を評価してるとは思えない
大賞はどう考えてもMrインクレディブルかMINDゲームだろ
22名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 07:59:46 ID:z9ptDSl/
>>5
>03年12月〜04年11月末の間

対象期間じゃ無い
23名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:01:18 ID:6OcpjifE
ぴちぴちピッチは?
24名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:08:29 ID:i/fBQPzx
ムスメットは?
25:名無しさん@4月5日はトナメ投票日 ::2005/04/03(日) 08:34:24 ID:hFLZcWoP
やったケロロ入ってる
26:名無しさん@4月5日はトナメ投票日 ::2005/04/03(日) 08:36:32 ID:hFLZcWoP
審査員が全員萌えアニメ好きならおもしろい事になるのに
27名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:37:11 ID:GRL83wvP
個人的には、去年の3作なら
イノセンス>ハウル>スチームかなぁ

それ以上にオマツリ男爵の出来がいいわけだが
28名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:40:47 ID:4oHj+M3m
>>19
そんな餌で…
29名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:42:03 ID:x40ZipKk
おー厳窟王入ってる
30名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 08:50:04 ID:aPdoxKlw
AIRがないな
31名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 10:03:42 ID:RfjPKblw
200年はふたご姫
32名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 10:19:22 ID:ZQ4my+xV
>>30
だから、来年まで待てってw

33名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 10:58:13 ID:d6+PCyE/
オブ・ジ・イヤー
34名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:04:01 ID:jXCeNBXP
とりあえず来年はAIRだなw
夏の特別編がさらに後押ししそうなw
35名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:11:36 ID:i0ZdarVT
AIRってこないだの総集編だけ見たけど
要約すると体が不自由な主人公がある男と出会って変わってゆく話でFA?
36名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:15:48 ID:ffxGH2Qp
         ______
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < ま、舞-HiME入ってないじゃん・・・おかしいよコレ
 \      丿      ヽ       /     \ 
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \_________________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
          
37モッコス教徒:2005/04/03(日) 11:54:03 ID:hKwt8Sq3
       γ/( ( こ))
    -= ( //(从从)
  -=≡  |∂リ゚−゚)リ  実況サロンからきねんぱぴこ♪
    -=// つ┯つ    ttp://jikkyo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/livesaloon/1112464412/795
 -=≡ノ i(ヽ田/r
  -=≡  U /U
    -= (◎) ̄))
38名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:59:29 ID:ObY1vtRn
アニメオブザイヤーは

 レ ジ ェ ン ズ だ ろ う が あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
39名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:07:34 ID:Pj5/lff5
ハウルの動く城はホントに内容が無かった
ストーリー展開が強引すぎ

40名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:22:34 ID:6ifx4dGy
>*声優賞*倍賞 千恵子

ここは笑うところですか?
41名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:26:34 ID:O1I3BJ43
クソアニメオブザイヤーはないんですか?
42名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:26:44 ID:7bASFJPV
1位がハウルなら2位はムスメットだな。
43名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:28:12 ID:1rPKGM4Q
目のでかさがトラウマに・・・・
44名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:28:36 ID:1rPKGM4Q
>>40
ギャー
45名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:29:13 ID:U9+HqG81
>*声優賞*倍賞 千恵子
46名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:51:52 ID:n40asYcX
アニメ業界の底上げに貢献してないですね。
47名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 10:16:30 ID:FKQltmcN
連日、各国の著名人や文化人がスマトラ募金に協力しているニュースを見るにつけ、

「日本人の大金稼いでいる奴も募金しろ!!」

の一言も言いたくなります。

宮崎駿とキムタク。
それぞれ最低でも10億はしろ!!

確かに日本のサブカルチャーはあまりにも膨大であまりにも進み過ぎてはいるけれど、
それで得た金を募金に回す気が全くない冷徹な現状は情けないというか日本人特有の「助けを求めている人がいるのに、関わりたくないと自分は知らん顔」して平気な嫌らしさ見せつけられているというか。

1000円の募金で生活が左右される一般民間人ばかりに負担させるなや。
億単位出せる人材が求められているなら、自ら進んで名乗りを上げろ。

万が一にも、数カ月内で宮崎駿とキムタクがそれぞれ10億以上募金するようなことがあれば尊敬出来る文化人だと見込んでDVDぐらいは買ってやる。

募金の態度を全く見せないなら絶対に絶対に買ってやらない。

自分が今「逃避観」に対して悩み、問われている信義があるなら、一つこれで示してみるのも悪くはない。
48名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 11:17:02 ID:kZX/Ym5t
>>38
だよなあ。
49名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 11:22:59 ID:4DwTMXzg
>*声優賞*倍賞 千恵子
>*声優賞*倍賞 千恵子
>*声優賞*倍賞 千恵子

正直キムタクの方がマシだったと思うのだが。
50名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 11:23:44 ID:HQ7uW6d1
>脚本賞*押井 守

誰もここにはつっこまないんだね‥
51名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 21:44:23 ID:zoS4Zof2
ハウルまだ見てない。
52名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 22:13:19 ID:JLU+by5Y
見てないけど、そのうちTVで嫌っちゅーほどやるだろう
53名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 12:06:42 ID:22D9BY+/
>>47
これって、よそでも似たようなの読んだ気がするけどコピペ?
キモタクはともかく、パヤ爺はそんなに稼いでいないよ。
年収6000万円くらいじゃなかったかな。
アニメ業界ではこれでも飛びぬけて高収入だけど。
ジブリで興収が何百億円っていっても、徳間書店にみんな
吸い上げられてしまってたからね。
54名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:31:11 ID:JheEvzN1
その6000万というソースはなんだ?
駿クラスの人間にしてはは信じられないほど少なすぎると思うが
55名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:32:34 ID:yO1KjBuR
FF8が最高傑作!みたいなもんか。
56名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:35:12 ID:eNKy9npq
ストーリーがさっぱりわからなかった
一行で説明して欲しい
57名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:39:26 ID:9e1G+Brz
>*声優賞*倍賞 千恵子

あの映画で一番ダメなうちの一つはこれなのにな。
58名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:44:49 ID:yO1KjBuR
>>56
カルたんとハウたんとマルたんが仲良く暮らしていました。
そこに突然婆さんとカカシがやってきて
平穏な暮らしは次第に…。

1行は無理だな。
59名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 15:46:14 ID:1EGiAqcC
意外なことにガッチンポーが入ってないな。
60名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 16:00:34 ID:m1c5s+EK
ハウルなんかより『女神さまっ』のOPのほうが名作。
61名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 19:35:57 ID:G6wv/8+P
*声優賞*倍賞 千恵子

この賞はもはやギャグですか???
6253:2005/04/05(火) 21:37:59 ID:jEPJJPW0
>>54
「宮崎駿 年収」で愚々ったらこれが出た。推定で6700万円だそうな。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040603ddm008070077000c.html

「著作権管理会社への収入も入れると実質は数億円」とあった。
自己収入としては節税して抑えているけど、自由に使える金としては
もっとありそうだね。ちょっと情報が間違ってた。スマソ

ただ、「駿クラスの人間にしては」ってあるけど、映画監督してもトップ
クラスで稼いでいるだろうし、アニメ関連としてはそれこそ最高でしょ。
駿クラスってなんのこと?
63名無しさん@恐縮です:2005/04/05(火) 21:47:30 ID:w4cTHx4u
「カードキャプターさくら」は当然、過去に受賞しているんだろうな?
64名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 21:48:22 ID:mCav0Vgr
納得いかない。
65名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 21:55:50 ID:K2rC/zn4
ローゼンメイデンは・・・(´・ω・`)ショボーン
66名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 22:25:41 ID:PlG/beqW
マインドゲームはスルーですか。そうですか。orz
67名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 23:38:43 ID:nF9AhQHw
>>11
ベルヴィル・ランデブーの事かな?>外国映画
うちの近くでは時間あわなくて見れなかった・・・
インクレ一色になりそうだったアメリカのアニメ映画賞レースで
何個か賞勝ち取った作品は是非見たい、
お願いですDVD化を希望します


で、確かにマインドゲームは無視なのかねえ?
68名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 23:43:45 ID:YaWfkAtN
スタジオ4℃はスノッブ気取りのオタに過大評価され杉なので
別にこんな糞出来レースで賞もらんでも
69名無しさん@恐縮です
ラズベリー賞だろこれ?