高円宮承子(つぐこ)さま(19)が学習院女子大を退学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤カブトφ ★
高円宮家の長女承子(つぐこ)さま(19)が、留学先の英国エディンバラ大での卒業を目指し、
3月31日付で学習院女子大を退学した。

承子さまは昨年4月に学習院女子大国際文化交流学部に入学した後に休学。
同月中旬から英国で語学研修を受け、10月からエディンバラ大人文科学学科で学んでいる。
留学は今年6月までの予定だったが、エ大側の勧めもあり、とどまることを希望したという。


http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20050402k0000m040056000c.html
2名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:22:23 ID:ZFrKFGRq
そーかい

3名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:22:25 ID:X9XOeztX
22222222222222222222
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:皇紀2665/04/02(土) 00:22:31 ID:AkF+64Mf
やった!2ゲット
5名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:22:53 ID:F5XIdu/x
2
6名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:22:55 ID:sJ42g0iB
    /2| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) 2age
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
7名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:23:03 ID:+wugCkvx
まだ皇紀じゃん!
8名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:23:30 ID:RTeFRTps

学習院に入れずに、学習院女子にしか入れてもらえなかったやつが
向こうの学校を卒業できるのかどうか疑問です。はい。
9名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:25:38 ID:hgRTroZr
承子って茶髪ヒップホップ皇女のこと?
10名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:25:43 ID:iJ/wK/Qn
>>8
「政治的配慮」で卒業できます。
11名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:27:28 ID:ZLB5nIDV
誰?
12名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:28:18 ID:UfvO8+O9
>エディンバラ大人文科学

おとなぶんかがく(;´Д`)ハァハァ
13名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:28:30 ID:R3TIRYu/
末端皇族は注目度ひくいからやりたいほうだいwwwwwwwwww
14名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:28:33 ID:2t7KdUrH
まぁなんで留学しなきゃいけなくなっかは
みなさん知らないでしょうね
15名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:29:00 ID:cwXeX95B
紀宮様まだー?・・・ガクブル・・
16名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:29:20 ID:kPHUI9sn
何、つぐこって?ふざけてんの?
17名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:29:23 ID:DCcEinb9
画像ないの?
18名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:29:48 ID:dlbrXvNl
承子様って可愛いのか?
可愛ければなんでもいいよ
19名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:30:34 ID:+dRSvtoc
美人だったような気がする
20名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:30:48 ID:X9XOeztX
女帝OKになってもかなり下位順位だけど、
吉宗みたいにのし上がるよ。
21名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:31:00 ID:E9T15tMj
>>8
>>10
平民の家に生まれていたら、どんな学歴になってたんでしょうね。
22名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:31:09 ID:R3TIRYu/
23名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:31:45 ID:T/8J9lPG
>>14
なんで?何かやったの?
男関係とか
24名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:31:55 ID:vfcNSYhX
茶髪だったひと?
眞子さまがいるからどうでもいいけど
25名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:33:51 ID:37F7INBb
つか、両親はどちらもマトモで立派なのに
子供は何でこんなにドキュンなの?
26名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:34:19 ID:z+YaVR6P
血税使い放題
27名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:35:55 ID:5tSfqLiO
一度画像見たことあるけど普通にブサイクな顔ですた
28 ◆YPOOLcoKug :皇紀2665/04/02(土) 00:36:33 ID:E8n4iFP6
>>22
もう2年半くらい経つんだっけ。
29名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:37:06 ID:1UHN0vbV
次女が父親に生き写しな件について
30名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:37:52 ID:jCtEVmjk
だから天皇制なんてさっさと廃止にしろよ、税金の無駄だし都心の超一等地が
利用できないし国民に利益なんて何もねーよ。
31名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:38:01 ID:R3TIRYu/
男に生まれてたらイケメンだったんじゃね
もったいねー
32名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:40:06 ID:24lx9/qc
間違いなく白人とやってるな。きっと白人と結婚するのかな?
将来イギリスに永住するんだろうな。
33名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:40:09 ID:dr+L9OdX
芸スポネタなのか?
34名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:41:13 ID:zhbTseV4
ぬるぽ
35名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:41:56 ID:Hdo0FjNb
俺は天皇制も皇室も大好き!
36名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:41:56 ID:DkQ0OBFB
エジンバラってドラクエにあったような地名だ
37名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:41:58 ID:0xa7p31W
まさに反逆のカリスマ
38名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:42:12 ID:2+EsSNYV
これ、昨日の朝のニュースでやってたぞ
39名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:42:26 ID:igFlbwTV
なんか頭髪の量が異常に多い
40名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:44:10 ID:3SBAtcLz
またどうしてブスばっか?
41名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:44:53 ID:stxsS1TC
皇室が茶髪カヨ 世も末だな
42名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:45:45 ID:xE67k3cQ
早稲田とか学習院では有名だよねこの人。
どういう意味でかはまぁ言えないけど。
43名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:46:05 ID:R3TIRYu/
>>42
いってよ
44名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:46:39 ID:0t1C/088
承子、期待させてくれる風貌だな。
今頃エディンバラのナイトクラブで暴れてるのかな。
イギリス王室みたいに掻き回してくれ。
45名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:48:37 ID:p3p0uA4z
ヒラメ女王?
46名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:48:51 ID:zhbTseV4
ここだけの話し、
この人とエッチしたことがある。
イギリスに留学してたときだったけど。
まさかこんな有名人だとは知らなかった。
47名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:49:52 ID:xE67k3cQ
>>43
見た目通り。>>46がたくさん。
48名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:50:38 ID:0t1C/088
>>46
来るぞ。今日中に公○が君のうちに・・・
49名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:50:49 ID:D9jHowv9
>>46
今は4月2日ですよ
50名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:52:01 ID:R3TIRYu/
>>47
ヤリマン女王(という噂)ってことか
51名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:52:23 ID:6JqYYQsH
真ん中の子はなんで右目かくしてんだ
サファイアでも埋めてあんのか
52名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:52:26 ID:Pf7BFNww
ぜんぜんうらやましくないし、煽ろうとも思わん。
エッチしててもいいだろもう大学生なんだし。
53名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:54:08 ID:0t1C/088
宮さまの宮に・・・
54名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:54:13 ID:sfaQWU1y
ヒップホップダンスを習ってたらしいな
55名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:55:54 ID:rokcIM03
>>36
ドラクエ3ではエジンベアの場所にエジンバラがあるね。
56名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:57:38 ID:stxsS1TC
>>50
殿下をつけろ 殿下を!
57名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 00:59:48 ID:qWlI1R2q

     /∧_∧ \ 
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[立入禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
58名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:00:54 ID:K/pxBip2
せっかく女王と言う呼び名があるんだから使って欲しい。
59名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:02:33 ID:dhpDwUN/
>>51
おう、ルパンが盗みにくるぞ
60名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:04:01 ID:lZ855FNo
男だったら将来天皇になってたかもしれねーんだよな
もう面倒だから、こいつ男装させて天皇にしちゃってもいいんじゃん?
61名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:04:49 ID:OS57fJCm
しかしいいよな・・・
気軽に留学できて
62名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:05:40 ID:EbENG1bo
昔から思ってたけ国民の金使って私立ってどうなの??
なんていうか金無くて進学できない奴とか、
まして留学で私立だったら行きたくても行けない奴いくらでもいるのに
そういう奴から取った税金でこんなんしてるのってマジどうなの??
63名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:06:44 ID:eZsaEgbm
>>60
正直に仰い!自分が見たいだけでしょ?>男装萌え宴ペラー
64名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:07:24 ID:LNKYlC6i
>>62
学習院は元々皇族用の学校ですから
65名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:07:26 ID:V11zqVv8
>>62
皇室に産まれなかった自分の運命を呪っとけ
66名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:08:41 ID:R3TIRYu/
>>62
不満があるなら打倒天皇制派なればいい
でも共産党も打倒天皇制やめたんだっけ
67名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:11:22 ID:VKD8B1Yo
高校の時の同級生で学習院女子大行って中退したギャルがいたのを思い出した('A`)
68名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:11:55 ID:IvqsLrPC
ヤリマン殿下と言うのもなんとなく萌えるものがある
どうも想像しにくいシチュエーションだが
69名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:13:26 ID:VzMntqkW
短大って比較的金のある家の派手なDQNのイメージ強いけど学習院女子もそうなの?
70名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:13:54 ID:dnH3lPoX
>>64
その学習院を蹴り捨てるんだから、男前な心意気じゃん。
71名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:15:10 ID:Kh7+3wb/
学習院大の元学部長から聞いた話。
この子かは知らないけど、ある女子皇族が単位が足りずに留年。
でも教授会で「特別の配慮」をしてもらって進級できたそうだ。

他にも皇太子や秋篠宮、高円宮の笑えるエピソードを聞いたけど
ちょっと書けない。
72名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:15:23 ID:Ornd3jVF
退学というから、
父親を亡くして学費に困窮してるのかと思っちゃったよ。
73名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:17:27 ID:1C1EmWiP
>>71
書くんだ
74名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:19:29 ID:VKD8B1Yo
>>69
学習院女子大は元は短大だったはず
75名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:21:35 ID:8xg5Rs29
>>45
>ヒラメ女王?
それはヒゲ殿下の娘だよ
76名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:22:38 ID:pdg4KqP6
学習院って就職とかで実際どうなんですかね?
77名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:26:41 ID:2t7KdUrH
学習院の高校けっこうやばいやつ多い。男の方ね
78名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:28:19 ID:jUKMVvhd
>>76
コネなしだとMARCHと同レベル
79名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:29:05 ID:YDfhIVeO
学習院はmarchレベル。
生徒に何かあると
「こんなの簡単に握り潰せる」
「こっちには皇族がいるんだ」
など優しい言葉を言ってくれるらしい。

詳しくは生活板の「ぼくらの知らない生活」へ。


80名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:29:41 ID:hkGj/TlU
エディンバラが最後まで面倒見ると申し出たってことは、
良くはないかもしれないが、さほど悪くもなかったんでしょう。


まさか、ラディン・バラ大学とかじゃねーよな?

81名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:31:10 ID:pdg4KqP6
>>78
そうなんですか。MARCHよりは上かと思ってました。別にMARCHが低いとは思ってませんが。
82名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:31:25 ID:AA0ftypd
ガタイ良さそうだな・・・
ヤリマンでも俺は勘弁w
83名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:32:02 ID:W6b35yDx
>>77
やばいってどんな?(゚∀゚)アヒャ!系?
84名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:32:20 ID:dnH3lPoX
で、なんで芸能音楽板にあるんだ?
85名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:33:08 ID:W6b35yDx
スレタイ見た瞬間、何かしでかしたのかとオモタ。
86名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:36:09 ID:3pY14Kn6
ヤリマン皇族って結構萌えないか?







・・・・・・・・やっぱ萌えないな('A`)
皇族はマコたんみたいなツンデレじゃないとね!
こんな茶パツヤリマンのために税金払ってると思うと馬鹿らしくなるね
87名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:37:07 ID:jUKMVvhd
>>81
うん。マーチとさほど変わらないみたいだよ。
若干格差があるかもしれないけど、意識する程ではないようだね。大学の気質の違い程度かな?
88名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:39:13 ID:CiG+Ljgc
さて学習院大卒の俺が来ましたよ
89早稲田政経:皇紀2665/04/02(土) 01:39:22 ID:C0q7K9hI
岩田喜久生の講義とりたくて学習院の講義をとる漏れは勝ち組
90名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:40:32 ID:Kh7+3wb/
>>87
昔はこれでも入るの大変だったんだよ。ちなみに92年入学で私大バブルのころ。
女の子はここでてるとアドバンテージになるけど、男は・・・・。

91名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:40:46 ID:pdg4KqP6
>>87
そうなんですか。でも行きたい学部がないかも・・・

アドバイスありがとうございました。
92名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:41:30 ID:cLPSI0Vf
>>88
4月馬鹿は終わったぞ
93名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:43:17 ID:VzMntqkW
学習院卒の方には申し訳ないが、どうしてもMARCHより落ちる気瓦斯。
小規模だからかな?
94名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:43:21 ID:CiG+Ljgc
おれは90年入学だったが当時は早慶の滑り止め扱いだったな。
明らかに東大早慶を除く六大学よりは上だった。
95名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:50:42 ID:jUKMVvhd
>>89
単位互換!!
>>90
私大バブル期は大変だったみたいだね……
大東亜帝国さえ倍率が10倍超なんてザラだったんでしょ?
>>93-94
時期や分野にもよるのかな?
早慶の滑り止めってのはマーチも同じ役割の気がする。例外もあるけど…
96名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:51:02 ID:Kh7+3wb/
>>93
とはいえよい大学です。もし当時に戻ったとしても
やはりここを選ぶと思う。小規模なりの良さがあった。
但し慶応なら話は別。
97名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:53:43 ID:jCtEVmjk
慶応はマーチじゃねーよ
98名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 01:56:51 ID:jUKMVvhd
>>96
慶應は大規模でキャリア指向だから、キャラが少し違う気がするけどどうなん?レベルの違いは置いといてさ。
学習院の、都心なのにゆったりしたキャンパスはうらやましいなぁ。
99名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:07:57 ID:Kh7+3wb/
>>98
確かに「学問」を探求するところって傾向はある。

山手線沿線で全学部4年間同じキャンパスってここぐらいなのでは。
駅から30秒だし。

100名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:09:12 ID:OFW0I0q1
>>99
立教って4年間じゃなかったっけ?
101名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:12:07 ID:CiG+Ljgc
>>95
いや、滑り止めといっても早慶より明らかな「下」じゃなくて、その次、みたいな。
六大より上っていう言い方が良くなかったな。
上智や立教や同志社より上だった(バブル期の話)。
102名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:14:31 ID:jUKMVvhd
>>100
立教:池袋キャンパス、新座キャンパス
103名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:16:39 ID:OmTUvlcU
やっぱりどうしても学歴スレになるんだな
104名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:17:18 ID:Kh7+3wb/
>>100
あそこは体育を遠くのキャンパスでやることあり。
たしか新座だったかな。
105名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:18:46 ID:WF+7iBOB
血税とか言ってる奴
ニートの臭いがする
106名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:22:17 ID:jUKMVvhd
>>99
学問を追い求める気風が学内全体にあるのは、他の都内私大だとICUくらいかな?
>>101
バブル期ならそうかもね。
上智との比較は、、あの時期に難化したから、また何とも言えない気がする。
入試難易度だけで実績が決まるとは思えないけどさ。
107名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:24:50 ID:OFW0I0q1
>>106
ICUの卒業生っておもしろいよな

そろそろ学歴スレになりそうなので消えます
108名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:26:49 ID:QE/KNthI
アングロサクソンの大学なんか卒業しなくていいよ
109名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:29:57 ID:hOC5Z1C3
皇族って優秀でも東大受験すらできないの?
110名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:30:46 ID:jUKMVvhd
じゃあドイツに留学だ





100年ちょい前なら
111名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:43:02 ID:2BZ1iH8O
茶髪ヒップホップ皇女
112名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:46:46 ID:ejtNuPUQ
皇族と言っても、
その娘ブスなんだろ?
タレント級に可愛かったら興味あるけどさ。

あのヒゲの殿下の娘だからな、
頭も悪いんだと思うよ。
113名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:52:00 ID:/G3CVg6a






で、どこが芸能スポーツなわけ?
114名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:53:30 ID:cecA4GSe
>>109
華族用に設立された学校があるのに
なんでわざわざ庶民の学校に通わないと行けないのだ
115名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:54:15 ID:UpsFQiun
>>112
ヒゲ電化の娘は別人だっつーの。確かにどっちもドブスだけど。
長女がヒラメ殿下、次女が柴田理恵殿下な。

スレタイの御方はサカヲタ殿下の長女。
サカヲタ殿下=スカッシュの最中に倒れて亡くなった人。こっちは三人娘。
116名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 02:56:34 ID:4wPqVRlO
>>112
かなり美女だよ
かわいいタイプよりも美女タイプ
皇室ヲタの間では有名
117名無しさん@4月5日はトナメ投票日:皇紀2665/04/02(土) 03:01:02 ID:H03e9/c6
>>112
高円宮様ご一家の女性、みな美しいぞ。たまらんくらいに。
118名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:05:40 ID:oMb0H3Ax
119名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:25:06 ID:e4S9EWWF
とうとう皇紀おわっちまった。昨日一日は居心地良かったな。
120名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:36:59 ID:iXapBHMr
一口十万円とかいう入学時に要求されるやつを
日本国民の血税でごっそり納めれば、
「学校の勧め」というのも出てくるわけですね。
121名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:40:20 ID:dnH3lPoX
承子(つぐこ)さまって、ワイルド系の美女よ。
122名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:47:50 ID:9t3/1N/T
ギャハハ退学かよ!!m9(^Д^)プギャーーーッ
とんだバカ皇族がいたもんだぜ!!(^Д^)ギャハハ

・・・えっ!(゚Д゚≡゚Д゚) 英国!?エジ、エディ・・・バラ!?

ムキーーーーッ ヽ(`Д´)ノ 何だよヌカ喜びさせやがってコノヤロー!!
123名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:48:26 ID:unMggLkH
皇族と友達になれるかもと少しだけ期待してたら今は一人もいない
もっと皇族を量産しろ、女子に入れるな。これぞ学習院の個性の出し方だ
124名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:50:18 ID:pkMVyKC1
ハーレーが似合いそうだ。
125名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:51:22 ID:hBD1Djpw
世俗に触れるっつーか異性と遊ぶために留学するんだろ?
126名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 03:53:15 ID:jUKMVvhd
まさに遊学
127名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 04:14:14 ID:tvhi2Giy
妬み僻みの巣窟だな
128名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 04:41:32 ID:NCFCJaQp
天皇、皇室制度がいかに三国にとって脅威か、そして日本人にとって
絶対に失くしてはならないものかよく解かったよ。君達の意見を聞いて。
129名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 04:43:21 ID:r79GVgEX
税金で留学かよ
何様だよ コイツ
130名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 04:44:24 ID:2BZ1iH8O
茶髪やめれ
131名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:03:48 ID:hwer9keT
漏れの大学の教授も、学習院でも教えてるんだが
「私はどんなことがあっても(落とした人に)単位をあげません。
上げるのは皇室の場合だけです。」って言ってたな
132名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:11:45 ID:yyRS6h0V
私ゎ中高が学女だったけど宮様は入れなかったから
学女大に行ったという訳ではないんだよね。
あくまでも希望。システムとしては全員どっちの大学も同じ基準で行けるようになってるわけ。
内部の人なら知ってるけどね。
学習院大学にはない学部に惹かれたみたい。
最初から留学希望だったしね。
ちなみに宮様は英語の成績が良いのは有名だった。
スピーチコンテストも見たよ。
まぁ学女から学女大に行くのは少数だけどね。
133名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:17:58 ID:JChFM4TS

実社会ではまず見ない! 2ch名物キモヲタの特徴

・アニメスレに  ---> 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も
 過敏に反応      言われなかったためアニメばかり見ていたので
            友達がいない。まわりはスポーツ、恋愛と色々
            経験していく中、今だにアニメ

・悪いのは    ---> 自分がひきこもりになったのはいじめから守って
 いつでも教師     くれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
                
・車、バイクは  ---> 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神
 悪だ         経もないので免許は持っていない。夜間外出した
            ことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
               
・異常にタバコを ---> 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌い
 嫌う         してたら人づきあいも出来ないのが普通なのだが、
            なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言
            われてるので吸ったことがない

・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている

・社会的弱者に  ---> いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者    
 強い         が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメら
            れたんだ、お前はもっと不幸になれ!」とヲタ
            特有の感情で叩く。やつ当たりはおもに外国人、
            リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
134名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:18:58 ID:yyRS6h0V
でも宮様って顔がね〜 ワラワラ モテなかったせいか男子に対してきつかったな
135名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:26:41 ID:MQgKBD0H
高円宮が亡くなったときに、娘は父親亡くなられて母子家庭になるのに
学習院退学にならないの?という書き込みがあった。
片親じゃいかんなんてはじめて知ったが(本当か?)、それとはまあ
関係ないんだろうけど。
136名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:33:02 ID:jUKMVvhd
>>134
承子さまとタメなん?
137名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:34:00 ID:R963WLWi
皇太子様は中高と学校でイジメられてたんだって。だからこそ「お守りします」発言が感動的なんだと。
学習院出身の上司が言ってた。
138名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:35:40 ID:PWXx1g6h
>>135
そんなわけないだろ?
藻前はアフォか。
在学中に片親になった場合は仕方ないだろ。
シングルマザーでもそれをカバーする何かが
あれば初等科入れます。
139名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:42:32 ID:7HcFRbxf
今上陛下も学習院大学を中退されています。
140名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:50:45 ID:PWXx1g6h
エジンバラ大学は、イギリス屈指の名門大学の中の一つです。
1583年に設立されて以来、実に4世紀以上もの長きに亘り世界中から
集まってくる学生の教育に携わってきました。
その指導法と研究における品質は、
イギリス国内はもとより、ヨーロッパ全土、
さらには世界規模で見てもトップクラスにランクされるレベルです。
エジンバラ大学は、イギリスにある大学の中でも最大規模に
分類されるほど、多くの学生を抱えています。
現在、同校で学ぶ学生数は合計で2万名を超えるまでになっています。
うち1万3000名 程度が学部課程、約7000名が大学院課程で学んでいます。
また、世界中からの学生 (100カ国以上) が集まっているため、
国際色 豊かなキャンパスとなっています。

141名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:51:28 ID:ZO6IlcF1
めがねとかおさげのコラがあった人って誰だっけ?
142名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:54:09 ID:PWXx1g6h
エジンバラ大学(The University of Edinburgh )は、
1583年にスコットランドのエジンバライギリスでも
最も規模の大きい大学のひとつである。
またイギリスで最も格式の高い大学のうちのひとつと
見なされている。大規模な学生数を抱え、
研究開発でも指導的な役割を果たしている
イギリスの大学からなるラッセル・グループの一員に数えられる。
もちろんスコットランドからはエジンバラ大学のみ。
イングランドでも、オックスフォード大学とケンブリッジ大学
を別にすれば、あと1校のみ。
またコインブラ・グループ( Coimbra Group )と
the LERUのメンバーでもある。
いずれもヨーロッパの代表的な大学群の提携組織である。
2003年にはエジンバラ大学は、
フェアトレード賞を受けた初めてのスコットランドの大学になった。

143名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 05:55:38 ID:PWXx1g6h
デビット・ヒューム、アダム・スミスの母校にして、
教鞭をとった大学。
アーサー・コナン・ドイルやチャールズ・ダーウィンもここで学んだ。
144名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 06:10:37 ID:vCdo57YH
























誰?
145名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 06:27:05 ID:F4mNE/z9
アジアの片隅の国の末端の貴族の娘のOGなんぞいるのか?エディンバラ大は
146名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 06:38:38 ID:OjrdTmIF
147名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 06:40:16 ID:0uGKOBqw
>>145
ヨーロッパの片隅の国の末端の貴族の娘のOGがいるから大丈夫。
148名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 06:46:21 ID:08dzBGdB BE:155879377-#
別に高卒でもいいじゃんと思うがなあ。
149名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:16:38 ID:58EDObPx
やっぱり、イギリスの情報部がかんでるのかな。
皇族はみな英国に送られるね。今の陛下を送るのは失敗したそうだけど。
150名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:28:59 ID:+4SC2Vr7
なんでこいつだけ飛びぬけてガタイ良いの?
>>22
151名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:35:00 ID:7HcFRbxf
宮内庁には前々からクリスチャンが多い。
お后達もキリスト教系の学校OGが多い。
152名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:37:01 ID:xhR7ejs3
こうぞくならオックスフォード大学にしろよ
153名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:37:29 ID:R+QUOMX3
一言だけ
他にやることないんだよ。
154名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:40:38 ID:yyRS6h0V
ウィリアム王子は王子はセントアンドリュースに通ってまつ
155名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:58:10 ID:8xg5Rs29
今上天皇は高卒の学歴
156名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 07:58:26 ID:iiCZDcYI
税金の無駄
157名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 08:10:05 ID:nzZqJJve
しかし高円宮さまの法則発動がすごかったな。
皇族として戦後はじめて朝鮮へ行った途端に急死だもんな。
158名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 08:51:00 ID:jFljKIWB
故高円宮様は日本サッカーがアマチュアの頃から支えてくれた人
サッカーヲタにとっては本当の神様。感謝してます。
159名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:04:00 ID:hAFCXeVe
こんな奴に「様」つけて呼ばなきゃならんとは・・・もう少し素直に
敬意を持てるようになってくれ。
160名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:09:08 ID:PWXx1g6h
同じブスでも紀宮様は品があるし、いつもピシッとしていて姿勢も美しい。
それに比べてこの女王はやる気がなさそうな態度。
161名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:13:01 ID:ZCDxq1Gz
女王「様」〜〜〜
162名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:14:33 ID:JgdyAzJt
ヤリマン女王とかブサイクとかデカすぎるとか茶髪DQNとか失敬なことを言うな!
163名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:15:19 ID:bgXpof0l
お母さんは綺麗な人ですよね。
子供は何でブサイ子ちゃんなんだろ。かわいそ。
164名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:15:38 ID:gROKPez3
違う意味の女王様をイメージしちゃうな
165名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:21:53 ID:z00Bmqas
イギリスは階級社会だから
どんなバカでも貴族であればOK
イギリスの貴族が集まる大学では比べれば
つぐこさまは、優等生なのかもしれない

かくゆう俺も、留学してたとき
日本では整理整頓ができてないずぼらな性格だと思ってきたが
アメリカでは、「日本人は何でもキッチリしてるね」とほめられる始末だ
日本のバカと世界のバカとではリミッターの差がけた外れなのだ
166名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:28:10 ID:PWXx1g6h
貴族なら入りやすいけど
入った後は例え王族でも平気で落第させるでしょ。
167名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:29:53 ID:14vIJ4/d
税金で通わせてもらっている学習院を退学だぁ?

留学だぁ?

自費で留学しやがれバカ娘!
168名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:38:25 ID:tLurwsS3
>>22
の2枚目で雅子が居眠りしてるように見える。
169名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:42:32 ID:BE2fm1PH
ゴリラかと思った
170名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:45:07 ID:pHuRCYhL
来年3月8日に成年皇族となる。
宝冠牡丹章が授与される。これは2年前の勲章制度改正前なら勲二等(クンニとう)宝冠章に相当する。
内親王なら宝冠大綬章(旧・勲一等宝冠章)だが、女王なので一ランク下になる。
171名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:48:15 ID:/kY4pU/w
この女の写メないの??
172名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:48:51 ID:GhWpyDEq
先週の高円宮記念すごかったな。
173名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:51:56 ID:bEVwlmF6
>>160
紀宮様は日本舞踊を習っているから、姿勢がいいんだと思う。
踊りをやってる人は、普通に立ってても違う。
知り合いがいつも姿勢がいいけど、フラメンコを習ってるw
174名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:53:44 ID:jUKMVvhd
100年くらい前までは、学位発行の権限がオクスフォード、ケンブリッジ、ロンドンの三大学にしか無かったみたい。
その他の大学は、ロンドン大学で審査を受けないと学位を得られなかったそうなんだよね。
日本の官尊民卑傾向よりあからさま…
175名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:55:26 ID:zYLjE1v7
ハメ鳥流出キボンヌ
176名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:58:03 ID:59JRPlEM
学習院「女子」大学の方なんだ…
177名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 09:58:11 ID:ypFP62QW
>>174
そういう権威主義みたいなのがあるのか。なるほど。
178名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:06:50 ID:4dcnKa2+
入学して登校もせずにすぐ休学したって、
よほど行くの嫌だったんだろうね。
だったら最初から入る必要ないのに。
ま、解らなくもないが。
179名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:08:18 ID:59g7WngB
まあ皇族には皇族なりの悩みがあるんだろう
本当は男食いまくりたいのにそれが思うようにできないとか
180名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:08:52 ID:BE2fm1PH
向こうで孕んでくるなよ
181名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:08:53 ID:Fa05PSBT
故高円宮様はムネヲ祭りの大功労者。


『宗男が平謝りしたある"事件"』

鈴木宗男代議士といえば、「横柄な態度」がつとに有名。
外務省所管の特殊法人『国際交流基金』の関係者が 仰天エピソードを公開する。
「鈴木サンはウチに電話してくるときに『代議士の鈴木だ」としか名乗らない。
多い姓なので『どちらの?』と聞き返すと、『鈴木宗男を知らないのか』と怒鳴りつけるんです。
実は国際交流基金には'81年から高円宮様が嘱託として勤務されていて、電話にお出になることもある。
去年の秋、その宮さまがたまたま鈴木サンからの電話をお取りになったことがあったのです」。
宮さまに「どちらの鈴木さんですか」と聞き返された宗男氏はいつものごとく、
「代議士の鈴木だ」と威張り散らし、 怒鳴りつけてきたとか。
「じっとお聞きになっていた宮さまに鈴木サンが『おまえ誰だ』と詰問してきたそうです。
さすがに我慢の限界に達したのか、宮さまは『私は高円宮憲仁親王だ』と名乗られ、
ガチャンと電話をお切りになったんです」。

宗男の動転は容易に想像がつくが、
その後、当時の外務次官や国際交流基金の理事長を通じて平謝りの体だった という。
182名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:10:03 ID:ExQLPQ7F
>>178
皇室も、学歴に関しては留学を重んじるか。
学習院は東大じゃないから、コネさえあれば用はあまりないかも
183名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:12:34 ID:ZNWJddVx
>>181
>宮さまは『私は高円宮憲仁親王だ』と名乗られ、
>ガチャンと電話をお切りになったんです」。

ムネオは論外だけど、高円も高円といえるエピw
184名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:15:09 ID:VZlhiKW5
今田耕司そっくりの親父の娘だろ?
容姿もたかが知れてる
185名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:17:12 ID:gROKPez3
宗男の水戸黄門の悪代官のようなリアクションが見たいな
186名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:18:23 ID:UpsFQiun
>>170
DQNヒゲ殿下が「うちの二人の娘は勲二等宝冠章もらうのに間に合った」とか
アホなことで喜んでたなぁ・・・。それも自分が会長を務めるスキー協会かなんかの会報のコラムで。
法改正によって長女と次女のもらう勲章で格差ができたらどうしようと心配してたんだって。
あんなことを会報誌に堂々と書ける神経はすごいもんがある。

このDQN殿下は自分の弟(高円宮)のことを滅茶苦茶バカにしてたのは有名な話。
法改正後に勲章をもらうことになる姪っ子(承子女王以下)についてはまったく配慮のかけらもない文章だった。
実にイヤミったらしくて吐き気がしたよ。
187名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 10:26:32 ID:wr7jHuB2
ホント父親似だね
188名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:15:20 ID:unMggLkH
秋篠宮は頭が悪かった
そのせいでその年の内部の希望者は大半が大学に進むことができた(秋篠宮の点数までは全員合格だから)
189名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:26:21 ID:jUKMVvhd
>>177
権威主義かつ身分社会というか…イギリスらしいね。

名誉のために付け加えると、今は各大学の自主独立は保たれているはずだよ。
190名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:41:04 ID:hFcCXPAX
親父の高円宮憲仁殿下は立派な人だったのにねえ
191名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:56:12 ID:SfNXVBlT
ナル→オックスフォード
秋篠宮→オックスフォード
皇太子妃→オックスフォード・ハーバード
秩父宮→オックスフォード
三笠宮寛仁→オックスフォード
高円宮→クィーンズ大学(カナダ)
高円宮妃→ケンブリッジ
つぐこ女王→エディンバラ
三笠宮あきこ女王→オックスフォード
192名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 11:59:53 ID:WbfuFl5g
かくゆう俺も、留学してたとき
日本では整理整頓ができてないずぼらな性格だと思ってきたが
アメリカでは、「日本人は何でもキッチリしてるね」とほめられる始末だ
日本のバカと世界のバカとではリミッターの差がけた外れなのだ

これってプチ留学自慢?
193名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:00:03 ID:CKnEmap+
皇室ってなんでこう揃いも揃って女子ばっかなんだよ
194名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:02:40 ID:qJGFT4Rz
やっぱSEXの修行が足りないんじゃん。
195名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:03:38 ID:pE/P7qDO
DQN女王様
196名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:03:50 ID:0Ae9nMgy
おかーちゃんが逝くと男が生まれるらしい
テクニック不足なんだろ
197名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:04:15 ID:SfNXVBlT
>>193
天が滅べとおっしゃってるんです
198名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:05:02 ID:UpsFQiun
呪いがかかってるから
199名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:06:38 ID:QOgQJJEB
こんなんに様ってつけるの?
200名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:07:42 ID:WbfuFl5g
>>191
小泉首相も皇族だったらロンドン大卒になってたんだろうな。
単位0じゃなくて。
201名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:11:15 ID:avCPxwra
学習院女子大とエ大はレベルが等しいのか?
202名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:15:49 ID:8yUsoPgN
そもそも国民なんて愚かなんだから、見栄えのいい皇族がいるだけで支持されるのにな。
ブスやブ男。そしてバカでチビではなぁ〜
203名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:24:37 ID:WbfuFl5g
>>202
その通り。
二枚目、美女で威厳のあるポーズを見せれば、中身はカラカラでも
愚民からは支持されるのは歴史が証明している。
日本人だって二枚目や美女は決していないわけではない、ってゆーか、最近
沢山いるのに、なんで・・・。
204名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:27:42 ID:9Kwxic2G
知名度の低い皇族なんてリストラしようよ
205名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:33:11 ID:fwO0U1mt
>>202
キミの愚かさがよくわかるな。

見栄えがよいと余計な反感を買うだけ。不細工なほうがまだ無難だろ。
愚かな国民向けには外部から捨て駒を入れれば十分ごまかされる。
殿下を下回る妃殿下はいないってことでもわかるだろ。
外に出す内親王の場合は適度に劣ってないとダメだがな。
206名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:33:37 ID:u7ENJL3N
 しかし、こいつは、モナコ公国の姫連中みたいなことになってるようだな。
207名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:33:43 ID:SfNXVBlT
ブスブサチビでも既に支持されてるじゃんw
欧州の芸能人みたいなのもいやだよ
208名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:35:20 ID:7Yp7/WN3
この人、わざわざ英国にまで行って、日本美術史専攻してるんだよね。
他の専攻じゃついていけないから。そこまでして留学したいのか。バカみたい。
209名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:41:46 ID:oLJ3BuHX
つか、写真見る限り顔きついような気がするなあ…。
210名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:42:37 ID:HXvV0467
ハァ?自費で留学汁!!!!!!!
211名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:44:21 ID:JZws6HRj
祖父の三笠宮殿下は今年で90歳だっけ?
お元気ですな。
212名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:45:02 ID:yOrWuRQe
213名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:46:19 ID:bLworS0L

   なんで、様付けすんの?

214名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:48:11 ID:WbfuFl5g
205は極端な不細工なんだろうな
215名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:51:08 ID:PsnOYqLy
>>205
国内ではそれでいいが、あまりに不細工だと海外の人と並んだ時、
情けなくて、多くの国民の支持は得られない。

エ大側の勧めなんて、あるわけないのにな。
216名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:56:00 ID:u7ENJL3N
>>211
ええええええw
217名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:56:15 ID:9QJ5PQ1u
>>192
アメリカ人は褒めるのがすごくうまいんだよ。 君は「整理整頓ができないね」と馬鹿にされたんだよ。
218名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 12:57:12 ID:TQUVLoAi
>>34
ガッ
219名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:02:04 ID:aIShCSGA
>>199
正式には「殿下」。
最近はマスコミでさま付けが標準になってるが、実は昔も「さま」付けが多かったからねえ。

ヒゲ殿下は娘のことを「女王殿下」と呼べって一人息巻いてらっしゃったがw
220名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:05:45 ID:d7ozjbNr
女王様(;´Д`)ハァハァ
221名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:09:31 ID:PVy07nYF
大学中退じゃぁ就職困るぞ。  と言ってみる。
222名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:12:19 ID:WbfuFl5g
こういうズル留学で卒業しちゃったりする皇族ズル特権強制発動に
一番ムカムカするのはバイリンギャル(死語)でバブルバカ時代に20台を過ごした
雅子さまと思われw
223名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:13:11 ID:/eCJKP8N
どうでもいいけど、画像は>>22だぞ
224名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:14:41 ID:V81s0U/4
横顔がKABA.ちゃんみたいな人?
225名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:15:24 ID:hxwoktSV
こいつ税金使いホーダイなの?
226名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:15:30 ID:/5XxV0Pz
マコりんぺんスレって何処の板だっけ?
久しく行かないから忘れちゃった
227名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:17:03 ID:WbfuFl5g
>>22
上の二つだとどの人?
228名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:17:53 ID:/eCJKP8N
>>227
茶髪
229名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:21:58 ID:WbfuFl5g
サンクス。
そんなブスでもないんじゃない?
見た瞬間脳に浮かんだ言葉は「男顔」、「ピグモン」。
230名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:22:10 ID:gRxPctoD
税金ドロボーは氏ね
231名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:22:57 ID:BBwAFO03
完全移籍か
232弱い:2005/04/02(土) 13:25:18 ID:p9Ph1mUh
高円宮って、カナダ大使館で腹情死した人?
233名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:27:15 ID:WbfuFl5g
>>232
その人の娘?
234名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:28:27 ID:wLzpvF8f
>>22
左? 女装してるんだな グレイにいたような気もするが
真ん中はMr. インクレディブルに出てたな
235名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:29:02 ID:SfNXVBlT
>>234
ワロタングwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:29:33 ID:L25izzBn
宇宙エンジン
237名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:30:05 ID:oLJ3BuHX
>>229
>「ピグモン」
あからさまにけなしてないかい??
いや、俺もそう思ったんだけどさ。…ピグモンと
238名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:34:16 ID:1hjz5J2W
おまいらバカにするのは良いけどよ、

葬式以外の画像でやれよ!
239名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:38:07 ID:wr7jHuB2
>>229,>>237
ピグモンは法相だろ
240名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:45:07 ID:V7MIWwxC
グレイでギター弾いてる人でしょ?
241トト:2005/04/02(土) 13:46:21 ID:HmBQyMxR
>>196
>おかーちゃんが逝くと男が生まれるらしい
>テクニック不足なんだろ
は?
言ってる事がメチャクチャぢゃん・・・
242名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:47:44 ID:Rv8cQbJS
>>205
はぁ?
よく恥ずかしげもなく堂々と語れるねw
243名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:54:01 ID:Ke4HgkKA
こういうスレになると在日や左翼が
ネタを書きまくるんだよな。
書き方がいつも同じだからすぐ分かるよ。
244名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:55:44 ID:WbfuFl5g
白人相手に大活躍するんだろうなあ。
股それが狙いだし。
生物的に生殖活動に一番励むときにメスをわざわざ外国に出す人の気持ちがわからん。
245名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:56:19 ID:uExnjM5J
>>241
可愛そうに・・・
理解出来なかったのねw
246名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 13:58:12 ID:IvqsLrPC
>>243
この程度でカリカリすんなよ・・・
そう言う奴らもいるだろうけど、最近の皇室見てりゃ一般人でも一言、二言言いたい事は出てくるだろ
247名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 14:15:43 ID:YH4IqLug
写真見る限り、茨城のコンビニ前に原チャリで来て、ガム噛みながら
携帯のストラップジャラジャラさせて「イクナイ?超イクナイ?」を
無意味に連発して、「カラコン色かえたべー。元カレに拉致られっとこだった」
とか言いつつダボダボの黒ジャージはいてたむろってるDQNジャン
248名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 14:16:48 ID:7ckEeRsg
慶応女子高のチアのほうがお嬢さんっぽい風貌だった
249名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 14:24:08 ID:N/wsYM5b
要するに頭がアフォだったって事で・・・。
250名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 14:43:01 ID:zKcBenjN
この子はもしかしてアホなのか?
皇族の血統で、評価の激低い学習院女子にいるなんて。
普通の皇族なら学習院にいくはず。
251名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 15:30:46 ID:z00Bmqas
>>191
高円宮→クィーンズ大学(カナダ)
この人だけカナダか
カナダとしては国賓迎えられて大光栄だったことだろう
252名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:01:47 ID:DI0Aucdz
エディンバラ大学って、世界的にも名門大学じゃないのか?
ついてけるんだろうか?
253名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:23:50 ID:aB9H6LN7
高円宮と知らず、電話で怒鳴りつけた政治家いたねw
254名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:37:27 ID:aIShCSGA
ガイシュツ
255名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:39:10 ID:fZzwUGc/
「鈴木だが」
「どちらの鈴木様でしょうか」
「代議士の鈴木だ!お前はだれだ、名を名乗れ!」
「高円です」
「・・・・・・・」
256名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:40:03 ID:JmZV7bmm
>>253
  >>181

257名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 16:41:06 ID:Eg/A6Vmw
学習院女子短大から学習院女子大になってから
評価はちっとは上がったの?それとも下がった?
258名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:20:17 ID:+Xyw39mB
>>173
日舞だけでなく、皇族のたしなみとして、礼儀作法をぴしっとさせられてたんでないかな。

関係ないけど、日本舞踊って「庶民の伝統芸能」っていう扱いなんだってね。
日舞=良家の子女というイメージがあるが、皇族は雅楽、武家が能楽、庶民が歌舞伎と日舞。
皇族で、自ら日舞を習われたのは紀宮様が初めてだそうだ。
紀宮様が日舞を習いたいと希望されたとき、協会っていうのかな?
元締め側の人たちは、皇族が庶民の芸能を・・・と非常に驚き、光栄だと思ったそうだ。
259名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:31:13 ID:7SXPyfa9
まあ、向こうの大学でアラブあたりの石油産出国の王族の婿でも見つけてくれば
いいよ。働なくていいし石油も優先的に回してもらえて日本の国益にもなりそう。
間違っても欧米のグウタラ野郎につかまるなよ
260名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:33:37 ID:Ln1HGdt8
誰?
261名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:34:42 ID:rdtY/vg3
>>219
単に事実を情報として伝えるだけなら
「〜殿下は〜しました」ってさらっと書けばいい。
ことさら敬ったりへりくだる表現は要らん。
その意味でならヒゲ殿下に同意。
262名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:50:37 ID:OLdhVjai
コナン・ドイルの後輩になるんだね!
263名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 17:53:00 ID:gnqzNuo6
>>259
婿は無いだろw宮家は男系で繋ぐからね。

嫁入りとしてもアラブの新興国程度なら
向こうでは女王・皇后候補で無いとね。
G7クラスの王家の家系なら同様の傍系の家でもいいかもしれんけど。


まあ以上は建前論で
何か正当化できるストーリーが付けば何でも可。
264名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:17:33 ID:yyRS6h0V
普通短大の四大化は失敗するが学習院女子大学の場合は偏差値も上がり成功しました。
265名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:17:53 ID:QU+F4Cwj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
266名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:29:12 ID:BHIfj1Bb
マンコも相当黒いんだろなw
267名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:29:55 ID:yyRS6h0V
十文字や目白、女学館の4大化は偏差値も下がって失敗したよね
やっぱり学習院ブランドは強いわ
この時代に短大を4大化したってFランクになるのが普通なのにね。
268名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:33:14 ID:Xlumw9rF
ヤリマン女王殿下
269名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:34:18 ID:D2JrNSYn
>>258 雅子様は皇室外交なされたかったら
日本伝統のものを習うべきだったんだよなあ。
向こうは別にバイリンギャル求めていないし。
270266:2005/04/02(土) 18:35:33 ID:BHIfj1Bb
さっきから家の前に黒服のオトコ達がタムロしてる
271名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:37:38 ID:yyRS6h0V
雅子妃殿下の日本料理の腕前はかなりのものです。
272名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:38:11 ID:qhxegWJt
>>270
記憶消されるだけだったらいいな。
273名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:38:44 ID:l/YeXLAF
天皇一族がどうなろうが俺には関係ないし知らんし氏んでもなんとも思わん
274名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:41:27 ID:DI0Aucdz
266のカキコはまもなくアボーンされるな
275名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:44:53 ID:1zkhE3ZC
前はヒップホップのダンス習ってるとか言う話だったから
イギリス行ったらレゲエとかの人になってくるだろうな、ターバンとか巻いて
276名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:49:55 ID:zZvuTSAx
57577だがヒップホップに乗せられる歌を詠まれる
277名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:54:30 ID:BHIfj1Bb
>>276
「Hey Yo!」
とかで始まるの?
278名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:56:01 ID:ypFP62QW
>>275
レゲエでターバン?
279名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:58:22 ID:Xlumw9rF
頼むから黒い赤ん坊だけは産まないでくれヨ
280名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 18:59:34 ID:1zkhE3ZC
>>278
知り合いのレゲエのDJやってる人が頭になんか巻いてた
281名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:01:52 ID:bCU805Rr
はじめて聞いた…誰?
282名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:03:34 ID:rSldGOE+
幼い頃は、クラシックバレエを習い
それなりに可愛いお子様だったような記憶があるんだが。
レゲエダンスじゃなくてよかったのか
283275:2005/04/02(土) 19:12:41 ID:1zkhE3ZC
>>278
こんな感じのやつ http://www.blueroomlounge.com/catalog/images/1324f.jpg
正確にはレゲエじゃないかも・・・。
284名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:15:41 ID:vlLeyza6
某有名バレエ学校には皇族関係者がいっぱいだとか・・・
でもあんなご老人たちが踊っているようでは・・・
285名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:24:23 ID:EV3Vspv6
駒田のスレはここですか?
286名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:24:32 ID:Eg/A6Vmw
日本美術専攻するならエジンバラにいかずとも
学習院文学部哲学科美学系に
浮世絵の世界的権威小林忠教授がいるじゃないか。
287名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:33:06 ID:eBbSf4jt
外国の大学出てはくつけたいんだろw
でも、外国の有名な大学に留学できるんだから、本当は頭いいんだろ。
漏れなんか駅前留学もできないや_| ̄|○
288名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:36:46 ID:3FmSAs/1
エジンバラってドラクエ3のエジンベアか。
289名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:49:54 ID:7rM1JYGJ
何で内部生の殆どが行きたがらない学習院女子大にした上に
入って1週間程度でやめたんだろ?
290名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:51:54 ID:uzFi5bkZ
19歳というだけで、とりあえずボッキしますた。ごめんなさい。
291名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 19:57:54 ID:HrInIs+M
普通に考えたら、外人の彼氏が出来て分かれたくないんだろ
292名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:03:16 ID:P4ERDRD+
こっちは小和田派なんだっけ?
やりたい放題だなw
293名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:03:36 ID:pU+LruHn
>>291
 皇族に外人混ぜちゃって大丈夫かな…。
294名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:06:14 ID:fJifN++3
結婚したら皇族じゃないし。
295名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:10:28 ID:pU+LruHn
>>294
 しまった。
296名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:15:42 ID:1zkhE3ZC
(万が一にも無いとは思いますが) 私生児だったらどうなるんだろ?
297名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:29:46 ID:SfNXVBlT
皇女が毛唐の子を孕むって萌える
298名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:31:02 ID:tGciU/d4
>>293
おまけにブラザーだったりしてさ
299名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:31:24 ID:RtcBHUTM
また貴重な万個か
300名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:33:03 ID:dnH3lPoX
300getやん♪
301名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 20:33:12 ID:wsG83hvi
親父譲りの遊び好き
確かにスキャンダル続きで日本にはいずらいわな。
302名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:00:55 ID:N5Dvi8QD
父親の葬儀にうっとおしい髪型で出席した時点で大丈夫かなと思っていたが…
303名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:03:24 ID:5lejyMJJ
皇室で留学先で浪費しまくり&白人男とSEX三昧だった人って、
確か常陸宮華子さんだったよね。
まっ、この話は昭和50年代だったんだけど、常陸宮華子さんの
留学先がパリだったんですよ。
彼女は勉強もろくにせず、そいつも悪友たちとおヴァカなパーティ
を開いて金銭を浪費しまくったり、その悪友達に「プリンセス」
・プリンセス」とおだて上げられて金づるにされたり、金品をたか
られまくっていたそうだ。
勿論下半身の方もユルユルで、フランスの男達とヤリまくり状態。
特に親密だった自称画家のフランス人のセフレの男(彼女のヒモ
だった)が、パリ留学から帰国した常陸宮華子さんを追って来日
して大騒動になり、それがマスコミにもバレて週刊誌で報道されて
しまいました。(そのヒモ男は、彼女の下半身ネタで皇室をゆす
ろうとしたらすぃ)
結局この事件がきっかけで、皇室の人間はフランス留学をしては
いけない暗黙の掟が出来たそうだし、紀宮が海外留学をさせて貰え
なかったのもこの事件のせいだそうだ。(まぁ紀宮が強く海外留学を
希望しなかったせいもあるが)
さて常陸宮華子さんは数年後に裏千家の後継者に嫁ぎ、平穏な生活を
送っていますが、でもあのフランス留学での下半身の乱れっぷりが
暴露されたのがたたって、なかなか結婚相手が見つからなかったと
聞いております。
304名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:04:22 ID:n9rqV2y5
常陸宮華子様は常陸宮様と結婚してるんだよ!
でたらめかくなボケ!!!
305名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:05:21 ID:kYaRWtvQ
 
       君島一郎に暴露されたあの二人
 
306名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:05:40 ID:lBciAgKC
生前モテモテだった高円宮殿下といえば、JALかANAか忘れた
けれど某航空会社のスッチーとの大恋愛が有名。
307名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:09:37 ID:3d/aTZBH
また税金が使われるのか?
308名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:18:22 ID:5PPskmab
今度、日本に革命政権が樹立されたら
真っ先にさらしものにされるだろw
首から「ヤリマン女王」ってプラカードぶらさげられてな。
309名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:26:20 ID:Ey8JqUua
>303
その話常陸宮華子さまじゃなってば!
某茶道家元へ降嫁された人が正解。内容はあっててキコ様の
堕胎話(都市伝説)なんかよりかなり真実の話。
310名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:34:53 ID:LdLCnCLe
>>303
その話、よくおぼえていたね。
当時の週刊新潮などが特集を組んで大きく報道していたな。
311名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:36:04 ID:kYaRWtvQ
>キコ様の
>堕胎話(都市伝説)なんかよりかなり真実の話。
 
お抱えだった君島一郎が漏らした話だね。
312名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:37:07 ID:EvcMAZJ+
>>308
それがお前の革命なのか?w
よっぽど女に恵まれてないんだなw
313名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:39:53 ID:kYaRWtvQ
428 :  :04/05/11 15:34 ID:bgtMOMNQ
 
コンサートホールのバイトをしてた頃「KIMIJIMA」と云う高級オートクチュールの社長君島一郎氏(故人)が来ました。
今は後継ぎ騒ぎでドロドロですが、その頃は存命中でしたので飛ぶ鳥を落とすくらいの勢いでした。(愛人の子供も一応秘密だった)
 
曲が始まりましたが、君島一郎氏は客席に入らずロビーにいらっしゃいました。
 
突然大きな独り言が、総大理石のロビー内に響き渡りました。
「紀子は、堕胎手術ばっかりでな、親が怒って宮内庁に乗り込んで来たんで仕方なく結婚してやったんだ!」
「雅子も何回降ろしたことか・・・」
何故突然そんな事を言い出したのか検討も付きませんが、
君島氏の関係者もその日の主催側関係者ももちろん客席案内係の僕達も凍り付いてしまったのは
言うまでもありません。
 
正直「おいおい!おっさん何言ってんだぁ?」と思いましたけど・・・・この数日後死んじゃったのね。
 
ググッたこれ↑
314名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 21:55:08 ID:CeR7bbrk
>>303
その人は現在の裏千家17代家元(千宗室氏)に嫁いだ三笠宮の
次女・容子(まさこ)さんですね。
当時(1983年)としては異例の31才で結婚、夫の千政之さん
(現在は千宗室と名乗っている)は5才も年下だった。

315名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:06:52 ID:k/D63f7M
>>314
その人婚約会見で、「私の選んだ人を見てください」って
偉そうにいった人だっけ?
316名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:07:15 ID:HFRHL4CU
学習院女子大退学
317名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:08:08 ID:NWzIPla9
>>315
違う。
それは、島津貴子
318名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:08:28 ID:APUB8tMp
>>315
それはおスタちゃんこと、島津久子さん(今の天皇陛下の妹)。
319名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:08:48 ID:tGciU/d4
>>303
マジかよ。
既に皇室の外人専門肉便器は存在してたのか。
サイテーだな。
320名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:13:05 ID:yyRS6h0V
モナコ公一家の乱れぶりに比べたらかわいいものよ
321名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:21:14 ID:NWzIPla9
>>303
常陸宮華子さんじゃないぞ。
彼女は、津軽家の出だし、常陸宮に子供は居ない。
>>314が言うように、三笠宮の 次女・容子(まさこ)さん

常陸宮家に謝罪せよ。
322名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:22:34 ID:/nybqzSZ
幼馴染が小学校のとき承子女王の同級生だったけど
彼女に関してはあまりいい噂を聞かないね
323名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:23:13 ID:MkrdOfvL
女帝はありえないから無用。税金の無駄。
324名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:23:53 ID:XpjkfSeL
>>320
モナコのアンドレア王子に弄ばれるのならば本望です!
325名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:25:11 ID:k+4fxSSO
>>320
次女の運転ミスで、かーちゃん殺してるしね。
326名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:26:16 ID:MkrdOfvL
処女なんだろ。どうせ。
327名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:26:43 ID:tGciU/d4
>>320

モナコはよく知らんが、日本人の場合は劣等黄色人種と植民地主義西洋民族の
構図が当然浮上してしまうから、痛々しいんだよ。
328名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:32:54 ID:BadzPpKG
ほー、こんな皇族がいたんだ。
もしかして、男子もいるんじゃね?
次は女帝とか言ってるけど、だれか確かめたのか?
329名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:33:59 ID:dnH3lPoX
三笠宮の 次女・容子(まさこ)さんって、とてつもなく不細工な人だっけ?
330名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:37:46 ID:2VtXm90F
性格悪そう
331名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 22:55:16 ID:uHwIOUtq
>>328
いない
332名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 23:54:12 ID:L/s5viw5
>>309
容子と書いてまさこと読むお方か。
かなりのブスだったが・・・
333名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/02(土) 23:55:11 ID:L/s5viw5
>>322
詳しくきぼんぬ
334名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 00:13:05 ID:cYtcN4O/
俺とタメじゃん!
つーかまだ浪人だし俺…
もう早稲田の政経か法学で良いや。
国立は諦めよう。
二回目だからバイトしなきゃいけないから無理だわ…
335名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 00:18:30 ID:DQfw/g7y
ヨルダン王家の方が日本よりよほど開けてる。
大陸一の美女ラニア王妃はタイムズ誌にたびたび寄稿したり、地雷撲滅デモに自ら参加したり、ブレア首相に政治的な要請をしたり、
外国訪問回数もダントツで
王族としての立場でこそ出来る活動をしている。
雅子妃もこういう方向に行くべきだよ。
336名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 00:36:22 ID:ntLGP8xj
やっぱ、女が宮家継ぐのはあかんな。
ヤリマンとヤリチンじゃダメージがちゃうしな
337 ◆C.Hou68... :2005/04/03(日) 00:48:32 ID:KXz3/MDG
>>335
ヨルダンの王妃は本当に綺麗だよな。
国王と並んでる写真見ると美女と野獣・・・
家族写真は仲良さそうだが。
338名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:01:54 ID:WI1T/fir
なんか、海外留学経験ある奴とか帰国子女を国際経験ある格上の人間と思ってるフシあるよな。
ああ、どうせ貧乏人の子供で海外旅行も行ったことはありませんよヽ(`Д´)ノ
子供は親を選べませんからw
339名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:03:38 ID:xYhtTb2r
海外にいったって香田さんみたいになるひともおるやろ
偉くない
340名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:11:04 ID:ntLGP8xj
>>338
昔の唐と日本みたいなもんじゃね
唐=優れた先進国、倣うべき大国
唐への留学生=先進文明を吸収してくる超エリート
それが今は西洋にかわっとるだけ
341名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:18:27 ID:lPjmEioT
タバコを吸っていたのを見つかったのか
342名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:18:36 ID:Xzeo5WT+
二十歳になったら皇室行事に参加しないといけません
それを逃れるための遊学です

343名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:21:01 ID:ZxLeIyOG
>>338
まあアレだ、ブランドだよ
俺はBMWだけどお前はホンダみたいな
344名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:21:51 ID:ZxLeIyOG
それを皇族が率先してやってるのが情けない・・・。
345名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:22:12 ID:ZxLeIyOG
しかも税金で・・・。
346名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:24:15 ID:3Jc1qKoF
国費留学でたいした学力もないのに更に血税で外国滞在ですか。
笑止千万ですな。早いところこんな勘違いな一族を日本国民の力で
追放した方がこの国と世界平和の未来のためでもある。
347名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:24:23 ID:ntLGP8xj
しかもご一行でぞろぞろと
348名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:26:16 ID:FVogzsVe
どうせ遊びに行くだけでしょ?
役に立たないし皇族で女が生まれたら間引くべきだな
349名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:27:38 ID:DQfw/g7y
日本人は帰国子女やバイリンガル(欧米に限り)をいまだにチヤホヤしている。
インドネシアからの帰国子女なんて見向きもされないのに。
350名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:28:04 ID:eh4Y89vt
美人ならな・・・
351名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:33:09 ID:KRzFHNo9
>>340

先進文明ってことになると、日本はもうトップレベルに来ちゃってて、
相互に学びあう段階になっているから、ちとちがうだろう。

つーか、社交のコードが欧米風だから、それは学んどかなきゃ仕方ない。
日本の皇族が相手にするのは、欧米各国の名士なんだから。
日本風で持てなすってのも無理なことなんだよ。
公用語になってる英語と社交界のマナーが、これからの皇族の教養なのさ。
外に出て無作法やりそうだと、ハラハラするだろう。これでいいんじゃね。
352名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:33:20 ID:ANsTvDHR
>>346
追放する必要はないが、国の伝統やらを背負わされつつも、実は西洋文明に常に劣等感を抱きながら生きなければ
ならないのは、明治維新以来の庶民も含めた宿命だからな。そういう意味で俺は明治維新を過度に評価する風潮には
懐疑的(まあ植民地にならないためにはその手しかなかったという意見もあるがな)だ。
353名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:38:18 ID:PnGkESPe
低学歴欧米マンセーDQNがわんさかいる皇室に日本人としての
アイデンティティーを求めるウヨがいかに滑稽な存在かわかるなwww
354名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:40:13 ID:ntLGP8xj
>>353
じつにそう思います。
355名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:41:33 ID:k/HHAq17
向こうに男でも出来たんだろ
356名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:44:36 ID:WI1T/fir
>>343
まあ、ホンダならホンダでいいんだけど、BMWの方がいいでしょという考え方を押しつけられるのが嫌だね。
教習所でベンツ乗ったけどエンストばっか乗りにくかった、外国車とは相性悪いようでw
357名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 02:50:41 ID:p0nDawQW
エジンベア→エジンバラ
ロマリア→ローマ+イタリア
ポルトガ→ポルトガル
シャンパーニの塔→シャンパーニュ地方
358名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 03:06:44 ID:FVogzsVe
英国で


日 本 美 術 史 専 攻 w

359名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 03:12:57 ID:BO3tyoSi
いつから、
エジンバラで、日本美術史専攻することになってるんだ?
まだ、19歳なんだから、専攻なんていくらでも変えられる。

叩きたいからといって、ウソはいかんよウソは。
360名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 03:26:40 ID:h/4Ym29G
エジンバラはいいところだ。
天気が変わりやすくて寒いところが難だが。
361名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 04:13:23 ID:WI1T/fir
>>351
まあ、そうなんだろうな。
漏れみたいな平民と違って、ナイフとフォークの使い方がわからなかったら困るもんなw
一度母ちゃんにナイフとフォークの使い方教えてもらったが、
ナイフとフォーク使うようなレストランに行ったことがないから、忘れちまったぜorz
362名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 04:26:31 ID:fW6mk7Dp
俺もエディンバラは好きだな
ドラクエの世界みたいだった
363名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 05:11:19 ID:H0Rmej/a
レムオルが使えば誰でも入れる大学ですよ
364名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 06:42:58 ID:jidCyib0
>>335
ヨルダンの王様はイギリスが植民地政策のために
どっかからつれてきた、建国伝説とか全然ない
なんちゃって王様だからなー
美人な家族をイギリスが選んだ
というだけ
365名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 10:01:12 ID:iu0gRJnN
なんでこう2chは皇室にあまいのか。
もっとかげきな発言あってもよい。
ブスはブス。
366名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:29:05 ID:mM0Fis5C
なんにしても
税金で肉便器飼っておく以上
国民に等しくサービスさせろよ
367名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:42:56 ID:C0LqmWEp
学習院女子大ってどのくらいのレベルなんだ?
368名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:44:41 ID:vb7yaupc
可愛いの?
369教授:2005/04/03(日) 11:47:29 ID:eyOfxepE
>>367
馬鹿しかいかねぇよ!
その中でも最低の馬鹿だよ。
370名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:47:31 ID:YHpOvMCe
勇者一人旅だとレベル40ぐらい
371名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:48:37 ID:4JUuCo5D
ま、男ができたわけだが。。
日本人女の留学の象徴としてはある意味税金使って正しい勤めだ
372名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 11:54:43 ID:U6K4bpPv
皇族に障害児とか生まれたらどうすんの?
まさか人前には出さないってことはないよなw?
これだけ障害者差別反対が声高に叫ばれているご時世に。
373厚子:2005/04/03(日) 11:59:08 ID:eyOfxepE
>>372
夫が銀座のママと心中した、池田厚子(章仁の妹)が、テレビのインタビューに
でたことがあった。
夫が自殺したということを認識できないらしく、痛々しかった。
あんな女を押し付けられた池田隆正氏が可哀相だった。
374名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:15:05 ID:MYLqIb6g
池田さんは岡山で普通に動物園してるよ
心中してない
でたらめ書くなボケ!!!
375名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:25:19 ID:ANsTvDHR
>>372
実際生まれて、今もいらっしゃるはずだがな(知的じゃなくて、身体が極端に弱い)。表にはほとんど出てこないがね。
376名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:39:42 ID:xXEiUN/t
>>363
ワロタ
377名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:42:17 ID:xXEiUN/t
>>373
どんな感じだったの?

>>374
373のとおりだが。

>>375
常陸宮は池沼疑惑が・・・うちの親やばーちゃんもなんか知ってるらしい
あと昭和天皇の娘にもヤバイのがいたみたいだね。
378名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:51:03 ID:AXp5Y9VO
常陸宮は「アレ」だな。昭和天皇の大葬の礼のとき、ニヤニヤしてるの見てそう思った。
379名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 12:51:48 ID:MYLqIb6g
池田厚子、池田動物園でぐぐれよ
ちょっと前にも紀宮が池田夫妻をたずねてる
こんなちょっとぐぐればわかることに嘘を書くのって
チョンかよ?
380名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:42:00 ID:lZHW3p9J
池田厚子じゃなくて鷹司和子のほうか?

294 名前:可愛い奥様 :04/03/22 21:24 ID:34h8w/Ur
今度はよみうり写真館から。
私は華子様ファンなので、華子様関連の写真を。

常陸宮ご夫妻結婚式。華子さんのローブデコルテ姿が素敵。
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/Thumbnails//000/151/928//m.jpg

華子さん御輿入れの日、両親に見送られる。
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/Thumbnails//000/151/054//m.jpg

結婚式のあと、渋谷の常陸宮邸までパレード。すごい人出だったんですね。
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/Thumbnails//000/151/062//m.jpg

新婚の鷹司和子さん夫妻(1950年)。
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/Thumbnails//000/533/299//m.jpg

その16年後、夫の平通氏は愛人宅でガス事故死。
夫の遺骨を抱いて宮内庁分室に入る鷹司和子さん。
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/Thumbnails//000/165/268//m.jpg
靴がまるでサンダルみたいだけど。
381名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:42:02 ID:oKrm7oGp
>>379
ヒント:一日中ヒマな噂話好きの生き物と言えば?
382名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:43:13 ID:5cwjZJlx
未来ある中退か(゚听)ペッペッ
383名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:43:31 ID:uw3MiVdB
あの質問なんですが、この留学中の学費や生活費はどこからでてるんですか?
384名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:44:42 ID:lZHW3p9J
池沼疑惑があるのは池田厚子のほうだな。

296 名前:可愛い奥様 :04/03/22 21:35 ID:0TKUCwsS
厚子さんってどこに問題があるの?
池沼とか?

309 名前:可愛い奥様 :04/03/22 22:14 ID:JWlBYrto
池田厚子さんは敗血症だったんじゃなかったっけ。
別に変と言うことはないと思う。
浮世離れはしていたと思うけど。
貴子さんみたいなタイプが珍しいだけで、天皇家の内親王たちは
みんなあんな感じだったんじゃない?

310 名前:可愛い奥様 :04/03/22 22:23 ID:juIOM/ab
>>309
敗血症は先天性のものではありませんよ。
敗血症は、厚子さんが嫁に行ってからかかった病気。
ちゃんと入院して直しましたよ。
岡山まで昭和天皇夫妻と今上天皇夫妻が見舞いに行ったほどの重病ではあったけれど。

生まれつき、知能がどこかおかしかったのでしょう。
鷹司さんや島津さんのように、ぜひうちの嫁にというようなお声は全くかからなくて、
仕方なく香淳皇后の縁戚である池田さんに無理やり押し付けたんだから。

池田さん夫妻には子供いないけど、跡取りどうするんだろ。
厚子さんの旦那さんって一人っ子だから、甥とか姪とかいないんだよね。
婚外子をどこかで作ってるのか、それともいとこの子供とかに跡ついでもらうのか
385燃料?:2005/04/03(日) 14:46:02 ID:6EpP0P2E
なんだかいやらしい響きがあるな。>エディンバラ 大人文 科学 学科
最初 工科大かと思ったけど違うみたいだし。
386名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:47:40 ID:uw3MiVdB
あの質問なんですが、この留学中の学費や生活費はどこからでてるんですか?
387名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:47:43 ID:FxUA9cNM
藤沢一雄のような顔ですね
388名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:49:58 ID:SrKNS3nv
なんか不祥事でも起こして海外逃亡か?
389名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:51:05 ID:FVogzsVe
何の役にも立たない皇室って必要か?
目の上のたんこぶって感じなんだけど
390名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:54:37 ID:DR4dhnsv
>389
日本語をもっと勉強して下さい
391名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:57:33 ID:B/Ixplkq
いい身分ですね・・・・
392名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 14:58:04 ID:SsoBsExC
レントンとハメハメか…
393名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 15:42:23 ID:ssbRDZrT
>>386
税金。
ただし、皇室費の年間予算は決まっているので、この留学で
他の重要な予算が削られることはないはず。
394名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 16:01:28 ID:HsCqFofN
エ大

なんかの記号かとおもた。
395名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 16:10:10 ID:a7ANtKDB
ところで画像は?
396名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 16:46:21 ID:tZCgL4LP
>>394
工学院大学の略
397名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 18:03:46 ID:p/dwVOVr
税金税金っておまいらウザイ

日本国は税金で日本に仇なす朝鮮人を飼ってるんですよ

そんなに税金勿体無いと思うならチョンやブラックに無駄飯喰わすなよ
398名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 18:56:56 ID:ANsTvDHR
>>397
お前もウザイわ。所詮こんなところはガス抜きなんだから。お前も俺もガス抜いてんだろ、ここで。
実生活でチョンだの部落だの言ってるやつは良くも悪くも逆に軽蔑されるからな。
399 :2005/04/03(日) 20:19:24 ID:0tRmTq21
卒業できるんかいな。できれば修士もとってマサコさまをギャフンと言わせておくれ。
400名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:27:11 ID:NHFWXuNC
>>181を見ると皇室の存在は大きいと思う

401名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:29:15 ID:S2TUmqC5
>399
なんのためにギャフン?
402名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:36:25 ID:akrdHpqi
税金の無駄遣いだな。国内の大学を卒業さすべきだ。
イギリスに金落としても何もならんだろう。
いくら馬鹿だって退学はないだろう。卒業してから
イギリスでマスター取得目指せばいいだろう。
403名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 22:39:51 ID:5VNumRG5
派手な男遊びでほとぼりが冷めるまで海外隔離
404名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:19:36 ID:TBX7++Qh
まあ、イギリスの大学に行くってことは今現在でケンブリッジ試験の
最上級を持ってるんだろうな?
英語ペラペラなんだろうな?
うらやましいな、英才教育を受けられてな。
405名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:22:06 ID:HCDJkJU7
おまいら美少女じゃない女性皇族にはとことん冷たいなw
406名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:25:13 ID:fvegBLgx
>>405
美少女の女性皇族なんているかい?
407名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:29:22 ID:MfFsQWg/
紀子の娘はまぁまぁかな。
408名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:29:29 ID:BO3tyoSi
ここはひどく嫉妬と怨念に包まれたスレだな。

税金まで持ち出しちゃって。


「天皇制」が批判出来ないから、変わりに個人の人格攻撃とは

卑しい人間らしいと言えばらしいが。
409名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:30:29 ID:ssbRDZrT
410名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:31:08 ID:pj4ygrUe
日本人にとってネイティブの学部レベルについていける英語力って
半端じゃなく難しいよ。
小泉さんだって単位0ですから!
でもいいよなー、この人バイリンガルで!
411名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:32:58 ID:HX2Ccs4V
っていうか、皇族ってバカでも学習院入れるのに、
ナンデわざわざ存在自体の意味がわからない(多分受験時点で頭なかった
人の編入狙いの受け皿)学習院女子なんか行くの?
税金とか天皇関係なしに意味がワカンネーのですが。
412名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:34:02 ID:MfFsQWg/
いずれは帰国枠で東大かな?
413名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:35:59 ID:Ceog0Pzr
セレブな超お嬢様学校の誇り高い看板に傷をつけられ、コケにされたと
激怒しているそうですよ学校も卒業生も、立場も考えて行動しなければ
皇族は成り立ちませんよ
414名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:42:07 ID:p6ULGQV9
>>410
あっちの授業についていけるだけの学力以前に語学力があるのか?
ま、あっちの男と寝てれば自然と語学力は身に付くかw
415名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:44:56 ID:pj4ygrUe
>>414
だって日本の大学中退してすぐ向こうのエリート大学に入れるんでしょ?
絶対、バイリンガルに決まってます!
いいなあ、英才教育を受けてきてさw
416名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:47:30 ID:LJxUPyRY
学習院のそれも女子大にしかいけなかった程度のオツムなんだから
マジ卒業できるとはとても思えない。バックアップはあるだろうけど。
いずれ飽きた頃に戻ってきて、「本場仕込の英語」だけは
多少身につけて、就職の足しにしたいんでしょ。
417名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:47:55 ID:akrdHpqi
仮に英語がかなり出来たのなら学習院大に進学してただろう。
418名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:48:29 ID:jGtY/iHx
>>416
就職なんてしなくて良いわけだが。
永久就職の話?
419名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:50:53 ID:Ceog0Pzr
>416
当然特別扱いですから、落第なんてあるわけがないじゃないですか
皇太子もそうでした
420名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:52:37 ID:pj4ygrUe
それってズル?
421名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:52:49 ID:jn+dsPjI
ブスに税金かけるな。
これが結論。
422名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/03(日) 23:58:32 ID:OghVxC6T
>>22
公費でゴリラを飼育してるのか。初めて知った...orz
423名無しさん@恐縮です:2005/04/03(日) 23:58:39 ID:IClJZupc
全然出てこないけど車椅子の皇族いるよね
424名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:01:25 ID:BO3tyoSi
いくらジェラシーがあっても嘘はいかん。

特別扱いはされてない。

今上天皇は単位不足で大学中退ですよ。
425名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:21:36 ID:dC7VXG12
次女はお父さんそっくりだな
426名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 00:31:34 ID:KaCVE28+
日本の大学なんて行く価値なし
427名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 02:30:24 ID:00LLuy01
>>423
桂宮ね

バツイチのママと内縁関係の御方
428名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 02:48:34 ID:KI9l469p
里谷以下だなこいつの獣っぷりは
429名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 03:17:38 ID:Jjz57i0J
どうせ将来は稼ぎのある旦那のとこに嫁ぐんだろうから学歴なんか必要ないだろ。
就職するとしてもどこでも雇ってもらえるだろうし。
430名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 03:30:18 ID:Cz5/kMfg
>>428
公衆の面前でモーグル&大開脚は披露してないぞw

>>429
血筋+恥ずかしくない程度の学歴は必要だろ。語学力があるなら十分だけど。
で、君が社長なら雇いたいか?祭り上げるには中途半端な血筋なのに。
431名無しさん@恐縮です:2005/04/04(月) 03:41:03 ID:LY7NvCLs
2ちゃんってウヨ多いかと思ったら皇族には厳しいな
432名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 03:50:47 ID:9/qH2rDh
日本の王室も案外乱れてるね
他国みたいに事情通?の暴露合戦になってないだけか
パパラッチもいないし
平成天皇が死んだらそれも変わりそう
433名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 03:58:08 ID:Cz5/kMfg
>>432
今上天皇はまだ死んでないぞw
まだ嫡流(嫁除く)関係の暴露がないだけイギリスよりかなりマシだと思うが。
434名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:12:06 ID:Im6NB9Yu
天皇の存在はもう殆んど意識の中に入ってこなくなってるし。
昔起こった出来事を元号で言えっていわれたら、年寄りは言えても若者にはもうムリ。平成でもムリ。
平成天皇が死んでまた年号が変わったら、銀行とかはもう全部西暦だけになる気がする。
435名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:20:14 ID:kKvX45nt
皇室経済法と皇室経済法施行法の規定による高円宮家の皇族費(御手元金)の年額
<算定の基準となる法定支給年額=3050万円>
母君・憲仁親王妃久子殿下(独立生計の親王妃)・・・定額×100%=3050万円
本人・承子女王殿下(非独立生計の未成人の女王)・・・定額×7%=213万5000円
妹君・典子女王殿下(非独立生計の未成人の女王)・・・定額×7%=213万5000円
妹君・綾子女王殿下(非独立生計の未成人の女王)・・・定額×7%=213万5000円
御一家合計:3690万5000円

ただし、来年3月8日に二十歳となると、茶髪皇族にもかかわらず、その直後の会計年度
(つまり来年4月)以降は御手元金が成人皇族として3倍増になる。
本人・承子女王殿下(非独立生計の成人の女王)・・・定額×21%=640万5000円
436名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:27:26 ID:00LLuy01
>>432>>434
在位中の天皇は「今上(きんじょう)天皇」って呼ばないとうるさい奴が来るから気をつけな。>>433みたいにな。
「○○天皇」というのは謚(おくりな)で、死んで初めてそう呼ばれるようになる。
437名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:29:15 ID:kKvX45nt
>>435訂正
×綾子女王
○絢子女王

あと、厳密には来年3月の1か月分も月割りで3倍増となるらしい。
皇族費に変動を生じさせる事由が年度途中で生じた時は、その日(3月8日)が含まれる月(来年3月)もまるまる増額対象のようだ。
438名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:37:18 ID:kKvX45nt
>>436
性格にいうと、平成天皇と呼ぶのは確かに間違いだが、だからと言って今上天皇としなければならないということはない。
今上という言葉には既に敬意表現が入っており、天皇陛下=今上天皇なんだ。
一般には、今上天皇陛下とか今上陛下と言うこともあるが、これらはどちらも二重敬語と同じ。
だから敬意表現を使いたくない人は現天皇とか今の天皇とかでも違法ではない。
一方、平成天皇というのも違法ではないが、宮内庁告示でそのように発表されるのは崩御後だから、崩御前にそう呼ぶのは誤りである。
たとえるなら、生前に戒名で呼ぶような者で、失礼だろうねやっぱり。
「俺は存命の知人を戒名で呼ぶようなことはしないが、天皇だけは嫌いだから平成天皇って呼んででやる」というのは分別ある大人の態度とは思えないね。
439名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:43:09 ID:DCTF1CK7
学習院女子大は短大から改組したんだから、4大になってから皇族の1人くらい
入学してなきゃ、同窓会がうるさかったんじゃないの?
同窓会って常磐会だっけ?
440名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:47:49 ID:k5ii4OzJ
どんなマンコか想像つく
441名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:48:07 ID:WJK7xksk
>>434
木村太郎も分かりやすい西暦で言ってくれないと、
昭和や平成でいつある事件が起きたかと言われても分からないと言っていた。

>>438
>一方、平成天皇というのも違法ではないが、宮内庁告示でそのように発表されるのは崩御後だから、崩御前にそう呼ぶのは誤りである。
へぇ。勉強になった。
442名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 04:59:06 ID:00LLuy01
>>438
すまん、眠くて今上天皇なんて書いてたか。
普通は今上だけでいいんだよな。
平成天皇はまさにその通り。
443名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 05:08:52 ID:kKvX45nt
>>438の再訂正
× 宮内庁告示で発表
○ 内閣告示で発表
444名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 05:11:16 ID:EJi+zbF7
皇室にはガッカリだ('A`)
445名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 05:14:40 ID:uOcH5vPD
世界的に見たら、皇室制度ってのは敗戦で打ちひしがれた日本人にマッカーサーが与えたオナニーなんだよ。
とりあえず、恥ずかしいから、そろそろ様呼ばわりするのは辞めようよ。
446名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 05:17:20 ID:5gz2cD5O
三笠宮家や高円宮家などは今上天皇や皇太子とは血縁が遠いので廃止してもいいという意見も一部にある。
447名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 13:03:51 ID:Cz5/kMfg
>>445
様ではなく殿下と呼べ!そんなことも分からん輩は天皇制廃止論者か?
象徴というならもっと崇めろやボケ!

byヒゲの殿下w
448名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 13:36:14 ID:8fEzxyDn
>>438
揚げ足を取るようで悪いが敬語に違法も適法もないだろw
不敬罪でもありゃ別だが
449名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 18:40:58 ID:BM/pNH1D
三女期待できるね。
450名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 19:01:03 ID:IwjThdmy
この人、スカッシュかなんかやってて死んだ人の娘?
451名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/04(月) 20:16:37 ID:cQp02mYH
>>450
正解
452名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 03:09:23 ID:piGBI4DN
今上は好きだけどその他はやなかんじ
453名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 03:19:37 ID:e5RcmuhN
誰?
454名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 03:24:49 ID:AgxUtg3v
今の天皇となまず殿下はかなりのスケベだったって本当?
455名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 03:41:18 ID:oKtnueXC
今上は知らんが、なまずはインターナショナル的にスケベ。特にタイが好き。

456名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 04:19:00 ID:HpWtFoB2
>>454
今上もかなりのやり手らしいですよ
昭和天皇も結構やり手だったようで・・・。
そう言う部分に関しては皇太子はまともなようだがそれ以外の部分がなぁ・・・。
457名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 13:58:39 ID:w7s2jNaF
ある程度スケベじゃないと子供できないだろ
458名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/05(火) 14:11:27 ID:Ei88fk3m
次女にちょっと萌えた
459名無しさん@4月5日はトナメ投票日:2005/04/06(水) 00:19:57 ID:OADtnCvs
>>457
ある程度で済むスケベじゃないからヤリマン呼ばわりされてるわけで
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461名無しさん@恐縮です
エディンバラ大学って今まで知らなかったけど、調べるとすごい大学だね。
時期首相候補のブラウン蔵相も卒業生か・・。
いいよな皇族は。英才教育で英語なんてぺらぺらなんだろうな。

エディンバラ大学は、その名の通りスコットランドの首都であるエディンバラに位置するイギリスでも屈指の名門大学です。
1583年に設立されて以来4世紀以上にわたり、世界中から留学生が集まってきました。
その教育と研究は、全国的にも欧州レベルでも、さらに国際的に見ても一流です。
学生数は現在、合計2万人(うち1万3000人が学部生、7000人が大学院生)と、全国の大学の中でも大規模で、多様性に富んでいます。
留学生は約3800人で、出身国は120ヵ国にのぼります。
エディンバラ大学は約100校あるイギリスの大学の中で6番目に古く、オックスフォード、ケンブリッジ、セント・アンドリュース、グラスゴー、アバディーンと共に「Ancient Universities」と称される伝統校グループを形成しています。
勿論、イギリスの有力大学19校で構成されるRussell Groupのメンバー校です。
エディンバラ大学は医学、獣医学、自然科学、工学、人文科学、教育学、法学、神学、音楽、社会科学をカバーしています。
120もの学科があり、学部課程では、単一科目や様々な科目の組み合わせで、300を超えるコースを開講しています。
大学院では、研究課程や修士課程で約150のコースがあります。全学生の3割強が大学院生であることからも屈指の研究機関であることが伺われます。
タイムズが発表しているイギリスの大学ランキングではベスト10の常連校です。
また、ドイツの雑誌、ジャーマン・デ・スピエゲル・マガジンではヨーロッパで6番目に優れた大学であると評価されました。