【W杯】鈴木師匠(DFW)カムバック、間に合った高原(FW)2トップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
シュートを放つ乾いた音が、いつまでもグラウンドに鳴り響いた。
全体練習後にFW高原、MF中田英が居残りでシュート練習を始めた。
GK曽ケ端の蹴ったボールを胸、ヒザ、足の甲を使って柔らかくトラップ。
そこからドリブルで切れ込み、左右両足でミドルシュートを繰り返した。
途中からはMF中村も顔を見せた。「ソガ、まだやれるか?」と気遣う
中田英が最後まで残り、居残り特訓は約30分続いた。

点を取らなければW杯への道は切り開けない。
1−2で敗れたイラン戦でシュート1本の高原は責任を感じている。
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。
不調でシュートにぶれが生じながらも、修行僧のようにがむしゃらに蹴りまくった。

FWの軸も帰ってくる。FW鈴木が先発に復帰し、高原と2トップを組む。
右足首痛でイラン戦を欠場したが「先発? 大丈夫です」と力強く言った。
この日のシュート練習も違和感なくこなし、右足に不安はない。
ジーコジャパンでは久保に次ぐ7得点を挙げている。
また体を張ったポストプレー、前線からのプレスと攻守にわたって泥臭い仕事もできる。
司令塔に入る中村も「タカ、鈴木さんが体を張ってポストプレーをしてくれる」と
昨年12月ドイツ戦以来の2トップに期待を寄せる。

いばらの道の分岐点となる一戦。本来の3−5−2に戻り、不安要素は減った。
中田英の攻撃的なボランチ起用を含め、ゴールを目指す意識がチームに植え付けられた。
「とにかくやるしかない」。高原の言葉が選手全員の思いを代弁していた。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050328-0005.html
2名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:45:24 ID:yFAUjq5p
キユ
3名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:45:30 ID:8ujkIOac
きたー
4            :2005/03/28(月) 12:46:59 ID:wuMlrRou
前線からのプレスと攻守にわたって泥臭い仕事もできる。
5名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:47:13 ID:E5pHpnpP
師匠がコケて茸がフリーキックの黄金パターンですね
6名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:47:23 ID:u+/BeVfK
出ると罵倒され
出ないと待望論
7名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:47:39 ID:uNLg0eoS
ダカーと言いなさい
8名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:15 ID:IBzm285l
鈴木キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



高原(゚听)イラネ
9名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:27 ID:NdU+ugC0
マジで鈴木と柳沢にしてくれ。
10名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:39 ID:TbfX3vxS
イラン戦のスタジアムの映像に師匠≠ニいう横断幕がちらっと見えたが、
あれは2ちゃんねらー??

11名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:45 ID:ra1dtiCH
キングは?
12名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:46 ID:QGzqOZDl

>FWの軸も帰ってくる。FW鈴木が先発に復帰し、
13名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:48:49 ID:eL2BleYO
鈴木さんかよw
14名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:14 ID:IBzm285l
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。


相変わらずこんなこといってるのか
言い訳ばっかり
まじでイラネ
15名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:14 ID:aztntuKj
>>9
柳沢は無いだろ・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:16 ID:douVqUML
ししょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおおおおおおおおおおおおおおおおお大大大大大大大大大大大大大大大大大大おお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:27 ID:obyXyUal
>>10
サッカーUG FILEZ
18名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:32 ID:eiGJnG36
高原は毎回言い訳してるけどつまりそれが実力ってことだろ
19名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:41 ID:Rh9kD6jP
高原はドイツに帰れ
20名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:45 ID:IBzm285l
>>9
同意
21名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:54 ID:zUUgEDLG
高見盛、召集
22名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:50:10 ID:z4XfAsys
>>6
高原はでてもでなくても罵倒されるな。
さすがにこないだのイラン戦で堪忍の尾が切れたわ。
23名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:50:34 ID:/bRUvSBs
これこそ新時代だなw
24名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:50:36 ID:DmJ13UTd
玉田は株を下げたし
やっぱり師匠か
25名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:50:52 ID:obyXyUal
>>18
師匠の陰口なんて言うからだよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:51:15 ID:nzA5MNxI
>9
俺、鹿サポじゃないけど
イラン戦を観たら、禿イラネ、玉ちゃんイラネになる。
サイクロンの動きはまあまあ良かった
(あくまですッ転ぶ玉ちゃんに比べてだが)
なので、バーレーン戦のFWは師匠とサイクロンだろっ!
27名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:51:44 ID:wG6t8XXk
師匠はイラン戦でこそ必要なDFWだった。バーレーンではどうだろう?
28名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:51:46 ID:UuzYMDg5
大黒 鈴木だよ
29名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:51:54 ID:hPQTWqYW
イラン戦の高原はボールは納まらないはダイレクトではたいても全然味方に
つながらないはでみてられなかった。
30名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:52:28 ID:utTwdsHc
今回ばかり師匠に期待している
31名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:52:33 ID:zpMeuX1u
高原使うってことは2006年のドイツは諦めるってことだろ?
やっぱ無能な監督ほどいらないものはないな。
マリノスの岡田が代表監督だったら、高原なんてもう一生代表から切られてるぞ。
32名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:53:10 ID:teuxf/zy
師匠は師匠と呼ばれる所以がある。
師匠はものすごく流れを見ていて他にはほだされない良さがある。
どんなにいい流れでも、ここぞという所にファウルを取り中村のフリーキック。
そして師匠は寡黙。


高原、くやしかったら師匠を見習え。
33名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:53:12 ID:xL+HXAcs
久保のように壊される
34名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:53:42 ID:r838e7KK
柳沢はもう良いじゃん・・・
もう期待してないよ・・・
高原と玉田の株が落ちてきたからって事なら
大黒スタメンの方が先じゃないかと思う。
35名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:54:32 ID:NQ7BbJVs
師匠と、ハゲでかみ合った試合って見たことない・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:54:31 ID:oJ78yahp
やっぱファールゲッターの師匠がいないと点が取れん
37名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:56:02 ID:zpMeuX1u
>>34
お前イラン戦見てないだろ?
偶然とはいえ、柳沢の動きよかったわけだし、普通はもう少し様子見るだろ。
柳沢より寿司クズカスゴミの方が期待できねーよw
38名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:56:32 ID:ZTXkYTjT
どんなに叫んでみても、
ジーコの頭の中は鈴木×高原しかないんだよな・・・

タカハラモットカンガエテツカッテヨジーコ・・・
39名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:56:37 ID:IBzm285l
>>34
おまえ試合見てないだろ
40名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:57:44 ID:uNLg0eoS
高原はまだ叩けるけど柳沢は眼中にすらもうない

41名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:57:59 ID:BhZEnURN
魚フライいらねえええええええええええああああああああおおおおああああああああああああいいいいああああああああ
42名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:58:48 ID:cwaDDqa+
DFWって何?
DFもFWもする人ってこと?
43名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:59:12 ID:4T/6MNIe
鈴木と高原・・・やめてーーーーーーーーーーーーーーーーーー
44名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:59:16 ID:zpMeuX1u
>>40
いや、逆だろ。
柳沢はまた叩けるように評価できたが、寿司は眼中にすらないというか氏ね。
45名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:59:16 ID:qTIm9vYN
高原を使い続ける理由をジーコに聞きたい。
あきらかに調子悪そうだし。
46名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:59:49 ID:douVqUML
今日俺のとなりのOL28歳がミニスカート履いて来たんだけどなんて言えばいい?
47名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:00:22 ID:MObO5gd1
にわかでまるで見る目がないのか
それともまったく試合を見ていなかったのか
48名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:00:25 ID:cbpCsdER
>偶然とはいえ、柳沢の動きよかったわけだし

柳沢の動きはいつも良いだろ、ただ点取れないだけで
49名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:00:38 ID:jQbI09YJ
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。
これがこいつの実力。
同じ条件(ちょっと遅れた)の柳沢が比較的良かっただけに。
50名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:01:14 ID:xL+HXAcs
>>46
結婚してください
51名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:01:48 ID:AncBuSMV

 ┌─────────┐
 │      師        |
 │      匠       |
 │     DFW      |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く   
52名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:02:06 ID:lTbcQPDl
でもバーレーンのDF考えたら
裏に抜けるスピードが重要な気もする
よって玉田でも可
DFWの師匠と禿は組み合わせ的にかみ合う分けない。
53名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:02:29 ID:obyXyUal
>>45
持病(エコノミークラス症候群)だって完治してないのにな。

でも高原はいらない
54名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:02:40 ID:SCo/qBNt
寿司死す
55名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:02:49 ID:4FyxS64S

この前の試合は4−4−2 フォワードにボールこないのにどう仕事しろと?
玉田も高原も能力高いだろ・・
56名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:03:01 ID:irk8Z8dj
>46 セクハラで訴えてもいい? って言ってみ
57名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:03:29 ID:B3GQg+Qq
半年前まで、まさか師匠とヘナギの2トップ待望論が出るとは想像だにできなかったね。

師匠とヘナギって・・・もう本当に日本は駄目だね。
58名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:03:30 ID:cbpCsdER
>49

師匠は怪我で代表に参加するのが遅れたんでしょ、柳沢はただ追加召集されただけ
59名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:03:33 ID:NdU+ugC0
>>48
同意。

高原だけはお願いだからやめて。
玉ちゃんファイトの方が百倍マシ。
今度は滑らんだろうし。
60名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:04:25 ID:zpMeuX1u
>>47
おれか?じゃー高原ってどこをどう評価すればいいの?
出れば毎回使えない、試合後は言い訳ばかり。ボールが来ても相手に渡すのがこいつの役目?
61名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:04:31 ID:W06hjj44
高原は明らかに違う。少なくともイラン戦負けたんだから、
何も批判されず、こんなに簡単にスタメン確定というのはおかしい。
玉田もイラン戦活躍できなかった。
でも、柳沢と大黒もな・・・
柳沢は去年散々試してダメだったってことは
サポーターの中に刻まれた事じゃないか。
大黒も北朝鮮戦の一点だけだから未知数。
大事な試合のスタメンで使うのは危険だと思う。
62名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:04:39 ID:MObO5gd1
>>55
ボールきてたろ
ことごとくトラップだかなんだかわからないようなことして失ってたけど
63名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:04:48 ID:HNDsEuTe
師匠はジーコ代表のキーマン。
敵はおろか味方にまで叩かれても黙々と自分の仕事をこなす師匠萌え〜。
日本人の鏡だ。
64名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:05:03 ID:eFfkXGZg
玉田はイラン戦はひどかったが、ピッチ状態がいい埼玉ではスピード乗れるから仕事するよ
65名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:05:28 ID:EUDVNIYl
高原って海外でプレイしてるのに
なんであんなにトラップが下手なの?
66名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:05:32 ID:ndw4lX0h
67名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:05:55 ID:jQbI09YJ
>>58
ああわかりづらくてゴメン・・・
「こいつ」は高原のことね
68名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:06:12 ID:zpMeuX1u
高原ってシドニー五輪が全盛だよな。
まるでゾノ。
69名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:06:23 ID:MObO5gd1
>>60
いや、>>34とか>>40とか
70名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:07:06 ID:+cAYXegc
>>52
ベタベタに引いて守るバーレーンには裏のスペースなんてそんなに無いと思うよ。
71名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:07:35 ID:zpMeuX1u
>>69
あぁ、勘違いスマンorz
72名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:07:46 ID:Phyf7MNH
師匠頼むゾ!

倒されて倒されてFKゲットヽ(´▽`)/


高原は今回はバーレーン側の人になるんだろ?
お前ホントにいらねぇ
73名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:08:38 ID:8ujkIOac
高原にだって良いところあるだろ!








えーっと、ごめん2、3日考えさせて
74名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:08:57 ID:CmHg41O2
ジーコの強運ぶりは凄いな
イラン戦は負けたが、明らかにヘナギが得点に絡んだし
75名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:09:24 ID:HNDsEuTe
高原はジュビロとセットじゃ無いと昨日しない。
またはトルシエとセット。
76名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:09:58 ID:zpMeuX1u
>>70
北朝鮮戦見る限り、ディフェンスはサイドを捨てて中の高さ&人数で勝負してるように見えるのだが。
77名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:10:02 ID:W06hjj44
師匠は他のFWの評価が軒並み下がってるし、
他のFWとは求められる事が違うから良いんだろうけど。
でも北朝鮮戦で何も出来なかった印象が残ってる・・・

ファールゲットするのはいいとして、高原までポスト役にして
どうする気だろう?
ミドル撃てるMFいないし・・・中村と中田に撃たせるのかな?
78名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:10:06 ID:z4XfAsys
>>73
無駄に過ごすことになるからよせ。
79名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:10:07 ID:hPQTWqYW
いまの高原は突破もキープもできないがピンポイントで合わせるのは比較的上手い。
相手を押し込んでゴールの近くで長い時間プレーできれば戦力になる。

格下キラー、アジアキラーと言われる所以だな。
80名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:10:51 ID:02GJFeWd
今頃あえてDFWとかなんかもう丸出しって感じ
81名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:11:08 ID:p5Tq5DBa
師匠クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
82名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:11:19 ID:qTIm9vYN
言い訳格好悪い、何も言わずに結果出してよ。
イラン戦後半そんなに激しいタックルされた感じじゃなかったのに
倒れてなかなか立ちあがらなかったけどさ、同点に追いつかなきゃ行けないのに
何やってんだよと思っちゃったよ。高原。調子悪いんなら出なくて良いよ。
と本音をぶちまける。
831/2:2005/03/28(月) 13:11:29 ID:ryI0+pMG
難しいボールを簡単に決めるのが玉田
簡単なボールを難しくはずすのが鈴木

前に走るのが玉田
逆走するのが鈴木

口がいつも真一文字なのが玉田
口がいつも縦に半開きなのが鈴木

当たられても振り切ってゴールするのが玉田
当たられる前に倒れるのが鈴木

俊足で走るのが玉田
俊輔に戻すのが鈴木

相手の守備が固まらないうちに一人で攻め込むのが玉田
相手の守備が固まるのを待ってバックパスするのが鈴木
84名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:11:37 ID:NQ7BbJVs
中田と唯一攻撃のイメージあいそうなのはヘナギだな。
でも、いつもいつも肝心の所で(ry
85名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:11:43 ID:aEJXbySe
>>79
フィジカル勝ちできる国限定な。
うちのグループでは北朝鮮以外では使えないぞ。
862/2:2005/03/28(月) 13:12:00 ID:ryI0+pMG
足が速いのが玉田
倒れるのが早いのが鈴木

点取るのが玉田
転倒するのが鈴木

スペースを作るのが玉田
スペースで転ぶのが鈴木

左利きなのが玉田
シュート打たないから利き足がわからないのが鈴木

運動能力が高いのが玉田
運がいいのが鈴木

ゴール前でイキイキしてるのが玉田
ゴール前になると動きがおかしくなるのが鈴木

なるべく倒れないように必死なのが玉田
なるべく倒れるように必死なのが鈴木

期待を背にプレーするのが玉田
DFを背にキープするのが鈴木

転がすのが玉田
転がるのが鈴木

ペナルティーエリアに切れ込むのが玉田
ペナルティーエリアから出て行くのが鈴木

日本で976番目と結構レアな苗字なのが玉田
日本で2番目に多いどこにでも存在するのが鈴木




こんな事言ってた癖にピンチの時に頼るなよ
87名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:12:53 ID:zpMeuX1u
>>79
マズイエサだクマー
88名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:13:09 ID:NQ7BbJVs
ドラゴンはもう駄目そうだしな・・・・
89名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:13:41 ID:hrcs/+7H
日本最強DFWキターーー
90名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:14:13 ID:MObO5gd1
>>83>>85
短期間でずいぶん変わったな
今現在当てはまってるものがほとんどない
91名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:14:33 ID:dnTlHcOH
師匠はチームメイトにまで叩かれてるんすか?!どうしてイラン戦の敗戦まで師匠の責任なんすか!?全然納得できません!!あまりにも理不尽じゃないですか!!師匠叩く奴、出てこいや〜!
92名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:15:28 ID:HNDsEuTe
>>91
味方と言っても高原なんだが。
93名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:15:33 ID:+EMROy0I
なぜ師匠が高原と2トップ組まなきゃいけないんだ?
キングをさっさと召集しろジーコ
アップはもうできてるんだよ!
94名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:15:55 ID:zpMeuX1u
>>90
ハゲワロスwwwwww玉田の評価がラウールみたいだなwww
95名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:16:51 ID:/bRUvSBs
『奴はライオンの目をしているんだ・・』

試合後のコメント
96 :2005/03/28(月) 13:17:13 ID:ryI0+pMG
>>90
>口がいつも縦に半開きなのが鈴木
恐らくこれは一生変わらない。口呼吸だと体力消耗するのに。

>運がいいのが鈴木
これは一生変わらないで欲しい。特にバーレーン戦は。
97名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:17:19 ID:qTIm9vYN
ただイラン戦日本が勝ってたらサポーターが殺されてたんじゃないかと
思うとこれで良かったのかもともお思った。
98名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:17:49 ID:aEJXbySe
【jjj】HSVの高原直泰です49【jjj】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110018272/
高原死ね
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111765667/
高原の次の言い訳をみんなで考えてあげよう Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108601923/
高原って何であんなに下手なの?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111792165/
後半19分の高原の糞演技について・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111777604/
今日の高原のだめだったところをあげていこう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111776931/
高原がイラン戦の不調を4バックのせいにしてる
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111869726/
高原枠
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111807932/
高原(禿)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111765320/
[禿][禿][禿]高原直泰雄[禿][禿][禿]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111798321/
高原が居ると相当代表が弱くなる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107188541/
高原(笑)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095096168/
五・七・五で高原氏ね
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100012686/
高原何かやった?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1094654190/
99名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:18:59 ID:+kdVgnBj
師匠はDFWと言われながらも最近はそんなにフォアチェックしないよねえ。
まあ、前が異常すぎたんだけど。
100名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:19:56 ID:PYDMD2pF
イラン戦で師匠と書かれたボードが日本サポーターの場所から
高々と上がってたんだけど
101名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:20:43 ID:dnTlHcOH
100
102名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:20:54 ID:HNDsEuTe
>>96
鼻の穴が小さいんだからしょうがない。
欧米人に比べて日本人に多いそうだ。
103名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:21:30 ID:dnTlHcOH
101…orz
104名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:22:37 ID:fxVVW3xp
>>6
>>出ると罵倒され
>>出ないと待望論
会社にもいるよね。こういう社員。
鈴木ー正体不明の総務部長。
中田ー切れ者、性格きつい経営企画部長。
中村ー新進、新製品開発室長待遇。
宮本ーイケ面、財務経理部長。
中澤ー実力派、製造部長。
高原ー苦悩する営業部長。
105名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:22:41 ID:uNLg0eoS
>>103
どうでもいいんだよ
かまって厨はどっかいけボケ
106名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:23:29 ID:Rp0CQwsJ
柳沢は
シュート打たないと
いい選手に見えるんだよな
あと火事さん外すだけでずいぶんよくなると思う
107名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:24:11 ID:W06hjj44
師匠の価値=中村の数+相手のフィジカル×審判の親日度−相手DFの高さ
108名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:24:29 ID:dzN4DCrh
>イラン戦でシュート1本の高原は責任を感じている。
>「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」

なにこのコメント?ホントに高原が?人のせいにしないなんて信じられん!
109名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:26:27 ID:L7WgJg07
>>99
恐らくあんなに追ってたら
点とれないのに気付いたんじゃねーの。
フォアチェック控えめにしてから
結構点とってる印象あるし。
110名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:29:10 ID:fxVVW3xp
イラン戦2点目の象徴的場面。
カリミのセンタリングを、足を止めて呆然と見ている三浦。
ヘデイングに競り合わず、下から小学生の様に見上げている加地。
111名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:29:20 ID:4ZtcFCqa
オマーン戦の鮮やかヘッドは何だったんだ
112名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:29:26 ID:nY3n97Ue
>>108
人の所為にはしてないけど、いつも通り言い訳番長
113名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:29:54 ID:WogC1rxb
師匠は日本の欠かせない要になってしまった。
114名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:30:05 ID:MUvGelcc
師匠ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
115名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:31:02 ID:Rj1a4jiM
これで30日に師匠が決勝ゴール挙げたら・・・
サーバーダウン必死?
116名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:33:00 ID:hMdgPJIn
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。
いつもの事だが、言い訳するなよw
言い訳するくらいなら代表辞退してくれ、どうせ役に立たないんだから
117名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:34:00 ID:UODF1L8n
バーレン戦後のコメント
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。
118名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:34:14 ID:xL+HXAcs
「点が取れないFWなんかいらん」とさんざん師匠をおもちゃにしてきたくせに。
加地と師匠はいじられキャラ
119名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:34:48 ID:/bRUvSBs
高原選手って常にコンディションが悪くてかわいそう・・
普通なら病院に行くほうが先でしょ・・?
それなのに召集するぞ!のジーコは酷いよぅ・・・。
120名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:35:59 ID:SyUgWI1q
>>117
だったら大事な試合にでるなと言いたい。お願いだから、体調悪いならでないでって泣いてお願いしたい。
121名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:37:00 ID:VTnQR0kt
ほかのやつらのが練習しなきゃだめだろwwうぇうぇええうぇww
122名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:37:20 ID:FMphagIy
ディフェンスに定評のある鈴木だ!
123名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:37:54 ID:TERIXwZ6
>>118
加地はもう笑えない
124名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:38:28 ID:EXluYfkC
ディフェンスに定評のある3年の鈴木
サッカーを良く知っている2年の加地

二人ともチームにかかせない存在に成長した
125名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:40:28 ID:RxVBCT8P
代表の試合に出場する以上、言い訳する精神力の弱い奴は使わないで下さい
高原氏ね
126 :2005/03/28(月) 13:41:57 ID:ryI0+pMG
>>124
植草って2年だったんだ。知らなかった。
127名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:42:16 ID:/bRUvSBs
同じ海外組みの
中田も中村も小野も完調には見えなかったけど、そんなこと言わないよね。
128名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:42:16 ID:NdU+ugC0
バーレーン戦は加地しだいな気がする。
129名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:44:46 ID:2a+JcX6o
師匠は怪我すんな
スシはいい加減点決めろ
加地は師匠を見習え

俺が言いたいのはコレだけだ
130名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:44:56 ID:fiFuGWxa
高原と加地イラネ
131名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:45:25 ID:Qpol0nZK
あの「アソウ」発言も禿の中じゃ
「そんな事は言ってない」ことになってるからな。
自分のお抱え寄生虫ライターの記事なのに、そんな
見え透いた言い訳が通じるとでも思ってるのかね?

サッカー選手以前に、人間としてクズ以外の何物でも
ないな。
132名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:45:58 ID:EXluYfkC
一番負けん気が強くチームを盛りたてる男福西
133 :2005/03/28(月) 13:46:18 ID:ryI0+pMG
師匠は勝ち点1が欲しいイラン戦に不在。
勝ち点3が欲しいバーレーン戦には不向き。
どうも上手く行かない流れだと思わないか皆?
134名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:47:17 ID:EXluYfkC
>>133
いやいや 師匠の献身的なディフェンスとファールをもらいに行く技術は
いかなる時にも有効なのである
135 :2005/03/28(月) 13:47:24 ID:ryI0+pMG
>>132
福西は盛り立てるタイプじゃない。
越野は中澤で。
136名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:47:37 ID:Mi+kHGmN
師匠待望論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
137名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:48:05 ID:EXluYfkC
控えセンターの寿司には荷が重いな
138名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:48:46 ID:/AdhpfpO
ここへ来て師匠が代表のキーパーソンになるとは
叩かれまくってるときから応援していた身としては不思議な気分だ
139名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:49:19 ID:ml+N5yKa
禿、その台詞マジかよ。
だったら最初から柳沢なり大黒にしておけば良かったのに。
140名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:49:53 ID:GTBSTfBL
>>1
へぇ・・・
141名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:50:10 ID:wmdsyv+b
師匠とヘナギのツートップキボン
142名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:50:24 ID:/fh2S98p
そろそろノーゴール師匠を高原に譲ってあげれば
143名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:51:26 ID:1D+2Nw5w
師匠の演技はオスカーもの!
144名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:51:50 ID:UOik1VS8
師匠はDFWとか言われてるけど、取って欲しいところで点とってくれたりするから高原より全然マシだな
145名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:52:07 ID:WogC1rxb
バーレーン戦で高原が3得点くらいしないかなあ。
146名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:53:34 ID:CI4zIFaj
バーレーン戦に限って言えば、
柳沢・鈴木師匠のツートップに小笠原。
各下相手にはこれで十分。
147名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:53:50 ID:WogC1rxb
師匠はボールキープしっかりしてくれるけどキープのためにゴールに背を向けて走るのはちょっとどうかと思う。
148名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:55:09 ID:eVZnWDGX
高原(゚听)イラネ
149名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:55:15 ID:ml+N5yKa
小笠原は代表から外せよ。
役たたずめ。
150名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:56:10 ID:/fh2S98p
禿原って何で使われ続けるのか疑問だ。
151名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:57:25 ID:2GtplS9E
>>149
小野と代えた意味あったの?中村中田スタメンの時点でべんちにも要らない。
152名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:58:43 ID:8qNGEJFq
まさか本気で期待してんのか?鈴木だぞ鈴木
2ちゃんねらーはよくわからん
153名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:58:51 ID:JzFdp+vH
ここで禿外す監督なら、とっくに加地使ってないよな
154名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:59:21 ID:fbGgunaW
連携がどうのだ、軸足がどうの〜と高原は自分が糞だって発想はないのか?
南米の奴とかはヨーロッパから長距離移動の合流即試合でもしっかり
決めてんじゃねーかよ
155名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:59:58 ID:QX9K0bcb
鈴木って代表での得点率はまあまあだよな
特にジーコになってからは
156名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:01:42 ID:X8ThycJs
>>1
みっぴぃは師匠好きだな
157名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:02:08 ID:Mi+kHGmN
高原また言い訳してんのか
158名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:02:28 ID:fiFuGWxa
加地なんとかしろ
159名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:03:06 ID:aWQbBJkx
鈴木と大黒の2トップがいまんとこ最凶だろ?
160名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:05:01 ID:spg+o+L/
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。

だったら監督に言って出るのやめろっつの・・・
161名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:05:56 ID:Vhoblqsj
困った時の師匠頼み
162名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:06:19 ID:WqYQ3o8C
師匠待望論が出るとは・・・・

世間がやっと2chに追いついたわけだな。
163名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:07:24 ID:NVonzpgw
>司令塔に入る中村も「タカ、鈴木さんが体を張ってポストプレーをしてくれる」

FWもDFWもポストプレーに徹したら、誰が点を取るんだ?
164名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:07:45 ID:tTeyH/D6
そろそろ魚フライも確変しようよ・・・
代表じゃシンガポール戦のラッキーゴールが最後だよな?
165名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:08:18 ID:WqYQ3o8C
 FWの軸も帰ってくる

師匠が軸か・・・・複雑な気分だ
166 :2005/03/28(月) 14:09:05 ID:8Ln6D77f
加地を放置したら大変なことになるぞ
どうもトルシエ時代の波戸とだぶる。
Jでたいした活躍もしないのに何故か監督の寵愛うけちゃう奴。
最後はやっぱ市川が代表復帰でおさまるのかな?
167名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:09:32 ID:TdhjNFDt
>>165
でもなんだかんだで一番役に立ってたかも
168名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:09:41 ID:hPQTWqYW
>>163
中盤。
169名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:10:15 ID:2GtplS9E
いやDFの軸…。やっぱ4バックじゃん。
170名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:10:38 ID:JcAT/1bd
>>115
師匠だけだとテレ朝板だけ。
加地のクロスを師匠がヘッドで決める。これが最強。
171名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:10:41 ID:Mi+kHGmN
>>163
俺様(茸)
172名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:11:00 ID:mE8uhT6b
DFW(ディフェンシブフォワード)とか
SFW(スルー&サイクロンフォワード)とか
HFW(ハゲゴリラフォワード)とか・・・

まともなFWはいませんか
173名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:11:47 ID:vtmFmpii
>>142
ハゲはノーゴールで叩かれることはあっても、
師匠と呼ばれることはあり得ない。
174名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:12:32 ID:ml+N5yKa
鈴木が帰ってきて誰が代表を外れるの?
175名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:12:40 ID:NVonzpgw
>>172
そこでキングカズ待望論ですよ
176名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:13:05 ID:2GtplS9E
>>174
小野が帰国しました。
177名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:13:07 ID:7KVV8zdK
やべーなあ
ここで師匠が壊されると日本ダメポになるなぁ
無理するなって言っても無理するだろうし・・・・・。
師匠ガンガレ

あと高禿(゚听)イラネおまえが潰されろ
178名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:14:20 ID:sLboNN65
つーか久保につぐ得点あげててDFWって失礼すぎ。
師匠と書くなら可。
179名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:14:35 ID:ml+N5yKa
>>176
どうも。FW5人ですか。
どれも決定的なのがいないな。。
180名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:14:53 ID:Am6xiMHX
鱸は仕事してるよ。真面目な話。
181名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:15:25 ID:CI4zIFaj
>>162
ワロw
182名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:23:13 ID:ffjF+CZf
中田って努力してるのね。乙
183名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:23:37 ID:uC934SYE
>>178
DFW、立派なポジションだと思いますよ
バカになんかしてません。
184名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:28:18 ID:mE8uhT6b
>>178
DFW=逆リベロって感じでベッケンバウアーみたいに開祖として師匠は伝説になる
185名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:32:10 ID:TPMa6sb1
なんの役にも立たない高原(゚听)イラネ。
186名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:33:49 ID:f69HtHUy
だれかドリブルでガンガンいく奴知らない?(当然だがボール取られないのが条件)
187名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:37:16 ID:0GML0j+F
高原ってなんで使われるんですか?
誰か教えて〜オカシイよ
188名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:40:35 ID:ml+N5yKa
>>186
サントス、取られるけど。
189名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:41:34 ID:spg+o+L/
>>184
そのためにも予選は突破しないとな
190名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:42:12 ID:f69HtHUy
たしかに代表では一番ドリブルうまいよね。
191名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:42:37 ID:XSB1HMMC
仕事人の師匠と柳沢のサイクロンの可能性に全てをかける
192名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:43:17 ID:ffjF+CZf
ド、ド、ドリブル大爆笑〜
193名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:43:50 ID:ml+N5yKa
日本代表でドリブルする奴
加地さんとサントスしかいないな。
194名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:44:47 ID:c+yfiKZc
師匠+やなぎのコンビは、とても奥が深いものだったんだな。
195名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:45:26 ID:rSkW6DRK
>>185
お前よりはマシ
196名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:45:51 ID:GGrerxIf
成長し続ける男それが鈴木
197名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:46:01 ID:8WQPRgBp
>>186
大久保だら
198名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:48:33 ID:kt247nKG
高原のイラン戦でシュート1本ってのは、まさかあの・・・優しいヘディングか。
199名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:49:01 ID:Ty0MTXU7
>>186
石川(+何か)
200名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:49:54 ID:SQ8Rm+89
>>1
DFWってデフェンシブフォーワード?
201名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:50:02 ID:BvlohnbS
ニュータイプ加地さんはドリブル突破してたな
202名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:50:19 ID:TPMa6sb1
>>197
エルボーでガンガンの方が先に出そうw
203名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:52:37 ID:Jwd8sl/e
なんでまた高原
アウェーオマーン戦の実況でもトラップでかすぎないかと危惧されてたのに
広告代理店FW?
協会枠FW?
蛆テレビ推薦枠FW?
スポンサー枠FW?
204名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:52:57 ID:u5hDP7x+
ドドドドドリブルちゃうわ!
205名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:55:29 ID:ype9/TdE
>>186
その昔、フリューゲルスのゾノという香具師が「ドリブル」なる本を出していた。
206名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:56:47 ID:gv3qisPw
>>205
俺はそれを定価で買った
この前ブックオフで100円で売ってた
207名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:57:43 ID:csxUTPPz
>>206
イキロ
208名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 14:59:37 ID:TPMa6sb1
>>198
あのイラン人リベロ高原のバックパスか。
209名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:04:34 ID:AAYuc7pv
フォワード的ディフェンダーの茂庭はなんてポジション?
オウンゴールしたかと思えば、味方のシュートまでブロックするから、
より複雑な位置付けだよね
210名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:10:38 ID:TgvpLUDx
鹿サポは師匠と言わないし、サイクロンとも言わない
211名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:11:09 ID:BYZo2F/A
やはり鈴木だな
212名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:11:41 ID:wgHf0Duv
高原(゚听)イラネ
213名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:18:31 ID:FphfUOxv
鈴木、大黒でいいじゃん
何で高原なのか
214名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:20:10 ID:C391o3RC
ゴールする鈴木は鈴木じゃない
215名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:20:41 ID:ype9/TdE
ところでおまいら、最終予選だというのに岡野を忘れていませんか??
この前もゴール決めましたよ。
216名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:21:21 ID:NVonzpgw
>>213
広いオデコがピカっと光って相手DFの目が眩む → シュートフカす 
217名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:22:03 ID:OGeXKNCZ
ゴール前の瞬発力ならロナウド
ゴール前のひらめきならラウール
ゴール前の強さならビエリ
ゴール前の決定力ならマカーイ
ゴール前で倒れるのなら鈴木(師匠)
218名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:22:22 ID:XTSHViQq
ジーコ、久保のツートップキボンヌ
219名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:24:41 ID:spg+o+L/
>>217
日本サッカー史上初の世界的英雄の誕生だ
220名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:24:43 ID:NdU+ugC0
>>215
あんなシュートを打てるような岡野に期待はできない。
221名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:24:44 ID:XSB1HMMC
コインブラくんドリブルでゴール前まで切り込みマッハシュート!
222名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:25:24 ID:7oOIJY9S
スシ人気無さ杉だなw
俺も嫌いだが
223名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:26:03 ID:Z4loVetd
師匠とヘナギの2トップがいいなぁ。
今年のヘナギはちょっと違うよ。
224名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:26:26 ID:nqneH9li
 さあ、誰を退場にさせるか。
 楽しみだな〜〜。
225名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:26:31 ID:oCfVC9G+
アソウ君
226名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:26:52 ID:wgHf0Duv
「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」

俺の記憶では、国内組は日本から「ドイツで合宿」して、高原はそれに合流したはずなんだが
国内組や、ドイツ以外の欧州組より疲労してるのはどういうことだ?
227名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:28:08 ID:hMdgPJIn
高原はイラン戦で危険な位置でボール奪われた後、倒れこんで痛がる演技をするという
あの試合で最低最悪のことをした糞野郎
228名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:31:17 ID:1B5tvmOh
そんなに心配しなくてもバーレーンって普通に弱くねーか?
229名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:31:31 ID:GRw0vRJJ
>>223
ヘナギはとりあえずリーグで点とれ
230名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:33:32 ID:U+n7dV8B
大久保、大黒、久保、黒部、鈴木、高原、玉田、中山、本山、柳沢
今までジーコに呼ばれたFWってこんなもん?
231名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:33:51 ID:mktsVThX
中村がどれくらいの確率でフリーキックを決めれるかだな
師匠が5回くらいファールとってくれるから最悪1本は決めてほしい
232名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:34:16 ID:HNDsEuTe
>>228
むしろ若さと勢いならイランより上なんじゃ?
アジア一の成長株でもあるし。
現にアジアカップでも3点も取られて大苦戦してるし。

233名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:34:31 ID:PyH4QNQ3
高原はちょっと気を抜くと、あっというまにエコノミークラス症候群に侵されます
234名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:34:36 ID:dz21lHtg
高原 

ボールとられた後えびぞりみたいな格好して大げさに倒れこんだのは爆笑もんだったな
しかも自軍の深いところで
アホちゃうか
235名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:34:41 ID:LC2/iiC8
>>230レッズの右
236名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:34:42 ID:bwyrNhQS
ロナウドよりも守備をする
デルピエロよりも身長が高い
ロナウジーニョよりも美形
ベルカンプよりも髪の毛が多い
アンリよりも肌が白い
アドリアーノよりも日本語が堪能
ファンニステルローイよりも名前が呼びやすい
ダエイよりも若い

世界の一流FWたちよりこれだけ勝っている師匠
237名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:36:21 ID:ewxT7j/s
神業 うぷタノム!
238名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:36:35 ID:GRw0vRJJ
加地イラネ
239名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:37:05 ID:wgHf0Duv
>>228
実際はそれ程強くない(経験不足)し主力3人抜けだが
ホームでイランに引き分け、アウェーで北に勝って勢いあるからな
若いチームだから勢いに乗ってる時は怖いだろう
240名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:37:24 ID:LC2/iiC8
とまってるボールなら精度がいいんだがな、師匠
241名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:37:52 ID:mktsVThX
中村と楢崎以外、全員師匠にすれば楽勝じゃねえか
なんでこんな簡単なことやらないんだ?
監督を変えるべきだと思う
242名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:38:32 ID:HNDsEuTe
師匠に監督をやってもらえば楽勝
243名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:38:46 ID:LC2/iiC8
>>239
2000年の日本みたいなもんか
244名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:38:54 ID:fnyOaj/T
師匠まってたぜ!
245名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:38:55 ID:CQXAOddM
>>236
ワロタ
246名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:39:11 ID:/bRUvSBs
監督も観客も師匠。
247名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:39:39 ID:HNDsEuTe
アナウンサーも解説者も師匠
248名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:39:44 ID:fgEV+NJ+
カムバックして欲しくねぇ
249名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:40:08 ID:LC2/iiC8
バーレーンのFWは日本代表のどのFWよりも上。
250名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:40:55 ID:ca6ChRYn
>>1の鈴木のDFWはわかるけど、高原のFWは違うだろ。
これからはHG(HAGE)で。
251名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:41:08 ID:yo0zS9jE
鈴木師匠はDFとファウル取る技術は世界でもトップクラスだと思う。
252名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:42:04 ID:Mi+kHGmN
高原は師匠の邪魔するなよ!
253名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:42:41 ID:cB4VdSxh
しかし、高原と鈴木の2トップは代表で一番相性悪いのだが
ジーコは分かっているのか?
254名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:42:42 ID:BZx+XiRf
>>251
この間のアルパイの件は神だと思った。
255名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:42:49 ID:fyZg0Evh
>>228
たしかにそうなんだが日本も大して強くないんだな、これが。
256名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:42:51 ID:Ui4fFIOR
高原のサポートに追われて、師匠の良さが発揮出来ない。
257名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:43:31 ID:ml+N5yKa
師匠と茸のコンボで点を取るのが一番効率的か。
258名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:43:34 ID:HVgrJOVt
なんで右サイドって、せめて控え扱いの選手が居ないの?
加地が怪我したら、MFを適当にあてがうのかね?
259名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:43:44 ID:8nAKfUGa
まじめな話、師匠と中田がDFWになるのが最強だと思う。
師匠+玉田とか中田+大黒とか。
中田がFWいけば中盤が乱されることがなくなって中村や小野などがのびのびプレイでき、
連携とかもアジアカップと同じようにできるのでチームが機能する。
中田はDFWできるくらいのフィジカルあるし、プライドさえ捨ててくれればいい位置でフリーキックとれて、
ドリブルも正確なシュートもでき、MFのセンスあるパスにも反応できるスーパーFWになると思うんだが・・。
中田を今の代表で生かすにはそれが一番だと思う。
実際、相手チームにとって中田がDFWでくるほど脅威なことってないだろう。
260名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:43:46 ID:Bpg2DiJc
師匠のことバカにする奴ってマジでサッカー分かってないよな・・・
261名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:43:52 ID:ype9/TdE
>>254
師匠はファールとると同時にレッドカードを相手にプレゼント。
262名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:45:09 ID:KjqtndRr
師匠が日本を救う。
ワールドカップでもコンフェデでも
「なんか点が獲れる気がした、普段獲れないけど」なんて
言ってたので、重要な試合ではやってくれるでしょう。
263名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:45:37 ID:DJgDWpZ1
中田使うなら高原より柳沢使ってほしい
中田の基地外パスに唯一反応出来る男
でもその後確実にシュート外すんだけど
264名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:46:26 ID:IZ9ExLVF
ジーコったら、自分に自信が無いから、選手が言ってきた戦術に左右されちゃうし
ネームバリューや肩書きに頼って選手起用したりするんだよ
まず精神科へ行け。話しはそれからだ。
ジーコの目に高原とカジの活躍が見えてるとしたら重症だぞ

どう考えたってFwは鈴木・大黒だ
265名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:46:59 ID:vUgvWUXq
鈴木と高原って犬猿の仲じゃないの?ソースはアサヒ芸能
266名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:47:47 ID:iNJHJu7V
鈴木のこと師匠と呼ぶようになったのは
2chネラーだろ?

あの応援で師匠の垂幕はワロタ
普通の人は意味わかんねーんじゃねーの
267名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:47:48 ID:k5JDkbZR
右サイドって加地しかいないの??
若い世代でもいいから使ったらいいのに。
268名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:48:08 ID:2f4VAQi1
皆色々言うけど、いざ監督になったら
高原を切るのは難しいというか、できないんだろうな。
一応ドイツリーグでレギュラーだし
269名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:48:23 ID:5HPoUPhf
今野待望論がでてこないのか?
270名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:48:49 ID:E5vH3yWD
石川さんじゃだめかな。
271名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:49:25 ID:fbGgunaW
>>226
試合前はドイツの現地合流だから日本への移動がないぶん体調はバッチリみたいな
事いってたんだけどな。そもそもシュート全然撃ってないから軸も糞もないのでは
272名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:49:29 ID:KjqtndRr
北との試合で高原持ち上げまくって、
イランとの試合が散々だったからなぁ・・・
273名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:51:30 ID:k5JDkbZR
石川って足速いんだっけ?
小笠原は右できないのかな?斧とか
274名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:51:38 ID:a+QFEZQu
鈴木、高原で問題なし。
275名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:52:54 ID:LC2/iiC8
>>273
やれないなんてことはないよ。
楢崎にFWやれというわけでもないんだし
276名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:53:11 ID:swS7j85F
師匠何で間に合ったんだよ…
ジーコのクビ切れないじゃねぇか
277名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:53:41 ID:qBNm/PeZ
高原さん、ガンガレ。
はてしなく走り続ける体力をもったいいFWだよ。
ラテンアメリカで唯一成功を収めたプレーヤでもある。
イラン戦は少し球に触る回数が少なかったけど、
ライオンや虎といった
ねこ科の動物のような動きを早く見たいな♪
278名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:53:59 ID:Mi+kHGmN
高原は師匠の言うこと聞くように
279名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:54:21 ID:4FMm0TFp
荒木師匠のカムバックはまだですか?
280名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:54:41 ID:5gsbvQBU
石川とか村井とかはもうジーコでは無理だろ 仮に予選突破しても。
281名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:54:51 ID:LC2/iiC8
ライオンや虎といった
ねこ科の動物のような動きを早く見たいな♪
282名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:56:18 ID:ETVWPdwc
>鈴木師匠(DFW)カムバック

やったあああ

>間に合った高原(FW)2トップ

えええええええ
283名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:56:29 ID:YOw3fIy9
田中ハユマ呼べよ!
つーか、バックアップを作らずに今まで固定メンバーでやってたツケが回ってきた。

それと鈴木と高原って良いコンビに見えた試合が1度も無いんだが・・・。
284名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:56:55 ID:lEL//+uS
師匠が戻ってきてくれたのはうれしいが、なんで2トップのもう一人がスシなんだよ
トラップもまともにできない、ハイボールは競り負ける、ポストプレーもできない、
よくこけるがファウルをとってもらえない、ゴールも決められない
いいとこが一つもないわけだが
285名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:57:37 ID:LC2/iiC8
新規参入選手を見出すならコンフェデまでが限界。
286名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:58:16 ID:5gsbvQBU
へなぎは動き出しがいいだけだし点はとれないしなー(゚听)イラネ
高原は問答無用で(゚听)イラネ
(ω・ミэ )Э田 は海でで修行してこい!
287名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:59:27 ID:k5JDkbZR
玉田が調子悪かったがやっぱり師匠じゃないとダメなのか?
288名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:59:53 ID:LC2/iiC8
玉田が調子悪かったが???
能力の限界だろ
289名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 15:59:54 ID:JI5t70E2
次のバーレーン戦、高原師匠はきっとやってくれる!!
290名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:00:20 ID:ETVWPdwc
鈴木と柳沢の2トップでいいじゃん。この際、不敗伝説に乗っかれよ。
291名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:00:45 ID:YOw3fIy9
>>289
それはノーゴールって事か!
高原師匠・・・
292名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:01:21 ID:/fh2S98p
師匠(DFW)と高原(相手DF)の2トップか。終わったな
293名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:01:30 ID:ml+N5yKa
柳沢はアシストさせれば一級品じゃないか。
294名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:01:35 ID:KjqtndRr
イランの選手みたいに興奮しやすい相手の時こそ
師匠が必要だったなぁ。
295名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:02:14 ID:ssD1+vfP
師匠待望論*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ☆キタワァ!!!!!
ファールもらって、点とって、鯖パンクさせて頂戴!
296名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:02:21 ID:GVv918As
柳沢なんかぜんぜん頼りにならないだろ
ネタで褒めてるのか?本気で褒めてるのか?
297名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:02:55 ID:/fh2S98p
>>259
ベンゲルが2年前に同じ事言ってた。
あくまでも2年前だけど。
298名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:02:59 ID:OOxd6k/r

消去法ですから。
299名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:04:29 ID:LC2/iiC8
>>296
俺も彼への評価は代表外なんだが、球捌きはうまいよ。
頼りにならなさ、得点の匂いがしなさ、はダントツだが。
300名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:04:35 ID:Z4loVetd
>>296
俺は結構本気で柳沢いいと思ってる。
301名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:05:23 ID:ssD1+vfP
ワロスw

156 :名無しさん@恐縮です :2005/03/28(月) 14:01:42 ID:X8ThycJs
>>1
みっぴぃは師匠好きだな
302名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:05:26 ID:ETVWPdwc
しょうがねえ、神戸からあの人を呼ぶか。アップをし始めたらしいし。
303名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:05:38 ID:KjqtndRr
柳沢は良い時間帯が短すぎる。
90分通すと「シュート打てよ」という結論で終る。
304名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:06:49 ID:mktsVThX
柳沢って一時期イタリアで右サイドやってなかったっけ?
裏へ飛び出すのが得意なんだからそっちやればいいのに
305名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:06:55 ID:n8mD3pTx
星占いですから
306名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:07:17 ID:/FuPUKR9
柳沢出すなら、加地を外してサイドバックにでも入れとけ
得点能力に期待できないんだからFWで出すな
ゴールチャンスがほとんどつぶされてもったいないだけ
307名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:07:27 ID:2GtplS9E
城と岡野使ったら予選突破できるんじゃないか?
308名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:07:57 ID:/fh2S98p
バーレーンは中村潰すって公言してるし、ここは前半で潰れてもらって
中村不要説を実証して欲しい気もする。
309名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:08:11 ID:LC2/iiC8
>>304
1回だけ代表でもやってそこそこの評価だった
310名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:08:27 ID:SrjDpyJC
鈴木エロいよ。鈴木・・・。
ハアハア(´д`;)
311名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:08:38 ID:EG7WEvsN
多分次勝つな。
312名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:08:43 ID:ZHoe/iGx
いやむしろ足りないのはラモスだ
ラモスをトップ下で右に森島
313名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:08:46 ID:ETVWPdwc
右サイドの疾風
314名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:09:37 ID:iyBz9zVj
>>261
仏Wアルゼンチン戦のファンデルサールより凄かった。
315名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:10:03 ID:KjqtndRr
中村が潰されて、小笠原in?
もしくは中田が中村の所に入って、遠藤inか。
316名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:10:24 ID:Yr2z5HSS
>>296
現時点で日本に久保以外代表で通用してると言えるFWがいないんだから一つでも長所ある奴を使ったほうがマシだろ
317名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:11:03 ID:ml+N5yKa
玉田だったら柳沢の方がいいと思う。
318名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:11:11 ID:/fh2S98p
師匠はベルギー戦のつま先ゴールが全て。
これ以上変な期待するなよ。
319名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:11:57 ID:vAGc9wVW
寿司またでるみたい(*´・д・)(・д・`*)エー
320名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:12:20 ID:mktsVThX
>>318
ゴールより大事なものを師匠は持ってるんだよ
321名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:13:03 ID:Mz0deTDM
もうアントラーズびいきって言わないから師匠ヘナギで
ついでに右サイドは小笠原で良いから加地さん以外で
322名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:13:04 ID:ZHoe/iGx
森島ってまだいけると思うけどな〜
323名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:13:35 ID:nNnxqNpt
敵のボール

師匠猛然とチェック

ビビった敵は慌てて前に蹴りだす

日本ボール

師匠猛然とスペースへ動く

ビビった敵は慌てて師匠を押し倒しFKゲット

俊輔ゴール
324名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:13:38 ID:ETVWPdwc
でも一応高原を推しとこっかな。もし点を取ったりしたら素直に万歳できないしな。
325名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:15:07 ID:ZHoe/iGx
寿司はブンデスの時の方がクオリティ高めだな
326名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:15:16 ID:NdU+ugC0
>>315
小笠原は勘弁。

>>316
その通り。
327名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:15:35 ID:BFXR5geZ
師匠は一次予選も重要なアウェイのオマーン戦で決勝ゴールを上げているしここ一番で活躍する運があるから30日は期待してる。
328名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:16:54 ID:ETVWPdwc
鈴木に活躍して欲しい人は彼を貶せ、詰れ、馬鹿にしろ。それくらいの方が彼はいい活躍をする。
329名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:17:40 ID:lEL//+uS
>>315
小笠原inはやばいだろ
330名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:17:58 ID:WqF1kAJa
ホーとジョンが最強
331名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:18:03 ID:Zc6itAG2
泥臭さが必要なアウェイに師匠がいなかったのは痛いな
332名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:18:25 ID:BZx+XiRf
北朝鮮戦後はこんなレスでいっぱいだったってのになw

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/02/09(水) 22:59:53 ID:9oEgVty6
自慰子懐妊しろ。
火事サントス師匠小笠藁、日本の足枷
四重苦は代表引退しろ。

715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/02/09(水) 23:12:18 ID:CDWkAANt
高原はさすがに鈴木玉田と格が違うね。
決定的なの2本外したけれど、
鈴木玉田だったらシュートまで持っていけてないぞありゃ。
大黒は最初ビクついてたけど、しっかり落ち着いて振り抜いて正解。

FWとしての資質
高原久保>>>>大久保>>>>>大黒>>>>玉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>師匠
333名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:19:25 ID:kP8QMVDu
ポストプレイヤーは2人もいらない。
責任感じてるなら高原スタメン辞退しろよ
334名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:19:41 ID:OpzfIhx2
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 師匠!師匠!
 ⊂彡
335名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:19:44 ID:/fh2S98p
トルシエの良かった点は、若い世代をどんどん使って競争心を煽った事だと思う。
何試合もノーゴールのFWを平気で先発起用してるようでは。
336名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:20:10 ID:OpzfIhx2
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 師匠!師匠!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
337名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:20:34 ID:OpzfIhx2
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  師匠!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   師匠!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
338名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:20:47 ID:m6Gsmjn0
ところで師匠はきちんと回復しているのかね?
高原鈴木でいいコンビを形成できるのが望ましいんだが。
こう心の持ち方一つで、って気もする。
二人ともがんばれ。

バーレーン戦については玉田も脅威になり得る
339名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:21:48 ID:2GtplS9E
バーレーンは明らかにカウンター狙いで来るだろ
玉田は使えるのか?
340名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:22:21 ID:Mz0deTDM
>>335
師匠のノーゴール記録を打ち立てさせたのはそのトルシエなのだが
341名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:22:38 ID:/fh2S98p
これじゃ大黒が浮かばーれんな
342名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:23:22 ID:BFXR5geZ
アジアカップでバーレーンに勝った時は師匠と玉田のコンビだったからそれでいいよ。
343名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:23:31 ID:ZHoe/iGx
大黒様のスタメン見てみたいな
344名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:23:36 ID:bJKQ+tnE
>>335
今の若い世代で使える奴なんていないだろ。
79年組や80年組に比べれば
大久保なんて何度もチャンス与えられてるのに未だにノーゴール
345名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:24:07 ID:EJJYrbKG
ん?鈴木は確かにDFWだけど、高原はFWじゃないだろ。
高原はバーレーンDFの最後の壁だぞ。
346名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:24:15 ID:4MHtitez
 ◆3バックについてDF加地(FC東京) 「新聞的にはホッとしたと言ってほしいんでしょ(笑)。前からやっている分、やりやすいというのはありますけど…」


ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005032801.html
347名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:24:22 ID:ype9/TdE
ところでおまえらは北朝鮮VSバーレーン観たのか?
イランよりあの二カ国の方がずっと力強いぞ。
日本はうまいけど戦術的な動きに固執しすぎ。
プレーに気持ちがこもってないんだもん、誰が出ても同じだよ。

はぁ〜、ジーコマジ乙。
俺は最後までジーコ応援するよ。オフト以来のまともな監督だと思ってる。
348名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:25:01 ID:uQQJ9ZS4
MFもFWも足下にボール欲しがる奴ばっかりなので日本の攻撃はスピードが
ナイ
349名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:26:26 ID:douVqUML
ふぅ〜
350名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:26:28 ID:m6Gsmjn0
少なくとも地味に貢献してくれるだろう。
得点してくれるのが一番なんだけどな。
今年の師匠は一味違うから。
問題はやはり怪我からの回復具合か。
ってことで、師匠、できれば得点してくれ。
351名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:26:30 ID:1J8FZWVG
高原明らかに下手になってるよなぁ
大黒、玉田はもちろん
桜井や播戸、巻クラスより駄目になった気がする
352名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:26:43 ID:XyM7b+yh
東京サポだがマジでジーコが加地を使い続ける意味が分からない。
加地のスタミナを評価してるんだろうか。
同じ東京なら石川の方がいいと思うんだが。
まあ、ジーコは左サイドで攻撃して、右サイドは守りメインにするつもりなのかもしれないが…。
353名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:26:54 ID:KjqtndRr
火事が出るんだから、こっちはほっと出来ないんだよ・・・
354名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:27:35 ID:bYMl6BdV
あれ、高原はヤバいんじゃない?
イラン戦で、ほら、自陣ゴール前でボール奪って奪われて
味方ゴールがどえらいピンチになってるのを尻目に
痛そうな顔して、にぎり寿司のようにチョコンと芝生にうずくまってたじゃない。
無理させない方がいいって、日本の宝なんだから。
355名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:27:55 ID:lEL//+uS
>>332
スシは結構叩かれてたぞ
356名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:28:30 ID:ZHoe/iGx
日本には滑らかなスピード、ドリブル、パス交換が無い
357名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:28:38 ID:y0lZP9wc
DFWっていつから言われてるんだよ。
358名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:28:57 ID:y36g+aJA
ウド鈴木
359名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:29:29 ID:LC2/iiC8
>左サイドで攻撃して、右サイドは守りメイン
そんなクソ戦術ないぞ
360名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:29:31 ID:m6Gsmjn0
>>347
北朝鮮は空中戦で勝てないのがネックだった。
それとゴール前でのバーレーンの守りが堅かった。

さてあれをどうやって突破するやら。
するとしたらJ開幕戦での師匠の入らないと思っていたら入っちゃった不思議ヘディングかw
361名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:30:32 ID:aWQbBJkx
高原なんか上手くやろうとし過ぎてない
コメント聞いても「チームとして〜」
FWなんだからもっと
形なんかどうでもいいから
俺が決めるんだ的なものが出てこないと
362名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:30:36 ID:4BCfVoRM
ハゲは確かに若いのに劣化してるな。
城みたいにピークが早杉たな
363名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:30:55 ID:KjqtndRr
不思議ヘディングにケツゴールと神業持ってるからなぁ。
364名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:31:04 ID:MODxtj9C
高原はヘディングで競り勝てねぇわ
前向けねぇわ
最悪だな
365名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:31:52 ID:XyM7b+yh
>>354
いや、あれはヤバイとこでボール奪われて大ピンチになっちゃったから、
自分のミスを隠すために痛そうにしてごまかしただけでしょ?
あのシーンを見たときは怒りを通り越してかわいそうにすらなったよ…。
366名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:31:59 ID:ZHoe/iGx
高原より田中達の方動けるな
367名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:32:39 ID:2GtplS9E
>>362
中山パワーをもらいなさい。
もう充電切れ。
368名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:34:44 ID:7DA0HyG+
>>366
それはない
369名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:34:47 ID:NdU+ugC0
>>347
北朝鮮は日本戦よりずっと良かったし、
それ以上にバーレーンのカウンターはマジ凄かったな。
370名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:35:11 ID:/fh2S98p
背だけなら平山の方が期待できる
371名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:36:24 ID:x/fNj2yu
頼むから師匠!!
シュミレーションでカードには気をつけてけれな
372名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:37:29 ID:/fh2S98p
>>371
おい、ブルーリボン賞受賞者に失礼だぞ
373名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:37:31 ID:4BCfVoRM
平山には全く期待していない。盛田、船越レベル。
374名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:37:40 ID:ype9/TdE
それにしてもセルジオ越後っていいこというよな。
ネラーかな?

375名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:38:07 ID:/bRUvSBs
突っ込み禁止
376名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:38:42 ID:/fh2S98p
>>374
漢字読めないから違うんでない?
377名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:39:15 ID:2GtplS9E
>>369
1点目はすごかった
378名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:41:45 ID:38pcbyKj
FWのことで盛り上がってるが
楢崎が何かをやらかす予感がする
379名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:41:47 ID:douVqUML
うんこしてきていい?
380名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:42:25 ID:DFE0n+LG
もはや師匠にFKゲットしてもらってセットプレーからの
得点しか期待できない日本。
381名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:42:33 ID:y0lZP9wc
>>344
今の若手は小さいんだよな。
世界では当たり負けするから、使えないと思う。
382名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:43:25 ID:nAr1OD+m
日本はホントにやる気が感じられんよなぁ
下手でもなんでもいいから釣男でもなんでもDQNっぽいいれてろよ
383名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:44:32 ID:YmYkYXLD
> 1−2で敗れたイラン戦でシュート1本の高原は責任を感じている。
> 「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。

またこいつは言い訳か。
384名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:46:04 ID:bJKQ+tnE
>帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった

帰ってきたばかりなのはお前だけじゃないだろ
小野も中田もいいパフォーマンスしてた。
385名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:46:05 ID:2GtplS9E
ドイツで身に着けたもの
              …言い訳
386名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:46:12 ID:NdU+ugC0
>>378
あのカウンターに対抗するには川口の方がいい気がする。
387名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:46:41 ID:2GtplS9E
川口怪我中
388名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:47:49 ID:AGUBf0wJ
鈴木師匠・・・前線の魔術師(特技は不思議なヘディングシュート)
高原・・・動かない点取り屋(特技は言い訳)

高原はJ見てるとズバっとシュート決めるのになんで大会だと駄目なんだろうな
もっと日本のFWは自己主張してボール貰って決めてくれないとつまんないよ
389 名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:48:34 ID:x/fNj2yu
さあ、イラン戦に負けて確実にキング・ゴン招集が
無くなった訳だが…
390名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:48:34 ID:8ujkIOac
帰ってきたばかりっておまえはドイツにいたじゃん。一番楽してるわけだが
391名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:49:03 ID:2GtplS9E
ドイツで身に着けたもの
              …言い訳

その技術の高さはブンデスリーガでスタメンを勝ちとるほどのレベル。
代わりとなる選手はほかに見当たらない。
彼の手にかかればどんなにショッキングな敗戦も正当化される。
392名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:50:23 ID:ZHoe/iGx
独逸では周りに恵まれているという事か
393名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:50:29 ID:/4XYwtVt
>>371
ていうか、師匠はマジゴケしても丈夫
394名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:50:58 ID:douVqUML
お前ら仕事しようぜ
395名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:50:59 ID:4v5EWoQ7
東京Vのワシントンいたら楽だよなぁ。
396名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:51:01 ID:jtXp69+h
日テレのワイドショーでイラン戦観光客の密着取材やってたんだけど、
「師匠」って書いてある横断幕なかった?
一瞬映った時にそう見えたんだけど。
397名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:51:22 ID:2f4VAQi1
セルジオ以外は選手と個人的に付き合いありそうで
又は、選手に取材する機会もあるから
気を使ってコメントしてる気がする。

セルジオ、ジーコの采配について
意外性を狙った交代のカード、相手チームも混乱しただろうけど
見方も困惑したはず、って言ってた。
398名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:51:58 ID:Vs495IeZ
>>315
小笠原はすぐふて腐れるからイラン。ムラが
あり過ぎ。
399名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:52:49 ID:ZHoe/iGx
日刊のセルジオのゴーストライターって金子達仁らしいね
400名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:52:57 ID:WjdXNT22
イラン戦で高原は完璧な「絶」を使ってたよね。
401名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:53:33 ID:2IOFWB8v
>>396
いたいたw

師匠とヘナギがいい。高原イラネ
402名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:54:49 ID:tTeyH/D6
なんか代表での遠藤って積極性がなくなったよなぁ・・
昔はFKもたくさん蹴ってたし、ミドルもがんがん撃ってたような・・
403名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:55:25 ID:sT0o1boW
>>402
中国で赤紙もらったから
404名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:55:40 ID:qWp1II8V
高原まじでいらね
405名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:55:51 ID:oF88HQT8
FWはエメルソンとスンヨプがいいね。
406名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:56:13 ID:BFXR5geZ
>>347
面白い試合だった。北朝鮮の猛攻もすごかったしバーレーンの組織的な守備と高速カウンターがすごかった。日本もあの守備には苦戦しそうだ。
407名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:58:06 ID:5mSNa/QH
スンヨプいらね
408名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 16:59:14 ID:4j3CUFS+
バーレーンの10番は20歳のときから代表レギュラーだもんなぁ。
でもあいつより2得点のフォワード決定率高すぎ。
師匠ならあのピンポイントセンタリングがきても(ry
409 名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:01:18 ID:x/fNj2yu
>>408  
その代わり師匠にはPKをとる技術がありますよ
410名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:01:27 ID:y0lZP9wc
>>396
UGタン。イラクでおそわれたらしい。
411名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:01:38 ID:f/g/FSU5

http://blog.with2.net/link.php/56854

↑マジワロタw
412 :2005/03/28(月) 17:03:04 ID:PIN6LjaB
そういえば高原って、師匠以上に現在ノーゴールなんだよな・・
413名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:03:52 ID:cBMuMkM5
鈴木師匠って名前じゃ子供の頃いじめられただろうねえ
414名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:04:23 ID:xjLLuqum
高原は2000年のアジアカップの時と比べて思いっきり退化してるな
やはり海外に行けば良いってもんじゃねーな
415名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:05:36 ID:5qqn5tyX
>>1
DFWってナメてんのか士ね
416名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:08:33 ID:OBZcK5To
>「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」

って。誰の足でもない。あなたの足でしょうが!
417名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:09:20 ID:ETVWPdwc
>>414
選手として退化してるんじゃなくって、代表選手としては合わなくなったってだけでしょ。
合宿とかが減ったことで、昔と比べて熟練度が段違いに低いんだから。
418名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:13:02 ID:y0lZP9wc
>>414
稲本も失敗例。海外行って試合感とスタミナが減った。
419名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:13:03 ID:vNXQefVI
>>417
だからって成長してるように見えないのも事実
中村とかは伸びてる感じがするのに
420名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:19:13 ID:NdU+ugC0
>>419
精神面で成長したからじゃない?
発言聞いてると俊輔と高原じゃ大人と子供。
421名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:20:20 ID:fgEV+NJ+
鈴木がそこにいるだけで
点が入る気がしない
422名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:20:48 ID:Zag2l8Xy
セットプレーは貴重な得点源だからね。師匠はいるわ。
イラン戦直接は1回しかなくなかった?
423名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:21:54 ID:GTBSTfBL
久保が絶好調の時、鈴木って控えじゃなかったっけ。
424名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:22:37 ID:PWiXMkTE
鈴木は師匠だから、高原は和尚。
425名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:23:35 ID:9MlLS4DS
>>424
高原が二等兵といわれてた頃が懐かしい。
426名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:23:56 ID:GTBSTfBL
     , -─-  ,
   /   ヾ  \
  /   /- --  \
  ,'    ||   ノ\ ヽ
  -l |||l/...ー ー... l  |
  | ||   ̄ | |  ̄' |l/
  ヽ l ヽ  。。   /
 .ノノ'.  '   ;  //
  ノノヽ  ー― /
     ' .___ /
427名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:24:08 ID:EQwoo3sB
>>6
正しい
428名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:25:08 ID:lEL//+uS
スシの顔が宮川大助に似てきた件について
429名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:25:59 ID:HNDsEuTe
サウジ戦の韓国のやかん見てたら良くわかるだろ?
向うに行っても試合に出てないとまるで駄目になるって。
奴にかつての面影は無い。

430名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:26:09 ID:9MlLS4DS
>>428
ホテルマンと兼業のザスパの選手?
431名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:26:09 ID:znqz2Zq2
鈴木は点は取れないが、チャンスをつくる能力はすごいと思う。
ただ、高原って鈴木のことボロクソに言ってたよな?
フライデーかなんかで・・・、たしか02W杯ぐらいの雑誌で。
2トップ組めるのかいな?
432名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:27:34 ID:znqz2Zq2
俺の記憶だと「バカだよ、バカw」みたいな感じで。
だれかおぼえてない?
433名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:28:59 ID:9MlLS4DS
434名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:30:05 ID:znqz2Zq2
>>433
ブラクラはやめてねw
435名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:31:17 ID:T/TmlDkk
というか高原なんて使うなら、森本でもカズでも何でもいいよw
最初からダメなのが決定してる奴より、まだ平瀬のほうがマシかもな
436名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:32:05 ID:9MlLS4DS
>>434
いや、普通に雑誌をスキャンした画像だから大丈夫だ。
437名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:32:08 ID:ZHoe/iGx
師匠→ 出場時 27戦 17勝5分5敗 総得点52G(一試合平均1,92G)
    不在時 17戦  8勝4分5敗 総得点23G(一試合平均1,35G)
438名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:33:59 ID:lEL//+uS
>>433
言いたい放題だな
439名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:34:05 ID:JpROzyt8
師匠の凄さが分からない時点でオhル禿
440名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:35:31 ID:fgEV+NJ+
ジーコはいつまで鈴木&柳沢を呼ぶんだよ
去年の得点多い大黒&播戸つかってやれよ
441名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:36:32 ID:+q0WFYGE
>>433
これ文字コラとかじゃないの?
どれだけ仲が悪くても、普通ここまで露骨に批判したりしないだろ・・・
高原・・・
442名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:36:46 ID:5gsbvQBU
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[ホリエモン専用しおり]  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"        i彡
              .| 」   ⌒' '⌒  |
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |
              l       ノ( 、_, )ヽ  |
              ー'    ノ、__!!_,.、  |  ここまで想定内
               ∧     ヽニニソ   l
             /\ヽ           /
          /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
443名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:36:58 ID:PuSWvgBv
サントスまたはいんのかよ・・・
終わったな
444名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:37:54 ID:krpBJzs5
おまいらの中に、イランのスタジアムで「師匠」横断幕を掲げた香具師がいる。
445名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:39:08 ID:OGeXKNCZ
師匠の隠れアシスト数は結構行っているはず。
446名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:39:25 ID:9S8vRUQ1
昔から言われてるけどあいかわらず決定力不足だね
日本の中盤も大変。
MF.DF.GKは、いわゆる世界レベルに
通用する力はあると思う(チームとして)
あとは一人で流れ変えれるFWがいればかなり強いと思うんだけど…
しかたないか。
ただ今のチームはなんかもったいない
経験の為に控えに森本いれとけ
447名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:40:03 ID:ldj/5Cy3
鈴木はシュート練習しないのか?
FWが点とらないのを高原だけのせいにする作戦?
448名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:41:00 ID:GTBSTfBL
>>447
一応、鈴木は「FW」じゃない っていう認識で一致しているから
批判が少ないのでは。。と予想
449名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:41:20 ID:8lGiIRz5
師匠のすごさを何でみんな理解できないの??
450名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:41:31 ID:ZHoe/iGx
ジーコJPNでは寿司より師匠のほうが点獲っているぞ
451名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:41:59 ID:uO198/b9
鈴木はポスト役とか楔の役割とか言われてるけど、
本当のポストプレーってどんな感じなんだ?
飛んできたボールを適当に前に蹴るだけじゃないよな?
452名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:42:03 ID:Is3cRlvp
師匠が帰ってきても高原がいる
+−0ぽ…
453名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:42:30 ID:8lGiIRz5
>>447
前線でファールもらうのが仕事だもん
454名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:43:09 ID:ZHoe/iGx
火事よりDF美味いよきっと
455名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:43:18 ID:9MlLS4DS
>>441
補足すると記事を書いたのはサカ板でも電波ライターといわれる人物。
書く記事があまりにも内容がないのに定評がある。
この後、高原自身公式サイトであり得ないことだと謝罪したが
この記事を書いたライターは校正不足だと逃げるだけ。

だから高原もこのライターの餌食になって可哀想なんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:45:21 ID:1lacQ9A1
バーレーン戦では火事対策が重要になってくるな。

あと、久保は出せないのか?
457名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:45:31 ID:dnTlHcOH
みなさん、師匠は1トップで使って初めて能力が発揮されるんですよ?2トップで使うなんてまるで玉ネギが入っていない牛丼と同じですよ!
458名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:46:04 ID:ETVWPdwc
>>457
別に問題ない、ということか。
459名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:46:51 ID:HNDsEuTe
>>451
状況に応じてキープして味方の上がりを待ったり
サイドにはたいたりする事なんじゃ無いの?
場合によっては泥臭く演技してファールを貰ったり。
460名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:47:23 ID:9MlLS4DS
>>456
ヘルニアで療養中なのに悪化させてもいいんだろうか?
461名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:47:33 ID:ZHoe/iGx
>>456
まだ腰がヤバイ
462名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:47:40 ID:dnTlHcOH
458
( ´―`)b
463名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:50:48 ID:FMphagIy
鱸がケガってありえなくない?
464名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:51:35 ID:6F0m0y3q
ホームで師匠がいるとゴール前のフリーキックのチャンスが増えるからいいな
シュミレーションの達人ぶりがまた見たい
465名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:51:46 ID:oUzd40G2
よし!とにかく30日のバーレーン戦は皆で鈴木にボールを集めるんだ!
そうすれば楽勝だ!
466名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:55:50 ID:T/TmlDkk
6月8日北朝鮮戦後のコメント
FW高原
「人工芝で突然体が動かなくなった。国の経済が苦しいしね。」
467名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:55:55 ID:ZHoe/iGx
師匠さえいれば禿げと火事のマイナス部分はカバーできる
468名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:57:32 ID:X8ThycJs
>>186
遅レスだがレッズの永井と田中達
469名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:57:54 ID:OlV1Rkd2
すずきは メガンテをとなえた!

すずきは たおれた!
バーレーンAは たいじょうした!
バーレーンBは たいじょうした!
バーレーンCは たいじょうした!

すずきは FKをてにいれた!
470名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:59:52 ID:27hV9z5x
今後の日程考えたら、ここは3点ぐらいとって勝たなきゃな
471名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:00:17 ID:jykrLiVD
>「システムで勝てるなら監督など必要ない。今度は田中が出られる。
>彼がいればイラン戦も3バックで戦っていた。きょうのメンバーが
>バーレーン戦のスタメンだ」


松田・坪井・茶野は何のために呼ばれてたんだ・・・_| ̄|○
472名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:01:01 ID:2XWBilxd
師匠はハリウッドアクションでFKゲットしてくれるから使う価値あるな。
473名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:02:08 ID:ZHoe/iGx
次で北が頑張ってドローならいい展開なんだがな
474名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:05:15 ID:oF88HQT8
エメが入れば余裕で予選突破なんだけどね
475名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:06:40 ID:6ksboRQs
北朝鮮頑張ってくれないかなぁ。
勝てとは言わないから、せめて引き分けてくれ。
そんで日本が何とかバーレーンに勝ったとすると

日本 6
イラン 5
バレン 4
北朝鮮 1

あ、意外とヤバイかも・・・
476名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:08:59 ID:W4i4alYZ
攻撃なら石川
守備なら茂庭だよな
477名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:09:26 ID:u2jVANFB
>>1
>「とにかくやるしかない」。高原の言葉が選手全員の思いを代弁していた。

おまえは、やらなくていいから!!病院行け。入院しろ。どこも悪くなくても入院していいから!!
478名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:13:13 ID:b2ahFo6g
師匠の復帰はいいけど高原まじイラネ
479名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:13:17 ID:+yhc3Cav
>>477
>「とにかくやるしかない」。高原の言葉が選手全員の思いを代弁していた。

おまえが点取ればもっと楽なんだよ
480名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:17:00 ID:ldhkLV+L
師匠の活躍楽しみだな^^
481名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:19:46 ID:sLboNN65
>>262
本当にそんな事自分で言ってたのか?
だとしたら素敵すぎw
自分をよくわかっている。
やっぱ師匠しかいねーな。
相方はツナギサワで勝利の方程式にすがりましょ。
482名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:20:49 ID:UljwQIyK
>「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。

。の位置も気になる
っつーかこういう状態の高原もイラネけど
何よりもこういう状態でも使いつづける監督イラネ

言いたかないがトルシェだったら二度と呼ばないか
敢えて呼んで苛め抜く所だと思う


483名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:20:54 ID:ZxHcBhUT
まじ勘弁→加地、ポカ原、中田、楢崎、鈴木のいない中村

484277:2005/03/28(月) 18:23:46 ID:qBNm/PeZ
オレ様渾身の立て読みにも気づかないぐらい必死なサッカー厨について
485名無しさん@恐縮です :2005/03/28(月) 18:24:01 ID:vbk0W6LR
師匠「少林寺サッカー3」主演決定だって?
486名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:24:24 ID:+JLFDkEA
師匠出れるのか、良かった
しかし師匠がこんなに待望される日が来るとはなぁ
487名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:24:35 ID:dnTlHcOH
師匠はやってくれますよ!なんていったって日本No.1DFWなんですから!!高原が足引っ張んなきゃマジでトリプレッタ決めますよ!!にもかかわらず師匠氏ねとか言ってる奴、出てこいやぁ!
488名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:26:00 ID:nAr1OD+m
どうせ点を入れてくれないFW
師匠みたいにディフェンスしたりコケたり仕事してくれるFWのほうがウマー
489名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:27:29 ID:972y9DGg
で、なんで「師匠」なの?
490名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:28:06 ID:vbk0W6LR
FWが敵にボール取られる場合ファール取られてくれないと
特にバーレーンみたいなカウンター早いチームだとやばそう。
491名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:28:09 ID:u2jVANFB
ジーコのように現役時代にヒローだった人って、選手の名誉を重んじるからね。
巨人の長嶋監督がさよならホームランを打たれた桑田を、次の試合で必ず使うみたいなもんだ。
その点トルシエは、どんな選手だろうと辱めても平気だし、あっさり捨てる。
492名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:28:51 ID:JuIwsD9J
鈴木に期待できるおまえらが羨ましいよ
493名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:30:08 ID:vbk0W6LR
>>492
期待しているというか楽しんでる。
494名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:32:08 ID:sLboNN65
>>492
得点は期待していない。
495名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:32:17 ID:dnTlHcOH
つーか、師匠以外にまともなFWが日本にいないこの現状…。
496名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:32:20 ID:gBO11olS
師匠とヒデのポジションチェンジが何回見られるかな
師匠が加持をDFでフォローする場面も多そうだけど
497名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:33:10 ID:qWp1II8V
>>492
高原に期待するよりはかなりマシかと。
498 :2005/03/28(月) 18:34:23 ID:PIN6LjaB
>「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」。

じゃあ自ら「出ない」と監督に言え!!
499名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:34:42 ID:UljwQIyK
>>492
ベルギーから点取ってますよ
500名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:36:08 ID:ZHoe/iGx
>>492
ジーコJPNでは2番目に師匠が点を取ってるんだよ
501名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:36:11 ID:BYGsYo9/
すしボンバーはいつボンバーぶりを発揮するのか
代表全体にいえることだけど、バックパスだけが一流なのは
502名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:38:34 ID:dnTlHcOH
結論、禿原は雑魚専なんだよ∀
503名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:38:34 ID:LDaMLEBi
>>475
どこがどうやばいのか具体的に説明してくれ
504名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:40:20 ID:mUATJ55Z
>>502
ザコ相手にも結果出せてないわけだが
505名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:40:39 ID:7DA0HyG+
師匠は一瞬だけものすごい戦闘力を発揮するから
スカウターには表れない
506名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:40:47 ID:lgd20vC8
どうして日本のFWってそろいもそろって微妙な奴らばかりなんだ…

507名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:42:28 ID:mktsVThX
師匠は今頃受身の練習で仕上げに入ってるよ
508名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:42:38 ID:/fh2S98p
高原は、自分以外の人がゴールした時全然喜んでない。
こんな奴にはサッカーの神様がゴールさせてあげないのだと思う。
509名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:43:05 ID:wm/pDPAi
お帰り師匠
510名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:43:19 ID:9lN1GsQD
これで仕事のできるFWが戻ってきたな。
511名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:44:25 ID:UljwQIyK
>>506
・キングカズに対するリスペクト不足
・釜本邦茂氏の監督、協会役員としてのあまりにもあんまりな姿


ここいらが原因だ、きっと
512名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:44:35 ID:2f4VAQi1
>>508
関係ないよ
リーグではゴールしてるし。
513名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:45:47 ID:vS5TcuBi
>>506
サッカーマンガでは得てしてMFの方がイケメン
FWは馬鹿っぽい
514名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:46:08 ID:lEL//+uS
>>512
通算何得点?
515名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:46:34 ID:dnTlHcOH
師匠(ロングフィード)→師匠(スルー)→師匠(ファウルもらう)→師匠FKのスーパーコンボでFIFAランキング12位はいく
516名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:47:36 ID:mktsVThX
師匠ってイケメンなのに男に愛されてる。
これはもしかして・・・・・
517名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:48:35 ID:YLqLgXvu
師匠に何を期待するかは、ひとそれぞれ。
でも師匠の居ない日本代表の魅力は半減することが、よくわかった。
518名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:48:42 ID:++PULDnO
そういや鈴木って協会の誰かにはっきり言って下手糞って言われてたな
519名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:01 ID:crebQFIz
>>516
そう、もちろんハードゲイ
520名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:02 ID:txO+6Txf
宮本をなんで師匠って言うのか教えてくれ。
521名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:12 ID:vAGc9wVW
加地君も出るんだってー(*´・д・)(・д・`*)エー
522名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:28 ID:1KnvFiV2
高原はまた言い訳かよ
523名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:37 ID:QULkA3eA
師匠ほど今の代表に貢献してるFWはいないからな。
プレースタイルが地味すぎて色々言われてるが、俺は大好きだ。
あれでも他のFWより決めるべきときに決めるし、チャンスメイクだって十分できるんだしな。
524名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:44 ID:kh3Ffs7m
高木とどっちが下手かな
525名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:49:47 ID:5ZQh+b7Q
上手い上手いって言われても勝利に貢献してないヤツは沢山いる。
526名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:50:07 ID:dnTlHcOH
520
えっ!?
527名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:50:07 ID:9lN1GsQD
下手だけどFKゲットという仕事は確実にこなす男、それが師匠。
528名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:50:32 ID:9MlLS4DS
師匠の顔とヘアスタイルの変遷はおもしろい。
529名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:50:41 ID:DnhKoaVE
高原出すくらいならカズの方が点とれそう。
530名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:50:52 ID:crebQFIz
チームが不調だと出てない選手に期待がかかる。
どの時代でも一緒だ
531名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:51:29 ID:8j6AFJsu
イラン人に商業目当てでレギュラー取ったと馬鹿にされた高原と玉田でお願い
532名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:51:34 ID:5pKvgwxY
【剥奪】
533名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:52:33 ID:5BjCsKOC
カメラが写してないところでちゃんと働いている師匠。
534名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:52:37 ID:38lxf2N4
>>529
冗談だろ?
535名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:52:42 ID:lEL//+uS
>>529
フルはムリだが、後半あたりから投入すれば何かやってくれそうな気がする
今かなり体もキレてるし
536名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:53:09 ID:dnTlHcOH
師匠だけでみたらFIFAランキング16位くらいですよね?
537名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:53:10 ID:9lN1GsQD
538名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:55:18 ID:Kzwxrk17
イラン戦に師匠がいれば勝てた
539名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:55:47 ID:qWp1II8V
鈴木って2chで師匠呼ばわりされてるの知ってるの?
540名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:57:13 ID:krpBJzs5
バーレーンのスタジアムで横断幕を持って応援すれば、目立つはず。

バーレーンへ行って、みんなで「キノコ」「師匠」「オレたちのイ中間」「ぬるぽ」の横断幕を掲げよう!
541名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:57:20 ID:VUspBLKA
>>539
小野から直接師匠と呼ばれているから、当然知ってるよ。
542名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:57:29 ID:YSRMo2mb
俺は師匠のプレーを
見ているだけで幸せな気分になれるんだ・・・
543名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:57:35 ID:9MlLS4DS
>>539
2ちゃんねらーなJリーガーは結構多いぞ。
師匠は人づてで聞いてるんじゃない?
544名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:59:11 ID:VLVu4XB+
スレタイに「師匠」「DFW」って…
民間人に解らない呼び名を…
545名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:59:57 ID:oUzd40G2
オレは今、久々にワクワクしている。
546名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:00:12 ID:OkzOnDsV
鈴木が世にも奇怪なDFWという特殊なFWなら
高原のFWはFOOT‐WORSTの略だと思う。

八百万の神様にお祈りするしかないよ…。
547名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:00:50 ID:/crp5WUi
6月3日バーレーン戦後の高原のコメント
「キリンカップの疲れが残っていて体が動かなかった」
「後半35分で交替をだされ、持ち味を出し切れなかった」
「あと残りふたつ勝てば、まだ可能性はある」
「北朝鮮戦ではゴールを決めたい。FWはゴールして何ぼだから」
548名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:01:46 ID:VRuc+6hq
【W杯】?
549名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:03:44 ID:iwi7e7Ji
師匠なら、なにかやらかしてくれそうな気がしてきた。。。おらわくわくしてきたぞ!!
550名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:04:52 ID:X8ThycJs
ここまで来ると師匠というカテゴライズが必要になる日が来るかもしれん
ただし松井とどう区別するかが問題だ
551名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:07:22 ID:+rNvIGM0
DFWは2ちゃんが勝手に作ったものだけど、
守備的フォワードという位置付けなら前からあるんだけどな
デルベッキオとか
552名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:07:46 ID:972y9DGg
すんません。どうして「師匠」と言われてるのですか?教えてください。
553名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:09:15 ID:YwrmhKt8
師匠キャノンはうpされた?
554名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:09:37 ID:X8ThycJs
>>552
そのネタもう飽きた
555名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:12:33 ID:/4XYwtVt
556名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:13:14 ID:eusX6YTr
師匠にはマハダビキアンを越えてほしい!
557名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:13:46 ID:kh3Ffs7m
プロ野球選手にも2ちゃんねらー多いよ
いっつもサカスレ荒らしてるうだつの上がらない奴(ヒント黒軍)もいるらしいw
558名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:15:17 ID:h/I1xikO
禿にまだ期待してる奴いるの?
559アジアカップにて:2005/03/28(月) 19:15:34 ID:jNdm6XwD
(`・д・´)<あー支那むかつく!!
<`∀´><中国はウリたちが倒すニダ日本は決勝で待ってるニダ
(´∀`)<まじ頼むよ、こんな大会やってられねーよ
<`∀´><決勝で高レベルの試合を見せ付けてやろうスミダ
(´∀`)<おう、よろしくな

―――初めてNENERで日韓友好が実現した瞬間だっ
―――しかし韓国はあっさりとイランに惨敗、日本との決勝どころか
     中国とも対戦できなかったのである
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)(⌒⌒⌒⌒)
(  ケンチャナ  )(  ヨ!  )
(          )(      )
  ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄   ̄ヽ( ̄ ̄
 *  ∧_∧     ∧_∧  *
  (´)丶`∀´>)  (<`∀´ ->('')  +
+  〉    ノ  * ヽ    〈  *
 (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
    ヽ,_,>       <,_,/''
これだから朝鮮人は信用できない
560名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:15:39 ID:iwi7e7Ji
>>552
鈴木と師匠でぐぐればすぐわかるよ。。
561 :2005/03/28(月) 19:16:22 ID:M2bHG8r0
> 高原はイラン戦で危険な位置でボール奪われた後、倒れこんで痛がる演技をするという
> あの試合で最低最悪のことをした糞野郎

全く同意 いいわけじみた演技に反吐がでる
562名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:17:46 ID:++PULDnO
>>559
笑った。けどまあ勝負事だから仕方がない
563名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:24:32 ID:JTGDOlWx
ホームでの鱸はFKゲット要員として非常に重要ですね
564 :2005/03/28(月) 19:27:02 ID:M2bHG8r0
>>416
>あなたの足でしょうが!

あなたの足でしょうが最高!
565名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:30:00 ID:tb1ZvAQe
ずっと前のスペイン戦で出場1分で試合終了したのって師匠だっけ?
566名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:31:25 ID:Mz0deTDM
よっ!日本1のDFW!
ただし日本のDFWは師匠だけ。
567名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:31:46 ID:KIuhSt+Y
師匠ってどっからついた名前?
イラン戦のゴール裏に「師匠」って書いたの持ってたやつがいたワロタ。
568名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:37:02 ID:XKa/s/DY
師匠の由来を知らない世代になったか。。
569名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:38:52 ID:7SGRRubY
ぶっちゃけ「師匠」は2ちゃねらが付けたニックネームじゃないのにね。
ヨーロッパで活躍してる某日本人選手が呼んだのが始まり。
570名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:40:09 ID:/4XYwtVt
>>569
ねらーが付けたも同然だと思うが
571名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:41:17 ID:OTykIiPe
>>569
おまえ勘違いしているな
572名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:41:38 ID:GeC3QRIO
やはり、転び役がいないとチャンスメイクできませんね。
573名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:42:38 ID:KHkL++6+
2連敗して、やっぱり中田が疫病神かと気付いても遅い

ジーコジャパンになってから

中田いる..    5勝 5敗 5分け
ちなみに5勝の4勝は(三軍ナイジェリア、ニュージーランド、オマーン、シンガポール相手)

中田いない  20勝 5敗 4分け
574名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:44:17 ID:9lN1GsQD
ノーゴールスレの住人が付けたのが広まって
やべっちFCで小野が言うまでになったんだぞ。
575名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:47:34 ID:dt6JG3qq
ラモスが一言 ↓
576名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:49:04 ID:P5LUUyiN
2ch→ノーゴール師匠
小野→「ぼくのリフティングの師匠」
577名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:51:06 ID:RsYqfDXj
>>576
正解!!
578名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:51:51 ID:cLHgDxkz
大人気だな高原
579名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:54:42 ID:nAr1OD+m
>>576
あの時の小野と師匠の顔を見てれば・・・
580名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:54:45 ID:wSajrQrk
                         . ._____          、ヽ l / , 
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      = 
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -= 
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ 
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -= 
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ 
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ` 
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ` 
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/ 
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::|| 
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||   
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、  
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\ 
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\  
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ 
581名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 19:55:34 ID:Qwg8+GZW
>>576
そうだったのか!
582名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:00:18 ID:jhjBb/MF
師匠は実松みたいなもんだな
583名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:03:00 ID:VRuc+6hq
>>580
師匠verが出来たか
職人GJ
584名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:07:13 ID:FCyzDn0F
イランでDFW・師匠と書いた
ゲーフラもってたのは誰だ?
585名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:12:19 ID:nUEWAW0E
ジーコ以外の監督が選んだ日本代表が見てみたいな。
586名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:20:02 ID:imII23VO
ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙『コリエーレ・デッロ・スポルト』が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「日本。日本代表監督が護衛下。熱狂集団が監督を脅迫」
小見出し――「宗教団体は中村が除外されたことに不満」
 記事の主旨は以下の通り。

 「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
587名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:21:49 ID:60om3g/O
口だけ禿原(゚听)イラネ
588名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:26:36 ID:YrIWIDYX
もはや師匠、へナギでいいよ2TOPは・・・。
589名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:28:10 ID:Qpol0nZK
>>455

違うだろ!
お抱えライターに書かせたくせに本当の事を
書かれたら、無かったことにするのか?
ライターもあほだが、それ以上に
最低な奴だな高原って奴は。
590名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:28:49 ID:pJ7S0B+l
加地イラネ
591名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:30:26 ID:lgd20vC8
キングと森本の凸凹2TOP希望。
592名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:30:53 ID:Rk8ObU7g
俺は別段サカヲタじゃなく、代表戦をたまに見るくらいなんだけど、
鈴木に関しては、変な選手がいるものだと思っていた。

前でパスを受けるくせに、そこから突破していくでもなく、なぜかその場で固まって、
攻撃していた相手が引き上げてくるころに後ろにパス。はぁ?
チャンスにも全然決めれない。はぁ?
それにしてもよく転ぶなぁ。またファウルゲット。ラッキー。
は、このファウルゲットのために、ジーコは鈴木を使ってるのか?
そうなのか?

などと勝手な想像をしていたのだが、勝手な想像ではなかったようですねw
593名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:33:30 ID:1FwOTsNH
喉もと過ぎれば熱さも忘れる
北朝鮮相手に何もできなかった鈴木に何期待してるんだか
マジで日本のFWはオhル
594名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:36:49 ID:VRuc+6hq
師匠が一番人気でも買えないよなやっぱw
595名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:38:36 ID:lgd20vC8
>>593
日本のFWがオhルことにはみんな知っている。

だから師匠にも期待してはいない。ただネタ要因として楽しんでいるだけ。
596名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:40:37 ID:uWzBG+Yo
高原には期待していない。
高原がシュートしても大して相手の脅威になってない。
シュートを打って、期待させるようなことはするなといいたい。
597名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:42:41 ID:cqelroKX
598名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:47:26 ID:Ra8fxBmf
>>593
師匠はレベルの高い相手にしか本領を発揮できない
599名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:48:21 ID:G+YsXbhE
今日 練習見に行ってきた
チビッコには 師匠大人気だった。
600名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:48:38 ID:sa+9f01B
隆行も啓太もハンサムガイ
601名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:50:31 ID:WwUx2KD/
セットプレーでの得点率が高い日本代表では、師匠のプレースタイル
が抜群にマッチする(´・ω・`)
602名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:51:30 ID:Jt8U40Tg
高原は海外だとなかなか鋭いヘッドとかやるのに
なぜ日本だと・・・・
玉田でないんならいいけど
603名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:52:04 ID:yDDaxnCg
>>593
鈴木のプレーは普段は失笑を買うだけだが、
大一番では涙を誘う。

それを感じられないおまえは男としてオhル
604名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:52:56 ID:UQCv4O4Y



柳沢にしてくれ
師匠とのツートップ
鹿島コンビ

これ最強

605名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:56:52 ID:hh1YtL5t
この期に及んで必死の抵抗をする禿オタw
606名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:56:54 ID:wTBjzWP+
鈴木は
01コンフェデでカメルーンから2ゴール
日韓W杯予選リーグでベルギーから同点弾
04アジア杯準々決勝ヨルダン戦同点弾
W杯一次予選オマーン戦で決勝点


実は所々いい仕事をしている
607名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:58:45 ID:ZV0W1KdN
イタリアに行きたがるミーハーよりずっと好感を持てるんだが>高原
608名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 20:58:53 ID:X8ThycJs
>>606
代表に限らずクラブでも降格のかかった試合でゴールしたりしてる
609名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:00:11 ID:X8ThycJs
>>607
HSV高原はドイツ語で「スペイン移籍」の希望
「高校時代からのあこがれだったスペインで、できればバルセロナでプレーしたい」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011405.html
610名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:03:43 ID:8Hm9vk1T
鈴木とヤナのほうがいいんでないの?
中田出すなら
611名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:05:04 ID:YMafz7AY
中田さえ出なければ勝てるのに('A`)
612名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:05:56 ID:sLboNN65
>>606
大事な試合で得点してるんだよな。
その他の試合でもファウルゲットやポストプレーで陰ながらいい仕事しているし。
イラン戦で師匠の大切さに気がついた奴も多いと思う。
俺もその一人なわけだが。
613名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:07:34 ID:PFm4Rs4H
玉田と鈴木の方がいいような気がする
614名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:08:01 ID:vE9XbLin
頼むよ師匠!(藁
615名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:09:14 ID:mktsVThX
もしかしたら予選ごときの小舞台じゃ師匠の力は見られんかもな
本戦までは雑魚だけで勝ちあがってこい
話はそれからだ
616名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:09:16 ID:Oed0nJdL

  森本呼べよ

617名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:11:24 ID:HjyAmQyK
日本が3バックで戦うためには
最強のディフェンシブフォワードの鈴木師匠が欠かせない
618名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:12:47 ID:PFm4Rs4H
問題は右サイドと中田を誇示し続けるジーコ
619名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:14:13 ID:vE9XbLin

   世界屈指の「DFW鈴木」
620名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:14:19 ID:q+FurmM5
高原は単なるおとりだろ?
621名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:15:14 ID:OrhUSj/K
鈴木に(DFW)って付けるんなら高原も捻って欲しかったな。
あの空気FWめ。
622名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:15:50 ID:DMk4I/IB
DFWというポジションのパイオニア
623名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:16:34 ID:/0oP5iBQ
イラン戦の高原には殺意が沸いた。
624名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:16:57 ID:YMafz7AY
>>621
血栓出来易いFW、酸素フォワード高原w
625名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:18:34 ID:Bb5sZGpo
なんで師匠なの?
626名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:20:10 ID:vE9XbLin
>621
師匠から見ると、寿司の守備はまだまだ軽い!
っていうコメントがでますた。
627名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:20:11 ID:5ZQh+b7Q
>>622
デルヴェッキオがいるよ
628名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:21:14 ID:VMpraceX
もう師匠ってあだな止めないか?
ヤベッチFC見たヤツ以外分からんだろ
629名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:21:59 ID:PFm4Rs4H
もうすでにDFだなこりゃ
630名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:22:15 ID:uC934SYE
ゴールもできないFWは、存在感がなくなり空気以下に
なりました。
631从*’ー’)<バルデス♪ ◆mp3.24Shi. :2005/03/28(月) 21:23:24 ID:YFvyP2NG
師匠とヤナガシワでバーレーン戦は逝くべき♪
632名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:25:12 ID:PFm4Rs4H
なんか点取れる気がしないな・・・
633名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:25:30 ID:/bRUvSBs
>>628
子供のころから親しんでいる
ニックネームなのでいまさら変えられると困惑してしまいます。
634名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:27:19 ID:HjyAmQyK
たまに敵陣のペナルティーエリア内でディフェンスしてしまうのはご愛敬
635从*’ー’)<バルデス♪ ◆mp3.24Shi. :2005/03/28(月) 21:27:30 ID:YFvyP2NG
アヒル隊長に戻すとか
636名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:28:45 ID:Tqli0cSt
そのうち高原がすごい言い訳をしてくれそうで楽しみ

「ボールが丸すぎてコントロールできなかった」とか
637名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:30:36 ID:NnqD9s/D
638名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:31:54 ID:C2CNTuVv
鈴木師匠は神
639名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:33:11 ID:LncdDr6Z
メンバー発表で高原・加地の名前を見るたびにウンザリする
640名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:34:41 ID:dnTlHcOH
金令 木 師匠 マンセーー!!(・∀・)
641名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:34:53 ID:PFm4Rs4H
誰かが言ってたなFWは点取ってこそFWだと でも師匠にはその言葉は必要ない
師匠だから・・・
642名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:34:59 ID:JDFP2Zxl
小野まーだー
643名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:35:13 ID:xSDj2jYx
なぜ高原がいつまでも代表なのか
本当に本当に不思議でしょうがない
644名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:35:42 ID:sYeqaPAG
鈴木も高原も氏ね
645名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:36:51 ID:FSx/LoPh
タマタも氏ね
646名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:37:43 ID:Ux19vvm5
 ┌─────────┐
 │      師        |
 │      匠       |
 │     DFW      |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く   
647名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:38:09 ID:uUgisFJ8
寿司は呪われてるんじゃないか?

648名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:38:19 ID:DeyjSzSw
高原はここもう一試合だけがまんしよう。
加地の話はもういい。左にサントスが戻れば彼も自由に練習出来る。

俺はみんなを信じてるんだ!!
きっと結果を出してくれる。

Byジーコ
649名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:38:49 ID:hh1YtL5t
師匠DFWなんて掲げるんなら、高原言い訳やめろ、とかのせた方がいいんじゃね?
650名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:39:26 ID:Ra8fxBmf BE:107595959-#
高原はボカに行ってるとき、代表の試合に呼び戻されずに
ずっとやってれば化けたかもわかんないよ
651名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:42:07 ID:bt06YNUR
師匠はDFWなのか。
高原は何FWなの?
652名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:43:07 ID:dnTlHcOH
もう禿原の全盛期は過ぎた
653名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:44:03 ID:Ux19vvm5
                       . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ


654名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:44:46 ID:OTaqjfPW
高原はクラブチームで継続して使わないと
結果残せないんじゃないか?
ズビロでもそうだったし、HSVでも3年目で点取り出したし
655風邪持ち ◆NVouNLLY.I :2005/03/28(月) 21:45:17 ID:SEQ1lJHz
>>651
D(ダメダメ)FW
656名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:46:51 ID:9MlLS4DS
>>651
I(言い訳)FW
657名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:46:59 ID:q27KypCa
師匠師匠って、けなてんの?ほめんてんの? どっち・・?
658名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:47:35 ID:UQCv4O4Y
659名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:48:16 ID:HjyAmQyK
もちろん褒めてるよ
660名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:48:16 ID:3OGbQ8/q
>>628

ニワカ乙
661名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:48:36 ID:LUzmFFPP
>>653
ワロスwww
662名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:49:58 ID:9atzfUOo
おれは師匠の髪型を
いつも参考にしているよ
663名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:50:18 ID:L80iRgnC
イラン戦の高原の出来でまたスタメンですか
イラン戦の加地さんの出来でまたスタメンですか

まぁ代わりもいねーが
664名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:56:50 ID:bwyrNhQS
ロナウドよりも守備をする
デルピエロよりも身長が高い
ロナウジーニョよりも美形
ベルカンプよりも髪の毛が多い
アンリよりも肌が白い
アドリアーノよりも日本語が堪能
ファンニステルローイよりも名前が呼びやすい
ダエイよりも若い

世界の一流FWたちよりこれだけ勝っている師匠
665名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:56:53 ID:+S3Dtgo/
師匠=DFW+高い演技力+茸との好相性
666名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 21:59:53 ID:F2OGRjKF
師匠ってだれよ?
667名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:01:42 ID:X8ThycJs
>>666
スレタイに書いてあるんだからそれはさすがに釣れないと思うが
668名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:01:48 ID:oq1eC9hS
    ∧____∧ヘナ鱸無敗最強ツートップ(^^) 
    | ━ ┥  
  ∧(  ´ 3`)   
 ( ⊂  13 ⊃ 
 ( つ ノ ノ  
669名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:02:32 ID:DeyjSzSw
ここでレスをストップさせてやろう。

日本はW杯に今後一切出れない。

なぜなら弱い上にサッカー先進国のヨーロッパに差別を受けてるからだ。

いくらがんばっても所詮黄色人種。世界ではゴミみたいな存在。
670名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:03:58 ID:F2OGRjKF
何で師匠って呼ばれてんの?
671名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:04:27 ID:oq/kZPul
たぶん鈴木がでたら勝てる
なんとなくだが
672名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:07:01 ID:XKa/s/DY
>>670
@ノーゴール記録師匠
A小野がリフティング師匠発言
http://www.geocities.com/hakuso2002/sisho.jpg

2ちゃんでは時期的な早さで@の意味がほとんどだな
673名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:08:53 ID:VQIQM10Q
師匠のベストゴールってカメルーン戦の胸トラシュートだよな?
あのロングフィード蹴ったの中田浩二じゃなかったか?
ということは師匠を生かせるのは・・・
674名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:09:15 ID:HjyAmQyK
Bプレーにわびさびがあるから
675名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:09:25 ID:vE9XbLin
なんとなく勝ちを呼ぶ存在なのが師匠。
師匠はジーコサッカーの象徴なんだよ。
なんとなく勝ち=ジーコサッカーなんだから。
676名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:09:50 ID:O6nJFpRd
安心した。これでいい位置でFKが数本とれる。
日本の得点チャンスはこれしかないんだから。

代表で唯一代わりのいないの選手=師匠
677名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:12:03 ID:3OOEvf2u
前回W杯ベルギー戦でのつま先ゴールを忘れたのかお前ら

678名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:13:13 ID:oq1eC9hS
普通にゴールするようになったので忘れてる
679名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:13:59 ID:IOiuN415
高原はいらんだろ・・・
680名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:14:31 ID:PJGGnH4I
先日の試合で、日本人サポーター席に【師匠】のプラカード有ったな。
激しくワラタ
681名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:15:49 ID:pn4T8WId
ペットの猫いらね
682名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:17:56 ID:ElkR/wxp
中田がゲームを壊し、高原がシュートをはずす。
そして両者とも意欲だけはマンマンで自らを省みる事がないから始末が悪い。
683名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:19:04 ID:A4rgJ1JQ
ししょうのフィジカルに期待
684名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:26:54 ID:LGlMAmJ2
困ったときの師匠頼みだな。いつでも一定の貢献はするからね。
高原、イラン戦はもう少し使えると思ったのに、いつもながら失望したよ。
次出るんなら頑張ってほしいけどさ。
685名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:27:48 ID:Zag2l8Xy
>>662
それはヤバイやろ。
あの髪形似合うのは師匠とトータス松本と堂本剛だけやって。
686名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:28:24 ID:DON6ijte
師匠は武士
高原は禿げ
687名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:29:41 ID:YmYkYXLD
そういや鈴木と柳の2TOPって負けがないんじゃなかったけ?
688名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:30:45 ID:gjOq8Yqg
そこから外すかご苦労さんね(タ〜イムボンバァ〜*)
どこに飛ぶのかお疲れさんね(*)
寿司とフライと日本とドイツ
行ったり来たり〜
アッ っと言う間に代表辞退
ヒヨヒヨヒヨヒヨエコノミイ〜
とにかくひとまずなによりビジネス(*)
ビュンビュンスカスカ ビュンビュンつるつる
タァ〜イムボンバァ〜
689名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:32:46 ID:pUZxqFMR
>>685
武田鉄也とほりえもんは?
690名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:34:03 ID:FvewF04P
>>1
芸スポにまだいたんだみっぴぃタソ
691名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:35:18 ID:AGUBf0wJ

師匠なら・・・師匠ならやってくれる・・・きっと・・・

ていうAA誰かきぼぬ
元ネタってスラダンの仙道なんだねこれ
692名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:39:46 ID:NIbHwnFk
アウェーでこそ師匠の守備力が必要とイラン戦を見て痛感した
693名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:42:35 ID:9atzfUOo
>>685
今は転職のために切りました

でも師匠みて
黒髪がかっこいいと
思ったよ
694名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:45:38 ID:Y4JIgCXv
695名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:47:20 ID:tljHGAWs
>>688
ワラタ
696名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:47:28 ID:qwMrgiLj
>691
このスレの653にあるyp
697名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:48:03 ID:WqYQ3o8C
2ch以外でこれほど師匠待望論が出てくるとは1年前からすると信じられない。
698名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:49:26 ID:DeyjSzSw
どう転んでも日本はW杯に行けないってお前等

せいぜい中東の後進国に骨の髄までナメられとけ

By野球豚
699名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:51:50 ID:uC934SYE
>>688
茶吹いた
700名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:53:07 ID:gjOq8Yqg
どうも
701名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 22:56:18 ID:VpboqZMP
師匠が出るなら勝てるな。
702名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:04:41 ID:GBiwJDle
鈴木って何で師匠(ry
703名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:06:50 ID:yDDaxnCg
>>697
もはや期待度なら、久保並。
704名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:08:42 ID:bt06YNUR
久保も師匠も高原とたいしたかわらないと思うんですが…素人考えですか?
705名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:09:22 ID:xF8lwrBo
ttp://www2.upup2.com/15/src/up4065.mpg

師匠フリーキック!
706名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:10:27 ID:Wpqks4x0
>>704
どう変わらないんだ?
707名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:11:53 ID:FSx/LoPh
どいつも期待できない感じだな
708名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:12:28 ID:6F0m0y3q
師匠はFKを獲得するために必要以上にピッチを転び回ってくれる貴重な戦力
709名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:12:43 ID:xF8lwrBo
щ(゚Д゚щ) 師匠カモーン!

ttp://www2.upup2.com/15/src/up4065.mpg
710名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:14:01 ID:gjOq8Yqg
数あるFKのうち、一回くらいは師匠に蹴らして欲しいな
711名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:14:22 ID:krpBJzs5
そんなことよりおまいら、BS2を見れ。
712名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:16:58 ID:X31WqRa3
83・86
おもろい
713名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:19:47 ID:HjyAmQyK
>>704
それは素人考えじゃありません 素人以下です
>>705
師匠いい!
714名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:22:00 ID:xF8lwrBo
щ(゚Д゚щ) 師匠カモーン!

ttp://www2.upup2.com/15/src/up4065.mpg

ハズれたのに何故かスカッとする。コレが人間力。
ってかこないだの試合なによ。
715名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:24:59 ID:oAY6TB1T
セルジオに突っ込まれてる動画か
716名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:25:50 ID:Ux19vvm5
                       . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ


717名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:26:40 ID:sLboNN65
>DFW
かつてエースのJO!もそう言われていたぞ。
たしか越後屋に。
718名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:27:13 ID:X8ThycJs
>>715
セルジオが師匠に突っ込んでる動画・・・・・・・

師匠「アッー!」
719名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:27:36 ID:xF8lwrBo
だれか師匠の代表デビュ、
胸トラ→ズドンの画像ないかなぁ。。。
あの時から全てが始まったな。
720名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:27:46 ID:LC2/iiC8
>>710
なにげにうまいんだぞ
721名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:29:30 ID:RhVICYsx
DFWに悪意を感じる
つうか日本代表に一番貢献しているFWであるということは軽くないというのに

日本代表つうのもネタっぽいあつかいなんだよなぁ
722名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:30:58 ID:bt06YNUR
師匠は「まげられないロベカル」との異名を持つほどの弾丸フリーキッカーなのですよ。
723名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:31:53 ID:UQCv4O4Y
125 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/28(月) 23:23:31 ID:zV9X48NQ
>>123
おまえも




126 鈴木さん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/28(月) 23:24:01 ID:KZJ6SAUM



127 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/28(月) 23:24:34 ID:zV9X48NQ



128 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/28(月) 23:25:04 ID:iOY98xG/



129 鈴木さん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/28(月) 23:25:17 ID:KZJ6SAUM



130 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/28(月) 23:25:33 ID:zV9X48NQ



131 鈴木さん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/28(月) 23:25:53 ID:KZJ6SAUM



132 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/03/28(月) 23:26:04 ID:zV9X48NQ



133 キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! New! 2005/03/28(月) 23:26:12 ID:QSvPllzP


http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112013839/
724名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:32:12 ID:fVcRroLf
彼はまた体が言うことを聞かなかったわけか。。。

しかし師匠に対する今の論調はホント変わったもんだな
果たしてる役割や(代表限定での)結果からすれば妥当っちゃ妥当とは言え、
なんか信じられない感じだよな

活躍しても活躍できなくても全力で献身する鈴木はまさに俺の師匠だ
頑張る力を与えてくれる
725名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:38:12 ID:dnTlHcOH
師匠がいない日本代表なんて冷やし中華にマヨネーズがかかってないのと同じくらい頂けないことだよ!!
726名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:41:58 ID:HjyAmQyK
>>725
近所に肉は良いけどタレの不味い焼肉屋がある
師匠のいない日本代表はこんな感じかな
727名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:42:19 ID:bt06YNUR
>>725
香取慎吾うざい
728名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:43:48 ID:gjOq8Yqg
>>726
ウチの近所にゃ注文した肉とは違う肉が出てくるがタレだけは素晴しい焼肉屋があるぞ
729名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:48:57 ID:dnTlHcOH
727
香取慎吾も冷やし中華にマヨネーズかけるの?俺は東海地方の県民だからふつうに冷やし中華にはマヨネーズかけるよ(・∀・)
730名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:50:01 ID:QSFFHlyP
さっきの番組で抱かれたい男アンケートで師匠は
代表だと宮本、稲本に次いで3位だった
731名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:52:05 ID:k5JDkbZR
>>705
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
732名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:58:35 ID:qMs1v1Dq
俺と同じ名前だから好感持てるんだよ、たかゆき
733名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:03:29 ID:DEvUXmOk
>>705

503だ・・・いったい何人繋ごうとしてんだか・・・・
734名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:03:47 ID:AGUBf0wJ
意外と一番出て”欲しい”人だし
高原とか柳よりは確実に何かを起こしてくれる気がす

師匠なら・・・師匠ならなんとかしてくれる
735名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:05:59 ID:xF8lwrBo
щ(゚Д゚щ) 師匠カモーン!

http://www2.upup2.com/15/src/up4065.mpg

ハズれたのに何故かスカッとする。コレが人間力。
ってかこないだの試合なによ。
736名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:10:20 ID:livyQ4xT
>>732
J( 'ー`)し たかゆきへげんきですか。
737名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:13:05 ID:MKY2fcw0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110187838/
今は弟子が頑張ってるが元祖の記録は尊敬に値する
738名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:13:42 ID:0Rfk3xU5
>>724
不器用でも泥臭くても黙々と不満を言わず仕事をこなす師匠。
古き良き日本人の典型のような。
ろくすっぽ仕事もせず不満ばかり垂れてるような今の若者には受けないだろうな。
739名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:15:32 ID:wzLl9523
>>705
三都主いらないじゃん
740名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:15:40 ID:xj7YZxQy
ってか加地いらね
741名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:19:32 ID:mCBKSi07
師匠の動画見た、普通にすげー。

今の日本に必要なのは師匠ではないだろうか。
742名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:25:26 ID:8PhnEYZY
おまいらトルシエ時代はなんで鈴木やったはずだったろ
743名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:26:02 ID:DEvUXmOk
>>705
流れてしまった
再うpきぼん
744名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:29:05 ID:wzLl9523
別人だがうpった
up4098.mpg
745名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:38:05 ID:DEvUXmOk
>>744
今度は見れますた、ありがとん

ただただ笑うしかないな・・・相変わらず嫌味な背留塩に萌え
746名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:39:58 ID:v0mwjeLb
>>744
d!

щ(゚Д゚щ) 師匠カモーン!

http://www2.upup2.com/15/src/up4098.mpg

ハズれたのに何故かスカッとする。コレが人間力。
ってかこないだの試合なによ。
747名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:40:39 ID:EdyHX9Gw
748名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:41:48 ID:wzLl9523
>日本対北朝鮮、鈴木隆行はこの日も体を張ったプレーでいくつものファウルをもぎ取った
このコメント考えた奴、わかってるジャマイカ
749名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:42:28 ID:v0mwjeLb
なんだか師匠のガンガル姿見てたら
泣けてきた・・・
750名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:45:26 ID:zRQ20Doh
師匠は愛される(いろんな意味で)
しかし火事と高原はダメなんだろうなぁ
751名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:45:39 ID:EdyHX9Gw
テレ朝の実況アナも試合前に各選手紹介するとき
「いい位置でのフリーキック獲得が期待される鈴木」みたいなこといってたな
752名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:46:56 ID:v0mwjeLb
愛される師匠、現在1位w

http://www.jsgoal.jp/vote/?s=101
753名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:47:45 ID:ARm2PF6w
久保が戻るまでは頑張れ。オマイラ。
754名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:48:24 ID:DEvUXmOk
>>750
嫌味なキャラなのに何でだろうね?
痛さを超越するとああなるのだろうか?
755名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:48:56 ID:k0uApQtm
前にNHKだと「フィジカル系」って紹介されてた
笑いまくったが
756名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:49:05 ID:GNUCqX3V
鈴木はいつから代表FWの中心になったんだろう?
757名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:49:19 ID:EE7yCG2j
柳沢ってなんで点取れないの?
758名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:50:51 ID:mKtZXdzp
イラン戦の「師匠」の横断巻に感動しました
759名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:51:09 ID:mZIZ2eOX
鈴木ってなんで師匠って呼ばれてるの?
マジレスきぼん
760 ◆GacHaPR1Us :2005/03/29(火) 00:52:01 ID:0auLUb2e
>>757
試合に出れないから
761名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:53:12 ID:GNUCqX3V
へなぎだから
762名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:53:25 ID:mCBKSi07
>>755
師匠はどっちかというと癒し系。
763名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:53:37 ID:EdNT02YO
>>753
久保は椎間板ヘルニアらしいからやばくないか?
764 ◆GacHaPR1Us :2005/03/29(火) 00:53:41 ID:0auLUb2e
>>759
激しいチャージ受けやすい
       ↓
負けずに激しくコケる鈴木選手
       ↓
そのさまはまるで、吉本新喜劇
       ↓
シショー!
       ↓
んで、鈴木師匠
765名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:55:18 ID:mZIZ2eOX
>>764
マジレス希望なんですが・・・
766 ◆GacHaPR1Us :2005/03/29(火) 00:56:08 ID:0auLUb2e
>>765
・・・いや、自分はずーっとそう思ってたんだが、違うのかな?
767名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:57:38 ID:mZIZ2eOX
>>766
マジなのか。スマンコ。
768名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:58:58 ID:k0uApQtm
師匠失笑ショー




にならないといいな
769名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:59:06 ID:mCBKSi07
全然違うんだが・・・。
770名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 00:59:11 ID:ImVxTVeX
代表ノーゴーラー大久保の師匠が鈴木だろ!
みんなだんだんあやふやになってきたな
771名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:00:03 ID:WNvFPH76
小野のリフティング師匠が鈴木師匠
772名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:00:16 ID:n84W9nfL
試合に支障をきたす→支障→師匠

どっかでこんなレス見たんだけど、たぶん違うと思う
773名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:00:44 ID:Uknf6ahr
その年、初ゴールがベルギー戦w
それが、師匠
774名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:01:03 ID:GNUCqX3V
ノーゴール師匠だろ
775名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:01:07 ID:wzLl9523
ノーゴール師匠
776名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:01:21 ID:EdNT02YO
一時期代表でノーゴールが続いたからノーゴール師匠から由来したんじゃなかったか?
777名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:01:42 ID:WgXxpVN8
あまりにも見事なノーゴール
よってノーゴール師匠
778名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:02:11 ID:QsAdXapC
>>759
ノーゴール師匠
数ある海外組の中でもずば抜けたノーゴール記録を樹立された
偉大な御方です
779名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:02:29 ID:mZIZ2eOX
なんだよ、みんなはっきりした由来も知らずに師匠師匠言ってんのか。
つうか鈴木自身自分が師匠って言われてること知ってんの?
テヘランで「師匠」のプラカード出してる奴いたけど。
780名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:02:41 ID:JdAUzCRh
781名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:02:53 ID:vdqltU5N
前人未到のノーゴール記録だからネタで師匠って言われるようになった
782名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:03:11 ID:GNUCqX3V
あれほど点を取らないのに代表の最前列に出続ける男
まさに師匠だろ
783名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:03:35 ID:7QaWwYJ1
2典より、http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i25

以前鈴木はベルギー1部リーグのゲンクやヒュースデンゾルダーに所属していたが
ゴールをとる役目であるはずのフォワードであるにもかかわらず、
ノーゴール記録があまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、
ノーゴールスレ自体が何代も続いた。

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。
最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは世界にはいないという話になった。
そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる
784名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:04:22 ID:ti/h3F/E
《用語解説》 師匠【ししょう】[名](サッカー)
鈴木隆行を指す。
師匠って呼ばれるようになったのは、ノーゴールスレ。
鈴木選手のノーゴール記録があんまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、
ノーゴールスレ自体が何代も続いた
そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。
最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。
そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥
2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる
最終的に46試合連続ノーゴール
785名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:04:34 ID:k0uApQtm
師匠ネタで問う方もどっちも最近ネタとマジの加減が混沌としてきたよなw
786名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:05:20 ID:alCkQkym
確か前代未聞のノーゴール記録を達成したのは2003年末。
小野がやべっちFCの中で皮肉をこめて「僕の師匠です。」と鈴木を紹介したのは2004年に入ってからだと思う。
787名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:06:01 ID:mCBKSi07
みんな、師匠のことになると必死になるな。
重婚しまくりだし。

やっぱ師匠は愛されてるな。
788784:2005/03/29(火) 01:06:54 ID:ti/h3F/E
>>783
ごめん、かぶった
789名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:07:17 ID:mZIZ2eOX
なんでノーゴールが続くと師匠になるのか意味がわからん。
790名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:08:24 ID:EdyHX9Gw
>>789
分かるまで考えろ
考えれば分かる
791名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:09:09 ID:DEvUXmOk
>>789
理解力が著しく不足してない?これだけみんなが親切にレスくれてるのに・・・
792名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:09:35 ID:mCBKSi07
>>789
考えるな、感じろ。
793名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:10:16 ID:EdNT02YO
ごめん、ヘナギサイクロンの由来を教えて下さい。
794名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:10:36 ID:d0Oa2Kt7
ノーゴールでも貢献度は格段に抜けてるだろFWの中では
795名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:10:39 ID:v0mwjeLb
щ(゚Д゚щ) 師匠カモーン!

http://www2.upup2.com/15/src/up4098.mpg

師匠スゲー!!外れたのに何故かスカッとする。
コレが人間力。 イラン戦には無かったものだよ。
796名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:13:46 ID:GNUCqX3V
まさに鈴木はFWの常識を塗り替えたな
最前線で守備をする男
かっこいいー
797名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:14:01 ID:wNwxCIAN
あああ〜バーレーン戦師匠が出れるってのにバイト休めねーorz
798名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:16:13 ID:cfbSYuQO
>>796
まさに専守防衛をつらぬく日本にぴったりのFWだな
799名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:16:29 ID:fMtLewTG
>>797
おまいは師匠とバイトどっちが大事だと思ってるんだ!(*゜Д゜)
800名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:17:36 ID:5fb4r2WW
(・◇・)絶対無理
801名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:18:18 ID:GNUCqX3V
絶対に負けられない次の試合の2トップはやはりへなぎ&師匠の鹿島ラインだな
間違っても高原なんて使う余裕はない
802从*’ー’)<バルデス♪ ◆mp3.24Shi. :2005/03/29(火) 01:19:26 ID:K3pBeTLc
803名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:21:09 ID:14BbeyCn
稲本って今どうしてるのかな?
804名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:21:46 ID:cM6+P7HT
専守防衛イージス艦鈴木隆行
805名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:22:43 ID:fMtLewTG
>>802
いつ見ても中田の落胆ぶりとGKのずっこけに笑えるw
リアルタイムで見た時は激怒したけどなw
806名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:25:14 ID:1Z/2sRjE
>>802
これが、これがサイクロンか!
807名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:28:15 ID:J6dL8LqP
DFW・・・最も必要のないポジションだな
808名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:29:14 ID:Uknf6ahr
>>797
今この時のバーレーン戦とバイトとどっちが大事なんだ?
答えはおのずと分かるはず
809名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:29:38 ID:mZIZ2eOX
ファウル獲得要員として得難い
そこから小野や中村のFKが生きる
世界に先がけた全く新しいタイプのFW
810名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:30:57 ID:bJkW07UX
>>796
高い位置からのプレスって普通なんじゃねえ?
師匠の魅力はシミュレーション→俊輔FK
811名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:31:05 ID:Uknf6ahr
>>802
改めて見ると中田の落胆ぶりが半端ないなw
812名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:32:25 ID:XSrV+c7a
師匠は常に相手DFにプレッシャーかけるから
後半相手は心身共にバテる。スキあらばファール貰うし
これほどいやな選手はいないだろ。
決めるのは他の選手でいいよ。
813名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:33:32 ID:mZIZ2eOX
くぼっち復帰まだ?
814名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:33:44 ID:eojjdlue
高原とどっちが点とってる?
815名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:34:32 ID:rpck/BCv
>>813
ヘルニア再発しました。orz
816名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:34:43 ID:GNUCqX3V
>>812
そうそう、決めるのは福西とかで十分
鈴木はジーコジャパンの中心選手
817名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:34:57 ID:fMtLewTG
>>814
ジーコになってからは圧倒的に師匠
てか、M字禿は敵に当たってのラッキーゴールの1点しか取ってないw
818814:2005/03/29(火) 01:38:19 ID:eojjdlue
>>817
おお、サンクス。

っつうかまた海外行きそうだな。
またまたベルギーあたり。
819797:2005/03/29(火) 01:38:30 ID:wNwxCIAN
>>808 >>799
師匠のほうが大事に決まってる!
色々あたったが代わってくれる奴がいないんだよ
みんな師匠が見たいんだよ。ああ〜
ばっくれる勇気はない
820名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:41:11 ID:JoF6jGn6
自分は点を取れなくても体を張って味方の得点を引き出す男
821名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:41:59 ID:WhOw4I0s
正直師匠とヘナギが2TOPの場合にかぎっては3-5-2じゃなくて
3-7-0と表現したほうが正しいと思ってる。
822名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:44:11 ID:TRB1PU9/
怪我からきちんと回復しているのかが心配。
それと小野の不在も心配。
小野がいた方が師匠が得点する可能性は高まる。

地道に守備をし、ファウルゲットしたり、ボールキープしたりの貢献もいいけど
やっぱり得点してほしいね。
少なくとも師匠の運の良さをチームに提供してくれ。
823名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:44:49 ID:OtlQd0w+
おまいら柳沢に何を期待してるんだ。高原とどっちもどっちだぞ。
かといって残りは玉田と大黒だしなぁ・・・
大黒がガンバでいつもやってる常にDFの裏を狙う動きが、中田のパスと意外と相性いいかもしれんからそれに期待
824名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:45:11 ID:TRB1PU9/
>>821
今年の師匠の前向きさを代表でも生かせればいいんだがな。
それともチーム事情で、そういう積極性は発揮しにくいのだろうか?
825名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:45:56 ID:JoF6jGn6
>>823
動き出し
826名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:46:18 ID:TRB1PU9/
>>823
玉田は本来もっとやれると思う。
827名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:46:34 ID:eojjdlue
スマトラ地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
828名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:46:36 ID:xIGc/Joj
師匠とキングの2トップキボン
てかマジでベストだと思うんだけどなぁ
829名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:47:27 ID:MKY2fcw0
柳出し
玉出し
黒出し
830名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:48:32 ID:fMtLewTG
>>828
キングってのはキング加地2005のことか?
831名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:49:44 ID:6mDZkIB4
(DFW)ってディファンシブフォワード?
わろたwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:50:41 ID:JoF6jGn6
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html

鈴 木 隆 行    こ こ 一 番 の 男 。
833名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:51:14 ID:0Rfk3xU5
身を削って黒子に徹する漢
834名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:55:29 ID:p5iAK6I6
高原イラネ
835名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 01:57:08 ID:FGnrcgub
師匠とジーコの強運があれば怖いもんはない。
836なぜだ?:2005/03/29(火) 02:02:57 ID:0EdPIwnz
2トップにこだわらなくていいじゃん。

大黒あたりをワントップにして、
2列目の茸、中田あたりで、ドーン!!!
837名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 02:08:35 ID:fUsuX8EB
>>433読んでマジ高原への見る目が変わった
おまえだって他人のことこれっぽちも言えないじゃん
ここ数年の日本代表としての貢献度では鈴木選手の方が完全に上だと思うぞ
毎回毎回体張ってファールもらってチャンスを作り出してくれてる姿勢に本当に感謝し感動している
FWだからって得点ばかりに拘らなくてもチーム内では、
フリーキックの名手が数人いる今の日本代表では戦術的や貢献度といった視点からでも十二分に活躍していると思う
先日行われたイラン戦での敗戦の一因は鈴木選手不在で
ゴール前でのフリーキックによるチャンスが極端に少なかったことだと思う

高原の相手選手に倒されて主審にファールをアピールしている
姿はほんと日本の恥で開いた口が塞がらなかったよ

30日のバーレーン戦、日本全国の人達が望んでいるW杯出場のキップをかける大一番ですが、この一戦でも戸惑うことなく自らの体を犠牲にして日本を勝利に導いてくれるでしょう

みんなもこんな不器用ではあるが男気に溢れた鈴木選手こと師匠をいっしょに応援しましょう

マジガンバレ〜師匠〜!!!
838名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 02:09:59 ID:MKY2fcw0
師匠は叩かれてこそ本領発揮するのに
大丈夫か?
839名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 02:21:09 ID:DEvUXmOk
>>827
嘘かと思いつつ地震板見てきたらガクブル・・・
ずっと地震板に張り付いてた
凄いことになってるな・・・
840名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 02:23:41 ID:wNwxCIAN
>>839
俺も俺も。地震コワー
841名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 02:54:47 ID:DEvUXmOk
誰も居なくなったな
地震板に行ってるのかな?
842名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:05:01 ID:xeYnlAEX
843名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:14:09 ID:M+QoA8Z9
なに?地震起こったの?大丈夫なんかな〜汗!?
844名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:16:52 ID:UGZPTmR9
マグニチュード8.5だ。
怖いなあ。今回は無事だといいけど。
845名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:16:59 ID:QpRqMLRJ
そういやうちのマンションが揺れたのは地震だったのか
846名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:19:43 ID:xeYnlAEX
>>845の家はスマトラ島
847名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:31:20 ID:EHWN7shs
記者は師匠を馬鹿にしてるだろ?
848名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:36:40 ID:UjhXvMxn
でも柳沢は裏をつくところはかわらなかったな。最終的にDFと競り合ってでもPAまでドリブルできればいいと思うよ。
849名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:43:00 ID:hzBiGGjP
 師匠師匠師匠師匠     師匠師匠師匠師匠  師匠                師匠
 師匠師匠師匠師匠     師匠師匠師匠師匠   師匠               師匠
  師匠       師匠    師匠            師匠               師匠
  師匠       師匠    師匠             師匠     師匠     師匠
  師匠       師匠    師匠師匠師匠師匠    師匠    師匠師匠   師匠
  師匠       師匠    師匠師匠師匠師匠    師匠    師匠 師匠   師匠
  師匠       師匠    師匠             師匠   師匠  師匠  師匠
  師匠       師匠    師匠             師匠 師匠   師匠 師匠
  師匠       師匠    師匠             師匠 師匠   師匠 師匠
 師匠師匠師匠師匠     師匠              師匠師匠     師匠師匠
 師匠師匠師匠師匠     師匠               師匠           師匠
850名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 03:55:39 ID:DEvUXmOk
>>849
GJ
851名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 05:09:13 ID:DhC+fsDG
代表での柳沢の得点率は結構いいだろ
駄目だといってるのはただのイメージ
サイクロンとかスルーの印象が悪すぎるだけの話
852名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 05:46:58 ID:fcLxMQ2d
3バックから4バックに変わって守備が不安といわれているが、
4バックのせいにするな!
3バックの時から日本のディフェンスが安定したことなど一度も無い。
もっと言えば、宮本がディフェンス仕切るようになってから
代表のディフェンスは常に不安定だ。

@1対1が弱い
タイ人にも豪快に抜き去られる。いつもではあるが。シリア戦も中学生並だった。
そのためカウンターを恐れコーナーはいつも上がる。しかし弱小相手で通算たった2点。
A身体能力がユースから伸びてない
B競り合えない
C競り合わない
小学生でもクリアできるセンタリングをいつものように逃げ
「ジャンプのタイミングが合わなかった」という言い訳をした伝説の男。
いかに普段から代表のゴールではなく自分の責任から逃げているかがわかる。
D失点(自分のメンツ)を守るため必要以上に守備ラインを下げる。
そのためゲームを支配される。
最近はアジアとしか戦ってないのにシンガポール、オマーン、北朝鮮、アジア杯など大苦戦。
Eボールから逃げる。
最終ラインというのはわかるが相手FWがペナルティエリアに入ってきても当たりに行かず、
シュート、決定的なパスをくらうというのが多い。

宮本は本当に下手。
韓国の監督は宮本が日本の穴だと言っていたらしい
853名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:29:12 ID:W3KsXrr0
高原よりも玉田の方が師匠にフィットするんじゃないか?
854二郎 ◆hiqcpkEq5U :2005/03/29(火) 06:32:18 ID:MBq2EUtI
あたい師匠の彼女だけど、なんで師匠って呼ばれてるの?
855名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:33:41 ID:MyF8jm/g
柳沢&玉田が流れ変える! 先発組FW高原&鈴木不発も控え2トップゴール量産

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050328_10.htm
 W杯アジア最終予選バーレーン戦(30日・埼玉)に向けて浦和東高と練習試合を行った日本代表は、
控え組が出場した後半に6点を決めるゴールラッシュ。イラン戦途中出場で流れを変えた
FW柳沢敦(27)=メッシーナ=が3得点を挙げたほか、FW玉田圭司(24)=柏=も1得点を奪うなど
決定力の高さを見せ付け、ベンチ入りを確実にした。
北朝鮮戦、イラン戦ともに控えの選手が貴重な働きをしているだけに、バーレーン戦でも期待がかかる。

練習試合で切れのいい動きを見せた柳沢(左)  控えの2トップが、高い決定力を見せつけた。
浦和東高との練習試合で、柳沢と玉田が2本目に出場。1―0の開始15分、柳沢からのボールを受けた玉田が
ゴール正面から約20メートルの弾丸ミドルを決めた。22分からは柳沢の時間。
左足でチーム3点目をたたき込み、49分にはゴール前でMF中田浩がヘッドで落とした球を押し込んだ。
52分にもダメ押しの右足弾。ハットトリックの瞬間、60分の予定だった試合に終了の笛が鳴った。
ジーコ監督の「満足」の表れだった。

 練習後は無言でスタジアムを後にした柳沢。22日、右ふくらはぎ肉離れのためチームを離脱した
MF藤田俊哉(33)=磐田=に代わって緊急招集された。
イラン戦は昨年7月13日のキリン杯セルビア・モンテネグロ戦以来約8か月ぶりの代表戦だった。
ベンチスタートだったが、0―1の後半17分に投入され、その4分後にMF福西の同点弾をアシスト。
指揮官が望みをかけたさい配に応えた。

 バーレーン戦に向け、この日、先発組で1本目にプレーした2トップは高原と鈴木。
ともに決めきれず、結果は相手オウンゴールだけの1―0だった。
それだけに柳沢、玉田の決定力にかかる期待は大きい。
特に玉田は、昨年アジア杯のバーレーン戦で2得点。「バーレーンがいいイメージ? 
分からない」とだけ語ったが、柳沢とともにベンチ入りは確実だ。

 MF中田英の起用を巡り、システムで揺れたジーコ・ジャパン。
しかし2人にとっては、ゴールマウスを狙うことだけが重要だ。(佐藤 奈央)
856名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:41:40 ID:SUwP9Q5y
柳沢頼むぞ!
857名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:42:14 ID:W3KsXrr0
高原氏ね!!
858名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:43:45 ID:SUwP9Q5y
>>855
ところで頭の白い帽子みたいのはなんなの
859名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:45:32 ID:mBMJqUTz
誰か鈴木がなぜ師匠と呼ばれるか3行で説明してくれ
860名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:47:43 ID:GkpR4RtI
>>859


861名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:50:22 ID:AyjJVH8J
>>559
一言多いぞ!  確かに信用できないが
862名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:51:27 ID:h2idVrBe
>>847
みっぴいは筋金入りの師匠シンパだぞ
863名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:51:40 ID:mBMJqUTz
>>860
このスレのレス全部読めと?
864名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:54:17 ID:GkpR4RtI
865名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 06:55:12 ID:yLGDywXu
そういえば春休みだもんな
866名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 07:03:42 ID:mBMJqUTz
>>864
神よサンクス
867名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 07:06:15 ID:1Un0Fu2n
.>1


みっぴぃ(;´Д`)ハァハァ
868名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 08:19:38 ID:XX1Phy2C
>>688
上手いなあ
869名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 08:47:09 ID:TRB1PU9/
一応言っておくと、相手にするGKの違いがある。
先発組は土肥相手、控え組は高校生。
だから、控え組>先発という指標にはならないと思う。
870名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 09:02:56 ID:QDSJx7A8
鈴木、柳沢の2トップは最強である
A代表戦において鈴木、柳沢の2トップがスタメンの時、一度も負けたことがない。
9試合もしていて無敗なのだ。すごい確率である。
詳細は以下です。

日本VSパラグアイ(2−0)(柳沢)
日本VSユーゴ(1−0)(稲本)
日本VSオーストラリア(3−0)(柳沢、服部、中山)
日本VSナイジェリア(2−2)(鈴木、柳沢)
日本VSコスタリカ(1−1)(明神)
日本VSベルギー(2−2)(鈴木、稲本)
日本VSロシア(1−0)(稲本)
日本VSチュニジア(2−0)(森島、中田)
日本VSチュニジア(1−0)(柳沢)
871名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 09:19:28 ID:GHB3FmmM
滑りやすい足元も気にせず、キックオフと同時に鈴木が前線を駆け回った。前半1分ミドルシュート。
積極的にプレスをかける。そして前半8分、加地のアーリークロスに合わせて、ファーサイドに飛び込
むと、ボールは競り合った相手DFの体に当たってゴールに転がり込んだ。身上である泥くさいプレー
が先制点につながった。

 「(出来は)良くはなかった。相手が相手(高校生)だから。(3バックは)4バックよりはやりや
すい」と淡々としていたが、日本中が待ち望んだ実戦復帰だ。14日に右足首を痛め戦線離脱。昨年
7月のアジア杯以降に5得点したFWの軸を欠いた日本はイランに敗北。その存在の大きさが浮き彫り
になった。24日の会見で「(イラン戦で鈴木を)15〜20分使っても意味がない」とバーレーン戦
の先発を予告したジーコ監督の思いに応えるように、鈴木も27日の朝に稲本、中田浩と早出練習で調
整のピッチを上げた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050329&a=20050329-00000006-spn-spo

>日本中が待ち望んだ
>日本中が待ち望んだ
>日本中が待ち望んだ
872名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 09:57:08 ID:ePTGRPDk
 おいおい、ちゃんと嫁、それどころじゃないぞ。スポニチは師匠ファンが書いてる?

 【バーレーン撃破はエースに任せた。】

 【その存在の大きさが浮き彫りになった。】

 【よみがえったエースが前線で体を張り続ける。】
873名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 09:58:37 ID:EvpAmKAm
得点してくれるのが何よりだけど、
少なくとも地道に敵を苦しめ、味方のチャンスを作り出してくれれば。
874名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:03:06 ID:CIS7dpEK
>>716
これやたら似てるなw
875名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:09:19 ID:q2yjbghh
ジーコJに戻ってきたエース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050329&a=20050329-00000006-spn-spo
バーレーン撃破はエースに任せた。
右足首痛で戦列を離れていた日本代表FW鈴木隆行(28=鹿島)が、
28日の浦和東高との練習試合で実戦復帰。
876名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:11:38 ID:h2DwAXJX
>>871
> 昨年7月のアジア杯以降に5得点したFWの軸を欠いた日本はイランに敗北
> その存在の大きさが浮き彫りになった
> 背番号11の復活が周囲に及ぼす効果は計り知れない
> それでも軸ができる意味は大きい
> よみがえったエース

褒められすぎで怖い。
しかしこの記事の一番のポイントは師匠コメント。

> 「(出来は)良くはなかった。相手が相手(高校生)だから。(3バックは)4バックよりはやりやすい」

短いコメントでもFWながら3バックの話が出る師匠。
877名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:16:41 ID:lPF3wV/c
>フィジカルの強い鈴木が前線でタメをつくれば両サイドの突破がより生きる

ガラスの下半身なんだがな
878名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:19:14 ID:PE44Kqz4
>ボールは競り合った相手DFの体に当たってゴールに転がり込んだ

神業ケツゴールに続き、凄い技を習得した模様。
879名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:24:30 ID:DiHA/RnT
                         . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
880 :2005/03/29(火) 10:26:17 ID:BTXtbZny
イラン戦で師匠ゲーフラを掲げてた人
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000400.html

師匠の由来
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i25

これもうテンプレにしよう。



>>518
川渕キャプテン直々に「鈴木は下手だねぇ。見てて苛々する」って言われた。
881京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :2005/03/29(火) 10:26:19 ID:IekIaoqr
>>878
得点に絡むとは最近の師匠は不調だな
882名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:27:48 ID:J32TC9js
高原いらないよ高原
883名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:35:51 ID:eUzMZ0QF
高原もここで了見を少し変えればいい結果が出せるようになると思うよ
884名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:51:34 ID:ePTGRPDk
>>878
敵が勝手にゴールしたのか・・・・・師匠の技は既に神の領域に達したな。
885名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 10:53:41 ID:bFa2GlrM
>>878
敵の空間軸をずらしたな
886 :2005/03/29(火) 11:05:37 ID:BTXtbZny
師匠は代表で「ケツシュート」という大技を使ってゴールを決めたが、
鹿島では「背中シュート」「海老反りハイジャンプ反転後頭部シュート」でゴールしてる。


即ち全身でシュートを打てるんじゃないかと想像。
次はどこだろう?
887名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:05:57 ID:x2eILZlP
>884−885
禿ワロタ
888名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:07:22 ID:Yq0Hz8uj
|ーーー-|
|  師 |
|  匠 |
| DFW |
|−−−-|
|    |
|    |
889名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:07:45 ID:r0abSL8X
>>888
ムーミンか?
890名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:09:04 ID:fDl7A+qU
一昔前まで代表の11番といえばカズだったが、
今は師匠以外が11番をつけると違和感を感じるようになった。
891名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:12:02 ID:LHn0hXz7
いつから師匠がFWの軸になったんだ!?
さすが師匠
892名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:13:03 ID:3w4susWg
鈴木の場合は体を張って実際潰されるからこそファールを取れる。

高原の場合は、相手が来たらこれはもうファールだと自分で勝手にジャッジして
後は自分から倒れるからファールにならない。

この差はとてつもなく大きいね。
893名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:14:22 ID:Q9TwmEtB
>>891
なんかワロタ
894名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 12:03:19 ID:/khcf1nw
>>891
マジレスしておくと昨年のオマーン戦でゴール挙げる前後、ジーコの「FWの軸は鈴木」発言以降。
オマーン戦以降徐々に各誌の論調が変わってくる。

ファンも驚きとためらいと不安を抱えつつ、自分で「鈴木は軸」と書き込んだら煽られる叩かれると思いつつ、
師匠を応援しながら今に至る。
895名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 12:41:42 ID:MipsxQEn
銀河系最強の2トップキター
896名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 12:42:15 ID:HtXFf0uv
鈴木は判官びいきの心をくすぐる
897名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 12:43:53 ID:AIX8oQ6Z
一応ここにも張っておくか。
これを見たら、鈴木様って呼びたくなるぞ。
http://www2.upup2.com/15/src/up4098.mpg
898名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:00:48 ID:eUzMZ0QF
あとは怪我からどれくらい回復してるかだな。
高原もがんばれ。
899名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:02:54 ID:icj+jst+
なんで高原使うんだろ…(゚听)イラネ




そうだ、飛行機乗って、今度代表に加わる時はエコノ(ry
900名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:04:49 ID:eUzMZ0QF
>>897
これはすごいね。
でもなんでこういうのを日頃撃とうとしないんだ?
左足で蹴っていたから、右足故障後でもなんとかなるな。
いや右足がままならない時こそ左足で決めろ。

服部と戸田が懐かしい。
901名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:05:58 ID:eUzMZ0QF
高原が得点できるようになればそれは喜ばしいことなんだが。
902名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:09:39 ID:3fkkGD3h
相変わらず師匠スレは伸びるなwwwwwwwww
903::2005/03/29(火) 13:14:05 ID:JtNH/NIH
スラムダンクだと間違いなくゴリだな。
904名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:24:39 ID:KZMyJCFe
イラン戦の高原にはほんとに腹が立った
905名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:31:34 ID:5ZE9BaiO
>>897
その才能を今だ発揮し切れない所がずっこけなんだよな〜。
早く開花汁。
906名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:31:56 ID:qn06Apmz
日本の選手は止まってるボールしか強く打てんのか?
神の手以外で。
907名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:43:44 ID:+Z+26oUG
>>897
当たったら昇天だな
908名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:44:45 ID:PgYaYjhd
師匠と大黒がイイ
909名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:50:35 ID:6E3hJhPN
師匠がプロサッカー選手だったこと、久々に思い出した
910名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:51:02 ID:wpyTrkaj
>>1
みっぴぃへ

次師匠スレ立てる時は以下をテンプレとして追加しといてください

イラン戦で師匠ゲーフラを掲げてた人
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000400.html

師匠の由来
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i25

M字禿による師匠への暴言
ttp://www.geocities.com/demper02/flash1217m.jpg


あとFKの動画も加えたいところだなぁ
911名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:55:42 ID:EyLQGrkT
久保はまだかよ
912名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:55:49 ID:60xaTC2h
師匠がFWだった事を久々に思い出した
913名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 13:57:41 ID:y8CmdTyI
>897
師匠ワロタ
914名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:01:37 ID:GjPP642q
窓の杜 - 【NEWS】フリーのオンラインフォントが、au製端末上で無断使用される 
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/29/majorkong.html 

先ほど氏と連絡を取ることができたため、詳細を追ってお伝えする予定。 

【13:40 追記】 

同氏によると、昨日14時頃「PENCK」のデザイン担当者と 
auの責任者からお詫びの連絡があり、本件に関する説明があったとのこと。 
それによると、デザイン担当者本人が「PENCK」の 
テンキーに適したフォントを探して「Major Kong」を使用し、 
auの担当者に『テンキーの数字は手書きフォントです』と説明したという。 
担当者はこのプレゼンを受け、デザイン担当者による手書きフォントであると誤解したという。 

そしてauは、テンキー上に使用されたフォントが 
「PENCK」デザイン担当者の作品であるように語られた記事に関して、 
大手Webサイトに訂正してもらうように働きかけることを同氏に約束したとのこと。 

なお、auから本件に関して何か発表があった場合、追って追記する予定。 
915 :2005/03/29(火) 14:03:30 ID:BTXtbZny
イラン戦は師匠がFK蹴るチャンスではあった。
三都主出場停止だっただけに、右サイドの遠目でFKゲットした時
中村がファーの誰かに合わせると見せ掛けて師匠直接・・・
916名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:04:01 ID:1s1ItAIp
                                          . ._____
                                         γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
       n  (^ヽ                                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
       | h  ヾ !                , -─-  ,        /;;;;;;;;;;;ノノ━━ヘ;;;;;;;i
   ヒエー i  ) ( ヽ  キタイサレルナンテ    /   ヾ  \ ゴフッ |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i  アリエネ
      /  , - \ \  ソンナ…     /   /"""ヘ  \   |;;;iヘ}  ̄ |  ̄υ|ノ/=丶..
     / /    \  ヽ ,ヾ(゚◇゚;从ノ ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;;;ゝ|、ι...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}
    /  {     ,ハ  \  ヽ:::::::::::::::: ::`ヽ -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;/::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||
   /  /!l 、((   \  ヽ  〉:::_,-----、ヘ| ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;/::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
  /  /  }・ `! ´・ υY 〈   |:´ノι    ソノ l  ι  。。   /  ;;:::::::.:::::::::::`ヽ==='/:::::::::::::::|::::||
 (   ぃヽ . <   ι /ヘ,,__丿ノ゛ ・` !´・ { |'.  '   ;  /ノ ; ::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:|::::||
  \、ノ  ヽ ◇  /   / ソυ  ... ゝ.. リノ ノヽ υ (二二二() :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::|:::::|ト、
    ヽ     ー ´    / \   ◇ ./ヽノ  ' .___ / ヽ、 :::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
      |          l'   ``─''''''´   |            i::::::: |:::::::::::::::┓:::::┓::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\
      |   30     |    a trip    i    11     r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
917名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:05:43 ID:S65nnUvi
>>900
この一発で彼の選手生命は終わりを告げた(ウソ)
918名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:25:22 ID:wpyTrkaj
>>900
ネタかマジかよくわからんが師匠は左利きだよ?
919名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:27:29 ID:5ZE9BaiO
>>918
でも右足で決めていることが多いよな
920名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:36:40 ID:jaNsDOvF
中田はFWにしたほうがいい。
921名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:57:42 ID:aXLXT3xZ
鈴木=師匠
高原=和尚
中田=羅将
922名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 14:59:17 ID:VspEeIg2
あのー、師匠といたらヤンキースの松井のことなんだけどw
923名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:03:47 ID:V41qm3KC
鈴木師匠 の検索結果 約 3,380 件
松井師匠 の検索結果 約 2,330 件
924名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:04:24 ID:1s1ItAIp
>>922
( ´,_ゝ`)
925名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:04:54 ID:O5jHMdN3
ハゲはでない方が日本のため
926名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:10:08 ID:unjGKYYT
野球豚が紛れ込んでるな
927名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:12:17 ID:DWYg8nQI
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=101
なぜか師匠も抜いてオレンジ大使へなぎが一位!!!w
928名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:12:54 ID:i/5iYZc+
>>922
鈴木はノーゴール師匠
松井はアダルトビデオ師匠だろwww
929名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:15:11 ID:7M0WxfVg
>>927
みんなへなぎ&師匠が国際試合では最強だってことに気づき始めたな
間違っても高原や玉田じゃあないんだよ、日本の場合は
930名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:19:23 ID:IekIaoqr
>>929
玉田はどうしても相手によって会う会わないでてくるからな
931名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:22:38 ID:liHQEImX
>>897
まさに弾丸だな
932名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:23:42 ID:IrLmvaJE
ストライカーとして世界で通用するFWはいないんだよな
鈴木や柳沢はシュート決めるよりゲーム組み立てるのに役立つってだけだから
本当の意味でのFWじゃないよ
でも今の日本代表ではこういう選手のほうが国際舞台で糞役にも立たないような
ストライカーよりマシってだけ
933名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:24:09 ID:YmP2wcI9
15’鈴木隆行 中村からの柔らかなクロスを豪快に叩きつけ、日本リード。
56’鈴木隆行 敵DFのクリアミスをかっさらい、2−0。
78’鈴木隆行 ペナルティエリア付近で鈴木が倒され、FKを手にする。口ジャンケンで
          負けた中村の代わりに鈴木が豪快なシュートを叩き込み、3−0。
          鈴木、ハットトリック!
934名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:31:52 ID:5ZE9BaiO
>>932
でも師匠、W杯本番や、一次予選突破のかかったオマーン戦では
大事な得点をしているんだなー。
アルゼンチン相手にも得点しているし。
935名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:33:49 ID:Ajh8NtKu
レベルの低いJリーグでプレーしてる玉田も大黒もイラン戦ではウンコでしたね
それに比べてヤナギ様の華麗な動き出しには痺れました
セリエで無得点とはいえ外国でやってた甲斐がありましたよね^^
Jとは比較にならないDFのレベルの高さ
これに尽きると思います^^
ブンデスもDFのレベルは高いので、そこで得点できてる高原さんが下手って事はないと思いますよ^^
恐らく飛行機での移動が苦手なんでしょうね^^
だから、6月のアウェー2連戦でも恐らくノーゴールでしょう
でもドイツに帰って3試合目のコンフェデのブラジル戦の頃にはいつもの高原さんの体調に戻るはずですよ^^
おそらく決勝ゴールを決めるでしょう
高原ファンの皆さん、今はじっと耐え忍ぶ時期です^^
936 :2005/03/29(火) 15:35:22 ID:BTXtbZny
>>918-919
鈴木師匠の代表での得点

カメルーン戦1点目:右足
カメルーン戦2点目:頭
ナイジェリア戦:左足
ベルギー戦:右足
インド戦:右足
スロバキア戦:右足
ヨルダン戦:左足
インド戦:尻
アルゼンチン戦:頭
オマーン戦:頭
シリア戦:頭

多分こうだったと思う。
937名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:35:51 ID:SCZsWfVj

またいいわけしてるのか・・・。

ずっと出続けてるんだからもういい加減言い訳は通用しないぞ。

今回外しまくったらもういい加減先発外してくれ・・・

日本のFWの中ではかなり上手い方だとは思うんだがねぇ。
938 :2005/03/29(火) 15:36:47 ID:eWmt5Rb8
>>935
高原君、こんなとこで書き込みして遊んでる暇があったらシュート練習してよ!
939名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:41:38 ID:fDl7A+qU
師匠をFWにしたら勝てるのにジーコは馬鹿だな。
940名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:48:19 ID:aXLXT3xZ
ノーゴォォォォォーーーーールッ!!!
ノーゴルゴルゴルゴルゴルゴル
ノーゴォォォォォーーーーールッ!!!
941名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:52:05 ID:u19gW3WA

高原が使われ続けているのはキリ○の圧力のせい?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111926924/l50
942名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 15:57:51 ID:ti/h3F/E
>>936
インド戦ワラタ
943名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:16:07 ID:JxUH7Gk8
なんだかんだ言ってみんな師匠のこと好きなんだろ?
944名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:26:13 ID:wpyTrkaj
大好きですが何か?
945名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:28:53 ID:8PNJ8Sx1
鈴木と高原の2トップか
現時点での最高のFW陣だな。期待
946名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:33:55 ID:fUsuX8EB
>>945
>>433を読んだ後もそんなこといえるかな?
947名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:36:22 ID:6bQ15s4Q
>修行僧のようにがむしゃらに蹴りまくった。

見た目だけだな(w
948名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:39:07 ID:8PNJ8Sx1
まあええやん
日本人は細かいことを気にするな。
949名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:41:46 ID:LMgC02tV
でも、高原や鈴木ってサッカーやめたら世間に適応できるんだろうか
950名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 18:38:29 ID:RMSvr/k4
>922
鈴木→魚
高原→海坊主

曽ヶ端→ピーナッツ
中村→土砂崩れ
951名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 18:45:58 ID:wcAq8dJw
今日はタッキーの誕生日.。o○
めでたく23才になりました
952名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 18:48:09 ID:wcAq8dJw
誤爆でした
953名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 19:34:50 ID:GZ57Avis
「師匠」は、今や世界の共通語。国際試合でSHISHOと呼ばれる日は近い。
954名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 20:37:17 ID:ePTGRPDk
アジアカップの活躍も凄かったし、今回バーレーン戦で活躍しちゃうと、
おれたちの師匠が遠くに行ってしまいそうで、すこし複雑だな。

玉と禿がイラン戦でちゃんと得点してれば、
師匠が予選ごときで真の姿を出さずにすんだ。今はそれが残念だ。
955名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 20:59:26 ID:QzhOyJ9d
( ゚д゚)ご協力をお願いしますヽ(´ー`)/

試合開始までに10000のカキコでバーレーン戦快勝
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111867652/
956名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:02:58 ID:NVw1+F3f
協力したぞ
957名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:04:29 ID:QzhOyJ9d
>>956
ありがとうヽ(´ー`)/
958名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:07:04 ID:qTq1HcIO
>>957
イラン戦時の祈願スレって
結局10までいったの?
959名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:09:16 ID:qn06Apmz
なんであんな強力なシュートがあるのに
実戦で打たないんだよ、師匠。

これは対イラン用の秘密兵器として今まで隠しておいたのか?
960名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:09:27 ID:QzhOyJ9d
>>958
ズルしてpart4あたりをpart10ということにした・・orz
961名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:12:23 ID:qTq1HcIO
>>960
。。。

とりあえず、祈願スレはカキコしとくよ。
962名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 21:15:05 ID:wpyTrkaj
>>955
師匠的カキコしてきた
963名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 22:39:27 ID:5fb4r2WW
テロ朝で師匠ハットキタ━━(・◇・)━━!!
964名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 22:57:08 ID:VOPHoHJN
なんか面白い流れになってきたな
FW枠
965名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 23:03:19 ID:wpyTrkaj
      ┌─┐  ┌─┐   師 匠!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.          師 匠! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘

966名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 23:07:22 ID:Vaw6JxrL
師匠が出撃するなら明日は安泰だな
967名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 01:03:49 ID:RWDloNvS
>>900
いや元々左利きだし。
968名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 04:27:25 ID:SaeIgoll
                         . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
969名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 05:12:26 ID:LIxpmwRm
高原はFWとしても人としても●
970名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 05:46:35 ID:ZEFgBBYp
北朝鮮戦でのロスタイムゴールの時にベンチにいた師匠のアップがテレ朝で3秒くらい続いた
自分とチェンジで入った大黒が決めたゴールに目をうるうるさせて少年のように喜ぶ師匠
高原はそんな時もうつむいてたけど
971名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 06:14:21 ID:JMaa93Rm
高原嫌いな奴も、師匠と2トップスタートの可能性高いんだし、
今日限定でも応援しようぜ。
俺は師匠はもちろん応援するし、玉もグロもヘナギも高原も、
今日代表ユニ着てる奴はぜーんぶ応援する。

とにかく勝とうぜ!俺はチーム全部丸ごと応援する!
972名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 06:36:51 ID:+3GrAb1H
>>970
いや、北朝鮮戦で師匠と交代したのは高原だよ。
973名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 06:37:31 ID:jNricVBp
                         . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
974名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 07:03:45 ID:GhLuw/cT
期待大
975名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 07:08:50 ID:SwBSRjLM
ドリブルで3人ばかりかわしたあと
前に出たGKの頭上をループ気味のシュートが…



そんな鈴木はいやだ
976名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 07:15:48 ID:tLhLtFrb
だからスシはイラネって
977名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 07:19:19 ID:Q+2kgJZS
高速ドリブルで3人抜いてGKと一対一の勝負で客席向かって弾丸シュート!!


こんな高原の方がいやだ。
978名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 07:21:32 ID:0yJBmIqP
にわかなせいか高原の凄い所がいまだにわからん
979 :2005/03/30(水) 08:28:07 ID:ngCK4UpE
>>978
上手いな。
いまだ>にわか<らん
980名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 08:32:18 ID:TEMworjC
師匠も高原もがんがれ

師匠の怪我が心配だけど、得点してほしいな

あと、師匠は慨して後半の方で底力を発揮するので
後半下げるのはやめよう
ベルギー戦、ヨルダン戦と相手にリードされた直後に師匠がゴールして
追いつくパターンがあるのに、北朝鮮に追いつかれた後替えたのは変だと思った
981名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 08:47:41 ID:dzsgdGAU
師匠って誰?
982名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 08:49:07 ID:SFri4RdV
あぁ、火事さんの中の人が確変します様に・・・OTZ
983 :2005/03/30(水) 08:59:46 ID:ngCK4UpE
>>981
2典より、http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i25

以前鈴木はベルギー1部リーグのゲンクやヒュースデンゾルダーに所属していたが
ゴールをとる役目であるはずのフォワードであるにもかかわらず、
ノーゴール記録があまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、
ノーゴールスレ自体が何代も続いた。

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。
最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは世界にはいないという話になった。
そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる
984名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 09:03:17 ID:YgqS6XJE
   . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、       =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i    . =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. .. ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ} .  ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||    ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
985紐ありバージョン:2005/03/30(水) 09:05:35 ID:ngCK4UpE
次スレでは↓もテンプレだな。

                         . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、       =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノノ━━ヘ;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i    . =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. .. ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ} .  ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||    ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::|| 
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
986名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 09:05:45 ID:OfkPool2
高原が出る不安>>>>>>>>>師匠が出る安心
987名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 10:01:47 ID:ZDC8VUct
禿鱸今日でお別れ
988 :2005/03/30(水) 11:05:26 ID:mhU6sOwf
ぶっきらぼうに見えるけど、鈴木は小野本人だけでなく、
嫁の誕生日とかにもこっそりプレゼント送ったりするナイスガイなのよね。
989名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:11:46 ID:6HT499Ux
>>978
若いのに顔が元日本兵みたいなところ。
990名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:27:06 ID:JJ2aSTSC
ファウル貰ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!で実況とぶぜ
991名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:42:21 ID:4zOz68Bq
高原の捨て犬のような媚びた目を見ているとガッ!とやりたくなってしまう
こぼれだまを空振してチラチラとカメラを気にする姿を見ているとガッ!ガッ!ガッ!したくなるぅ〜。
992名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:45:40 ID:7Mv2qzik
992なら日本敗北
993名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:47:08 ID:C3hmMPWl
鈴木、点取るな。今、直感した。
994名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:47:52 ID:4zOz68Bq
994なら師匠ハットトリック
995名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:49:33 ID:V26BeEm2
1000なら鈴木さま誕生
996名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:52:00 ID:Vi8UxVES
>>992
いいからウンコでも食っとけ ( ・∀・)っ●
997名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:52:02 ID:JAU9DdFJ
師匠
998名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:52:08 ID:ukL8zPd7
1000なら北朝鮮とイランが予選突破
999名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:52:50 ID:yJiCP7Yw
1000なら久保復活
1000名無しさん@恐縮です:2005/03/30(水) 11:52:53 ID:nyOA/8kv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。