サッカー「高松FC」Jリーグ入り視野−市民支援でチームづくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼78@ブラジャーφ ★
サッカーのJリーグ入りを視野に入れ、市民によるチームづくりを目指す「高松スポーツクラブ」(仮称)の
設立発起人総会が25日、高松市番町二丁目の高松商工会議所開館で開かれた。
市民の出資を基に活動環境を整えるとともに、県全体のスポーツ振興を図るのが狙い。
設立総会は4月30日に開かれる。

http://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200503/20050326000095.htm

高松FC(サンライフFC)サポーターズサイト
http://www.sunlife-kagawa.com/
2名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:17:19 ID:hZrd0bHv
2
3デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/03/27(日) 04:17:30 ID:scfaF5VV
無理するな
4名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:18:22 ID:skb5kBEv
とりあえず、おめ!
5名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:20:11 ID:89h5ZRwf
削除依頼出しました
6名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:21:24 ID:xU4WG/h1
高松ってどこだっけ?
7名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:22:48 ID:nCNJd7ad
独立リーグはもうだめぽ
8名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:23:58 ID:IC8RlFxk
アウェイ行くの大変だから勘弁してくれよ
どうせ人入らないだろ
9名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:30:57 ID:1WJuMSX0
10名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:31:04 ID:JPsr0c79
こういうニュースは最近よく見るな。草津を見てってことかな?
11名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:55:43 ID:dmVxQNrQ
しっかりした基盤を作ってJリーグを目指せよ!
12名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:57:14 ID:Dp3qIl0j
Jクラブが無い県はスポーツ振興の意思が無いと言われる時代が来るのか
それとも勘違いに終わるのか
13名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 04:58:56 ID:OBnFCmd5
次はJ3だからそこ狙いか
14名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 05:09:44 ID:NNqiwjSE
四っ国!四っ国!
15名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 05:14:05 ID:DezjXU0D
高松FCか・・
さぬき市や東かがわ市があるから、讃岐FCや香川FCという名は使いたくないのかな?
16名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 05:18:17 ID:0iUQpaNo
高知か
17名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 05:52:16 ID:CI+awSrn
高松ウードンズに改名希望
18名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 06:11:28 ID:+KkhSqna
>>15
クラブ名は都市名が基本
実際のところ愛媛FCが松山FCに改名してくれるのが望ましい
19名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 06:13:19 ID:ggG5mmU9
>>1
さんくす
ユメタウンの近くに2万人ぐらい収容できる専スタ作ろう!
20名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:14:15 ID:KTGQSsE7
とりあえずがんばれ!
21名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:19:38 ID:pKKB9wy5
先に独立リーグ育てようや…
22名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:39:36 ID:uSDyDnxU
高松FCは仮称で、チーム名は公募。
香川紫雲FC → サンライフFC → 高松FC(仮) → ?

▼ウドンサヌーキ高松▼
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1029/10295/1029515735.html
23名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:40:55 ID:y4sU3So5
がんばれ、いつか四国ダービーできるように。
24名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:45:54 ID:wlJbXjUc
プロ野球が存続出来る規模の都市はもう無いからなぁ・・・
もう少し経費削減して70〜80万規模の街でも安定経営出来るんだったらいいのに・・・
サッカーの場合は山形程度(失礼)でも立派にやっていける状況が新規参入を促すんだろうね。
25名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:50:47 ID:u8t76HU8
徳島がJ加入して盛り上がっているから、おらが町も。
26名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 07:54:47 ID:Y/m4TLn1
どうせ香川県全域の広域ホームになるんだろうから
コンピラーズで。
27安藤輝三:2005/03/27(日) 07:57:30 ID:NmjT95Bv
@都道府県民クラブが少ない
A都市クラブが先行して興っている

今、Jリーグの中に将来的問題があるとすれば、この2点ではないだろうか。
これは個人的な意見として気軽に聞いてもらいたい。
Jリーグに存在する大半は都市クラブであるから、まずこの都市クラブの存在をクラブそのものの意味も
踏まえ取り上げることにしよう。
28安藤輝三:2005/03/27(日) 07:58:18 ID:NmjT95Bv
 都市クラブの1つであるジュビロ磐田を例にしてみる。このクラブは静岡県内に存在し、磐田市を本拠地に
しているのは周知の事実で、磐田市にクラブハウスやスタジアムをもち、磐田市内で主催試合を行うというの
が一般の定義になっている。この媒体となる磐田市というのが都市クラブを位置付ける重要な制度である。
都市という制度的外枠こそ都市クラブを存在させる唯一のものであり、「市民」が存在して初めて都市クラブは
組織化され、有機的に活動できる。当り前のことであるが、この自然な原理はクラブやリーグどころかサッカー
を超えた社会の原理であるのだ。つまりクラブは社会でありうる。
英国に興ったユニオンから派生したクラブは、良質の社会主義に基づいている。これを原始としてサッカーに
おけるクラブに置き換えても、この一般的定義を忘れてはならないだろう。つまり、クラブというのは原理原則
として社会であるから外枠が必要である。サッカーにおけるクラブは、それを大半は制度的に、さらには
イデオロギー・民族的な外枠に求めているのが世界の基盤になっている。
 都市の存在が都市クラブの存在意義を、「市民」の存在が都市クラブの価値をもたらすのである。価値を
見出した「市民」の代表的存在がいわゆるサポーターであろう。存在意義と価値、2つの関係がクラブの社会的な
外枠を強固にできる。これを求めた端的な活動こそ、よく叫ばれるクラブの地域密着という行動なのだ。
29安藤輝三:2005/03/27(日) 07:58:59 ID:NmjT95Bv
彼らはクラブに個人の価値ではなく社会的な価値を見出している。クラブに対し集う「市民」全体で謳い、
旗を振り、支援するのは、まぎれもない社会的行動として評価されよう。
  さて、何が言いたいかというと、つまり都市クラブは都市に収まるもの、都市に限定されるということ、これである。
都市外はクラブ(都市クラブ)ではないのだ。「市民」あっての都市クラブであり、外部にはまた異質な社会に
市民・外枠が存在するのだから。そうすると外部介入は侵略でしかありえないし、それを要求しても都市名を戴く
クラブが外部に受け入れられるはずがない。
30安藤輝三:2005/03/27(日) 07:59:58 ID:NmjT95Bv
 余談だが、この複合的な社会こそ認知すべき重要な視点でもある。伝統的には、土地と人間は切り離されてはいない。
自然と生活は結合して一つの全体をなしている。私達が土地と呼ぶものは、人間の諸制度に解き難く織りこまれた自然の
1要素でもあるし、人間が土地に居住し、安定・永続的に居続けることで人類は進化できたのだ。このように私達それぞれ
に血縁、隣人、技術、信仰、ムラ、寄合などと結びついている。だからこそ社会には何層もの枠があり、それを動かしがた
い紐帯によって維持することで発展を遂げてきたのだ。これは商業的側面からは捉えられないものだ。利己心から土地や
人間を擬制的に商品化し、分離することがいかに恐ろしいか分かる。考えてみるといい。都市に生きる私達が都市の枠に
限界を感じ、社会的にその外枠を広げることを要求することがあるだろうか。また、社会が商業的側面から外枠を取り払う
ことを要求するだろうか。ことの論理は急速に増大する都市人口の要求(と平行しておこる都市やムラの衰退)に全体を
従わせようとするだけではないか。いくら経済的、国際的に拡大しようとも、その企ては結局伝統的な社会を必要とする
ことに帰結するのだ。要は社会の存在は動かしがたい人間と自然の真理なのである。
31安藤輝三:2005/03/27(日) 08:00:40 ID:NmjT95Bv
 話しが離れた。つまり都市クラブはその都市に限定され、その外枠を拡げる、離れることは原理できないということを
ここで述べておきたい。
32安藤輝三:2005/03/27(日) 08:01:31 ID:NmjT95Bv
 すると、都道府県民クラブが少ない点が問題化してくる。ここでの焦点は「空白」にある。
都道府県民クラブ(以下県クラブ)は、都市クラブ同様、県域を外枠として存在し、県民をもって社会的価値を
見出される。都市クラブを拡大した大きな社会であり、その原理はなんら変わりはしない。
ただ1つの決定的違いが、この問題を表面化させる。それが県民と市民の違いである。どちらも社会的成員で
あることに違いはないが、国民を最大域としてこれら外枠が補完的に拡大していることを示す。分かりやすく言うと、
市民は県民でもあり国民でもあるが、県民は国民でもあるが市民だけではないということである(静岡県民は
日本国民でもあるが磐田市民だけではない)。この決定的違いが、県クラブの存在を有意義にする。
それはつまり、県クラブは県内に含まれる市民を包含しているが、それは「空白」の余地がないことを意味する。
「空白」―――これこそJリーグ、日本のサッカー文化に内在する問題ではないか―――は、県民が市民では
ないがために、都市クラブが県内で先行することによって起る。県内に先行する都市クラブが2,3できたところで
10ある都市のうち7つの「空白」を生む。そしてこの「空白」は都市クラブは都市に限定される原理原則によって
放置されるのだ。
33安藤輝三:2005/03/27(日) 08:02:22 ID:NmjT95Bv
 「空白」を残すことは県にとってもJリーグ、日本のサッカーにとっても非合理的なのは明らかである。
「空白」を埋める手段は県クラブにしかできない。都市クラブが全ての「空白」を埋めることは自己本位の
ユートピアでしかないし、まず県民である市民がそれを拒むであろう。
都市クラブの先行は「空白」の存在を私達に示すのである。
34安藤輝三:2005/03/27(日) 08:03:26 ID:NmjT95Bv
 クラブは都市に限定されると説いた。しかし、サッカーの世界では地域クラブ間の戦いによる結果を成果とする。
つまり外部との接触は避けられないものであり、それが競争的なシステムで動いていることに私達は別の目を
向けなければならない。なぜならこの競争的な外部との接触が、都市クラブが先行しているJリーグにおいて
「空白」をめぐる広域化という侵略に強引に都市クラブを転換させるからである。現在、多くの都市クラブが放置
されたままの「空白」を求めている。昇・降格システム・アジアから世界に競争が拡大する中、クラブにとって
経済的にも社会的にも外枠が不合理なものになっている。世界的クラブなどはその象徴であろう。だが欧米の
クラブはその原理原則を失ってはいない。確かに海外のクラブが日本などに新たな市場を獲得しようと目論ん
でいる。日本国民には、そのクラブの伝統や格式、素晴らしい選手たちに魅了され市場によって販売される
モノのように獲得されるかもしれない。
35安藤輝三:2005/03/27(日) 08:05:28 ID:NmjT95Bv
しかし、これをサッカーのレベルや格調として諦念し、妥協してはならない。そうではないのだ。そう思ってる人は
見誤っている。実はこれも「空白」の問題なのだ。
 海外クラブは原理原則、社会の外枠を遵守している。それは国内や欧米に「空白」が少ないという点にある。
だからこそ国内リーグがクラブの大小関わらず競争でき、欧州・南米というさらに大きな範囲でも競争できる。
大きなクラブにとっては余剰が生まれ、その余剰を世界に向けた野心につながる。それは人間は
停滞を望む性向ではないし、進化向上こそ人類の叡智そのものに基づく。だからこそ、海外の
クラブは国外、欧米外に目を向けサッカー文化の行き届かない「空白」を探すのである。かの植民地時代の
ように、日本もその1つなのだ。欧州のクラブビジネスは自らの社会は維持する一方、南米やアジア搾取の
ためこれを破壊するのである。これこそ海外から要求される市場拡大の企ての深層なのだ。
 そして日本における都市クラブの広域化も同様なのである。広域化がもたらすものは侵略であり、
新たな都市クラブ化を妨げ、さらには都市名を冠するクラブそのものの価値を市民が見出せなくなる。
忠誠を失ったクラブに市民が支持を向けるはずもなく、社会はクラブを見捨てるだろう。
 都市クラブは後発であるべきである。県クラブの先行によって隙間無く埋められた中に、市民によるクラブを
各々発見することのほうが都市にクラブが必要であるかどうかの価値を見出せるはずだ。
36安藤輝三:2005/03/27(日) 08:06:25 ID:NmjT95Bv
 結論として「空白」を埋める作業こそ今一番重要な課題になる。それは協会やJリーグの使命でもあるし、
私達の認識の問題でもある。都市クラブの存在は否定しないし、都市クラブが多く存在する現状のJリーグも
受け入れることはできる。だが、この「空白」をさらに生み出し、広域化を促進させるようなことはもう避けねば
ならない。県クラブの存在はそれだけ有意義なのだ。クラブを求める声は日増しに高まっている。Jリーグに
かかる夢も大きくなるばかりである。だからこそ「空白」は埋めねばならない。人々を秩序の上に組みこまな
ければ成らない。それは都市クラブによる侵略では果されないのだ。
広域化はクラブの利己心に根ざしたものである。利己心によって「空白」が埋められていくことでは真の
国内リーグになりはしない。それは異常なリーグである。
 クラブというものを、高い次元で私達は認識する必要がある。そして上記@とAに集約される先行された
「市民」と放置された「空白」の問題は12年目を迎えるJリーグにとって世界と競合できるかどうかの大きな
テーマだと危機感を抱いてほしい。それが私が思う問題の意味である。

                                            −以上−
37名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:08:27 ID:ZyZWN08T
高知ブラックス
38名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:10:23 ID:HHl23NdG
難しいことはよくわからんが、草津型よりも徳島型を目指したほうがいいぞ。
ホームで今までのような試合を続ければ、本当に数年後J1に昇格するかも知れんぞ徳島。
甲府とか徳島の昇格は見てみたいな。一方、草津型の失敗例は横浜(ry
39名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:10:35 ID:DE8kdFY3
俺だけの高松
40名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:22:37 ID:Yu4gXPoS
阻止。
41名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:29:57 ID:LUi75cLq
なるほど高松がんばれ
42名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:30:13 ID:X3Rtlyhe
スタジアムはやはり生島を使うのかな?
丸亀スタジアム(Jの試合に使用され実績あり)があるが
高松じゃないからな…
後考えられるのは屋島だが、あそこはボロいから大改修しないと
いけないし。
肝心のチーム名は源平ネタは勘弁。
香川県民は安易に源平がらみの名前をつけ杉!
43名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 08:57:27 ID:A8+EtWgT
オレ10年以上前だけど紫雲クラブにいたんだよなぁ。
今こんな名前になってたのか。
応援するから頑張って欲しいなぁ。
あと紫雲中にエロい中学生がいた。
44名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:19:18 ID:KPL2DXZp
>>36
そのコピペどこかで見たなw
空白地解消論は方向としては正しいけど、
地方自治、政治的アプローチがなさ過ぎ。
長野と松本の問題とか水戸と鹿島の関係のような
部分が必ず出てくるからね。それとクラブが永遠に栄えるとは限らない。
栄枯盛衰、下克上があるからこそ面白い訳だし。
45名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:24:01 ID:xgh/2Zhk

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
 愛知窮迫会場→ノ●  .|      ,ノ  徳島  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛知  ,‐´     `\   高知  /"
     .t_   . i`ヽ_/  香川     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      < ● _j←高松             `
       `^'ヽ.j
46名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:44:11 ID:lLDr+/16
おせーよ

大塚誘致失敗した時点でおわった
47名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:45:51 ID:BTmFHj/O
Jリーグ大人気だな
48名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:48:39 ID:Xeqv/yBf
高松市か…

正直、無理しすぎだろ
49名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:48:54 ID:C/cH285Q
名古屋県
50  :2005/03/27(日) 09:54:48 ID:47pdHbvJ
高松か。法然寺よく行ったな。親戚だから。名前は紫雲FCでいいやん。
和風の名前もたまには。
51名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 09:57:10 ID:FgPVc+q+
無理してJ入りしても無残なだけだよ。どっかの温泉町のように・・・
52  :2005/03/27(日) 09:59:07 ID:47pdHbvJ
無理せずJ入りすればいい。
53名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 10:03:56 ID:DX2FRfdX
狭い県だから高松じゃなく香川県全域でいいじゃない
香川紫雲の名前復活で
54名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 10:07:11 ID:ays5o+xe
四国ダービー
55名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 10:21:37 ID:TpmgYTBa
国内リーグ多すぎて選手層が薄くてアジアチャンピオンズリーグ勝てないだろ
56名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 10:22:08 ID:EZDac0im
>>27-36
毎度毎度乙。

>>18も毎度毎度乙。
57名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 10:23:58 ID:TpmgYTBa
代表レベル

韓国=サウジ=イラン=日本

クラブレベル

韓国>サウジ>>>>>Jリーグ>イラン
58  :2005/03/27(日) 10:25:57 ID:47pdHbvJ
>>57>>55 問題を混同してるな。
59名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 11:08:51 ID:P1C6fNRv
1部リーグの数が無限に増えるわけじゃないから。
いい選手は必然的にトップチームに集まる。
60名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 11:55:20 ID:77E6uHNd
大塚製薬じゃないのか。
ボンゴーレ大塚ってチーム名 期待してたのに・・・
61名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 13:34:46 ID:YGqjLIsJ
徳島が盛り上がってるからうらやましくなったんだろ
62名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 13:47:31 ID:xyrKxCCN
この時期発表だと徳島の活躍が引き金になったっぽく見えちゃうよね。
それにしても、徳島は今年5位前後あたりキープしたらかなり盛り上がりそうだよね。
63名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 13:48:08 ID:hnn7OBwA
高松のAAがここまでないのが不思議だ
64名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 13:48:53 ID:X3iGrZiX
つうか別に徳島盛り上がってないぞ・・・
65名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 13:52:45 ID:zWtyptwZ
jリーグ空白地帯になると思ってた四国だけど、
北陸のほうが取り残されそう
66名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:02:52 ID:8pvUKdb5
北陸って、野球のイメージが強い。
67名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:05:02 ID:nUpl3bZ7
徳島5000人も入ったのか
68名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:11:01 ID:jws6kQuM
>>64
徳島で5000集めりゃたいしたもんだ
69名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:11:51 ID:YGqjLIsJ
>>64
盛り上がってるよ
70名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:16:18 ID:wsjDbfmN
>>65
北陸は、JFLの雄YKK AP(富山県)が妙な動きをしているらしい。
LリーグのYKK APを手放したのは男子に集中するためとの噂もあるし。
同じくJFLのアローズ北陸(富山県)との兼ね合い次第だが、あるいは……
71名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:20:24 ID:+vsaiDhL
四国でプロ球団作っても本州のサッカーファンはこないぞ 移動が大変すぎだもん
72名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:24:01 ID:vTScwk3G
四国ダービー
73名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 14:38:43 ID:YGqjLIsJ
>>71
そんなことないよ
74名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 15:32:02 ID:C4GfOxN3
いまJ目在してるクラブのいくつかはポシャると思うが、その中からいくつかが生き残ればOKなような気がする。
裾野が広くなって初めて山は高くなるものだし。
高松FCいいじゃないか。
75名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 15:45:28 ID:RjRul7HA
空白地域の方が珍しくなってきたな。しかし神奈川にJクラブ4は多すぎ。
76ベガルタ:2005/03/27(日) 15:45:51 ID:oO9NC5my
J2チームを応援してると、J1リーグ優勝が
かなわぬ夢と思えてくる。1シーズン制になっちゃったし。
77名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 15:49:28 ID:ICsAYyNn
とりあえずうどんでエムボマを釣れ。
78名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 15:53:01 ID:hFKjchc/
こういうチームが増えれば、若手のレンタル先が増える
良いことじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:01:57 ID:rVOEA0L2
高知はまだか?
80名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:06:34 ID:1ZJXimC0
>78
そうだよね。あとクビになったけどまだまだサッカーやりたい
って人の再就職先にもなる
81名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:08:58 ID:AXQrTX7T
底辺が広がることは良いことだ

そのナカから11人の天才が出てきて

ワールドカップを日本に持って帰ってきてくれるはずだ

野球なんか見てる場合じゃないぞ>少年たち
82名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:09:44 ID:VkEe3LvJ
ザスパ勝てないね〜
83名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:18:08 ID:X3Rtlyhe
四国出身のJ経験者を何人か雇えたら本気と見ていいかな?
たしか高松FC(サンライフ)には、元鹿島・大塚の川地がいたと
思うが今もいるのかな?
あと横浜FCにいたGKもいたような…
84名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:19:57 ID:AQXrNtKD
讃岐ウドーンズ
85名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:23:05 ID:eZcs7Af1
愛媛と徳島には、永遠に追いつけないだろうな
86名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:30:33 ID:xrQ0LqsJ
頑張ればイイことあるよ
87名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:33:35 ID:KPL2DXZp
底辺の広がりが必ずしも代表の強化に繋がるとは限らない。
選手層が薄く広くなる可能性だって十分にあり得る。
88名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:34:27 ID:MzWXJrAD
>>85
でも大分が福岡の上を行くなんて何年か前までは考えられなかった訳で、
高松も愛媛・徳島に並び追い越す日が来るかも知れんよ
89名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 17:39:08 ID:oTWkf1n5
>>87
トップリーグであるJ1を無闇に増大させない限り心配は無いと思うが
チェアマンはJ1を20チームにしたいみたいだけど、俺は今の18チームが限界だと思う
90名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 19:23:32 ID:qK8oYNOX
まあ地道にがんばれ
91名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 20:20:08 ID:iWgT4wYM
思ってたとおりだw
徳島が盛り上がったらぜったい欲しがるとわかってたよ。
来年愛媛が上がったらダービーのたびに通りぬけられるの指くわえてみてなきゃいけないんだもん
意地でもってなるわな
92名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:21:34 ID:VCmQpTzn
サッカー不毛の地だから難しいだろうな。
おまけにバレーVリーグ入りを目指すチームとか野球の独立リーグとかもあるから
マスコミや県民の関心も分散されるだろうし。
93名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:24:01 ID:E3Olf0mO
三本ボボン
94名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:25:09 ID:Xeqv/yBf
>>92

四国アイランドリーグだ
95名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:25:16 ID:YGqjLIsJ
>>92
野球の独立リーグなんてぜんぜん盛り上がってないよ
俺的にはトップリーグにいける可能性のないものには燃えない
NPBに四国に球団作ってほしいなあ
96名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:25:44 ID:tY7si9lb
スポンサーどうするんだろう?
セシール@篠塚くん幸せそうなの〜辺り?

>>43
紫雲中といえば三宅健@触れられたくない過去…
97名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:26:50 ID:GT7asI7/
このままじゃJリーグチームが100チームを超えそうですよ!
98名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:28:30 ID:98BS4LpB
>>92
と言っても
石毛リーグは欽ちゃん球団を使って
NPBがつぶしにかかっているから。
99名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:33:21 ID:YGqjLIsJ
>>98
まじっすか?
100名無しさん@恐縮です:2005/03/27(日) 23:37:14 ID:fwWFTgFq
>>38
草津型、徳島型、
違いの解説きぼんぬ
101名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 00:26:40 ID:Jk9NsWud
一県2チームがノルマだな
東京はロンドンみたく10個ぐらい作れ
102名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 00:46:53 ID:xJFd3OG3
>>101
東京は瓦斯はまだしも緑があれすぎるからな・・
これ以上作っても分裂するだけだと思う
103名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 01:18:24 ID:8Hn/vmEN
>>100
38じゃないが…
徳島型:地元企業・行政・サポ3者合同での取り組み
草津型:物語を作りあげる事によるイメージ戦略
みたいなかんじか?
104名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 01:19:39 ID:s8J0hdxx
>>83
今もいるよ、背番号8番、横浜FCからは吉田だね
サポHPに今期の選手が載ってたよ。
ttp://www.sunlife-kagawa.com/
105名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 02:06:24 ID:Z8iOY3L6
>>102
23区内、特に下町に少なくとも一つはあってもいいと思う
マッカチン竹ノ塚とか梅島ポルサリーノとか
106名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 02:32:20 ID:mHwxdUoj
岡ちゃんって丸高出身なんだね
107名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 04:56:36 ID:/HhjlRoa
>>105
そのネーミング、ナイスすぎるぞ(W
108名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 11:43:26 ID:HC1MtPHW
平井が発起人の1人に入ってるからRNCと四国新聞のバックアップは得られそう。
今、徳島の応援をしてるKSBはどうするのか分からんけど。
109名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:19:54 ID:ekQcYGih
Jリーグなんて時代遅れ
110名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:25:30 ID:Pm7QKNOU
徳島 と 高松がどういう地理的関係にあるのかさっぱりわからない
111名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:49:10 ID:Ic/NKKAG

          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                          |
         ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< おー、おおー、レッツゴー、かがわー!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.| おー、おおー、さんーらいーふー!!     |
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _|
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
112名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:55:18 ID:kWruMwBj
>>110

>>91

愛媛 高松 徳島
  高 知
113名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 13:29:39 ID:TvZjkydb
>>42
山形もスタジアムは天童(だったか東根だったか)にあるから
丸亀でも問題ないと思うぞ。

そんなこといったら草津なんてホームスタジアムの前橋敷島と
いったい何km離れてるんだよ。
あそこはいっそのことザスパ前橋にすべきだと思う。
114名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 17:57:31 ID:Fjs0XbwC
     高松 
松山 
     徳島
    高知
115名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 18:09:07 ID:KUF0ruxn
増えるのは良いんだけど、大量のサッカー選手の
引退後の職探しとか大変そう

それとJ1は関東に集中しすぎ。もう少しばらけたほうが面白い
116渦々 ◆WSWgB/HNcg :2005/03/28(月) 21:33:10 ID:dh4xt2Ym
>>115
そこで徳島昇格ですよ。
117名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:22:10 ID:npQrNVfO
四国の中で県庁所在地の人口が一番多いのは松山だけど、近隣の周辺市町村を含めた
都市圏人口が一番多いのは以外にも高松なんだよね。行政・企業などの支援者が徳島県や
現在進行形の熊本県・長崎県みたいに真剣に取り組んでくれれば、J3が実現する頃の
Jリーグ入りは可能だと思うけど、今の現状(>>92)ではどうかな。

県庁所在地の人口
松山(愛媛県)47万>高松(香川県)33万、高知(県)32万>徳島(県)26万

都市圏人口
高松 約70万人>松山 約60万人>徳島、高知 約50万人

>>105
当方現在竹ノ塚に住んでるけど、クラブの名前を付けるなら、J初となる漢字を使った
「竹ノ塚過激団」(⇒宝塚歌劇団から)の方がいいかなw でもこれだとサポの名前の
ほうがふさわしいかもしれないw
118名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:28:54 ID:bCYSZkuR
観光地は全部Jクラブできてほしいな。行きたいから。
また讃岐うどん食いたい。
119名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 23:38:48 ID:ReikPRW+
東京23区はどういうのが理想だろ?
A 1区1ホームタウン23倶楽部?
 ・1区1スタ必要になる
B 区というより複数区にまたがる経済文化エリアで1倶楽部づつ?(計10倶楽部+α)
C それとも単純に4等分して、4倶楽部?
 ・スタを何処におくかで揉めそう
120ウイポジャンキー:2005/03/29(火) 02:00:10 ID:y16Ntfsi
121名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:24:36 ID:a6qDU/6+
屋島の陸上競技場を改修してほしい
生島だけはどうしても行く気がしない
122名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 11:35:20 ID:XyHP6EyD
>>119
東京に何個も作っちゃうと、その分現在Jリーグのない県のクラブが昇格できなく
なる可能性が出てくるから、1つで十分だと思う。(下町vs山の手という対決は
面白そうだと思うけど。)

スタジアムは理想だと、23区の南西部にある世田谷などよりも少し西にあたる
調布に東京スタジアム(F東京、東京Vの本拠地)があるから、反対側の北東部に
欲しいところだね。>>117付近に新しく競技場ができたけど結局小規模の物だったから、
荒川区の南千住(貨物線の跡地で再開発中)あたりに専用スタジアムを作って欲しいw

でも現実的には、夢の島(江東区だっけ?)の改修かな?
123名無しさん@恐縮です:2005/03/29(火) 17:10:18 ID:5YqoxAe7
荒川区に作って名前はStadium of Light
124名無しさん@恐縮です
丸亀タートルズ