【大相撲】朝青龍「助ける」ヘッピリ大関…千代大海カド番濃厚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
(前略)
千代大海がひどい。白鵬に対して突っ張り勝ち、
さあ攻め込もうとした瞬間、左ひざが崩れ引き落とされた。
首をかしげながら花道を引き揚げてきた大関は、「足? 大丈夫」と一言残し、
左足を引きずりながらフロに向かった。無敵横綱と大関ともえ戦を残して6勝6敗。
今の状態からみて勝ち越しは難しくなってきた。
最近の千代大海は存在感が全くない。昨年名古屋場所で10勝をあげた以外、
8勝7敗、7勝8敗と不振続き。6度目のかど番だった先場所も14日目にやっと勝って、
辛うじてかど番を脱出した。もし今場所負け越すと
来場所は史上初、7度目の大関かど番の屈辱。←*1
いや、千代大海ばかりではない。栃東だって安閑としていられない。
まさかここにきて“大関互助会”とはいくまい。カギを握る魁皇はどうする? 
千秋楽を打ち上げたとき、果たして大関陣の結果やいかに…。
「大関は連続2場所負け越しで関脇に陥落、翌場所10勝以上で復帰できる」
の規則に改められたのが昭和44年7月以降。相撲協会広報部によると、
昨年初場所こそ大関かど番なしだったが、逆にまたかど番大関が出るとなんと
94回目だそうだ。不名誉な記録はもうすぐ100回目となってしまう。
これが今の弱い大関の現状といえるだろう。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032522.html

*1 実際は7回となれば小錦と並んで最多タイ
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/rec/02.htm#39


千代大海 龍二プロフィール
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19970901.htm

参考スレ
千代大海の突っ張りワロタ 7日目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1111457121/
2名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 13:58:20 ID:8J2sN8dO
2
3名無しさん@5倍満:2005/03/25(金) 13:58:33 ID:u9KR6Nb+

もう引退?
4名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 13:59:07 ID:cLFcs8X2
ドルジ強すぎないか
5名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:01:09 ID:wg3K3FoO
大関陣弱すぎ
栃東、魁皇、千代大海
しっかりしろ
6名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:01:20 ID:apE3SJju
琴欧州 黒海 露鵬 白鵬 あと安馬 稀勢の里

こんだけ若手がでてきてんだからもう世代交代
7名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:02:39 ID:cmodERBQ
ホクテンユウとか朝潮とかワカシマズとかの星の譲りあいは酷かった・・・・
8名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:03:24 ID:TEGkR+3R
偉大なハチロク大関、朝潮の後継者として、その名は語り継がれるだろう
9名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:04:19 ID:YH7VB4/5
外人ばっかり。
外人力士優勝したら君が代じゃなくてその国の国歌流しちゃえよ。
屈辱感が倍増するから。
10名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:04:19 ID:wg3K3FoO
9なら全裸で東京都内を走り回ります
11名無しさん@5倍満:2005/03/25(金) 14:05:08 ID:u9KR6Nb+

千代大海といえばカプコンから送られたストUのリュウの絵柄の化粧回しが
まったく似合わなかった事が印象深かった。

とりあえず、お疲れさまでした。
12名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:05:59 ID:V143fwQS
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏み砕く。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
13名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:13:19 ID:u1p1G4zN
ああ、播磨灘。
14名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:14:19 ID:jKeAG6IS
彼女がかわいい。
15名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:15:22 ID:gG053e19
とりあえず雅山と大海と魁皇は今すぐ引退しろ
16名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:16:23 ID:+8MFdEHV
>>14
んなバカな!!!
17名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:16:35 ID:rTivfbZD
千代の富士、代わりに責任を取れ!!
18名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:16:43 ID:hs8F2ueu
今場所でダイブキングの座を不動にしたね!
19名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:19:13 ID:jKeAG6IS
彼女は芸能人。
20名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:21:20 ID:EUHAFs+6
横綱になって川村ひかるとケコーンするんじゃなかったの?
21名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:22:21 ID:jeQ6WuWB
川村ゆきえならうらやましいんだが・・・
22名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:23:21 ID:PkYrrSIa
八百長制度を復活させるべきでは?
昔だったらとっくに魁王は横綱になってる。

怪我怪我怪我…
23名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:23:44 ID:rP+5+UZX
龍二さんだけはガチ
24名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:24:05 ID:05KTFqJt
バレリーナじゃないんだから、つま先立ちで相撲すんな!
これが自分のスタイル?笑わせんな!
基本のすり足も出来てないで大関やろうなんざ10年早いんだよ!
25名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:24:12 ID:RaWPPvUQ
大関昇進のハードルが低すぎるからこうなるんだ
26名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:24:30 ID:6lWKGr3M
朝青龍強すぎ
27名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:27:51 ID:YT51ZDX2
なんか毎場所カド番がいるような気がする
28名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:28:17 ID:hs8F2ueu
こりゃあの豪快な母ちゃんにシバキ倒してもらわんと…
根性叩き直してもらうべきだね
29名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:29:17 ID:ZYLklvkY
彼女川村ひかるだっけ?
こいつ計算高そうだから、この状態の千代大海とずっと
付き合い続けるとは思えん。とっくに捨てられてそうだ。
30名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:29:53 ID:U/IUTcMt
>>26
いや、それ以上に他がヘタレ過ぎ
31名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:30:23 ID:mYrelOD1
彼女のsage萬のせい
32名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:32:48 ID:5sT9ERnB
芸術的なシャチホコ写真
ttp://www.kochinews.co.jp/sumo/parts/tsk00093.jpg 平成14年秋場所・土佐ノ海戦
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200305/image/03052403sumoNK100523.jpg 平成15年夏場所・魁皇戦
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03sumo/kiji/ph/1123.jpg 平成15年九州場所・朝青龍戦
ttp://www.kochinews.co.jp/sumo/parts/dol00218.jpg (同上・別アングル)

控えめなシャチホコ写真
ttp://www.kochinews.co.jp/sumo/parts/tsk00084.jpg 平成14年春場所・土佐ノ海戦
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200203/image/02031302tosaOS142312.jpg (同上・別アングル)

おまけ
匍蔔前進
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200403/image/04032901asaKT124328.jpg 平成16年春場所・朝青龍戦
33名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:32:59 ID:05KTFqJt
>>31
m9(・∀・)ソレダ!!
34名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:34:02 ID:Nou4+11o
引退でいいよ
35名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:35:52 ID:rUrbvVD1
川村ひかるとやりすぎて腰に踏ん張りがきかなくなったらしい
36名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:36:15 ID:gnHI6JRS
朝青龍ファンだが、正直言って大関との対戦の方が安心して見ていられる。
37腐っても女:2005/03/25(金) 14:37:01 ID:p+7f77BR
>>32
コーヒー吹きそうになったじゃないか!
38名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:39:24 ID:ZxTDohb6
巨大化の上公傷制度もなしじゃ仕方ないだろ。
ヤオに対する目も厳しくなってるだろうし。
39名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:41:00 ID:A3MXhxi9
今の幕内上位って朝青龍だけが飛び抜けてて
あとはほとんど横一線って感じだな
40名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:46:08 ID:5sT9ERnB
>>37
画像に笑ったなら>>1の参考スレを見てみるといいよ
もっとすごい動画があるからいっぱいあるからw
41名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:49:31 ID:ATxo0d0g
オレがガキのころ(大関が貴の花、琴風、朝潮、北天佑、若島津、増位山あたり)は
大関が負け越しとか陥落とかいったら大事だったんだけどな

いろんな競技にいえるんだろうけど
全体のレベルが上がって飛びぬけた成績を
維持するのがむずかしくなってるんだな
今はひとり化け物がいるけど
42腐っても女:2005/03/25(金) 15:42:14 ID:p+7f77BR
>>40
初めて千代大海を愛しいと思ったよ。
大分(笑)
43名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:07:23 ID:7OgBClbd
差が有りすぎ
44名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:17:18 ID:jNa2Uka4
北条時宗は蒙古に勝ったのだが?
45名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:20:40 ID:zeO+jIcG
龍二さんだけのせいじゃないやい!
46名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:22:13 ID:OHG271Kp
オレがも一度出るしかないようだな・・

ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi.php?A=35
47名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:30:13 ID:a7g3aV1k
漏れは専用椅子が大ヒットだったw
48名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:32:52 ID:SUwp1lfZ
>>41
相撲でいえば、果たして全体レベル上がってんのかどうか疑わしい。
図体はでかくなったが、その分技や土俵際の攻防も単調になってきたように思えてしょうがない。
49名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:44:16 ID:yQENfYDa
>>1
いや〜、でもまだまだ千代大海は侮れませんよ?
私の実家である佐賀にまで「大分の龍二」の名は鳴り響いてましたからね〜。
50名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 16:45:07 ID:zeO+jIcG
はなわ乙
51名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:10:46 ID:AIKkPHTs
大関の下に中関を作れ
52名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:14:52 ID:wRAly7uB
チヨスwww
53名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:46:23 ID:A3MXhxi9
はい負け越し確定
54名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:46:30 ID:fVLR9daN
珍走出身の関取
55名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:47:24 ID:fVLR9daN
明日ドルジはDDTで千代大海を沈めろ
56名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:47:42 ID:gG053e19
つかえないことこのうえなし
57名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:48:08 ID:D//nUEos
さげまんと付き合うとほんとに不幸ですね
58名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:48:28 ID:zeO+jIcG
龍二さん。。。。
59名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 17:59:47 ID:0rmwRlPT
栃東すげーーーーーーー
60名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:01:29 ID:noZsU4/C
栃東最強説
61名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:29:02 ID:3KbOgT0u
何をやっても3位どまりな男よのう
62名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:32:29 ID:KqOS5diq
またか
来場所はカド番脱出で喜びのインタビューですか?
63名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:59:26 ID:+3A9DDko
>>32
お笑い要員だな
64名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 20:35:31 ID:Gro50D0T
大分(ダイブ)の龍二
65名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 22:56:02 ID:+3BayrSz
龍二スレからコピペ
http://49uper.com:8080/html/img-s/48195.jpg
66名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 23:22:03 ID:Y9nbl5p6
1.稽古不足で前に出る脚力が足りないから全然押せてない
2.押せないからすぐに引いてしまうが、真後ろに下がるから相手に一気に押し出される
3.1日目〜5日目くらいまで1と2のパターンを繰り返し負けが増えてくる
4.親方から引いて負けるな!としかられるor自分で反省して意地でも前に出ようと心に決める
5.相手にしてみれば猪突猛進してくるのがまるわかりだし、両足が揃っているから簡単に転がせる
6.○○○してなんとか勝ち越しを決める

ずっとこんなんだな千代大海は
素人がテレビ見てても負けて当たり前だって取り口なんだから、負けて首をかしげる姿は滑稽でしかない

もっと稽古しろって
67名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 23:36:03 ID:GCSiZPHk
>いや、千代大海ばかりではない。栃東だって安閑としていられない。
今日の取り組みで明暗分けた。
68名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 23:41:24 ID:vn/M6XTi
千代大海、昔は好きだったがあのバカ女との交際が発覚してから大嫌いです。
天下の大関とっ捕まえて『千代りん』はねぇだろっ!
千代大海は横綱になれる器だったのに残念だ…
あんなサゲマン女にうつつをぬかしてるから、こういうことになる…
ホント、男は付き合う女で格が決まるよね〜
69名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 01:29:28 ID:oWxYlR7G
>>32
お見事!
いつ見てもブサイクな負けっぷりだなあ。
70名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 01:36:48 ID:r9S3Blwp
昨日のNHKの相撲解説の親方はいいこと言った
今はもう綱以外は大関も三役も平幕も同じですから
激しく同感した
71名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 10:06:50 ID:VtXAmoCG
川村ひかるに骨抜きにされたな
72名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 18:03:33 ID:Qm0L+nC3
負け越しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
73名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 18:49:56 ID:KJVGxxvE
横綱になれなかった大関の成績なんて
昔から、こんなもんだけどね。
74名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 18:59:49 ID:VzRTLROG
ひきがえる
75名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 19:08:02 ID:jWb1mKuz
一度陥落してから大関に戻れる基準が甘いような気がする
76名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 19:09:44 ID:3pU6UCY6
さげまんと別れろよ
77名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 19:10:06 ID:W9eaulYu
HLAを見ると、本土日本人には8.6%、特に西日本人には10%超と超高頻度に見られる日本人最多の
ハプロタイプは、韓国に行くと1.4%、中国華北の北部では約1%ほどしか無いが、モンゴルに行くと
5.9%に跳ね上がる。そうすると日本人最多のハプロタイプはモンゴルあたりから来た北方新モンゴ
ロイドと分かり、韓国人や中国人とはあまり関係が無い人類集団である事も同時に分かる。北方新
モンゴロイドは、まず中国系とアルタイ系に南北に分かれ、更にアルタイ系はトルコ系、モンゴル系、
ツングース系に分かれた事が知られているが、本土日本人はこの中のモンゴル系に近い事が分かる。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/hn2602/5.htm
しかし、宝来のmtDNAで日本人のmtDNAを見てみると、それは韓国人によく見られるタイプと中国人に
よく見られるタイプの複合体でしか表されておらず、それが肝心のモンゴル系である事が一切出てこ
ない。つまり、mtDNAでは北方新モンゴロイドは全て韓国人によく見られるタイプと中国人によく見られ
るタイプの複合体としか識別できず、それ以上の種類までは識別できない非常に性能と精度の低い
遺伝学材料であるようなのだ。
http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/000115DNA.htm
何も知らない人間がこんな性能と精度の疑わしい材料で日本人の人種系統を見たらどうなるだろう。
日本人は土着系と韓国人と中国人の混合体といとも簡単に錯誤してしまうではないか。
そういった意味でも宝来のmtDNAは危険極まりない粗悪な遺伝学材料と言わねばならないだろう。
78名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 19:14:21 ID:WBSEC0sx
“八百長のプロ”板井から、八百長漬けを暴露された千代大海
79名無しさん@恐縮です:2005/03/28(月) 12:05:25 ID:yxlA/l6s
>>75
ちょっと前までは陥落する大関なんてほとんどいなかったからなあ
その基準の存在意義自体が薄かった
立て続けに現役の大関衆が何人も陥落なんて正に異常事態
80名無しさん@恐縮です
>>79
「ほとんど」でもないよ