【相撲】子供に「まわし」不人気、相撲パンツでプロ・アマ対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★
 大相撲への入門者が激減している。

 子供たちの相撲人気の低下が「国技大相撲」の危機を招いているが、
この現状を打開するためにアマ側が小中学生用に「相撲パンツ」を導入。
これに対し、プロ側の日本相撲協会は「国技館の土俵には上げない」と
拒否反応を示す。プロアマの対立が相撲人気復活への障害となっている。

 大阪府立体育会館で開催中の春場所は、中学、高校生の新卒入門者が
多く“就職場所”と呼ばれてきたが、今年の入門者は70人。若貴人気で空前の
相撲ブームとなった1990年代前半の半数程度にとどまった。80年ごろから、
100人を超えた春場所の新弟子数は、92年の151人をピークに、次第に減り始め、
99年を最後に100人を割った。

 こうした状況は、アマチュア団体でも同じで、アマを統括する日本相撲連盟への
登録者数(昨年12月現在)は、小学生が1242人で、中学生は、その半数以下の
465人。相撲人気の高い富山県連盟の香川丈二理事長は「思春期の子供は
見た目が格好良くないとやりたがらない。だから、中学生の歩留まりが悪い」と
不人気の背景を説明する。

 打開策を練ったアマ連盟は昨年4月、香川理事長らの提案で、小、中学生の
大会でのスパッツ風の相撲パンツの原則着用を決めた。大相撲に多数の
学生力士を送り込んだ実績のある日大相撲部監督で、日本相撲連盟副会長の
田中英寿氏は、「修学旅行では、水着を着て大浴場に入る子供がいる時代。
いきなり、裸にまわしをつけろと言っても嫌がるのは目に見えている」と、
思い切った改革の意図を説明した。

>>2以降に続く

引用元:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050324i106.htm
2片山木 ◆KOSTI/KK5w :2005/03/24(木) 14:39:48 ID:w6fXv9Ez
つづき
>>1

 しかし、相撲の伝統文化を重んじるプロの日本相撲協会は、この動きが
看過できない。相撲の聖地でもある両国国技館では、子供といえども
相撲パンツの着用は認めず、高砂広報部長(元大関朝潮)は「国技館のルール、
やり方がある。パンツをはいた子を土俵に上げるつもりはない」と、アマの改革案に
反発した。その結果、昨夏の全国中学大会と、暮れの全日本小学生相撲優勝大会で、
子供たちはまわし一つで相撲を取った経緯があった。

 相撲ファンでもある小説家の立松和平さんは「伝統の力を信じればいい。
はきたい子には相撲パンツを認め、はきたくない子には強制しない。門戸を広げ、
強い日本人力士が育つ環境を作ってほしい」と柔軟な対応を望んでいる。外国人
力士優勢の大相撲が、伝統文化ばかり強調している状況ではないことは確かだ。

3名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:41:28 ID:Y4sQJnJV
マワシもつけず何が相撲か!!
4名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:42:37 ID:x7x+SkgU
>>2
文化の力って何だよw
5名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:43:32 ID:UWd8Kt0e
ようするに、マワシをつけるとパワーが3あがるんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:44:22 ID:3riEy/Oq
まわしに決まってんだろ!!馬鹿立松
7名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:44:24 ID:/jVC3gof
田中英寿氏が中田英寿氏に見えた
8名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:44:46 ID:V/Ib+MxV
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiii  iiiiiii
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <   マワさんか!相撲の本質もわからぬ、たわけめが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \__________________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
9名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:45:54 ID:AkV7cSHk
相撲なんてもういい
K-1を見て軟弱なスポーツだということがわかった
10名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:46:27 ID:8gBo5aW3
俺はケツの形、艶、美しさだけは自慢できる。
11名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:47:57 ID:dbmIdLP7
>>9
ものすごく恥ずかしい意見だな
12名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:48:30 ID:EK/n+RKa
勝負パンツで帰ってきた、誰かやらないか?
13名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:49:28 ID:ZDPriK3p
>>11
某横綱のことだろ
14名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:49:42 ID:sDCR0XcV
俺けつのほっぺにまで毛がわっさぁ生えてるから、まわしはちょっと・・・・
15名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:51:44 ID:cz8FxpY7
何を「まわす」のかとドキドキしたじゃないか。
16名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:58:20 ID:yT/5A3TV
>見た目が格好良くないとやりたがらない。

おいおいデブがwwww
17名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 14:58:25 ID:VupEl77/ BE:7155825-#
少数精鋭でいいじゃん。
あと10歳に満たないような子供は、普通のスポーツで
基礎体力向上でいいじゃないか?
俺は、相撲好きだから、中学高校の必須科目でいいと思う。
それに期に全公立学校に、温水シャワーを入れるべきだな。
18名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:00:20 ID:myMVJYMT
まわしを掴むから相撲がとれる。パンツを掴んだら脱がしあい、破りあいで丸金丸出し。
そんなもん見たくねえ。
19名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:05:06 ID:mKhWARl4
相撲衰退→とりあえずシルム導入→ニダー<`∀´>さん増殖
20名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:08:11 ID:6tFj4A/r
対戦相手を常に ふんどし女にすれば人気が出るんじゃねーか?
21名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:11:37 ID:raqpcmRQ
>>20
それだ!
22名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:11:44 ID:KP6FykO/
>>19
シルムはまわしの下にパンツ履くじゃん

つーかショタのカメラ親爺が調子乗りすぎ
毎年つまみだされてる
ブルマ廃止と同じで時代の流れ(´ー`)y−~~~
23名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:15:28 ID:QJN+CCzE
もう衰退は確定してるんだから下手にいじらず
能や狂言みたいな伝統芸能として残した方がいいと思う。
24名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:15:49 ID:SJLR5Lx+
プロは要はプリップリのお尻が見たいだけなんだろ?このホモヤロォー
25名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:20:09 ID:a/3+OT+4
相撲はでぶの逃げ道
26名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:20:44 ID:xhVLRNHc
相撲やってる人は短命になる。健康に悪そうなスポーツ
27名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:22:16 ID:+gOpHj04
元々昔はパンツなんてなかったからまわしを付けただけなんでしょ。

それより禿げて髷が結えなくなると引退というのは本当ですか?
28名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:23:50 ID:F9AVvAB+
まわしのない相撲ってチキンのはいってないビーフカレーのようだ
29名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:24:28 ID:+ADlujBR
ドルジに憧れる子供とかいないのかね?
体格的にも日本人と同じくらいだし
30名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:27:44 ID:1wC5wKbE
そもそも「相撲パンツ」というネーミングもいかがなものかと。
31名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:29:27 ID:T6sDXq4a
32名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:30:25 ID:3tbCQxkN
俺にとってまわしは普段着だ。時にはパジャマにもなるし、ちょっとした買い物なんかにも使える。
俺のおやじなんかは風呂上りにはまず、まわしだ。
俺のばあちゃんは冷え性だからまわしは手放せないって言ってる。
恥ずかしいとは何事か。
33名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:41:48 ID:TkwUzvFF
>>27
答えはNO
そんな規則はない。

ただ、髪が薄くなり髷が結えなくなると恥ずかしいので、自主的に辞めるらしい。
34名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:45:47 ID:hg+0k7/c
スパッツの上からまわしをするだけだろ?
35名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:47:20 ID:E19roP/K
相撲のことよりも日本相撲連盟副会長の田中英寿氏の名前が気になった
36名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:48:24 ID:MO12Sh5B
チョン
37名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:52:55 ID:ZU46q/UT
以前クロマティ高校でやってたまわしの由来を伝え聞かさないと
無理だろ。
38名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:54:32 ID:JATormKe
>>31
とにかく詳細に!
39名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:56:46 ID:8gBo5aW3
>>31
素敵だ
40名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:57:02 ID:omjnvp8j
伝統とかいっても時代のには逆らえません。
カラー柔道着の導入がいい例。
41名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:57:19 ID:0DBNXPAC
重量挙げの選手も
まわしをつければ
記録が良くなるらしい
42名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:58:05 ID:W7AFsUbj
ここで府知事が都合良く絡んでくると
なし崩し的に文化が破壊されかねないので注意してね
43名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 15:59:17 ID:MbVW30Es
うほ
44名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:00:48 ID:DO28O8Ni
ぴったりフィットのまわしは別名テンプレートと呼ばれ、身体機能が30%うpするらしい。
45名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:01:37 ID:YAnB9Skg
デニム素材のまわしなんてどうだろか
46名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:03:34 ID:FAY2MUHX
それではみんなの意見をまとめます。

結論:はっぱ隊で。
47名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:04:03 ID:3riEy/Oq
>>31
オナってるね
48名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:04:16 ID:Q/Lv+CGD
ボディーペイントすればいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:05:45 ID:E19roP/K
モンゴル相撲に吸収合併されちゃえよ。どうせモンゴル人ばっかりなんだから。
50名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:08:22 ID:40x7jIFJ
>>16>>30

warosu
51名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:10:47 ID:AUKszd0M
まわし姿の幼女
52名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:11:34 ID:Fea7vfP9
寧ろスク水で、女子相撲キボン
53名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:11:41 ID:0DBNXPAC
この調子だと将来
猿まわし も 猿パンツ に改称されるんじゃないか?
54名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:15:03 ID:3KvMYrTD
ショタの尻(*´д`*)
55名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:19:03 ID:qIFspBzE
最近の子はセックスするときもパンツ履いたままなの?
56名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:31:35 ID:6cbvdbvK
俺、立松和平の高校の後輩
57名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:33:00 ID:6cbvdbvK
おまいらのせいで山笠もすっかり規制が厳しくなってしまった
58名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:38:13 ID:mip4wYfL
>>2
>はきたい子には相撲パンツを認め、はきたくない子には強制しない。

日本を駄目にしつつある代表的な物の考え方だと思う。
59名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:42:57 ID:MCsww6Wg
ショタっ子が恥ずかしがりながら、
まわしを着けさせられてる姿がいいんじゃないか!!(´Д`#)
60名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:44:25 ID:t9IgBPln
確かうろ覚えだけど。
国技館で開催された国際相撲大会て外国の選手パンツをはいていた。
て記憶があるけど。
南米で開催された国際大会では間違いなくパンツはいてたな
61名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:45:02 ID:p+8bWS6H
> 4
本当に意義のあるものならば、自由にしておいてもその支持者が結局は増加するだろう
もし、そのまま廃れたとすれば、その文化パターン( この場合はふんどし着用 )に
文化的意義がなかったかもう失われてしまっていたのかのいずれかだという考えだろう

保存価値のある文化というものならば、意義や多くの人々が認める魅力をもっているは
ずだという考えを前提とすれば割合説得力のある考え方だとは思うよ( 例によって、
立松氏自身のコトバは舌足らずで自己表現的でしかないものだが。

問題は、保存価値のある文化が必ずしも多くの人々を魅了し多くの人々から支持される
とは限らず、ときにわずかな人々( エスタブリッシュメントだったりインテリゲンチァ
だったり疎外民だったり、単に少数の愛好者だったり)だけに主に支持されを魅了する
ものでありえることだ。 オペラや能は、代表格の無形文化だけれど、オペラや能を鑑
賞する人々より、ポップスやロックやハリウッド映画を愛好する人々の方がはるかに多
いという点にその特徴ははっきり現れている。
62名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:45:31 ID:9haYhnhn
やっぱり幼少の頃からうっちゃれ五所瓦をきちんと読ませるべきだね
63名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:47:34 ID:p+8bWS6H
まぁ、このままだとアマが国技館以外で全国大会を開いて、国技館大会(褌一本)
とアマ全( 褌かパンツか選べる )の二本立てになるかもね。 そのとき、
どちらに出る子どもがおおいか、強い子がどちらになびくかで将来の影響力はきま
ってきそうだ。 実のところ、プロである大相撲の関取は国体などにはでられない
から、子ども大会に影響力を持つのはアマチュア連盟だとはおもうが。
64名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:51:58 ID:eoEbmZDz
まだ続けてる唯一の理由である伝統も無くなちゃったね。
もう止めちゃえよ、剣道とか柔道とか合気道とか空手とか他にあるんだから良いじゃん

65名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:52:14 ID:9zKK48b0
>>55
その方が燃えるんじゃないかい?
66名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:52:55 ID:7wF+xp0l
>>1
小中学生がパンツで高校から回しにすればいいんじゃないの?
どうせ、中学3年間子供をつなぎ止めれば、デブちんなんか相撲する以外に
無いんだし。
大相撲をパンツにしろという訳ではないから伝統的にも大丈夫じゃないですかね
67名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:03:10 ID:GfSv+xgD
相撲が生まれた頃にスパッツがあったらスパッツはいてやってたはずだろ。
かならずしもまわしである必要があるのかね。
68名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:04:39 ID:YJP6lz8t
ともたむのまわし姿プリーズ♡
69名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:08:49 ID:epqtWiM1
「しこふんじゃった」を見せれば良い。

外人もあきらめてマワシで出てる。
70名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:09:10 ID:ynSWNbX8
ブルマにしろ
71名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:10:03 ID:bseVFY4C
おれデブだったら相撲取り目指したがね
72名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:10:48 ID:6bW04T/x
大部分の人間はメディアと教育でどうにでもなる。

幼児の頃からまわしをはかせろ。
幕内の取り組みをゴールデンの時間帯に合わせろ。
税金投入して横綱の年俸を10億にしろ。 それで解決。

国技というならこんくらいやればいい。
73名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:12:27 ID:/Ko8JXD+
木村がドラマで力士やれば無問題
「グンバイ」とか言うタイトルで
74名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:13:33 ID:6bW04T/x
>>73
わかってるね〜
75名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:16:40 ID:RQ/8tX30
冷静に考えればまわしなんて恥ずかしくて付けられないだろ。
だって股間にヒモが食い込んでるようなもんだぜ。
SMで荒縄で縛られてる女と同じ状態じゃないか。
76名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:16:42 ID:F9AVvAB+
外人はちぃんぽでかいからはみ出しちゃうよ
77名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:17:44 ID:8gBo5aW3
だから俺はケツの美しさが自慢だって言ってんだろうが
78名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:27:07 ID:q9vCMCMP
まわしが問題じゃない。醜いブタが人前で見世物の様に闘わされている競技に使われてる物だから嫌われてんだ。
力士の体や頭髪が最低でもプロレスラー程度ならまわしも競技もここまで嫌われないだろう。
79名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:29:51 ID:3KvMYrTD
>>59
最高(*´д`*)
80名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:32:28 ID:laeCH4Qc
まわしをつけない相撲は日本の相撲ではない
モンゴル相撲でも韓国相撲でもやれよ
81名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:37:29 ID:6bW04T/x
>>78
相撲パンツで効果あるみたいだし、考えすぎだろう
力士は結構キレイな嫁さんもらっとるやん
82名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 17:41:20 ID:Rz9V8QwF
体重別で階級作ればいいんでないのか?
デブが王者になるのに違和感を感じる人は決して少なくないと思う
83名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 18:08:33 ID:aLVCAhge
あのちょんまげ何とかしたら。
誰かがポマードでがっちり固めて、しかも洗わないからかゆくて仕方ないって言ってたけど
そういう苦痛を取り除いていけば人気も出るんじゃないの。
同じようにまわしが苦痛だって言うんなら、パンツでも良いじゃん。
84名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 18:54:11 ID:MO12Sh5B
でもさ、少子化とは言え、子供はいる訳で
相撲協会も待ってるだけじゃ駄目なんで
小さい内から全国に裾の広げて指導していけば。
高校くらいになってスカウトしてももう遅いよ。
85名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 19:07:41 ID:ha0/g7y2
今年のプロ野球のドラフトの目玉は元わんぱく相撲の6年連続王者らしいよ
親父が相撲取りで子供にもやってほしかったらしいが拒否して併用してた野球取ったらしい
完璧他の競技に人材は流れる
86名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 19:09:28 ID:fzPI/MJ9
これは賛成
中学の体育で横綱だったオレに
まわしを締めろと言う体育教師
最終日に締めるぞと言われて休んだ漏れ
87ジャニー喜多川:2005/03/24(木) 19:44:14 ID:okCQd7Gl
ユー、いっそ裸で相撲とりなよ
88名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 19:58:46 ID:4f16T03E
>>85
いま幕内最年少力士の稀勢の里は
高校野球の有力校から引く手数多だったが
相撲部屋入門を選んだ。
89名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:01:55 ID:7RdLkhW5
>>88
自信なかっただけだろ野球にw
90名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:05:45 ID:30g5bX8w
パンツ ハイテイイデスカ?ハダカノオシリハヒツヨウデハアリマセン
91名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:11:01 ID:8nr1d5Lj
相撲は腰に負担かかるから
まわしするんじゃなかったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:11:43 ID:otAlK2Ry
まあ年頃の子に殆ど全裸といってもいい格好をさせるのはつらいとこはあるな
93名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:13:45 ID:IjDNIkNp
まわしになる程度が恥ずかしいなら相撲なんてやめちまえって事でしょ?

え、違う?
94名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:14:59 ID:K4F4Doum
まわしが駄目なら、Tバックにすればいいじゃない。
95名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:15:59 ID:7RdLkhW5
まわしが駄目なら全裸でいいじゃない
96名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:19:25 ID:otAlK2Ry
ちむちむときくのはながまるみえになるのでいやです
97名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:23:16 ID:PA3EWqUo
子供会で何度もつけたけど恥ずかしかったなあ
98名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:30:43 ID:zls3SNk6
まわしの由来はマワシ君
99名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:36:35 ID:4f16T03E
>>89
じゃあ>>85の人は相撲に自信がなかったんだね。
100名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 20:46:13 ID:kCIAEpX+
ぷりけつに(;´Д`)ハァハァしてる客が減るな
101名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:18:46 ID:lvubFjjl
>>99
野球なんか高校から誘われる奴なんて数知れないくらい多いから
たいした人材でもなんだろ
102名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:21:33 ID:HYXO+6m5
相撲はもうあきました・・・
103名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:22:28 ID:h5mDOBMf
デブいい!
104名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:25:58 ID:UUYKqwoT
子供をまわすのが不人気だって?
105名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:29:28 ID:5VqoREIv
中卒の裸のデブが抱き合ってハァハァあえぎながら揉み合う
見世物が国技なわけないだろ。日本の恥。
106名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:31:33 ID:taOP742h
>>98
まわし発祥の国を知っているか?
107名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 21:42:38 ID:JOf4Gk30
『Smapへ──そして、すべてのジャニーズタレントへ』
3月25日発売! 木山将吾(元・光GENJI)=著

「僕がジャニーの真実を語ろう。このおぞましい現実を……」
 赤裸々に語られる衝撃的な事実の数々
[第4章]僕はジャニー喜多川とセックスした/[第5章]ジャニーズ事務所の真実/
[第9章]ジャニーズとの最終戦争
http://www.rokusaisha.com/0test/kikan-jmania/books-scandle.html

『ジャニーズ・プロファイリング〜犯罪心理捜査〜』
伊藤彩子=著 定価1,470円(本体1,400円+税)
 幼児虐待、組織売春、カルト集団活動、マネー疑惑…ジャニーズの 病理を徹底分析!!
108名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 01:44:43 ID:2hv7xqCt
今の学校教育が普段からケツを出さないことが問題だ。
こんなことで伝統文化が廃れるのは困ったことだ。
相撲をとっても奇異の目で見られないように普段から
ケツ丸出しの習慣をつけさせることが大事。
109名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 01:52:40 ID:gQ0Ufl/z
オシリよりもコカry
110名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 01:54:25 ID:NfjWHT7y
ま、修学旅行で海パン履いて風呂に入るような世代のさらに下だからな、まわしなんて無理だろうな
111名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 01:56:59 ID:8ijY5aPZ
ちんこってさ
一度でも女に褒められたり喜ばれたら、それだけでもう大衆風呂とか余裕になるよな?
でかさとか関係なく。

ふと思い出した。
なんでだろ?
112名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 02:56:35 ID:c52XB/IB
>>111
チンポは女に刺すためのモンだからじゃないかな。

男同士で遠くまでションベン飛ばして社会での地位が決まるとかじゃないし。
113名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:05:00 ID:9YSKk/eM
尻は出してこそ、だ。しまったままだと汚れる。見せろ。
114名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:06:09 ID:/ZTkrvGj
優しい時間ですね。ほのぼの。
115名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:12:28 ID:FZo2qYtl
パンツで相撲っていうのも、その筋の人にはこたえられないご馳走かもね。
116名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:13:31 ID:/ZTkrvGj
再開したくない。
117名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:15:40 ID:XUDX+dhJ
相撲って下品で汚いスポーツだなぁ・・・
118名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 03:42:52 ID:kfutRGze
>>41
重量挙げの選手が腰につけてる太いベルトと、同じ作用がはたらくまわし
119名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 07:28:50 ID:Pt7qPluZ
普段隠している尻を相撲の時だけ出すから恥ずかしいんだ。
学校での水着とか体操服とかいつでもTバックにしとけば抵抗はなくなるんじゃね?
120なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/03/25(金) 07:37:38 ID:bPqcY0Do
前相撲から横綱まで全部併せても7〜800人しかいないんだから
1場所で70人も入門すれば充分じゃないのかと言ってみるテスト
121名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 07:47:50 ID:eQfvzThP
120
入門者が多いのは卒業シーズンの3月のみ
かなりの数の人が1年も持たずやめていく
122名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 07:58:44 ID:Kv+qwakZ
まわしが嫌なら全裸でやればいいじゃない
123名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 08:02:28 ID:LFDcK5tc
正直、ふんどしを締めていない人間にまわしを締めろなんて無茶だろ。
海水浴の時男がビキニを着るようなもの
124名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 08:30:47 ID:XvsXqO1t
男子のスクール水着はフンドシにすればいいよ
体育着もフンドシ一丁に汁
125名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 09:42:48 ID:KcgfC8aX
デブのじゃれ合いなんざ廃れて当然
126名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 09:48:35 ID:WwUVko5z
「やんごとなきお方の通われた」学校は水泳授業は今も赤フンという噂
本当なんだろうか・・。
127名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 09:49:16 ID:kSPbVktP
休み時間相撲やる小学生もいないしね。
128名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 09:57:25 ID:8xULOQeN
「ふんどしを締め直す」なんて表現も思いっきり死語だしな。
129名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 10:00:24 ID:/VBi3lOd
まぁ裾野を広げるためには多少の緩和も必要ではないかと。
プロの相撲取りは伝統芸能の面もあるから変えて欲しくないけどアマなら気にならない。
130名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 10:35:59 ID:ioPddMfs
>>60
世界相撲選手権などは「まわしの下にスパッツ履いてもよい」(履かなくてもよい)
外人の7割はスパッツ履いてなかったよ。まあ相撲大会でようという連中だから。
ただ中東勢や韓国人はスパッツ履いてた。
春日王や金龍山など韓国人力士プロにいるのに、なぜかスパッツ履いてた。
131名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:03:57 ID:n5Mh8WJS
>>126
皇太子殿下の通われたオックスフォードか?
132名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:05:10 ID:z/owWoHM
スレ宣すみません! 少年や男児見てマジ勃起する人いる?

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110457017/
はホモと犯罪者歓迎、腐女子お断りスレ

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1098648668/
は腐女子容認スレ になってます

同性愛に理解ある人で隆之介きゅんやソーマきゅんみたいな少年に萌える
人いたら遊びにきてね! 萌え画像やキャプURLの直貼りも桶!
どっちも過疎スレだから沢山遊びに来てくれると嬉しいな! んじゃ!
133名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:07:29 ID:H5Nc7JY0
774 名前:金髪高耳×傷 ◆q8XfFb5bDk 投稿日:04/10/07 23:21:04 ID:9jDHDV8S
ショタにとって教師は最高の職業。
毎年よりどりみどりの新鮮でフルーティーなショタが供給されるからな。
トラウマになろうがオカマになろうが知ったこっちゃないよ。
それはそれでそいつの人生なんだし。
俺の場合ショタは一度使えば後は生ゴミって考えだからね。
グルメで贅沢な王侯貴族。
それにちゃんと確立した発覚しない方法あるから大丈夫。
死ぬまでに最低千人斬りはしたいもんだ。
とにかく初物の数をこなしたい。
コレクションはまだ100人に満たないが。
134名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 14:20:52 ID:a7f4OC6O
細身で筋肉質の力士って、最近いる?ああいうのはカッコよかったけど、
今じゃ絶滅状態か?やりたがる子供なんかいないだろ。スパッツくらい許したれよ。
135名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 15:26:29 ID:84ITGdPn
安馬細いよ安馬
136名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:33:08 ID:48vNtRU7
相撲パンツって要はTバックだろ?
137名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:36:43 ID:ZbBp3Rkn
クロマティ高校
138名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 18:58:27 ID:2GrYWvXu
昨日の読売の1面に写真が出てたけど
紺のスパッツだったぞ。
139名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 20:45:48 ID:GgHsYHhX
相撲も、筋肉質のイケメンにホットパンツにすれば、人気が取り戻せると思う。
140名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 21:02:21 ID:ioPddMfs
>>134
幕下以下には結構いるよ。
阿夢露なんかギリシャ彫刻みたいな体だし。
ただいかんせん100kgそこそこなんで、幕内まではちょっと。
あのまま筋肉だけ太くして幕内あがってくれば面白いが。
141名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 21:03:33 ID:np23/oP3
ショタにはたまらんのだろう
142名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 21:10:56 ID:W/gFxbE2
正直なぁ・・・ 北尾といい、輪島といい、いわゆるマサルな若乃花といい、

そ し て マ ケ ボ ノ が ト ド メ を 刺 し た

感じがするな。(路上とかリアル喧嘩を別として)相撲取り最強説はもう消えた。

誰だったか、元相撲取りレスラーが「相撲で鍛えても相撲でしか通用しない」
て言ってたが、正しい気がする。ああゆうルールでのみ発揮出来る訳であって
他の格闘技ルールではキツイらしい、特に持久力(相撲で3分取る事はまずないし)
143名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 21:15:41 ID:eKoMW9+M
左翼が組織的、計画的に子供に妙な羞恥心を植え付け
身体測定の時のパンツ一丁の習慣を廃止させたというのは既出ですか?

ちなみにブルマ廃止もその流れ。
修学旅行の入浴時に海水パンツ持参というのも同様。
144名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 21:16:28 ID:np23/oP3
と言うか男性差別の温床だよな。
まわしに限らず、スポーツの服装って。

運動会の時に、男子だけ組体操で無意味に上半身裸にさせられて、
女が大喜びでギャーギャー叫んでセクハラ写真とって家でオナってんの。
考えられない。
プールでも男子だけハーフパンツをピッチリしたみたいなのは
許さずブーメランで女大喜びとか。

男子の場合、「体毛」が絡んで下手したらイジメとか
登校拒否に繋がる一大事なのにな・・・。
体毛が濃い子は、本当にゴリラのように「真っ黒」だよ。
高校時代すごい子がいた。
みんな逆に気を使って気づかないようなふりしてたが、
どう見ても凄すぎで・・・逆にその雰囲気が痛々しかった。
男子はスネ毛を剃るだけでもものすごい笑いものにされたり
性同一性障害者に思われたりして、
剃ったらいけない空気まで作られてるんだから
肌を露出するような格好はさせるべきじゃない。
上半身裸なんかさせるもんじゃない。ふんどしなんか論外。
145名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 04:12:15 ID:MOqKuvdU
>>142
「異種競技対決」って、プロレス的なフィクションの産物だから
そういうのあんま意味ないんだけどね。

卓球選手とテニス選手がスカッシュで勝負して卓球選手が
勝ったら卓球はテニスより強いか、とかそういう話ね。

格闘技だと、とりあえずなんか戦えるような誤解をしがちだけど
ルールが違えば別物。
146名無しさん@恐縮です:2005/03/26(土) 16:28:40 ID:lmzkPzSC
>>142
格ヲタってこういう馬鹿が多いね。
ウンザリするよ。





147名無しさん@恐縮です
このスレはホモショタスレです。
幼いというよりは青臭い感じのショタについて語るスレです。
ロリショタとか女装とか耽美とかの 「女性・中性・無性的な」 少年とは一線を画す、
やんちゃ坊主、元気っこ、ガキ大将、筋肉少年 などなど 「男性原理を強く持つ」
下品で乱暴で小汚くて汗臭そうなクソガキに 「萌え」 を感じる皆様、マターリ語り合いましょう。

*sage 推奨。
*荒らし、煽り、叩き、粘着は徹底無視の方向でお願いします。 作家叩きも徹底無視で。
 荒らしにレスするあなたも荒らしです。
 なんでもかんでも根拠無く「ジサクジエン」呼ばわりする人が居ますが
 そういう発言は放置しておきましょう。