【海外】ハル・ベリー、社長の失言でエージェンシーを離脱
多数のハリウッドスターが所属する有名エージェンシー、ウィリアム・モリスからハル・ベリーと
サラ・ミシェル・ゲラーが離脱した。その原因は、ニューヨーカー誌に掲載された
ウィリアム・モリスのデビッド・ワートシャフター社長のインタビュー記事。
「シークレット・エージェント・マン」というタイトルの記事で、社長は、
サラ・ミシェル・ゲラーについて、「The JUON/呪怨」が大ヒットするまでは「まったくの無価値だった」と
コメント。さらに、ハル・ベリーについては、新作映画「Perfect Stranger」におけるベリーの
給与についての詳しい取り決めについて暴露している。社長のうっかり発言で
大物スターを相次いで失ったウィリアム・モリス社は、「誰も傷つけるつもりはなかった」と声明で謝罪している。
http://www.eiga.com/buzz/050322/08.shtml
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:41:39 ID:aywnUKpQ
まぁ、、だれもとらないから2
また話題づくり?
"""
アメリカでもこんな間抜けな社長がいるんだ
おそらくアメリカでは間抜け社長として有名なのだろう
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:55:41 ID:XMWqm+rd
うっかりさんですね
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:57:15 ID:hXxyV2dq
ワロタ
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:58:36 ID:3LhXQwrA
「シークレットシューズ・エージェント・マン」うっかり脱ぎ忘れ
ドラゴン
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 01:07:02 ID:XK4TAM5l
これをネタにハルベリ姉さんまたやってくれないかな〜
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 01:10:16 ID:gcQsiwQ8
何が誰も傷つけるつもりはなかっただよ。
アフォ。
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 01:10:52 ID:3LhXQwrA
むしゃくしゃして言った。悪気はなかった。今は反省している
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 07:56:37 ID:cV9LOJRo
>>13 あれは良かった。スターが会場に来るだけでも珍しいからね。
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 07:58:37 ID:w6N1eox9
サラミッシェルゲラーたんについては事実なのでは
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 08:02:51 ID:VHqn09Tt
バヒーが あるじゃないか
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 08:03:46 ID:w6N1eox9
まあ無価値ってのは言い過ぎかもね
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 08:05:28 ID:H+/S4CfH
お前に私と同等の価値があったのなら
ついてこなくてすんだんだろうね
そして混乱すらおきなかったんだろうね
はなたれくんは大学も出てないんだっけ
お父さんは高校生のときからバスに乗って
くださってましたよ
おうちも改築できてよかったね
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 08:15:19 ID:snrwNIvQ
ハル・ベリーは若くして糖尿病と闘っている。
がんばれ。
ハリー・ベリーだよ
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 08:41:26 ID:3LhXQwrA
>>18 思ってても言っちゃ悪い事がある罠
ましてや今なら言ってもいいと思ったとすれば
それは間違いでしょ
でも、漏れも気をつけよう・・・
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 10:16:35 ID:Ce9dXQsH
サラの『バフィー 恋する十字架』の主演は無価値なんだな
(`∀´)
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 16:19:02 ID:PuxZnzjZ
何言ってんだ?『バフィ』はドル箱お化け番組じゃないか
バフィ=サラのアイドル人気のお陰で『呪怨』だって流行ったんだし
決して清水何とかの功績ではない
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 16:33:34 ID:0D1QuImg
けどね、サラタソはイタイ発言が多いんだよね…
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 16:40:13 ID:Wkax/tXM
バフィがあるのに。
スクーピー・ドゥにもでてるのにっ
バフィー、(゚听)ツマンネ。
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 18:45:25 ID:sHf4NsgT
バカ社長だな。今後も何をバラされるかわからないんで離脱したくなったんだろう。
日本の社長はバカの上に品性下劣だからなぁ。
ポニキャニとか。
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 18:55:21 ID:HGmZ2+52
春べりぃはオスカー取っても
色モンしか演らないのは何故?
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 00:03:06 ID:BvCtuSsZ
サラ・ミシェル・ゲラーはマジで可愛すぎ
今は微妙だけどな
>>30 微妙に印象に残らない薄い顔だから
役でインパクト付けてるんでしょ
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 16:16:13 ID:Mnhz6mM0
社長は酔っ払っていたのか?w
シ〜クレッ エ〜ィジェンメ〜ン♪
サラ、たいして可愛くないよ。
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 19:39:10 ID:HJ1WaWeU
言い過ぎ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 19:45:17 ID:WYm+3IEu
田辺エージェンシーに来ればいいんだよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 19:46:38 ID:FFalbhJq
サラ・ミシェル・ゲラーってスクービードゥーに出てた人?
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/03/25(金) 19:48:47 ID:TjRqjM2d
すぐ契約切れるのか
さすがアメリカ
>>30 オスカーって取ってもそんなに爆発的にギャラ上がるわけじゃないらしい。
だからいわゆる売れセンのアクション映画なんかに出てギャラ上げるそうな。
ニコラスケイジも突然血迷ってマッチョ役やったりしてたでしょ?
42 :
名無しさん@恐縮です:
ヒラリー・スワンクはギャラが全然上がらなかったってぼやいてた。この人はまあ
賞は取っても人気があるタイプじゃないけど。