【競馬】桜花賞馬ダンスインザムード、今夏フランス遠征へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:38:08 ID:laL3PhhB
>>6
うpろだプリーズ。携帯用。
8名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:41:37 ID:NsU7rNMd
9名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:42:26 ID:0ihGgEmA
てすと
10名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:46:42 ID:3toxxQ2L
なんだかんだ言われても、故障が少なく健全で、海外遠征もする藤沢厩舎に太刀打ちできるのはいないな。
騎手は現地の競馬を知り尽くしている人に汁
11名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:48:05 ID:laL3PhhB
>>8
したよ。
12名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:49:42 ID:NsU7rNMd
>>11
thx!!

うぇうぇw目がいっとるwww
13名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:22:05 ID:jCPlSiaK
また藤澤クオリティか
14名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:41:53 ID:uJVueE40
本当に行くと思ってる椰子は素人
15雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/03/21(月) 10:37:00 ID:6hcWx0Aj
多分行かないだろうな・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:24:05 ID:f9mQuq0u
逝っても日本の馬の走法がヨーロッパの芝に合わないからむり
プランぶち上げるのもいいけど過去の失敗に学べよ
17名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:16:11 ID:X0E7IDjU
タイキシャトル勝ってんだよヴぉけ
18名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:17:15 ID:uvtZ6Pxv
シーキングザパール勝ってんだよヴぉけ
19名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:21:07 ID:3mZnn1WT
エルコンドルパサー勝ってんだよヴぉけ
2016:2005/03/21(月) 18:26:08 ID:uZXwzvBn
ああそうなの?俺大バカだから知らなかった
21名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:44:33 ID:mBK1/zIw
勝っている馬はマル外だけどな
22名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:50:54 ID:F1fIh14g
これでダンスインザムードがヨーロッパで勝ったら
次は父内国産の馬で勝利が目標に
23名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:51:09 ID:2PqiwTUg
>英仏愛などの1000ギニー優勝馬や古馬の強豪が揃い、
>夏のマイル女王決定戦と言われている。

揃うのか? 言われてるのか?
24名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:53:15 ID:3toxxQ2L
この馬は行く可能性高いよ。
というのも、おそらくオーナー側(照也)が強く要請するから。
まだサンデー産駒で海外GTを勝つ夢を捨ててないだろうし、この馬自身で去年惜しい2着だったこともあって今度こその思いも強いはず。
予定レースも今年からGT昇格レースという現実的な選択。
25名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:53:24 ID:3mZnn1WT
サンデーピクニック勝ってんだよヴぉけ
26名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:54:54 ID:3toxxQ2L
つうかステイゴールドも勝ってたなw
27名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:58:23 ID:ss4t4/51
>>26
ユーロプではない
28名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:00:00 ID:6AlcVIXO
でも本当の勝利は父も母も日本で走った馬で勝った時だに!
29名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:01:15 ID:M2K9aMRG
ロブロイよりは期待できるが行くだけ無駄
30名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:02:05 ID:E2KsB3m6
鞍上は武以外にしてくれ
31名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:07:32 ID:T+bdYu2L
>>25
G3だお?
32名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:13:39 ID:32Ka19Ge
ゼンノロブロイもイギリス遠征プランがあるし、ムードの鞍上は武豊かな
33名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:17:47 ID:MvdHrNlw
サンデーの孫は海外G1勝ってますよ・・・タヤスツヨシ参駆ホロービュレット
(豪州産、豪=J・マカドール、牝3)
34名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:19:54 ID:32Ka19Ge
>>23
強い牝馬は、ジャックルマロワに回るだろうね
35名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:43:37 ID:tslcJGMx
本気で勝ち負け狙うなら、安田は捨てて欧州のG2レースを使ってみること。
それに、この馬は気性が難しいから、よけい早くに馴染ませないと。
近頃日本馬の海外遠征は、何か行き当たりばったりのケースが目立つ。
乗り役も、現地騎手の方がベター。
36名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:07:41 ID:A7WTHpl3
ていうかどうせ行かない
37名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:24:43 ID:IejeqEPl
サンデーは実際世界最高の種牡馬だから
買えたのが奇跡
38名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:25:49 ID:THgQa0Wn
ロブロイは?
39名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 21:02:33 ID:2PqiwTUg
>>38
ダービー勝てるかもね
40名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 22:26:17 ID:T+bdYu2L
>>23
日本ならUG1・札幌記念ってとこだろう
41名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 22:46:49 ID:ehUj9lbd
ファルマスS〜メイトロンS〜アスタルテ〜ジャクルorムーランの牝馬マイル覇道制覇キヴォンヌ
42名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:03:00 ID:+c+GYn79
ヨーロッパ8月の短距離G1
アスタルテ賞   仏 1600m牝 200000ユーロ(約2780万円)
サセックスS    英 1600m  174000ポンド(約3480万円)
モーリスドギース賞 仏 1300m  200000ユーロ(約2780万円)
ジャックルワロマ賞 仏 1600m  550000ユーロ(約7640万円)
ナンソープS    英 1000m  116000ポンド(約2320万円)
>>41
メイトロンSはアメリカの2歳牝馬ダート戦じゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:06:50 ID:mH3/AH8D
>>35
日本人騎手で勝ってこそだと思うんだが
44名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:19:09 ID:+c+GYn79
ずっとルメールでいいよ
45名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 11:29:24 ID:1GaNx0zx
>>40
クイーンSだろ
46名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 11:36:58 ID:vgadGyeh
巴賞だろ
47名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 11:48:35 ID:7LIrYo7f
日本で走らせ
48名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 11:55:35 ID:1JUKY4Y4
>>8
ワロスw
49名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 12:12:23 ID:Tj8lWHA4
また藤沢の欧米コンプレックスか
50名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 18:26:11 ID:ZeicKuAV
騎手は岡部で
51名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 20:25:47 ID:ZeicKuAV
落ちるか…
52名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 22:22:36 ID:W2fAXFgZ
>>42
>メイトロンS
アイルランドで同名のマイル戦が施行される。
些か紛らわしいけどね。
53名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 22:24:19 ID:NUiss7yM
それよりもう一回パーマかけなおせ
54名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 22:25:05 ID:43JftwXQ
ロブロイとかダンムーとか実力無いのに勘違いして海外に行くのはやめろよ
55名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 23:19:50 ID:dupTplr2
ロブロイに武乗るんだし、多分武でしょ?
5年前にこのレース勝ってるし。
56名無しさん@恐縮です