【野球】楽天本拠地「フルスタ宮城」で完成式、三木谷オーナーらがキャッチボール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★:05/03/20 18:50:25 ID:???
 プロ野球に新規加盟した楽天イーグルスの本拠地、フルキャストスタジアム宮城(県営宮城球場を改称)
の改修工事が終わり、20日、球場グラウンドで完成式が行われた。

 式には三木谷浩史オーナーや浅野史郎宮城県知事ら楽天、宮城県関係者に加え小池唯夫パ・リーグ会
長らが出席。神主が祝詞をあげたあと、使い初めとして、三木谷オーナーと知事らが外野でキャッチボー
ルを楽しんだ。

 式典後に記者会見した三木谷オーナーは「(開幕に)間に合うか若干不安があった。グラウンドが広いの
で攻撃だけでなく守備でも感動してもらいたい」と話した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005032001001052

関連スレ:【野球】楽天本拠地、略称は「フルスタ宮城」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110974177/
2名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:50:55 ID:aS3Tm6Ao
2なら今日結婚する
3名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:52:18 ID:05sWlZdS
俺と?
4名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:52:47 ID:Slb95Scd
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/ ソワソワ
         \  皿 /  
        /    \    
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | | ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
5名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:58:26 ID:CZOKftA/
ネット中継は3人にしか売れてないんだって?
目標は1000人らしいが、10万は高いよ?w
6名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:01:04 ID:QykqgHc1
むしろ3人も買ってる奴がいるって事の方が驚き
7名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:05:25 ID:Psr7Lpa2
そうかそうか
8名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:34:38 ID:IPoajO4T
ソフトバンクは無料だぜw
9名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:47:11 ID:NNmfnBXM
Mikitani@livedoor PHOENIX、なんとかいう名前の球場に出現
10名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:48:29 ID:nvpBp7nL
岩隈氏ね
11wanwan:05/03/20 20:14:55 ID:Ubm/jT+A
>>5〜6
購入したのは 県庁・球場を受注した鹿島とフルキャスト社の仙台支店の3つです。
12名無しさん@恐縮です:05/03/20 20:16:27 ID:LnCuPLUi
連日、各国の著名人や文化人がスマトラ募金に協力しているニュースを見るにつけ、

「日本人の大金稼いでいる奴も募金しろ!!」

の一言も言いたくなります。

宮崎駿とキムタク。
それぞれ最低でも10億はしろ!!

確かに日本のサブカルチャーはあまりにも膨大であまりにも進み過ぎてはいるけれど、
それで得た金を募金に回す気が全くない冷徹な現状は情けないというか日本人特有の「助けを求めている人がいるのに、関わりたくないと自分は知らん顔」して平気な嫌らしさ見せつけられているというか。

1000円の募金で生活が左右される一般民間人ばかりに負担させるなや。
億単位出せる人材が求められているなら、自ら進んで名乗りを上げろ。

万が一にも、数カ月内で宮崎駿とキムタクがそれぞれ10億以上募金するようなことがあれば尊敬出来る文化人だと見込んでDVDぐらいは買ってやる。

募金の態度を全く見せないなら絶対に絶対に買ってやらない。

自分が今「逃避観」に対して悩み、問われている信義があるなら、一つこれで示してみるのも悪くはない。
13名無しさん@恐縮です:05/03/20 21:06:32 ID:Luqg8wQK
税金をちゃんと払っているならいいじゃん。
14名無しさん@恐縮です:05/03/20 21:11:21 ID:AQuRzHfI
>>12
外国の場合、募金は控除されるので
税金対策として行うことが慣例になっています。
善意とかは2の次です。
15名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:27:55 ID:xtv14k69
よく間に合ったな
さすが日本の建築技術だな
16名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:30:45 ID:aACsegLS
一瞬、フルスタ宮城を

ふるすたきゅうじょう

と読んでしまった
17名無しさん@恐縮です:05/03/21 02:15:26 ID:DyC43mMO
▄▄                       ▄▄
         ◢░    ▀                     ▀   ░◣
        ▐░::      ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      ::░▍
 ▅   ▅  ▐░:: ::      ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋      :::░▌
  ▊  ▊   ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋          ::░▓▌
  ▊ ▊    ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: :::░▓▋
   ▀     ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀       :: ::::░▓█▀
18名無しさん@恐縮です:05/03/21 02:16:17 ID:3vvDte0F
よかったな間に合って
19名無しさん@恐縮です:05/03/21 02:19:01 ID:Ui4/yyaq
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  岩隈氏ね!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     | 
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ     
20名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 00:49:27 ID:rkhjSA1+
収容人員2万数千人か
これからまた増設するのかな
21名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 16:42:55 ID:3vI4MSXU
>>12
じゃあ新潟や福岡の時は(ry
22名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:07:17 ID:rkhjSA1+
これで客が入るといいな
成功祈るよ
23名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 00:30:04 ID:JlGs/muN
>>1
アンチが層化層化と騒いでいるが神主が参加してるんだね
24名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 01:29:17 ID:alWV2nQi
>>23
創価の神主だよ
25名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 01:29:51 ID:JlGs/muN
>>24
そんなのいる訳ないだろ
26名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 20:47:06 ID:JZruRg2K
>>25
エヘヘ
27名無しさん@恐縮です
創価って何を崇拝してるの? 池田大作自身?